授業中に発明、マウスの特許出願 札幌の柳堀さん、釧路高専時代 [05/21]
【釧路】釧路高専(木谷勝校長)は20日、情報工学科を今年3月に卒業した柳堀智紀(やなぎほりとものり)さん(20)=札幌市白石区=が、
立体的に動かして入力するパソコンのマウスを在学中の授業で発明し、特許出願した、と発表した。
同高専によると、学生が授業での発明を特許出願したのは道内の高専では初めて。
発明した「三次元マウス」は等間隔に点の打たれたパッド上を浮かせて使うのが特徴。
一般的なマウスのボールの部分に小型カメラがあり、パッド上の点の大きさ、位置、間隔を読み取ることで
平面状の動きだけでなく高さも認識する。画面が写し出す立体を上下に動かすにはマウスを垂直方向に動かす。
従来の三次元マウスはパッドの上で傾けるなどして立体的な動きを指示したが、操作が難しかった。
柳堀さんは「コンピューターグラフィックスを扱う際に、イメージ通りに作業しやすいマウスが欲しかった。
センサーでパッドの模様を読み取る方式のマウスをヒントにした」と説明する。
同高専は昨年度から「知的財産」の科目を開設。発明と特許出願手続きについて学ぶのが課題で、
柳堀さんは、非常勤講師だった弁理士のアドバイスを受けながら、アイデアを形にし、今年四月二十二日に出願した。
柳堀さんは、現在はコンピューター関連会社の研究職。
指導教官だった大貫和永教授は「三千円程度の安さで製作でき、画期的なアイデアだと思う」と評価している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050521&j=0025&k=200505213618
>等間隔に点の打たれたパッド上を浮かせて使うのが特徴。
どんな感じで使うのだ?現実性はあるのか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:37:11 ID:m8gR1Biq
333333
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:37:27 ID:6ANwzvP4
俺のアドバイスが効いたかな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:37:27 ID:m8gR1Biq
5555555555
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:37:40 ID:m8gR1Biq
77777777777777777
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:39:33 ID:FfBCyz3C
>>2 記事を見れば実際使ってる様子が見れるじゃん
激しく腕がつりそう、実用性皆無だな
まあ高専生じゃこのレベルが限界かw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:39:36 ID:z8NGakNK
CCDカメラとセンサーで原価3000円ってマジか?
あの夜、俺がフェラしてやったから閃いたんだな
いいな、これで億万長者か
昔、Sunの光学マウスは、グリッドの引かれた専用のマウスパッドが必要だったんだよな。同じようなもんか。
>>12 映像から間隔を割り出す画像処理と、
間隔から距離を割り出すcpuも必要な希ガス。
でもこれ、傾きに弱そうだな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:45:31 ID:kH3R22BQ
携帯電話が
赤外線通信ワイヤレス3Dマウスになりそうだな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:50:15 ID:LI+mbgeX
>>14 傾きはマウス内部に傾きを検出するセンサーをつければ補正できそうだ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:51:06 ID:kH3R22BQ
>>16 センサーが無くても、
画像のゆがみから補正できるでしょ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:53:38 ID:7IzpLI14
まあ、こういうのが出てくるのはいいことだ。
無駄に4大行かないで高専いって即戦力でバンバン活躍する人材をつくれ。
学歴社会だからしょうがないんだろうけど。
特許出願だろ?
すでに誰かが特許を取っている気がする
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:59:08 ID:Z9qGpJpW
>>18 東大や京大などへ編入すればよい話。
まぁ、そんな世界でも十指に入らない大学に入っても、
必ず大稼ぎできるとは限らないから、先に稼ぎたかったんだろう。
と思ってみた。
アーム付けりゃいいのに
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:08:58 ID:/ZjpDAfz
手が疲れるw
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:10:07 ID:Gx1Ys2Hq
激しく必要ない
ゲームのコントローラにつかえるな。。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:13:53 ID:/sJ37vcY
いい経験だわな。
ただ、特許を書くのに一番面倒なのは、先願調査と思うわけだが。
ありそうだが、先願がないことをとりあえず祈っとくよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:20:11 ID:frd9fuB9
机を切ってそこにガラスを置けばいい
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:20:22 ID:ezlY3eL2
>>20 あなたはもっといい大学に行ってるんですか?
なんだ。ペン型のマウスかと思ったらマウスそのままかい。
作業後は激しく疲れそうだ。
下をセンサにしてペンの先に読み取る球をくっつければいいのに。
近づいたら球が大きく見えて
離したら小さく見えるってのが原理ならそっちのほうがマウスを軽くすることができるんじゃ?
なんだったらペンも無くしてETみたいに直接指先に付けるタイプのほうがより直感的に・・・
・・・と思ったけど三千円じゃできないな・・・
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:28:14 ID:/sJ37vcY
>>20 例えトップの大学にいっても、
それだけじゃ大金持ちにはなれないとおもわれ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:28:53 ID:FfBCyz3C
>>25 ゲームのコントローラーに使えるじゃなくて
ゲームのコントローラーの方が3次元入力デバイスとしてよっぽど
使えるの間違いじゃないのか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:34:10 ID:/sJ37vcY
パターンの見え方(数、ピッチなど)から高さを計測する、
って部分に特許性があって、かつ先願がなければ、
結構いい特許じゃね?
漏れなら最初の独立請求項で方法を説明して、
それを利用したマウスうんぬんは最後の従属項で書くぞ。
それなら別にマウスに限らない。
勿論彼がどう書いたかしらないが。
もっとも、特許を成立させたくば、
かなーりいろいろ大変そうではあるな。
いずれにせよ彼自身にとっていい経験だし、
これが報道されたことで特許に興味を持つ人が増えたら十分でしょうな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:36:37 ID:Mx5tI1jP
審査請求はいつの予定?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:04:23 ID:DCo6B4dR
35 :
新:2005/05/21(土) 16:06:52 ID:HZ39frIf
むかえに・・きたよ・・いっしょにかえろうね
2ch宗教板いじめ撃退法
こういう若者がいるうちは日本も安泰だ・・・
と今起きた、社会人底辺の33歳ですた・・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:20:23 ID:epiVTzKc
>>11 Sunじゃないけど専用パッドの使ったことある
脂性のヤツが使って汚れると動きが悪くなったけな...
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:28:04 ID:g7n76hra
画像認識で距離を推定するのはくさるほどあるわけだが・・・
上下操作が要るときだけ持ち上げればいいんでない?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:35:23 ID:pqJHkBYv
既にあるだろ?こういうの
>>13 既に光学式マウスにはモノクロのカメラが付いてて画像処理してるよ。
それにマウスの方は複雑にしなくてもUSB経由で撮影した画像だけPCに送って処理すればいい。
微妙にマシンパワー食うかもしれないが。
問題は既に誰かが似たようなシステムを考案している可能性が高いことだが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:46:58 ID:snL/aWtp
液晶のなんかを発明した高校生ってどうなった?
これ簡易モーションキャプチャーとして3Dゲーム制作者には便利だと思うんだが
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:06:39 ID:Mx5tI1jP
特許出願だけならだれでもできるだろうが。
「お金を無限に生み出す方式」でも出願できるぞ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:08:04 ID:awBFFGdn
マウスって手が疲れる。
マウスの振り幅1cm以内で、画面の隅々までカーソルが移動するようにして欲しい。
距離の設定変えろよ、自分で。
だな
激しくて手が疲れそうなマウスだな。
マウスを置く度に移動しちゃうし。
出願するにも、それなりに金がかかるはずだが、誰が負担したんだろ・・・
あと、権利関係はどうなっているんだ?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:44:23 ID:fYBq6zah
>>11 赤と青の線が引いてあったな。
パッドを縦にしちゃうと動く方向が90度ずれちゃうんだよな。
わざわざマウスをもっちゃうのが詰めの甘さなのかな。
トラックボールのような形な大きな形にして、ボールをとる。
人差し指にカメラくっつける、ユビサックみたいな感じにする。
コレでマウス持たなくてよくなるじゃないか。
クリックも、本体の外側に配置しておけば、押しやすい。
Nokiaの携帯が携帯カメラで同じような動き検出してたと思うがなぁ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:39:14 ID:PQ7inTNW
↓残念、君のチンコでは 保持できないな!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:42:28 ID:3ucKePhc
それは、昔Sunのデバイスにあったアレが局所に似てたといいたいのだな?
やっぱり糞SpaceBallだな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:49:51 ID:3ucKePhc
もう面倒だから、携帯電話をマウスにしろ!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:50:51 ID:3ucKePhc
前から考えてたけど、いいかげん今のでは効率悪すぎ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:56:16 ID:HiVhlDt0
特許は、出願だけなら、お金さえ払えば小学生でもにも可能。
既存の技術を解説しているパソコン雑誌の記事をを丸写しして出願しても、
書類の形式が正しければ特許庁は出願を受け付けるよ。
特許が成立してから発表しなきゃ、お話になりません。
JM(だったっけ?)って映画で、空中で手を動かして操作してたよな。
>>58 まぁ、いろいろ条件を追加して、権利範囲をどこまで限縮して行くかだと思うけどね。
「3次元センサを用いた(空中)マウス」って・・・
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:56:05 ID:7IzpLI14
そろそろマウスに変わる画期的な入力ディバイスがほしいよねぇ。
アップルがなにか出すってうわさがだいぶ前からあるんだけどまだかね。
イスラエルの会社のバーチャルスタジオの仕組みに似ているな。
まあ、「出願した」だけなんだが・・・
俺が大学のとき使っていたサイバーグローブは座標決めるのに磁気センサを使っていた。
これでいいじゃんと思うのだが・・・・・たまに数値が飛ぶのを補正すれば十分使えた。
まあ、もう10年近く前の話だ。もっといいものがでてない方がおかしい。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:15:10 ID:LI+mbgeX
そろそろディスプレイにも進化してほしい。
>>61 こんなんどうよ?
頭に3次元センサー付けて、頭の振り方でポインタを動かす。
クリックはまぶたの動きをセンシングする。
ただし、ウィンクできない人には不向き。
(注:耳を動かせる人は、耳の動きをセンシングしてクリックの代わりとする)
「特許出願中」ってのは、怪しい健康器具の常套句なんだが・・・
うちの大学のゼミでも一昨年くらいにこういうの研究開発してたみたいだけどダメだったのかな?
>11
弊社では現役ですが
マウスで手が疲れるって言ってるのは
一日15時間くらいマウス握ってるのかそれともただの虚弱なのかどっちだ?
>>66 あと、特許が望み薄なものには実用新案で逃げ切っちゃうという手もあるな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:22:57 ID:uzYWamEG
ゴルフボールくらいの大きさで、
動かし方はゲームセンターのレバーとゲームボーイの十字キーの間みたいな感じで、
もちろんマウスパッドは要らなくて、
そういう入力機器が欲しい。
だって、冬場右手だけめちゃくちゃ冷えるんだもん。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:36:38 ID:JVvAoG2Q
普通のWINDOWSのマウスでさえものたりないのに
マックのマウスはボタン一つですげー不便そうだ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:54:30 ID:NDgvrbBc
>>71 USB暖房マウス!
俺が特許取ってやろう
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:56:19 ID:uzYWamEG
>>73 暖房は要らない。
ただ、コタツの中に手を入れて使いたいだけ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:09:24 ID:eWPkCI64
知り合いが多数居るな
底面を掌で塞いで高さを変え、掌を外せば、簡単にマウスを騙せそう。
正しく動作する道筋は一つしかないが、誤動作を引き起こす選択肢は
無数と言って良いほど数多くある。それらを全て潰して初めて「商品」
となる。
カンガレ。
まあジャイロを使った加速度センサの方が未来があるな。普通に安くなるだろうし。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:30:58 ID:/H6IxCfE
ばーちゃるぐろーぶ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:33:44 ID:DEomvcuo
一般のパソコン用では無いが、変わった形の製図用デジタライザなら
昔から或るよね
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:15:54 ID:w/JfsjON
この人俺らの先輩に当たる人じゃん。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:24:20 ID:LjlyEBNu
大人達がこのアイデアを生み出した若者に正当な対価を支払う気があるかどうか
ということがこの商品の行方を担っているのだよ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:24:01 ID:p7Z1vhZB
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
(゚∀゚)
ノヽノヽ
くく
そうだ!あきらめよう!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:43:57 ID:GBUzj/qv
俺、明日、4次元マウスを特許出願予定だけど・・・
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:44:45 ID:4Zl/pHlb
なら俺5次元マウスね
もし特許が認められたら特許料で釧路の町を復興させてくれ。頼む。
4時限ポケット西京
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:00:18 ID:U/Rue+Om
パワーグローブ
ホイールを奥行用にするのは駄目なんだろうか
いい加減キーボードとマウスに変わる入力デバイスがでてもイイ頃だと思うけど、
以外にないのかもしれんなー。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:00:28 ID:Zr1D2JqL
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:11:21 ID:88Qtnc41
高専って卒業したら準学士なんだよな。
中途半端だから、俺は大学編入して修士までいったよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
野球もやってたんだな