【娯楽】「世界に通用するアニメ人材を」―初の専門大学院、来春誕生へ [050401]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:皇紀2665/04/01(金) 14:18:23 ID:???
記事を抜粋しています。全文はリンク先をご覧下さい。
----------------------------------------------------------------------
「世界に通用するアニメプロデューサーを育てたい」――ワオ・コーポレーションの西澤
昭男社長は、日本初のアニメ専門職大学院「WAO大学院大学」にかける意気込みを語る。
「クリエイティブ教育推進特区」に認定された東京都杉並区に、同社が「株式会社立」と
して設置予定だ。6月に文部科学省に設置申請し、来年4月の開校を目指す。

同大学のカリキュラムは2年間。「デジタルアニメーション研究科」に、高度な映像
表現の習得や監督などの人材育成を目指す「演出・監督領域」と、企画開発や
マーケティングなどを学ぶ「企画・プロデュース領域」を設置し、各30人を募集する。
修了者には「アニメプロデュース修士」の学位が与えられる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/31/news102.html
関連スレ
【娯楽】「東京国際アニメフェア2005」開幕 一般公開日は4月2日と3日 [050401]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1112332561/
2名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:21:14 ID:Q/v17x7X
ワオ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:23:13 ID:H9YzHx1I
ほえ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:24:41 ID:gzAJYHZ+
修士
5名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:24:57 ID:JwmkxXn2
これ以上アニオタを増やしてどうする。
6名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:25:28 ID:JcKbwYz2
株式会社立WAO大学院大学

これは恥ずかしい経歴になりそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:25:44 ID:gR6/szbA
そんなことより仕事をしたらちゃんと代金支払ってくれる仕組みを作ってくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:26:03 ID:SKHFCOuq
>>1
そんなことより、まずアニメーターの給料を上げてやってくれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:33:00 ID:WnY1WBjh
なに教えるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:39:06 ID:b1l9xDyq
声優にも出来高制にして給料あげてくれ
11_:皇紀2665/04/01(金) 14:39:07 ID:NvZ9Hybq
そんなことより、うっちーの動画をくれ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:40:28 ID:zAPs9vEQ
>>10
量産型アイドル、通称コエドルばっかじゃないか
13名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:43:03 ID:msahDDda
>>8
同意。
14名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:44:51 ID:0ucGBWkH
こういうのって学校作ったところでうまくいくのかね
どうせ国がわんさか馬鹿みたいに補助金出してるんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:12:30 ID:DYkrwhW/
下請けを普通に食わせる水準に
もっていく方が先かと・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:14:06 ID:0eipT2sw
>>9
きまってるさ、ネズミーランドの作り方だよ
17朝まで名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:35:39 ID:vRqbMvDH
下請けで生活できる仕組みにすれば、自然に人材はそだつのに・・・アホか。
昔はみんなセル画塗りから上を目指せたからココまで育ったんだよ。
有名なクリエーターってみんなオッサンだろ?
アニメブームのころにアニメ学校行ったヤツラはみんな挫けてるW
18名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:37:08 ID:0eipT2sw
あのディズニーの鼻づまりの声から、伝説は始まった
いまやらないで何時やるんだい?
19名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:37:58 ID:7qyQkyod
代アニ
20朝まで名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:40:24 ID:vRqbMvDH
学校で教えるべきことは、画の描き方じゃなくて、ディベートとかプロデュース能力。企画とか営業力だぞ。
アニメはビジネスなんだから、「人を口説く、金を出させる」能力が5割以上だ。
これはゲームも同じ。オタク産業に足りないのは、こういった部分。
21名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:43:33 ID:0eipT2sw
スティーブさんの範疇の話だね
22名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:41:18 ID:WfsBevtN
このあと、テレビ朝日系のJチャンネルで韓国、中国のパクリ特集。
しんちゃんなどのアニメもやるらしい。
要チェック。
23名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:43:21 ID:GpcAr9+C
燃えるロボットアニメを立ち上げてくれるなら。
24           :皇紀2665/04/01(金) 17:46:02 ID:X2nuH5MO
>>20
同意。工業製品のスペックじゃなくて
人間を育てるのなら此れは遺憾。
あと入学する連中の読書量が大切。
古典小説(車輪の下とか宝島とか三銃士とか)
思想書と世界史全般知っておかないと
駄目だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:48:34 ID:O7T1b+CH
アニメプロデュース修士!?
文部科学省の役人はいったいいくらで買収されたんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:49:37 ID:RZfY+vHT
ニート養成学校か
27名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:50:18 ID:O7T1b+CH
やべぇマジ釣られた
28名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:55:13 ID:0eipT2sw
ようし、ボブ
ここはアメリカ合衆国は今やテキサス衆と名前を変えた、ってな作品
たのむよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:56:02 ID:Le8VgIpP
安月給∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
30名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:51:47 ID:6+XEbZaD
NSCみたいだね。
数年後に花開くと思うよ。
このような活動は支持しちゃうなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:47:38 ID:SI+hDhYN
うちはオタクはいりません。(バンダイ人事部長・談)
32名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:57:41 ID:Dcdo4u7s
給料あげないと人材も出てこんよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:28:40 ID:mDS8K9fB
>>20
加えて法律の常識的知識の教育は必須だと思う
契約書の読み方書き方、ぼられたらどのように訴えるか、等々。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:27:34 ID:1IwmSaqf
とりあえずアニメ志望者は
ソリッドウェブを読むの必須ってこった
35名無しさん@お腹いっぱい。
今の日本人アニメーターは十分すばらしすぎるんだけど

それより給料・・・
今の倍にならないとフリーターよりはるかに低収入じゃん