【企業】個人情報保護法:プライバシーマーク申請 各企業が殺到
1 :
にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★:
個人情報保護法が4月から全面施行されるのを前に、経済産業省所管の財団法人が交付する
「プライバシーマーク」を取得しようと、各企業が躍起になっている。情報管理が適切かどうかを
認定する制度で、「仕事を引き受けるのに不可欠」「企業の姿勢を示す」などが理由だ。
審査などにかかる料金は年末に値上げされ、1社当たり30万〜120万円。マークに法的根拠は
ないが、経産省の推奨もあり、審査を受けるのに半年近く待たされる盛況ぶりだ。
制度を運営しているのは日本情報処理開発協会(東京都港区)で、98年4月にスタートした。
98年度に認定された企業は58社だったが、年々増加し03年度は286社、04年度は465社。
現在は累計で1286社に上る。
保護法は企業に対し、個人データの厳しい管理に加え、委託先への監督も義務づけている。このため、
プライバシーマークは自社の信用度をPRするだけでなく、仕事を委託する企業を選ぶ場合の大きな
目安となる。
マーク取得には、申請書類に基づく審査と、協会の審査員による審査にパスしなければならない。
審査項目は(1)個人情報保護管理者の存在、社内の責任、役割分担が明確か(2)個人情報に対して
外部侵入、内部漏えいが発生しないような安全措置が取られているか(3)外部への情報提供や委託の
際に役割分担や守秘にかかわる契約を締結しているか−−などだ。
協会は「申請企業が多く、現在約70人の審査員を当面100人程度まで増やさなければ対応できない」
として、人件費増加などを理由に昨年12月、取得に必要な料金を値上げした。企業の規模などに
よって30万円、60万円、120万円の3段階で、いずれも以前の倍額だ。マークの有効期限は
2年間で、更新する場合はさらに料金が必要になる。
〜略〜
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050327k0000m040106000c.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:56:25 ID:VurFopvz
2
金かかるのか。
1万円以上のものを買うのに社長宛の稟議書を
書くウチの会社は、まず取得しないな
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:01:24 ID:RhSON9SY
人件費増加などを理由に昨年12月、取得に必要な料金を値上て。
企業の申請がへったら、また安くなりますか。
前日、街を歩いていたら街頭アンケートやってて、その人が首から
プライバシーマークのロゴの入ったものをぶら下げてた。
早足で通り過ぎただけだけど、ただの怪しい街頭アンケートだと思ったのだが
あれはなんだったのだろうか。
このマークのことは知っていたし、取得に費用がかかることも知っていたから、
一瞬大企業がアンケートやってるのかとも思ったが、怪しい団体が勝手にマー
クまねしてるだけじゃね?とも思った。
てか、そもそも街頭アンケートのたぐいに引っかかちゃうやつなんて、特殊な
人なんだから、そもそもアンケートとか嘘に決まってるだろ、って普通の人は
思ってるよな、なんて考えながら、目的地へ向かった先日の午後。
>>5 根拠も無いのによくそこまで疑いの目がもてるな。
めちゃ性格歪んでるのが文章から伝わってくる。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:42:21 ID:jce0B3yd
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:49:02 ID:LF2ny3JD
サンケイ嬉しそうだな。自分のところのグループの不祥事も同じように報道しろよ。
10 :
:2005/03/27(日) 09:04:01 ID:R9lmEAVA
天下り先に利権をやってるってことだな。
儲かるなぁ・・・>役人・・・・ボロ儲けじゃん・・・w
取引先の選定に際し、プライバシーマーク取得の有無を判断基準に
捉えている企業は少ない。ISOも同様。
結局はセールストークネタでしかない物だから、取得企業数の増加は
その価値を低減させてしまうと思う。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:17:31 ID:OP9/8EH3
個人情報を住民基本台帳で閲覧、集めている業者も
プライバシーマークが取得できますか?
>>6 そうか。
人を不快にさせるようなこと書いたつもりは無かったんだがな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:28:33 ID:6YZI1IYf
街頭アンケートなんて名ばかりで、アヤシイことしてるの
ばっかりだろ、事実。あんなのの相手する奴いるの?
15 :
>>マークに法的根拠はない:2005/03/27(日) 09:38:26 ID:MVfLR878
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
>>マークに法的根拠はない
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:43:25 ID:I+h0U40X
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:44:23 ID:5l9x/zCN
この前、新聞に自動車ディーラーのセールスマンのPCが盗まれて
個人情報流出か?っ出てたんだけど、
犯人捕まったのに、その時は新聞にのってなかったよ・・
基本的にこの法律って盗んだ人が悪いんじゃなくて盗まれたほうが悪いって事なのかな?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:02:23 ID:OP9/8EH3
個人情報は金を払って役所から買わないと違法です
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:41:06 ID:lEho5YZW
個人情報保護法違反で逮捕した受刑者を
収監するための刑務所を全国に建設することが
日本経済の活性化につながるとまでは言わんが
刑務所誘致で全国の市町村が争奪戦をやっているのは
本当のことだわね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:57:59 ID:oPHJpLbe
そういやライブドアはプライバシーマーク取ってたっけ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:01:14 ID:xCPZwFyR
馬鹿企業ばっかだな。
プライバシーマークなんて経済産業省から天下りした連中の小遣い稼ぎじゃん。
無駄金そのもの。
仕事で企業相手にPCのセキュリティ設定してるけど
プライバシーマークは無駄だよん
おい糞コンサル アフォな金額見積もるなよ
てめーの糞設計をいちいち見直して修正するのはこっちなんだよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:51:36 ID:yLESfbXx
経産省の天下り先ですか
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:57:43 ID:2o7VROnV
そして、役所相手の仕事するときには
マーク取得してないとダメという合わせ技だろ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:24:36 ID:jce0B3yd
まぁ、ゲームのCEROマークと一緒。
意外とみなさん、Pマークがらみで困っていない感じっすねぇ。
おいらはもうこいつのせいで、へとへと。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:04:17 ID:2ObPT/N8
審査項目
(4)情報漏洩が発覚した時の為に、500円の商品券を用意しているか。
>>27 得意先はセキュリティー強化でへとへとらしいよ。
自分は関係無いが。
>>18 そう。管理元責任。
盗まれたりした場合は、罰金刑。
故意に故意に流したら、懲役じやなかったけ?、
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:21:48 ID:oN6RYlXP
ウィルコムのAH-J3003Sが個人情報保護法に対応するみたいですね。
法人向けだから、当然ですか?
PHS電話機からの個人情報漏洩を最小限に防ぐファーム
アップソフトを4月1日にリリース。
ウィルコム AIR-EDGE PHONE AH-J3003S を、離れた
場所からロックしたり保存データを削除できる追加機能な
どをユーザーの皆様に新しくご提供いたします。
http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20050328air-edge/ 新着レス 2005/03/29(火) 21:03
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:51:33 ID:rZbwXpcc
このマークは新しくできたのか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:20:23 ID:+WqNNMfH
age
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:22:22 ID:qycOz9QL
これは(・∀・)イイ!天下りですね
verisignのマークあっても漏れたことあったし、ISOは三菱(略
ハサップ認定承けてた逝印も
そうかな?
あったほうがいいマークだと思うよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:11:52 ID:XRxN+S39
色々手続きがめんどくさくなった
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:17:50 ID:xBoIxeQd
公務員ビジネス
あほな役人どもくだらん物作りやがって。
法的根拠がまったくないのだから、このマークのどこに価値基準があるのかまったく不明。
ほんとの無駄金。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:46:02 ID:UPbDUx1W
悪質な業者があるから、マークあったほうがいい。
基準は公正に決めて欲しいな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:28:54 ID:CCmSMmIp
ワースト業者ランキングも作ってくれ。
プライバシーマークの取得説明会みたいなのに参加したけど
役所とかの入札に参加するにはこれがないとダメとかいう風に
やってくって話しだったよ
例えばデータ入力とかの入札資格じたいにプライバシーマーク
の取得済みってのがないと入札に参加できなくなるんだってさ。
いいよなぁ。自分たちでシェアを創って儲けられるんだもの。
マーケティングのプロだよなぁ・・・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:41:00 ID:0+uEJNQD
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:01:04 ID:hDzZto8A
情報が漏れたとき、個人情報保護法に基づく体制はあった
という証拠になるので、民事だけで済む。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:17:23 ID:BZz+8KoT
個人情報漏れしたヤフーBBは、安全マークなかった。
独自企画の、性能低くて値段が高いモデム使ってた。
それを考えると、効果があるんじゃないかな。
ヤフーBBには絶対与えてはいけない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:54:04 ID:AnetChnh
>>45 独自の審査機関とマークを作るんではないか?
貴方の会社は、Yahoo Security マークを持っていますか?
まだ、なら今すぐ、審査申込みを!
業界一の、合格率を誇る、ヤフー安全マークを取得しよう!
こんなキャッチコピーでw
>>24 会長の年棒、1980万。最終官職は通産事務次官。ええ仕事や。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:45:58 ID:Tqhs/C4G
>>46 ヤフーBBは実際に独自のインチキマークを使ってたんじゃなかったか。
ほんと、天下り先づくりに躍起だこと。国をだしにした金儲けだなコリャ
民 間 に 任 せ ら れ る も の は
任 せ る と い う 話 は ど こ へ ?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:36:54 ID:eTWgt/Uq
いくら民間にっていったって、悪い会社には任せられない。
役所、とくに天下り用機関だと悪い点あっても改善されにくいからなぁ
別にここがそうというわけではないが
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:26:59 ID:zbJ9A6/G
<<19
この悪法のせいで、住民基本台帳にすら疑いがかかってきたぞ。
もう少し考えて法を造らんかい!!まあ、天下り先は減るけど。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:28:46 ID:zbJ9A6/G
<<12だった、すまん
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:58:41 ID:Hhswhjfu
>>43 確かに。
国勢調査って個人情報の宝庫 拒否できんのかな?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:00:09 ID:ycpP8ZdM
ヤフーがこのマーク取れたら何てことねー規格だってことだ。w
w
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:02:36 ID:/GX6gKBT
ヤフーが取れるわけないよ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:46:40 ID:RXQttx85
マーク以前に、悪い通信業者は免許停止にすることだ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:55:44 ID:M0NpKmkF
大手から仕事もらう時は必要。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:57:15 ID:TaV7dBnR
ヤフーは無理だろw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:48:32 ID:1Wv+qm4Q
>>43 どんなに漏れたって、ヤフーほど漏れることはないだろう。
ヤフーは、個人情報が値崩れするほど何度も漏れたらしい。
社内IT部なんだが、このマーク持ってないところに発注して
トラブルになったら、俺の責任になるっていわれたYO!
責任が無いから安い給料じゃねーのかYO!
悲しい上司をお持ちで残念なことですね。しっかり文書や録音で
確認を取った証拠を残しておきましょう。組織で決めた、と。
実際、漏れの地域は田舎だからマークもってる企業ほとんどないし
こんなこと言われたら仕事できなくなるな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:14:21 ID:dJ4TNNbb
ヤフーBBは、代理店にモノホンのヤクザとかわんさといたらしい
申込書取ってくるのは代理店なのだから、それをコピーしとけば立派な個人情報だしな。
売れるだろ、そりゃ
p.s.
ただ、それ言い始めると、携帯の代理店とかも全部申込書は取ってるわけだから、いくらでもコピーできる
>42
激しくむかつく。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:54:31 ID:LHA8zQ13
審査料が安く一律に決められちゃったので
ISOと違って、審査に参入する団体がほとんどなかったらしい。
それで審査が滞りまくり→審査料2倍に値上げ
という経緯らしい。
どんどんさばかないといけないので
審査はほとんど素通し。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。: