【経済】人類が手に入れた第4の“明かり”――LEDの現状と将来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
LED(発光ダイオード)といえば、基板の上で光る小さな明かりか、携帯機器のバックライトというイメージだ。
しかし最近は、表示装置や照明器具、商用ディスプレイなど急速にその適用範囲を拡大している。東京ビックサイト
で開幕した「ライティング・フェア 2005」で最新のLED照明を見てきた。
LEDの歴史は意外と古く、炭化珪素に電流を流すと発光するという基本的な原理は、20世紀初頭には発見されて
いたという。ただし、現在のような技術が確立されたのは1960年代。赤、緑、黄色のLEDが登場し、さらに1990年代に
入って青と白のLEDが開発された。青色LEDの発明対価をめぐる訴訟は記憶に新しいが、半導体による光の
3原色が揃い、多彩な色表現が可能になったことは、表示装置などLEDの用途拡大という点でも転換点になった。
現在、LEDは携帯電話やデジタルビデオカメラ、PDAなどの電子機器のバックライト、大型ディスプレイ、道路表示
器などの表示用を中心として普及している。そのメリットは大きくわけて主に5つ。
・省電力
・長寿命のため、メンテナンスが難しい場所でも利用可能
・RGB(光の三原色)の組み合わせで色の表現が自在
・熱の発生が少なく、照射物にやさしい
・光源がコンパクト
一方、
〜略〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000020-zdn_lp-sci

ちょっと関連
【企業】日亜化学、紫外LED開発 光の波長短い産業用の高出力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109771244/
【企業】東芝、「太陽光に近い」白色LED用の蛍光体開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109631859/

◆スレッド作成依頼スレ★15◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106954684/826
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:00:01 ID:75jeY+oV
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:06:11 ID:bAmLjl5r
そこまでして照明用途に利用する必要性があるのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:07:52 ID:rhPa9lOw
自動車のストップランプの場合、応答速度が速いLEDの方が安全
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:11:06 ID:KvaeZAwC
馬鹿なタイトルだな。
第四の灯りってどうやって数えてんだろう。

6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:11:34 ID:vQgcEVlK
中村に金やれえ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:12:26 ID:fUTZXmCS
7だったら俺の未来も明るい
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:19:44 ID:mslFWeYu
>>4
熱を出さないLEDヘッドランプは
雪が付くので困っちゃう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:20:09 ID:vVZp2osy
アイレムのカセットについてたあれだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:21:22 ID:X7ljx6AX
CMスレ乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:23:49 ID:/xJEBG3x
結局新しい発明とか言っても従来の代替物でしかないわけで。

本格的に産業主義の終わりが来てるような。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:25:07 ID:rhPa9lOw
>>8
寒冷地仕様は別オプションが通常ですね
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:30:18 ID:9i0hWiv2
第一 炎
第二 ファイヤー!
第三 1,2,3,ダーッ!
第四 LED
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:55:41 ID:XEjEb/Gx
レーザポインタ以上に高照度のが目に当たると死ねる
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:02:14 ID:RM2vSuNZ
物を照らすと確かにまだまだ暗いよね
LED信号機とか、今までの信号よりも明るいのに
どうして物を照らすには暗いのか
この矛盾を説明してくれー

教えてエロイ人!
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:07:25 ID:WGm3F/mf
反射率が悪いのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:22:17 ID:manoyk15
光が拡散しないので、レンズで分散させないと暗い。
スポットライトなら利用価値高いけど、室内照明の場合
間接光にしたりレンズや反射板で、乱反射させないとダメ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:27:04 ID:wLreRRAk
>>15
輝度は高いが光量の絶対量が足りない
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:32:24 ID:OKSDm5qX
輝度を通常の電球とそろえると返って不経済になったりするんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:37:56 ID:eL254UBX
冬の青森みたいに吹雪で視界が悪い日が多い所では
LED信号機が真価を発揮してまつ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:38:55 ID:rhPa9lOw
拡散させる事の効用もあるって事だね
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:41:14 ID:JFgE3sQI
まじレスすれば

 炎
 電球
 蛍光灯
 LED

なんだろうけどさ。あまりインパクトないわな。

ところで、白色LEDで照らすと遠近感が感じられないのはなぜ?
教えてエロ(ry
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:48:35 ID:t/lb42d7
LEDは”明かり”としてはどうかと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:50:35 ID:qME3SbhA
とりあえず白熱球の発光効率は超えたようだけど、
蛍光灯を超えるには数年かかるんじゃなかったっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:55:51 ID:ht+U+XjY
LED は Light Erectile Dysfunction の略です。

独りで悩まずにまずはご相談を。
ttp://www.ed-info.net/
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:04:01 ID:rhPa9lOw
コンパクトな場所から指向性がある光源帯なのに
馬鹿を言ってる人がいますね
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:07:04 ID:Jw5aFa+g
まだまだ暗すぎ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:07:09 ID:ht+U+XjY
ワカッタ!電球サイズのLEDを作ればいいんだ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:15:08 ID:wFd2ULQw
LEDの信号機は見やすくてイイね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:12:14 ID:CK07RGkj
昔、さくら玉吉の漫画に

わたしの理想の彼は、私の手料理を食べて、ほっぺの「おいしいのLED」が発光するの・・・・

つーのがあったなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:14:31 ID:/W6QpMZO
>>29
普通の信号に比べて、西日の影響をあまり受けないし、
使い続けても中が焼けることもないし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:21:12 ID:gKdIADAL
信号機の場合
電球の交換で業者利権が減るのが大きいメリット。
33BAHAGIA:05/03/04 12:22:23 ID:Qf6aNicv
しかし信号をLEDに替えたらメンテの仕事が無くなって
警察OBは困るってよ。だからメリット有っても替えないの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:24:54 ID:rhPa9lOw
>>33
どうせそのOBが信号機に向かって激突事故演じるから関係ない
 
そうでしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:25:43 ID:49+4bHhe
クルマの信号灯はLEDがいいよな。
切れないし、省エネだ。
方向指示灯をLEDにすりゃ、ハザード点けっぱなしで1日くらいならバッテリ上がらないかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:40:19 ID:DuhkJHIr
どうせ新しいもん作ってもお隣の国にパク(ny
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:45:15 ID:fVKe61zD
第五の光は有機ELになるのかな?
蛍光灯を越える可能性が一番あったような
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:59:47 ID:/Itl3pHw
俺の車にはフィラメント式の電球は1個も使っていません
ヘッドライトはHID、計器板は有機ELの自発光式、他は全部LED
バッテリーの減りが少なくて助かります
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:09:21 ID:NmitiYgj
「ライティング・フェア 2005」今日まで。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:48:40 ID:o3XHnFn/
愛車の車幅灯(スモール・ランプ)を、LEDに交換しています。
週末程度は、つけっぱなしで、ノウマンタイ。

だから、買い物、食事、夜のお出かけは、スモール点けっぱなしで、駐車します。

おかげで、駐車中に、当て逃げされなくなりました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:31:54 ID:LLSbgI0x
>>14
> レーザポインタ以上に高照度のが目に当たると死ねる

多くの人がやらかしてるね。売場でLED懐中電灯を見つけて、
「へえ、LED? どうせ暗いんだろ」
バブルを覗き込んでスイッチオン。
「ぎゃッ」


42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:32:45 ID:LLSbgI0x
>>19
> 輝度を通常の電球とそろえると返って不経済になったりするんですか?

2万円くらいだっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:34:50 ID:LLSbgI0x
>>35
> クルマの信号灯はLEDがいいよな。
> 切れないし、省エネだ。

でもまだハジケ切ってないよね。
車全体を光らせればいいのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:38:55 ID:jPBRX40t

家庭用、第四の光、発売中!!!

AC100V 50/60Hz 口金形状 E12 仕様
消費電力 なんと 0.5W!!!

しかも、値段は、たったの 380えーん!!!(特別定価?限定品?)

http://www.tmy2000.com/goods/le3/le3.pdf

急げー!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:26:23 ID:/Itl3pHw
>>44
家の常夜灯でカバーが無いものは全部これに変えましたが
常夜灯にカバーなどかかる場合は暗すぎて今のところ使えません
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:50:40 ID:0b7SZmHn
>>38
差し支えなければ、車種を教えて下さい
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:12:11 ID:KySk1n0w
LED信号機の話でよく警察利権がどうのと言うけど、ガラスを掃除する必要もあるし
やっぱ従来の電球交換の周期(1、2年?)並みに業者が上って手入れをせねばならないのでは。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:14:48 ID:LLSbgI0x
>>47
そこで光触媒ですよ!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:55:33 ID:UqrrBkCn
道路の横に付いている丸い反射板に三枚羽が付いていて、
くるくると風で回っているの知ってるかい?
あの羽の内側にはブラシが付いていて、常に反射板を掃除しているんだよ。

同じものを信号機にQ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:15:17 ID:rp7p98fe
>>41安モンとまともなものの差が非常に大きいからなあ・・・・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:43:14 ID:WrAgzgYf
これ、ポイントは、「光」でなく、「あかり」だっつうことでしょ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:50:51 ID:ukXqBUiK
青森郊外の青森自動車道だっきゃ
道の脇さ緑のLEDライトが付いてらおん。
こないだ地吹雪で視界3m先から真っ白でなんも見えねけんども
LEDが点滅してたお陰で無事に運転できたはんで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:52:42 ID:WrAgzgYf
あかりの、第四世代であると。
前の世代とは、明らかな、別物であると。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:57:46 ID:Vk1fsvOq
玉切れしないというのは衝撃的ですね。蛍光灯なんか安定した需要を見込めた業界だったのかもしれないけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:58:08 ID:qxRbSGvY
PCの液晶Displayのバックライトが逝かれる半年前
早くLEDバックライトになればなあと思ってたけど
普及にはまだ時間がかかりそうだな
三菱、ソニーどっちでもいいからはよ普及させてくれ
現在Displayが逝かれる前に
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:07:10 ID:nv33EZfX
>>29
ただ近づいてよく見ると、ブツブツが気持ち悪くもある。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:20:30 ID:WrAgzgYf
>>40
俺も、買い物中に、「当て逃げ」くらいました。
安くあげるつもりが、かえって高くついちゃいました。
車も、心も、財布も、凹みました。 ┐('〜`;)┌ 

それからは、二度といってません。
越谷のディスカウント・ショップとか、吉川のファミレスとか。

駐車スペースが、狭いっちゅうねん。
照明設備も、ないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:53:12 ID:N3g0Ez7v
>>55
現状では蛍光管よりも発光効率が悪いから
ソニーのクオリアなどは物凄い数のファンが回ってますw
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:49:55 ID:IDQKec2U
蛍の光と窓の雪は第二・第三の明かりにはならないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:54:04 ID:6HEHhDxY
玉切れはないけど、
回路が切れます……

液晶ディスプレイのドットかけ状態の信号やテールランプ多いな
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:59:29 ID:c1GHLTIO
第1のあかり  火
第2のあかり  電球
第3のあかり  ?
第4のあかり  LED
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:02:20 ID:M0Ndl/BQ
発熱大杉
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:09:55 ID:zMN1x3eg
第1のあかり  太陽
第2のあかり  火
第3のあかり  電気
第4のあかり  LED

LEDも電気だと思うけどなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:37:07 ID:T7z6Y2nB
ハゲはいくつめの明かりですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:19:29 ID:O0ctAEfZ
蛍光灯は、点くのに時間がかかりました。
スイッチ入れる度に、生まれたばかりの牛が立ち上がる感じでした。
パチパチって。
プルプル震えているべこを、応援する気持ちで、「ついてけろー」って、祈っておりました。

そんな反応の悪さから、頭の不自由な人の代名詞が、「蛍光灯」でした。
今は昔となりました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:34:46 ID:jUc9YyRR
第1のあかり  神岸あかり
第2のあかり 
第3のあかり 
第4のあかり 
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:43:59 ID:eI1mvJg1
ニッカツ第四の男、俺様が来ましたよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:15:42 ID:mL0c4ZTw
>>40
車のハザードランプを、LED交換しているとさあ、
点滅が、パシ、パシ、って、デジタルにならない?

ホタルのような「ブオワー」っていうアナログ点滅が、
風情があって、好きだな。

「見ず知らずなこの私に、道をゆずって頂き、恐縮至極で、ごぜーますだー!」って感じ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:04:41 ID:nfy+3DFq
第1のあかり  ろうそく  愛人と行く、ムーディなラウンジ

第2のあかり  電球    夫婦で行く、高価な懐石

第3のあかり  蛍光灯  家族で行く、中華料理

第4のあかり  LED    一人で行く、秘密クラブ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:12:32 ID:NLhsdZ0I
>>63
電気というよりか、電灯ではないか?
エジソンが作った奴
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:28:30 ID:2G8YZcQb
まぶしくって目に痛いの何とかして。

72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:47:33 ID:X86RgKOe
散光板を入れればいいだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:18:19 ID:kNCRpsXM

第1のあかり  炎
第2のあかり  電気
第3のあかり  原爆
第4のあかり  LED

74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:48:53 ID:tH3QXJAw
>>45
> 常夜灯には暗すぎて今のところ使えません

仲間ハッケーン!

「おら恥ずかすィ。ン見ねェで、ッけろゥ。」って言われるべ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:00:59 ID:/0Ow4hf9
照度と輝度の違いって事なんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:06:19 ID:4/4Ok5kg
第1のあかり  火
第2のあかり  ガス灯
第3のあかり  電灯
第4のあかり  蛍
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:08:47 ID:XmeNrPqh
山咲あかり
星野あかり
木下あかり
根本あかり
細田あかり
環あかり
結城あかり
原田あかり
黒崎あかり
桃井あかり

多すぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:55:59 ID:UegdzCax
第一のあかり 太陽光
第二のあかり 炎
第三のあかり 電気
第四のあかり 原子力(原爆)

だな

LEDは電気がないとつかないから、電気だと思う

裁判で第四のあかりなんていったら負けるなこれは
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:21:09 ID:mTpLaX7i
それを言うなら、第nの火。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:04:49 ID:BL5/dsc1
1→太陽光
2→炎
3→電気
4→核分裂
5→核融合
6→物質反物質反応

ってな具合なわけだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:50:32 ID:tJAbpb6f
来週の「所さんの目がテン!」は発光ダイオード。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:15:57 ID:fFKzb36X
抵抗はどれくらいで
計算式おしえてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:10:24 ID:qCFhPTmj
LEDがいくら明るくてもレーザーほど目に悪くねーよ
安全規格からもLEDの規制は外されたしな

でもLEDのがまぶしく見えるのは確か。網膜上でもスポット面積が大きいから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:40:39 ID:y/SAiC3r
そうだ!チェレンコフ光を明かりに使おう!

電気代いらず
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:06:01 ID:DvpOGtyF
これを照明に使う場合は天井に1メートル四方くらいのLEDを貼り付けるのかな?
コンビニとかだったらかなり明るくするから天井全面に貼り付けたりとか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:12:48 ID:Z4CeboWk
カコイイスレタイにドキドキ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:26:05 ID:6pUkE3QM
第3  蛍光灯  家族の、居間用

第2  電球    夫婦の、寝室用


第1  ろうそく  愛人との、プレイ用 必須アイテム



第4  LED    夜の公園、 ピーピング用
88名無しさん@お腹いっぱい。
明日の「所さんの目がテン!」は発光ダイオード。