ナムコが「スヌーピー」のゲーム化権利を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハロゲンヒーターφ ★
ナムコの米国子会社でビデオゲームパブリッシャーのNamco Hometekは4月20日、かわいらしい
ビーグル犬、スヌーピーとその悩める飼い主、チャーリー・ブラウンが登場するコミック、
「ピーナッツ」の権利を取得したと発表した。

ナムコによれば、同社がピーナッツのライセンスおよびシンジケーションを管理する
United Mediaから取得したのは、現在および将来のゲームプラットフォームにおける2009年までの
権利。このライセンスにより、どのようなゲームを作るのかについて、同社は明らかにしていない。

ピーナッツのオリジナル版は、作者であるチャールズ・M・シュルツ氏が引退し、亡くなったことにより
終了したが、過去に掲載されたコミックが世界で2400以上の新聞で今も連載されている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/21/news017.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:59:08 ID:XfLOVi3W
スヌーピーコンサートを語れる香具師はいるか
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095781386/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:59:48 ID:GfEAf3G+
ピースヌ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:59:51 ID:GLiUhyNv
実はこのアニメの主人公はチャーリー・ブラウンです。

屋根で寝ている、犬ではありません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:07:05 ID:hQRO3ZJ2
しかしゲームでスヌーピーっつってもなー…
ファミコンの雄「タッチ」「スペランカー」に並ぶ秀作になる希ガス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:12:16 ID:EtwSNa/+
ナムコがガンダムを作ると1980円になる

 だ か ら 安 心 だ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:13:32 ID:A785g/LZ
えっ?スヌーピーって公文がライセンス持ってなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:19:42 ID:CvXnINue
テイルズオブスヌーピー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:25:57 ID:mEOAtiyJ
ミリオン ミリオン ミリオン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:29:50 ID:axVUnYTi
三井不動産がSFCでゲーム作らなかったっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:30:10 ID:AFf7K2dp
ヌッピー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:32:05 ID:Ty8D+v3X
さすがナムコ。スヌーピー、鉄拳電撃参加でつか。ツヨソ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:37:44 ID:O7AEPyIZ
格ゲーなの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:41:35 ID:5AgIL68z
どんなゲームを作るか、いまから考える。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:41:49 ID:9tmPVt9I
でつ ←スヌーピー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:42:12 ID:75zVRzgL
なむこはさいきんすごいなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:42:22 ID:7WUQhqpZ
マリオカートみたいなレースゲームの悪寒
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:42:52 ID:XxnRPreh
>>12

かわいい参加者だこと (;´Д`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:43:19 ID:vnWVfphk
>>14
エアーコンバットかなやっぱ。
なぜか犬小屋が飛んでてむちゃくちゃ強い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:50:10 ID:SYPD80Ks
そんなもんよりワギャンランド出せよ。
21中国海賊版製作有限公司:2005/04/21(木) 11:55:35 ID:b1yf/gE8

ゲームの完成を心待ちにしています
22でつ:2005/04/21(木) 11:59:09 ID:/YWEogGy
>>15の意味がわかんなかったけど、見える!ははは

で、ナムコがからむとやっぱ犬もポリゴン化でつか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:02:10 ID:P8aYmrBf
スヌーピーを3D化しても、あまり面白くないのでは?

15年前ならスヌーピーでもゲームになったかもしれんが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:02:38 ID:AomZwHxy
鉄拳か。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:05:27 ID:WQ4tN+8B
しかし売れないだろゲームじゃ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:06:45 ID:yMnIMzb3
どうせ18禁だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:07:04 ID:dUv8hrne
スーファミのスヌーピーのゲームは結構面白かった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:10:58 ID:ttTgb0YJ
まさか4822ハドソンここから上げないよな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:13:55 ID:tD3s5JiN
>>27
実は、隠れた名作だったね。

ところで、スヌーピーがいつも犬小屋の屋根の上で寝てるのは、
スヌーピーが閉所恐怖症だからである、
という事実を知ってる椰子は、少ない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:18:09 ID:eHEaqMAF
>>29
ほう
キャラクターは知ってるけどコミック読んだ事無いんだよね
当然、そういう設定も全く知らない(・∀・)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:23:50 ID:tD3s5JiN
>>30
まぁ、あんまり語るとスレ違いになっちゃうけど、
コミック(ピーナッツ)は、読んで飽きないよ。

ちなみに、スヌーピーは冬でも屋根の上で寝るので、
肺炎にかかって入院した、というエピーソードもあります。
(入院してるスヌーピーの姿が(・∀・*) カワイイ!!)
そん時、兄弟が見舞いに来てました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:25:05 ID:cqt/VPaf
ミリオン! ミリオン! ミリオン!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:25:38 ID:HqMibsvL
スヌーピーのパチスロの予感

ウッドストックターイム!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:31:55 ID:GOoNRjej
スヌーピーはキャラクターとしては可愛いが、ゲーム化して面白いものだろうか??
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:32:35 ID:1H0JzQoM
ライナスがピアノじゃなくてパソコンをいじってる姿きぼんぬ。もちろんosは(r
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:34:57 ID:CuMv9amY
チャーリー・ブラウンの野球ゲーム

絶対に勝てない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:35:32 ID:tD3s5JiN
とりあえず、ミニゲームで撃墜王ゲームは必須。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:37:40 ID:iyCJgpbB
DJマッピーをゲーム化するのかと思ったよ
http://www.tfm.co.jp/hits/index.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:41:33 ID:vrIzN9+V
>>31
屋根の上で寝るスヌーピーに、冬、雪の心配をして意見を言い合うチャーリー・ブラウンたちに対し、
ライナスが「犬小屋の中で寝るっていうのは?」とズバリ言った瞬間、
みんなが無言でしらけたエピソードが好きだ。

そして「どうやらピントはずれなことを言ったらしい…」と帰ってゆくライナスにワロス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:49:49 ID:tD3s5JiN
>>39
www
スヌーピーが犬小屋に入るときは、
ウッドストックとビリヤードをする時位だよね。

ちなみに、ちゃんと台詞は英語でやってくれるんだろうなぁ・・・・。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:13:09 ID:wcVWTPKD
どんなゲームにしるんだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:15:16 ID:wcVWTPKD
>>39
そういうマンガなのか。
子供が分かるのかね。
アメリカの子供は分かるのか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:18:48 ID:HyKagbXA
こんな大衆に媚びた犬ではなく
ザ・シンプソンズの中のアニメ「イッチー&スクラッチー」の版権を手に入れて
ネコとネズミが殺しあう残虐なゲームを作るべきだ!

・・・・と、提言した社員が一人くらいはいるハズ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:28:31 ID:e0P5jrNQ
でつ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:34:01 ID:9tmPVt9I
チャーリーブラウンの声はぜひ谷啓バージョンで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:35:39 ID:tD3s5JiN
  __
 む●
 n(Uo
.田田田田
 |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:35:57 ID:Gn1kcOJb
今回のガンダムのようにすぐ安くなる作品になるから、子供も安心して購入出来ますね!
それが狙いだったとはさすがに子供のことを考えた素晴らしい企業だと思いました。応援してます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:38:36 ID:tvqZOqHI
やはり、3D格闘系か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:39:02 ID:+7cFrlQY
つまらなそう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:41:05 ID:tD3s5JiN
とことで、ナムコはいつからこんなに信用をなくしてしまったのだらう・・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:41:48 ID:wcVWTPKD
どこでもいっしょみたいなゲームにして。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:41:52 ID:ijCXx9CV
幼児、低学年児童向けの教育学習系のゲームかと思われる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:42:01 ID:HyKagbXA
スヌーピーで格闘ゲームなんか作れるわけねぇダロ!

やったらたぶんこうなる↓

セガの黒歴史 ttp://segatan.hp.infoseek.co.jp/saturn3/saturn141b.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:57:33 ID:7KYto6Kn
でつ禁止
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:58:32 ID:tD3s5JiN
(・´`(●)<はい、分かりました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:59:30 ID:iel80Gt7

任天堂ゲームウォッチの「スヌーピーテニス」はスルーですかそうですか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:12:08 ID:tvqZOqHI
「スヌーピーが横スクロールで骨とか投げながら敵をやっつけるやつ」とか、
「スヌーピーが複葉機とかでで敵をやっつけるやつ」とか、
「スヌーピーRPG」とか、
「スヌーピーの名探偵推理物」とか、
「スヌーピーが背景の落ちゲー」とか、
「スヌーピーのビーチバレー」とか、
「スヌーピーの恋愛シミュレーション」とか、
「スヌーピーのカードバトル」とか、
「スヌーピーで”風のクロノア”みたいなやつ」とか、
色々考えられるじゃん。

漏れって天才?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:14:53 ID:tD3s5JiN
>>57
「スヌーピーがリングの上でセクシープロレス」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:18:06 ID:iel80Gt7

スヌーピーがカートに乗るレースゲームでもいいわな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:21:04 ID:KMrhuepX
スヌーピーといえばドップラー効果

ピーポーピースヌーピーポーピーポー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:22:06 ID:tD3s5JiN
黄色くなったスヌーピーがモンスターを避けながら、
画面に散らばったドットを食べていくゲームなんて、
面白そうじゃね??
ひょっとして、ガイシュツ??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:23:40 ID:0uZQfaH/
スヌーピーを料理するゲーム
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:30:52 ID:iel80Gt7

スヌーピーがトランポリンとか使って盗まれたテレビとかラジカセを取り返したり
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:32:28 ID:Lxkw6nDY
素盗っぴ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:32:53 ID:0fuLFPxS
なかったっけ??
そう言えば何も思い当たらないが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:34:17 ID:tD3s5JiN
スヌーピーを使って、SF物もいいよな。
例えば、ナスカの地上絵をモチーフとした、
素晴らしいSFのアイデアが、今沸いてきたよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:37:30 ID:lcUr5VhB
ナムコ・クオリティ・・・しんどいなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:41:52 ID:iel80Gt7

フロア31のアイテム骨だって聞いたんですが出し方がわかりません。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:44:00 ID:tbyE+UWS
いくらで買ったのかな
鉄拳やテイルズにゲストキャラで入れるのかね
元を取れないんじゃない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:53:06 ID:tvqZOqHI
>>69

そこでスヌーピー版キングダムハーツですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:56:21 ID:3Kbqz9cp
GBの、動き回る玉から逃げるゲーム持ってたな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:58:32 ID:Sef5FR5S
金の無駄使いじゃん。何か裏があるかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:05:56 ID:dAOQpy+b
よっしゃああああ
スヌーピーのダンシング・アイ!

いらねーーーーーーーーーーー!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:21:39 ID:JDrfNh6X
>>35に誰も突っ込まないのは何で?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:58:57 ID:iAUbpzvO
>>45
なべやかんの父親じゃなくて?

でも意外にスヌーピーに詳しい人がいて安心した。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:17:38 ID:i19Sqbun
POSTAL on ピーナッツ。
77長州人:2005/04/22(金) 02:23:34 ID:DqVUYczQ
キャラクターに頼るようなゲームはつまらないからなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 06:57:41 ID:8NPR+LtR
ファミコンでもスヌーピーのゲームがあったような・・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 06:59:49 ID:Ors2k8uw
スヌーピーのフルポリゴン格闘ゲーム希望
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:05:41 ID:dFwAC0ST
主人公がスヌーピーのGTAやりたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:32:40 ID:3toEMToJ
「暗い嵐の夜だった」で始まるノベルゲーか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:42:29 ID:+PfCMJuE


n a m e c o
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:22:14 ID:vH8BOxdT
ジミースヌーピー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:45:05 ID:aGQpnKma
ピーナッツのどこが面白いんだ?
アメリカの風俗知らないと、ついていけないし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:47:56 ID:PNrwdgMd
鉄拳6まだ〜?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:49:02 ID:yyKV7kiB
ウッドストックをつかってフリッキーは作るなよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:49:39 ID:Qq2sSB4h
また無駄金使ったな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:52:07 ID:tPaF2teX
スヌーピーは左巻き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:58:29 ID:fx/SnGOf BE:119888093-
今泉恵子のゲームだったら萎え
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:01:04 ID:tPaF2teX
なべおさみ&うつみみどり ならいいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:06:49 ID:Q9AS0IDY
>>23
作者がNHKの語学番組に出たときいってたけど
平面の絵を2次元のアニメにするだけでも
正面の顔を横に向かせるような動きでも矛盾でまくりで
死ぬほど苦労したらしいよ
3D化できたらすごいのかも。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:12:40 ID:gVq04gtV
スヌーピーって可愛げの無さが人気なんだと思ってたんだが、日本では可愛いから人気らしいな。

ちなみに原作はここで読める
http://www.unitedmedia.com/comics/peanuts/archive/index.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:21:33 ID:qsSubltZ
Flying ace がAcecombatに参戦
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:28:12 ID:Wi8lqca2
スヌーピーっつーか、ピーナッツは本来渋い漫画なんだけど、
日本じゃキャラクターのかわいさが一人歩きしている。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:46:48 ID:erBQCcwu
USJのスヌーピーは胴体が太すぎて
マンガとかけ離れている。
頭だけ付けた方がバランス良さそうなのに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:50:25 ID:ehyMb6VB
でつ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:05:09 ID:vwr0IYvI
>>91
スネオの正面みてみたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:31:19 ID:fbWymcOl
>>89
いまどき今泉恵子なんて誰も知らん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:58:30 ID:TmSuRfTR

◎ ニンテンドーDSで、タッチペンを使ったほのぼのアクションゲー。

○ PS2かゲームキューブで、幼児向け音楽ゲーム。

△ PSPで、ポリゴンスヌーピーのアクションRPG。

● ゲームセンターで、3D対戦格闘。カード対応。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:59:09 ID:0zuEbtUk
バー課
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:02:29 ID:V3mxGpaV
乳揺れ期待していいっすか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:16:36 ID:3ehbmmp9
スヌーピーじゃなくてスヌープドギードッグの間違いでした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:21:22 ID:sci1YOzH
× スヌーピーがバター犬になるPC版エロゲ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:22:43 ID:V3mxGpaV
高速でチャーリーを回るんだ!>バター化?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:54:48 ID:tOq1bLEF
ツルピーナッツコミックスを50冊ほど持っているが、全部読みきっていない気がする・・・・。
だめマニアだな。ただのコレクターか。

>>84 うしろ1行同意
たしか、アメリカで黒人の被告の裁判で、陪審員が全て白人になって暴動が起きた事件があり、
(うろ覚え・・・事件自体暴動になるなる引き金が合った。確か白人警官二人が黒人一人を警棒で暴行、マスコミにビデオが流れる)

その事件を茶化した、スヌーピーが弁護士役の3コマ漫画に(1コマ目はライナス、弁護士スヌーピーの挨拶)
ライナス「陪審員を選ぶのは難しいものですか」の問いに(2コマ目)
弁護士スヌーピー「うん、12匹のゴールデンレトリバーを見つけるのはほとんど不可能だ・・」というせりふ(3コマ目)が
付いてたのがあったのだが、(1992.7.4作品 邦訳:角川11巻p180参照)
この3コマだけで、あの事件ねと分かる奴はそうおるまい・・・。

こんな、漫画ばかりじゃないが、本国で受けている一番のところはこういう時事的な皮肉ものだと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:13:51 ID:YMYsbtAk
ライナス
→+パンチ両押し
タオルでシバく。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:20:11 ID:EUFlRNrX
  , ´ ̄´ヽ`_
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●| 。o O( Nintendogsに収録して欲しかったな…)
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |        
   / | | |__     
   _|__L_,)_)_,)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:29:27 ID:eGSINl0s
スヌーピーのコミックって一冊千円もすんだよな
同人誌かよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:58:16 ID:o7WUK2YW BE:31658483-
いずれにせよ糞ゲーで赤字確定
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:45:11 ID:0TZ23CMg
ゾヌーピー↓
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:14:36 ID:aX4cS+1n
なんかナムコ、パッとしねーな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:45:54 ID:U46xWm8m
ジンダーヌフ砦を攻略するMOだろう。
マーシーの家がロビーで。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:21:10 ID:ZaWNT5kF
売れるとは思えないが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:06:16 ID:BdQn1/vJ
    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    ( 恋愛シミュレーション希望!)
     ゝ___________ノ
      ∩  〇
    /⌒ヽ o
    |    |      ll´|
    / -  (ヽ/ ⌒ ヽ || .|
   (     |   ̄)└' |
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ ,-^ ' -,   _, -- 、,,
   /   ∪          ヽ    >`^ '    ';., ; '' '
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |               |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:10:09 ID:mcEYxD5M
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /     ●  ●、
 | Y  Y       \
 | |   |        ▼ |
 |. \/      _人_|
 \_    ____/ // Type!
   /======|     /(O)   Type!
   /   ̄/~|つつ /   |
  (  ̄ ̄  | | (__________|
"´゙"`'´``"´゙´`"''´゙"'゙'´`゙゙´`"'゙`""'
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:39:31 ID:0Mxh78lP
チャーリーブラウンが隣のネコかなんかに捕まってみんなで助けに行くんだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:43:31 ID:0Mxh78lP
  , ´ ̄´ヽ`_
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●| 。o O(パックマンに追いかけられたりしないよな・・・・ )
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |        
   / | | |__     
   _|__L_,)_)_,)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:07:44 ID:twOri/4o
キャラモノでくそげーじゃないゲームを知らない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:15:15 ID:ByJRsSj1
マザーみたいなRPG作って欲しい。
・・・ラスボスはかぼちゃ大王だな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:17:08 ID:F66Rd0Gf
スヌーピーとあいだみつおのコラボやってる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:21:20 ID:NIyHn9id
パックランドは名作
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:29:55 ID:qjkVdyRj
スヌーピー飼いたい
屋上で寝てるときに耳がペロリとたれる犬を飼いたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:33:31 ID:HTzj7Utt
ホリエモンと一緒にフジサンケイグループを支配するゲームだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:40:33 ID:rsa896SM
竹取物語って別のはなしやん、それは
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:57:33 ID:YHsV504Q
>>119
かぼちゃ大王ワロス

ガキの頃、アメリカ文化ってのは殆どスヌーピーから吹き込まれたな。
NHKでアニメやってる時、友達は誰も見ていなくてチャーリーの
*sigh*な気持ちが解ったり...
原作を知ってる香具師はスヌーピーを”かわいい”とは見てないと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:09:09 ID:+UrhvQZH
このゲームはクイズゲームみたいに四択とかのシステムで進んで行くんだとおもう。

一コマ目から三コマ目まで表示され、いかにシニカルな四コマ目を選択できるかっていうので得点が得られる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:49:49 ID:FCS/G2Z+
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:37:00 ID:wTuNu0OO
スヌーピーは屋根のてっぺんで寝てるから背中が痛いだろうと思ってたが、
どうやら屋根は尖ってなくて上の部分は平ららしいとわかってがっかりした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:52:43 ID:5kmwSan4
⊂'ミ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:38:55 ID:RRpvVZTH
スヌーピーコンサート
は隠れた良作
あれどこが出したんだっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:41:28 ID:MviajhcY
>>129
ウッドストック?
かわいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:47:22 ID:t8eHv5R1
バンダイのプラモデル・機動戦士スヌーピー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:47:26 ID:OOkQyuhl
スヌーピーなんぞどうでもいいから、ドルーピーのゲーム出してくれ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:16:40 ID:MomOuZtA
スヌーピーコンサートはスーパーで買い物籠に乗るステージで毎度毎度挫折してた
ファミコンだったっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:18:04 ID:SzOKExtZ
同時にバンダイがスヌーピーの商品化権を手に入れたということか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:43:30 ID:o4XyZCLX
>114
なら鳴き声を「ぴこぴこ」にする事が先決だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:47:04 ID:Ale8QDli
こうなったらスヌーピーハザードだ!

君はウッドストックを操ってルーシーやライナスを倒すのだ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:47:28 ID:Lpc3+Fvy
3Dにすると映画「となりの山田くん」並に制作費がかかりそうな気が
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:55:32 ID:OryyAH3R
アウトフォクシーズをスヌーピーのキャラで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:21:17 ID:WQOV/UQu
>>139
それだ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:25:46 ID:oDkdiLUy
てか、おまえら普通に考えれば鉄拳に登場すること予想できるだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:28:41 ID:ZvJbVPZ8
ファミスタのボールドッグに登場するのか…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:35:22 ID:5PyHN7H3
パックランドのスヌーピー版「ピーナッツランド」は?


・・・いまいちネーミングがフツー過ぎて売れなそうだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:42:35 ID:keN685Lt
>>128
ビックリだ。
三角木馬みたいなもんだと
おもってたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:17:24 ID:vJ9VWcFI
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

でとつでは何のことやら分からないが
       で ( ゚д゚)  つ
       \/| y |\/

    二つ合わさればスヌーピーになる
        ( ゚д゚) でつ
        (\/\/

見えないやつは宿題な
        (゚д゚ )
        (| y |)  でつ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:22:14 ID:rqA1P7s/
この閉塞気味の時代に、今こそスヌーピーマインドシーカーだ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:06:20 ID:fOqpmd8X
ロフトいったら
スヌーピーのコーナー作ってた
ピンクパンサーを業界ぐるみでブームにする予定だったのに
思いっきり外してしまったから
次はスヌーピーなのかな。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:29:56 ID:YsrKGzJ2
チャーリーブラウン視点でギャルゲー作れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:31:14 ID:FediLUn7
需要があるとは思えんのだが?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:24:39 ID:YxGBLHY2
ナイフとフォークを持った韓国人から逃げ回るゲームとか出来そうだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:50:42 ID:ADw35oNA
シンプソンズのXbox版みたいに、原作の小ネタを
散りばめたゲームがいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:57:57 ID:QCfnVY9F
ピンクパンサーの主体は初代のアニメ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:04:44 ID:EgzkpWLl
権利ビジネス最強伝説。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:37:33 ID:wp093Ea1
ガーフィールドのファミコンがあったのを
思い出した。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:19:40 ID:eqUdRIsr
フライングエースになって犬小屋で宙を舞う横シューティングゲーム?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:22:05 ID:7LKYBnXl
格闘アクションしかない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:23:24 ID:aoP+4Wk2
>>145
> 見えないやつは宿題な
ここに感動した
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:42:42 ID:8tMSK7z9
  , ´ ̄´ヽ`_
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●| 。o O(ナンジャか・・・、ネコは苦手なんだよな・・・・ )
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |        
   / | | |__     
   _|__L_,)_)_,)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:02:42 ID:xmMPZgJR
がー、ペッペッ。
バンダイが入っていた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:10:59 ID:8YlYLglI
>>145
( ´∀`)ノ 先生!
       スヌーピーというよりおやじむしっぽいんですけど?
161sagr:2005/05/08(日) 22:26:58 ID:H6fgIHhC
sage
162sage:2005/05/08(日) 22:27:37 ID:H6fgIHhC
sage
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:12:14 ID:RwKZE4ET
スヌーピーによく似てるって言われる
俺は犬かいや・・・

164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:46:59 ID:XFl93Kiy
三十路過ぎなのにハリー・ポッターに似てるって言われて
困ってしまった俺が来ましたよ。

で、スヌーピーのディグダグ希望。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:41:39 ID:o5U4ZEgb
漏れの知り合いは
30代短髪ヒゲで色黒のいかにもなホモなのに
タンタンに似てて正直萌え。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:46:24 ID:SbXvfcYn
光線銃で撃つやつキボンヌ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:48:49 ID:F/NIeyEo
ペーパーマリオみたいな路線で行くといいかもなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:55:31 ID:DunI883n
パッドがスヌーピーの形というだけのブロックくずし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:26:29 ID:gFrCoc1C
パックランドはキャラ書き換えれば即スヌーピーとして通用しそう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:25:11 ID:9y/3M6FM
犬小屋の中にあるビリヤードで「サイドポケット」をキボン
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:55:11 ID:nPuS0zzW
ナムコが日本初!
FPSゲームの王者Counte Strikeを全国展開します!!
http://www.csneo.com/wm/index.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:00:09 ID:sqgCAAKX
スヌーピーのゲームってもう出てるじゃねえか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:05:00 ID:HEh1Pp33
スヌーピーテニス未だに持ってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:27:11 ID:+VEOTuVM
スヌーピーテニス    ゲーム&ウォッチ(ワイドスクリーン)
スヌーピー        ゲーム&ウォッチ(テーブルトップ)
スヌーピー        ゲーム&ウォッチ(パノラマスクリーン)
スヌーピーコンサート  スーパーファミコン

補完キボンヌ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:31:07 ID:1dcYXzc2
スヌーピーテニス懐かしっ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:35:37 ID:FmirIWCB
スヌーピーオンライン、MMORPGの決定版です。
同時にゲーム化権利を獲得したひっこしおばさんがラスボス
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:29:29 ID:SbXvfcYn
交配させてレースに出す奴がいいな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:19:54 ID:nAmET5LC
おれは惑星ウッドストックがいいと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:35:41 ID:kqM4v4sN
ヌヌーピー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:16:26 ID:F5Hmmwf9
PS3で出してもしょうがないな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:52:45 ID:yXul/8No
あー俺もスヌーピーテニス持ってた!懐かしいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:34:34 ID:4UM9NG/M
nintendogs
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:35:48 ID:jildcWcD
声優代がいらなくて済むな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:39:52 ID:sT+c71Xs
P.P「ハイ!チャック、あの鼻デカの子に用があるんだけど」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:52:30 ID:bnPo6lJR
ガンダムみたいに、ファン激怒?

186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:55:33 ID:unJxtmvE
>>183
いちおう原作は人間がメインなんだけど。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:24:16 ID:8lWWB6M5
日本では「ピーナッツ」では通じず、「スヌーピーの漫画」と
言わんと解らん人多いからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:29:44 ID:bL5iMGCc
原作は結構哲学的なテーマとか多いんだよな。
ディスコミュニケーションとか、このどうにも益体のない存在「自分」とどうやってうまく付き合っていくか、とか。
ゲームになるかなあ。
スヌーピーの撃墜王とかならゲームになるか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:33:31 ID:TGml2Ieq
ゲームウォッチのスヌーピーテニスを忠実に再現して売
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:29:39 ID:0hjWG+rp
のらクロくんは…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:51:42 ID:TtBTO3Wf
フィリックスってのらくろを真似たんだろ。
いつの間にか猫になってるが・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:38:06 ID:7qEjdfGb
>>43

>ザ・シンプソンズの中のアニメ「イッチー&スクラッチー」の版権を手に入れて
>ネコとネズミが殺しあう残虐なゲームを作るべきだ!

激しく同意。
スピード感あって気持ち良さそうだ。
ミニゲームでシンプソンズのキャラを入れてもいい。
ホーマーの原発ゲームなんてのがあったらやってみたいなあ。
サウスパークでもいいな。めちゃくちゃなやつ。

自分はスヌーピーも好きなんだけど。アニメは「ネ申」だと思うよ。
時代が変わって・・・いつまでも新鮮。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:32:27 ID:fm3Wll7h
アニメ版は声優によってかなり自分にとっての評価が変わらない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:51:19 ID:w2lJ8e42
>188
道端に精神分析の店を出して
立ち寄るキャラの相談を聞くゲームってのはどうだw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:54:44 ID:TtBTO3Wf
『スヌーピーの戦争大好き』
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:29:59 ID:VDz8Ttya
スヌーピーよりウッドストックが主人公のゲームのほうが面白くなる予感
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:44:21 ID:zo00K+UQ
巣縫う秘
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:09:30 ID:PFLqaB76
スヌーピー コンボイの謎
199トヨタ尾行工場 3653:2005/05/29(日) 19:26:34 ID:OPN+VBub
トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」

「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。


358 :元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTBA
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。

?月には2日間で3人の自殺者がでたという。
高岡工場でとりわけ自殺者が多いという。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:20:23 ID:AczWHAjD
最終的に英会話教材に化けるに1ナンジャ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:59:56 ID:kHbj+pJE
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/

202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:43:44 ID:4ABZ4+6K
>>201
ちんちんじゃなくてちんぽこでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:27:24 ID:APeD8Vdu
でつ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:02:33 ID:hVsb0WbJ
じつは、ナムコスターズのピノの中身はスヌーピーだった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:38:07 ID:sBCSNNTA
スヌーピー闘魔伝キボンヌ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:39:55 ID:zpH4ZHD9
鉄犬だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:24:23 ID:Di/7U0ry
私だけ?
リリーフランキーはスヌーピーの兄貴スパイクに似ていると思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:29:20 ID:RCjgpiAK
トリビア

スヌーピーは目が悪いのでいつもコンタクトレンズをしている。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:08:05 ID:5H+nfn/Z
脱衣麻雀もあり...かな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:57:04 ID:XyvmYrjv
脱毛?
211ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 12:51:51 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:08:34 ID:GZWUpVyH
レスキューショットスヌーピーぼー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:14:54 ID:ybzKZZpP
スヌーピークエスト
スヌーピーファンタジー
スーパースヌーピー
スヌモン
スヌーピーファイター
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:00:00 ID:VBlXtEhr
デキシーランド犬でつか?
215断末魔:2005/06/29(水) 14:01:12 ID:sgGOOU5B
ミリオン!
ミリオン!
ミリオン!
216真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :2005/06/29(水) 14:19:32 ID:QZu+Blbb
吉田戦車のマンガを思い出すのは俺だけか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:48:03 ID:7AFLlttm
キャラゲーだったらバンダイにまかせりゃいいなり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:52:40 ID:e4y9gVBF
ルーシーが支えるラグビーボールをチャーリーが蹴るゲーム。
いつも蹴る直前にルーシーがボールをどけてしまう。
勢いあまったチャーリーは背中から地面に激突。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:53:56 ID:U/br9A7h
ああ、ジョン
こないだ滑り込んで蹴ってみたよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:04 ID:U/br9A7h
みなみに、正確にはマーク2に飛ばされたんだけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:42 ID:wfi8uOOA
ナムコならテイルズオブスヌーピーてのもあり得るな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:11:06 ID:+Ku488iv
でつ ←じっとみてるとスヌーピーに見えてきます
223ネオニート めぐ:2005/07/04(月) 18:16:04 ID:ZVB5AqkK
これはアメリカ・ドイツ・スペイン・フランス・日本・ブラジル・イタリア・ベネズエラ・
メキシコ・ギリシャ・インド・サウジアラビア・チリ・コロンビア・韓国の15ヶ国でチンコに
ついての様々なデータを調査するというもの。その結果、日本は勃起時のチンコのサイズが
15ヶ国中8位で13cmと、可もなく不可もなくな微妙な成績に輝いた。ちなみに1位はフランスの
16cm、最下位は韓国の9cmだった。しかし、勃起時で1位のフランスの平常時と勃起時のチンコの
差は4cm、これに対して日本は5cmと、膨張率に関しては15ヶ国中1位となった。

http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
http://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-219.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:21:51 ID:Cyo9RrGx
東大にアニメ、ゲームのプログラムができるくらいだからなー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1096256624/l100
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:43:58 ID:7qPV1hPc
スヌーピーが銃を手に登場人物と戦うゲームだったら                 買わない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:05:00 ID:Eaw2g8xC
巨大スヌーピーと歩こう! USJ 【でつ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121312266/l50
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:14:39 ID:i7uisYbl

ここつ っつ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:52:05 ID:7k+0Bpog
バンダイに転売
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:30:19 ID:NtW9zLdK
ジョークールのナンパゲーム、
フライングエースのコンバットシミュレーター

俺はウッドストックの方が好き
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:47:09 ID:mJTsEndY
ゲームなんかどうでもいいから

ライナスの毛布を売ってくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:29:19 ID:ja8bRzko
クソゲー作って終わり
ナムコ?なにそれ?
鉄拳?なにあれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:37:52 ID:pORklL4I
てづ
↑驚いて目が飛び出したスヌーピー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:49:26 ID:FFFWjRMb
うすい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:04:34 ID:U1Z3rvx+
10年も前の話だけど取引先の総務部長が、韓国人の総会屋に一歩も引かなかったんだけど、
高校生の娘がレイプされて陥落。ピストルをあそこに突っ込んだ写真を送ってきたらしい。
ネガは返してもらったらしいが親にしたらたまったもんじゃないだろう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118665444/161
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:28:00 ID:wiqw53fR
24羽のつぐみと一緒にパイに焼かれると思ってどこかに行ってしまった
ウッドストックを探すアドベンチャーゲームになるよ。

あと、生態学を混乱させないようにと南に行くウッドストックの道案内を
するアドベンチャーゲームもあるよ。

あと、第一次大戦の撃墜王がソーピーズキャメルを駆るフライトシム
ゲームもあるよ。

他にもいっぱいミニゲームがあるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:44:40 ID:XzG9fQJf
プレイヤーがシュローダーになって恋愛シュミレーション。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:07:37 ID:3mja8Sug
シュローダーはベートーベンが恋人
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:43:03 ID:aJzSn9vU
>>230
あれはタオルケットだと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:08:18 ID:vQlBq5z5
マッピーみたいなゲームがいいかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:41:47 ID:KBV+UZa/
>>238
オリジナルでは security blanket だから、毛布で正解。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:26:25 ID:rYH4Zmye
キティちゃんだろうが、スヌーピーだろうが
ゲーム層がオタである以上売れるわけがない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:54:37 ID:Cm05o45h
ゲームウォッチは随分売れたと思うが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:47:17 ID:2hdz+sxY
セガだったら親鳥がスヌーピー、ヒヨコがウッドストックに置き換わっただけのフリッキーが出せたのに。
赤い鳥のオリビエを列の先頭にすると得点2倍。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:57:45 ID:wPznkCh3
冗談抜きでMrドリラーのキャラをスヌーピーに変えただけのゲームが出そう。


でもそこそこ売れそうw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:14:10 ID:GP+zjcSk
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:16:17 ID:XNs8j2Lk
岡崎トミコ 〜日本に謝罪と補償を求める活動家〜
売国奴レベル☆☆☆☆☆


  2003年2月12日、わざわざ韓国ソウルまで行って、
  大使館からタクシーで反日デモに参加して、
  日本大使館に拳を振り上げて抗議を行った


【民主党】 岡崎トミ子議員 【反日デモ】の画像:
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g043.jpg
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/20030212/sian1008200302111915280.jpg


【反日デモ】の経緯がわかるサイト:
国賊岡崎トミコ
http://www.tamanegiya.com/okazaki.html


247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:01:38 ID:V5lKUFCX
パチンコになったら…欝だ氏…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:36:35 ID:55xheE9i
戦略シム
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:42:40 ID:gjVGV7k9
アイドル育成
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:15:57 ID:ap8W2rGO
スヌーピー vs パックマン 
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:23:47 ID:zn3DQtGC
ライナスが毛布振り回して暴れるゲームがやりたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:32:30 ID:pP8TMHPO
世界的に有名なゴルファーが主人公のゴルフゲー
世界的に有名な弁護士の裁判ゲー
世界的に有名な撃墜王の複葉機エースパイロット0
世界的に有名な傭兵の
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:38:33 ID:ixDSxgrQ
スヌーピーの達人
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:52:08 ID:3r6metGN
クラッシュ・スヌーピー
スーパースヌーピー大戦
ときめきスヌーピー
スヌーピーパーティ
スーパースヌーピーブラザーズ
スヌーピークエスト
ファイナルスヌーピー
スヌーピーカート
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:43:05 ID:Fe1/vE84
ポスペにやらせた方が
上手いモノ作りそう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:20:52 ID:4Pr3jNqR
スヌーピーの大冒険
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:28:22 ID:7O++zPeL
キャラゲーは正直不安なものがある。
どうなるのか・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:38:42 ID:MXtEkhtu
双六
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:12:48 ID:wuxuiPNi
スヌーピーの挑戦状
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:21:51 ID:mhvB8mde
『ピッグ・ペンの塊魂』はどうだろうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:36:07 ID:Xfb7Lmrw
ウッドストックのもじぴったん
文字が全て『ゝ』
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:29:49 ID:4n++u2HB
スヌーピーの塔
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:07:44 ID:KC+oUBpK
子供心にルーシーのトムボーイに萌えたなあ。
264名無しさん:2005/09/16(金) 21:52:15 ID:Ug7qqk6b
でつ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:41:51 ID:AwL2maQp
ゆめりあの技術でスヌーピーが動いたらいいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:53:00 ID:OmsuFeiJ
>265
今はなきSNOOPY BBのサービスで
デスクトップ上で動くやつがあったけど、
メモリをやたら食うらしかったね。
Macユーザーであったために無縁の存在だったけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:57:07 ID:NMYZAK+k
>>265
輪郭線があるからクロノアフィルターで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:50:21 ID:XTi8BJOf
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:00:50 ID:yjq35MCt
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:59:15 ID:l6qaoP7g
ゲバっ子ルーシー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:32:35 ID:We+MlXFe
リッジの車体に描かれるわけだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:37:53 ID:jksr8hw4
でつ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:08:03 ID:yfxZyx3E
でつノ 
/( )       
 ハ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:08:00 ID:r7s7PQ/8
スヌーピーが鉄拳に登場ときいて飛んできました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:47:10 ID:DtN860qJ
意味がわかんないんだが
スヌーピーの作者死亡○年で現在著作権が切れてフリー
なのにゲーム化には権利がいるわけ?
誰でもゲームにスヌーピーを使えないってこと?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:53:01 ID:dtjNR3sr
>>275
釣り?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:02:09 ID:AH9F9D7k
スヌーピー vs キティ で鉄拳やりたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:15:25 ID:DtN860qJ
>>276
いや違うけど。
著作権フリーじゃないの?
スヌーピーの著作権が複数あるってことなの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:17:58 ID:DtN860qJ
ちょっと前にスヌーピーの著作権が切れてフリーになった
っていうニュースを見たもんで
なんでゲーム化に権利がいるのかなぁと思ったのよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:42:16 ID:f2GDqDye
鉄拳に絡めて見る
・カズヤのアイテムとして、スヌーピーのぬいぐるみ
・シャオユウでスヌーピーの着ぐるみ
・クマでスタートボタンを押すとスヌーピーに

うーん、後は考え付かない。
いっそ、マッピーもパックマンも源平倒魔伝もゲストで闘わせちまえ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:30:59 ID:r7s7PQ/8
俺はレイかロジャーのコスにしてほすい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:18:07 ID:kIkxaPyR
でつ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:20:56 ID:1tOuKPmP
>>279
また外人に騙されましたというニュースか・・・・。
脂肪OS PalmSourceを買っちまった会社もあったし、
日本企業は何やってんの!?

それとネズミーマウス使ってもあんま売れないのに
イヌーピーじゃ話になんねーよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:40:29 ID:r59fKB7g
>スヌーピーの作者死亡○年で現在著作権が切れてフリー

現在が×

50年か75年か100年だかは権利があるし著作者人格権は確か半永久的にある

だからフリーだといっても鉄拳のキャラにピーターラビットを出して
ぼこりあうとかは人格権(改造されない権利)でNGになるかと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:38:37 ID:FrRFsqFN
非暴力的に、リッジレーサーでスヌーピーカー出すのはセーフっぽいな。
286名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:44 ID:VfaeEI6V
でつ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:57:47 ID:KqL+Xs+M
スヌーピーの作者が無くなったのは2000年だから
まだ著作権は切れてないよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:58:34 ID:PGRgEMtQ
こっちのがスヌーピーに似てないか?
 ↓

 ひつ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:03:58 ID:OA14NSKd
スヌーピーってこいつか。

      ∩
    /⌒ヽ _,,..,,,,_
    |    / ,' 3  `ヽーっ
    / -  l  ∩ ⊃ ⌒_つ
   (     'ー ノ-‐'''''"|
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ ,-^ ' -,   _, -- 、,,
   /   ∪          ヽ    >`^ '    ';., ; '' '
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |               |
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:06:18 ID:tZ7ZVv7b
きょうびスヌーピーでゲーム作ろうとしてるナムコはいかがなものか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:35:56 ID:eezUqbp8
なんか携帯電話のコンテンツらしいけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:52:33 ID:PWarZ+g1
>>288
それヤギに見えちゃうよ。

どうせ作るなら、
すげーモコモコした感じのスヌーピー作ってほしいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:24:41 ID:WsePNnic
>>291
携帯コンテンツは飽和感があるのだが
まだイケるものなの?
294名無しさん@お腹いっぱい。
まあ向こうの話だから