【玩具メーカー】ナムコとバンダイ今秋にも経営統合

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:09:37 ID:8sDa5QEJ
s
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:35:26 ID:DxtPlRQN
社長が今日ナムコを訪問したらしい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:42:41 ID:baXU+nxV
’80〜’90年代初め頃までのナムコファンとしては諸手を上げて統合マンセーとは言いにくい。
まぁ○E○Aとくっ付かなければ何処でも良いや。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:27:31 ID:iCmpcjs8
>>941
もうその時代のナムコじゃないよ。

採用面接でも当時のナムコを復活させようと言う香具師や
当時のナムコを賞賛する香具師は容赦なく切られる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:02:17 ID:VbV3gtPu
>>942
お前は脳内だけで夢見てろ。事情通ぶってんじゃないよ。
もし新卒だとしても、当時のナムコを知ってるってことは、
そいつらは年齢にして、とうにオッサン(=ファミコン世代より後)だし。
中途にしても、スキルの無い奴は面接だけではっきり分かるわけで、
ナムコの好き嫌いは問われるわけではない。
どちらかといえば製品知識があるだけ、無いよりは使える。

と、15歳の俺はそう思うが、何か?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:30:04 ID:L9TkPnVx
>>942-943
いや、そも俺は”ファン”と言ってる。
入社希望者でも教祖様の言う事には何でもマンセーしなきゃならない信者とも違う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:50:52 ID:9+Bx0p5y
本当!?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:04:39 ID:KT8oHH6x
ナムコ+バンダイ=↓
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:05:24 ID:9+Bx0p5y
ガンダムゼビウスとか発売されんのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:14:46 ID:GM4wM9k8
バンダムか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:21:56 ID:+GiJcmK7
Gジェネの隠しユニットにコスモスが出てくるようになるかもしれないのか・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:26:11 ID:i2Am2jb7
エースコンバット6は隠し機体でコアファイターがでるそうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:46:30 ID:psvx3Aug
バンダイのゲーム製作スキルと、
ナムコの営業スキルが合体。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:53:28 ID:5teIAhKm
浮き沈みが激しい業界だから
統合することで少しでも株価を安定させる狙いか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:50:08 ID:9+Bx0p5y
すでにナムコがバンダイの下請けをしたガンダムのゲームが発売されてるのね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:26:03 ID:/Jatjlhj
>>951
激しくダメポ!!w
955:<:2005/06/22(水) 00:37:59 ID:wgQu7bEE
バンダイのキャラゲーが少しでも高品質かすれば、
良いかな。

エースコンバット次回策は、雪風を題材にしてくれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:02:28 ID:1eH/LegD
それ最悪じゃないですか・・・。>951
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:55:36 ID:eIGHysOd
なんかソクラテスだかの話を思い出した

合併していい会社が作れると思うのは案外甘い考えなのかも知れん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:59:23 ID:SAy41Vr2
ナムコのフードパークとかにバンダイ玩具系置いてリサーチとかすんのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:21:27 ID:etA9t/UP
>>958
そういうことをするから、ますますクオリティがおちるんだよね。
まぁ、そんな愚挙にはでないだろうけども。でたら、赤信号だな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:57:28 ID:tQYsCQWN
アートディンクも混ぜてよ〜
3社統合にしようよ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:09:13 ID:42miZZVK
まあ番台がガンダムの版権もってようが、サンライズと富野にはかなわないよ。いろんな意味で
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:31:54 ID:Psz2TUAa
いま、またたまごっちが売り切れで、ブームらしいね
また御破算になるか?
963ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 12:47:58 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:07:41 ID:GZWUpVyH
>>959
かといって客の顔を見ないのもどうかと
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:50:52 ID:hqT8EYgq
>>943
スレ違いになるが、スキルは面接と書類では曖昧にしか分からん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:41:24 ID:eMv3fusP
ガイアの夜明け
バンダイのほうもふれてくれりゃいいのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:21:06 ID:fwMjbjhb
日活もな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:39:11 ID:BAjM98k4
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
遊具に挟まれ女性重体 ナムコ・ナンジャタウン
【11:18】 21日午前、東京都豊島区池袋のアミューズメントパーク
「ナムコ・ナンジャタウン」で、清掃中の従業員女性(29)が遊具の
一部に体を挟まれた。ナムコによると、女性は意識がないという。


やっちゃった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:22:12 ID:ZzRZ7es4
>>968
アミューズメント施設を持つ会社にはつき物のリスクだからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:26:50 ID:maIj7vs6
>>968
ちょっと前も大阪の餃子ミュージアムで食中毒あった所でダブるパンチだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:19:50 ID:CXeBZ4al
>>969
社長会見でさらに悪化させてるよね。
なんであんなに傲慢なんだろ?
外に対する問題ではないとしても社員の命を預かる身としては

「私の監督不足でした。もうしわけありません」

の一言くらい言っておいた方がイメージはよかったとおもうが…。
引かぬ、媚びぬ、省みぬのひとなんだろうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:36:47 ID:wo52600r
今ニュース見てきたよ。

>>こうした事故はこれまでになく、想定外だった

なに、この劣化コピー・ホリエモン。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:53:58 ID:a2u0IblZ
>>970
詳しく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:29:29 ID:cTlnINSo
もう1000近くになるが、
とりあえず、ナムコに比べてバンダイの話は皆無だな。
それだけバンダイは成熟してるってことか?
ホコリが出ないというか、関係者に好かれていると。

たしかに、俺もバンダイ好きかも。
それに比べて、ナムコは知らないというか名前は聞くが
何の会社というイメージが薄い。いわゆる商社っていうやつで
多角経営でその場凌ぎで食い繋いでるのかな?
昔はゲームで有名だったよね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:53:16 ID:9qLdJkBS
そのノウハウを生かして大人のおもちゃも開発しろ。株主の命令だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:12:36 ID:7TJBCalo
>>974
ゲーム事業、福祉事業、テーマパーク事業
ゲームは縮小化傾向
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:53:40 ID:u36vf5FR
ところでナンジャタウンの事故の続報は?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:58:01 ID:l5Rdp1rd
祭り会場はどこですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:40:12 ID:UmG0RP0Q
>>976
よく分からなかったがいろいろ調べてみた。
失敗する前のセガみたいな感じ?

あと、ファミコン事業(ソフトのことだけど、あえてそう呼ぶ)の
人材投入やライン強化の仕方は、失敗前のカプコンみたいだ。
(さらに悪く言えばコンパイルみたいな)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:48:48 ID:jl/CNP3i
インチキくさいコンサルティングにいいように騙されてるんだろうな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:21:12 ID:cy21cP5O
セガバンダイって、どうなったんだっけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:19:23 ID:H9GDop4a
セガバンダイ懐かしいなぁ
バンダイの協力会社で働いてから事情は知ってるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:10:19 ID:YF3TOr2D
>>979
ゲームとテーマパークに関してはそうかも。
家庭用と業務用の両方の開発やってて、自前でゲーセン経営してて、
さらにそこからテーマパークに手を出したって感じ。
あと観光もやりたそうな気配。

正直ゲームは最近ぱっとしないけど、これは社長自ら
「もはや大手ではない」と言ってるくらいだから。
業務用でネットワークを使った大規模なゲームも
セガやコナミに一歩遅れをとっていて、これから巻き返そうとしてる。

バンダイとくっつくと、強力なキャラクターや版権が手に入るので、
開発力とロケーションを余さず使えるようになるのかも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:06:43 ID:p4uO+iXW
>>983
>バンダイとくっつくと、強力なキャラクターや版権が手に入るので、
>開発力とロケーションを余さず使えるようになるのかも。

開発力?ぷぷぷっ。
ロケーション?ぷぷぷぷぷッ。
というかAM業界自体ぷぷぷぷぷぷぷって感じ。
ゲーセンなんてそのうち全て無くなりますよ。
事実ナムコはそう予言して、経営計画を立ててますから。

その他全てにツッコミ入れたいくらいだが、
これくらいにしておこう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:11:39 ID:C9a9B/7v
番台は
すーぱーぶとうでん作ってればいいんだよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:49:20 ID:i3zxex8D
>>976
ナムコってもともとデパートの屋上に遊技場を作ってた会社だから、
ゲーム事業はおまけだったんだよね。パックマンが大ヒットしたからそっちが大きくなったけど。
本業回帰は経営の基本だし、市場自体が縮小の一途をたどっているゲーム事業は縮小するのが自然だろう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:50:27 ID:aoDara4v
エースコンバットさえ出してくれるならどこと合併してもいい
988名無しさん@お腹いっぱい。
>8
ナンダイ