【IT】デジカメやPSP、携帯が電子書籍ビューワーに早変わり [03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼188@sekφ ★
ボイジャーは4月15日から「T-Time 5.5」「azur 1.5」を発売すると発表。
新バージョンは、電子書籍コンテンツをデジタルカメラやPSP、携帯電話などの
液晶画面付きデバイス向けに書き出す機能を備え、
手持ちの液晶デバイスを電子書籍ビューワとして利用可能になる。

新バージョンの説明に立ったボイジャーの荻野正昭代表取締役は、
書き出しへの対応を図った理由について「デバイスに本を合わせるのではなく、
本をデバイスに合わせること」が、電子ブックの普及につながると説明。
身近な機器を手軽な操作で読書端末化できるのが、メリットだとした。

ボイジャーは、7月にはネットを介した電子出版のサポート業務を開始予定。
1つの原稿をさまざまなデバイス向けに対応させることで、
インターネットを介した電子出版の仕組みを確立させたい考えだ。

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/15/news084.html

ボイジャー
http://www.voyager.co.jp/

2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:49:45 ID:pliztWyv
ケータイで本を読むほど落ちぶれちゃいねーよ!3
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:50:05 ID:rJHipLHH
どんなに頑張ったところで、現状では液晶は紙媒体の解像度にとうていかなわない。
よって、書籍なんて無理ぼ
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:55:19 ID:BNZQraZB
電池もったいないから携帯で書籍は読みたくないなぁ
興味はあるけどね
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:58:20 ID:BzOsEPMf
PSP画像小さすぎだろ。しかも、2画面の見開き形式じゃなく、
1画面というのはきつい。電池の心配もあるし、疲れるだろ。
電気入れなくても、画像が残る液晶画面と言う技術どうなった?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:58:40 ID:zZua0AES
>>1 の記事はひとまず周辺の話題のひとつに過ぎないが、
活字出版物のデジタル化は5年以内に急速に進むだろう。
ただしそれは紙媒体の駆逐を意味するものではなく、両者の
共存・補完の関係が今世紀中は続くと予想される。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:58:54 ID:x9m6wCBW
持ちづらい読みづらい。本に限る
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:00:05 ID:8FmzemAD
アホだ……今のPDAと同じやん。


だからって、電子ブックであるリブリエやらΣBOOKやらは
未だにカスカスだけどね。
9名無し:05/03/17 00:02:24 ID:rw1lpqBC
「デバイスに本を合わせるのではなく」と「本をデバイスに合わせること」同じ意味じゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:18:21 ID:TnotucNB
これ、ゲームがあかんからね。
携帯ゲーム機としては大きい液晶をナントカ利用するしかないと思う。
使い道はあると思うんだが、ソニーがうまく提案できてないのが問題だな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:37:57 ID:yNAKI27e
>>9
同じ?
というかその前に意味不明の気がする。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:32:21 ID:eZT9cwRv
>>5
>電気入れなくても、画像が残る液晶画面と言う技術どうなった?

とっくに売ってるぞ
あまり売れてないようだがね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:02:53 ID:BwWG0yaT
まじか。あれは、電池の持ちとか、自分の中で、
本の流れが変わるかも?という衝撃だったんだがなあ。

でも、情報知ってる自分ですら、売られたこと知らなかったし、まあそんなもんか。
名前は、ΣBookで売ってるそうだね。
で、調べてみると、解像度とかコントラスト?悪いのが一番不満らしいのか。
うーん残念。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:10:55 ID:SsL4Y+jL
何年か前、モノクロのザウルスで、文庫ビュアーとかいうのでネットで拾ったテキスト
なんかをよんでみた事がある。
メモならいいけど、長文は辛いかもしれない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:50:48 ID:SUTeZ1WS
正直デジタルの出力じゃ目が疲れる
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:12:48 ID:drAZoDQu
リブリエはまじすごかった
新聞紙見てるみたい
めちゃくちゃ軽いし
でも貸本しかないのが激しくネック
あと誰も使ってないから、電車の中であれ出すの恥ずかしそう
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:13:10 ID:u37ku9Hw
電子機器代金がほぼ無料に近い形にならないと売れないだろうと予想。
元々は本の内容が欲しいのであって、電子機器に金を払うつもりはないだろ。普通。
電子ペーパーっつーのかね。そういうのが付いてくるような感じじゃないと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:21:44 ID:wBLo9qL0
>17
規格が長続きするのか、ということも重要だと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:05:18 ID:pwRI6VFF
電子書籍専用機作ってかつそれを防水仕様にして
風呂で見れるようにしてくれ。
5年以上前から望んでるのに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:20:58 ID:u37ku9Hw
>>18
なるほど。規格か。コロコロ変わるようじゃぁ確かに使えんな。

例えば俺の想像はこんな感じ。
電子ペーパーみたいなのを買う。1000円ぐらい。
その電子ペーパーには、通信機械と、携帯バーコードを読み取る所がある。
通信機器を使い、買いたい本をネットのように検索。買いたい本が存在したとして。
携帯をバーコードにかざし、購入。電子ペーパーで読む。

と言った感じ・・・
だけどちと無理があるか。。。記憶する場所がねぇwww
読みたくなったらもう一度買えというのかw
それとも買った書籍は何回でもDL出来るという形態にするか。
それに通信環境も問題。ノートで使うような物をもっと薄型にして折れて曲がっても
いけるようにしないといけないな。もしくはその部分を頑丈にするか。

まぁ妄想全開だが、ここまでしないと一般普及は難しいかもなー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:39:27 ID:LA4AncrG

###################
未来予想 (当たるよ)
###################

>次世代DVDはどうなるの? 
Blu-layは無くなりました 今や売ってる店を探すのが大変な状態です

>PSPはだいじょうぶ?
PSPは発売当初から販売予想は大きく下回り 大手ソフト会社からも見放され
瀕死の状況です 辛うじてPSPソフト販売を続けてるのはソニーのみとなりました
ベータマックス プラズマTVに続き PSPも撤退間近

> ATRACはなくなっちゃうの?
なんじゃこれは・・・・ ソニー特製の電動コケシか何かか?
バカの一つ覚えで世界最小をうたい文句にした為 全く売れず 自爆
22名無しさん@お腹いっぱい。
SCEに特許侵害で賠償金96億円支払い命令・米地裁
 米ゲーム関連機器メーカーがソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とその米子会社に特許を侵害されたとして損害賠償を求めて
いた訴訟で、カリフォルニア州北部にある連邦地裁がSCE側に約9070万ドル(約96億円)の損害賠償支払いと、米国でのゲーム機などの
販売差し止めを命じる判決を出していたことが分かった。SCEが25日明らかにした。

 SCEは「判決は不服で、米連邦高裁に控訴する」(広報部)との考えを示した。直ちに販売差し止め命令の執行停止手続きを取り、「今後
も販売は続ける」としている。

 SCEを訴えていたのは米イマージョン(カリフォルニア州)。SCEがゲームと連動してコントローラーを振動させる特許などを侵害している
と主張していた。 (22:29)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050325AT1D2509N25032005.html

ソニーマジ脂肪!