【企業】CCC(子会社TSUTAYA)、ヴァージン・メガストアーズを丸井から買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
AV(音楽・映像)ソフトレンタル最大手のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が
ソフト販売のヴァージン・メガストアーズ・ジャパン(東京・豊島、根本高志社長)を買収する。
31日付で丸井から全株式などを約12億円で取得する。CCCは全22店舗を引き継ぎ、ソフト販売事業
でのシェア拡大を狙う。

CCC全額出資子会社で直営店運営のツタヤストアーズ ホールディングス
(東京・渋谷、木村元昭社長)が、丸井の商業施設内を中心に展開しているヴァージンの店舗と
従業員を引き受ける。現経営陣は退陣する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050331AT1D3008530032005.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:19:02 ID:rBXM/+xU
ツタヤ……
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:59:20 ID:pxvaJkZb
( ・д・)チュタヤ…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:27:32 ID:Une/7OBF
池袋店がクラシック扱うのをやめて、新宿店が閉店した時点でこの店とは縁がなくなったな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:33:21 ID:O142QsWT
CCCってカルチュア・コンビニエンス・クラブの略か。



カー・コンビニ・クラブもCCCだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:40:15 ID:tFMcBDwa
>>5
カリート・カリビアン・クールもCCCだよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:06:40 ID:eWEVWcvu
TSUTAYAは強いけどブランド力が無い、というかイメージがドン臭かったから
販売部門をヴァージンにすればいいかもね。
あとは中古部門ももうちょっと力を入れて、宅配アダルトDVD部門も作れば最強。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:50:00 ID:/1x3bQ7t
>>7
>宅配アダルトDVD部門も作れば最強。

DISCASが事実上のそれでは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:49:10 ID:aFU3/9Hb
ここUK資本だから輸入盤がEUから入荷しているものばっかりなんだよね。
これだと例えばEMIグループのようにUS以外の国・地域では全部CCCDという
場合に困ってしまう。その辺は変わるのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:54:56 ID:d2j6C9v0
ネット配信がいよいよという時代に、何故???
しかもバージンと言えば、既に欧米でアップルにコテンパテンにやられて退散してた気が・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:04:27 ID:0YbxQYHa
ネット配信がディフェクトスタンダードになることはないと思うな。
やはりビジネスの本質は物流だよ。これ俺の持論。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:10:32 ID:Q3TaDZ91
>>11お前エライ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:14:15 ID:sCgsCVRK
KKK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:15:14 ID:ACGkGBdC
>>4
うはwww、新宿店って無くなってたのか。
BEAT UK放映終了と関係あんのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:20:23 ID:h5UEyw0K
欠陥標準?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:21:11 ID:L/Hb+e8P
ネット配信は設備投資にお金が莫大に掛かるのと画質とダウンロード手間があるのと、
エロサイトの無料動画とかあるから当面主力にはならないだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:56:37 ID:d2j6C9v0
>>16 時代遅れな人ですね。まぁビジネス板だし仕方ないのか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:30:34 ID:eWEVWcvu
ネット配信は、有名なアーティストや評論家にプレイリスト作らせて、それとリンクさせて売れば絶対成功する。
日本では権利関係の問題をクリアするのが当面無理だろうけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:45:46 ID:VmaRz6sS
CCC〜♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:05:27 ID:q3ldJW8R
ネット配信はお手軽少額決済の方法があればねえ
いまいちクレカ使いたくないってひとも多いだろうし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:49:07 ID:Kcjkqr9F
>>11
欠陥標準wwwwww?
22朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 16:32:29 ID:k23k0vVS
ネット配信はまだまだ先の話だよ。オレも永遠に物流がメインだと思う。
だいたい、DLしたファイルが破損した時の保証がないだろ?¥10くらいにならないとムリだと思う。

決済が複雑。本来なら、プロバイダと契約したと同時にネットクレジットカードを発行すべき。これでオンライン決済をすべてこなせるように整備しないと普及しない。
ホリエモンは放送じゃなくてクレジットとか他の金融と物流を押さえるべきだ。インフラが整えばコンテンツは自然に乗ってくる。
23朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 16:34:44 ID:k23k0vVS
コンテンツにこだわる禿やホリエより、オレ様のほうが一歩先を行ってるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:37:59 ID:PPd7NIOp
>>14
BEAT UKってとっくに終わってんじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:13:33 ID:gE1cN8JZ
つまり、簡単に言うと、丸井はヴァージンを奪われたのか?(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:28:35 ID:eWEVWcvu
丸井がヴァージンを見限ったとも言えるけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:15:50 ID:/9YeWu9Z
>>25のジョークがわからずにレスつける>>26をハケーンしますた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:40:21 ID:eWEVWcvu
ああ、そういう意味だったのね・・・スマソ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:32:04 ID:GeW1bJjQ
>>22

アップルが以前から「日本でもiTMSやるやる」と言ってて未だに始まらない
ぐらいだから、オンライン配信の問題は権利関係をクリアできるかどうか
だろう。価格も権利関係をどう処理するかで変わってくるし。

決済はクレジットよりプリペイドのほうが買う側の抵抗は少ないだろう。
PCにつなぐEdyやSUICAのリーダーが普及すれば良いのだが、これは
今後の課題か。

日本人は「入れ物」へのこだわりが強いから、全面的にオンライン配信に
置き換わることはないだろうけど、一線を越えたらあっというまに普及する
という一面もあるからなあ。
少なくとも「着うた」世代には、さほど抵抗感はないと思われ。
(「着うた」も一種の音楽配信だし)

TSUTAYAが知名度の高い「ヴァージン」ブランドでリアル店舗を
持てるとしたらメリット大きいだろうね。
日本法人譲渡後のVirgin Group本社との契約がどうなるかにもよるけど、
オンライン配信が本格化したら、そのまま音楽配信にも「ヴァージン」
ブランドが使えるかもしれないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:58:36 ID:EsOdKqPK
>>7
何年か前に宇宙企画(メディアステーション)買ったじゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:04:16 ID:Qrdme05T
ヴァージンは丸井がやっていたのか青井
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:10:26 ID:GeW1bJjQ
>>31 はもしかして丸井の商圏外?

ヴァージンは大抵丸井に出店してたし、丸井のwebサイトに関連企業として
載ってたはず。

ちなみに旧新宿本店の入ってたビルはIn the Rooomになった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:43:12 ID:919gJN5c
これって、マクドナルドみたいにヴァージンの名称ブランド
を借りてるってこと?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:53:52 ID:e6t6PwWi
>>4
新宿店って無くなってたのか。丸の内線新宿3丁目の駅前からわざわざ
駅から遠くて不便な場所に引っ越したので面倒になって行かなくなった。
新宿駅前ならHMVとかタワーレコードがあるし、3丁目ならTSUTAYA新宿の方が便利。

なんであんな場所に店移したのかなぁ(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:28:48 ID:GeW1bJjQ
>>33

現在のマクドは、

米国本社→日本の持ち株会社(日本マクドHD)→事業会社(日本マクド)

                   の100%米国資本だったはず。

藤田商店が絡んでた頃には持ち株会社の下に「♪ぼくらはトイザらスキッズ」も
ぶら下がってたんだが、いまはどうなんだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:31:59 ID:wQLBMF3B
ヴァージンって、サー・リチャード・ブランソンの会社?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:27:01 ID:CIwB9EGn
>>34 あのあたりは地下鉄が開通すると人通りが変わるぞ。いくつか再開発もしている。   
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:36:01 ID:2QZlfSlY
いや、これは音楽産業が衰退している証拠でしょ。
儲かる物なら丸井は手放すわけないし。
ここまで新作CDつーか新しい音楽に対する需要がないのをみると、
生存競争になって行く道のりで、そもそも競争できる生命力があるのか?
というところまで、音楽産業は追い込まれてると思う。
iTMS・・・いや好意的に受け入れられるだろうけど、
長期スパンで見ると、どうだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:37:44 ID:YwQb1v5u
>>36
そう。ヴァージン・レコードだけはEMIに売ったけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:12:49 ID:h2iVmIqo
処女メガ・ストアーを買収?
41名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:17:55 ID:X3kNP62f
TSUTAYAはガンガってまたヴァージンコーラを復活させて欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:24:32 ID:76J5oCxR
日付欄が・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:33:19 ID:VOBj53u/
日付欄がない!
44名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:49:07 ID:aKvIVruU
>>36

そう、リチャード・ブランソン卿が率いるヴァージングループ。

あと、日本でやってるのは航空事業(ヴァージンアトランティック)と、
「V2」レーベルによる音楽ソフト制作か。
(本家「Virgin」レーベルはEMIグループの手に)

シネコンもやったけど、今は東宝に売却して六本木ヒルズのシネコンに
しか「Virgin」ブランドはついていない。

地味だけど、日本ではポッカが出してる「ヴァージンコーラ」は健在。
45名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 18:18:49 ID:dXCoUoxd
( ・д・)チュタヤ…
( ・д・)チュタヤ…
( ・д・)チュタヤ…
( ・д・)チュタヤ…
( ・д・)チュタヤ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:32:26 ID:v+wRLDvO
>>44
俺もコーラと音楽と飛行機と、あと気球くらいしか思い浮かばんのだが、
ヴァージングループって他になにがあるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:37:19 ID:E38hFu0t
これ結構前に日経流通で見たぞ。CCCの社長が「今年は
買収の年だ」とか言ってた。
48名無しさん@お腹いっぱい。
>>46
主な事業は
・航空旅客機事業(主力)
・私営鉄道事業(イギリス限定)
・レコード販売チェーン事業
・音楽製作事業
・ゲームソフト事業
・その他27社
総売上40億ポンド(8000億円)

会社の特徴としては、サービス系の事業を多く手がける複合企業体
複合企業でも事業間の関連、連携が薄いってのは欧米ではちょっと珍しい形態かな?
日本では私鉄会社が近いかな、東急や京王って感じだな