【企業】富士通やトヨタなど50社、デジタルラジオ団体を立ち上げ [5/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 富士通、トヨタ自動車、エフエム東京など約50社は来月、2006年度に放送が始まる地上
デジタルラジオの受信機の仕様を決めるための任意団体を設立する。

 デジタルラジオはCD並みの高音質と簡易動画や文字のデータ放送ができるのが特長。

 関連企業が一同に集まり、多様なサービスに対応する専用受信機、携帯電話、
車載端末を開発する計画だ。

 設立する「デジタルラジオ・ニュービジネスフォーラム」(仮称)には松下電器産業、
東芝、シャープなどの受信機メーカーのほか、ジグノシステムジャパン、タワーレコード
(東京・品川)などの情報配信やコンテンツ企業も参加する。団体代表にはデジタル
ハリウッド大学(東京・千代田)の杉山知之学長が就任する予定。

■ソース
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1d2707d27&date=20050527

関連スレ:
【ラジオ】”高音質・動画付きラジオ”来年開始へ、総務省、デジタル化前倒し [5/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116497610/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:44:09 ID:7CTfkIrl
w
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:44:21 ID:YCpnOxfT
↓お前のチンコがどうだろうとどうでもいい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:45:01 ID:ZP+8e/oH
www
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:49:18 ID:5WaGz94D
>デジタルラジオはCD並みの高音質と簡易動画や文字のデータ放送ができるのが特長。

てか話しての質を上げるのが先かと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:53:20 ID:d0RgbDo9
>デジタルラジオの受信機の仕様を決めるための任意団体を設立する
仕様が決まっていなのに放送を始めようとしていたのか?
総務省のやることは本松店頭じゃないか。

>>5
導管

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:25:42 ID:bYj+Cslg
地上波デジタルみたいにガチガチにコピーガードしてたら普及シネ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:47:33 ID:lxt6Jp10
トヨタが加わっているのは 中国のスパイだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:57:21 ID:ZVnetqRR
>>8
カーラジオだろうが(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:04:56 ID:nodIRm5A
もう工作では作れないラジオになるな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:09:08 ID:RRAMypIW
>>10
ワンチップかされるだけで仕組みは全く同じ
電波の帯域からするとFMラジオと同じ作りでチューナーの部分が
デジタル化された復調をする部分になる問題は
デジタルアウト可能かどうかだろう。
少なくともコピーされない仕組みがあると思うので
ICカード方式になったら工作レベルじゃダメだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:12:21 ID:RRAMypIW
>>7
XPなんか糞と言われたし発売当日なんてエロゲーに負けたくらいだったが
パソコンに抱き合わせ販売したおかげで普及した。
同じく車に勝手に付属させれば普及はする。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:47:21 ID:ArKXzmMV
見えるラジオで十分
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:59:14 ID:FryUp2v1

ラジオの特徴は災害放送に強いことと思う。
中波なら電池なしでも受信できる。
デジタルラジオを強くない。

要は災害時、放送は全滅。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:15:35 ID:40LOJ/sS
>>1
>デジタルラジオはCD並みの高音質と簡易動画や文字のデータ放送ができるのが特長。
馬鹿げてる。ハード屋の発想。

リスナー向けの番組が個々かつ
リアルタイムに作られる
インタラクティブなラジオの
構想確率が優先だ。

2001年1月の日経新聞朝刊1面に
青色ダイオードと並んで、そんな
構想のネットラジオ・ベンチャーの
アイディアが書かれてだろ。

21世紀の日本発の発明新事業!?って。
16 :2005/05/28(土) 13:34:44 ID:7oSeteoQ
JR西日本事件を喜ぶ韓国人のフラッシュ
http://www.geocities.jp/jr_west_01/over_run.swf
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:04:45 ID:iPsMiAkH
世間で言うCD並みというのは、MP3並みってことなんじゃないかと。

CD並みと言うからには、BSのBモードステレオくらいの音質じゃないと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:23:25 ID:yqE9uvTB

デジタルラジオって田舎の放送開始が2011年だろ? 
オレには関係ないや。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:20:37 ID:bBOsJgtz
>>17
BSデジタルラヂオは15kHzで高域カットされてるみたい
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2005/05/bs_9ace.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:04:27 ID:iPsMiAkH
BSアナログのWOWOWの空いている副音声を使った、BSラジオ放送もあったね。
あれはAモードなんで32kHz非線形量子化だったけど。

本当にCD音質を実現している放送は、
BSアナログのBモードステレオだけのようですね。
それも、近いうちに放送が終了するという・・・orz

http://rashika.sakura.ne.jp/sr/b_mode.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:09:19 ID:L18U0eTC
>>20
musicbird
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:33:24 ID:NckX9MkS
アナログとデジタルの違いって何なんですか?
テレビもよくわからんのだが。
コンピューターが入ってたらデジタル?
23愛知県警:2005/05/29(日) 00:36:13 ID:hA/RvkzH
トヨタと富士通は悪いことするコンビじゃ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:33:05 ID:lm753Q3j
vodafoneのステーションみたいな方式のデータ配信キボンヌ。
端末に蓄積、上書きされていくようなの。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:13:38 ID:DQW1rgSS
ラジオなんだから受信機1000円ぐらいで販売してほしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:23:06 ID:3KvUBltY
名古屋人みればわかるだろ
トヨタみたいな朝鮮は排除しろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:33:01 ID:NKwCvSUA
多分売れねーな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:43:43 ID:NckX9MkS
アナログとデジタルの違いって何なんですか?
テレビもよくわからんのだが。
コンピューターが入ってたらデジタル?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:49:07 ID:y9f/fHEK
小学生からやり直せ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:58:03 ID:wS8QXMr8
>>27
全ての車に付けて売れば質の善し悪しに関わらず普及すると思われ
つーかラジオなんて車乗ってるときぐらいしか聞かない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:51:31 ID:NKwCvSUA
>>30
9割9分の車にはアナログラジオがついているが、
chメモリーが初期設定のままの人が多数を占めてます。(預かり車から推定)
だから、先ずは初期のCD、MDみたいな位置付けから始まるのでは?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:00:14 ID:lPG1Gzhl
おれ ハイブリ車なんだけど、アイドルストップした時の
カーラジの酷い音にはもう飽き飽き。 最近でははじめから切ってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:13:28 ID:NZynJuUN
アメリカでまずまず普及してるXMラジオと同じ路線を狙ってるのかもしれんが
あちらはFMが一曲も入らなくなるような荒野の高速でも衛星からの多チャンネルの音楽配信を
って需要があるからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:14:31 ID:CF0q+mab
デジタルラジオって…



動画が見られるらしいよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:41:37 ID:xdy4cQhp
まさかBカスカードみたいなシステム組み込むわけじゃないだろ?これ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:45:16 ID:etczd/CW
ねとらじも聞けるようにしろや。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:09:17 ID:NKwCvSUA
>>35
地デシは標準装備でBSデシも見れるカーナビ作ってるよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:40:20 ID:LiMlFaHx
>>29
いや、だから、アナログってのは連続的なもの
デジタルってのは、0、1の不連続的なものってことはわかってるよ。
でも電波を使うんだったら、波なんだから連続だから全部アナログ
なんじゃないかってこと。
具体的には、どういうことなの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:47:30 ID:bG36bvVX
電波はアナログ波なんだけど
電波にのせてる情報がアナログ情報かデジタル情報かの違いだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:31:17 ID:WbBxGOMl
厳密に言えば電波もデジタル。
光の粒が一個一個飛んでる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:21:29 ID:He+ogOY8
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:20:27 ID:73st3WgY
アマチュア無線でデジタルやってるICOMは入らないのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:00:27 ID:2vWzMzxi
>>40
ちがう。

波と粒子の両方であり、どちらとは言えない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:32:43 ID:4UdGJd9i
>>43
波だと思ったところで振幅も周波数も量子化されてるだろ。
自然界に真のアナログは存在しないんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:05:48 ID:faisUM8C
一般的にデジタルにしたら、音はよくなるだろうけど、
届きにくくなるんじゃないの?FMとAMみたいに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:09:17 ID:N826MkbJ
>>45
アナログ携帯っぽいのは到達性はいいけど
符号化がないから盗聴しほうだいじゃんか
 
あやしいばばあの考えそうなことだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:44:04 ID:faisUM8C
世界中のラジオが全部デジタルラジオになったら、
音が混ざったりしなくなるってこと?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:42:10 ID:JjO/iglA
>>45
FM波とAM波との性質の違いと、アナログ電波とデジタル電波の違いは違うだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:36:27 ID:ieKLBE34
現在のアナログ放送がデジタル化されるんじゃなくて、新たに増えるんだよな確か。
テレビのBSデジタルと同じ運命を辿る予感。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:14:14 ID:faisUM8C
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:19:51 ID:yYpAL2G7
ラジオだと肝心なとこ聞き逃したりするからな。
デジタル化すればいろいろ使い勝手がよくなりそうね。
災害時にも効果を発揮するんじゃね?っと、
高規格道路の建設推進派みたいなことを言ってみるスレ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:43:41 ID:c86stQa8
デジタルの良いところは、
リアルタイムでなくてよい
ということだよね。

たとえば1時間の番組を10分で放送することも、
1日かけて放送することも、ディジタルなら簡単。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:17:45 ID:tcezIaZd
HDD搭載デジタルラジオコンポ

録音ウマー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:37:52 ID:mtcUmgB6
デジタルでやるまん聞きたい。午前と夕方のはつまんない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:03:53 ID:N64nImKT
いくらデジタルだ高音質だ言っても、中身があれじゃーなー
政治的なもんも、テレビ並のもんしか流さないし。
ラジオでもチョンマンセー、靖国反対か?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:44:40 ID:tcezIaZd
たかじんのラジオ版はないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:47:13 ID:I/fKbxJa
30年前のオールナイトニッポンの再放送希望。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:58:41 ID:qZ5rQqo9
>>57
それは良い。ただ、一つだけ残念なお知らせがあります。
ラジオ局には音源が残っていません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:01:04 ID:tcezIaZd
>>58
テレビ局だって残してるんだから、普通、ラジオ局も残すだろう。
なんで残してないわけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:33:12 ID:qZ5rQqo9
>>59
「保存しておく」って思想がなかったから、同録はしても
保管期限の過ぎた物は順次上書きしていたかと。
NHKでも昔の音源は残っていないようです。

最近は放送機材がデジタル化されたのでバックアップは容易なはずですが、
保存してあるかどうかは…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:22:59 ID:IEetl/41
>>44
量子力学でいうところの粒子てのは米粒を単純に小さくしたものじゃないよ。
たとえそういうものだとしても人間が意図する規則性で並んでるわけじゃない。
電波は計測すれば波だし、受信機は波としてとらえてるし、アナログかデジタルか
という議論ならアナログで正解。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:50:07 ID:co020BBn
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:51:53 ID:suuZRSNt
つか、富士通って経営大丈夫か?
どんどん縮小してるような。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:56:39 ID:vNot3UrL
>>63
あまし大丈夫じゃないかも。忙しいだけで改善がないような。
デジタルラジオに参入したからには、収益性の見込みはあるんだろか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:59:50 ID:suuZRSNt
>>64
まぁ前社長だったかが、「経営状態が悪いのは
経営者が悪いわけではない!社員が働かない
からだ!」などという香具師だったと聞いてるが。
今もそうなんかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:57:34 ID:0oicbH84
またコピーが問題になると思われ。
米国はフリーにしたのに、日本は・・・。
67プリウス 闇回収 リコール:2005/06/06(月) 05:26:58 ID:r7rswnxj
:ジャスト 印 尾行 1747:2005/05/28(土) 00:48:18 ID:ylWbYFZn
:ジャスト 印 尾行 1747:2005/05/28(土) 00:40:17 ID:ylWbYFZn
2005/05/25(水) 23:14:57
:尾行はついてますか?8107:2005/05/25(水) 02:50:19 ID:SOGz0i+U0
名前:トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」
「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。
358 名前:元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTB
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。

?月には2日間で3人の自殺者がでたという。
高岡工場でとりわけ自殺者が多いという。
トヨタ尾行レクサス星が丘には尾行する警察車両がたくさんいます。
尾行されたい人ぜひ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:07:03 ID:lGv3hTpx
age
69トヨタ炎上レクサス:2005/06/09(木) 21:36:35 ID:mRyfY8nc
440 :トヨタって :2005/06/09(木) 18:27:42 ID:76E+cbEh
業者が不良出したら文句言うくせに自分所の不良は黙認か?


441 :○○監視要員募集中 :2005/06/09(木) 20:49:24 ID:hyPnxFA4
トヨタ車11万台リコール

クラウン、マークぺけなどブレーキシリンダー、燃料パイプなどに
欠陥があり、燃料もれのおそれ(燃え上がる原因ですか?)がある。
昨年5月以降123件の不具合。(山梨県で追突事故など発生)

440 業者には不良品を返し 自社では闇回収。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:12:54 ID:7hHkfUYc
高音質も大事かもしれんけど、安価に携帯型の受信機が供給されないことには
漏れとしては魅力感じない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:45:00 ID:yjb+0apV
アメリカでやるかもとか言われてる
気球上げて広域無線ネットみたいに
ラジオ電波飛ばしたらどうなん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:52:25 ID:ksF8Ss5U
そんな気球あげなくても、北米では衛星ラジオサービスが
力持ってきているからねー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:55:59 ID:AcnOxxPD
なるほど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:35:27 ID:xc0loyQB
ねるほど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:54:22 ID:n5hIhj5V
ラジオは見ないで済むから、炊事場や車で重宝してるのにな。
76ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 13:14:13 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:01:43 ID:H8889Xu+
アナログでいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:24:29 ID:yMr/OK0W
で、あるか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:48:55 ID:uWr2PZ+G
デジタルラジオいい。で、ウィニーに高音質のを流してほしい。
80新 トヨタ厚生省 新社長:2005/07/09(土) 02:26:46 ID:/pHBtNQW
:ジャスト 印 尾行 1747:2005/05/28(土) 00:48:18 ID:ylWbYFZn
:尾行はついてますか?8107:2005/05/25(水) 02:50:19 ID:SOGz0i+U0
名前:トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」
「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。
358 名前:元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTB
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。
?月には2日間で3人の自殺者がでたという。
高岡工場でとりわけ自殺者が多いという。
トヨタ尾行レクサス星が丘には尾行する警察車両がたくさんいます。
尾行されたい人ぜひ。

警察の兆社長の次は、厚生省?の新社長
81トヨタの自殺対策:2005/07/17(日) 14:06:48 ID:dZb4CHOJ

彼らが指折り数えたのが自殺者の数だった。その日話しにでただけでも
20名をこえた。海に飛び込んだのは高岡工場の27歳の労働者である。
工員とダム湖にクルマごと飛び込んだ社員だけが新聞記事になった。
28日堤工場の45歳が首を吊った。
高岡工場の労働者は、寮で睡眠薬自殺を遂げた。彼は遅刻を咎められていた。
本社では、山の中で首をくくった。

QCサークルの準備に手間どりクルマに排気ガスを引き込んだ例もある。
高岡工場寮で発見された自殺者の死体は保安課員?がかたずけた。
パチンコ台のガラスに自殺者の顔が浮かび上がってしょうがないと
保安課員がこぼしていた。
その夜集まった期間工たちは次々に話だした。
精神障害と自殺者についての噂は、これまで何度もかきけされていた。
しかしその数が急速にふえていることが、
私を暗然とさせた。

トヨタで働いて万が一家族が自殺してしまったらすぐ弁護士に相談しましょう。
「過労死110番」へ電話。「○○労災職業病対策会議」
家族は、労働基準監督署へ「業務上災害認定」の申請書を出すこと。
 「労災認定」されず「不支給決定」が通知されたら弁護士に相談し
 「不服申し立ての審査請求」を提出すること。
盗用多を相手どって損害賠償請求の裁判もおこしてやれ。
82age:2005/07/26(火) 01:04:58 ID:K4VcRjja
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:22:36 ID:JKr8QkhR
デジタルラジオ 運営会社設立
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/27/d20050726000165.html

ニッポン放送がライブドアに買収されていたら違っていたかもな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:24:01 ID:5EODGBaX



          ポ ッ ド キ ャ ス ト  で  十 分 。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:46:17 ID:rDzB5aij
Podcastは、リアルタイムじゃないからダメ!
レンタルビデオがテレビ放送の代わりになるわけないだろ!
ただ録音番組は、不要になるな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:38:11 ID:JxbnomHH
ゲロゲロ
87トヨタ+公安=集団ストーカー:2005/08/10(水) 02:36:46 ID:L6aMZyDI
:トヨタ 期間工:2005/07/04(月) 05:34:07 ID:pe24n8Al
奥田証券 昔 つぶれたよ

:便所侍 :2005/03/21(月) 21:58:45 ID:BtcaqRQR
167 :便所侍 高岡 においをかぐぞ :05/03/12 17:25:17 ID:s2zHGUPI0
尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行
尾行                                  尾行
尾行   自動車絶望工場 鎌田 慧 尾行はついてなかったですか?    尾行
尾行   トヨタ残酷物語 赤松さん 本音は、四六時中の監視にある。   尾行
尾行   ボールペンのしんを注射され、違法交行為がバレ出場停止のトヨタ 尾行
尾行                                  尾行
尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行

トヨタの集団尾行ですか? ZIP FM アジデス ノースフェース ペットボトル
             黒ホイール 国府宮帯 神社ステッカー 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:39:28 ID:J7sFiSmI

新しいものいちいち作るな、無駄。
今やってるAMをそのままネットに流すだけでいい。
89トヨタの激怒が集団ストーカーに:2005/08/10(水) 23:53:59 ID:3Rtpwdhm
はじめは、警察情報からトヨタが尾行、張り込みをやっていた。
しかしある役員がお金をだして現職の刑事が尾行、張り込みをやりだした。
なんと刑事はアルバイト。
本来ならクビだ。監察にも次々にトヨタグループと刑事の癒着が
明るみに当然、磯村 巌トヨタ副会長率いるトヨタから恐ろしい
圧力がかかりトヨタと愛知県警の不祥事はもみけされることに。
監察いわく
<おれは聞いたけど、聞いてないぞクビが飛ぶからな聴かんかった
 ことにする。トヨタだって聴かん工がいるぐらいだしな。>

くだらんしゃれをいっとらんでトヨタの勘違い集団尾行を
取り締まれ。1兆円はむだ遣いしとるんでねーか?

図書館 堤防 トヨタ関連工場など張り込み、尾行の嵐です。
マツダと表示させて尾行をくりかえし発信機をつけたのはふにゃ通か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:41:10 ID:FjN5bfkX
ふーん
91緑区 集団ストーカー事故:2005/08/24(水) 21:04:12 ID:9Q9x2WKv
PM 7:30 緑区で集団ストーカーによる交通事故がありました。
       女性がはねられた模様。
     
       亀が洞、周辺で集団ストーカーによる事故が多発しています。   
       将棋のタイトル戦の時はとくにクルマの運転に気をつけて
       ください。
      
       トヨタ尾行自動車は尾行ごっこはやめて、公安に本来の住んで
       いた所に戻るように指示を。緑区周辺をもとどうりにしなさい。
       まともなクルマ1台もつくれんくせに人をつけまわすな。

       事故でなくなった大勢の人、ケガをした人の責任はトヨタ
       尾行自動車にもあると思うよ。
    
       NHKは、会長がかわったらトヨタの宣伝会社みたいになった。

       少しずつトヨタが危険な会社だと国民が気ずきはじめたんで
       ねえか 他社にスパイを送り込んですさまじい速さで
       ぱくる。役人と組んでリコール隠し。

       豊田 英痔なんか米国からやみ回収している時
       こんな欠陥車のことなんか 公表せんでいい。
       といっていたぐらいだからトヨタの社長には恐れいるよ。
 
       労働組合を従業員のほうに向けろ。
       ユニオンジャック 国家の犯罪  青木 慧  読んでくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:06:16 ID:7vScZJne
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:29:32 ID:V/7YkrLh
また規格乱立で潰し合いしないようにしてくれ。
ラジオはやっぱりソフトだよ。
「ありがとう浜村淳です」を聞きながら自動車通勤しているが、
「日本の総理大臣が靖国神社に参拝して何がいかんのですか!」
「どうせ日教組のバカ教師どもが、こういうくだらんことを教えたに決まってる!」
等々、2〜3年前は浜村先生のトークで朝からこちらもエンジンフル回転だった。
しかし最近は韓国マンセーになってしまって面白くない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:30:32 ID:uHI9O+Nz
チェ・ゲバラはもうやめたのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:27:17 ID:GOuBTgRD
デジタルラジオが普及し始めれば
携帯電話・PCなどに、チューナーが乗るようになるのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:44:27 ID:S8kFRPGW
もうある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:14:10 ID:OVnNaoWE
トヨタ??
98トヨタ絶望工場:2005/09/14(水) 05:16:33 ID:CWlvNPz2
出勤 18日
超過勤務 5時間05分
時間帯勤務 72時間00分
深夜勤務 25時間15分

賃金等
基準賃金等 162000
超過勤務手当 7840
深夜勤務手当 8990
時間帯手当 21360

社会保険料・税金
雇用保険料 1601
健康保険料 5070 給与カイゼンしろよ 辞めた期間工が トヨタ 買わんぞ
年金保険料 18114
所得税 6090

その他控除
食事代 18450

総支給額 200190
社保・税金合計 30875
その他控除合計 18450

差引支給額 150865

なんじゃ〜この給料は?って感じの安月給。
5月分だから仕方がないけれど安すぎる。
99期間工希望ですが  若い人は日給月給に注意:2005/09/14(水) 06:02:15 ID:CWlvNPz2
トヨタ期間従業員 
  6か月在籍手当て 5万円 
  満了慰労金    14万円〜73万円   最初は20万くらい?
  赴任手当て    3万円
  特別てあて    10万円
  食事補助     2万円

これらの手当てのうち1分でも遅刻するとなくなる手当てはどれですか? 満了慰労金
1日でも早退、欠勤するとなくなる手当てはどれですか?  満了慰労金

食事手当ては、最初の1月だけみたいですな。
1回でも遅刻すると、満了慰労金が0になるんですな。

お金に困って働きにきて、手取りが少なすぎて泥棒する人もいるようです。
泥棒に入られて退職する人もいます。
みなさん、カギだけはつけかえたほうがいいです。

1ヶ月間、過酷な労働に耐えると特別手当10万入るようです。
そこで辞める人が多い。

仕事始めがそのまま、退職日になる人は昔から多い。
毎週、何百人の入社するので、逃げて帰っても大丈夫。 品質に不安。

<正社員登用制度有>は、トヨタの使う エサ みたいですな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:06:15 ID:J0dCjG3n
>団体代表にはデジタルハリウッド大学(東京・千代田)の杉山知之学長が就任する予定。
糞決定
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:17:21 ID:n/wIgzhi
嘗てのラジオブームには成りませんのであぼ〜んしますよ
BSラジオは数多く撤退しますし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:26:23 ID:lbwAg0P9
AM波がデジタル化したらすごくおもしろそうだ。
文字情報で安否情報を送信。

でも平行してアナログ波も数局残した方がいいんじゃないかと・・・。
時間帯によってアナログ・デジタル切り替わるとか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:02:37 ID:utVi6zuG
>>102
今のところ、災害対応の必要からアナログも存続するようです。
104貼り付け 3点 トヨタ市の尾行付モーニング:2005/09/25(日) 07:47:59 ID:+Wgflq1D
尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行

  「ト○タ自動車の社員がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」
に自社に不都合な内容を書き込んだ相手を特定し、しつこく尾行を
繰り返していたことが●日、分かった。
 関係者によると、この社員は8月上旬、2ちゃんねるに自分の以
前の発言が書き込まれていることを知り、同サイトの管理者を脅し
てその人物を特定。別の男を使ってしつこく尾行を繰り返した上、
脅して会社に呼びつけ「靴の先をなめろ」などと要求したという。
ト○タ側は組織的な関与を否定しているが、別の社員が以前、証券
会社の担当者を会社に呼びつけて同様のトラブルを起こしており、
企業としてのモラルが問われそうだ。」

トヨタ自動車は、犯罪組織。
クレームをつけると、トヨタ流の尾行戦術が待っている。

尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行


トヨタ担当 証券マン
豊田市の本社からすぐ来いと、東京から豊田まで4時間ですよ。
新幹線に飛び乗れば日帰り可能とちゃんと計算ずくなんだ。
散々叱られた上で、東京にトンボ帰りして善処するよう迫られる。
泣く泣く従いましたよ。靴の先をなめるようなこともしました。
トヨタは証券会社なんて人と思っていない。

田原は自殺の名所
昨日のレクサスラインは塗装工程の機械故障で散々たる状況だった。
コンベアが壊れただか、ベルトが切れただか?
伝わる情報が曖昧なんで正確な事は不明。
塗装という場所が場所だけに引火する可能性があり、
むやみやたらに火花を出すと危ないという状態なんで復旧に時間がかかったんだとEXが言っていた

レクサスの塗装ライン直ったか?クレームつきそうですか? 日産にシェアを食われだしたな。

105名無しさん@お腹いっぱい。
名護屋人は歯止めを知らない盲信的独占的思考人種
マスコミや政治に関わらしてはならない