【経済】日本アニメ、外交に一役 ODA(政府開発援助)で購入支援 外務省検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
世界で評価の高い日本アニメを、外交に役立てようと外務省が検討を始めた。政府の途上国援助
(ODA)を使い、各国のテレビ局が番組放映権を購入する資金を援助する。商業ベースでは世界を
席巻している日本発のアニメだが、放映権を買えない国も少なくないためだ。
日本のアニメは「ポケットモンスター」が約70カ国に進出するなど、海外で広く知られている。
外務省は3月、各国での日本アニメの放映状況や影響を在外公館を通じて調査。その結果、
「アニメをきっかけに日本語学習者が急増」「青少年に大きな影響力がある」といった報告が多数寄
せられた、という。同省は「日本製アニメの普及で海外の若年層に『日本』を印象づけられる」と
分析している。
そこでODAのうち文化遺産の保存や教育に使う資機材の購入に充てる「文化無償協力」枠
(05年度で約24億円)を使い、放映権購入を支援することにした。すでに、国際交流基金が
約1億円の予算で同様の支援を行っているが、規模を大幅に拡大する方針だ。
対象国は、中南米やアフリカを優先的に考えている。使用国が多い仏語やスペイン語圏をターゲットに
することで、吹き替えにかかる人件費を抑えるためだ。外務省の担当者は「民間では採算がとれずに
見送っている地域や国に積極的に手を出したい」という。
昨年12月に設置された小泉首相の私的諮問機関「文化外交の推進に関する懇談会」の座長を務める
青木保・法政大大学院特任教授は「アニメを入り口にして、ほかの日本文化に興味が発展する可能性が
ある」と語る。
課題は、制作会社が安く放映権を売ってくれるかどうか。制作会社の関係者によると、人気アニメの
場合、相場は少なくとも1話あたり数百万円という。外務省は「知日派を増やし、日本の底力を
上げるという観点から協力をお願いしたい」と理解を求めている。
■海外で放映された日本発のアニメの例
〜略〜
http://www.asahi.com/culture/update/0410/009.html?t1

◆スレッド作成依頼スレ★16◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110366552/769
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:51:22 ID:WZVxeiEH
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:52:12 ID:LpTsQbVA
俺も2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:52:31 ID:DTt/jZkC
じゃあ僕も2
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:55:19 ID:r09NGzgR
世界の子供を親日するのはいいことだ。
6名無しさん:2005/04/11(月) 07:57:01 ID:A8VadkOy
よっぽど害務省はODAの利権を手放したくないようだね
キックバックいくら入るの?
シナにやったODAなんてドブに捨ててるようなもんだね
責任取れや
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:17:02 ID:QZnLLLJm
フランスだったか、日本のアニメを見ていると子供達が礼儀正しくなるって
大人が驚いてた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:20:58 ID:n/00r5qj
どおくまんの漫画、アニメ化しろや!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:27:58 ID:H3htCN6a
>>7
ええつ?!
「世界名作劇場」とかかな?
クレヨンしんちゃん見て礼儀正しくなるとは思えないけど(笑)。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:31:46 ID:aB9E4OCN
>>9
きっと反面教師だよ。こんな事してると日本人みたいになっちゃうぞっていう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:32:06 ID:7UBUd4cK
朝日さん。こんなのはいいからちゃんと中国での暴動も報道してくださいよ
12ラストサムライsp:2005/04/11(月) 09:08:34 ID:ujCU8lsy
そういうこと!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:11:16 ID:UUvOwzVS
中国以外のODAはどんどんする必要がある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:36:42 ID:JZwt07MY
>>1

各社いろいろ工夫してまともに市場競争に勝ち抜いた制作会社が
儲かるのではなく、官公庁との結びつきが強いところが儲かるように
なれば、アニメ産業は斜陽化してくだろうなぁ

これが、終わりの始まりでなければいいんだが……

15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:56:47 ID:PKnJwvFs
>>9
この前のデゼニーを見てて思ったけど、
欧米は感情を表しすぎなんだろうな。
邪魔だと思った小動物を蹴り、ハンマーで潰し、首を伸ばして結ぶ。
ごちそうに飛びつき、食い散らかし、ヒーロー中心で世界が回る。

日本のアニメは人間が主人公のアニメが多いよね。
だからそれなりに礼儀正しい。そういうことかな
16太極旗は属国旗:2005/04/11(月) 14:06:35 ID:fuHPExaA
3馬鹿以外の世界に目を向ける姿勢、それも文化面で支援てのは
良い事だ・・・アニメかorz
なんか他にないのか?いやアニメが悪いって言ってるんじゃないよ
箱物より良いとは思うが・・・アニメかorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:11:56 ID:3TV1KCHh
日本のアニメも子供の為に作ってよ
放送時間もさ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:16:38 ID:CPdgtcsn
>>17
日本のアニメは
大きなお友達仕様です(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:17:07 ID:QyX8jNe6
>>16
だってアニメ以外の現代芸能は全部世界に通用しないオナニーだし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:24:21 ID:gCX0skpG
>>16
アニメ以外でなにであればいいの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:48:28 ID:mwgrbCWp
いっそアニメ省作って、初代アニメ大臣に
ドラえもんかピカチューが就任するといい。
着ぐるみ外交で日本の好感度ゲットだぜ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:00:31 ID:EqYZyuFw
やだよそんなの。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:23:51 ID:WACLptWT
>>21
シナや半島でボコボコだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:30:13 ID:X98afhsb
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉

哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木

木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉

哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木

なんでナナメに見えるんだろう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:48:55 ID:l3Na63UI
結局「日本語」ってのが壁なんだな。
アニメはそこを超えられる。
26名無しさん@お腹いっぱい。
所詮は外務省がODAの予算を獲得するための口実にアニメを使ったというだけの話なわけで。
大きな予算さえ獲得できれば実際にどのような形でODAが行われるかはどうでもいい、みたいな。