次世代のエネルギーとして期待されている「燃料電池」を使って、一般家庭の
電気やお湯を賄った場合、火力発電所からの電気や給湯器を利用するのに比
べ、発生する二酸化炭素を最大で30パーセント程度削減できるという試験結
果がまとまりました。家庭用の燃料電池は、都市ガスなどから作った水素を
使って電気とお湯を発生させるもので、14日、都内で開かれた報告会では国
とメーカーなどが全国の住宅など24か所に1年間設置して行った試験の結果
が公表されました。それによりますと、試験に使われた出力1キロワットの燃料
電池で電気は家庭で使う量全体の25%から80%、お湯は60%から100%
をまかなうことができました。また燃料電池から発生する二酸化炭素は、火力
発電所からの電気や給湯器を利用する場合に比べ最大で30%程度削減でき
たということです。試験をとりまとめた山梨大学の渡辺政廣教授は、「二酸化炭
素の削減が求められる中で、燃料電池は温暖化問題を解決する重要な手段と
なりうる」と話しています。家庭用の燃料電池の価格は、現在1台1000万円
程度で、国やメーカーでは今後も試験を続けながらコストの削減などに取り組
むことにしています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/15/d20050315000015.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:25:30 ID:oex2Dbix
たったの30%削減か
改行入れて読みやすくしてくれ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:32:35 ID:L88Kvq3/
1000万円
たか
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:42:23 ID:DkI3tVnF
お茶を飲みますよ
次世代のエネルギーとして期待されている「燃料電池」を使って、一般家庭の電気やお湯を賄った場合、
火力発電所からの電気や給湯器を利用するのに比べ、
発生する二酸化炭素を最大で30パーセント程度削減できるという試験結果がまとまりました。
家庭用の燃料電池は、都市ガスなどから作った水素を使って電気とお湯を発生させるもので、
14日、都内で開かれた報告会では国とメーカーなどが全国の住宅など、
24か所に1年間設置して行った試験の結果が公表されました。
それによりますと、試験に使われた出力1キロワットの燃料電池で電気は家庭で使う量全体の、
25%〜80%、お湯は60%〜100%をまかなうことができました。
また燃料電池から発生する二酸化炭素は、火力発電所からの電気や給湯器を利用する場合に比べ、
最大で30%程度削減できたということです。
試験をとりまとめた山梨大学の渡辺政廣教授は、「二酸化炭素の削減が求められる中で、
燃料電池は温暖化問題を解決する重要な手段となりうる」と話しています。
家庭用の燃料電池の価格は、現在1台1000万円程度で、
国やメーカーでは今後も試験を続けながらコストの削減などに取り組むことにしています。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/15/d20050315000015.html
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:56:46 ID:Gmarlm41
だったら発電所クラスのバカでっかい燃料電池を
発電所の変わりに作ったらどうなのよ?
深夜に捨てている電力とか貯めれる様にならんかな低コストで。
夏場の消費電力のピーク緩和出来れば相当楽になるんだけどな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:55:45 ID:fEYZTeX+
余剰電力は水の電気分解(水素生成)とかに使えばよろし。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:57:15 ID:JAMr/DUj
エコロジーなんか古い
どんどんCO2を吐き出して温暖化しまくれ
地球なんかどうなってもいいじゃねえか
俺らが困る訳じゃあるまいし
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:02:25 ID:cJKGDg3L
>10
地球と環境を守り、種の不変を維持して宇宙規模の天変地異で滅亡するか
地球を汚し、ヒトの形を変え、地球を使い切って宇宙へと雄飛するか
恐竜は前者のまま、滅んだ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:04:06 ID:CTRO9772
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:05:07 ID:ljyXI1P/
まあなんだ、おまえら食いすぎってことさ
地球温暖化の原因の8割は水蒸気と言われているが・・・・。
燃料電池の方が水蒸気多かったら意味無し。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:50:17 ID:G4UPu+gJ
>3 読みやすくしてくれ
未来の家庭用電源と期待されてる「燃料電池」を使った場合、火力発電所
に比べてCO2発生の減少は最大30%ほどだという試算がまとまりました。
家庭用燃料電池は、都市ガスなどから水素を作って電気とお湯を発生させる
もので、家庭で火葬ができるものではありません。14日、都内の報告会
で国やメーカーが全国24か所で1年間試験した結果が公表された。試験に
使われたのは出力1KWの燃料電池で、その結果は、電気量は消費量の25%〜80%
お湯は60%〜100%をまかなうことができた。そして二酸化炭素は、火力発
電所から電気や給湯を受けるのに比べ、最大でも30%ほどであると見られた。
試験を仕切った山梨大学教授は、「CO2の発生削減が求められる問題で燃
料電池は解決の重要手段となりうる」と、ありきたりのコメントをした。
さて問題は燃料電池の価格で、現在1台1千万円程度! 国やメーカーは
コスト削減に取り組むとの言い古された言を繰り返した。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:50:21 ID:bKbPbXk0
石炭→石油→天然ガスね。。
>>7 電気だけじゃなく発生した熱を各家庭で使えるというのがポイントなので、
設備が各家庭の至近にないとあまり美味しくない。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:21:46 ID:IMYkRxFl
メタノール:CH^3OH
【水素燃料の分離】メタノール→触媒
2CH^3OH(2メタノール)+O^2(1酸素)
=【4H^2(4水素)】+【2CO^2(2二酸化炭素)】
【水素燃料による発電】
2H^2(4水素)+O^2(1酸素)=H^2O(1水)
※※※ メタノールの燃焼反応と何処が違うのかな? ※※※
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:46:27 ID:JvRkWSSn
これ年間10万で一般家庭に貸し出すってTVで聞いた気がするけど
値段に自信がない・・。
使い方も説明してたけどかなりイイ感じだ
本当に年間10万だったら借りたい気がする。
なんで燃料電池はあんなに高額なのん?
燃料電池って石油を利用するんだよね?
ますます石油依存になっちゃうの?
>>25 >>1を読め
天然ガスって書いてあるだろ
日本だってメタンハイドレートが採掘できれば資源国だ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:24:35 ID:dibR5d6m
日本は沖縄沖の東シナ海にガス田を持ってるから安泰だな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:26:04 ID:dibR5d6m
>>7 >>20 燃料電池は熱を発するんだよ。
それによって湯を沸かすの。
湯は送電できないでしょ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:27:32 ID:dibR5d6m
>>10 なぜ地球温暖化が問題なんだ??
温暖化を問題視するのは人間の自分勝手な美意識とテリトリー防御行為だ。
温暖化により海面上昇したって、いいじゃないか。大部分の大都市が沈むだけだ。
なにも困ることは無い。
熱帯のウィルスの北上も問題視されているが、それも大間違いだね。
本来、ウィルスにたいしては抵抗しちゃいけないんだよ。
天然抗体を身に着けた人類のみが生き延びるべきなんだ。
エイズウィルスでさえ無害化する体質をもつ人がいるんだぞ。
そういう人だけが生き延びればいいんだ。
だいたい、今の(一昔前の?)自然の形が最良だと思ってるヤツが、自然保護とか言ってるんだろうが、
それ自体が大間違いだ。
もし、恐竜絶滅がなく、今の時代に、恐竜人と人間が共存していたとしたら、
恐竜は「もっと温暖化した地球が本来の地球だ」
人間は「今の気候が快適だ」
というだろうよ。
人間が絶滅した後、地球が氷結し南極ペンギンが文明を持ったとしよう。
ペンギンは「温暖化で地球が温帯化が進んでいる。大問題だ」とか言うだろう。
今の時代の環境問題とは、人間を基本とした考え方だ。
数億年後の生物の事なんて考えていない。・・・ていうか、それで良いと思う。
今の時代の人類がよければいいのだ。
それと同じだ。今の時代がよければいいんだよ。自分の生活がらくでたのしければいい。
未来の地球を思いやる心なんて、本来人間は持ち合わせていないはず。
環境問題とは、すこし学を持った人たちが考える幻想なのだ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:28:19 ID:MywbCWF2
>>21 理想的には
CH3OH+H2O=3H2+CO2
では?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:30:53 ID:dibR5d6m
>>27 漏れ沖縄在住。
中国が狙ってます。
尖閣諸島はその隠れ蓑
>>26 >>1には天然ガスなどって書いてますね。
このシステムは違うのかもしれませんが、
ノートパソコンに使われるのは
エタノールとかじゃありませんでしたっけ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:34:57 ID:dibR5d6m
>>35 ライフラインを社会的に確保するには、
今すでにルートが有るガスが一番だろ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:47:59 ID:jqAs3H0k
また夢物語、か('A`)
携帯とかで使えるようにしたいらしいけど、燃料電池って水とか発生するらしいじゃん
ポケットとかぬれないのかね
>>29 良いところに、気がついたね(コロンブスの卵)
100年前の二酸化炭素濃度0.025%
現在の二酸化炭素濃度0.035%
何か変わったのかな?
【トドメ】
1. 植物は二酸化炭素が無ければ、成長しない。
2. 京都議定書の内容 現在のCO^2排出量の14%削減(事実上不可能)
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:19:47 ID:jqAs3H0k
>1. 植物は二酸化炭素が無ければ、成長しない。
おいおい、植物の生長はCO2の濃度には依存してないんだが。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:25:46 ID:TIOSwv94
LNGもエタノールも、原油が暴騰しているのに
オイルメジャーが圧力かけてるから出てこない。
自由化されたといっても、ほんとの自由ではない電力。
まぁガスだのエタノールだのを改質機を通して水素を取り出すって時点で
アウトだよな。意味無し。
水の電気分解以外に二酸化炭素を発生させることなく安価で安全に水素を
発生させる方法って何があるか知ってる人いたら教えて。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ふむふむ、で価格は地方の土地付一戸建てと同等の価格ということで・・・