【書籍】著作権侵害、法律本が法律違反、出版差し止めに [5/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 一般向けの法律解説書を執筆した小林英明弁護士=第一東京弁護士会=が「類似本を
3冊出版され著作権を侵害された」として、出版元の「総合法令出版」(東京都新宿区)に
約800万円の賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は17日、2冊の出版差し止めと、同社
と著者2人に計約27万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 高部真規子裁判長は「表現が酷似しており用語や構成もほぼ同一」と著作権侵害を認定
した。

 原告側によると法律関係の書籍で著作権侵害や差し止めが認められたのは極めて異例。

 差し止めが命じられたのは、02年に出版された「通勤大学法律コース」シリーズのうち
「債権回収」と「署名・捺印」。B6判で各約1万部発行された。

 判決はこの2冊を、小林弁護士の過去の著作と対比。「債権回収」(189ページ)のうち
1ページについて「である調をですます調に変えた程度の違い」、「署名・捺印」(221ページ
)では、計4ページについて「問題を取り上げる順序や具体例に至るまでほぼ同一」と指摘
した。

 2冊の著者は、弁護士らで構成する「ビジネス戦略法務研究会」と表記され、同社側は
「著者名は明かせない」と主張した。しかし判決は「監修者として記載されている税理士と
経営コンサルタントの2人と推認できる」と判断した。

■依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113996517/444
■ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050518k0000m040148000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:58:16 ID:ZSebrzRo
佐藤工事なんて・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:33:34 ID:FQ5VsR7a
なんか最近、寒気がするんだよね・・・風邪かな?
4南朝鮮海族の最高司令官の側近が香具師? :2005/05/18(水) 11:05:29 ID:PlFqdcM+
良くない判決ですなぁ
もっと 「高性能な良い本」 が発明されなくなる事を心配します。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:35:16 ID:zanPN0x3
さて経営コンサルとはだれなんだ?
6Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :2005/05/18(水) 13:03:20 ID:54iZTkCT
便乗質問なんだけど、
地元の経済産業局で
一般に対して公開されている、
「1円確認株式会社」
「1円確認有限会社」
の決算書を、ノートやパソコン等に
自分の労働力を使って写してきて(ここは合法と確認済み)、
そんでそれを本にして四季報みたいにして出版したり、
CD−ROMに焼いて売ったりしたときに、
そのデーターをよその業者にぱくられたら、
「いやーじぶんらもじぶんたちで公開データーをみてつくったんですよハッハッハ」
とかいわれたら法律的に対抗できないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:07:00 ID:L3DagSRY
どんな有名な絵描きでも駆け出しの頃に贋作とか模写とかってのは通る道
それらを制限するような法律があるとすればそれは文化を育てるものではなく
既得権益を保護するものでしかない。
「金で買った法律」といわれる所以

みんなが望んでできたものでなけりゃ
これからも違反するやつがゼロになるなんてことは有り得ねぇよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:56:18 ID:EdUMUFI1
>>3
アフリカにいってもそうだったらそうなんじゃん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:28:39 ID:Eu5eaaSi
法律の解説なんて誰が書いても似たり寄ったりでしょ。
そんな同業者同士で潰し合いするより法律の知識を広めるほうが有益
10名無しさん@お腹いっぱい。
また小林か!