【自動車】新たな事故隠し、三菱ふそうに立ち入り検査へ 三菱自の再生に影響も [03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:28:58 ID:QwSMgYmg
社長に記者会見で"I was gay"って言ってもらいたかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:42:42 ID:PVoBKqGF
>>174
あれれ、再建するのにお金そそいでもろてる状況で
株価下落分の保証金はらっちゃっていいの?

被害者への保障やリコール100%達成だけでも相当お金必要なのに
181>>180:2005/03/30(水) 00:43:54 ID:PVoBKqGF
あ、私自身は三菱自工の再建を望んでませんw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:50:06 ID:OSiGY2ff
ほんと社員の危機意識レベルの問題だろうな。今更直ぐには到底直らないだろうけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:57:16 ID:MjhhaYx9
なんで隠すのかねぇ。
日本には、
「ちゃんと謝れば許される」
という文化があるんだぞ。

どこぞの野蛮な地域みたいに
「一度頭を下げた奴は、身ぐるみはがれても文句は言えない」
なんて事にはならない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:30:01 ID:ZLbmCBwe
>>170
>>171の発想、発言も凄いね。自分達は悪くない。終いには、社会が悪いんだとか言い出しそう。
責任転嫁って意味解ってますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:12:08 ID:uwjn5cqA
matakayo
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:46:41 ID:8IOClIKF
弁護士の調査報告で、「再建にばかり力を注いで、肝心な隠蔽体質の改善が疎かになってる」
などという厳しいことを言われているとかニュースでやってますた。

リコール改修の進み具合くらいは毎月発表したら?
自工も残りのリコール早めに出しといた方が良いんでないの。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:40:46 ID:BZ2F7bAu
公表は得意じゃないです。隠蔽なら得意なんですけど^^
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:42:53 ID:5hBVSg+X
そりゃあ
彼はゲイです
彼女はレズです
 
なんて言い回る方が基地外に思われても不思議じゃないな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:45:00 ID:5hBVSg+X
なあ、そうだろ凶和党の諸君
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:55:16 ID:YlqTbVuA
企業文化・風土の問題かと。
どこかの国に工場を作ることが、「一体どれほどリスクを伴うことか
想定の範囲外だった」ってな昔話を思い出す。
きっと、紙一重だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:59:46 ID:5hBVSg+X
中国に紡績工場を造ったが、全て国有化された話のことかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:07:57 ID:OtCZU31+
三菱自、リコール問題で元社長ら7人に13億円賠償請求
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050330AT1G3001Z30032005.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:18:41 ID:Ipdg3ATD
ぶひゃひゃひゃひゃ
三菱自動車の品質テストのCMもすべてだいなし。
あひゃあひゃあひゃあ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:18:47 ID:TQsgI1gr
>>178 そうだな。本田も三菱もどうでもいいメーカーだが、(ひどいデザインが共通してるからいいか)せめてランエボが本田のエンジンだったら
まあカタログくらいは見る気になるかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:30:56 ID:bwITSDN6
今、ワールド・ビジネス・サテライトで三菱について報道してるけど
この立ち入り調査については一切触れてないなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:42:26 ID:OtCZU31+
三菱自、リコール問題で元社長ら7人に13億円賠償請求
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050330AT1G3001Z30032005.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:59:32 ID:rZdmMpA2
>>183
だからまあ、意図して隠そうとしたっていうより、
ひどい業績不振とリコール問題とで手が回らなくて
対策が後手後手に回ったってのが実態だろうな。
だからっていって、世間が甘く見てくれるってもんでもないだろうけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:00:29 ID:fpJPuzMs
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:08:47 ID:PFq5hHaf
同業他社のディーラーの友人から聞いた話

どこも隠している
定期的に内部秘密の文書が届くので、それが届いたら
「無料点検キャンペーン!」「オイル交換無料!」「○○フェア!」
と該当車種にのるユーザーに送ってまんまと釣られてきたら
こっそり部品を取り替える

三菱は付け届け怠ったんだろうなぁ

なんて話
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:41:15 ID:DZiuziNo
またか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:41:43 ID:A+Idgdo2
おまえはなんにもわかってないんだなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:24:52 ID:mNZDB6Du
>>199
それリコールしなければならないような内容じゃない場合。
三菱のは別次元w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:52:43 ID:reJ1fXNF
>>199
小さいのは、各社あるだろ。それなりに。
だが、菱のはレベルが違う。最低でも二人犠牲者が出てる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:13:26 ID:reJ1fXNF
てか、以前出没してた工作員が、トーンダウンしてるだけか。最低な奴らだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:37:23 ID:wVgLKocP
>>183
「仏の顔も三度」

ということわざもありまして・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:25:11 ID:lQnNEN6W
再生なんか無理だっての
俺絶対三菱車買わないよ早く解体しろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:27:25 ID:kaGL1KuH
砕逝してくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:53:41 ID:fhwAerxs
>>199
ん? リコールする程でもない不具合に対してキャンペーンを行うコトは認められているが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:45:18 ID:NchL+f/l
この先、どうするんだろ。ふそうも、三菱自工も、経産省も。

特に経産省。これだけ不祥事が続くと、見て見ぬふりという訳にいかないし、さりとて無理矢理倒産させる訳にも行かないし...

自身企業内部は、単純明快に何も考えていないってとこだろうな。何も決められないというのが正しいか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:04:57 ID:Zn8BLRbR
ふそうか自工かどっちかが名前変えたほうがいいな。
雪印も名前変えてなんとか立ち直ってる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:59:39 ID:ODkQ3TaA
エンピツ以外信用出来ないグループですね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:15:49 ID:A1rrRCxd
     ▲
.    /  ヽ
    |::|::::|::|
    |::|::::|::|
    |(,,゚Д゚) 関係ないっちゅーねん
    (/:|::::|::|)
    |;;|;;;;|;;|
     ∪∪
213(^o^)/:2005/04/02(土) 14:26:38 ID:z6fsT3Ex
火野の方が信用できないだロ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:27:45 ID:v+rMm/ka
このスレが盛り上がらないのは既に三菱への関心を失ってるからなんだろうなぁ。
こんな会社にはもう一切関わらないからど〜でもいいよ…って感じかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:16 ID:PTj4TyNs
既に、一年超えたから、盛り上げを持続するのは無理だろ。

しかし懲りないもんだね!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:50:52 ID:vGL2f3/u
また?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:34:32 ID:y5owiBy6
重工の90式戦車も゙エンジンから火を吐ぐ゙恥ずかしくて海外に出せない゙という自衛官の声がある由。納入が減らされたのは欠陥ありすぎたからだとさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:53:59 ID:DUvZTkuw
平和で良かったね。戦闘中に戦車から出火たら、戦どころじゃないもんな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:01:12 ID:NChD8LM8
ふそうと自工はもう無関係なはずなのにな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:04:19 ID:FQt8kAdY BE:58869656-

内部監査人は何をしているんだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:03:34 ID:ymWXeH0X
車内倫理委員会って何?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:47:37 ID:G2DtHaOq
>ふそうと自工はもう無関係なはずなのにな。
詳細キボンヌ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:03:54 ID:Lr/EUQyZ
ばれなければ何をやってもよいと言う体質なんだから
もともと再生なんかありえないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:11:40 ID:dY25OtiI
>>222
ふそうの筆頭株主はダイクラになったからということじゃないの。
それによりふそうは三菱グループの一員じゃないし、
ふそうの再建はダイクラ主導で行われている。
今回の事故隠しはそのダイクラ体制でおこった。

そんなことも知らんのか。
225222:2005/04/13(水) 23:31:01 ID:G2DtHaOq
ふそうの商品の設計・製作は総て三菱自工
不良品の責任は設計者にあるんだが
ダイムラークライスラーに責任はないだろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:43:29 ID:u6RzxBj1
>>225
不祥事の処理の遅さ
その後の再発対策の無さ
これは現経営陣の責任だと思うが・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:14:43 ID:iVELPYJq
>>225
ポート社長はダイムラー社から派遣された人じゃないのか?

三菱自工の開発(乗発本)は岡崎にあるが、
岡崎ではトラックの設計・制作はしていないのだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。
事故隠しと事故発生の原因を作ったのとでは主体が違うんでしょ