【MS】マイクロソフトのプログラミング言語「C」がJIS化 「MSがオープンな会社の証明」 [03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
マイクロソフトのプログラミング言語「C#」の言語仕様が、日本工業規格(JIS)の
標準プログラミング言語に制定された。JISとしては「JIS X 3015 プログラム言語C#」となり、
情報処理学会の情報規格調査会が原案を作成した。

C#の言語仕様は、米HP、Intel、Microsoftが、国際標準作成団体「Ecma International」に
共同提案し、Ecma規格(ECMA-334:2002)として策定され、2003年にはISO/IEC JTC1の
国際規格に採用されており、今回、国際規格と一致するJIS規格として制定された。

JIS原案の作成に携わったCSKフェローの黒川利明氏によれば、今回のJIS化においては、
Ecmaでの規格策定に参加したメンバーも協力、「Ecma規格のバグ取りもされており、
クオリティはEcmaよりもはるかに優れている」そうだ。

言語仕様の国際規格化やJIS化は、仕様がオープンになり、しかもベンダー1社
(この場合はマイクロソフト)の考えで勝手な拡張ができない、ということを意味する。
関係者の話では、国際規格化の際でも、マイクロソフト側の要求が却下されることもあるなども
あったらしい。仕様の規格化に際しては日本からも要望を提出、いくつかは認められたという。

これについてマイクロソフトの古川享・最高技術責任者は、言語仕様を公開して標準化団体に
ゆだねたことで、古川氏が以前から話していた「マイクロソフトがオープンな会社である」
ことの証明だとするほか、「C#のプログラマーにヒーローはまだいない」と指摘。
まだ新しい言語であるため、これから言語を学び始める場合でもライバルが少ない点を、
C#のメリットの1つに挙げる。

(以下略)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/22/004.html

ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2236
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:36:43 ID:P3XXBAnv
3の予感
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:37:11 ID:X2+NRstX
おそい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:37:58 ID:Ss1fTjMQ
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:38:24 ID:a6NgbjY4
3だったらマイクロソフト入社
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:38:32 ID:bA6FGpUi
しゃーない4げっと
PC発動。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:38:42 ID:tmBKkUeS
>>これから言語を学び始める場合でもライバルが少ない

そういう問題か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:40:10 ID:1Tvut1vh
>>7
まあ、間違ってはいない。
今更CとかC++をやっても、10年選手には追いつきません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:40:21 ID:UMhFxzkN
C#はいいよね。Delphiを彷彿とさせる。
10もみじまんじゅうφ ★:2005/03/22(火) 23:40:49 ID:???
×プログラミング言語「C」
○プログラミング言語「C#」

すいませんです、、、
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:41:12 ID:mh1+6Jb1
だからどうした?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:41:27 ID:zV3Aahc1
秋葉原に放課後限定「小学生メイド喫茶」が登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1110843208/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:43:36 ID:X2+NRstX
こないだからVC++ toolkitとか配ってたけど、もう#にしろってか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:43:52 ID:tnRDhLCG
ねぇ〜。ねぇ〜。
タイトルの"マイクロソフトのプログラミング言語「C」"という表現はあっているんですか?
「C」と「C#」じゃ全然意味地学ね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:44:23 ID:UMhFxzkN
掃除機、ファンデーションとミドルが素敵ならなんでもいいの、あたち。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:45:53 ID:9LvrZEFF
あー、ビックリした。

いつからC言語がMSのものになったんだと。

C#ね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:46:48 ID:p4R6bqmV
半角#がスレタイに出ないからこうなったんじゃないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:48:34 ID:ABMVIJ8c
「C#のプログラマーにヒーローはまだいない」と指摘。

「C#のプログラマーにヒマなやつはまだいない」とおれが指摘しておこう。
頭染めたか?古川さんよ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:51:49 ID:UMhFxzkN
>>18 あんた、アンチC#のヒーローだよ。俺は惚れたよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:52:11 ID:X2+NRstX
ねーねーってNTTの子供じゃないんだから
タバコ吹かすぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:52:15 ID:aoZMZtLC
.netはMSが独自で勝手な拡張を行えるから、実質C#がされるのと同じようなものだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:52:54 ID:Q7VTSCEf
C++にしてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:54:58 ID:jRjzF5xH
 
 
C#なんてとっくの昔からISOになってるんじゃねーの?
いまさらISOを和訳してJISになっても意味無いわな。
 
 


 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:58:47 ID:N5/IqPUo
>>1死ねや!と思ったけど謝罪が早いので許す。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:59:18 ID:cKDOEs5j
書く側からしてみたらC#は楽な言語ではある。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:59:42 ID:m67xfFsK
JIS登録ってのは
めちゃくちゃ大変なことなんだぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:01:05 ID:S/KohaBE
一番ヒーローが少ないのは日本語資料が皆無なMS Managed C++
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:01:55 ID:QW0jQHG5
ネイティブコード吐くコンパイラをただで配ったら移行してやる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:02:24 ID:Duwh7JEu
仕様はオープン。ただし、実装はクローズドw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:06:29 ID:SOis1o/M
C#の勉強してもいいのだろうか。
そんな暇があったら他の言語をやるべきだろうか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:07:23 ID:3ENu6UIP
>>30
そんな暇って
1日で覚えれるけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:08:44 ID:pUrY2eaS
D言語はまだデブで使いにくい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:14:02 ID:QW0jQHG5
>>29
微妙にTronに似てるなw
あれがオープンってのには未だ違和感がある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:16:25 ID:ZTwo3UtS
会社のお偉いさんにはJISっていうだけで結構効くやね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:19:31 ID:8B2IILrv
Javaに対するM$の嫌がらせとしか感じていないんだが。C#。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:21:29 ID:9S0o7yhF
>>35
そりゃ無いんじゃ・・・
JAVAに対する嫌がらせに失敗して、それでC#つくったけどいい言語だが普及がイマイチ
って感じか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:24:20 ID:WpqaHwMJ
クソ言語と一緒にすんなボケ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:25:34 ID:a9qVl6aF
C#はいい言語だと思うが、.NETは糞
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:25:54 ID:XcE4cHXo
CとC++でいいと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:27:32 ID:IbZ0Qi1Y
ム板場外乱闘会場はここですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:29:41 ID:SVsF2x/z
C++とはちがうの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:32:02 ID:S/KohaBE
C+++Java+Delphi=C#
C+++.NET CLR=ManagedC++
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:33:29 ID:YE69Jb2u
>>31
オマエ凄いな。
おれなんかperlでうんざりだ('A`)
44森の妖精さん:2005/03/23(水) 00:34:56 ID:Es2U+9R/
はじめてのC
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:35:19 ID:dtcOg9nC
Javaへの嫌がらせー

そんなんよりアスペクト志向とか未来を見ようよ、MSさん!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:36:52 ID:XcE4cHXo
C#を持ち上げる奴がいるのはDelphiの要素が入ってるからか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:38:16 ID:ov3tND75
C#なんてどうでもいいから、早くVisual D を出してくれよ>M$
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:38:17 ID:U6GdsSV6
C#ってコンパイラをわざわざ買わなきゃいけないの?

うーん・・・

なんだかなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:39:50 ID:a7PxKX5F
ただだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:40:34 ID:KOXGmVTo
マ板出張所はここですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:41:09 ID:IP9aNAKg
>>9
なぜならば・・・ と、いう解説は今さら必要ないよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:42:24 ID:mRGyX58G
なんのことだかチンプンカンプン。おじさん達プログラミングってのできるの?
すごいでちゅねー。僕チンは腰を前後に動かすくらいしか脳がありましぇん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:42:43 ID:8B2IILrv
>>44のがはじめてのC#になると
どこまでの経験だ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:43:17 ID:Z+/mTI9W
フリーなコンパイラを出せ。まずはそこからだ。

しかし、今のところC#ってWindowsの.net上でしか動かんのだろ?
Unixとかにコンパイラあるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:43:28 ID:IP9aNAKg
>>41
C++の次の言語らしいぞ。C++++と書くと鬱陶しいから、

++
C++ すなわち、C# なんだと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:44:07 ID:iXGMXSIr
C++で、100までの素数を求めるプログラムの課題があったな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:45:15 ID:ov3tND75
>>52

10 CLS
20 LOCATE 0,0 : PRINT " 腰"
30 LOCATE 0,0 : PRINT "腰 "
40 GOTO 20
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:46:05 ID:ZTwo3UtS
>>54
コンパイラはフリー。
Unixとかにコンパイラある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:46:08 ID:wq+lGguV
CとC++だげで良い、
これマスターしとけばC#でもそんなに苦労せず組めるし(組むのは逆に楽になるが)

C#だけをマスターした香具師はあとで負け組になる気がする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:51:21 ID:TudT4UOC
.NETは重いんだよ。タコ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:51:20 ID:S/KohaBE
>>54
.NET Framework SDK 1.1(無料、2000&XP専用)
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9b3a2ca6-3647-4070-9f41-a333c6b9181d&displaylang=ja

Mono Framework(他OS用クローン)
ttp://www.mono-project.com/Main_Page
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:52:56 ID:mRGyX58G
>>57
それだと「腰腰」って出たままの画面になると思われ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:54:43 ID:20eKJSUS
>>57
LOCATE 0,0だよ
64森の妖精さん:2005/03/23(水) 00:57:47 ID:Es2U+9R/
10 かけ "ぴゅう太";
20 まわれ 10
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:59:04 ID:rmqZ8DOn
>>55
違う、CとC++の「中間」でC#、そして言語も「中間コード」
を作るJavaを意識している云々、今月のなんか(C Macazineかな)
で見たけど、道でも良いから忘れちゃったが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:07:39 ID:Q7DUbjc0
C#ってmacでも使えるのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:08:19 ID:S/KohaBE
>>65
なにその嘘情報、ライター誰よ。
っつうかそれ筆者のギャグだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:10:20 ID:49x1k5Ei
わらっちまうほどレベルが低いのはbizニューには文系が多いからなのか?
w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:11:44 ID:U6GdsSV6
>>61
おっ! あるんすね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:11:53 ID:Z+/mTI9W
>>58 >>61 情報サンクスコ

>>65
それもハズレ。Cの斜め上行く#だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:18:13 ID:U6GdsSV6
しかし、まあ、はじめて学ぶプログラミング言語がC#だったりすると
それを学ぶ前に必要な基礎知識ってやつが多すぎて、大変なんだろうなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:20:27 ID:D2TlrhJI
結局アセンブラで重要無人に作れる天才だけが英雄。他のは派遣社員と同じ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:21:57 ID:HNVpvvq7
C++でいいだろ・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:23:12 ID:x9ySZH/n
情報処理試験のC問題がC#になったら、嫌だなあ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:24:52 ID:r6+IsDuO
ゼッパチはダメですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:26:39 ID:Z+/mTI9W
>>71
同意。「JavaとC++の知識があれば有利」とマイクロソフトも言っている。

>>72
[重要無人]の解説きぼんぬ

>>74
漏れの頃はCすらありませんでしたが、何か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:26:44 ID:fI5ghNzY
>72
ひさびさに笑わせてもらった。

    「縦横無尽」

って言いたかったんだよな(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:28:56 ID:pUrY2eaS
あ貝
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:29:12 ID:v2C4z0GO
Javaで挫けた漏れには何の関係もない話だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:29:22 ID:nTFruef7
managed C++氏ね
FrameworkとMFC使おうとすると何であんなに
めんどくせーんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:39:42 ID:TFYftaRQ
 いまから始める初心者は何がお勧め?

 
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:40:55 ID:a7PxKX5F
なんでもいい
VB以外
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:41:52 ID:S/KohaBE
>>81
CかC#だろうな。
実際どれか一つの言語をマスターできる頭があればなんでもできるんだけどな。
できなかったら最初にやった言語じゃなくて本人が悪い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:42:08 ID:TFYftaRQ
>>82 VB=ビジュアルベーシック?

 ビジュアルCはどうよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:43:05 ID:0HNiZq6K
>>81
とりあえずJavaかな。
情報量が圧倒的に多い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:46:07 ID:x7ko2fN+
どちらかというと今の流行はVG
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:47:15 ID:wq+lGguV
>>72
アセンブラを組めて
尚かつC、C++を縦横無尽だと思う

アセンブラだけに意固地になってる香具師は広がりないし、大した物組めない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:49:42 ID:Ora2R0YW
機械語って何?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:51:53 ID:F8+k3pGb
でもC#は.netのライブラリーがないとほとんど意味を成さないような。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:53:23 ID:v2C4z0GO
アセンブラ 【assembler】
読み方 : アセンブラ

コンピュータが解釈できる言語(マシン語)と1対1に対応したプログラミング言語(アセンブリ言語)
を用いて作成されたソフトウェアの設計図(ソースコード)を、
コンピュータが実行できる形式(オブジェクトコード)に変換するソフトウェア。




アセンブラってコンパイラ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:56:31 ID:F8+k3pGb
アセンブリ言語とアセンブラの話は(ry
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:57:27 ID:hgk1VeLq
漏れはC++とjavaかじってたから楽に移行できたけど、ゼロから始める人間にとって
C#が簡単なのかどうかはよくわからん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:58:01 ID:BVS7+9tQ
アセンブラはアセンブラ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:03:47 ID:BVS7+9tQ
>>90
Unix系のCだと
C言語 -> コンパイル -> アセンブリ言語生成 -> アセンブル -> マシン語生成
まあ自動で行われるわけだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:03:51 ID:TFYftaRQ
アセンブラはアンブレラ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:06:29 ID:S9XuOhHi
C は、高級アセンブラ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:08:18 ID:rddITT+3
アセバムワァ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:10:12 ID:v2C4z0GO
>>94
thx.
プログラマがアセンブラアセンブラって言ってんのはアセンブリ言語の俗語な訳ね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:17:18 ID:4549cBRe
>>29 など
C#コンパイラの参照インプリメンテーションのソースコードはMicrosoftが公開している。
CLRは、BSD系UnixのMacOS XやFree BSDは、Microsoftが実装しているし、ソースコードも公開されている。
LinuxやSolarisなら Mono がある。C#やVB.NETコンパイラあるし、ASP.NETも動作する。
.NET Frameworkの半分ぐらいの速度だが、そんなに遅くない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:17:30 ID:nZ602rJW
C#よりはJavaだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:19:13 ID:U4GJPAiR
M$が国際規格を好き放題に改悪して、Windowsに実装する。
→M$> 世界で一番利用されているのは俺の規格DA!こっちが国際規格だYO!
→国際規格死亡

この手の手法が何度あったことか。
今度は自分で登録した規格を曲げますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:26:58 ID:wq+lGguV
アセンブラと俗語を使うのは
メーカの場合アセンブル・アセンブリだと
機械の組み立てや組み立て部品の事を指してしまうから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:29:16 ID:4549cBRe
>>101
そんな例あるか? どの分野でも、デファクトスタンダードを国際規格にする。
逆の立場をとっているJavaは、それが批判の対象になっているんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:31:25 ID:CpinOqwd
よし、C♭を開発するぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:35:27 ID:QW0jQHG5
W3Cあたりで暴れまくってると思うが。IETFにもちょっかい出してるようだし。
その結果がIEでしかみれないHTMLだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:35:28 ID:yJ9kfRDA
ていうか、WindowsUpdateでC#環境落とせんのあんまり知られてないんか・・・_| ̄|○
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:35:56 ID:sDcSnaXR
Hejlsbergたんマンセー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:38:06 ID:s2fpUnBy
>>104
C♭はBだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:45:26 ID:lMKsdOhD
最近ってメンテとか上位機種への移植とか考えないの?
なんか使い捨てソフト開発の様な感が見うけられるが・・・
イタズラに言語を変更したり。管理者で何もできない人多いでしょw
流行で済む話でもないと思うぞ。

地球シミュレータとかでは考えてるでしょ?
なんか、段々ちゃらんぽらんな業界に成りつつないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:47:22 ID:aCpZXCKo
黒川利明って、あのLISPで有名だった黒川利明だよね?
いま、CSKにいたんだ。しかもこんなMSの言語の標準化してるなんて。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:53:23 ID:wq+lGguV
>>108
今さらながら
C#っていうのは CとDの中間だからか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:54:28 ID:cixflfbN
WindowsならVBで十分
LinuxならPerlで十分
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:56:57 ID:me7DQU6V
タダだからC#にしとけって事でよろしいか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:59:16 ID:wq+lGguV
VBって簡単だけどユニーク過ぎて憂き目にあってるじゃん






Cと言ってもド言語いわれんな・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:02:27 ID:sDcSnaXR
Javaは標準化されてないんだっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:11:24 ID:aCpZXCKo
JavaはSunの持ち物、じゃなかったっけ?
でも、標準化されてればなんでもいいってわけじゃないんだけどなぁ。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:18:42 ID:+pXMQjDG
CとC++はわかるがC++++はわからん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:20:42 ID:NI69brOr
119ゼロ:2005/03/23(水) 03:41:52 ID:90g5ZC8X
マイクロソフトがオープンな会社である
マイクロソフトがオープンな会社である
マイクロソフトがオープンな会社である

あ ほーか。
120名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 06:15:07 ID:kLYbErRl
どうせクソAPIたたくんだから何でも同じ
121 ◆kvVZpUk/CE :2005/03/23(水) 06:16:05 ID:21nL7skp
MSを買収できるくらい金持ちになれればいいな‥
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 06:30:48 ID:pUrY2eaS
四本主義なのに四本を攻撃しては何もできませんよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 06:34:57 ID:dKAVUfs+
Javaは最初はSunがISOとかに登録しようとしてたけど、
自分のところでコントロールができなくなるのをいやがってか
取りやめて、JCPとか言う独自の組織を立ち上げて
そこで管理してたはず。
124 ◆kvVZpUk/CE :2005/03/23(水) 06:37:11 ID:21nL7skp
独占禁止法の動きにも注目ですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:29:00 ID:MDpGoP7x
昔は「農奴」、今は何奴なの?この大量のコーダー香具師は。
歳取ったあと悲惨そう‥
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:29:02 ID:j9/wHWWh
それよりOSオープンソース化しろゴラァ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:45:39 ID:fge5kZT2
C#、(・∀・)イイ!!
Delphi屋だったけど、6割くらい乗り換えた。もうちっと、部品、増やしちくり!
Delphiの現バージョンがもちっとしっかりしてればのぉ...
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:48:56 ID:AJEE4ybw
>CSKフェローの黒川利明氏によれば
CSKってまだあったの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:55:36 ID:Kitv6j9I
最近は上流工程メインなんでオープン系の開発言語でのプログラミングは
もう経験できそうにないな、(興味はあるんだけど)
PL/iならドンとこいなんだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:59:05 ID:SPkX3On8
普及するかどうかはWindows.Forms/Monoの実力次第だね。
もう100%実装されてるの?あれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:02:55 ID:AZphyyFv
おいおいCとC#じゃ大違いだろ。
馬鹿な間違いすんなや>>1
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:08:44 ID:3ENu6UIP
>>131
>>10とりあえずレスよんでから書けや
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:09:25 ID:aCpZXCKo
>>131

>>10 で謝ってるんだから、許してやれよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:11:43 ID:lONbJXPq
ラティスCのパクリモン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:14:29 ID:Yu8zuRiN
K&Rに謝れ、と
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:54:04 ID:CgQeaqmh
C♭
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:53:00 ID:9ZTc77wu
C#便利だ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:56:10 ID:0oVXaIiY

Cしゃーぷっ
も〜っと!C
Cドッカ〜ン
Cナ・イ・ショ

職業プログラマになるんじゃなかったら、
Perl & Ruby & Python 辺りの高級言語の方が使い勝手良いと思うんじゃが。
フリーだし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:58:49 ID:wq+lGguV
>>138
それだと
根本的に規格化関係ないじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:59:29 ID:KdhdTEu5
わかんねーどうなるんだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:04:38 ID:KdhdTEu5
わかった。
これで、金儲けする気は無いんだろ。
これは、Javaへのけん制でしょぅ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:42:02 ID:9ZTc77wu
GTK.NET などが出てきているのがおもしろい。
そういや curses ライブラリをカプセル化して
curses.NET なんてやろうとしていたやつもいたな。
日本人で。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:43:21 ID:9ZTc77wu
まぁ言語と「.NET 環境」は別物なんだが、
.NET って言葉自体の正確な定義ってないんだよな。
しかも Visual Studio 2005 では
Visual Studio .NET 2003 の .NET が省かれてるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:51:54 ID:6ngyk2ck
>>10 で訂正済みだし叩く気ゼロなんだがところで
MS 独自拡張C/C++ がひょっとしてJIS になったかと慌てて飛んできた香具師挙手

漏れ…ノシ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:58:12 ID:1WRKQyBO
>>144
ノシ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:58:14 ID:9ZTc77wu
>>144 おれもだ。
ANSI じゃない C が JIS に入ったのかと思った。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:03:36 ID:DvKXmevJ
JIS規格とか作っても意味ねーだろ。
ISOにしなきゃ。

JISという制度そのものを廃止していいよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:20:19 ID:T/0wncfq
えー(A)びー(B)しー(C)は知ってても、
それだけぇ〜じゃ困ります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:00:00 ID:SvkcZrfc
>>144
ノシ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:53:51 ID:qP+M9wUU
つかこういうスレこそ削除すりゃいいのに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:39:49 ID:lt585A8r
今からMSX-Basicのヒーローになれますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:40:34 ID:cqMegXji
よーし,お父さんは「C*」作っちゃうぞ〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:44:22 ID:tUayLxS7
Javaがいまだに幅を利かせてるのなんて日本ぐらいなもんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:45:01 ID:S/KohaBE
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:48:57 ID:SPkX3On8
>>153
世界は今何に夢中?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:06:24 ID:kH7xiPis
C#や.NETが他のOSとかでも使えるようになるってこと?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:12:42 ID:cqMegXji
>>155
そりゃ国民の血税をつぎ込んだ「なでしこ」」だろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:36:21 ID:jwtjg2Xg
それよりも超漢字をタダにしろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:38:28 ID:Hk6xe4td
D♭
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:56:32 ID:xYbrWyTk
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:03:08 ID:gj/lTfk6
カーニハンとリッチーの立場はいかに?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:07:11 ID:e2pIAMMc
タイトル別の意味になるね。
驚いたよ。>1
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:08:20 ID:rFqHrzFp
日本固有の規格化であって、ANSI規格ではないんだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:11:12 ID:lk8X2UwP
Cガンマでしょ?
オメガじゃなくて。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:29:32 ID:8XwDR0VQ
.NET系はどの言語を選択しても同じもが作れるスグレモノ
中でもC#が言語としては優秀
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:36:56 ID:eMFuBgzl
.NET系はどの言語を選択しても過去のソースが使えないトンデモ環境
中でもC#は言語からしてパチモン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:45:37 ID:8XwDR0VQ
過去のリソースに足を引っ張られないための打ち切り策でしょ
COM+とか必死に勉強した奴とか
VB漬けの奴には死刑宣告だけどね

C#開発速度はパチ物イメージ払拭するだけの評価は得られたし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:48:04 ID:/j+QZHCB
デルファイとか言い出すなよ。
パスカルに明日がある訳無いだろう。貧乏学生のオナニーだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:50:47 ID:twvqY8Hr
正直、くだらない
JIS化したら、何かいいことあるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:52:17 ID:twvqY8Hr
Javaでウェブサービスなんて、ネタって数年くらい前からようやく
みんなネタだと気づきだして、
結果だしてるシステムはみんなスクリプト言語で作られたものだったりしするし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:54:17 ID:S/KohaBE
>>169
使用言語を決めるときに「でも、ISOやJISで標準化されているんですよ」と売り込める
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:56:46 ID:Mx9NjPtG
C#ってgnuのコンパイラはあるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:57:11 ID:SPkX3On8
> 「Ecma規格のバグ取りもされており、
> クオリティはEcmaよりもはるかに優れている」

これはいいけど、あんたベンダーちゃうじゃんみたいなね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:11:19 ID:9ZTc77wu
C# の言語仕様、.NET Frameworkが2.0になるのと同じタイミングで
少し変わったって聞いたんだけど、どのへんが変わったの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:12:43 ID:TaWltDpr
C、C++、VC++、C# この4つの違いがよく分からないけどVC++から始めてみようかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:28:58 ID:0oVXaIiY
>>175
「やってみようかな」程度の動機で始めても、ものになるわきゃない。
田舎のおばちゃんが英会話するようなもんだ。 金と時間の無駄。 やめとけ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:36:17 ID:6ngyk2ck
時間の無駄は肥やしにもなるけど、金の無駄は回収できんからな
無料限定版探して使えな がんがれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:20:07 ID:F7toZvSX
C   ド
C#  ド#
D レ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:17:03 ID:KdhdTEu5
MSはVBとC#どっちに本気なんだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:57:12 ID:tS1G9Zp1
C# で書かれてる Linux アプリ。

Mono Applications? Aplenty!
http://www.osnews.com/story.php?news_id=9780
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:41:29 ID:tP/hth2H
Mono で気になるのは、大規模なシミュレーションのように
メモリを馬鹿みたいに使うようなプログラムを走らせても
ちゃんとオブジェクト管理してくれるかどうかだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:00:49 ID:6cyt/GOK
LinuxでC#はまだまともに動きそうにないな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:32:45 ID:Z8nwJOvp
前方宣言とかインクルードファイルとかかけりゃーな、便利なんだがなぁ・・・

宣言の中にソースうめこまなきゃ生けないのは気持ち悪い
っていうか不便だ。
184 ◆OPJUzLaT46 :2005/03/24(木) 07:45:27 ID:Vhx6icgj
さすが独裁者だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:11:46 ID:3O1P9frM
東方不敗
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:16:16 ID:i/8+SlVH
やってみればわかるが
構文が違うだけで.NETのVBとC#でやることは変わらない
まぁ文法の違いがネックなら仕方ないな
187イベントドリブン:2005/03/24(木) 08:21:55 ID:Nc1OVl4p
「何らかのイベントが発生すると、対応したルーチンが実行されます」
というのをみて、「単にデータ読み取って演算して帰すだけなのに、
どうしよう?」と悩んだ俺。本気で、「開始しますか?」とキー入力などの
イベントを発生させにゃならんのかと考えた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:01:04 ID:VQ5Pn/dH
>>186
やってみるもなにも、もう、三年目だよ。ドットネット。
たしかにかわんないっすね。

.NetFrameWork自体を、MS以外の人たちが、改変して言い訳ではないんでしょ?
オープンに鳴ったのは、C#の構文だけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:17:36 ID:tP/hth2H
>>183 宣言と定義を分けてないのが気持ち悪いってこと?
まぁ俺も C++ やってて Java みたときにはそう思った。
結局 Java はそんなにつかわなかったけど。
C# を日常的に使うようになって、インターフェースを
別に宣言しておけばいいかなと思うようになった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:19:34 ID:tP/hth2H
>>188 そう。C# という言語が標準化された。
別に C でいうところの libc とかが標準化されたわけじゃない。
と、勝手に思ってる。

えと、基本的なクラスライブラリも標準化されたんだっけ?
MS は Windows.* とか ms.* とかの名前空間の下の
クラスライブラリはがんがんいじってくるだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:38:32 ID:xIy0ND2+
>>169
そうだなUNICODEのJIS化によって、JISインプリメントをしたアプリケーションと
Microsoft Windowsの間で、Fullwidth Tilde-Wave dash問題とかいろいろ文字互換
問題が起きたな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:34:16 ID:Z8nwJOvp
>>189
んー、わかりづらく書いてすまなかった。
クラス宣言(およびその関数)の中に一緒に定義まで書いてあると、
関数が見辛いてか探しづらいじゃないですか。
まぁ、まともなIDEつかってりゃまた別なんでしょうけど。ってことで。

ていうか、インターフェースを別に宣言ってできるんですか?
当方C#なんてちら見程度だったもんで・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:42:13 ID:3RAd0Y3s
C#は知らんがJavaってJavaDocだったかで、クラス仕様を外部に書き出すのが普通だしね
ヘッダが仕様書ってのはC++だけでいいんじゃない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:43:09 ID:mSPSaNeG
半音上げたC言語って
CとかC++の上位互換なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:19:19 ID:wmWaU52j
一番かっこいい言語名だと思う。
しーしゃーぷ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:24:39 ID:wE4wsQVo
C#って簡単なプログラムでもメモリかなり使うからな。この辺どうにかならないか??
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:35:43 ID:i/8+SlVH
わかってないのが知った風に言わない方がいい
起動時のメモリが高いのはframeWorkを起動している仕様だ
実行ファイルが使っているわけでもなく
C#だからということでもない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:58:50 ID:4mrf9EXE
言語なんて何でもいい。
要は必要な機能が実装できるかどうかだ。
必要ならVBでもCOBOLでもFORTRANでもPROLOGでも何でも使う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:31:28 ID:5oc3rfLp
Cもまともに書けないくせにC#だと? あふぉぉか?

って言うか、C#はもう C とは呼べねーよ あんなもん

きちんと typedef や define すら使えねーわ、コンパイル
オプションしらねーわ、CPPの役割も関係ねーわ 関数の
ポインタの配列とか言うとちんぷんかんぷんだわ、構造体
も書けねーわ、で 
好きにしてくれ C#を使って思い切り効率悪いコード作って マシン
が遅い という言う香具師ばっかだな

200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:53:44 ID:i/8+SlVH
純然足るCは当の昔に死んでしまっているような気もするが
今時、コマンドラインでコンパイルする環境もありえないし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:58:57 ID:sVHFPPWo
言語仕様は後発だけあってC++とJavaから洗練されてはいるのだが、
所詮は集大成に過ぎずC#に特有の長所なんて皆無だし、
何より事実上Microsoftの基盤つーか.net Frameworkとベッタリというのがな。
単なる開発言語として見れば大概はJavaで十分かと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:04:54 ID:sVHFPPWo
で、C#のWin32ネイティブコンパイラはまだですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:17:51 ID:tP/hth2H
>>200 そ、そうか?
ふつうに Emacs + GNU Make でシミュレーションして論文書いてるが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:18:21 ID:tP/hth2H
>>202 そのうち裏で勝手に JIT コンパイルしてくれるんじゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:24:48 ID:xIy0ND2+
>>196
それは、C#では無く.NET frameworkの所為だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:34:51 ID:sVHFPPWo
>>204
それは既に行われているかと。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/80/34511180.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:39:21 ID:tP/hth2H
>>206 あ〜そうなのか。全然気にせず使ってたよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:52:42 ID:sWIA8I0h
C♯とD♭は実は別の音
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:41:18 ID:mSPSaNeG
>>199
へーそうなんだ
C#ってCやC++とぜんぜんちゃうんだ

それじゃ使えないな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:43:40 ID:mSPSaNeG
>>200
それWinのソフトだけでしょ
Cは全然健在でつよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:57:29 ID:krkO7AKH
.net frameworkがオープンにならないと、C#の言語使用をオープンにされたところで
抜け殻だけって感じじゃないか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:10:11 ID:sVHFPPWo
C#みたいなWebアプリ向けの開発環境はもうどうでもいいから、
VC++の後継としてまともに使えるアプリ開発環境を提供して欲しい。
Visual D、みたいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:29:35 ID:3RAd0Y3s
Dはポテンシャルは高そうだけど、言語開発のバックボーンがしょぼいからねぇ・・・
現段階でもdeep copy, shallow copyがサポートされてへんしね(Clonableインタフェースとか)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:31:35 ID:mSPSaNeG
コンポーネントとかコントロール充実してくれれば
C++でええじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:34:00 ID:CyKWE8TV
ひまわりしか使えません
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:36:14 ID:HeeLGAyh
だからManagedC++最強なんだって。
まだDやC#以上に未発達だがな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:40:22 ID:BvPu5b51
C丼
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:41:44 ID:oOcWQHVY
こんな低級言語使ってられません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:45:52 ID:sVHFPPWo
C++はゴミ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:46:50 ID:sVHFPPWo
>>216
最狂だろ
.netイラネ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:05:17 ID:IAw+KsWM
>>219-220
派遣でJavaでもやってろ。(プ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:27:02 ID:SxpBfiSZ
マイクロソフトって、プログラマブルだったんだ。
しらなかったよ〜〜。

それにしても誰だよ。今実行中の、すげぇ偏ったコード書いたのは……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:29:00 ID:/+MJaAf0
E言語ってのも或るらしいね
英語じゃないらしいが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:29:31 ID:4SOafBgh
アセンブラが最強
225正論:2005/03/24(木) 23:05:48 ID:1KelaZEG
.NET系はどの言語を選択しても過去のソースが使えないトンデモ環境
中でもC#は言語からしてパチモン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:54:13 ID:6CfoKHIR
>>214
C++は古臭いしバグの温床になるような「パワフル」な仕様が多い
しかも過去の資産らしきものもそれほどない
C++の欠点はそのまま長所でもあるのでどっちか片方でいいってもんじゃないさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:25:32 ID:TXIJHHpc
>>226
STL、boost
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:32:42 ID:V1KtJClX
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Cω!Cω!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:36:15 ID:EyxUaMcx
PHP最凶
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:09:06 ID:sMTtQwh0
fortran
cobol
basic
sql
pascal
ada
c
mumps
lisp
prplog
c++

javaってJISにはなってないんだな。
231 ◆OPJUzLaT46 :2005/03/25(金) 07:20:50 ID:ZLLjP1YD
過去の資産が使えないのは大きな問題だ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:51:05 ID:1azOrLbX
C++はすさまじく肥大化した言語。しかし、慣れると機能が多くて便利なのも事実だったりする。
シンプルといわれていたJAVAもバージョンが新しくなるにつれて肥大化が進んでいる。
C#はC++から機能を削ったとはいえ、機能を付け加えているから最初から肥大化している。
機能が多い言語は必ず肥大化し、複雑になってしまう。

シンプルで初心者に優しいけど「不便な言語」よりは、複雑で便利な言語のほうが良いと思が、
複雑な言語は初心者には優しくない。

初心者にやさしい「複雑な言語」があれば望ましいけど、それは無理かもしれない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:08:41 ID:u0qUamm1
Javaがテンプレートに対応したのは難解さより利便性のが先立ってるけど
Stream周りが現状で肥大化しすぎで、今後も増えそうだからげんなり気味ではある
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:40:51 ID:80AGiW2Y
ジャバジャバ言ってる奴は SUN の宣伝に踊らされてるだけだっていい加減気付けよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:52:03 ID:u0qUamm1
生産性高いから使ってるのに踊るも踊らんもあるまい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:55:09 ID:80AGiW2Y
> 生産性高いから使ってるのに

(pgr
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:59:29 ID:u0qUamm1
COBOLerか 相手して損した
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:40:39 ID:zZCy6t4U
>>232
>機能が多くて便利
むしろ煩わしいだけ。想定外のバグを生みがち。コードの可読性もPerl並に酷い。
テンプレートにしろネームスペースにしろ演算子オーバーロードにしろ使い勝手が悪い。
Dくらい洗練されていれば文句は無いのだが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:44:48 ID:zZCy6t4U
C#なんて所詮はVBの後継でしかなく、
CやC++を置き換えるようなものではない。
いやJ++の後継のJ#と言ったほうが正確か。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:05:32 ID:rVq4cm/q
>>232
今でさえデジタル土方言われているのに
簡単で便利なものにしすぎると、プログラマーの価値がどんどこ下がる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:07:14 ID:BzmKJLVo
とりあえずジャバスクリプトは死んでよし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:07:24 ID:lEtKtXva
OSはオープンじゃないね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:30:36 ID:TXIJHHpc
>>238
俺は便利だが?
コードの可読性がPerl並ってのはありえねぇなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:31:07 ID:AX8eIAXJ
JAVAに生産性もなにもないからなぁ
ある種の信仰でしょ
大丈夫だ
大丈夫だ
JAVAは大丈夫だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:37:57 ID:/HuDp/Wy
JavaもVBと同じ道。
能無しSEのオモチャ。

話題でメシ食ってるゴロツキイラネー。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:58:06 ID:AX8eIAXJ
おもちゃでもVBは
販売管理とか在庫管理とかの
業務アプリを低工数で作れるだけマシでは
儲けようと思ったら間違いなくね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:56:02 ID:cY0MG2aK
>>239
J#はC#とは別に存在するんですけど^^;
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:14:09 ID:zZCy6t4U
>>247
そういや有ったな。
完全に存在を忘れていたよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:18:24 ID:JVP2SehQ
>>238
悪夢のような多重多段継承したクラス作ってみたとかしなければそんな可読性悪くならないと思うよ
後、機能があるからって飛びつかなければいいだけだと思う
既にそこにあるのは仕方ないけどね、でもそいのは使うだけだから自身のソースの可読性には余り関係ないし…
便利な所は使う。でも使い成れた方法があるならそっちを使う。
そんなもんでいいんじゃないかなぁ…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:59:43 ID:UQ6mdFho
>>246
低レベルプログラマ使って、同じ事考える香具師沢山いて
値引き競争になり
最終的に儲からん仕事となる


C、C++組める香具師が希少価値になり、最終的に生き残るんじゃない?
CPU憑いてる機器はパソコンだけじゃないし
パソコンもWinだけじゃないし
プログラム組むってアプリだけでもないし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:03:47 ID:idP4PNzT
>>250
まぁC/C++プログラマがVB/Perl/Javaなどを習得するのは容易だが
その逆は楽じゃないだろうしなぁ。
VBなんか1時間もあれば習得できる言語だからねぇ。

Cって初心者から上級者に到達するまでの壁が高くない?
初心者が次のステップに進むために必要な本が全然無い。
一回アセンブラかじってからの方が理解しやすいし。

COBOLは言語の特殊性から潰しきかない。(既に忘れたけど)

PASCALやってた所為で最初はきっちりコードを書いていたが、
Cやり始めたらどんどんコードの書き方がいい加減になっていった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:04:26 ID:AX8eIAXJ
それはCの幻想
研究や制御で自己開発分野ならたしかに必要であると思うけどね
結局は研究、制御なんかの自己開発分野までだもの
いなくなっては困るけど沢山はいらないそんな感じか
それをプレミアと取るか取らないかは自由だけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:05:34 ID:TXIJHHpc
>>251
俺C++は使えるが、VB使えね。

マルチスレッドとかどうやって使うんだ、あれ。
ポインタとかつかえねーし。そういえば参照あったけ?
STLみたいなライブラリとかもあるんだかないんだか。
そもそも、ライブラリどうやって組み込むんだあれ。

とか使ったとき思った。
初心者VB使いのWEBページみつからなかったんだよなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:16:13 ID:Y1jX/V6g
Cは難しい、というと何かCが高度で上級だから凡人には理解できない
技術であるかのように感じるが、実際はCが難しいのは、ほんのちょっとした事を
するにもいちいち準備や後始末が山ほどいる面倒臭い技術だからなんだよな。
プラモ作るのにパテからフルスクラッチで部品作るような。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:20:21 ID:CbPOhUYA
>>254
なに訳のわからないこと言ってんだよ。

あの変な呪文はみんな、腐った環境(Wds.わっず。ウインドウズの正式略称)が
押しつけた垢しがらみだ。

C言語自体は極めてシンプルだぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:53:28 ID:FDlN9U/x
>>255
文法としては簡単だけど、ライブラリとか低級でマンドクセって意味でしょ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:09:23 ID:nmOupZaq
標準ライブラリ(STLなど)を使うと使わないでは、生産性に大きな違いがある。
STLは本当にかゆいところに手が届く。(boostを使えば、もっとかゆいところに手が届く)
せっかくC++を使っていて標準ライブラリを使わないのはもったいなすぎる。

ところが、そのSTLが大きな鬼門だったりする。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:34:48 ID:tDkdfFC0
c++は大変だという印象だな。
あれは要するにWindowを表示するための言語だろ?
普通にプログラムするのはcで十分だ。
c++は複雑すぎてプログラマー以外には不便すぎる。辞書並みの知識が要求される。
でVisual c++は使いづらすぎてそのへんをサポートするには不十分。
結局Visual Basicが一番良い選択。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:41:25 ID:IYAnt1c4
VBはダメとか、Cが一番みたいことを言うなやつはどうせ生き残れないよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:42:16 ID:nmOupZaq
>>258
しかし、C++は VBよりもいろんなことが出来る。
インターフェースだけを作るならVBでもいいけど、それなりに大きな内部ロジックの
あるソフトウェアを作ろうとすると、C++に軍配が上がる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:44:27 ID:KcqMD0pp
javaでいいんじゃないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:45:03 ID:fYREDXvK
>>259
別に指定されればともかく、自分の生産能力だとC++の方が早い。
わざわざVB使うメリットがないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:45:54 ID:KcqMD0pp
C++で画面なんて馬鹿馬鹿しくてやってらんないでしょうに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:48:54 ID:fYREDXvK
>>263
GUIライブラリ色んなのあるし、
最悪VCでもダイアログエディタでテキトーにつくって、
あとはてきとーにコピペでOKだが?

VBでソース書くほうが馬鹿馬鹿しいですよぉ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:52:43 ID:IYAnt1c4
VS+.netで構築しだしたら他の言語に戻れなくなるほど生産性が上がったぞ。
極端なパフォーマンスを求めないものはもうVB.net/C#でいいと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:53:42 ID:tDkdfFC0
プログラムを何に使うかによって好みは変わってくるとは思う。
システムプログラミングをするような人はc++が良いんだろう。

しかし俺はコンピュータ応用が専門なのだがc++は本当に不便。
誰かがcは呪文が多いと言っていたが、c++はさらに半端じゃなく多い。
大体昔N88BASICなんて言うのでほとんどのことできていたんだぞ。
あのころはやりたいことを直接書いていけば良かった。それでグラフィックも
できたし文字も出せたし計算もファイル処理も皆できた。
そういうコンピュータ応用や一般のパソコンユーザのツール作成などに
使いやすい言語が欲しい。VBがまともな方だとは思うけど、ちょっと
機能的に弱いところがあり、たまに変に複雑な呪文が必要になる。
VBを洗練させていって欲しい。言語を複雑にするのではなく。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:56:08 ID:QX1pD+Fk
勘違いするからC言語の拡張版でないものに、Cなんてつけるなよ
D♭でええやん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:58:36 ID:fLkFfRRs
コンピュータ言語なんて
print, if, whileとファイルオープン、ライブラリの使い方
だけ覚えればなんだってできるだろ。
いろいろある方がおかしいんだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:59:12 ID:xIXR4mFe
88BASICで映像はできないんじゃ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:59:30 ID:kFTHCF3F
<丶`∀´> ウリはプログラマ ニダ!得意言語はVBニダ!月150万ならやってやってもいいニダ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:09:26 ID:qYDy1u3w
>>258
C++はCを拡張してオブジェクト指向にしたもので
Windowsを表示するための言語ではありません
激しく勘違い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:11:02 ID:KcqMD0pp
拡張しすぎだと思う。もうちょっとスリムでも良かったのではないか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:12:58 ID:NMV4LmFv
>>258
オブジェクト志向を理解してしまうと、「C=大変だなぁ」というイメージにかわる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:15:20 ID:KcqMD0pp
いや,そういう問題でもないと思うが・・

まあいいけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:16:11 ID:zCdaQYMi
C++っつーと、C++ PrimerやらEffective 〜やらと言った本を隅々まで
何千ページと読み込まないと、意味不明な構文や挙動に悩まされ
つづける悪魔のような言語というイメージしかない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:22:28 ID:LcP9Z3SN
なんだかんだ言って、最近.net関連の案件急増してるよな。
普及までにだいぶ時間かかったけど。
関係無いけど、Javaもプロパティ実装すればいいのに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:25:52 ID:KcqMD0pp
えっ?急増してんの?
時代の流れは速いなあ。

.netといえばわざとらしいヨイショ記事のイメージが強かったんだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:28:04 ID:T4sVXMuE
Cでもオブジェクト指向ぽく書けるけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:31:58 ID:qZ2A/D67
最近のMS製アプリがXP依存の機能を付けてきたあたり
まだまだクローズな会社だと思いました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:36:51 ID:KcqMD0pp
>>278
カプセル化の源流は複合/構造化設計だろうからそのへんなら1970年代からC以外の言語でも
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:42:18 ID:LcP9Z3SN
>>277
java:.net:その他=4:2:1
実感ではこんな感じ。
1年前ならjavaとaspとその他って感じだったけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:52:31 ID:4ytAiI4J
C#仕事で使ってるけど良いよ。
今まで Delphi → C/C++ → JAVA → C# と使ってきたけど
言語としては良いとこどりだね。
ただ、フリーソフト作って配るときにFrameworkが要るのが
個人的にはアレな感じ。Framework必要だと面倒くさいらしい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:13:04 ID:pUiC9yHL
>>279
2kがwarezなOSになってしまったのが原因だろうな。
まぁ2kユーザはXPのゴテゴテした機能を嫌悪しているから良いんじゃないかとも思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:57:03 ID:F3x/eac7
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:59:39 ID:RJnhe2UH
MS発祥の言語がJIS化されることと、MSがオープンな会社であることの間には、論理的な飛躍がありすぎる気がするのは私だけでせうか??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:00:12 ID:TtpAdA4k
Javaなり.NETなりのほうが生産性が高くていい
Cは必要だけどC++はもう触らないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:25:57 ID:rO8p/JF1
ポインタのスパゲティーボール作らされた後で、デストラクタ書くのマンドクセ
BUGが少ないストリームが欲しい
ANSIチャー言語で日本語キャストするのマンドクセ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:27:42 ID:fYREDXvK
>>286
.NETは(managed)C++でも使えますが?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:49:08 ID:hNXJOI42
>>282
言い尽くされたことだ。Longhornが一般的になるまで待つしかないな。
どれほど先になるかわからんが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:50:31 ID:G8+yCs97
>>251
それいったらCだってC++だって習得だけなら数時間でできるべ
ただVBとかと違って制限がほぼ無いのでマスターするのは大変だろうけどな。
あとJavaは言語自体は簡単だけどセンスが必要。Cプログラマが漫然と書いても
動くことは動くがあれはちょっとなあ。
Perlは「わかったつもり」になってる奴が多数だろうな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:53:31 ID:hNXJOI42
とりあえず言語仕様とライブラリと開発環境と実行環境を区別できない馬鹿を排除してから語ろうぜ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:04:21 ID:TtpAdA4k
>>288
じゃあC#とVB.NETに置き換えといて
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:25:52 ID:7ZnMeqGR
CがいつからMSのもにになったんだよ
C#とCじゃ、えらい違いだろ

記者は削除依頼だしとけよ、間違いましたじゃ済まんぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:51:46 ID:qYDy1u3w
>>286
C++はCの上位互換ですが何か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:54:42 ID:YEOFaicA
Javaは難しい、バグも多いし。開発には向かない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:01:05 ID:TtpAdA4k
>>294
何もないけど?
上位互換だと何かあるん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:03:41 ID:nmOupZaq
テンプレート・STLに類似の機能が他の言語につけくわらない限り、
C++から乗り換えることはできないな・・。

一時期C#に浮気したが、STL(のようなライブラリ)が使えないのでC++
に結局もどったし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:15:24 ID:qYDy1u3w
>>296
>Cは必要だけどC++はもう触らないな
この文が意味ないだろ
C++はCを含むんだから
その上新機能搭載してんだから
C++があればCがいらんってことだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:19:23 ID:eRTlF8eZ
情報処理試験では、相変わらず構造化プログラミング言語までで、
オブジェクト指向プログラミング言語は1つも無い。何故だ。
最初から、オブジェクト指向頭を作ったほうが、
構造化プログラミング頭を作った後で切り替えるよりも
づっといいと思うんだが、何故だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:21:50 ID:qYDy1u3w
>>299
Javaがあるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:46:31 ID:TtpAdA4k
>>298
使わない機能搭載されても触らないってば。
#includeは .h 付きに限る。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:47:29 ID:vjZ3/Bm3
>>300
あれは出題がJAVAで書かれているだけで・・・(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:48:59 ID:eRTlF8eZ
>>300 ありがとう。
最近のを知らなくてorz
以前、それで頭にきてたので、つい...。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:51:17 ID:TtpAdA4k
情報処理はアセンブラで取ればいいじゃん
俺は実際に触ることがないだろうから勉強のためにそうした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:53:55 ID:PhWMv2u+
ポインタで悩んでいたあのころが懐かしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:09:51 ID:xo33Ipvv
>>269
実はNECのMS-DOS版N88にはマルチメディア拡張機能があり
CDの制御、画面キャプチャ機能すらあったりする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:06:01 ID:BplStq+p
N88-BASICはコンパイラもあったしな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:52:07 ID:YEOFaicA
漏れ、C#開発者目指す
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:38:08 ID:02hXlnrk
ポインタで悩むような人がやってんの?
数学にしたらせいぜい中2レベルのことじゃないの。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:07:25 ID:bt+oquQ4
>>307
スタンドアロンプログラムは出来なかったけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:51:21 ID:SsaE9geD
>>301
ならC++で中身殆どCで書いて
C++の便利な部分だけ使えばいいじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:52:39 ID:5Ing7zUQ
>>311
多分そう言っても「無駄な機能のせいでコンパイルが遅くなるからやっぱりCがいい」とか言い出すよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:42:11 ID:2IyP2PlD
>コンパイルが遅くなるから
いったい、いつの時代のパソコンつかっているのやら
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:40:53 ID:S5gWb8I8
ていうかヘッダファイルとソースファイルの依存関係とか、
コードの整合性とかみたいなくだらないことに悩まされるような、
前時代的な言語はもう使いたくない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:44:49 ID:S5gWb8I8
まあ趣味で小規模なプログラムばかり作っているような連中には、
C++の歪さなんてわかんないだろうな。
Cとの互換性に縛られすぎて言語として何もかも中途半端過ぎ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:50:10 ID:9V/c9cXT
>>314-315
そしたらJAVAかDしかないじゃないか!!

といってもさわりしかしらんけどJAVA
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:54:16 ID:S6Yju7rT
つか、プログラマにしては頭固くない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:16:19 ID:5QOnLbsr
プログラマが頭が柔らかいと誰が決めたんだ?
烙印を消す命が歴史を書き直す
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:51:35 ID:HqSOwjoZ
わけわからん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:29:28 ID:kFnWk5K+
ヒデキ感激〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:15:45 ID:gFG7ZI8h
>>316
きっと、JAVA命なんだよ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:44:46 ID:ldz32WsI
ていうか、これ以上バベルの塔建てるなやって感じだな。
323ナディアネタ?:2005/03/29(火) 19:13:38 ID:vGD4bo83
C#マンセー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:32:03 ID:spnqHJKq
携帯電話のブラウザはネットフロントって言うみたいですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:34:17 ID:J4tgVNi8
.NETframeWorksが時期WinでOSに吸収されたら
それこそ.NETが標準になりそうな予感
Winの中だけだけどね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:38:06 ID:J2IMtObi
どっと熱湯
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:39:47 ID:oN6RYlXP
C++を知ってると、JAVAはソース読みにくい。
VBはランタイムがらみでいろいろな問題が出てくることが。
C#は作りやすそうだが、実務で使ったことは無いな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:41:59 ID:oN6RYlXP
ちなみに、UIの必要ないツールはPerlで作ってる。
メンテしなくていいものは、Perlが一番だろうな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:07:55 ID:amS3bCkW
>>328
それは嘘っぽい。
RUBYやPYSONの方がいいんでね?

まぁ人それぞれだろうけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:17:25 ID:7+zL5Fq2
C#はソースが丸見えになっちゃうからイヤ。ヘタクソなのがばれちゃう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:15:27 ID:Pi42+ZtR
GUIの必要のないツールでWindowsならWSHで十分ジャン
インストール不要で、ちょっと客先の環境に行っても使えるよ。


まあつまりこれからもVBというわけだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:19:54 ID:Q0doVyIb
一応インストールは必要。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:31:16 ID:4WL52e1H
ECMA なんて思いっきり MS の息がかかってるところやんけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:35:14 ID:I46JzGbs
>>327
うそくせー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:45:48 ID:t9cTMLQQ
C#の次はCω(しー・きんたま)だ。
http://research.microsoft.com/Comega/
336趣味のプログラマ:2005/03/30(水) 06:11:38 ID:M+2wIi4x
なんでもいいから、もっと安く提供してくれよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 06:29:00 ID:QciQXdY+
>しかもベンダー1社
>(この場合はマイクロソフト)の考えで勝手な拡張ができない、ということを意味する。

そうなの?
ミニマムな仕様は決まっていても
各社それぞれが勝手な独自仕様をプラスしやがって
混乱するのが常じゃないのか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:06:28 ID:PaQIViVT
#が抜けてるじゃねーか>バカ記者!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:52:09 ID:Ant6Tlrq
>>329
rubyって、仕様固まってるの?
どうも信用できないんだよな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:52:38 ID:Ant6Tlrq
>>334
どのあたりが?
思ったこと言ってるだけだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:14:55 ID:vDTd6RIu
ANSI CとC++、C#…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:18:48 ID:EzfCtWlu
>>299
構造化出来ない奴は何をやっても駄目だから。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:25:06 ID:s5z3OKiE
Javaでいいよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:36:59 ID:hRENkH8W
え?コンパイラは有料なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:39:17 ID:EzfCtWlu
あたりまえやん。JIS規格のネジが無料で配られてるか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:45:45 ID:K2i6oBnd
有料、無料は問題ではない。
今のところ無料なコンパイラしか出てないが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:17:57 ID:2hvHVjPh
>>346 いみわかんね〜
C#のコンパイラって無料のも有料のもそれぞれいくつかあるじゃん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:22:51 ID:4WL52e1H
>>347
シッ! 相手にしちゃだめよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:38:40 ID:K2i6oBnd
>>347
有料のもの教えてよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:39:38 ID:OJi+guWH
>>316
JavaもC#も一般的なアプリの用途には向かない。
Dはまだまだ完成度が低すぎる。
VC++の後継としては実用に耐えるWindows向け開発言語は現時点では無い。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:28:46 ID:T+64JJWp
>>329
328ではないが、
>RUBYやPYSONの方がいいんでね?
pythonな。UNIX系での可搬性を考えるとperlがまず妥当だよ。
pythonとrubyは、使える環境と引継ぎを考慮しないとダメ。
知ってる単語を並べるだけじゃダメよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:31:40 ID:4WL52e1H
は? Unix での可搬性で Perl?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:36:05 ID:amS3bCkW
>>351
メンテしなくていいものって書いてあるんだし、
可搬性なんてどうだっていいだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:46:10 ID:T+64JJWp
語弊があったのか、システムを多く触ってないのか知らんが、
前者だとして補足すると、3行目を読んで欲しいな。
pythonやrubyは入ってない環境は少なくない。
使える奴もそれに準じているからって事なんだが…

>353に併せてレスすると
自分が管理者権限あった上で、メンテしなくていいもの
っていうレベルだったなら、想定の範囲外だった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:51:52 ID:4WL52e1H
ミッションクリティカルなところは Perl なんぞ入ってない環境も多いわけだが。
それどころか実績の観点で運用は OS デフォのシェルスクリプ以外
禁止されているところも少なくないわけだが。

Web サーバ程度の運用しかしたことないのバレバレだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:51:35 ID:G4mCpuXz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:40:41 ID:cDephU6o
話が拡散しすぎだろ。UNIX系に可搬性があって(ってことはWindowsでも使えて)
Perlですら使えないミッションクリティカルな用途のサーバーでも運用できて
しかも今までの話聞いてるとシステム運用系のスクリプト?みたいなの?

そんなんOSのライブラリまるで違うんだから、全部の環境に適用できる
スクリプトはない。

変なところで揚げ足とりすぎ。どういうシチュエーションで使うのか、
限定して話ししろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:37:22 ID:U5EyMOU5
もはや何が言いたいか分からないくらい壊れてしまいました ┐(´ー`)┌
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:43:05 ID:dpjblRpD
1つ言える事は
#を書き忘れた>>1は大罪人
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:45:03 ID:oRsGh9rp
>>359
書き忘れたんじゃないんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:55:26 ID:b/jjDdzz
つうかCとは全く別物なんだから
C#ってCを連想させるような表記をやめて欲しい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:16:22 ID:EjkSjluq
>>360
でも>>10で訂正してるよ。

K&Rに謝れのAA貼ろうと思ったがやめといた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:25:48 ID:84AjTR+O
遅レスだけど、
なにやらオブジェクト指向と構造化を同列に考えてる香具師がいるな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:19:10 ID:pHel8ohu
>>362
書き忘れたわけじゃない。
スレタイに「#」は使えないんだよ。スレタイに「Cシャープ」を入力するときは「C#」か「C♯」じゃ無いといけない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:48:03 ID:YYNZGluQ
スレタイにも書けない言語でっちあげた独占企業は
社会悪。
366名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:17:45 ID:htStZ1Wb
>>1

「マイクロソフトがオープンな会社である」


「金に対して」が抜けています

367名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:59:00 ID:QO+AkL1e
>1

いまさらこんなマイナーな言語習得するヤツはいない。だから敢えて公開せざるを得なかったんだろ?
このままじゃ、だれも見向きもしない言語ってことになっちゃうし、な。

ふつう、CとVisualBasic(含マクロ)とJAVAとかPERLくらいで手一杯だろ。あと時々MASMとかw
にしてもMSのC++、ライブラリ読むのかったる過ぎ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:37:43 ID:4R/WX1Ws
>>364
だったらそれでええやん?
369名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:50:50 ID:D8EEwlFI
ぺっぺろりろ♪
370名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:33:48 ID:MZIDukXT
>>361 んなこといったら、
Java と全然違う JavaScript の立場はどうなるんだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:35:12 ID:MZIDukXT
>>364
>「C#」か「C♯」じゃ無いといけない。

この二つのシャープって何が違うの?
どっちも全角で表示されてるけど。
とりあえず、全角モードでシフト+3として入力できるのは
これ→####################
372名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:35:54 ID:MZIDukXT
「しゃーぷ」を変換したらこんなのが出てきた…
→♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯
373名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:41:32 ID:rpQYZIEn
jisコードの2174と2274か
374名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:01:40 ID:4R/WX1Ws
Cしゃ〜ぷ♪
375名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:11:03 ID:LQmmIsWe
>>371はナンバー(井桁)
>>372はシャープ
376名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:40:19 ID:upyNrJgH
>>356
.netはゴミ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:33:05 ID:QVCzl80U
ついたち中にバカネタ思い付かなかった…
関連ネタでこれ貼っとくですよ
っ h://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/367800
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:48:59 ID:f0hOvy5w BE:67485874-#
http://www.xamlon.com/software/xamlonpro/flash/
これのことか?とりあえずデモが出てるみたいだな。
http://www.xamlon.com/flash/demos/mapserver/
こんなフラッシュアプリケーションが作れますよって事みたい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:00:38 ID:DLtmrgx8
俺のCを汚すんじゃねえよ!糞記者氏ね!!
380名無しさん@お腹いっぱい。
"俺のC"ワロスww まじでどっかで使おwww