【企業】「着うた」使用、不当に制限 5社に排除勧告 公取委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
携帯電話の着信音の代わりに歌手の歌声が流れる「着うた」をめぐり、大手レコード会社が
音楽配信会社に対する楽曲の使用許可を、共同で不当に制限したとして、公正取引委員会は24日、
「ソニー・ミュージックエンタテインメント」(東京都千代田区)など5社に、
独占禁止法(不公正な取引方法)に基づき、違反行為をやめるよう排除勧告した。
ほかに勧告を受けたのは「エイベックスネットワーク」、「東芝EMI」、
「ユニバーサルミュージック」(以上同港区)、「ビクターエンタテインメント」(同渋谷区)。

http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY200503240229.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:32:21 ID:inz5bk1k
2ゲット?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:34:01 ID:Ie4U7mT5
自分の所の資産だろ? つかわせなくても問題ないじゃん。

自前で歌手持ってない所が着歌で儲けようとしているのが姑息。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:34:10 ID:JUFfpPIY
着うた (゚听)イラネ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:34:45 ID:Ie4U7mT5
じぶんで編集したMP3を着信音に出来れば、着歌の機能は要らないと思うのだが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:35:08 ID:HwU01WEM
フジがポニーキャニオンからコンテンツを引き上げることを阻止するための布石かな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:37:28 ID:r3zp9hin
iTMSの布石だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:38:18 ID:Nv3vFNEK
>>5
それもそうだな。自分のカラオケの声入れるバカもでてきそうだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:39:26 ID:FosJbAqg
>>3
バーカ
正当な理由なしに出来るわけねーだろ
好き嫌いでウインドウズ使わせないとか
社会的に許されるわけねーじゃん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:40:47 ID:wAuw62xh
>>3
共同で制限してたのがひっかかったんだろうな
ビジネスにならなければ勿論使用許可なんて与える必要無いけどね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:41:01 ID:jxy3pHYc
>>3
>共同で不当に制限したとして
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:42:13 ID:Ie4U7mT5
9はキチガイか?
一般ユーザと、企業取引の違いも分からないのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:44:11 ID:OJinVsGx
ID:Ie4U7mT5
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:44:50 ID:T1MrWCnB
>>5
バカ 技術的にはできるけどわざとつけないんだよ。
そういう機能をつけたらそういうことをやる奴が出るだろ。
すると一曲300円のドル箱コンテンツが売れなくなるだろ。
携帯会社のやることなんてそんなもんなんだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:47:06 ID:wAuw62xh
携帯電話にはMP3を排除した方が
いいビジネスになるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:48:14 ID:Ie4U7mT5
ID:OJinVsGx
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:56:57 ID:Uu74qlGe
本家iTMSは、こういうのどうなってるんだ。

ちゃんと分配するように「合意」がなされておるわけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:59:24 ID:jYXyf7P/
>>5>>8
そうだな。
でも、それをさせないのがコンテンツを育てる携帯キャリア側の主張。
ここ見てる奴なら裏ツール拾って、正規に購入した自分のCDから簡単に着うたぐらい作れるだろ。
規制の厳しいauの場合でも、音楽CDDA規格をWAVEファイルやMP3ファイルにしてクイックタイムプロにぶち込むだけ。
後はSDカードメモリーを使って携帯本体へ転送。(W
19名称未設定:2005/03/24(木) 18:14:11 ID:k/Grb0yI
>>14
1曲300円なん?
ガキのカラオケ程度の邦楽に。
狂気だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:47:35 ID:N8oDCRH0
馬鹿の一つ覚えでカスラックカスラックって騒ぐ連中が多いけど、
一番のガンはこいつらだよな。
iTMSが始まらないのも、プロテクトうんぬんより、
アップルという今までレコード業界と付き合いがなかったよそ者を
排除している要素が大きいと思う。あと小売店の顔色も大事だし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:49:31 ID:tulRqDpA
カスラック氏ね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:10:19 ID:aklRqM6s
>ソニー・ミュージックエンタテインメントの話「公取委の指摘するような事実は当社にはない」

なに、しらばっくれてるんだかねぇ
叩けばいくらでもほこりが出るような業界が
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:49:23 ID:ErPYHRC9
事実が無ければ否定するのは
当然
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:50:23 ID:DSHHPbmP
着メロの進化形目指す〜「着うた」の裏側
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0212/10/n_uta.html

着メロは作詞者・作曲者に著作権料を支払えれば誰でも
できる事業なんだね.つまりレコード会社には利益がでない
素通りできる.それを大手レコード会社がレーベルモバイルを設立して
他社を排除した構図です.
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:15:57 ID:nRZ7Z4nA
Nokia使ってる俺は勝ち組!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:26:58 ID:K99dYgrg
>>24
>SMEデジタルネットワークグループの今野敏博部長も、
>「レコード会社は売れる前から地道なプロモーションを重ねた結果、
>大ヒット曲を生み出している。それで着メロがここまで大きくなったのに、
>恩恵が全部他人に取られてしまっている」と、現状の着メロ市場について
>苦言を呈す。
もの凄い責任転嫁だな。
そもそもCDの楽曲がそのまま携帯に入れられればこんな事態にはならなかったわけで
携帯に曲を落とせない様に圧力かけておいてCDが売れないって何言ってるんだか・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:03:59 ID:ruNC9WVO
この手のスレにしては厨房の食いつきが悪いな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:10:38 ID:zZCy6t4U
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/366530
AVEXは拒否か
ごうまんにも程があるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:15:31 ID:4MBM4heA
自作で着うた作れちゃうしどうでもいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:21:08 ID:ruNC9WVO
着うただけの問題じゃなくて、
ネット音楽配信とまったく同じ話だから問題大有りなんだがね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:12:44 ID:qCA0QKVC
>>26
ようするに
「JASRACがいなければ、出版権も自分たちで自由にコントロールしてもっと稼げるのに」
「原盤はJASRACの管理外だから好き放題殿様商売をやらせてもらうぜ」
ってことよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:53:25 ID:PHwybiz3
>>31
違うだろ?
プロモもCD製作も音づくりも売り出しのための営業も全てレコード会社
なのに、着メロではJASラックと携帯コンテンツ会社(と、わずかだが
作曲者)だけが儲けている。

今の着うたの値段が適正だとも思わんが、上記のようなことを異常とも
思わん奴ばかりのここは本当にbiz板なのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:00:00 ID:wo7t036+
レコード会社がカスラックを排除すればすべて丸く収まるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:13:30 ID:w+fKl1oD
AUはCDから直接吸い上げる機能をつけてくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。
カスラックに対する排除勧告まだー?