【IT】日本IBM、デジタル家電開発を支援、ノウハウ供与で新サービス [6/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
※一部抜粋しています。
 日本IBMは5月31日、テレビや携帯電話、カーナビなど、デジタル家電の製品開発を
支援する新サービスを発表した。
 「IBMが自社の製品開発で培ってきたスキルや経験を提供することで、ユーザー企業の
研究開発業務のトランスフォーメーションを支援する」(取締役専務執行役員の内永ゆか子
開発製造担当)。サービス提供のための専任部門「デジタル・コンシューマー・エレクトロニクス
(DCE)」を6月1日同社の研究開発拠点である大和事業所(神奈川県大和市)に設置する。

 具体的には、(1)IBMの製品開発手法IPD(統合製品開発)を活用して、プロジェクトマネ
ジメントや品質マネジメントなど、ユーザー企業の製品開発プロセス変革を支援する「DCE
コンサルティング・サービス」、(2)IBMのソフト、ハード製品を使って受託開発やカスタマイ
ズ、開発支援を提供する「エンジニアリング・サービス」、(3)ソフト開発ツールやその活用
ノウハウの提供、(4)再利用性の高い組み込みシステムを開発するためのアーキテク
チャ設計を支援する「プラットフォーム構築サービス」、の4つのサービスを提供する。
従来、コンサルティング部門やソフト部門などが個別に対応する形で同様の支援を提供
してきたが、今回から専任部門を設けてサービスを体系化し、新たな事業として力を入
れていく狙いだ。

 IBMは、ユーザー企業の業務パフォーマンスを最適化するための総合的なITサービス
の提供戦略「BPTS(ビジネス・パフォーマンス・トランスフォーメーション・サービス)」を
ワールドワイドで掲げている。今回発表した新サービスは、BPTS戦略を推進するうえで、
重要な位置付けとなる。「まずは先進的なユーザー企業、マーケットがある日本で立ち
上げ、グローバルに展開していく」(内永専務執行役員)という。

■ソース(全文)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20050531/161835/
■依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113996517/723
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:13:53 ID:PvyxLeud
2げっとぉ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:14:09 ID:jLAf5nhO
5
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:14:20 ID:d+P4CTC/
ウハウハ支援
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:14:38 ID:zIJcAwNl
DELLの真似して、ひそかにテレビ売ろうとしてるな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:16:23 ID:UdwL+TJd
そのままレノボに移行
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:20:50 ID:xvLHHgWi
IBMとNECのテレビ、どっちを買う?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:22:03 ID:00+piTLH
キャプチャーボード入れて見るからテレビ要らんよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:50:55 ID:edQhiO4p
家電産業、要注意 シナによる侵略に備えよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:32:32 ID:/PSncTx2
中途半端な結果出して、迷走して終わるのが関の山。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:35:21 ID:N826MkbJ
キヤノン販売くん密かにこの販売ルート使おうを思ってるだろ
正直に言いなさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:35:25 ID:32uzo5+w
デジタル家電って本当に普及するのか?

ネットに繋がった電子レンジって意味ある?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:53:56 ID:d58vx4pM
>>12
ネットに繋がることを目的として電子レンジを買う奴はまだいないだろうが
当たり前のようにネットに繋がるようになればいくつかアプリケーションは考えられるのでは
シャープがやってるレシピのダウンロードとか
冷蔵庫やIH調理器具と連携して,料理プロセスを逐一指示してくれるとかできたら便利かもしれん

が,やっぱり複数の機器を連携したサービスを考えるのが難しいよなぁ
何か他に良い例は無いかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:56:35 ID:25qhP2A4
デジタル家電とネット家電は同じじゃないでしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:08:22 ID:+yTM/x0t
なんか、勘違いしているのが何人かいるけど、IBMが家電を
出す訳じゃないぞ。開発支援とかをするだけだ。

PS3や任天堂のゲーム機にCPUを提供するとか、そんな感じ
の話だろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:50:18 ID:36oBYWqn
日本の家電メーカーが今の日本IBMに発注かけたら、数ヶ月後には中国の家電メーカーからパクリ出そう。
申し訳ないけど、どうも信用できない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:02:56 ID:9P9tcT1U
てゆうか、今のIBMに他社に提供できるようなノウハウってあるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:04:41 ID:N826MkbJ
保守員をこき使うノウハウ、これは他社では絶対真似できません(キッパリ
 
その保守費用でホントに動くのかと、いや実際動いてるからえらいんだけどな

19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:12:48 ID:vZnIbzGJ
ゆくゆくはPowerを載せてね、ってことかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:59:46 ID:Vbhj9/de
まだIBMとレノボの関係が分かってないやつがいるみたいだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:27:41 ID:BZT9Can5
>>17
無いでしょ。横から口出すだけですよ。
日本IBMは基本的に設備とか在庫とかを抱えることを嫌います。
いつでも撤収できるように本社から釘を刺されてるんじゃないかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:25:29 ID:Qjqs5mND
>てゆうか、今のIBMに他社に提供できるようなノウハウってあるの?
赤字部門をまんまと厨国に売却する方法
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:16:17 ID:fnEBP9UK
これによって、携帯開発のような精神論だけで突き進む、あほな開発方法が改善
されるよいですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:51:46 ID:lAUTU+Eh
ヤフーでデジタル家電って煩く言ってるが、使い方の提案もできないのなら
ポータル止めろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:41:17 ID:Em7WPOlK
>>13
FAXなんかどうだ?
FAXにLinuxとEthernet付けてFAXに来たデータはパソコンから見れるようにしたり
FAXに送るだけでなくメアドを指定すれば画像を添付したメールを送ってくれるようにする
電話機能もSkypeと直接接続できるようになればいいだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:01:21 ID:2th/r1k6
>>25
それの小機能版で FAX サーバの箱物とかあるといいな。
以下妄想ちらしのうr(ry

・家庭用ルータくらいの大きさでモジュラーと Ether だけ。
・着信 FAX はブラウザから閲覧・印刷可能。
・プリンタサーバ指定すれば着信と同時に印刷可能。
・メアド指定すれば着信通知。
・LAN 内からプリンタとして見えてて、それに印刷すると FAX 送信開始。
・フラッシュメモリにデータ保存。USB 2.0 外付け HD 増設可 (ファイルサーバとしても利用可)。
27名無しさん@お腹いっぱい。
>>5,6,7,9,16
この板、馬鹿ばっかりだねー。