【企業】災害時、ドリンク無料 カルピスが東京・上野公園に自販機
1 :
にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:
災害時は自由に飲んで!
地震などの災害時に、飲み物を無料で供給する自動販売機「災害救援ベンダー」の1号機が、東京都
台東区の上野公園内に1日設置された。
自販機最大手の富士電機リテイルシステムズ(東京都千代田区)が開発し、飲料メーカーのカルピス
(東京都渋谷区)が初めて導入した。
「災害救援ベンダー」は、平常時には普通の自販機として利用される。ただ、大規模な地震などが起き、
電力の供給が止まり、水道が使えなくなり、商店での買い物も困難といった事態に陥った場合、
自販機の管理者が手動により、カギでの切り替え操作を行うことで、お金を投入しなくても、ボタンを
押すだけで飲料が出るようになる。
停電時には冷・温蔵機能などは停止するが、内蔵バッテリーにより飲料の供給はしばらくの間できる
仕組みだ。
上野公園は、東京都が台東区、荒川区の災害時における緊急避難場所に指定しているため、最初の
設置地区となった。今回のように飲料メーカーが管理する自販機の場合、災害時の飲料の費用は
メーカー負担になるという。
この自販機の価格は、1台数十万円程度。今回設置された収容数500本クラスの機種で、一般機種に
比べて3−4割高いが、「量産が図れれば低価格化は可能」(富士電機リテイルシステムズ)という。
05年度に国内で1000台の販売を計画する。
自治体は災害時のため、飲料水などを備蓄しているが、賞味期限がくれば廃棄せざるを得ず、コストの
負担も大きい。日本全国で約260万台稼働している飲料自販機が、災害時には飲料を無料で供給
できるようになれば、自治体の経費削減にもつながる。
飲料メーカーにとっては社会貢献活動の一環となり、今後設置が進みそうだ。
カルピスの販売子会社、カルピスビバレッジは、「今年度、全国で50台程度の設置を検討している」
(関口宜孝・営業部開拓グループ法人担当副部長)としている。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20050401214654-MSKSIEBQUU.nwc
2 :
クロンボ肉便器:2005/04/02(土) 07:00:07 ID:JXKcRmwn
チョン校ぉぉぉぉーー
3年生ぃーー
もしかして2かな?♪
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:03:49 ID:E/uQr57X
俺のカルピスもタダなんだけどな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:12:16 ID:JyjAWZya
一番先に辿り着いたヤツが独り占めする罠
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:16:29 ID:F8eEJ6fW
偉い!
>>5 俺もそう思う。
在庫全て引き出して被災者にぼったくり価格で売るやつが必ず出るだろね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:19:43 ID:XHxedZBy
>>5 よく読めと
管理者がカギを使わないとでてこない
どこの自販機でもふつうに管理者ができることじゃん 売名行為にしては意味不明
>>9 それのコストをメーカーが負担してくれるってことだろ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:28:08 ID:deK545aF
それはそれでいいんだけど、もし自販機自体倒れちゃったら
使い物にならないんじゃないの?w
設置の時に倒れないように補強するんだろうけどww
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:39:16 ID:fUW7+zf9
> 管理者がカギを使わないとでてこない
普通の自販機でも管理者が来てドアを開けて
中の缶を自販機の前に並べて「どうぞご自由に」って
すれば良いだけでは?。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:41:12 ID:lXSwkRLf
やっぱり転売する非道な奴が出てくるんだろうな
災害で飲料がなくて困るのは災害直後じゃなくて数日経ってからでしょ。
そう考えると救援物資を対面で配給する方が一度に大量に捌けるようなきがする。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:42:57 ID:rYBODf4x
カルピスの思いやりある計らいには素直に感謝です。
おいどん鹿児島だけど、やはり避難先は上野公園に限るな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:44:02 ID:GHGqo53j
>>12 災害に直面したことないから実際にはわからないけど
なんかそれだと恐ろしいほど群がってけが人とかって考えすぎ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:45:46 ID:y/qPZrZ0
>>15 むしろ商品だけに意識が向くから、災害のときの小銭泥棒の予防になる
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:52:11 ID:M9LqpLTf
>>9-10 普通の自販機より3割高いってなってるけどなんでだ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:01:24 ID:D+z0qtxz
災害時にジュースなんか飲んでも…
水か、せめて茶をくれ。
甘ったるいもん飲んだところですぐ喉が渇くだけじゃん
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:04:25 ID:tp+7Bu1y
こんなの開発する金あったら、ヘリコプター買っといたほうがいいんじゃね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:07:00 ID:JyjAWZya
>>8 すると独り占めするのは、きっと鍵を持った管理者だな。
災害時で喉がカラカラになってるときにカルピスなんて飲んでも喉が渇いちゃってしょうがないんじゃないか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:07:43 ID:GHGqo53j
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:09:24 ID:GHGqo53j
カルピスも飲めるかもしれないが、カルピスっていう会社の飲料が飲めるんじゃないの?
カルピス系の自販機で販売しているジュースってなんだ?
>>19 普通の自販機でもお茶や水は売ってるぞ。
近所のカルピス自販機でも扱ってるし。
災害用だから余所よりその割合増やすんじゃないの。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:15:38 ID:IU+xV9kn
夏の暑い日に、カルピス出された時は感激したな・・・。
結構いいよ、あれ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:33:18 ID:1joqkuTk
マジレスだが、
発想は良いとしても、
災害時にホームレスや愚民が集まって、
かえってパニックを引き起こすんじゃなかろうか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:40:07 ID:y/qPZrZ0
それ以前に、災害時には全国から窃盗団が来たりしてスリル満点なんですが
阪神大震災のときも公衆電話のこそ泥とか訳わからん連中がどっからともなく表れる
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:41:17 ID:fg9eeSbV
全部出して
自販機の前で露天ジュース屋を開いて終わりだろ
行列に割り込んでくるシロクマとかキリンを撃退しながら順番を待つ、、、のか。
災害時に「管理者」がどのくらい早く自販機に到達できるか、だな。
まず倒壊した事務所を掘り返してカギを探し出さなきゃならん、とかいうことになるぞ。
いやマジな話。
カルピス飲んだら余計喉が渇く
このスレの何人かは短絡的。
飲料メーカーカルピスが「カルピス」だけ供給するわけない。
カルピス以外の商品(エビアン)も扱ってるんだから、
近所に販売機が無ければ、サイトに行って確認してきたら?
俺のカルピス
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:24:34 ID:OUPaaWHg
俺が自販機の管理者なら
災害時は自分の家族のために
独り占めすると思うぞ。
というか、自分のモノを自分で使うのに
「独り占め」っておかしくね?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:30:26 ID:VPplaVE3
自販機一台に入れられる本数なんて、高が知れてるからなあ。
あっという間になくなりそうだな。一人で何本も持っていく奴いるだろうし。
>>27 こういった自販機が増えれば混乱も防げる。
けど、少数だと殺到してパニック必至だね。
しかし、一企業がこんな事するのは俺としては好感度UP。
そもそもこういった自販機が無いなら無いで
愚民は普通の自販機ぶっ壊すだろうし。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:58:03 ID:OUPaaWHg
>>36 いや、だから管理者が鍵を使って・・・
なら現行の自販機でもできるワケで・・・
わざわざコストを上げて販売する意味が分からん。
出来ればカルピスより水の方がいい。
さしあたって代案も思いつかないし、
これはこれでいいじゃないかな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:04:34 ID:X6nzR7xW
被災地以外のやつらが集まって、独占しそう・・・
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:06:10 ID:jic+NSIz
裏の本当の意味がみんなわかってない
>>37 現行だと缶供給者はメーカーで金銭管理が自販機設置者じゃないのかな?
んで、この管理者ってのが誰なのかが問題だけど
おそらくメーカー以外にも自販機設置者にも持たされると思う。
メーカーも被災者なわけだから、各自販機をいちいち回るなんて無理だろうから
これによって迅速により確実に無料化できるとか・・・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:17:16 ID:OUPaaWHg
>>42 いやいや、だからね、管理者が鍵を使わないといけないシステムなら
現行の自販機でも同じことができると言ってるの。
管理者が誰かとかは関係ない。
>>43 そうなの?
現行だと停電時でも動くのかな?
まー、このシステムのおかげで自治体から補助金が出て
で、自販機の価格アップ分は自販機設置者が負担して
補助金はメーカーがゲットとかあるのかも。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:25:07 ID:/jOIpUBY
おらのカルピスならいつでも無料だよ。
薄めずにそのまま飲み込んでね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:45:57 ID:OUPaaWHg
>>44 いやいや、だからね・・・
鍵を使えば普通に中身を取り出せるんだよ・・・
災害時、無料で配布するのに、ボタンを押して出す必要がどこにあるんだ?
>>41 自販機持ち上げると、下に井戸があるってことだな!? そだろ!?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:39:32 ID:4axbHEhB
10倍くらいで転売するのが出てきそうだね
>>46 これ、紙コップの自販機でしょ?
確かに中身は取り出せるかもしれないけど…。
災害時には通常の1/10の濃さになったりして
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:10:51 ID:ys3s5ds6
俺も災害時に かわいい女の子限定でカルピス放出予定。たんぱく質たっぷりの栄養剤です
しかも、新しい命までふやせます。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:25:30 ID:k1erZdf9
阪神大震災当時、隣の店に3台あった自販機のうち1台が倒れ使用不能に。
残った2台に人が殺到して、あっという間に品切れランプの行列になったのを見てるオイラから見たら
「理念はわかるけど、実際にはどうかな?」と思ってしまう
携帯でピピット1人1本まで
ここまでのまとめとポイント
- 写真を見る限り、新型ベンダーは缶ジュース販売機
- 「飲料メーカーが管理する自販機の場合、災害時の飲料の費用はメーカー負担」
- 「内蔵バッテリーにより飲料の供給はしばらくの間できる」
- 「自治体の経費削減にもつながる」
- 「飲料メーカーにとっては社会貢献活動の一環となり」
- 「消費者へのイメージアップにもつながる」
災害前よりもホームレスにタダ飲みされそうな悪寒。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:18:33 ID:m4dA9gKS
>>50 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
お前自販機の中みたことないのか?
「中身」ってそういう意味じゃね〜。
>>50 も
>>59 もお互いに違う方向に勘違いしてるな(w
勘違い同士で会話が成り立っているのが面白い。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:54:41 ID:1H2Z+8Xh
こんなの他力本願だな。
自販機なんかアテにしないで自分で水用意するよ。
生きのこるのは漏れだ。
本当に災害だったら、泥水でも飲めるサバイバルストローを
携帯して、上野公園の池の水でも飲んだ方が早くないか。
そういうストローを知らない香具師には、「あの人震災で狂ってる
かわいそうに」思われて、しばらくの間は水には困らないはずだ。
>>4 >>33 読まずに書き込んだら、俺と同じこと書いてあった('A`)
>>52 10分の1なら、薄さって言ったほうがよくねえか。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:36:01 ID:tzYvfTAU
献血センターにある自販機の「ご自由にどうぞモード」
を見るたび、(n‘∀‘)イイワァ. な気分になる
この近所だと献血しても紙パックジュース手渡しだぞ
せっかくだから2個貰うけど
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:46:17 ID:dh6H6hi8
献血ルーム、全国均一サービスにして欲しいよな。
東京だと、ミスドのドーナツとか置いてあるらしいし。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:30:30 ID:oDI0DyKK
>>24 カルピスって、10年以上前に味の素に身売りしたんじゃなかったっけ?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:36:18 ID:0SoiEOgN
カルピス 災害時には 飲み放題
紙コップは別料金
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:40:18 ID:v3EPn+Iw
日本もDQNが増えてきたから、災害時に壊されて中のジュースやつり銭目当てで
壊されるよりも、数千円の損害で自販機が無事なら安いものじゃないか
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:17:59 ID:esE8PTl7
そんなに頭ごなしに否定しなくてもいいじゃん。
阪神経験した俺に言わせると「水道の蛇口をひねっても水が出ない」っていうのは
思った以上に心理的に恐怖だよ。
そんなときに、近所に100メートル置きに販売機が設置してあって、その中にはそれ
ぞれ百本以上の飲み物が眠っているのに、これも停電で出てこないんだ。
それを蓄電池で出るように改造して急場をしのごうっていうんだから合理的だと
思うよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:22:00 ID:PUJltaGV
ホームレスが群がって3分で終了w
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:22:03 ID:esE8PTl7
災害対策って、結局複合効果なんだよ。ひとつひとつは100%の需要を満たさなくても、
考えられる色々な手を少しずつ打っておいたほうが絶対に有利だよ。準備したものが
全部計画通りに動くとは限らないし。
給水車は給水車で来るし、各地から届く支援物資の対面供給は対面供給でやるんだよ。
それにアドオンで、いままで自販機の中で眠るしかなかった膨大な数の飲み物も放出
してくれるっていうんだから、「全員に行き渡らない」なんて批判するのオカシイんだよ。
いただきますって言え。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:27:21 ID://82aoGR
ひとまずGJ!
災害時に短気を起こした香具師に叩き壊されることを思えば安いものかもしれんが。。。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:27:42 ID:aHGWMZAy
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:20:52 ID:mCJJjrfg
カルピスはホットも美味い。っていうかホットの方が美味い。
いざという時に、管理者が鍵無くしてたら大変そうだな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:33:11 ID:By0tn8Eb
>69
第三者割り当てで筆頭株主になってもらっただけで
完全に身売りしたわけではないよ。
通常より薄くしたいわゆるカルピスウォーターを開発してもらって
業績回復したんじゃなかったかな。
系列のカルピス味の素ダノンってすごい社名だな・・・。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:41:55 ID:7J6v0QVH
浮浪者が全部もってきそうw
この前、献血ルームいったんだけど
飲み物が無料で、金いれないでもボタン押すだけで
ジュース出たのは感動したよ。
血ぬいたあとであったかいもの飲んで下さいっていわれたから
コーヒー2杯飲んどいた。
逆に考えると抜かれた血は少なくとも
ジュースよりは高く売れているということだよな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:13:36 ID:fHc3R96m
>>82 無料の自販機はカーディーラーにもあったぞ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:49:46 ID:OoymlxGg
ろくでもないことになる予感。
日比谷公園だったら、まだなんとか秩序を保てそうだがね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:58:52 ID:Z2m3vHTN
上野ってコリアンタウンが近くにあるからなぁ
これって、DQNによる自販機自体の破壊から
守るためだろ?
すぐに無くなりそうだな・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:33:31 ID:KeVHUnHr
ドリンクを取り出す都度管理者がカギをあけるのか、
管理者がカギを一度開けたらそれ以降ずっと災害モードになるのかがわからね
俺のカルピスは美人に限り常時無料提供だよ
ただし飲みたければそれなりにしゃぶり出してね
災害時に「無料なんだから」といいつつその自販機を占有する奴はいない
と日本人である私は想像してしまう。
ついでに指紋認証でもとって一人一日一本しか出せない用にしといてくれ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:32:42 ID:E/taI7gt
自販機への電源供給ストップで
中身の飲料が傷むのを待つより
よいということ。
自販機への電源供給ストップで
自販機が壊されるより
よいということ。
手動って意味あるのか?
災害時にすぐに切替しにいけるんか?交通網も麻痺するだろうし。
地震の震度感知で自動的ならまだしも、
ベンディングマシンに詰め替えと、輸送の手間と、広範囲の人に渡せるか考えたら、
手渡しした方が効率よさそう。
企業イメージをよくするのを狙ってるぐらいにしか。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:50:31 ID:EW++rWlq
災害時においらのカルピスに
女性陣が殺到しても大丈夫なように
今から溜めときます
カルピスも冷えてるよ〜
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:54:45 ID:pTeU0EYZ
>>81 味の素と外国企業が合弁した所にさらにカルピスが出資したからね(w
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:58:33 ID:1ESJp1+r
俺のカルピスを・・・
これ以降俺のカルピスネタ禁止。
阪神や中越地震でもわかるように、地震で道路が寸断されて
自動販売機まで担当者が辿り着けない場所はかなりあると思われ。
だったらPHSでも内蔵して、センターからの指令で切り替えできる様に
した方がいいと思うんだが。
ちなみにPHSが地震に比較的強いのは、何度かの地震で実証済み。
ところで俺のカルピスを飲んでくれ
PHSは災害に強いんじゃなくて
もともとユーザが少ないから非常時にもパンクしにくいだけじゃ…
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:05:04 ID:/hWkJocv
漏(ry
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どうせ中国人や朝鮮人に壊される。