【ネット/光】USEN子会社とアッカが業務提携,9月目処に共同でFTTHを展開【05/10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
USENの子会社であるFTTH事業者ユーズコミュニケーションズ(UCOM)と,
ADSL事業者のアッカ・ネットワークス(アッカ)は5月10日,業務提携を発表した。
9月をめどに,共同でFTTHサービスの提供を始める。具体的には,
アッカがADSL回線を卸しているインターネット接続事業者(プロバイダ)が,
UCOMのFTTHをアクセス回線として使えるようにする。
当初はUCOMが光ファイバを引き込んでいるマンションがサービス対象となる。UCOMはこれまで,
USENとソニーコミュニケーションネットワークだけにFTTH回線を提供してきたが,
アッカとの提携により,回線提供するプロバイダを大幅に拡大できる。
UCOMに対応する具体的なプロバイダ名や利用料金などサービスの詳細は
「おそらく7月くらいには発表できる見込み」(USEN)。
またUCOMとアッカは,一般消費者向けだけでなく,法人向けのFTTHサービスの提供や,
バックボーンの共同構築なども視野に入れて提携関係を強化していく予定だという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050510/160587/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:10:32 ID:G21SZaeI
文句アッカ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:13:49 ID:aT8VyYdD
不法占有
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:32:55 ID:bergsD1G
アッカネットワークスって親会社が素人集団NTTじゃなかった?
親会社のふがいなさにGyaoで "何年もだらだらやってる割にへたれなNTTを出し抜いて" VODで成功しているUSENを選んだか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:37:47 ID:/al07Z+g
>>4
シーッ!それは秘密なの!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:55:39 ID:mOujdngB
電力系回線業者てなんでこんなにヤル気無いの?
ADSLは儲からない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:05:04 ID:jllpb4wl


      株買うか


8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:27:14 ID:mLwPdpGm
gyaoってまだ登録数たいしたことないらしいよ。
CMも自社ものかCDしかないし
成功って現状でいえるのかは疑問
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:48:37 ID:eBCVKls+
となるとOCNでUSENのプランも選べるようになるわけか。
そうなったらホントに田舎以外、Bフレッツ普及しなさそうだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:17:51 ID:xqc9yTPx
>>9
あ、それはありがたいな。フレッツから移行しやすい
11 :2005/05/10(火) 23:21:01 ID:9A+T1Nj0
>>3
そうそう それが知りたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:13:09 ID:RHlkxwl8
USENかぁ…サウンドプラネットでの当選商法詐欺とかやってるくらいだからなぁ
モラル無い企業は長続きしないと思うんだけどねぇ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:01:35 ID:eqmTh6Du
>>11
種々の違法行為は賠償金払って一応決着ついてるはず。
通信事業の免許を取る為に渋々といった感じだったみたいだけど。

>>12
ソフトバンクみたいな例もあるからねぇ…
マスコミはこういう所こそ叩くべきなのだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:14:33 ID:oo3D8p+n
OCNならフレッツ光を選べばいいじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。
> gyaoってまだ登録数たいしたことないらしいよ。

メールアドレスが必須になった時点で面倒でやだ。