1 :
( ・ω・)モニュ!! φ ★:
トヨタ自動車とトヨタすまいるライフ(愛知県豊田市)は、愛知県岡崎市細川町に造成
工事中の住宅団地「リバーサイドヒルズさくら台」の第一期土地分譲を四月二十三日から始める。
丘陵地の約十二万六千平方メートルに開発。総区画数三百十九のうち、第一期は
百九区画を分譲する。区画面積は約百八十−四百二十五平方メートルで、販売価格は
千五百万−四千四百万円台。
県内の大規模団地で初めて、電気や電話、ケーブルテレビの電線類すべてを地中に
埋設し「景観向上だけでなく、災害時の電柱倒壊による二次被害も防げる」としている。
団地の出入り口などに録画機能付きカメラを設置、団地内の公園の様子もインターネットで
見ることができるなどセキュリティーを重視した。
自然環境との調和をコンセプトに街全体に統一感を持たせるため「まちづくり協定」をつくり、
各家の駐車位置や玄関アプローチの形式、庭木の種類も定める予定。
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20050325/ftu_____thk_____000.shtml
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:35:37 ID:zzcr3vZG
2(σ・Д・)σゲッツ!!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:36:29 ID:9CP7xdzU
メンテナンスが大変なんだよ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:39:39 ID:IGKbjnCa
何がニュース?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:39:45 ID:jKmuO+UW
共同溝は戦前、日本が満州の新京のインフラでやったな
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:40:47 ID:zzcr3vZG
| ̄ ̄:|
∩ | :| ∩
i二二二二二二二i
∩ | :| ∩
i二二二二二二二i
| :|
| (,,゚Д゚) <ゴラー
|(ノ :|つ
| :|
|__:|
U"U
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:55:13 ID:bd9BvdSf
電柱が無いと困ることは?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:02:43 ID:iSnOBoMs
珍走団取締りに活躍する電柱もリストラされてしまうのか。。。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:03:59 ID:riyOlr9a
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:03:59 ID:gy53+OuV
製品の消費2極化対応
エリート向け寄宿学校
社員向け老人ホーム
外界と隔離された住宅地開発
トヨタは完全に現行の日本社会の早いうちの崩壊を織り込んで動いてるよなあ
企業防衛の相手はまさに無策の日本政府だわ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:05:54 ID:kidQwD8O
>7
DQNの生存率が上がってしまう。
逆に歩行者が巻き込まれて死ぬ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:09:41 ID:bd9BvdSf
>>7 ランドセル持ちの目印が無くなる。
「ジャンケンで負けたやつが次の電柱までな!」
街灯ぐらいは立てるんだろうからポールの類が皆無ってことはないな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:17:20 ID:9CP7xdzU
>>10 風には強いが、浸水や小動物には弱い。
途中で線が切れた場合などは修復費用が膨大。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:22:05 ID:4L2TzqQi
どこのシステムだったかな
電源だけは天井からぶら下げて、その他の通信線は床下ってのがあったね
岡崎市細川町は足利支流の細川氏発祥地。
細川護熙やら細川隆一郎やらのルーツをたどるとここに行き着く。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:37:34 ID:4L2TzqQi
細い川だから、電線をミゾに埋めたんですか
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:38:50 ID:Z/tZoAoX
なぜ、日本から電柱が無くならないのかというとそれは地震の国だから。
復旧が容易でコストが安いから。
今でも各地で地震が起きてるけど、ひとたび地震が起きれば
地下でライフラインの断線が発生して
陸 の 孤 島
になること間違いなしの団地をトヨタが金儲けのために作ったわけだ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:39:55 ID:mNnC3Ar8
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:52:30 ID:2oBk4NbD
この辺なんだろうなぁ。ミサワを強引に買収したのも。
インターからは近いが、駅とは遠く離れてる。
普通なら工業団地の用途なのを住宅地にして付加価値にしてしまう。
しかも、収入は社員の住宅ローン。
もう、中でぐるぐる回ってるだけでんがな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:55:53 ID:v3pD8nI1
なんかいまYAHOOのHPおかしくないか?
もしかして、俺だけ・・・
他の人も確認ヨロ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:57:29 ID:IGKbjnCa
名古屋は儲かってていいね。
万博でこけろ。
ミサワホームを強引に手に入れたのもこのため?
テス
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:11:40 ID:4L2TzqQi
クレーンで杭を倒されたくなかったらしい
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:14:12 ID:Rh06u5FU
180〜425u で \15,000,000〜\44,000,000 だから、
1uあたり \83,333〜\103,529 か。
電柱を地中に埋めると、維持費も含めると、10-20倍コストかかるんでしょ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:27:22 ID:L1Q0m4K5
地震で切断したりした時切断箇所探すの大変な事ない?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:29:28 ID:ToKksN/e
電線地中化はいいよね。
街並みが凄く綺麗になる。
田舎には必要無いけど。(疎らだからそんなにウザくない)
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:30:10 ID:pfWZgyNR
これやってる町増えてきたね。
印象いいよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:34:53 ID:Z/tZoAoX
電気は地中配管のガスや水道に比べて復旧はかなり速い。
阪神大震災でも、直後は多くの世帯が停電となったが
翌日にはだいたい回復していたという。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:35:49 ID:u1oiHhVa
>>7 電柱も無い、公衆電話も無い。
ピンクビラはどこにあるんだよ!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:43:57 ID:4L2TzqQi
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:46:41 ID:Wxl/GXXy
電線なんかどうでもいいから、あぶねえ車を地下に入れろ。
電線類すべてを地中にっていうのはアメリカでは常識なんだけど、どうなんでしょう?
果たしていいのだろうか?
ガス管、電気線、水道管、全部地中に入れていいのかな?
特に、日本地震多いそうだから、
アメリカの真似事が必ずしもいいという訳ではないとおもうけど。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:52:55 ID:V6uIZoTO
横にして縦に読む。
長井秀和
井上和香
ついでに地下用車も作って下さい
ハウステンボスも電線は地下だぉ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:58:59 ID:IGKbjnCa
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:03:32 ID:fCJgN09v
細川か...
自分は隣の岩津出身だ。
北斗台団地みたいなのがもう一つできるんかな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:03:40 ID:9CP7xdzU
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:04:55 ID:4L2TzqQi
北朝鮮がメンテも出来ないのにこれやって漏電しまくりでえらい事になってるなw
>>46 なんか、電線を「直に」埋めたとか。
共同溝とかパイプ無しに。 「直に」。
>>46 北朝鮮で漏電するような電気が発電されていたことに驚いた
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:53:59 ID:GD8XGQ98
東海大震災がくるまで家なんて
怖くて買えないじゃんね
電柱よりコスト低ければ賛成。
新市名は「第二豊田市」になります
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:00:29 ID:unlwadIa
どうかね、新潟の地震で電気は直ぐ復旧したが、ガスは全然ダメだった。
ガス漏れを確認しながらという困難な作業のため時間かかるのは仕方ないが、
地震の多い日本では地中に埋めた場合、断層がずれると復旧はそうとう手間
がかかると思うが。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:01:12 ID:Z/tZoAoX
地震も怖いけど
最近は台風やら局地的豪雨で床下浸水なんて良く聞くが
洪水で地中の電線がアボーンになって
この団地だけポッカリと停電とかで浮島状態になったら最悪だよな
東海地方なのに東海豪雨の経験とか生かされてないのだろうか
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:13:42 ID:PIRnsMP3
>>53 実はトヨタでも開発している家庭用燃料電池とセットで売り出す、とかだったりして
いまはまだ従業員の家とかでテストしてる段階のはずだが・・・
新興住宅地って、なんでこうも色気も重みもない名前なんだろうね。
かといって、代理店がひねると長く使える名前は出てこなさそうだけど。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:02:22 ID:xzUm1bjv
地中化ってのは要するに共同溝でしょう?雨水用の排水溝を(下水と平行して)走らせて、
その中を電線その他が壁づたいに、というやつで、メンテナンスは楽な奴じゃないでしょうか。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:06:38 ID:4L2TzqQi
地下帝国
>>47 アメリカの田舎の方は、細いローラー状の工具で土の地面に裂け目を入れると同時に
直にケーブルを埋め込んでいく、手押し車みたいな装置で埋めるみたいだけど。
地下埋設用じゃないものを埋めたんだろうな。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:53:28 ID:bFjkyUGP
こんな田舎に地中化など必要ないだろ。
それより中心部をなんとかしろよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:02:37 ID:sd6STSuQ
っていうか、地震を想定してもやはり共同溝の方が
被害も少なく頑丈。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:48:53 ID:ikWVac8S
ヘリボーン強襲に対し防御が無くなるわけですね。
63 :
元平砂スラム住人:2005/03/25(金) 21:54:46 ID:ZBJp0z4+
筑波学園都市は電柱は無かったような希ガス
>>57 そのせいで確か、北朝鮮の全発電の3割くらい漏電してるんじゃなかったかw
これが冗談ではないのが北朝鮮クオリティ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:21:04 ID:l6R/iMXL
>>64 いや、やつらは、ろくな皮膜せずに地中に埋めてるから、地中に漏電しまくり
陸の孤島になっても逃げ出せばOK。
トヨタの工場が復旧する頃には団地も復旧で無問題
その間住人は地方で代替生産の応援業務。
団地妻の誘惑