【価格.com】カカクコムが公衆無線LANに参入 [5/12]
1 :
ジュウザφ ★:
値段が高すぎるのでは?
今のところyahoo!BB は無料で使えるから、あとNTT.comにも入っておけば
ほとんど困らないし。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:36:38 ID:9jitFHel
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:05:41 ID:zGXezmt+
デフレが止まらなくなりますyp
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:10:56 ID:dMRPklsg
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:28:43 ID:inKTLUym
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:57:33 ID:VOZ2f/ZL
おれのアクセスポイントも貸そうかな
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:09:29 ID:4kU2Cc7F
そんな事いいから、掲示板の表示エラーを何とかしろよ。
とても上場してるサイトとは思えない重さだぞ>カカクコム
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:16:53 ID:ZgE8MIdn
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:17:46 ID:D331v87F
( ´゚д゚`)
12
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:18:10 ID:D331v87F
Get
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:43:54 ID:EiA5qXkK
u
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:52:13 ID:4nHN9V4d
>>12 ・・・・・
・・・・・・・・ぉぃ…
おい!
>>12!
それで良いのか??
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:58:43 ID:MEHKroKa
カクカクにみえた・・・orz
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:32:18 ID:vZPnY8Wx
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:38:43 ID:EB27NFiO
カカクコムがこんなことをする必要性がわからん
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:40:02 ID:B5+JSFtA
たまにしか使わんから無料のがいいな
FREESPOTとか
19 :
千葉県だ:2005/05/12(木) 22:43:08 ID:8/IuPc2t
>>18 フリスポいいよー。南房総の道の駅で全部使えるようになったし。
あとは高速道路のSAで使えれば十分だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:45:03 ID:SVsqKl3n
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:47:58 ID:jxSnwCa9
一回あたりの料金が400円弱は高すぎる。
完全従量制が欲しいところ。1分1円ぐらいで。
カカクコムは結構便利だと思うけど、
何で東証一部に昇格できたのかが
全く理解できない
とりあえず、メルチェック以外の用途で使うなら、
重いPC持ち歩かなきゃならんし、高いし、マンガ喫茶の方が、
飲みもんのめるから優れてると思う。
マックなら、100円からでもOKだろうし。
自分はノートPC持ってないし、無線する意味感じないからしないけど。
とりあえず、自分らのサービスにもチェックしる。
24 :
12:2005/05/12(木) 23:39:39 ID:D331v87F
>>20
じじつです
>>14 (・∀・)イイ!!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:49:41 ID:8LOnq+eJ
>>23 マックで使えるのって、ヤフーユーザーだけじゃ無かったけ?
それとも、誰でも使えるの?
んー、カカクコムはちょっと迷走気味かなあ
株主はどう思ってるんだろうね
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:09:28 ID:L2Irt994
鯖落ち、すごいことになってるな
しかもメンテと言い切った後に再落ちとなると非難はまぬがれんだろう
特に掲載してる店の大半にとっては、土曜昼から深夜は最も売上がある時間帯だろうからなあ
公衆無線LANって・・・・・他にネーミングないのかよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:12:43 ID:8MP7BRrk
>40
お前は人としてそれで良いのか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:54:42 ID:TYcw2ZdV
もうキャピタルゲインで相当儲かったはずだから、あとはカスしか残ってねーんだろ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:46:46 ID:D0CHS+S6
上場企業が運営しているサーバで、これだけ重いのは価格コム以外にないね。
しょっちゅう落ちるし・・・儲けた金はどこに使ってるんだろう?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:21:47 ID:On7L8GUW
鯖落ちたままだな。
せめてトップページだけ用意したサーバー作ってそっちにリダイレクトするようにしろよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:30:24 ID:6egcK36/
相変わらず復旧してないが?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:31:39 ID:6egcK36/
>35
HPの事ね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:37:49 ID:91cUkr3d
いちいち接続するたびに携帯から入ってIDとかパスワードを所得しないといけないんだよね。
じゃまくさいなあ。しかも値段高いし。
定額コースが会って値段がそこそこだったら激しく加入したいけど。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:38:15 ID:D0CHS+S6
まだ落ちたままだ。もうすぐ日が変わるぜ・・・?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:41:44 ID:t2fMnWu8
ずっとHP落ちたまんま。何このクソ会社w
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:42:25 ID:r0ay/XQZ
日曜日で保守会社がお休みでした。
見たいな感じ?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:16:11 ID:D0CHS+S6
つーか、カカクコムは、値段情報を載せる事で 店から掲載料を取ってるわけだから・・・
スポンサーに金返せ。
俺のアクセスポイントを貸してやろうか?
1時間10円でいいぞ。いつでも来てくれ。アクセスIDは、hack。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:02:53 ID:D0CHS+S6
まだ復旧しないね。
これ明日になったらYAHOO NEWSに取り上げられて、単独スレだね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:04:50 ID:B0EELFVz
>>41 Yahoo!BBモバイルは、Yahoo!ウォレットの登録すれば誰でも無料で使える。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:14:35 ID:LvB5MKgX
いいかげん、店の中とか駅のホームみたいな狭い範囲じゃなく
公園のベンチでも街の中でも、どこでも普通にブロードバンド回線につなぎたいよな。
WiMAXに期待。
外に出たときぐらい、PCと離れたいという思いがあって、
自分にとっての最後の防波堤だから、ノートPCは買わないと決めてる。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:28:04 ID:s0fPKXrx
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:30:59 ID:8xFYEUPS
TOPページ見て驚いた
サイバーテロって・・・・・
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:43:41 ID:RFUDmcNE
自社のサーバ守れないこの会社が
通信事業に参戦とは…トホホ
この調子だと明日週明けの株価が心配
気の毒だけど、2〜3連発でS安は覚悟すべき。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:57:34 ID:1u18PEDQ
とんでもないことに゜なっとるね!
中国人の仕業か
明日の価格.comは売られるな
お知らせ、リンクもしてないのは、
メールのリンクさせないためなのか?
それとも、防御対策なのか?うわ。
というか、企業にとっては、丸紅みたいなゴネ増やす危険性で、
心配材料作りかねないし、
このサービス停止で、小売店むかついてるだろ。
価格コムだけに株価、下落さけれなそう。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:54:44 ID:ufFwJgSV
今、サイトがすごいことになってるね・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:57:21 ID:nZPNd9s9
トップページ言ってガックシ
これマジかよorz
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:00:35 ID:YLMrPD1C
59 :
22:2005/05/16(月) 02:00:43 ID:ysHliB4s
何で東証一部に昇格できたのかが
やっぱり理解できない
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:02:20 ID:fjeMroIR
カラ売りしてるヤツが犯人だ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:03:34 ID:o0n3xHW7
ここって今や●さん絡んでるんだよね?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:12:31 ID:IoftJOTg
どうしたんだろ?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:19:42 ID:BPpYK0vq
オモシロ半分にクラックした奴
えらい目にあうぞ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:24:42 ID:UG7mVHjm
えらいこっちゃ。サーバーが落ちてただけじゃなくて、
HP見たやつがウイルス感染とは・・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:27:09 ID:frgl0xZ4
加害者に限ってテレビ出演してるようなもんだね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:35:36 ID:13RdvjOg
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:36:10 ID:wFOR+NNR
ここっていまや数百万単位の閲覧者いないか?
会社の社長さんは、自分たちの防御対策を棚上げして、
被害者をうまく演じるための勉強もこれからは必要だな。
これで、株価に、少しだけ歯止めかけれるかもしれんし。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:47:07 ID:KBp8YkuZ
無線でウイルス飛ばすサービスって事か
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:59:03 ID:pNNpxP3b
722 名前:677[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 02:16:26
ようやく、価格から正式に公開されたか…
漏れの場合は、このウィルスは発症すると、
突然OSがフリーズして、再起動してもデスクトップの背景しかでなくなる。
2時間くらいなんでもなくて、
その前にパスワードをいれてから、急におかしくなってるから
もしかしたらパスワードを盗んでOSの動きをとめるのかもしれない
(外の板みても、オンラインのパスいれたらおかしくなった香具師いたし)
ちなみに家のパソでは
trojandownloader.small.AAO.txtはみつかったけど
PSW.Delf.FZはみつからなかった。
ウィンドウズアップデートしてないとPSW.Delf.FZを落としてしまって
だめになるのかなぁ
(素人なので見当違いかもしれん。識者の方のフォローよろ)
見ちゃった人、大変だね。俺は今月からMacにしたから、関係ないけど。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:02:23 ID:5QGmxkFb
867: 05/16 03:21 +IW/op5T [sage]
悲しいお知らせ
WinXPsp2 updateはいつもしてる
NIS+NAV環境でしたが
NOD32にて感染確認
sp2もNAVも意味無いですよ
>>73 超新手のウイルスな訳か
想像以上に感染している可能性があるかもしれないなぁ
謝罪と賠償を要求するチョン出現の悪寒
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:13:25 ID:MAYmWaVw
配布してるウイルスチェッカがウイルスとかもよく有る話
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:44:54 ID:AhWOSmhE
土曜に繋がらないと思ってたらこんなことになっていたのね。
再開が一週間後とは随分先だね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:45:52 ID:MAYmWaVw
マイクロソフトの最新OSだったら標準ってわけじゃないけど
スパイウェア探知なんて当然なのに、なんでこんなので騒いでるんだ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:50:40 ID:03vSh38d
数多くの通販会社が、膨大な機会喪失を被ったね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:06:41 ID:o0n3xHW7
>>73 キャッシュが反応してるだけだ
感染してるわけじゃない
これってカカクが暴落するのはいいとして、競合IT企業の連想売りも当然招くよな?
これってカカクが暴落するのはいいとして、競合IT企業の連想売りも当然招くよな?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:29:05 ID:m3AwzvM7
こんな個人運営のサイトみたいな対応しか出来ないのか。
一部上場企業とは思えんな。
価格は攻撃のせいですよってことにしたいだろうけど、対応も拙すぎ
現在のお知らせページを表示するまでに1日半もかかってやがる
これってクラックされたの?
単にウイルスにかかった気もするけど
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:41:06 ID:UEu5jtAo
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:53:05 ID:0oUW7d8o
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:24:40 ID:X+jk7RiQ
やっぱり、やたらにメルアドは登録しない方がイイな
株はどこまで落ちるかな?
60いくかな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:48:45 ID:1ufWsYqr
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:59:58 ID:JaASYllp
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:25:36 ID:voORjPG7
価格comは、最高レベルのセキュリティー対策をしたWindowsサーバーだったらしいですが、
何の対策もしない、Mac OS X入りMac miniサーバーよりセキュリティーが甘いですねw
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:42:04 ID:fpk+cGmp
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:49:18 ID:SF24aLnh
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:49:31 ID:Qbl1QRNg
なんか騒ぎになってるが価格.comそこまで世に浸透してたのか
しょぼかった時代から使ってるが、ネット化の潮流はすさまじいね
しかしはよ復活してくれんかね。。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:26:42 ID:dZ83cGHc
公衆無線LANに参入してる暇あったら自社サイトに侵入されないように汁!
100げと
公衆便所?