【日銀】日本銀行の資産が150兆円を突破、GDP比3割に [05/05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼248@sekφ ★

日銀の資産が膨張を続けている。3月末時点で150兆3000億円と6年連続で過去最大を更新。
名目国内総生産(GDP)比も約30%と、終戦直後の混乱期に匹敵する。

2001年3月からの量的金融緩和政策のもと、国債買い入れ残高が増え続けているためだ。
異常なほど膨らんだ資産は、デフレ脱却に向けた極めて重い負担が日銀にのしかかっていることを映し出している。

3月末の日銀資産のうち、国債が99兆1000億円と3分の2を占める。
量的緩和スタート直後の残高は75兆3000億円だったため、4年間で24兆円近くも増えた計算だ。
この間の日銀資産全体の増加額は約35兆円。国債の伸びがいかに大きく影響したかが分かる。

一方、負債を見ると、銀行券発行残高が3月末で74兆6000億円と、
01年3月末(58兆6000億円)に比べ16兆円も拡大。量的緩和政策の柱で、
金融機関の手元資金量を示す日銀当座預金残高も、今年3月末には35兆7000億円と
4年前(5兆8000億円)の6倍を超えた。「資産、負債ともに拡大している要因は、
量的金融緩和政策の影響にほかならない」(日銀幹部)という。

肥大化した日銀の姿は、世界的にも突出。主要中央銀行の資産規模を見ると、
米連邦準備制度理事会(FRB)が83兆円、欧州中央銀行(ECB)が112兆円で、
名目GDP比はそれぞれ7%、12%だ。


http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/art-20050504214822-FVFONUDWGV.nwc
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:26:44 ID:uLBIL8ZU
>>3
お前の腹とどっちが膨らんでる?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:27:13 ID:OpAZClIh
>>2
たぶん俺の腹
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:27:21 ID:+Pzwr+bF
ora 2
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:27:45 ID:4u+hiEEL
日銀のバランスシート問題
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:30:41 ID:48Y6eL3P
日銀って市場を見ながらお金を刷るだけじゃなかったの?

何でこんなことまでしてるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:31:25 ID:Wn6R2pHF
特別税を掛けて3兆ほど取ろう。
83:2005/05/05(木) 13:31:26 ID:OpAZClIh
ちょっと肥りすぎたな、痩せなきゃ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:31:29 ID:6COBEfVA
日銀の資金が膨らむとどんな副作用がでるんですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:33:26 ID:BumzrLjN
官僚社会主義国家の末路だわな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:33:52 ID:5w+LULAs
国債の値下がりで、日銀資産が毀損するとか主張する経団連の無知蒙昧。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:34:12 ID:9TTpvB5p
こんなにマネーサプライ増えてるのに何でデフレなんだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:35:44 ID:57WE0a0I
し、資産?
インフレの元手じゃないんだろうか・・
やべーなこりゃ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:38:44 ID:3E2aqF6l
えっと問題点はどこに?
教えてエロい人。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:38:59 ID:ZvBXJ4qu
1ヶ月でいいから少しだけ貸してくれw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:39:15 ID:7BAb2KoQ
結局は、消費者の懐に金が入らないから。
企業の借金返済が、社員の給与増より優先してるだけ。
いまの経路でどんだけばら撒いても無駄。
企業が借金返すということは、銀行から借りる人が居なくなる
ということ。銀行は融資先が細るもんで、国債購入。
なんだ行政に金が戻っただけ。
行政のばら撒き先では、この不況下に肥え太ってる人間が
いるはずだよな。誰だそいつらは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:42:18 ID:7BAb2KoQ
去年は為替介入でアメリカに円をぶち撒いて、トヨタの最高益に貢献したが、
今年はどこにぶち撒くんだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:43:53 ID:9TTpvB5p
日銀って一応政府から独立した株式会社でしょ?

>>14
こんなに国債溜め込んでどうすんべって話じゃね?
一気に売ったら値崩れするしね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:44:25 ID:psUgnuM4
政治屋の悪だくみだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:48:12 ID:8L6erLEN
国民を食い物にした公務員のつけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:50:11 ID:b1EtJZnh
漏れが債権刷ったら誰か買ってくれる?
10億円分の償還期限無し無担保債だがw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:52:19 ID:BumzrLjN
日銀が買ってる限りは国債暴落はない、あれだけ物資が欠乏しても
敗戦になるまでハイパーインフレにならなかったくらい国家による経済統制が上手な国だからな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:53:09 ID:lUA9j0Gb
自分のシッポを食い尽くしたトカゲ
次はいよいよ胴体を食い始めます
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:53:58 ID:5w+LULAs
>>16
>行政のばら撒き先では、この不況下に肥え太ってる人間が
>いるはずだよな。誰だそいつらは?

愛知県(空港・万博)
トヨタ自動車(円安誘導・輸出補助)
外資系投資会社(円安誘導・対内投資補助)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:54:09 ID:Cmgi2XS5
日本銀行の株を50%以上買い占めれば日本経済を牛耳れるってこと?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:56:06 ID:DdO6OYiy
自転車操業
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:58:03 ID:BumzrLjN
>>25
戦後すぐに三菱グループを乗っ取ったやつがいたな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:03:09 ID:ZLLrmcql
>>27
だれ??
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:03:18 ID:LrG9Wv2D
おれに1億円くらはい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:07:00 ID:nxR8XgDI
日銀より秋田銀行
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:11:15 ID:OZEBj2W3
誰か何が問題なのか教えてくれよ。
みんなわかってないのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:13:02 ID:G5fazfUF
>>25

日本銀行は株式会社じゃないよ。日本銀行法第6条で認められた(特殊)法人。
資本金は1億円で、日本国政府が5500万円以上出資することを義務づけられてる(同法8条)。
なお、日本銀行は出資証券という有価証券を発行しており、これは一般人もジャスダック市場で売買できる。
ただし、株主総会に相当する機関はないため、当然議決権に相当する権利もない。利益配当もなし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:16:26 ID:ZLLrmcql
>>32
配当はある
年五分以下と定められているが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:17:11 ID:G5fazfUF
>>33

第53条だね。スマソ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:17:29 ID:66HJLvck
>>31
俺の考えだと、

日銀の「資産=国債」だけど、その国債は政府が発行して日銀が兌換したったものでしょ?
ようは、政府の借金をまるかかえしてるだけの話。
タコが自分の足を食ってる状態で、日銀の国債による資産=国民の借金、

って話だと思うんだけど、どーだろう?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:25:22 ID:OZEBj2W3
>>35
別に誰も損してないから問題なくね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:40:16 ID:Z9cfdBOY
銀行が国債の金利を返上するだけで、負債はかなり減る。
ってか、日本は儲けすぎって外国に叩かれるからと思いきや。
負債を煽る報道で国民に危機意識を持たせる作戦。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:43:24 ID:BumzrLjN
>>28
藤綱久二郎 陽和不動産事件。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:46:50 ID:gznoqOuy
ホント100円でいいから貸してくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:48:58 ID:BumzrLjN
ここまでくると暴落が怖くてもはや海外に売れないな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:49:36 ID:OA7/gaVg
今まで、煽らなかったのがまずいんだろうが。
どんどん煽らないとこの国は滅亡。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:58:32 ID:M3UORtAL
たこが自分の足を食う状態
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:58:37 ID:9jtONpvf
日銀って、上場されているけど買収できるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:58:39 ID:Y/sfOz1G
日銀が国債を買えなくなって、銀行にも買わせたがついに銀行も
もうお腹一杯で国債を買えなくなった。
国債を買えるのがいなくなったから、個人が買いやすいようにして
今は個人に大量に買わせているが、個人がパンクしたら・・・

海外で国債を売ろうとしているがまともな国が日本の国債を
わざわざ買う必要はないわな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:02:22 ID:qbHS/hoC
じゃあ、買うのは韓国、中国かw
つーか、円借款もある罠。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:02:39 ID:wapecIuS
>>36
近い将来、君の貯金がアポーンしちゃうよ。きっと。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:07:35 ID:ED8nKGIO
ちょきんがない俺はあんしんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:10:36 ID:BumzrLjN
いくら流動性をあげても市場に回らないからインフレにはならないよな。
景気回復効果もないけど。W
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:11:01 ID:/jrEf33F
ゼロ金利がこんなに続いても怒らないのは、日本人だけだと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:11:54 ID:OHGQiITF

国債発行残高は500兆円を超え,国と地方の負債は1000兆円超え,
年間の国家予算の半分が国債…。年間の国家予算が70兆で負債が1000兆。
つまり,収入が35兆で新たな借金を毎年35兆ふやしながら1000兆円の
借金を返す状態。

家に例えると,年間収入350万円で毎年新たな350万円の借金しながら,
1億円の住宅ローンを返すようなもの。これはもうすでに破産状態。

これ以上国債を発行させて債務を増やそうとする政治家は売国奴です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:14:17 ID:BumzrLjN
GDPが500兆もあるのに税収が35兆しかないってのが問題なのでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:16:11 ID:OHGQiITF

って言うか、このまま行ったらどうなるのか思考停止状態でだれも
考えないのが日本の現状。ミッドウェーの敗北直後といったところだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:18:25 ID:jdhdkFI4
ゆでがえるだな
とりあえすオレは仕事一つ増やしたよ。掛け持ち。
なので今日も仕事だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:20:02 ID:M3UORtAL
ミッドウェイどころか
沖縄戦が終わったころ
すでに、敗戦は確実だけど、
誰がどう受け入れるかという状態
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:23:06 ID:ZMogWe3L
もう原爆も投下されたじゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:23:08 ID:BumzrLjN
とりあえず消費税が9%なるだろ。

北海道から九州までどんな田舎でも均衡ある発展なんだから
金がいくらあっても足りない。W
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:26:19 ID:ZMogWe3L
ビキニ環礁実験は何時するつもりなんだ?
 
ほんとこないだの映像見てると、トルーマンとブッシュが同じに見えた
作り物かもしれないけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:27:50 ID:ZMogWe3L
それから朝日の言う珊瑚ってのはこの事かも知れないとも思った
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:37:09 ID:z//74zka
>>51
GDPに対して税収が少なすぎるってのは確かにそのとおり。
ただ、そのGDPは付加価値の総和なわけだけど、
果たして本当に付加価値として認めていいのかようわからんハコモノを造ることや、
農家保護のために輸入障壁によってバカ高く維持されている食品等によってGDPの数字自体が嵩上げされてるよね。
電気ガス料金も独占事業で諸外国に比べて高いし・・・

国民がGDPの数字ほど幸せを感じられていない状況で増税をされちゃかなわんわな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:41:57 ID:afNBdvkf
150兆円の不良債権だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:49:58 ID:qbHS/hoC
>>50
地方税を含めないで地方の借金も含ますのはどうかと思うがw

地方の方は10年後ヤバイ。ヤバ杉。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:54:20 ID:qbHS/hoC
日銀が国債買って利息で儲けて政府の赤字が増える。
アホかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:56:13 ID:phNYX9ue
無能売国竹中はくたばれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:57:20 ID:NMfPvACw
俺も貯金が無いから
アポーンしても関係ないのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:00:24 ID:iL2zSq+c
>>62
日銀が国債買うことで金利が低下して政府の利払いが減るから
 逆
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:02:11 ID:Z9nRc+WB
ちょっと質問して良いか?

今、日本はデフレで超低金利政策を取ってて、しかも巨額の財政赤字も抱えてて不景気なんだろ?

ということは、日銀にお金刷らせまくってそれで借金を返せば、
デフレ解消&財政不安解消&金余りで投資も増える
で景気よくなるんじゃないか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:02:56 ID:NX6zy+56
>>66
はいはい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:08:14 ID:Y/sfOz1G
>>66
ちょっとやり方を間違えればハンバーガーが一個 1000円になりますよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:09:58 ID:t80zeWaA
70まじめ人:2005/05/05(木) 16:10:44 ID:nu8/I8o8
日本のお札を使って東南アジアの資産を買うのだ。紙切れで資産家と成れる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:11:10 ID:6WS6kp79
>>66
もっとやり方を間違えればトランク一杯分のお札でバナナ一房を(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:12:41 ID:OHGQiITF
ワラテシモタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:14:54 ID:jdhdkFI4
>>66
まだ若いのならそうゆうアイデアが出るのは、良いセンスしてると思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:17:12 ID:v2X00GHw
国債の話や大借金の話になると
ウヨ馬鹿とか自民馬鹿が
返さなくていいんだよとか全然問題なしとかカキコしだすんだわ
毎度ワンパターンに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:18:23 ID:ZMogWe3L
>>73
大岡忠助の話に似てるな、あれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:21:22 ID:z//74zka
全然問題なし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:23:41 ID:DdO6OYiy
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:24:47 ID:7C1mJD/w

でも、もうちょっとインフレさせてくれよって思うんだが。

円の価値って購入した米国債とかと連動出来ないもんなのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:28:44 ID:f2aKMwIq
金を刷りまくる→ハンバーガー1000円 って、
何となくそうなるだろうってのは分かるんだが、
過程がさっぱり分からんです。
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:30:39 ID:z//74zka
日本が貿易黒字を稼げず、配当や金融収支も赤字になって、サービス収支も赤字になれば、あっというまにインフレになれるよ。

そういう世界がお望みなら、南米にでも移住したらどうだ?>インフレ厨
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:31:20 ID:dXESiaXf
>>66
おれの考えだと、それって、一時期流行った、

インフレターゲットってやつじゃないの?
額面上の借金チャラになるくらいを目論んでわざとインフレさせる、

って思ってるんだろうけど、当たってる?

ところで、東京のあの建設ラッシュは、インフレを見込んで、
金を物に替えてる奴らの需要なのかと思うがどーなんだろう?

俺は、不動産を買うほどじゃない程度の貯金があるんだけど、
そろそろ安定株にでもしてた方がいーかな?<風説の流布になるかな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:33:39 ID:7C1mJD/w
>>80

それ、失敗した結果インフレになっちまった、だろ。

インフレターゲットとは根本的に違うがな。
アホタレ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:34:43 ID:z//74zka
>>79
マネーにしてもモノにしてもサービスにしても、それらは相対的な価値しか与えられていないわけです。
市中にマネーを供給しすぎればマネーの価値が下がり、モノやサービスの価格が跳ね上がるわけです。

インフレが好きな奴は、インフレの激しい国に住んでみればいいよ。
一年もしないうちに考えが変わるだろうからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:36:32 ID:v2X00GHw
インフレターゲットって成功した事例あるん?
前に外添が首相になったら国民一人に200万やるとかいってたなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:39:11 ID:z//74zka
>>82
アポタレでつか
インフレターゲットを設定しただけではインフレを引き起こすことは不可能ですよ。
日本は世界一の債権国、且つ諸々の参入障壁や輸入障壁を撤廃している最中なのですから、デフレ気味になって当然なのです。
これをインフレに転じさせるためには荒療治しかありませんわな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:39:45 ID:1965bjK7
インフレに誘導しないとダメそうですな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:42:48 ID:7C1mJD/w
>>85
そんなのは当然だろ。
その上で海外での債権が山程あるのに、国内は債務の山だからなあ。
(海外の債権が正確にどれくらいあるのか知らんけど)

帳消しにする意味があるかどうかは知らんが、煩い連中が多いんだから、
多少インフレ気味に持っていった方がバランス取れるんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:42:58 ID:OHGQiITF
>>50
地方税収30数兆を入れてませんでした… orz。
そこで↓

… つまり,収入が35兆で新たな借金を毎年35兆ふやしながら500兆円の
借金を返す状態。
家に例えると,年間収入350万円で毎年新たな350万円の借金しながら,
5000万円の住宅ローンを返すような…
~~~~~~~~
っていってもやっぱり破産状態ジャン!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:43:42 ID:6WS6kp79
インフレを制御できればいいんだけどね。

制御不能になるとハイパーインフレというメルトダウン・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:50:05 ID:63GRVRmv
てst
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:51:03 ID:v2X00GHw
国民皆保険とかは消えるね
今までうざがられてた道路工事もすくなくなる。
そのかわりガタガタの道路、ところどころ水が噴出してる、これは日常の風景になるね。
こりゃ、すごい国になるわ。
パパブッシュ時代のアメリカより悲惨な事態になると思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:53:17 ID:ZMogWe3L
親父ギャグ脳の想像性は意味不明だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:53:35 ID:3QBGWnQ/
>>66
は、正しい。インフレ恐がいるが、インフレが進めば、金利を上げればよい。
増税すれば、財政再建。マイルドインフレ下で構造改革は見えざる手で
行われる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:54:06 ID:aZOFrsp1
株あがる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:55:01 ID:goUONXkc
銀行券(=お札)は日銀にとって「負債」。
日本の場合、冠婚葬祭の包みやお年玉など、銀行券が好きな人が多く、
銀行券発見量だけで50兆円近くあり、米国あたりより数十兆多い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:55:46 ID:ZMogWe3L
親父ギャグ脳の想像性を追従するのは問題だが
運河でも作るんだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:56:51 ID:v2X00GHw
で、インフレターゲットに成功した事例は?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:57:00 ID:rWizLJf3
日銀の資本金は1億円。そのうち日本政府が5500万円分握っている。
残りの4500万円分が市中にある。一株ぐらい持ってる奴ならいっぱいいるだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:57:26 ID:ZMogWe3L
日高REPORTでも見れば
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:58:08 ID:GEAoEwR0
これだけ金刷っても
インフレの兆候のすらおきない。
ずっとデフレ
よっぽど需要がないんだろうな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:59:59 ID:3QBGWnQ/
>>84
ほとんどの先進国がインタゲを採用。
中国、米国が景気が良いのは、事実上インタゲしているから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:05:54 ID:3QBGWnQ/
>>97
ほとんどの先進国がインタゲを採用。
中国、米国が景気が良いのは、事実上インタゲしているから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:07:16 ID:CtkmBLIV
>>59
税収が本当に35兆だと思ってるの?
ならとっくに破産してるよ(w
日本の国家予算は300兆円
その財源は一般会計80兆円分は消費税などの40兆前後
と国債で賄われているが特別会計約220兆分の財源は
電気やガソリンなどにかかる税や年金などを財源としている。
ちなみに国債は無理矢理特別会計分を一般会計にまわしたり
して発行している。
GDP500兆のうち公費が占める割合は300兆で税収が足りないから
増税とは国民を馬鹿にしすぎ。
これ以上重税にしても景気減退でむしろ税収が減るのは過去の例を
見ても明らか。
しかもたった一割国家予算を削減すれば国債など必要ない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:11:39 ID:v2X00GHw
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20030209A/

これか?
とりあえず失業率増加の劇薬だそうだから
自民党が下野することにはなるが
国のためなら平気だよね?
最悪はインフレターゲットやるかやらないかを決めないで
インフレターゲットが最後にあるから借金ガンガンイッテミヨー路線だよな
先送り、玉虫色体質のあの土建屋政党だから日本が瀕死寸前でやるかもな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:13:50 ID:3QBGWnQ/
>>91
現行の年金制度は、莫大な借金がある。デフレではどんどん膨らむ。
新年金法では、マイルドインフレを前提。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:15:36 ID:5lP5ZMgY
>>93

日本ほど規模は大きくないが、冷戦下のアメリカはそうやって
財政赤字を改善させつつ経済発展もして国全体をうまくあやつっていたね。

ハイパーインフレになるからといって必ずしも国全体が危機に陥る
わけではないんだなこれが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:18:13 ID:v2X00GHw
日本を救うに必要なマイルドインフレってどんくらい物価あがんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:18:41 ID:3QBGWnQ/
>>89
金利を上げればインフレは止まる。学校の教科書レベル
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:20:25 ID:3QBGWnQ/
>>107
1%から3%。あるいは、2%から3%。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:20:56 ID:GEAoEwR0
金利上がれば長期金利上昇で国債償還アボン

進むも地獄、退くも地獄
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:23:55 ID:LKhjMTob
で、99兆円分の国債ってのは、対外的に通用するものなのかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:25:18 ID:3QBGWnQ/
>>110
景気が良くなり、金利が上昇すれば、見えざる手により官も民も
構造改革が進む。デフレ容認は日本の衰退。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:27:59 ID:HalTEtRr
日銀を国有化しただけで、借金が大幅減?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:28:19 ID:GEAoEwR0
構造改革進む前に、国債償還でつまる。
それだけ、今の日本は国債依存度が高い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:29:09 ID:4FuZ/xdo
>>68
>>69
ワロタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:31:42 ID:3QBGWnQ/
>>114
非効率なところが、一部、若干詰まるかもしれないが、
全体では問題なし。デフレの長期化は癌が全身に広がっていく。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:34:22 ID:6WS6kp79
>>108
学校の教科書レベルの知識で経済をコントロールしてる気なのか?w

バブルをハードランディングさせた経歴は(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:34:34 ID:v2X00GHw
>>116

インフレターゲットをやることによるデメリットは?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:36:43 ID:3QBGWnQ/
>>117
金利をあげたから、資産物価が下がった。教科書どおり。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:38:01 ID:6WS6kp79
>>119
で、やりすぎたから金利を下げてみた…結果は(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:38:01 ID:3QBGWnQ/
>>118
特にないでしょ。インタゲが現在考えれれる最良の政策。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:38:56 ID:3QBGWnQ/
>>120
そのとおり、やりすぎた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:39:33 ID:6WS6kp79
>>122
コントロールできてないやんか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:40:40 ID:oJKxQEPS
正常なインフレならいいんだけど
大量に発行している国債があるからなぁ

みずほは国債の金利上昇で1000億近くの損失をだしてたはず
最近は10年ものの金利は落ち着いているからいいけど・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:41:53 ID:8LoujGN9
インフレターゲットも糞も
いらない特殊法人への資金供給をストップ
新幹線や高速道路などの不要な公共事業の廃止(インフラまでは止めちゃ駄目だぞ。今度はそこへの資金負担に国民が耐えられなくなる)
すれば
借金はぐんぐん減るぞ

何でみんな難しいことばかり考えるのかね
政府がやらないから裏技に走りたい気持ちは分かるが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:42:52 ID:v2X00GHw
とくにないって・・・なんじゃそりゃ
普通メリットデメリット両面あって、メリットの方がデメリットを上回るから
採用しようってことになるんじゃんか。
怪しい金融商品を勧められてる感じ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:43:48 ID:3QBGWnQ/
>>123
へたくそがやるから。電車の運転と同じ。
あらゆる職業には、職人芸が必要。それを容易にするのがインタゲ。ATS装置
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:47:22 ID:6WS6kp79
>>127
その職人芸に長けた中の人が日本に存在して、ちゃんとコントロールできるのか?
漏れは過去の実績から予想すると、できないと踏んでいるのだが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:54:39 ID:v2X00GHw
インフレターゲットについて論じてるブログが結構多いから
賛成派、反対派どっちの意見も見て判断した方が良いね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:54:42 ID:3QBGWnQ/
>>128
それは、コントロールが難しいから、電車の運転も、車の運転の
しないといっているようなもの。誰かは運転。
FRB等は専門家を理事にして吟味して適任者選抜。
中国は前任者を経済失政で更迭。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:56:38 ID:vFXLcbcn
もうこうなったら、定年退職者を徴用して公務員の補助職と育児関連産業に就かせるかないんだよ。

まぁー そうなると、公務員が失業することになるのだが、起業促進補助で形だけ繕えば問題ない。

また、育児関連産業が拡大することで出生率も増加する。

なにより、引退した人々は社会からの疎外感を感じている傾向がある。

徴用者への補助として2食/日と健康保険の全額補助と徴用金5万円程度で十分だろ?

そして、建築屋と土建屋を削減するために、締め付けとしてのムチとともに住宅の建築コストを30%
以上下げた企業に対してはアメを提供し、若造でも家を購入できるようにすれば住宅の新規着工数が増
加するし、新居用の家具や雑貨支出も増大するから、内需拡大と非効率産業の再生が見込めるのでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:58:24 ID:/n+sIoKy
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:58:41 ID:/9bke7EN
さぁ、インフレ時代の始まりですよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:02:06 ID:C5EC9e2N
>>124
政府や御用マスコミは郵政の国債を問題にするが銀行も同じ。
銀行は、融資が本業、国債を持つなどは非効率。個人が直接
国債を買えばよい。景気が上昇しデフレが終われば価格が下がる
ことは当然予想される。株やリートを買うか、預金集めを止める。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:07:08 ID:6WS6kp79
>>130
責任の所在をはっきりさせない現行の体質のままだと、また何かやらかしてくれそうなんだがな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:07:26 ID:C5EC9e2N
>>126
一番大きくて美しいダイヤを選ぶのにデメリットはなし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:09:44 ID:C5EC9e2N
>>135
それで、インタゲATSを採用。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:15:56 ID:Ez/8rSjG
ケインズ先生は不景気の時は金利を下げろと仰いました。
ケインズ先生はでも2%より下がると誰も投資しなくなるとも仰いました。
ぶっちゃけ、今の日本は下げすぎちゃうの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:17:42 ID:6WS6kp79
>>137
それが機能するという実績ヨロ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:21:15 ID:/uYHmSr+
>>125
無駄な公共事業を止めるのは当然として、全体で緊縮財政を
やれば、景気後退、税収減、デフレの深刻化で、借金は拡大する。
ハイパー借金。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:21:56 ID:x2mih93i
>>88
解った。年収350万円の人の年収を750万円に上げれば好いんだw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:26:08 ID:/uYHmSr+
>>139
中国はデフレを脱して好景気、過熱感はあるも軟着陸に成功とも予想される。
米国は、マイナス金利政策でデフレを防ぎ、今度はインフレ懸念で利上げ中。
英国はインタゲで好景気、金利引き上げで不動産バブルも沈静化。
北欧等もインタゲ先進国は高所得国。
・・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:26:29 ID:ii6aepJP
>>118 物不足の時代ならともかくこんだけ物が余っている
時代だしハイパーインフレになることはまずないと思うけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:31:30 ID:EMMgbqCq
長期金利上昇⇒国債価格の暴落⇒日銀のBSが悪化⇒日銀券が紙切れに…
と一回ぐらいならないかな?
そして国債を大量保有している生保と銀行が大慌て
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:34:54 ID:/uYHmSr+
>>138
ケインズの肝は、デフレ化では0金利より下げられない、金利政策が効かないから
財政政策が必要というもの。デフレ容認とは、JRの安全軽視のようなもの。
交通機関の安全重視と、経済のマイルドインフレは最優先という点で同じ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:39:05 ID:/uYHmSr+
>>144
大慌てする前に、国債を買うのをやめて、株やリート等にする。
あるいは、業界再編成。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:46:52 ID:OHGQiITF

究極の解決策って、もしかして「戦争」?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:52:29 ID:OpAZClIh
>>147
老人を片づけるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:55:04 ID:x2mih93i
>>147
日本にはない某国の対策でしょw
内乱も歓迎だったりw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:00:37 ID:AmErewci
1 名前:依頼249@sekφ ★[[email protected]] 投稿日:2005/05/05(木) 13:33:18 ID:???

米連邦準備制度理事会(FRB)は3日、金融政策の最高意思決定機関である
連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、短期金利の指標であるフェデラルファンド(FF)金利の
誘導目標を0・25%引き上げ、年3・0%とすることを全会一致で決定し、即日実施した。

FF金利の誘導目標に1%上乗せする公定歩合も0・25%引き上げて年4%とした。

FRBの利上げは昨年6月末から8回連続で、利上げ幅は合計2%に達した。
8回とも0・25%の小刻みな利上げで、FF金利は2001年9月の米同時中枢テロ直後の水準に戻った。

FRBは、原油高によって個人消費や設備投資に減速感があるものの、
「インフレ圧力はここ数カ月高まっている」と指摘。今後も、景気を見極めつつ「慎重なペース」で
引き締めを続ける必要があるとの認識を示した。次回FOMCは6月29、30日に開かれる。

金融市場では、FRBが景気の減速を認識し始めたものの、なおインフレ懸念に対する警戒感が強いことから、
6月も引き続き0・25%の利上げが実施されるとの見方が有力だ。


http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20050504214450-POPTOKIIUA.nwc

【国際】「米経済」各国懸念に反論、「ドル暴落起きない」 FRBが楽観論リポート [03/27]・・・dat落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1111889278/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:02:10 ID:dXESiaXf
>>142
それらの国にインフレって起きてたの?
例えば、施行前と後とで、マクドナルドやビールとかの値段は変わってるの?

普通の経済政策をしてただけだと思うんだが・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:07:41 ID:8LoujGN9
>>140
無駄な支出をカットするのは全然緊縮でもなんでもないだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:09:59 ID:oJKxQEPS
実際に起こったら
国債の買い手がいなくなる→金利上昇→国債暴落→日本銀行券が紙切れだから
株もってようが意味ないわな

ちなみに破綻してIMF管理下にはいった韓国では
通常預金金利が18%(藁、株価は3分の1〜4分の1になった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:19:05 ID:AmErewci
>>151
数%の話しだし、個々の商品によって違うだろうが、全体として
マイルドインフレに誘導しようという話。
個々の商品は知らないが、中国はデフレからインフレに変わった。
米国も物価の下落をFRBは止めた。英国も昔の教訓からデフレには決してしないらしい。
北欧も同様らしい。
今、普通の経済政策と思われるのは、過去の経験があったから。
それをやらないのは日本だけ。理解できないのは日本だけ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:21:10 ID:AmErewci
>>152
全体、マクロで見た場合。そういうのを合成の誤謬という。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:31:24 ID:8LoujGN9
>>155
じゃあみんなでクレジットローンを組んで
ばんばん消費して経済を回転させればいいのか?
韓国みたいに吹っ飛んでIMFの靴を舐める羽目になるんじゃないの?
ちと極端かもしれないが。

いらない特殊法人やら公共工事やらを無くせば(特に特殊法人)
その分の金が国から民間にまわるだろ。
だいたい1000兆円も国のところで滞留していてどうやって借金返すの?・・って滞留自体は1000兆もないのか。どのくらいなんだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:38:22 ID:EVo7S+WI
>>153>>156
韓国の通貨危機は、タイと同様に対外債務国だから発生したようだ。
短期資金を海外から借りて、長期で運用する。突然返せといわれれば倒産。
日本のバブル企業でもよくある話らしい。日本は世界一の対外債権国だから
全く条件が異なる。一般的な経済法則が働く。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:45:02 ID:oJKxQEPS
日本はタコが自分の足を食ってるだけだけど、このままいけば
いつかは飛ぶでしょ

対外債務が大量にあるといってもほとんどがアメリカで
しかも自由にならない債務で永久に手元に戻ってこないだろう
金のことを考えても意味ない
(満期がきたら、又アメリカ国債を買うだけ)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:45:07 ID:EVo7S+WI
>>156
デフレ期待が残っているから、公共事業等でお金を使わなければ
金融機関も、個人も、国債を買ったり、たんす預金になり、信用収縮がおこり、実体経済は
収縮し、税収が減り、借金は増え、景気は悪化し、企業は赤字になり
給料は下がり、リストラで失業者は増え、少子化が進み、年金は破綻、
後、つづく、
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:47:19 ID:oJKxQEPS
いままで日本ほど対外債権をもってる国が飛んだことは
ないから、実際に飛ぶとなったら世界規模で影響がでるだろうが・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:59:37 ID:8LoujGN9
>>159
だから滞留した金を民間に回すだけの話だろ。
どっからデフレが出てくるんだよ〜
公共事業で金を使うって、収入以上に使うから余所で蛇口を締めなきゃならんのでしょうが
借金が増え続ければ、臨界点が来たときどうするの?
デフォルトの前に個人資産凍結でもする?
確かにそうすれば借金はチャラになる。
ただ、次に借金が増え続ければ今度は個人資産を凍結しようにもその資産はもう無くなってる。

今の公共事業じゃぶじゃぶの状態で
>金融機関も、個人も、国債を買ったり、たんす預金になり、信用収縮がおこり、実体経済は
>収縮し、税収が減り、借金は増え、景気は悪化し、企業は赤字になり
>給料は下がり、リストラで失業者は増え、少子化が進み、年金は破綻、
が続いてるのはどういうわけよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:06:05 ID:EVo7S+WI
>>158
中国輸出は、結局米国への間接輸出依存であり、米国経済依存の
見返りに米国債を買うのは、借金中毒に金を貸すようなもの。
貸した金の価値はゼロに等しい。
だから、輸出依存ではなく、国内景気を自律的にマイルド成長させる
ことが必要。そのための必要条件がマイルドインフレ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:13:40 ID:EVo7S+WI
>>161
その、民間にまわすというのは具体的にどうするの?
都のように、自ら銀行を作って融資するの?
現在デフレがまだ続いているから、金融機関も個人も国債を買っていると思うが。
無駄な公共事業はやらないのは当然として、全体の借金を減らすのには、
デフレを放置したり、税収が減るような事をしては逆効果。
デフレ放置は最後は臨界点に達する。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:21:33 ID:MrrjnCKl
六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。



「隣組読本 戦費と国債」(大政翼賛会/昭和16年)より
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:23:48 ID:EVo7S+WI
>>161
公共事業の総額は、もう何年も減り続けているそうだよ。
米中特需、デジタルバブルで、税収が増えたので、一部大型公共事業が復活したが。
あってはならない無駄な公共事業でも、関係者の懐は潤い、デジタルテレビを買い、
万博に行くから、一時的な景気の下支えにはなる。

国内景気の低迷の最大要因はマイルドデフレの放置。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:35:21 ID:MAXJ30PP
もはや利権議員を死刑にするくらいの度胸のある政治家が

出てきてもらいたいね。 まー私は、日本から逃げますが、世界規模で

崩れるだろうが、他国は少しの痛みで大丈夫かも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:37:20 ID:EMMgbqCq
インフレにして債務(つまり国債)の価値を小さくすればいいと思われる。
しかし、ハイパーインフレになったら消費活動はどうなってしまうのでしょう?
昔のインフレ論者はどこに消えてしまったのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:40:41 ID:MAXJ30PP
インドに逃げろ 

BRICs各国は巨大な人口基盤とする
内需市場と豊かな天然資源を確保してお
り世界で最も成長潜在力が高い。10億人を
超える人口を抱える大国インドの携帯電話
加入者数はここ3年間150%の成長を続け、
中国に次ぐ世界でも有数の巨大市場として
期待されている。2004年7月末現在の加入者
数は3800万(GSM3000万、CDMA800万)で対
人口普及率は未だ4%に過ぎず、固定電話を
合計しても8%程度だ。インド携帯電話市場は
膨大な人口市場と経済成長を背景に急増して
いる新興中間富裕層
の胎動で2005年末にも1億に達する勢いだ。


169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:41:46 ID:plQjfa7M
>>166
日本経済が破綻すると東南アジアは日本よりひどいことになる。
先進国はましかもしれないが、いずれにせよ元凶の日本人がのこのことでかけていけば、必然的にぼこられるだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:45:39 ID:I2HZ+S/J
>>164
それ自体は全く正しい。問題はその使い道。昭和16年といえば12月に日米開戦。
負ける戦争というのは、究極の無駄な、マイナスの公共事業。

お金は誰かが貯蓄すれば誰かが借金していることになる。
家計が貯蓄すれば、国内だけを考えれば、政府が借金するか
民間が借金することになる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:46:38 ID:0LNHIrue
財政のムダを省くのは当然のことだが
ムダを省けばオールOKと本気で考えてる香具師が多いから困ったもんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:48:39 ID:dwItmZtz
日銀を国有化したら政府の借金が減るじゃないか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:48:56 ID:0LNHIrue
>>170
対外資産は国富であり対外債務は国損であると
そういうことかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:50:04 ID:I2HZ+S/J
>>167
FRBや、中国中央銀行や、イングランド銀行のように、
インフレが進みだしたら、金利を上げればノープロブレム。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:56:27 ID:NMfPvACw
国民を食い物にした公務員のつけ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:00:51 ID:oMXI3aBH
国債が増えつづけたところでどうってことはないだろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:02:30 ID:iSJ6kVVH

日銀 → ゼロ金利 → 銀行 → サラ金(笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:05:54 ID:jGi5wKJn
これで常任理事国になるためにODA増やすようなことになったらシャレにならん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:10:35 ID:oMXI3aBH
>>178
GDPの7%を要求してるんだったかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:12:08 ID:4FuZ/xdo
>>172
正解。政府も日銀も国の機関なのだから、日銀が国債を
大量に持っても、それ自体は何も問題がない。
>>1は大本営の煽り。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:12:32 ID:SlPpNBsJ
これから急増する官民の団塊の退職者には個人国債を現物支給。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:19:33 ID:1ODLog0X
サラ金の無人契約機は銀行の支店なんか無いど田舎にもある。
利用者から取る利息は高いし、銀行からの調達金利は安いけど、経費の掛る高コスト体質だよ。
高コストって事は、それで食ってる奴も多いって事だけどね。

高速道路はほとんど車の通ら無いど田舎にもある。
利用者から取る通行料金は高いし、銀行からの調達金利は安いけど、経費の掛る高コスト体質だよ。
高コストって事は、それで食ってる奴も多いって事だけどね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:33:21 ID:5lP5ZMgY
日銀の国債買い入れ資金はどこからのお金を使ってるんだ?

国際のために新たにお札を増刷してるってことは
すでにインフレが始まってるということになるね。がくぶる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:43:41 ID:jDHSDcaS
>>183
かなり前からやってるはずなのにずっとデフレだね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:51:39 ID:sOQgi5wS
>>159
デフレ期待、デフレ期待っていうけどさ、実際に周りの人に聞いても「物価が下がりそうだから
お金を使わない」なんていっている人はいないんだよね。
将来の収入に不安を感じているからみんな節約するっていっているよ。

正直、公共事業より不安定な雇用体系(派遣や請負業務)、それにいわゆるリストラを制限する
方が金がまわるんでないかい?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:08:31 ID:7rASAoJm
日本銀行券の発行残高=負債ってどうゆうこと?
デブでピザ食ってるエロい人教えて!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:10:48 ID:mrprm+JO
札束刷って懐に入れてるってわけさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:13:51 ID:7rASAoJm
>>187
商品(日本銀行券)を売らずに、
倉庫に在庫として置いてありますよって感じですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:15:57 ID:7y7eLBV7
いっそ、裏付け無しでガンガン札を印刷しちゃえよ。

100兆ぐらい刷れば、ちょっとは円も安くなるべ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:21:54 ID:oXCTqZwl
>>180は馬鹿すぎ。
こいつ本気で言ってるなら池沼以下だな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:24:25 ID:5w+LULAs
>>186
どゆことじゃなくて、そゆこと。
日本銀行券は出資証書みたいなもんだから日本銀行にとっての負債。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:42:22 ID:7cyn1DtW
結局、
刷っても刷っても
日銀→銀行→国債→日銀で無限ループでぐるぐる回ってるだけ

インフレなんて夢のまた夢
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:43:12 ID:8pEF7i53
多分破綻はこないよ。
アメリカに貢ぎ続けながら
少しづつ衰退していくと思います。
もしかしたらその方が不幸かもしれないが。

ローマに攻められた国々がカルタゴのように民族ごと滅亡させられるか、
ガリアとかブリタニアのように属国としてどうかしていくのか考えれば、
ほとんどの国は属国として生きながらえていた。

アメリカを脅かす事さえなければ政体はともかく、民族は滅亡しまい。
とりあえず60年は属国として生きながらえれたわけだし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:46:20 ID:uLM96qLt
マトリックス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:48:28 ID:C8TawH2r
>>166

今すぐでていけようっとうしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:49:31 ID:uLM96qLt
あっそ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:58:08 ID:sOQgi5wS
>>183-184
>>192
インフレって、通貨流通量に比例して起きるわけではなく、価格を上げるような口実になる
何かのきっかけで突然起きるもんじゃないの?

確か、
昭和40年代後半の狂乱物価:過剰流動性→オイルショック→便乗値上げ
昭和60年代のバブル    :過剰流動性→前川レポートの土地需要予測→土地・土地持ち企業の株の高騰

という順番だった気がするが・・・

198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:17:22 ID:IDizv78y
大予言。

政府がインフレターゲットやったら、デフレになるw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:18:12 ID:8LoujGN9
>>197
今すぐ国債の発行をやめれば(出来ないだろうけど)
行き場の無くなった銀行(郵貯もか?)資金がまたバブルに点火するけどね
結果はどうなるかは分からんが・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:11:48 ID:v/hOlE/y
>>185
将来の収入不安、というのとデフレ期待は同じようなもの。
不況で収入が減少を予想→消費減と郵便貯金、銀行預金→国債購入
→非効率な使い道→景気低迷

企業の(名目)売り上げ減収、交通費電気ガス水道NHK保険等の固定費はほぼ一定
→赤字の拡大→倒産の危機、やむなくリストラ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:20:00 ID:v/hOlE/y
>>197
両方とも、日銀は悪性インフレになることを認識していたそうだ。
政治的思惑で、金利引き上げが遅れた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:20:01 ID:oNSZLBKi
この記事でどうしてこんなにネガティブな議論になってるんだw
別にたいした話じゃないだろと。
それと国家財政と一般家庭のお金とを同列に語るな。
それとIMFの管理下に入った韓国と同列に日本を語るなとw
日本が破綻すれば一番先に破綻するのはアメリカ。
アメリカが破綻すれば世界が破綻する。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:20:56 ID:dSv1wK8Z
韓流ブームじゃ誰も利益が上がられないw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:35:52 ID:L43Y6Ah4
>>201
それって日本でインフレターゲットをやろうとしたら失敗するということにしかならないような

>>202
あなたみたいに何も考えずに自信満々で「大丈夫」と思えるのは羨ましい
世界が破綻したら日本が悪者にされるわけだけど
だいたい借金まみれで何でたいした話じゃないんだ?
205185=197:2005/05/06(金) 00:39:34 ID:3QXtpk+z
>>200
いずれにせよ、金を使わせる動機がないと通過流通量だけ増やしてもタンス預金かなんかに
回るのではないかと懸念しているのだが、どうだろう?

個人消費には安心して金を使わせる環境を
   →例えば>>185
法人の設備投資等には、その意欲を掻き立てる政策を
   →例えば法人税引き上げと設備投資に関する減税のセット
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:39:43 ID:v/hOlE/y
>>204
人類史稀に見るらしいデフレが続いているのに悪性インフレになるはずがない。
悪性インフレにならないようにするのもインフレターゲッロ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:42:24 ID:I8kydEsJ
デフレって中国という外的要因が大きいから無理じゃねえの?
208185=197:2005/05/06(金) 00:48:10 ID:3QXtpk+z
>>206
いや、貴方が言うインフレターゲットが「適切水準のインフレーション率の目標値を決める総合政策」
という意味ならその通りかも知れんが、俗に言うインタゲ論のように通貨供給量だけを増やすような
ことをした場合はかなり危険。とんでもない外的要因で突然悪性インフレが火を吹く可能性もある。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:00:24 ID:v/hOlE/y
>>205
雇用体系も重要かもしれないし、リストラの制限をしても、それで
金が使われだすとは限らないのでは?不況が続けば企業は倒産するのだから。

法人税引き上げはデフレ要因だから、今はやるべきではないと思われる。
減税の財源を日銀の国債購入にするならよし。

>>208
当然、インフレターゲットが「適切水準のインフレーション率の目標値を決める総合政策」

寝ます。おやすみ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:06:01 ID:oNSZLBKi
>>204
>だいたい借金まみれで何でたいした話じゃないんだ?

民間がお金使わないんだから、公共部門がお金使わないと大変な事に
なるだろと。
現にこれだけの国債を発行しても日本国内でほとんど消化できてる。
韓国は外国に頼ってたから破綻したけども…
GDP比べて税収が少ない所を少し改善さえすれば、日本人は貯蓄好きって
レベルの話だよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:18:03 ID:n0LjF3jE
>>205
長期国債買い切り付きインフレターゲットは、結局は政府の支出が
担保になっているんだよね。もしこれをやってインフレにならなければ
政府の債務はインフレというコストを伴うことなく消滅する。
だから別に人々が将来のインフレを予想して動かなくても全然構わない。
でもそんな都合の良い事が起こるかな?ということ。
最後はシニョリッジによる財政出動全開。結局はインフレ。
>>208
>通貨供給量だけを増やすような

いえいえ、ちゃんとインフレターゲットも付きます。
212185=197:2005/05/06(金) 01:26:45 ID:3QXtpk+z
>>210
その国債の国内消化は結構微妙な話だぜ。
元を正せば、銀行のBIS規程と生保のソルベンシー・マージン規程がリスク0扱いの
日本国国債の需要を増大させていたからあんな低金利で買い漁っていたわけだから。

今はもうこれらの金融機関がお腹一杯買った後でシンジケートが買わなくなったので
変動金利の個人国債なんて販売し始めたんだしね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:35:03 ID:y0BVSHhr
今のデフレは富裕層の所得の再配分がないからってのと
デフレ加速したほうが輸出業で儲かるからだよ。
紙幣流通をせき止めておけば、貧困層が勝手に過当競争してデフレ止まんないし、相対的に現金価値も増える。
少子化がすすめば単純に考えて薄利多売できなくなるから内需産業からインフレしていくか、潰れるかのどちらか。
それが嫌だから移民受け入れを提案してるところさえある。

土地が活用されないといけないように、紙幣も流通しないと困るんですが。
固定資産税はあっても備蓄税がない。
少子化、年金、国債、移民、公務員給与下げは全部デフレ維持の口実にしか思えませんね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:05:57 ID:4bt6M2Xn
>>175
国民が元本保証ということを良い事に政府の脛をかじってるだけ
本来、投資にも何にも向わない無駄な金というのは税金として政府に吸い上げられるもの
資本主義国家では世界中そう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:08:59 ID:4bt6M2Xn
>>213
そう、デフレというのは何があっても一定の金が貰える既得権益層に極めて有利
年金を貰ってるヤシら、資本を持ってるヤシら、インフラを持ってるヤシら
そういう連中に金を集める政策をしているだけだな

政府や日銀は何があろうとも緩やかなインフレが起きる政策を行わなければ駄目で
そうしない限り、メガバンクを叩いて不良債権をいくら減らさせても無駄
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:41:08 ID:TEAkLmN7
つまり、公務員じゃない一般ピープルは海外に逃げるのが得策って事?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:41:23 ID:Mkw8pedo
悪性インフレの燃料がこれでもかという位、揃ってるんだが。
素材価格も世界的に上がってるし。
あとは着火を待つのみだが、なかなか着火しないな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:42:54 ID:n2+GA+NY
>>1
150兆円といってもそのうち100兆円が国債なら実質50兆円しかないじゃん。
>>215
今の日本経済の体力で急速なインフレがおきればスタグフレーションになるだけ。
どうしてインフレ目標を掲げろ、とかいう香具師らはこの危険性を考えないのかね。
国民に「将来が明るい」と思わせるビジョンを提示しなければ国民は金を使わないよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:08:45 ID:KOVDiZtj
バブルってのはようするに土地資産のインフレでしょう。
それがうまく制御できないのに、インタゲができるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:12:58 ID:g2105mbZ
実際インタゲしたら、再び投機マネーに変身してストックが説明のつかないような水準まで値上がりしそう。
そして再び大暴落、更に深刻な事態に突入。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:11:12 ID:Dft5r+0a



  な ん で 日 銀 が 国 債 買 っ て ん だ Y O !

222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:20:27 ID:Jmv7EiMy
>>221
海外に売れないからじゃないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:22:23 ID:WtZP8CbU
下位オフェ
224           :2005/05/06(金) 09:27:45 ID:+MUEVHW9
>>221
語弊はあるけど
た だ で 買 え る か ら w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:28:34 ID:Mz3jXxGS
国内所定内給与所得の継続的な減少と、世界レベルで進行する資源インフレをみりゃわかるだろう。
金融調節を緩めにしても、末端の労働者にはなんらの利益ももたらさないよ。
むしろ、投機マネーの増大に伴って民衆の購買力を減らすことに繋がっているのは、この数年で明らかじゃないのさ。

生産性の恒常的な改善によって財・サービス価格が低下するのは世の趨勢。
無理にこれに抗おうとせず、流れに掉さしていくようにすることが一番だよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:29:37 ID:g2105mbZ
日銀が買い上げないと、銀行が買ってくれないから、つまり消化できないから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:57:49 ID:foaDnt5G
>>221
日本人の経済音痴ぶりを象徴するレスだな。
あなたが悪いんじゃなく教育が悪いんだけどね。
「資本主義は悪」みたいな変な思想を持つ団体が…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:03:43 ID:foaDnt5G
近々、債務が1000兆を超えるんだから、日銀は国債買い入れ・不胎化を
行わざるをえない。スタグフレーションの危険は伴うがやむをえないと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:10:53 ID:foaDnt5G
>>220
もうそうなりつつある。ただし、ごく一部の新興企業で。
たとえば、ライブドアとか、ライブドアとか、ライブドアとか…


ITバブルの再現だな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:15:48 ID:Mz3jXxGS
228ちゃん
非不胎化と不胎化の意味を取り違えてるでしょ?
覚えたての言葉を使ってみたくてしょうがないのね。
なんかカワイイw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:19:11 ID:J+pMoFSs
バカだな、日銀と国会議事堂にミサイル打ち込んで、
モエモエ帝国を作れば、借金もデフレも全部なかった事にして一から始めればいいじゃマイカ。
ヤベ、オレ天才だわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:22:22 ID:foaDnt5G
>>230
確かに。
覚えたてじゃなくて、「非不胎化」って覚えにくい言葉を
うろ覚えでも覚えていたことを褒めてくれ。
たしか、2000年ぐらいから日銀が始めたと記憶しているが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:23:38 ID:Mz3jXxGS
>>229
ライブドアふくめ新興市場株はさ、みんなある程度引いて見てる部分もあるからマシなんだわ。
問題は地銀や一部富裕層を中心に最近流行ってる私募型不動産ファンドの類じゃないかな。
目論み書を見れば結構変てこな物件が一緒に組み込まれてるのに気づくはずなんだけど・・・exitもさせやすい商品ゆえ大人気なんだよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:35:33 ID:yMVaTESt
非不胎化を胎化と呼ばないのはなぜ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:42:46 ID:LDAJB486
日銀が持ってる国債償還しないで焼却することにすればいいだろ?
別に国民が損するわけじゃないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:53:10 ID:YpHikueH
株高・債権安(金利は上昇)ってわけで、読みやすい罠。
政策をとるとらないに関わらず、そういうことをお上は望んでるわけで。

>>233
鋭いところを突いているとみた。メモしておこう。
けど、この状況になると、不動産の上がりも大きいんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:51:46 ID:/Wz9gyxT
インフレターゲットをやたら恐れてるレスが多いけど、
日銀の「安定的に0%以上になるまで量的緩和を続ける」っていうのは、
インフレターゲットに他ならないということを理解しているのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:07:07 ID:KOVDiZtj
量的緩和なんて現状なんの意味もないのでは。
まともな貸し出し先があればとっくにデフレ脱却してるはず。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:08:36 ID:KOVDiZtj
根っこにある官僚社会主義経済をなんとかしないと、
資本主義の金融操作をあれこれしても無駄なんだろな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:14:12 ID:ieHaNxVG
中央銀行が国債買い捲りってのは、
国の借金支えるために紙幣発行しまくるのと一緒で、
デフレの主要原因、て解釈して良いんでしょうか?>>経済学のエロい人
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:56:37 ID:7UvowwMX
つか
日本て、使えない金多すぎね
外貨準備とか、米国債とか
もっと、使えよ、日本国民に投資しろよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:35:46 ID:hsvGQr1B
モエモエ帝国賛成
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:49:10 ID:6AdaxFei
よくわからないが
日本は「お前に貸す金は無い!ていうか前に貸した金返せ、ていうか働けよお前!」
って友人に怒られてるヒッキーみたいな感じ?
で、親が泣きながらおこずかいをあげてる、と
それで親の手元には150兆のカラ証文がある、と
そういう事なのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:00:37 ID:35mc68Oy
            _______
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./  
            Y   .......__/  
             /ヽ ..::::/    日本は金持ちだな!     
           ./   /         賠償金おかわり!
      ∧_∧. ./ /    
     <ヽ`∀´>/      
    /⌒    /    
   / / /つ=     
   / /// /    
  /// _/_     
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:02:17 ID:3zfKDSKr
時に合えば!!!

合わなかった人だけが、靖国 で

誰が、時の首相でも、総裁でも,区長でも

それ以外に、より良い選択肢が、有ったのだろうか!!
今の話ではなく。
  その過去の時点で!!
誰でもが、一番良いのを、その時代 その時代で、選んでいるのです。
そう 今の あなたと お な じ ! !に
246185=197:2005/05/06(金) 21:12:47 ID:3QXtpk+z
>>237
確かにこれからインタゲをやるかの如くのレスも多いねw

俺の場合、その量的緩和の解除時期を間違えるのを恐れているってとこかな?
過去2回ほど>>201氏が指摘した状況が起こっているので。

まあ、既に買いオペで目標どおり買えなくても放置しているので、実質的に少し
引き締めているようだが。

>>238
一応、デフレが0%台になったのでそこそこ意味はあったとは思うが、他の政策面で
デフレ対策らしきものがなかったので、随分とスタグフレーションの種をまいちゃったね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:18:04 ID:XsJghkYk
>>239
具体的には?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:01:21 ID:YpHikueH
アメリカのが上がりだしたね。たしか7度目の利上げ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:41:22 ID:XEAJs1/B
>>246
また、工作活動が始まった。
インフレを心配するのはインフレ率が1%を超えてから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:29:21 ID:k7fOePmH
>>247
ちょっと前まで貯金しましょうで、今頃になって、郵貯民営化、
個人で投資しましょうとか言い始めたが、
こんなことは20年前に言い始めるべきだった。
あと、なにするにも役所に書類提出とかな。
どう書けばいいかもわからないような書式の書類の山。
こんなのビジネスはじめるにあたっての障害だしな。
素人が初めてビジネスに参入するときに出鼻をくじくような
書類は邪魔。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:02:04 ID:POUixzsq
日本では国民が消費をヒートアップしようとすると
規制によって大量の氷水をぶっかけられるわけで

大体お札をあれだけ刷りまくってるのに、
国債がみんな吸い取っちゃうからインフレになり用がない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:17:51 ID:c3rt2vOK
女子中学生が下記のスレのレス番39にて局部をうpして祭り状態!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115352917/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:54:31 ID:HEib85N6
日銀が国債勝ったら、市場に供給されるマネーは増大するのだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:18:07 ID:hjIFzR3j
中央銀行が国債買うなんてインチキ極まりないとしか思えん・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:02:40 ID:8MHP8C3J
>>254
安くて質の良い労働者市場を維持するための偽不況ですから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 05:15:51 ID:+r648SZZ
市場に供給されたマネーは、政府の国債発行によって吸収されてしまうわけだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:32:06 ID:Yx+jrkhr
日銀破綻。
受け皿にライブドア銀行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:40:22 ID:/Bc4hAst
家計に例えるの禁止
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:40:35 ID:k7fOePmH
>>256
じゃあ、国債発行を制限しつつ、
金を撒けばいいんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:49:13 ID:Xwb4VHvd
>>259
企業も個人も資金の借入需要自体がないから、政府部門が国債発行でもしないと潤沢な資金供給は無理。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:59:41 ID:k7fOePmH
>>260
おれに無担保無保証人で年利1パーセントで
1000万貸せよ。
借りてやるから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:05:03 ID:zDKVWgXd
日銀破綻したら新日銀つくればいいだけだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:02:18 ID:CLRsLmtc
日銀は国債買っちゃいけないっつー法律つくればいいんでないの???
民間の銀行が国債買うのは勝手だが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:17:30 ID:i7Xjkko6
ネタなのかマジなのかよくわからんレスが多いなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:21:32 ID:BiIzjg5E
ムーディーズが日本国債の格付けを2段階引き下げて「A2」にしたとき、
平沼経済産業相が「ボツナワよりランクが下なのは意図的だ」と怒った。

だが、大臣は勘違いをしている。

国債の格付けというのは発行体自体の返済能力を指している。
その日本政府が年間50兆円の税収しかないのに、700兆円もの国債残高を抱え、
しかも年々膨らんでいれば、デフォルト(債務不履行)を免れられないのは誰の目にも明らかだ。
 
大臣は反論して、日本人の貯蓄性が高いとか、外貨準備高が世界一であると言うが、それらは
国民や企業の財布であり、政府の財布ではない。
それを混同しているのは、将来、大増税するか、徳政令で政府の負債をチャラにするか、いず
れにせよ政府が民間の財布を当てにしていることを白状したようなものだ。

そういう意味でムーディーズの評価は正しいことになる。

 日本国債がデフォルトする前に、おそらく公的年金は支給開始年齢が繰り下げられて70歳
からになり、支給水準も現行の半分程度になるだろう。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:27:51 ID:EC2WMjTL
日本人の平均寿命が80歳だから10年しかもらえないのか。W

267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:28:37 ID:wf4lyQGD
>>265
債務不履行にはならないと思うよ

借金もあるが、国の資産だって沢山あるんだから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:43:30 ID:veJKRDzm
>>263

本来の日銀法がそうだった。
戦前の教訓で
財政規律を正すために。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:46:57 ID:wf4lyQGD
アメリカ国債を売っちゃえばどう? 
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:52:33 ID:uAvUJ0U8
買う人がいないので売れない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:41:57 ID:iH0apvLM
キャッシュは、やたら発行できないから、中央銀行は担保に国債等をとる。(買う)
上で誰かが書いているように、日本は世界一の(先進国の中では特殊な)現金経済。
GDP比が高くてあたりまえ。経済成長に合わせ高い伸びを示すのが普通。
量的緩和は、昨年1月でとまっている。今も急増している印象を受けるが嘘。
>>1
の記事は、印象操作、 日銀大本営発表記者クラブ垂れ流し報道。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:47:08 ID:iH0apvLM
1年で、米国債を30兆円買ったりしているのだから、そちらの方が問題。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:56:14 ID:XdFmo6p8
>>267
 国の資産って700〜800兆くらいで世界一だったっけ?
 それを見ると、今の国の資産と債務の比率って普通の先進国並
のレベルで得に問題はない。
 問題があるのは国債がショートしないように金利を払い続けることが
できるかどうかって話だったと思うけど・・・

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:17:00 ID:POUixzsq
つーか、国の資産があるから大丈夫って
負債を払うために資産を全部手放したらスッカラカンになるんだが
何でみんなそんな脳天気なんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:24:18 ID:IOBqppoZ
燃やせば?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:31:54 ID:ES2nQkUc
ヘリコプターマネーで全て解決すると思うだが、なんでやらないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:33:46 ID:GZCsQOLw
>>274
海外を無視するならば、どの国でも国全体の資産と負債の総和は0だろうが。
負債を払うために資産を全部手放したら(現物以外)スッカラカンってそれは当り前だ罠。
何が問題なわけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:56:33 ID:oi3IOByg
>>265
大前研一ですね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:57:19 ID:HpWfNUOk
>>277
資産が本当に額面の価値があればね。


と妄想してみる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:59:42 ID:Z6VCwBVy
>>144
> 長期金利上昇⇒国債価格の暴落⇒日銀のBSが悪化⇒日銀券が紙切れに…
日銀は保有国債の評価に償却原価法を採用してますが何か?
http://www.boj.or.jp/stat/boj/mbt0503.htm
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:04:10 ID:h2KKHi6c
空売りすればいいさ

空売りは儲かるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:08:47 ID:7Xemxjfk
郵貯完全民営化下としたら売却益はいくら無いなるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:47:35 ID:nFTEXw8f
>>274
別に国に資産、積み上げてたっていい事があるわけじゃないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:02:58 ID:GZCsQOLw
>>279
妄想につき合ってみる。

>資産が本当に額面の価値があればね。

資産価値(債権)が減耗してるならば、必ず負債(債務)も同額減ってるんだから、
国全体の資産と負債の総和が0になると言う事は変わらんよ。
285185=197:2005/05/07(土) 20:14:03 ID:o33HysMv
>>284
まあ、>>273氏が言う国の資産残高がどのような算定基準に基づいているのかは分かりかねるが、
少なくとも、「資産価値≠国債発行残高=国の債務の額」になるのは確か。

実際問題として、国の資産が700兆と査定されていたとして、「誰がいくらで買うのか?」と言う事を
一つ一つの資産について考えて見れば、その売却代金が負債総額に見合ったものになる保障はない。
(つーか、とても売るわけにはいかない資産・売っても二束三文の資産がかなり混じっていると思う)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:52:05 ID:SyRIMLDp
ユニクロは低価格路線を止め、吉野家やマクドが騒がれなくなり、
コンビニに高級おにぎりが並ぶようになり、ガソリンが上がりっているのだから、
十分、インフレ模様だと思うよ。

後は、あーこれからモノの値段が上がるんだなーという心理状態が働いて、
ほすいと思うようなパソコンやAV機器で高額(>20万)の新製品が出てきて、
ローンで即買いするようになれば万々歳(どーせ上がるのなら今のうち買っとけって)。
借金を悪という風潮があるけど、お金の流れを速める経済の潤滑油でもある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:07:23 ID:KOD354Na
>>286
ユニクロは、3ヶ月連続売り上げ減という。
吉野家も景気が良いとは聞かない。
マックは、税込み100円で、チキンバーガー、チーズバーガが買える。
コンビにも、ショップ99が流行る。
ガソリンの値上げは、外的要因だから望ましいインフレではない。津波、地震の類。
パソコンもどんどん価格が下がる。(故障が多い)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:28:04 ID:oi3IOByg
>>265
この大前研一の発言はどうだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:13:32 ID:W92MKBqn
上がるのは、
公共料金と税金・年金

スタグフレーション
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:32:57 ID:1Rp78T0A
俺の予想では、痴呆自治体の破産が引き金となって国の財政破綻が始まると思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:10:02 ID:2ELMgxJ5
雇用も十分に回復していないし、賃金も低く抑えられたままなのに
インフレになりようが無いよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:17:52 ID:oiFtXb+W
何気に貧乏が急激に増えてるな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:17:14 ID:fAny8t6O
>>289
統計をちゃんと見ようよ。
主に通信・電力・ガスなんかの公共料金は下がってるよ。
それと教養娯楽耐久財の価格指数も暴落中。

上がってるのは主にガソリン・灯油のみ。これの寄与度が+0.3%
あとは牛肉輸入の停止、鳥インフルエンザの影響、天候不順による食材価格の上昇が波及して外食サービスがちょっぴりプラス。

で、総合してみると、東京都区部CPIで-0.5、全国で-0.3のコアインフレ率。
で、所定内給与は0.6%のマイナスだから・・・あらら、デフレ中。
それも実質購買力を削りながらのデフレになってしまった。

やっぱ総需要減退下での金融緩和って弊害が大きすぎるんじゃね?
もうデフレを受け入れて、デフレをどう上手く国民生活の向上のために利用するかを考える方が得策だろうよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:28:58 ID:7jrDvIBr
おまいら小難しく考えてるけど不況ってのは単純に考えて金の巡りまわりが悪いだけなんですよ?
無駄な税金より塩漬けになってる金のほうがよほど性質が悪いんだが。
国債発行しようが紙幣増刷しようが減税しようが金の流れがどっかで止まっていればデフレになるんだよ。
郵貯の金を市場に流しても一時的なものでしょうね。金の流れを止めれる人達がもっと儲かるだけですw
小金持ちの足引っ張って引きずり降ろしてもも金持ちが大金持ちになるだけw
累進課税減税なんておめでたい話ですね。

しかし国内はデフレのままでもガソリンなど外的要因、少子化による薄利多売の不可でインフレになる可能性あるよ。
値段上げても客に買う金がなければ商売は成り立たないよね?
その流れに耐えられないところから破綻していくだろうね。
破綻して職を失った人達は貿易収入のあるとこ、外資、設備投資のいらないとこで安く使われるんじゃないでしょうか?
労働基準法を厳守しない日本で日本人を安く使えるなんて最高ですね。
ただえさえ国内市場に流れるかねが減ってるのに海外旅行なんておめでたい話ですね。
まあデフレが加速すればそのうち海外旅行にも行けなくなりますがw

俺は円の信用が落ちない範囲なら国の財政破綻もスタグフレーションもなんとかなると思うよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:34:49 ID:fAny8t6O
>>
>ただえさえ国内市場に流れるかねが減ってるのに海外旅行なんておめでたい話ですね。

国際収支統計ちゃんと見ろよ。
日本の昨年度の経常収支及び資本収支がどのくらいだか知らんのか?
いい加減な知識で語るとボロが出るよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:39:25 ID:7jrDvIBr
>>293
デフレを受け入れたら泥沼。
まあ俺が現金3億円ぐらい持ってて毎月の固定出費を上回る収入が安定してあれば
デフレまんせーするだろうね。
なんでかって?国内の物価が半分になれば3億円の国内での価値は2倍になるから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:40:34 ID:ydQTFCRV
朝から一体何行書き込んでるんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:55:07 ID:7jrDvIBr
>>295
そうだね。
貿易黒字なら不況になるなんてことありえないよねwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:04:11 ID:fAny8t6O
不況って定義が難しいんだよね。
景況感なのか、倒産件数なのか、雇用統計なのか、鉱工業生産の前年比伸び率なのか、国際収支の多寡なのかetc・・・

必ずしもこれらが同時にリンクして動いているわけではないから、ある人の好況が他方の不況だったりするわけで。
だから貿易黒字でも不況だと思う人はいるだろうし、、、難しいよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:43:05 ID:7jrDvIBr
>>299
収入別に分けて最多層の可処分所得額が多ければ一般的に不況とは言わないんじゃないかな。
仮に可処分所得が多くても海外旅行が流行っていれば国内旅行業界”だけ”は不況だね。
その客の少ない国内旅行業界も利用者数減らずに業者だけが減ったら好景気なるね。
ボーナスの総額が同じでもリストラで配る頭数減らせば平均ボーナスアップだし。

景気を考えるときは日本人全員の可処分所得が増えるよう考えるのが良いと思う。
弱者切捨て論はリストラと変わらん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:17:13 ID:dPeDXEib
>>293
指標でいうなら、通信費の要素がでかいと聞いたが
(ソース自信なし。けど、そんなものかなと)。
月に一万以上使う奴は少数派じゃないか?額としてはそんなだけど、
知らん間に毎月かかってくるものなので。
パソコン通信、初期のネット>i-modeと、過渡期では、月10万以上の
猛者を輩出してきた。そういうのが出てくるようになれば本モノ。

>>300
所得に反映されるのは、巡り巡った最後の局面と思うがどうよ。
長期的(10年前後)には、大卒初任給が上がり出すのが俺様指標。
短期的(3−4年)にはボーナス等で既に反映されていて、
他の数字を合わせると、今は後退局面だけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:49:07 ID:7jrDvIBr
>>301
給料の額じゃなくて可処分できる割合だと思うよ。
物価変わるの考慮しないと。

もうすぐ人口減るから一人当たりコストが上がるでしょ。
給料上がるより先に物価上がったらどうなるか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:01:18 ID:v8yojETV
>>299
潜在成長率を下回ってるときだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:18:17 ID:fClafw+7
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:00:29 ID:fNoZk9vX
もし日本人が一年間 出張以外の海外旅行をやめたとしたら
国内の旅行業界、そして商業もうるおうだろうか?

ま 飛行機オJALとか全日空が 赤字になるとおもうけど
海外で落とす金の半分でも国内でおとせば 経済がちがってくるよな。

あれだけ 日本嫌ってる中国や韓国に金を落としに行くやつ、能天気な売国奴だ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:27:40 ID:Ud0i+tIH
円高で、輸出産業も大変になるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:42:12 ID:2JtMdvtA
税収44兆円のうち、公務員給与に40兆円も使っている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116128500/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:39:56 ID:kBADFtC6
>>305
9.11テロやサーズの影響で海外旅行客が減った時期があったけど
国内旅行が増えたわけではない
近くで遊んだり食ったりしたんじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:44:50 ID:b8dEvOmC
>>305
単純に考えれば、サービス収支の赤字が減少しGDPが増えることになる。
お金は海外旅行以外に使われる。
インフレ傾向、円安になれば自然にそうなる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:29:45 ID:4YqyOBFJ
殆どが、国債なんでしょ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:22:45 ID:4A1Go0jy
「金持ってるんなら国債買っておけ」って昔はよく言われたそうで。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:02:24 ID:8qBNLMiP
大半は、蛸足JGBと貝入米国債
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:03:18 ID:sdIdUWMa
中央銀行のバランスシートなんてどうでもいいのに、こういうプロパガンダ打って
さらなる量的緩和要求を逃げようとするのが日銀クオリティ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:09:26 ID:oKZ77t+n
>>305
その分海外(東アジアなど)から観光客を招(ry
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:20:21 ID:eukJRSS6
まあどうであれ
ゴトウビ金曜日の20日の金融機関は大混雑。
特にお昼と3時ごろ。
銀行とかはいかないようにしよう。
316名無しさん@お腹いっぱい。
>>103
まじかよ!?
だったらもうちょっと軍事費に金使ってやれよ!!!