【電子マネー】スタバ全店に電子マネー、コーヒー代はネットで【ちょコム】 [05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:52:22 ID:brk6cFrp
>>73
硬貨を廃止するとさ、色々困るだろ。
なんか、ドライバーのかわりにデッカイねじ回すときとかさ。スクラッチカード削るときとかさ。
銃で撃たれたときに、
「!?…これはお婆ちゃんの形見のお守り…中にコインが……護ってくれたんだね、おばあちゃん…」
とか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:41:04 ID:w+GEUt2Z
でもこれNTTコムの時点で、駄目なんだろーなと予想してしまう
いろんなことに手をのばすのは一概に悪いこっちゃないと思うのだけど
コムが乗り出すと、当初は期待させても
展開が中途半端な印象が強すぎる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:50:23 ID:BehC9fqV
これって非接触型?
街歩いててすれ違い様に、スキミングされたりしないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:50:41 ID:w+GEUt2Z
>>21
DATAのedyはCAFIS絡みかなと
コムのこれは又別だろーし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:50:27 ID:Gqnpe/wm
>>70
クオカードはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マツキヨ他
かなり使えるから実際他に変換できなくても十分便利だな。
むしろいちいち変換しなきゃ使える場が広がらないんじゃ不便。
あとクレカと違って個人情報の心配が全くないのもいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:16:09 ID:qkT9tPPe
オレの全財産を賭けて断言できる。
絶対に普及しない。

つか、スタバ自体、本体の事業は崩壊寸前じゃん。
81名無しさん@恐縮です:2005/05/03(火) 20:37:48 ID:RdaDOyBk
元々スタバは金持ちがいる住宅街などにあった
今は乱立しすぎ
しかも、作り方にバラツキがあり不味い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:13:17 ID:EVDtyQ60
>>9
激しく同意、
ゲートシティ大崎のスタバだとEdyと両方使えるようになんのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:14:29 ID:U0J8+NwL
スタバ齊藤
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:15:20 ID:mXFdZfpG
>>75
うふふ、あたしそういうジョーク大好きよ(シュボッ
ワラタを送っておくわね(フゥ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:17:25 ID:BoBb8zou
そんなことする前に喫煙席作れよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:24:30 ID:NrBeHf66
>>85
ドトールいきなよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:46:12 ID:cA+VRbQP
飲食店でタバコ吸うな!ドキチガイが!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:51:03 ID:d13Clk4B
いつまでもプラ容器使ってんじゃねぇよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:58:19 ID:ckjhc+q2
Edyにしてよ。Edyだったらお財布ケータイに今5600円ほど入ってるから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:06:53 ID:tXUP4q0P
電子マネーが乱立するのうぜぇー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:11:57 ID:rsl/iTyr
ちょっと調べてみたけど
・ちょこむとPちょこむがある
・ちょこむ(セーフティパス)の年会費は1,000円(初年度無料)
・Pちょこむは開設費300円のみ(現在はキャンペーンで実質無料)
ってことか
スタバは専用のカードを使うみたいだからどっちでもいいっぽい

他にもちょこむ(セーフティパス)はNTTコミュニケーションズ提携カードで使えたり
新銀行東京のキャッシュカード及び提携クレカでも使えるようだ
またここのカードではセーフティパスの年会費が700円と割安(クレカの年会費は無料)
なのだがキャッシュカードにも700円が必要というのは・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:53:51 ID:Jk/TCKZT
>>79
同意!

客観的に比較して
Edyとやらよりクオカードの方が利用者にとっていいのは事実。
つかえる店も圧倒的に少ないし割引率も低いのに、なんでそこまでEdyとやらを・・・
なにか不自然な感じがする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:55:50 ID:iKCPVYxs
今でも店頭からクレジットカードでチャージできるんだから、特に何も変わらないだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:01:54 ID:8ORu6E+e
Suicaで十分

ベックス(゚д゚)ウマー
エキナカのドトールでも使えるしヽ(´ー`)ノ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:07:06 ID:YntM1uek
>92
支那人が偽造カードでタバコを買いまくってコンビニに被害を与えたから。(以後タバコが買えなくなった)
盗難カードが金券屋に大量に流れる事件があったから。

だから磁気カードはあまり信用されてない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:30:57 ID:TFgPN7uD
>>85
店内は禁煙なのはご存じの通りだが
店舗型の大多数は、外にベンチ等設けて
灰皿を店側で管理しているから
実質分煙のような気もしないでもない

もっとも俺も煙草吸いだから気持ちはよーくわかる
ゆっくりしたい時は、タリーズにいこうや、ご同輩
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:38:59 ID:7eUp5mDe
早く規格統一しる!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:44:12 ID:9fPOSMVw
>>72が言うところで間違い無い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:46:35 ID:Jk/TCKZT
>>95
業者ウザイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:58:13 ID:TxY0V/Bh
>>74
仮に多少の汎用性が出ても、
マネーサプライの規模に比べれば割合は千分の一レベル。
市場規模が少なくとも今の5倍程度になったところで
本格的な政策立案をしてもおかしくない位。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:39:51 ID:2ehQvIUo
>>79
edyはam/pm、サンクス、サークルK、プロント、マツキヨ…
スイカはJR東日本管内の駅の店舗、ファミマか。
互換性があればかなり強いやな。
ポイント交換を一度登録しておけば、後は勝手にやってくれるから手間は必要ないと思う。
個人情報がないのは確かに利点だ。
その分いろんなサービスが作れないから、70円なんだろう。

>>92
ソニーの力じゃない?
何に関しても、最初は小さい市場から始めて徐々に大きくしていくわけだから、
大きくするにはその規格を採用してもらわなきゃいけないじゃん。
そのために使える店を増やしていこうとしているところでしょ。

とりあえず俺はこないだの12月から3月の、「100人に5万円当たるキャンペーン」で5万円当たったので。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:28:20 ID:Jk/TCKZT
>>101

必死だな・・・こんなところで宣伝活動するなよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:26:43 ID:j2LhMFFZ
>>102
ここはビジネス板なんで、自分の身の回り感覚だけで
判断する主婦みたいな意見ではまずいと思うが

エディとの比較は別として、客観的にみて磁気カード、
ネットとの相性最悪では、このままでは先が見えてることは事実
QUOと@QUOの並立なんてマジでやばい
加盟店も伸び悩んでるだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:17:47 ID:SNfWpzkv
>>102
うむぅ・・・この程度で必死な宣伝に見えるのか・・・

>>103
使えるところでちょびちょび使いつつ、自然淘汰を待ちます。

磁気だけではネット社会に対応できないから@QUOなんて作ったんだろうけど、
それじゃあウェブマネーと形態が一緒だしなぁ。
ある意味規格統一なんだろうけれど。
リアルでは磁気、ネットでは電子マネーの使い分けは、
「便利」という観点から見ればちょっと。
プレミアムがどうとかはサービスの問題だからともかく。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:54:09 ID:DjiNKlni
年会費1000円てので終了
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:23:16 ID:kcrIL91w
こんなくだらないシステムのために多くの労働者が時間を犠牲にしたかと思うと鬱になります
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:32:13 ID:MqIWAEnY
この会社の人がIPSecの本を書いていたけど、結構わかりやすかったな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:12:28 ID:PHrbm+YK
>>105
確かに1,000円は高い
新銀行東京のキャッシュカードなら700円だけどそれでも高い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:16:19 ID:cWZCfrCb
年会費払うんならいらない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:18:33 ID:1Kr+Jrfa
ていうかスイカでいいじゃん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:48:06 ID:mp4/fy7+
まだまだ利便性が低いな。

クレカレベル、理想をいうならスイカやイコカ並みの利便性を確保しないと現金に太刀打ちできない。
まあ太刀打ちする必要はねーんだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:16:11 ID:Fu0kOkZz
>>111
スイカの利便性は券売機に並んだり乗り越しのときに並ばずに済む事。
スタバで券売機や乗り越し精算なんてあるはずもなく、どこが利便性?
カウンターに並ばずに席につくだけでオーダーも支払いも出来るというのなら
スイカなみの利便性といえるが、そりゃあカードの問題じゃねーだろ。

共通で使えるのが利便性とでも言うのなら現金が一番。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:42:29 ID:ObKlijk8
NTTコミュニケーションズは住基カードだけ作ってればいいんだよ。
ほかの子とやって赤字出してんじゃねーよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:54:55 ID:+KBcQAUy
ぜってー普及しねえ
NTTコムはスマートピットでもやってろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:01:41 ID:mosFxs9c
昔、comがモニター実験してた電子マネー(ちょコムとは別物)がEdyやJーdebitに敗れて、実験だけで終わってしまったけど、今度はEdyに勝てるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:56:31 ID:zpUoEx3G

 また規格乱立で混乱させようとするつもりか?

 もうエディで統一しようよ。。。

 NTTって日本のIT発展の邪魔ばかりするね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:16:14 ID:ZvrH21u7
今のところ勝ち組候補はedyとsuicaだけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:19:44 ID:uZC73XIh
結局EdyとSuicaでやりあうことになるのが目に見えてるけど、どうせなら
こっちの2つに分かれてほしい。他に変なカード作るな、加盟するな。
2つが大きくなればなるほど潰しあいはしづらくなって統合の道も開ける。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 07:59:20 ID:ZXJ7p75T
結局、こういうのは数が勝負なんだから
既に1000万到達している?スイカや、数百万?のEdyに、後釜が追いつけるわけない。
ふたつが対応していないところを開拓していけば、あるいはだけど
巣束はそれには当たらないだろ。
巣束利用者が数百万いて、その半分以上がメリットを感じて短期間で現金から乗換を検討する
ってんならアレだけど。でも、どこを開拓しても、スイカ&Edyに飲み込まれて終わりだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:32:47 ID:E+MeazUt
何時開始なんだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:17:07 ID:/Oim4+EX
ちょコムは使える店が少なすぎるので今の所使い道がほとんどないね。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:19:45 ID:/zydZmUG
卵が先か鶏が先か、つーところだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:41:36 ID:iiDw04Lx
現金が一番って・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。
後発のくせに何チンタラやってんのかねえ・・・・
しかも年会費ありって、殿様体質が抜け切れてないんだね。