【経済】「万博会場への飲食物持ち込み禁止は独禁法違反」と告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:00:41 ID:AEKaqwo1
まさに殿様商売。
理事らは腹を切って(ry
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:48:06 ID:YIebLRTh

       ||〜'i  
       ||お.|    ___________
       ||に.|  /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
       ||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
       ||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
       ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ∧,,_∧  昼食におひとつドゾ〜 !
       ||  .|!|___|!| ( ´・ω・)       ..-、   ..-、  ..-、
       ||  .|   .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 (,,■)  (,,■) (,,■)
       l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
      ""''''"  cミ,,,,.,`;

616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:58:41 ID:ey8F8qrQ
>615
チーズと小芋弁当ないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:58:56 ID:/anSSrFg
う〜ん。「抱き合わせ販売」なのか?
飯を食わないって選択肢はあるからちょっと違う気がするんだよな。

映画館やカラオケは持ち込み禁止OKで万博はNGなのは何故?


持ち込み解禁はして欲しいが、独占禁止法はちょっと違うんじゃ....
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:08:49 ID:O0dTmhJL
>>617
滞在時間が違うからねえ

映画館の場合長くても3時間我慢すればいいが、
万博は半日会場内にいることが前提としてあるからね

抱き合わせ云々が法的に正しいのかは知らんが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:09:31 ID:uciLPVS1
効果どうだったんだろ?

ゴミ増えた?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:10:01 ID:Z02TpbbZ
万国博覧会、なのに外人に来て欲しくないように思えるのは何故だろう。
「来るな」って意味じゃなくて「行かない方がいいと思う」みたいな
621名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 03:39:42 ID:bPSMxHva
>>620
欧米:きちんとしたクレームを付けるから。
厨癇:とにかく煩いし、問題を起こすから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:26:35 ID:BrD13ipr
700 名前:674 :2005/04/05(火) 15:41:36 ID:Ybu4ct72
>>698 :EXPO'774:2005/04/05(火) 15:25:00 ID:EtIiSqJM
>>>>674
>>4/1放送のワイド!スクランブルで問題発言の主は万博運営統括室長の本庄孝志
>>http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111572674/127
>>http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111572674/193

とんくす。
贅沢言って悪いが、動画upきぼんぬ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:12:38 ID:33uaKlvQ
弁当持ち込み 「よいことだ」/神田知事

 神田真秋知事は4日の定例会見で、愛知万博会場に手作り弁当を
持ち込むことが解禁された件について、「私はウエルカム。
皆さんに喜んでもらえて、よいことだと思う」と述べた。その上で、
「万博協会も検討を続けてきた問題だと思うが、小泉純一郎首相の
『鶴のひと声』で決まった印象を与えたのは残念」と話した。

 神田知事は、「半年間の長丁場なので、早いうちに軌道修正すべきものは
した方がよいと思う」と話した。

http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=11420
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:31:37 ID:8dw/IZIM
>>623
さっさと軌道修正して中止して欲しいな
そして前の森にもどすと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:02:14 ID:Cxp08qgs
森に戻すのは良いが、杉はやめてくれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:35:00 ID:W50dWWff
>>625
最近は無花粉杉なんていうのもあるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:16:30 ID:aozGbj0u
こっちも独禁法違反

http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2005/04/01/655144-000.html
日本AMD、インテルの排除勧告応諾に対して声明を発表
日本エイ・エム・ディ(株)は1日、公正取引委員会が3月8日にインテル(株)に対して行なった排除勧告をインテルが応諾すると発表したことを受けて、
声明を発表した。
米Advanced Micro Devices(AMD)社の法務担当エグゼクティブバイスプレジデント兼最高総務責任者のトーマス・マッコイ(Thomas M. McCoy)氏は、「当局の詳細な調査の結果、
インテル(株)が組織的かつ周到な反競争的行為を行なっていたことが明らかになったにもかかわらず、同社がこれらの事実を直視しようとせず、競合他社や消費者に被害を与えたことをも認めようとしないのは、
遺憾と言わざるを得ません。
インテル(株)が、公正取引委員会の排除勧告を応諾する決断を下したことは、方向性としては正しいと言えます。しかし、インテル(株)は自社の違法行為に対する責任を認めようとせず、
また顧客や消費者に選択の自由が与えられている市場こそが最良の競争環境であることをも、認めようとしなかったのです。
公正取引委員会は排除勧告の中で、インテル(株)が顧客企業に対して、競合他社との商取引をしないという条件の下で資金提供を行なった、と認定しています。
AMDは、インテルによる同様の反競争的行為が日本以外の国々においても行なわれていないかどうか、各国の当局が十分な監視を行なうことを期待しています」と述べているという。
併せて、インテルがヨーロッパ市場において同様の反競争的行為を行なっている疑いがあるとして、欧州委員会が調査を行なっており、日本の公正取引委員会と連携していることを明らかにしたとしている。
プレスリリース (http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/Virtu...)
日本AMD (http://www.amd.co.jp/)
【関連記事】インテル、公正取引委員会の排除勧告を応諾
【関連記事】公正取引委員会、インテルに独占禁止法違反で排除勧告
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:40:53 ID:08bFdI3D
もう完全に愛知財政救済事業と化してるな。
AID AICHI 2005とでも呼ぼうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:06:41 ID:xgz3WXfY
>>628
いや、潤うのは愛知経済であって、愛知県や県下市町村の財政ではないよ。

AICHI AID 2005
メインテーマ、わが国最大の黒字企業に対する合法的な法人税の還付。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:18:36 ID:uoQgx8h7

      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ ノヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_ー_从  < 楽日頑張べ〜〜〜♪
  / /    /         |   \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:09:56 ID:VqBl+6pJ
>>629
愛知県はどうやって借金返すんだろね。
トヨタ様が面倒見てくれるわけでもなし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:58:56 ID:JrYz4ZY5
>>631
会場潰してマンション建てて売ればいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:06:45 ID:6N2Wr4xB
愛知万博行ったけど、、、、
感想はお前らのキーボードに書いておいた。
嘘だと思うんならキーボードのUからQまで読んでみ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:54:10 ID:C/jm1jJJ
>>629
いやいや、潤うのは理事どものふところであって(ry
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:36:20 ID:NiKhMuQL
映画館持ち込み禁止って言うけど
私毎回持ち込んでいるけどなぁ
ペットボトルもサンドも。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:17:42 ID:mahJ3Tnw
哀・地方博まだやってんのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:44:19 ID:Jc7nYjzR
CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:08:08 ID:vWGnqb6l
>>635
どこの県?普通言われないよ。
できれば映画館の名前もお願い。
639ntop:2005/04/11(月) 04:14:43 ID:+pPzGOLT BE:37924782-
>>635
どこも、商売上から始まって、消防署だの保健所だのうるさいが
自己責任ということで、黙認してくれるところが多いよね。
一応ルールだから目に余る場合は注意されるけど。
だいたい、万博でゲリラ対策の持ち物検査ならわかるがなんで弁当取り上げられるんだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:18:16 ID:AWooWMDr
>>633
わろた。
UからQだよな。

「なんかすいてた」
ぷっ

641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:32:01 ID:3ERUh1kg
乞食根性の名古屋が開いて失敗した下品な博覧会として
歴史に残るね。
642ラストサムライsp:2005/04/11(月) 09:04:04 ID:ujCU8lsy
食事ぐらい。たまには食堂で食べろうよ。高いだろうけど。
コンビニ弁当はいつでも食べれるよ。
博覧会見物記念に食堂を利用しましょう。
高くてもいいじゃん。思い出、思い出。話のネタになるでしょうが。
643名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 10:00:45 ID:pOe1vvXO
愛知万博行って来た感想を短く言えば パソコンの画面を大きくして並べてる
と言った感じ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:01:55 ID:Mn7lZcSt
行く価値なさそう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:58:15 ID:YdRQGN/D
予想来場者数より少ないのに、パビリオン1時間待ちってナニ?
予定通り来たらパンクか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:03:39 ID:oUFWIjTk
>645
そこが、哀痴窮薄クオリテイ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:06:07 ID:0UvyXUxh
>>642
高いだけならまだしも、待たなきゃ食べられないし、後ろにも人が
たくさん並んでたら落ち着くこともできないし…
弁当持ち込み可になってからはゆっくり食べられるようになったの
かな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:21:20 ID:DAXOAI8F
>>647
ピークを外せば結構ゆっくり食べられるようになった。
最初は、協会棟の関係者食堂まで出向いていた外国官のスタッフも
グローバルカフェあたりで食べたりもしている。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:45:57 ID:jfaA6C3L
>>648
そっかー
やっぱり弁当持ち込み可にして正解だったんじゃないか。
需要に供給が追いついてなかったんだから当然の処置だよね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:47:25 ID:t/bQvQy9
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:08:56 ID:3YyydIAA
自分の家で作った弁当ならともかくコンビニ弁当わざわざ持ちこむのは変。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:11:35 ID:3YyydIAA
ところでこの弁当持ちこみ禁止は開幕のどれくらい前からマスコミの間では周知の事実だったの?
まさか1年ほど前から知ってたのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:20:42 ID:/HWcdG/i
【愛・地球博】コールセンター問合せ結果をカキコするスレ第1問
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111572674/488-489
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:13:03 ID:zc0Wj5mg
「環境問題」の観点でみると、入場者数が少ないほど、環境負荷(ゴミ、糞尿、輸送用エネルギー)
が少なくなり、地球に優しいと言える
また、行った人は、「自然の叡智」と「営利主義」の温度差を感じて、より環境への意識が
高まるだろう。特に出展企業の商品へのイメージダウン、不買運動が生じる可能性もある。

★その意味では、現状の入場者数推移は、比較的成功なのではないだろうか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:35:29 ID:vjw/3fhR
弁当持ち込み禁止って普通に考えてもおかしいわな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:43:35 ID:s+0uGIuM
金銭欲に狂った愛知県民たちが客観的に事態を予測できず
「こうすりゃボリボリで儲かるだでね!」
と決めてしまったルールだからなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:54:51 ID:A4qxhOS6
そういえば、「名古屋系」風俗といえば、プチボッタの代名詞だね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:57:03 ID:T6RnBeeB
没収ペットボトル「もったいない」の声 万博協会 「テロ対策」 
http://expo.yomiuri.co.jp/news/abp050414_2.htm

 愛・地球博(愛知万博)の入場ゲートで、清涼飲料水やお茶が入った
ペットボトルが、「テロ対策」を理由に来場者から大量に没収されている。
四つのゲートで回収されるペットボトルは1日2000〜3000本。
空のボトルは再利用されるが、飲み残しは排水溝に流される。未開封でも
中身はそのまま捨てられるため、来場者からは「もったいない」という
声が聞かれる。弁当は小泉首相の鶴の一声で持ち込みが認められたが、
ペットボトルについて博覧会協会は、「安全確保のため許可する考えはない。
協力を」と呼びかけている。

 「ペットボトル類の持ち込みはできません」。開場前に、1万4500人が
詰めかけた13日朝も警備員が来場者に呼びかけた。開場とともに、来場者は
ゲートに置かれた透明な衣装ケースに、次々とペットボトルを放り込んだ。
来場者の反応は様々だ。愛知県碧南市の農業、高橋祐治さん(73)は、
「あちこちで事件があるご時世だから、仕方ない」と理解を示す一方で、
さいたま市の主婦近藤久実さん(33)は「趣旨は分かるが、もったいない」。
神奈川県相模原市の会社員高地信孝さん(30)も「そこまでしなくても」と
不満そう。

 持ち込み禁止の理由は、ガソリンなどの可燃物や有害物質を会場に
持ち込ませないためだ。協会では、空港などで導入されているペットボトルの
中身が分かる機器の導入を検討したが、チェックに手間取るため断念。
紙コップに移し替える方法もあるが、「抜本的な対策にはならない」と
全面禁止にした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:59:08 ID:T6RnBeeB
 その代わり、協会では200台の自販機や3か所のワゴン販売所などで、
1日5万9000本のペットボトルを販売。需要が増す夏場は、ワゴン販売所を
増やすことで来場者への対応をしていく方針だ。

 東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「手荷物
検査などで十分」として、ペットボトルの持ち込みを許可している。協会は
「会場内の安全確保のためにはやむを得ない。ペットボトル飲料は入場前に
飲みきってほしい」と話している。

写真=手作業で開け処分される飲料。
http://expo.yomiuri.co.jp/news/news_img/ban050414_2.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:12:31 ID:RPu/4/fR
けど水筒はOKなんだよね

水筒も入り口で捨てるようにしないとテロ対策にならないじゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:17:18 ID:HqfVlrPV
「ペットボトルは持ち込み禁止です。」
といわれて、目の前でおもむろに持っている水筒に移し変えたらどうなるんでしょ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:22:18 ID:95f8IxFV
>>660
ステンレスの水筒の真ん中に炸薬、その周囲にパチンコ玉、んで蓋のところに
電気信管をつけて、あとは適当な100円ショップ時計のアラームにリレー(ry
663名無しさん@お腹いっぱい。
>>661
移し替えができるなら、少なくともサリンなど気化しやすい
毒物ではないし、ガソリンなどの燃料なら臭いで発覚する。

気化しにくく、臭いのない毒物・劇物を見分けるのが難し
そうだね。