【経済】堀江社長 村上氏側と事前接触 ニッポン放送株取得で示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
ライブドアの堀江貴文社長は三日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見し、二月八日にニッポン放送
株を時間外取引で大量取得する以前に同放送の大株主で、投資ファンドを主宰する元通産官僚の村上世彰社長と
接触したかどうかを問われ、「私が言ったことは『もし高い値段がついたらニッポン放送株をどうするつもりか』。
彼は『売るのは当然だ』というふうに言った」「市場でたくさんの株が出てくることは、そのときにわかった」などと説明。
事前に村上氏にニッポン放送株放出の意向を尋ね、大量取得成功の手応えをつかんでいたことを明らかにした。
また、ライブドアに同放送の約三百四十八万株を売却したとの見方が出ている米投資会社サウスイースタン・
アセットマネジメントについても「(高値なら売却という)そういうことらしいと伝え聞いた」と述べ、同社が株を放出する
という情報を事前に得ていたことを示唆した。
今回の株大量取得をめぐっては、ニッポン放送が「売買当事者の事前の約束のもとに時間外取引が行われ、
証券取引法に抵触する疑いがある」として、証券取引等監視委員会と東京証券取引所に調査を申し入れている。
この日の堀江社長の発言は、事前にライブドア側が大株主と接触していたことを認めたとみられる。
村上氏はニッポン放送株を売却したかどうか明らかにしていない。
一方、時間外取引による株の大量売買を規制する証券取引法改正の動きについて、堀江社長は会見で「法の不備
は誰かが行動しないと直らない。われわれがチャレンジしたからこそルールが変わってきた」「投資家はもっと勉強
しないと、ずる賢い人たちにだまされる。今の日本の株式市場は、オオカミの群れの中にいる羊やウサギみたいな
もの」などと持論を展開した。

http://www.sankei.co.jp/news/050304/morning/04kei003.htm

ちょっと関連
【企業】ライブドア堀江氏 法律の不備を指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109825389/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:08:57 ID:BSsPQt47
まっくろくろすけ出ておいでー
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:10:46 ID:DHSXmB04
豚はタイーホされるの?
政財マスコミに勝てるわけないでしょ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:10:54 ID:RiQdCrUZ
         チンポ ____   新スレです
      ∧∧   /__ o、 |、  旧スレです
      (´・ω・`)  | ・ \ノ  仲良く使ってね
     ( o旦o   | ・  |   争って使ってね
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:11:30 ID:bjxpwf7t
サンケイ以外のソースなかったのか?
これってフジサンケイGの社内報だからな
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:12:16 ID:qhgg60h8
ライブの広報は社長にこんなことしゃべらせちゃ‥。
聞く耳持たないのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:12:55 ID:rhPa9lOw
>>2
右翼団体の黒いバスかい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:15:09 ID:i7b2rYqI
弁護士も辞めたくなるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:16:07 ID:Ag80wrSR
これってもしかしてインサイダー取引?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:16:53 ID:qhgg60h8
新しい弁護士補充って誰?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:17:25 ID:rhPa9lOw
うおー流すとりーと、か
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:19:11 ID:0VSdi9l/
>>9
そうなのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:20:59 ID:JLUdQ18h
>>9
無法者が行っているのは

アウトサイダー取引だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:22:58 ID:VaGyL8hX
大和は鹿内氏からどのようにして株を手に入れたんだ?
市場外取引じゃあないのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:23:31 ID:E2tkJLVH
隊長もネタにしてますな
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:23:55 ID:7yKI9G6l
>>14
ああ、いいとこついてきたね。w
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:24:19 ID:BSsPQt47
              ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
               l  i''"  u   u i
               | 」 u ⌒' '⌒  |
              ,r-/  <・> < ・> |   ああああああああああ相対ちゃうわ〜!
              l   u   ノ( 、_, )ヽu|
              ー'    ノ、__!!_,.、|
               ∧  u  ヽニニソ  l
             /\ヽ    u  u /
           /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:25:06 ID:GehVD0nL
英語は中学生レベル
顔は豚そのもの
東大生のレベルの低さを露呈しただけ
オックス・ケンブリッジ・マサチューセッツの足元にも及ばない大学
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:25:08 ID:zCNHuc8d
そんなことより今朝の産経新聞に「ニッポン放送株25%ゲット」とあるのだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:25:53 ID:kn7xwRxd
堀江、今まで投資家を騙したことなどないかのような言い種だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:32:42 ID:BSsPQt47
法の不備は誰かが行動しないと直らない。
われわれがチャレンジしたからこそルールが変わってきた

なんかセキュリティホール指摘して、
その証拠に個人情報盗んで捕まった大学教員思い出した。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:36:50 ID:qME3SbhA
>>14
たったの8%やん・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:44:45 ID:okYaYxs6
ずいぶんおかしな文章ですね。
「(高値なら売却という)そういうことらしいと伝え聞いた」と述べ、同社が株を放出する
という情報を事前に得ていたことを示唆した。 >>

これは株価が高くなれば売るというだけでなんの問題もないでしょ。
いつ売るかなんてその会社などが決めることだし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:46:25 ID:I0wd9hlI
>>23
ね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:48:21 ID:qrKR8p8n
この件では鹿内→大和こそが最もブラックな最大のインサイダー
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:49:32 ID:kn7xwRxd
>>23
生娘みたいな事を言うねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:55:05 ID:mDLbecJp
弁護士辞めたな。
限りなくクロで嫌気がさしたか。
一日であれだけ大量の株取得、
これほど都合のいい奇跡聞いたことねえな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:02:12 ID:ISBs1duM
サンケイの偏向記事は江川昭子にも叩かれていたな。
「堀江が発言した現場にいたが、サンケイの記事のようなものでなく、
元々知り合いであったことを話しただけと受け取れた」


しかしフジサンケイってあることないことエゲツナイ報道機関だな。
地裁の判事なんかの心象も悪くなるだろう。

29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:04:02 ID:5McuTuK7
>ずる賢い人たちにだまされる

たとえば村上世彰社長みたいなって聞こえるがw
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:04:56 ID:ZcuoR4fk
>>28
ん?ソース
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:05:04 ID:vpeBVoTo
つめがあまいブタえもんは足元をすくわれる
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:06:34 ID:sNrgUsJp
>>26
「よいでわないか、よいでわないか。生娘でもあるまいに・・・」
「あーれー」
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:21:05 ID:7QnNpl7i
相対って”あいたい”って読むんだね、昨日の日経CNBCで知った
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:23:57 ID:O3IFWNwp
>>28
そーか?
日経も、あの朝日でさえも、

「私が言ったことは『もし高い値段がついたらニッポン放送株をどうするつもりか』。
彼は『売るのは当然だ』というふうに言った」「市場でたくさんの株が出てくることは、そのときにわかった」などと説明。

という点に関しての記述はほぼ同じだぞ。
米サウス・イースタン・アセットマネージメントについてのコメントは日経にも出てるし。
http://www.asahi.com/business/update/0303/112.html
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D0306D%2003032005&g=MH&d=20050303
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:24:41 ID:Dv6n/yv2

ライブドア弁護士が辞任 「個人的理由」と説明

ニッポン放送がフジテレビジョンに対して大量の新株予約権を発行したのは不公正として、東京地裁に発行差し止めの仮処分を求めているライブドアの主任弁護士が辞任していたことが3日、分かった。

辞任した理由についてライブドアは「個人的な理由」(広報)と説明している。

辞任したのは、三井法律事務所の猪木俊宏弁護士。
猪木弁護士は証券取引や企業の合併・買収(M&A)、IT(情報技術)関連法規に精通、商法分野に関しては有数の専門家といわれている。
ライブドアが仮処分を申請した24日から主任弁護士を務め、1日に開かれた第1回の審尋でも主任弁護士として出席していた。(共同)

(03/04 01:01)
http://www.sankei.co.jp/news/050304/sha005.htm
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:28:04 ID:O3IFWNwp
おまけに朝日は、
村上氏を堀江氏の「友人」と言い切っちゃってるし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:29:19 ID:WwFd02nj
電通は3日、フジテレビジョンによるニッポン放送株の公開買い付け(TOB)に応募する方針を固めた。
電通の保有するニッポン放送株は16万株弱(発行済み株式数の0.49%)。すでにTOBに応募、あるいは応募を
表明した企業の持ち株の計24.86%と合わせると、フジテレビが目標とする25%を超えることになる。
ニッポン放送株の3日終値は6630円とTOB価格(5950円)より1割高いが、電通は広告事業を通じニッポン放送、
フジテレビともつながりが深い。今後の取引関係も考え、TOBに応募することにした。株価の推移を見極め、
TOBの締め切り日の7日に最終決定する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050304AT1D0309J03032005.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:29:27 ID:ZrZ2xNvi
>>1のソースをたたくときは別ソースを。
そんな常識すらこの板にはないのかえ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:30:05 ID:WwFd02nj
着々とホリエ包囲網を狭める日枝タン   GJ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:32:10 ID:yxr19MxS
地上波持ってる所は新聞持つの禁止にしろ
テレビと新聞タッグで露骨に敵を攻撃し、自分んちの不祥事は
知らんふり(-_-;)NHK(痴漢?)・フジ(里谷・live)アホくさ、何が
電波の公共せいじゃ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:39:06 ID:HNIZN6Ib
この記事って豚にとって致命傷なのか?
42名無しさん:05/03/04 08:41:53 ID:UqmMHtlm
>>28
株売買の事実が無ければそうとも取れるが
実際に取引があるだろうからな
SMBCの決議して即買いとか
普通の感覚だと偶然じゃ納得せんよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:44:18 ID:kn7xwRxd
>>36
まあ朝日だからしょうがない。
きっと次は陰謀論をくり出してくるよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:44:26 ID:Blk3DmbO
ソースがどうのこうの言ってるやつは阿保か?

この発言は、外国人記者特派員協会で実際に堀江が発言したことだぞ
ぺらぺらぺらぺらしゃべってw
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:47:42 ID:WwFd02nj
      ブタ信者注意報発令中


ID:rhPa9lOw ID:rhPa9lOw ID:rhPa9lOw ID:rhPa9lOw
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:48:05 ID:RlURbqlr
あー、はろー。

堀江よ、会場に紳助が居たら殴られてるぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:48:20 ID:rhPa9lOw
>>45は車から降りてこないヤクザ
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:52:20 ID:+Z3vZjZI
まー、「リーマンから連絡を受けて、翌日未明に取締役会で決定、早朝にカネ
借りて買付け」たという今までの説明からして無茶苦茶だったしな。

・なぜリーマンは、それだけ大量の売りが出る事を知っていたのか?
・なぜリーマンは、TOBしているフジではなくライブドアに情報を持ち込んだのか?
・なぜ堀江は、800億になる借金を、情報の裏付けも取らずに早急に決定したのか?

事前に堀江がリーマンに「いくらかかってもいいからニッポン放送株が欲しい」と
伝えていて、その意向を受けてリーマンが株売却を株主に働きかけたとしか思えね
ーもん。
ただでさえグレーなのに、より黒い疑惑を自分から言い出せば弁護士も逃げるわな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:54:35 ID:rAcvGGFB
これは問題にはならんよ。
いままで、規模は違うけど似たようなことは銀行がいっぱいしている。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:59:12 ID:EMXkx18S
便所死辞任はホリエモンと裁判に負けたら
便所死料を払わん契約で便所死が
勝ち目がネエので金は貰えんと逃げ出したに贋1000チョン
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:59:47 ID:+Z3vZjZI
その規模が問題なんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:03:34 ID:kn7xwRxd
>>49
他の所も似たようなことしてても
堀江の場合はその割合が問題なんじゃないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:04:51 ID:doTAvvWH
サンケイ発の記事は大本営発表 確たる証拠もない いまさらって昔の情報をふくらましただけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:07:44 ID:65pTXPxq
いまテレ朝で英雄扱いで取り上げてるドw
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:07:52 ID:1wSuH2hq
>>53
で、そのソースは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:09:14 ID:kdO9l6Yg
リーマン、リーマン言うな!

安いんだぞ、長いんだぞ、休めないんだぞ、首の皮一枚なんだぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:09:35 ID:O3IFWNwp
んじゃサンケイだけが書いてて
他の新聞に書いてない情報ってどれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:10:17 ID:Pzts3iKY
元カノ→有馬あきこ。出資者の娘。堀江の塾の教え子。5億円でオンザエッヂの株を堀江に譲渡。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

前妻→元ソープランド。 雪国でパート「時給620円」のシングルマザー。 4歳の子供は貴文から一文字とって命名。

現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。
おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも 企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。
あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050223150743.jpg

現愛人1号→西村美保。元スーパーフリーの女。西村は強姦集団スーパーフリー岸本が主催した1999年の「ミスオールキャンパス」。岸本のコネで雑誌、ラジオ、テレビと芸能界デビューした。
http://image.blog.livedoor.com/img/usr/muj/07/header.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4894618087.09.LZZZZZZZ.jpg

オン・ザ・エッヂ時代に堀江が毎週通ってた吉原の某ソープから引き抜いて秘書かなんかにしようとしたけど、
今は亡き創業メンバーから 「公私混同もいい加減にしろ」と反対されしょうがなく1999年に結婚して堀江の専業主婦へ。2002年に離婚して、秋田へ子供連れて帰郷した。

デブ高校生写真 ルックス一般人
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/takafumi_horie_student.jpg
親の顔
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/horiemon_papa.jpg
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
デブ28、29歳くらい エッジ上場時
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor2.jpg
http://www.v-tsushin.jp/photo/president_25.jpg
http://www.nbc-online.org/contents/interview/images/010/edge1.jpg
http://happy-consortium.cocolog-nifty.com/vasara/IMGA0117-thumb.JPG
宮内と堀江
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004063022183100001809m/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200406/im00001809
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:10:57 ID:VaGyL8hX
たった8%というが、その8%がなければ今回のTOBなんて
やっても積み増し自体がほとんどないことになる。
市場外で獲得した非常に意味のある8%なんだよ。
大和はたかだか数ヶ月でいくら利益を上げたんだ?
堀江とかよりも確実に利益を上げているのは大和だろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:11:28 ID:65pTXPxq
うおー中学の頃くらいの写真でたー
なんだありゃwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:11:29 ID:Blk3DmbO
つうか、外国特派員で堀江がぺらぺらしゃべってただろw
ネットにも転がってるってるだろ、その記者会見の映像と音声がw
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:12:36 ID:MudF5K7e
これぐらいでインサイダー立件は無理だよ、君。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:17:44 ID:ANBr6zRw
堀江はヘン
人間堀江が社会の趨勢になるのは勘弁
マードックでも孫でもいい
堀江はヘン
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:18:48 ID:fU/L1g2s
ライブドア伝説〜ライブドア誕生秘話
http://www.nozomu.net/cgi-bin/webnote/opinions/103_index_msg.html

西久保さん、一緒にライブドアの買収を考えませんか?僕が交渉しますので」と
堀江さんは西久保さんに声をかけました。
西久保さんは、プロバイダー事業が体力勝負になり集約することを知っていましたので、
そうした提携はありうると判断しました。確か夏に企業買収の試みでアメリカに一緒に行ったりして、
西久保さんは堀江さんを信用しはじめます。そしてライブドアの買収が佳境に入り、
次第に世のうわさになるころ、西久保社長から堀江さんに全く連絡が取れなくなります。
そう。堀江さんは西久保さんのゼロが最大の競争相手になる、ということをしっていて
(当時のゼロはキャッシュが40億円以上あって潤沢でした)、
西久保さんの動向を探るために接近し、情報をとったのです。
そして抜け駆けをして交渉をまとめ、さっさと連絡を絶ったのでした。
堀江さんの一言「だまされるほうが悪い!」は今でも教訓にさせていただいています
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:19:17 ID:W2YZmU3p
インサイダーを問題にしてる思ってる奴が多いな。アホなのかい。
66まじめ人:05/03/04 09:20:33 ID:2xZVh7kB
日枝も政府も遅だしをして、堀江虐め!
堀江は悔しいだろうな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:21:46 ID:65pTXPxq
あーあ、あれだけで映像では英雄扱いで編集構成されてたのに
コメンテーター筆頭にバッシングの雨アラレだぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 09:22:12 ID:qBUIFgVZ
>>65
虚偽記載もインサイダー取引も、そんなに軽い罪ではないぞ。
西武の事例みて勉強してこい。今、何が問題になってるのか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:22:14 ID:C13iJReM
>つうか、外国特派員で堀江がぺらぺらしゃべってただろw

今朝TVでやっていたけど、発言の現場に立ち会っていた人によると
別に問題になるような発言じゃなかったとのこと。それをさも大げさに
取り扱う
 
      産経新聞の偏向した報道には問題がある。


外国人からみれ「 日本なんて北朝鮮並みに歪んだメディアしかいない」と映るのだろう。

  
   まあ フジサンケイなんて大本営発表しかできない報道機関だからな


         ホリエモンにでも乗っ取られたほうがマダましだろう。


70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:22:26 ID:Q+bPdzjQ
>>66
想定済み だろ?w
71名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 09:24:35 ID:qBUIFgVZ
インサイダー取引で突っ込まれて困るのは大和証券。
鹿内が内情しゃべったらお終いだわ。

大和経由の8%失えば、負けは確実。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:25:07 ID:65pTXPxq
さっきまでテレ朝にまで、コメンテータ筆頭に叩かれてたぞw

途中まで英雄扱いの構成だったのにw
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:25:21 ID:iSlJQJD4
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:26:14 ID:D3fnBpLC
>>69
> 今朝TVでやっていたけど、発言の現場に立ち会っていた人によると
> 別に問題になるような発言じゃなかったとのこと。

じゃあ、何で主任弁護士が突然辞めるんだ?
 
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:26:47 ID:rOcfSu20
証取法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 買おうと思ったらぐうぜん時間外市場内で売る人がいたんじゃないのwwwwwww
どうするの豚さんww 
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:28:27 ID:O3IFWNwp
>>69
34でもいったけど、サンケイで書いてるようなことは他の新聞でも書いてる。
朝日は村上氏を堀江氏の友人と言い切っている。
読みようによってはサンケイよりずっと談合匂わせ度高し。
それより何より、堀江氏自身の肉声として動画でテレビ放映され、多くの人が耳にしている。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:29:17 ID:doTAvvWH
市場内の時間外取引がなんで悪いのか 時間外取引の使い方が凡人と違っただけジャン
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:38:37 ID:91Bz62fy
昔のほりえもんって劣化飯野賢治だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:39:35 ID:i3T5SN7U
>われわれがチャレンジしたからこそルールが変わってきた

われわれが悪用したからこそ、ルールを変えなければならなくなった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:40:42 ID:65pTXPxq
どこかで密かに摺りry 2号??

いやぁ、僕はホリえもんさんを信じてますよ、えぇ
主任弁護士が辞めようとも、僕はホリえもんさんを信じます
そうですとも、えぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:45:07 ID:1jHYRMMQ
偶然に複数の大株主と取引成立しただなんて、蓋然性の高さを裁判官が信じるわけがない(w
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:45:59 ID:Q+bPdzjQ
ずいぶん静かですね。2chやってる場合じゃないか・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:47:28 ID:UiwiUWpm
弁護士辞めたのは、政治圧力じゃねえの?
日枝とかがやりそうな手だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:47:51 ID:ytfyfPr3
ホリエモもさ、自分から「法の不備」を利用したことを認めて
どうすんのよ。ルール違反したこと認めてるようなもんだろ。

あくまでも「法に則った商行為だった」として突っぱねないと、
裁判で不利になりまする。



85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:48:10 ID:DaO6yktw
これで逮捕ですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:48:34 ID:eHSfesjE
それにしても、あの主任弁護士の逃げ足の速さはなんだ(w

やっぱり、優秀な弁護士ほど見切りが早いね。後釜はいないだろうし。



     堀 江 、 終 わ っ た な (w
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:50:06 ID:qhe8Qmv8
これは・・・
市場内、時間内でやってもやばい可能性が・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:50:24 ID:sgYUeGZY
>>86
誰もムショには行きたくないからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:50:50 ID:C13iJReM
外国人記者クラブでの発言がMSNBCにも載っているよ。
外国人から見れば日本なんて北朝鮮と同じような閉鎖された国なんだよ
堀江が勝たないと日本の市場は外国人から見放されて暴落するかもしれないな。

http://www.msnbc.msn.com/id/7022634/
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:51:53 ID:sgYUeGZY
>>89
東証の取引の50%以上が外人ですよ。
今でも多すぎます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:52:44 ID:fU/L1g2s
外資にとってこんな美味しい儲かる国、撤退なんてたわごと
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:53:00 ID:oFgTNTLn
>>89
誰も注目してないよw
残念ながら米国のアナリスト達は無関心w
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:53:07 ID:kn7xwRxd
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=1b
頑張ってる社員・信者の姿が見えますね
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:53:41 ID:O3IFWNwp
でもアメリカでも放送業界は外資規制してるんじゃなかったっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:54:48 ID:oFgTNTLn
堀江なんか所詮、アメリカでは誰も注目してないw
日本はとんだ勘違いをしてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:56:38 ID:87JGYsDD
>>83

この状況でそんなことできません。
なんでも裏があると思うのは悪いことじゃないけど
今回のこれは違うだろ。さすがに。
日枝はそこまで馬鹿じゃない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:57:21 ID:PHd1sLdD
外国人記者クラブの動画を全編ぷしている公式サイトってあるの?
あるなら誰か貼ってください。


98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:57:30 ID:tnZM49iS
たかがライブドア一社で日本売りとは信者の頭の中はめでたいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:58:01 ID:1jHYRMMQ
だよなあ。10年不況の間にも外資が去りまくったとかいう話は聞かんわね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:58:16 ID:eHSfesjE
>>83
弁護士会はバリバリ反政府で反権力。

そんな圧力があったらすぐに発表してるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:58:52 ID:Xlxioan/
>>98
ありえない事言ってるよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:59:53 ID:oFgTNTLn
テレビ朝日もくだらない事言うな!
馬鹿だと思われる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:00:01 ID:lafJzXz+
>>101
ライブドアはどうでもいいの。
ニッポン放送の新株予約権をみとめちゃうと(それってどこの会社でも使えるから)やばいの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:00:09 ID:C13iJReM
JAPANTODAYにはフジテレビ社員が大々的に報道されているよ

http://www.japantoday.com/e/?content=news&cat=2&id=329669

>Skier Satoya to be questioned over nightclub sex brawl

>moguls skier Tae Satoya, who is alleged to have caused
>a bar brawl last month, and her company Fuji Television Network Inc


堤義明(元JOC会長・長野五輪の影の主催者)−−−里谷多英(長野五輪メダリスト)−−−日枝(会長)

素晴らしい繋がりだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:01:07 ID:D3fnBpLC
下手をすると、いやうまくすると、今回の大量時間外取引に関わった者全員
証取法違反で挙げられるかも。リーマンブラザーズも同違反幇助で引っ掛か
るかも。
106名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 10:03:01 ID:TTCh6JnW
堀江が負けたら外資が逃げる? 評論家いい加減なことを言う、外資がそれ程単純と思うか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:03:51 ID:sgYUeGZY
>>105
リーマンはひっかからんよ。
そんなもんじゃない。外圧に対抗できるほど、政府は強くないよ。
ライブだけの問題で終わるでしょう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:04:01 ID:oFgTNTLn
>>106
ちなみに朝日テレビです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:04:02 ID:C13iJReM
里谷がクラブでフェ○していた白人がリーマンの社員ってことはないのか?
取材の一環でとかよ?

体張って取材するように金正日、いや日枝に命令されているんじゃねえの?
鍋パーティー参加女子アナとか?(笑
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:05:05 ID:Xlxioan/
日本には金があるので逃げない。
ほとんどの外資が敵対的買収しかけようとは思って無い。
郵政民営化、株式交換でのM&Aなどこれからが
本番だし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:05:08 ID:fjCpylJ6
>>105
一同打ち首、これにて一件落着
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:05:22 ID:tnZM49iS
>>103
どこも使えないよ。
価値のある会社じゃないと誰も救いの手差し出してくれないよ。
実際新株発行となったら1000億単位のおカネ必要なんだから。
それ分かって言っているの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:05:58 ID:1jHYRMMQ
里谷?
あんなもん解雇すりゃ終い。そもそも採用したとき、昆虫採集の感覚で採用しとるなあ、
と思った程度の感想。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:06:41 ID:eHSfesjE
この程度で外資が逃げるなんて思ってる信者、馬鹿だよなほんと。

だったら、もっとリスクの高い中国・韓国・東南アジアのマーケット
には外資なんていないだろう。

あいつらの目的は、がっぽり儲けること。リスクがあってもちゃんと
マネージメントしてる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:06:43 ID:oFgTNTLn
里谷多英って何かしたの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:07:08 ID:ky0yUqBG
フジサンケイ必死だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:07:27 ID:tnZM49iS
>>107
分かってねえな。
日本政府はリーマンの日本法人社員の日本人には強くて
本社勤務のアメちゃんにはやさしいんだよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:07:35 ID:J0An1k3G
豚信者はもはや里谷の一件にすがるしかないのか。
哀れすぎる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:07:49 ID:fjCpylJ6
>>116
おーいホルダ、株価、株価!
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:09:38 ID:sgYUeGZY
>>117
何のために堺屋氏や榊原氏を相談役だの顧問にしていると思っているんだい?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:11:15 ID:D3fnBpLC
>>107
>>>105
> リーマンはひっかからんよ。

リーマンが内々で株売買の取り纏めをやっていたとすれば引っ掛かるでしょ。


122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:12:40 ID:tnZM49iS
>>120
モルガンやGSやメリルよりリーマンは格落ちだから
彼らが必要なんですwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:16:28 ID:qhe8Qmv8
売買する前に接触してたってのはまずいよな。
これはザラ場中であっても相場操縦の方でひっかかる可能性がある。たいした話をして
いないと繕うと特定の情報を伏せていたということになりインサイダーの方が苦しくなるし、
立証を困難にするために弁護をしていくと事実を出していかないといけなくなるので今度
は相対取引に関する情報が漏れ漏れになってくる。

それで踏まえないといけないことがあって、ライブドア関係者が語っていることを破綻させ
ないようにしないと風説の流布がやばくなる。

だからといって間違った事実に則って事を進めると弁護士自身が法律に反してしまう。そう
かといってライブドア関係者が話したことを撤回させるわけにも行かないし苦しいね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:16:39 ID:C13iJReM
  堤義明                     日枝久
  (政商)−−−−−里谷多英−−−−(大本営偏向メディアの長)

まさかという奴が捕まったりするんだよな(笑
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:17:38 ID:rhPa9lOw
王煮た圧死とかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:17:53 ID:Mo4AG0FH
堀豚って本当に目立ちたいだけの小物だな…
学生時代、周囲に馬鹿にされてきたからコンプレックスの裏返しか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:18:47 ID:Jw5aFa+g
ホリエ自分の口で自滅する気か・・・
余裕が無くなってきたな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:19:35 ID:W2YZmU3p
信じるものは救われます。このライブドアの株を買えば貴方の人生は
今までの苦行が報われ、素晴らしい人生を再び歩み始める事ができます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:20:26 ID:rhPa9lOw
逆説狂言が多いな
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:20:35 ID:kn7xwRxd
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:21:32 ID:rhPa9lOw
>>128
故に、堀り絵を踏み絵に
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:37:00 ID:cl6PKV7z
>>6
同感。これ以上しゃべっちゃいけない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:39:48 ID:TJ/q/h2v
あれ、大和も鹿内氏と接触してないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:40:23 ID:WwFd02nj
最終取引時刻 : 10:16 JST
ライブドア
取引値 342 始値 350
前日比 -13 前日終値 355
前日比 (%) -3.66% 買い気配 ---
出来高 9,261,046 売り気配 ---

や、やばいよ、やばいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:41:14 ID:fSxcz2YC
「ヒルズに恋して」→「恋に落ちたら――ぼくが成功した秘密」
→「ぼくが失敗した秘密――喋りすぎた男」
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:45:21 ID:Jw5aFa+g
ワンマン社長の口は誰にも止められない
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:46:41 ID:kxCsLK4y
>>29 が名誉毀損で訴えられますように・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:47:05 ID:oAYNpqWb
余計なことしゃべらなければ勝てそうなものを・・・こいつは馬鹿だな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:51:57 ID:rhPa9lOw
貴方の方がご注意を
岡山方面の空が以前からおかしいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:52:58 ID:IB/bXYOS
埼玉殺人事件の八木と同じ。最近の犯罪者は、自分をスターか何かに勘違
いしてるんかね?でも、当人がしゃべってくれないと事件が解決しないこ
とも多いので、警察や庶民にしては犯人逮捕につながるのでこういうお間
抜け野郎が増えることは、有り難い限りだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:55:22 ID:bkoupqlV

◆ ライブドア弁護士が辞任 「個人的理由」と説明

 ニッポン放送がフジテレビジョンに対して大量の新株予約権を発行したのは不公正とし
て、東京地裁に発行差し止めの仮処分を求めているライブドアの主任弁護士が辞任してい
たことが3日、分かった。

 双方の意見を聞く審尋の第2回目は4日午前に開かれる予定だったが、ライブドア側の
主任弁護士が辞任した影響で審尋の日程が延期される可能性もあり、法廷闘争の行方に影
響を与えそうだ。

 辞任した理由についてライブドアは「個人的な理由」(広報)と説明している。

 辞任したのは、三井法律事務所の猪木俊宏弁護士。猪木弁護士は証券取引や企業の合併
・買収(M&A)、IT(情報技術)関連法規に精通、商法分野に関しては有数の専門家
といわれている。ライブドアが仮処分を申請した24日から主任弁護士を務め、1日に開
かれた第1回の審尋でも主任弁護士として出席していた。(共同)


142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:55:39 ID:1jHYRMMQ
>>140
和歌山のカレーばばぁもペラペラ喋ってたな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:00:08 ID:Wc2souGa
オオカミの群れの中に豚が一匹。
豚は丸々太らされて喰われることを知らない。
リーマンがあのつたない英語で自慢げにしゃべる豚を見て
日本の豚はすばらしいとほくそえんでいる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:01:25 ID:vsOdIIrf
>>29
そっちは「ずる賢い」というより「ズラ賢い」。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:09:32 ID:Mo4AG0FH
ズラ上とリーマンや今回の黒幕どもも、さすがに掘豚があそこまで
自己顕示欲の強い阿呆とは思ってなかっただろうな。

今ごろはいつ切り捨てようかと密談してたりしてなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:10:41 ID:1jHYRMMQ
「豚にはもう話してしまいましたか」
「どこかでひそかに会えませんか」
「証言の内容について腹を割って調整しませんか」
「摺り合わせができるでしょうから」
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:12:22 ID:VvTPElbk
ライブドア、予備校と提携して大学入試解答速報を掲載

著者: japan.internet.com 編集部 プリンター用 記事を転送
▼2005年2月25日付の記事
□国内internet.com発の記事

株式会社ライブドアは2005年2月24日、大学受験予備校「東進ハイスクール」を運営する株式会社ナガセと提携、
ポータルサイト「livedoor」の学習ポータルサイト「livedoor 学び」で、
国公立大学2次試験と主要私立大学の解答速報を行う、と発表した。

試験解答速報データはナガセが提供する。

なお、読売オンラインでは河合塾が協力、大学入試センター試験、
主要国立大学2次試験、主要私立大学入試の問題、解答、分析速報を行ってしている。

148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:13:58 ID:aStr+cUd
まあみんなが何を言おうと

ホリエモンは痛くも痒くもないでしょう

今ごろ彼はあの美人秘書と・・・

うらやましいねえ




もてもて男は
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:21:03 ID:NmitjM5q
電通は3日、フジテレビジョンによるニッポン放送株の公開買い付け(TOB)に応募する方針を固めた。
電通の保有するニッポン放送株は16万株弱(発行済み株式数の0.49%)。すでにTOBに応募、あるいは応募を
表明した企業の持ち株の計24.86%と合わせると、フジテレビが目標とする25%を超えることになる。
ニッポン放送株の3日終値は6630円とTOB価格(5950円)より1割高いが、電通は広告事業を通じニッポン放送、
フジテレビともつながりが深い。今後の取引関係も考え、TOBに応募することにした。株価の推移を見極め、
TOBの締め切り日の7日に最終決定する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050304AT1D0309J03032005.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:23:22 ID:TqeRzSMP
>>148
美人か?
良くてスト7レベルだと思うが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:23:49 ID:kn7xwRxd
>>146
本田キター
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:25:49 ID:xxXmM1oD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」だろうが…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うぞ。
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:26:11 ID:ROBIwdS5
test
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:27:38 ID:xxXmM1oD
>>148
美人秘書って元キャバ嬢の?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:31:06 ID:kBXNkKXc
>>146
Ω<なっなんだって!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:33:30 ID:W2YZmU3p
ホリエモンがマンコにチンコを出し入れしたと思えば投資家も納得してくれるよ。
一発数十億円規模のセックルだし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:40:49 ID:QSsJHI51
>>49
今回のはこの3点が争点だよ。銀行は普通相対取引だよ。
@TOB期間中
A時間外取引
B33%以上
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:45:08 ID:kxCsLK4y
>>148
毎日がエブリデイのオマエと違って、フトゥの人は昼間働いてるんだよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:46:55 ID:aStr+cUd
>>158
毎日がエブリデイって当たり前でしょ?

ちなみにあなたは、毎日が日曜日ですよん
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:48:01 ID:pgGNyflg
毎日がデブリデイなんだけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:48:23 ID:Q+bPdzjQ
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:51:57 ID:J0An1k3G
毎日がエブリデイってもっとメジャーなんだと思ってた。
結構知らない人も多いんだな。
ちなみに一昔前のチェーンメールが元ネタね
http://www8.plala.or.jp/ikeyann/XML.htm

●先日、ぼくが友達とファミコンをしていると 通りかかった母が、
>>「おまえたちはいいねぇ、毎日がエブリデイで」と言った。
>> 母はいったい何がいいたかったのだろぅ・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:57:57 ID:mPgdCFA3
相対取引がダメだなんて、建前論ですよね。
株を取引していない人は分からんと思うが、
市場内でも、1日にどれだけ巨大な板が突然出て、
直後に買われるなんてことは日常的に起こっている
んだからね。

それをすべて東証が調べて、罰則を科すのは
賛成だが、それをやったら、ほぼすべての証券会社
が違反していると思われ。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:00:45 ID:G67I5R/N
>>163
あまりに巨大な板は株価操縦を疑われますが?

前引け段階でニッポン放送の板見ると最大で4240株
ここに数百万の売り注文入れてみろ
悪材料が出るのかと疑心暗鬼で大暴落するぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:06:04 ID:Df8GID9i

"・。・ミ < 今日のしんじん?はどうなったの?w
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:06:52 ID:LBM7Ly2Y
167名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 12:08:22 ID:F3oyORYZ
口が軽すぎて信用ならん・・豚ホリエ。
こいつほんとーーーーに東大に合格したの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:09:13 ID:aStr+cUd
>>167
成績と口の軽さは何の因果関係もござらんよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:10:19 ID:vsOdIIrf
2/7のニッポン放送の終値が5990円。
たまたま2/8に時間外で6050円の売り物が数百万出て、
幸運にもそれを買うことができた???

そりゃ幸運というよりあまりにもお人好しだろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:16:43 ID:JfDIW/DC
どうでもいいことかも知れんが、
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=rhPa9lOw
たまには繋ぎ変えたら?
171名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 12:19:16 ID:F3oyORYZ
>163

同感。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:24:30 ID:/dA5HuHi
相対取引そのものが駄目だなんて誰も言ってないんだが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 12:24:34 ID:F3oyORYZ
>164

ホリ豚より巨額な金額が動いていたことも
何度もあると聞いたが・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:26:37 ID:cmPDZ44Y
証券会社や政治家がおいしい汁すすってたんだよね。そこを逆手に利用したのが堀江。よくやった!
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:30:02 ID:MBPl45nz
>>173
そりゃあ、普段から巨額な金が動いてるところでだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:10:59 ID:6pjFc9/P
>>173
30%も動くなんて目にしたヤツなんておらんわ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:11:26 ID:WwFd02nj
ライブドア

最安値キターヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノー!!
最安値キターヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノー!!
最安値キターヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノー!!

取引値
13:43 339 -16 (-4.51%)

や、や、やばいよ、やばいよ、やばいよ・・・・。

や、や、やばいよ、やばいよ、やばいよ・・・・。

や、や、やばいよ、やばいよ、やばいよ・・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:17:04 ID:/xJEBG3x
>>174
いやホリエモンも証券会社の人間だよ
つかITよりも証券の方が主になっちゃってるんだよライブドアって・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:19:15 ID:DD6UOwkc
>>169
幸運だって言われて、信じるやつがな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:20:22 ID:JrI7H3fg
>>166
タクマいまいちだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:32:27 ID:Yc8dZMdy
>>1
しかし、サンケイもここまで来ると東スポと変わらんな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:37:16 ID:JrI7H3fg
>>181
東スポとじゃえらい違いだろ










下半分に“か?”って書いて無いぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:19:56 ID:TFf/T8jZ
テレビでは何も言わないのはなぜ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:24:13 ID:JhJCt+oo
↑陰毛丸出しの3Pには釣られないぞってことだろ
185名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 15:26:48 ID:F3oyORYZ

豚が仮に違法なら見逃していた奴も裁かれるべき。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:27:38 ID:A0fJuC2+
村上がまだ売ってなければ、問題ないが。売ってるだろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:33:23 ID:TrsX2JMl
村上も賤民と組んで失敗したな。
188名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 15:40:38 ID:F3oyORYZ

豚だけ叩かれるんだね。無念だろうけど
人徳もないな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:42:08 ID:1QJkDbbL
村上売ってるよ。
ただし時間外取引ではなく、
普通に市場にながしてな。
当然買ってるのは殆どライブドアだけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:44:21 ID:OBdY5PUr
>>183
時間外取引で買ったのは、村上からじゃないから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:49:37 ID:rS43y0ja

堀江と村上の事前協議(談合)はいくら隠しても素人目にも見え見えですね!
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:49:50 ID:LJdSUfn9
>>181
君にとっては日経も東スポと変わらんわけか。

ライブドア社長、株大量買い付け前に村上氏の姿勢確認
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D0306D%2003032005&g=MH&d=20050303
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:51:35 ID:aRoO7Y7q
でも堀江が買収にかかることを事前に村上が知っていたら
インサイダーの可能性あるのでは?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:55:42 ID:dHYeWuDq
まあ、今更わかってるよってニュースだが、今まで「売り手は知らない。奇跡的に変えた」
と言い続けてたから、今後の裁判で不利要素になる発言ですな。
猪木弁護士辞任のトリガーになったかもしれない発言。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:57:22 ID:6pjFc9/P
>>192
>>181は自分で判断できないアホだからほっとくがよろし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:58:16 ID:1KxNwh4y
豚は逮捕されるね。これは織り込み済み。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:03:50 ID:TFf/T8jZ
豚が逮捕されるとしたら、いつ?
裁判中はないよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:04:34 ID:rS43y0ja

堀江や村上や外資たちのおいしい裏話を

知らないで株買ってるのは間抜けな個人投資家だけか?w
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:04:56 ID:OwAjzSdO
逮捕まで行くかなあ…

でも和解的にTOBに応じるには、時間がなさ杉では。
その上、いきなり主任弁護士が降りたと来た。
どういう理由であれ、これは印象的な面も含めてダメージでかいんじゃないだろうか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:06:14 ID:Yc8dZMdy
『もし高い値段がついたらニッポン放送株をどうするつもりか』  『売るのは当然だ』

この会話自体は「当たり前」だ。これをソースに

>大量取得成功の手応えをつかんでいたことを明らかにした。

とは、こりゃ東スポだよ。

日経の↓が「まっとうな経済紙」の記事だな。

>TOB価格と市場価格を比べ「当然高い方に売る」姿勢を確認していたことを明らかにした。

201名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 16:06:21 ID:F3oyORYZ
日経と産経の書き方、全然違うじゃん・・

202まじめ人:05/03/04 16:07:00 ID:2xZVh7kB
ニッポン株が下がらないね。ライブは資産株。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:08:26 ID:TrsX2JMl
>>193
村上は役員をニッポン放送に送ってるから、ニッポン放送のインサイダーだよな。
フジが友好的TOBをかけるって情報を(公表するまえに)堀江に流してた
事がわかればインサイダー取引の可能性はあるよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:09:00 ID:OwAjzSdO
関西ローカル「ムーブ」で、「弁護士降りた」ネタでいろいろ言われてるな
ライブドアの勤続年数が1年ちょっとだとか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:11:34 ID:ieP0UDsV
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050304/050304_mbiz135.html
>さまざまな所から圧力がかかり、これ以上主任弁護士を続けるのが困難な状況になったという可能性が考えられる。

ここまで書いてるのか
ふーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:14:57 ID:Yc8dZMdy
>>205
この一言も気にはなる・・・。

>フジテレビジョンの日枝久会長は3日夜「(その弁護士は)お騒がせしたから責任を取ると発表した、と聞いている」と述べた。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050304/mng_____sya_____008.shtml
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:16:51 ID:XzLldaII
後からジワジワ効いてきそうなニュースだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:17:02 ID:EN2WZ5Bb
商法の趣旨、目的は(取引の安全) ずぶの素人だったらともかく
熟知してる者の趣旨に反する行為はアウト。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:18:23 ID:rS43y0ja
昔から意気投合してる村上ファンドも堀江ドアと心中するのが本望だろうね
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:20:47 ID:R0ndPf+w
で、今日の審尋は代役の弁護士たてられたの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:20:56 ID:6pjFc9/P
>>205
部分的に取り出すと随分印象が変わるもんだねw
もとの文章は、ライブドアと揉めた方の可能性の方が高いって感じだろ。

>「当事者側のキーマンがこの時期に辞任するのは、ライブドア側との重大な意見の相違が出てきたか、
>もしくはさまざまな所から圧力がかかり、これ以上主任弁護士を続けるのが困難な状況になったという可
>能性が考えられる。買収をもくろむニッポン放送の社員一同から『ノー』と言われたことも、ライブドア側形
>勢不利との見方につながっているようだ」

>>208
当然ですね。
また、灰色は罰せずってのも刑事の考えで、民事では当然斟酌される。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:22:55 ID:4c3ta69y
>>200
「当然に高い方に売る」姿勢を確認→株を高値にしてしまえば村上の分は確保
ってことじゃねぇの?
フジはTOB中は高値で買えないんだからさ。

ところで、
LDとリーマンって前から繋がりあったわけ?
村上が紹介したってことになってたと思うけど…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:23:01 ID:e2VteJe2
六本木ヒルズが自殺の名所になる日はいつだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:23:50 ID:LJdSUfn9
フジはこの点攻めてくるわかりきってるのに、補強材料を与えちゃったね。
堀江、気持ちよさそうに喋ったもんなぁ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:27:58 ID:JG7e9Pxe
フジテレビもこうなったら堀江よんで2時間生番組の
特番組むべきだな。
思わぬ落し物があるかもしれないよ?
216まじめ人:05/03/04 16:28:51 ID:2xZVh7kB
途中で降りた主任弁護士は信用を落とした。今後、お客は無いだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:29:31 ID:NIJzkYoX
西京銀行専務・銭谷美幸 大ピンチ
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=18120

ライブドアのニッポン放送乗っ取り騒動が、意外な方面に波及している。日本の銀行で初の
女性役員として話題になった西京銀行(山口県周南市)の専務取締役東京本部長・銭谷美幸さん
(42)がピンチに追い込まれているのだ。1月下旬に発表されたライブドアと共同出資のネット専業銀行、
西京ライブドア銀行設立の立役者が銭谷専務だからである。・・・・・初の大仕事がライブドアとのネット銀行設立だった。
「どの金融機関もライブドアとイーバンクとのトラブルを知っているから、堀江貴文社長とは手を組みたがら
なかった。そこに登場したのが銭谷専務です。

外資系投資顧問にいた彼女は、村上ファンドで知られる村上世彰氏などの投資家とは旧知の間柄。
村上氏の紹介で堀江社長と知り合い、共同でネット銀行設立を決めたのです」(金融関係者)

地方銀行が東京で立ち上げたネット銀行が成功すれば、銭谷専務の大手柄になるはずだった。
だが、ライブドアの乗っ取り騒動で暗転する。
218名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 16:29:57 ID:F3oyORYZ
どうしてこんなにペラペラ喋るのか・・豚は変人としか思えん
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:31:19 ID:6pjFc9/P



そろそろライブドアから信者が嗅ぎつけてやってきましたよーーー
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:35:03 ID:K+LRqleC
>>216
得意げに前線に後ろから弾を打ち込む司令官とは、一緒に戦えない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:35:07 ID:1jTHHWA0
よく喋る豚は訓練された豚ですか?
それとも、ただの豚ですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:35:20 ID:vsOdIIrf
現在はもちろん将来も有望な猪木弁護士が
こんな事件でミソをつけるわけにいかんからな。
しかも、負けの原因が依頼主のお喋りじゃあねえ…。
逃げて正解だよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:35:58 ID:FyiqExl/
ホリエ豚はフィリピーナと肩を組んで歩いてるところを見た
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:46:01 ID:KqgqM8qH
  ∧_∧
  (゚∀゚  )
 O^ソ⌒とヽ
 (_(_ノ、_ソ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:48:41 ID:S+K/eScN
ここのライブドアへの煽りはもはやだあ〜〜れも信用しない。
 
 

信用情報は現実的なフジテレビ社員里谷多英情報のみとなったね。











226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:51:18 ID:mqUJCv4e
>>220
しかもその弾は敵では無く味方に照準を合わせていたトマホークならなおさら。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:52:54 ID:1KxNwh4y
豚もおだてりゃ木に登る
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:59:29 ID:8B2W6NEW
>>227
落ちかた失敗して首がゴキって感じだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:03:05 ID:Jrgrt3Ai
最近は、豚もおだてりゃ空を飛ぶからな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:03:27 ID:nL6YYRyU
>>181
ありとみあけみ特派員が居るのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:04:43 ID:nL6YYRyU
>>221
よくしゃべる豚でも
ただの豚でも
カネを持ってくる豚は良い豚。

           byリーマン兄弟。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:31:00 ID:mEqk2yip
猪木の辞任の件だが、どうも弁護士団で足並みが揃ってなかったようで。
猪木が申請書提出後に取材に応じてしまった事を問題した弁護士もいたらしい(テレ朝)。
まあ、それと辞任がどのぐらい関係するのかは知らん。
審尋前日の辞任なんて異例すぎだし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:40:04 ID:aRoO7Y7q
>>232
それくらいだったら名前だけ残して案件から外せばいいだけだろ。
主任弁護士が辞任なんてことになったらマスコミが大騒ぎに
なって、裁判やLD株価に悪影響与えるのは読めたはず。
それでも辞任しなければならない何かがあったのだろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:42:10 ID:HvkrDEjK
主任弁護士の撤退なんて普通ありえねぇもんな。
それでも株価に影響しないのがLDのアレな所だ。
まぁLD株は株と言うよりも馬券や宝くじみたいなもんだからな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:42:18 ID:WLK4Pr+d
オウムの上祐があれだけテレビで言いたい放題出来たのは
「たくさん喋らせてボロを出させろ」と警察が要請したからと
言われているが、ホリエモンも同じ手に引っかかったのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:46:46 ID:Yc8dZMdy
>>206
猪木はお騒がせした責任をとったんだよ。ダァーー!!
237遊軍@経済部:05/03/04 17:49:41 ID:1ZVn10WM
堀江=ビッグマネーの山崎史彦



238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:59:55 ID:7D9gUis7
今日の終値

4753 ライブドア    346 -9(-2.54%)↓
4660 ニッポン放送  6,500 -130(-1.96%)↓
4676 フジテレビ  232,000 ±0(0.00%)→
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:00:31 ID:tvFeovVz
ホルェモンは経済ニュースのトップを堤に奪われるのが嫌だった…!
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:03:10 ID:/i7E8NBr
一応、45%は取得したみたいよ。>ホリエモン
241今日の豚信者さん:05/03/04 18:07:50 ID:6bk604GP
今朝TVでやっていたけど、発言の現場に立ち会っていた人によると
別に問題になるような発言じゃなかったとのこと。それをさも大げさに
取り扱う
 
      産経新聞の偏向した報道には問題がある。


外国人からみれ「 日本なんて北朝鮮並みに歪んだメディアしかいない」と映るのだろう。

  
   まあ フジサンケイなんて大本営発表しかできない報道機関だからな


         ホリエモンにでも乗っ取られたほうがマダましだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:11:38 ID:WSA7ID33
と豚信者が言ってます。
243 :05/03/04 18:14:45 ID:t2luci2E
>彼は『売るのは当然だ』というふうに言った

なんでこの人はぺらぺら喋っちゃうの?
村上は自分ところの人間をニッポン放送に送り込んでるんだろ?
絶対疑われるよ。フジが村上のインサイダーをついてくるのわかってんじゃん。
そりゃここまで喋られたら弁護士もやめるわな。
244今日の豚信者さん:05/03/04 18:15:01 ID:6bk604GP
豚信者です。
現実と妄想の区別がつきません。
豚信者です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:15:04 ID:Df8GID9i

"・。・ミ < 堀江支持の人達へ・・・
       審尋の結果が出ても居なくなったりしないでね♪
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:15:57 ID:WwFd02nj
ホリエさん から ホリエくん

に呼び方が変化した日枝タン  GJ!!

余裕みたいだねwww
247今日の豚信者さん:05/03/04 18:16:16 ID:6bk604GP
初心者ですけど頑張って信者を演じてみますのでよろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:20:41 ID:NaC54MTH
大和のフジ株はカウントされないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:20:49 ID:JrI7H3fg
>>234
つか、リーマン様が頑張っているんではないかと(w
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:22:30 ID:Jrgrt3Ai
>>241
日本語の怪しさも、よく表現できているな。
優れたコピペだ(w
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:22:52 ID:NIJzkYoX
    _________________________
    |    |  ________________......|    |
    |    | |                         .| |    |
    |    | |      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ  ....| |    |
    |    | |       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡   .| |    |
    |    | |       || l  i''"         i彡  ....| |    |
    |    | |       /〔.| 」    ⌒' '⌒ |     ..| |    |
    |    | |      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |   .....| |    |
    |    | |       ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|     ..| |    |
    |    | |     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    .| |    |
    |    | |     ../     ノ'"\  ヽニニソ |   ...| |    |
    |    | |   人     ノ\/    ^  ノ     | |    |
..◎○..|    | |.... /  \_/\ヽ、       / \  ....| |    |..※◎..
i|iiii|iiii| |    | |/      /   \ `ー── '/  ヽ.... | |    | |iiii|iiii|i
..@※..|    | |       /      ─── /     ヽ | |    |..○@..
i|iiii|iiii| |    | |     /|              Y  ....| |    | |iiii|iiii|i
..◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○..
i|iiii|iiii|iiii|iiii|  ○    ●      ∫∬∫∬      ●    ○ |iiii|iiii|iiii|iiii|i
        .○○  ●●     iiiii iii ii iiii     ●●  ○○
       [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
         .|_○_|  .|_○_|   .|._____.|.  .|_○_|  .|_○_|
252今日の豚信者さん:05/03/04 18:23:52 ID:6bk604GP
お前ら堀江さんの手の上で踊ってるだけ。
あの人は一度も失言なんてした事ないってわかんないかなあ。

全て計算された発言に決まってるだろ?

仮処分は当然下りますよ。
当たり前の事を書くのもめんどくさいから堀江支持が少ないだけ。
フジ工作員さん残念でしたね。

253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:26:40 ID:J0An1k3G
村上「痛いか?」
堀江「痛い痛い!」

村上「助かりたいか?」
堀江「助かりたい助かりたい!」

村上「もうこんな事はしないか?」
堀江「しないしない!」

村上「俺達と共にフジテレビを打ち倒せると誓えるか?」
堀江「誓える誓える」

村上「昨日までの自分を捨て生まれ変わり新しい自分になれるか?」
堀江「なれるなれる!」

村上「だめだな」
堀江「えぎ〜」
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:28:21 ID:mvrfJ0j0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\欲豚_ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  |. 〇   フジ急   /(¥),    、(¥)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /    [LF]        \   (_
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:28:36 ID:udc9O+6D
T・・・・ただちに
O・・・・応じろ
B・・・・豚
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:28:40 ID:fU/L1g2s
読者が選ぶカリスマ経営者は?
第2位 Tシャツ社長 ライブドア堀江貴文社長
ttp://allabout.co.jp/career/careerplanning/closeup/CU20050302C/index3.htm
> 堀江氏に寄せられたコメント
女性 38 東京都
 「従来の社長のイメージを覆したと思う。 カジュアルで自由奔放で、まだ悪ガキ

っぽいところが、現代的だと思う。」
女性 25 東京都
 「新しいタイプの経営者だから。 古い壁を打ち砕き、時代に乗った方針を取り入

れているイメージ」
女性 33 北海道
 「彼の発想力と実行力にあこがれる。」
女性 26 東京都
 「あらゆることを柔軟に取り入れてどんどんやってみよう、という姿勢と行動力

は素晴らしいと思っています。」
女性 28 千葉県
 「筋の通った生き方がかっこいいと思う。」
女性 28 東京都
 「直感とパフォーマンスがある。 型にとらわれていない。」
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:34:56 ID:Jrgrt3Ai
>>256
かつての真紀子信者を見る思いがしますな。
258今日の豚信者さん:05/03/04 18:35:09 ID:6bk604GP
女性 26 東京都
 「あらゆる脱法行為を柔軟に取り入れてどんどんやってみよう、という姿勢と行動力

は素晴らしいと思っています。」
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:36:00 ID:JrI7H3fg
>>254
グモはヤメテ〜
只でさえ雪だっつーのに。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:36:54 ID:2P7IPvbt
やっぱり女は、金になびくって事か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:39:55 ID:BJmO3aCB
堀江の弁護士が辞任という報道があったが、どういうことなのか、
誰か教えてくれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:41:02 ID:znbI6Z8W
豚誉め連中の言語感覚が気持ち悪い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:41:47 ID:GrZVeABr
>>260
そういうこと。
でも、何かで失敗して表に出なくなったら見捨てるのも早い。
女はそういうもの。

堀江が女をバカにしている本を出しても女性団体から突き上げくらわないのは、
やはり金を渡したりしてるのかね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:43:15 ID:fyqFbCyS
平成教育予備校中退の肩書きは伊達じゃない
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:43:26 ID:SYvD269A
>>253
面白い
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:43:41 ID:NjTVfIHr
さっさと映画化決定しろ!
今なら踊る超えも夢じゃないぞ。

ホリエもん  伊集院光
日枝  佐藤慶
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:45:12 ID:fSxcz2YC
ヒトラーもあの顔で女性に大人気だったんだよなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:45:43 ID:JdF3gzeh
>>260
いや単純に工作員だろ。
「とにかく女に人気だなんだぞにしておきましょう。」

269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:47:09 ID:N2riq80f
6回の時間外約30分の  奇跡  の内の5回
1. 8:22 348万株 10.6% 210億円 ←米サウスイースタン・アセットマネージメント
2. 8:23 136万株 4.1%  82億円  
3. 8:24 125万株 3.8%   75億円  
4. 8:36  91万株 2.8%  55億円 ←村上ファンドか(SNFC)? 
5. 8:46 237万株 7.2% 143億円 ←村上ファンドか(SNFC)?

2か3のいずれかはピーター キャンディル アンド アソシエイツ(バミューダ)リミテッドか?

6回の時間外合計  972万株 29.6%
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:47:09 ID:OZ+voxSX
失敗者の負のパワーに引き寄せられる女性も多い現実。
わかんないね正直。
271今日の豚信者さん:05/03/04 18:47:44 ID:6bk604GP
女に人気があるって喧伝したいのはコンプレックスの裏返しか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:48:09 ID:1QJkDbbL
つか、堀江と村上が事前に話し合うと罪になるのか?
インサイダーに抵触すると言う奴がいるが、
村上はニッポン放送の経営には携わってないので
インサイダーにはならないし、
村上と話したから、外資と事前協議したと決め付けるのも、
ちと問題あると思う。事実なら堀江逮捕だが、
外資が否定してる以上、これ以上の追求は難しいよな。
やったやらないの水掛け論になるしな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:48:14 ID:znbI6Z8W
 しょしょしょしょしょしょしょしょーこー
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:49:59 ID:fSxcz2YC
読者アンケートによると堀江の本を買う女性が増えているらしいよ。
東大に入る頭脳、起業家として成功するバイタリティ。子供にはああい
うふうに育って欲しいそうだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:50:56 ID:DuMvzCrZ
>>251
ブタゴリラかと思った
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:54:46 ID:pgGNyflg
>>272
インサイダーって経営に携わってなくても
情報を知りえてそれを悪用したらインサイダーじゃないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:57:21 ID:wddVGzTJ
>>274
ソース
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:01:49 ID:nELlwdCJ
外国人記者クラブの動画を全編ぷしている公式サイトってあるの?
あるなら誰か貼ってください。





279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:02:49 ID:fSxcz2YC
>>278
あるけど、閲覧料として80万円請求されるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:07:44 ID:wCvZfIv8
>>277
これだな

女性ファン急増!堀江社長本売り切れ続出
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2005/03/03/03.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:11:48 ID:Df8GID9i
>>280

"・。・ミ < 絶対に読みたくない♪
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:12:03 ID:bfRGwSd+
>>272
相対取引は誰がやっても違法
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:12:44 ID:JdF3gzeh
笑えるフリップ

放送+インターネットでもっと楽しく!

は本当にホリエ氏が作ったものですか??
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:15:02 ID:bfRGwSd+
>>276
日経255平均の銘柄入れ替えとか、日本はインサイダーしまくりだ。
規制すると、外資が逃げるというが、インサイダー取り締まると逃げるような外資は日本に来るな!

285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:16:33 ID:axusdL4c
豚足の逮捕マダァ〜〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:16:34 ID:yx3JzQ5K
>>283

これのこと? ↓ o(^-^)o


http://www.daizou.jp/up/upload/20050228002458.jpg

287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:17:40 ID:NIJzkYoX
>>280

>ただし、1つだけこの場を借りて、きちんとしておきたいことはある。
>堀江さんはその著作の中で、創業メンバーが会社を去っていった当時を振り返り
>いろいろな記述をしている。
>中には、彼女を特定できるかたちで、堀江さんの思い込みで成り行きを
>説明している文章もある。
>「話を盛り上げようとしたのかもしれないが、説明を読むと事実誤認がある。
>その点では、先方から謝罪も入っている。

>重版の際には、該当カ所は削られることになっているが……いつになるか分からないので、
>それがそのまま事実になってしまっている」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019_4.html


重版まだぁ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:18:16 ID:aStr+cUd
>>280
そりゃ日本も悪くなるは。

旦那はヨンさまで、子供は、ホリエモンじゃな。


289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:18:49 ID:OAbPMFns
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<・> < ・>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.
     | l  ノ、__!!_,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:19:20 ID:hS9gLkjb
ヒルズに主婦たちの「オッカケ」がここ数日で急増してるからな
邪魔でしょうがない
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:19:28 ID:JdF3gzeh
>>286
これだ!
これはいったいなんだ???
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:21:52 ID:axusdL4c
なぜニュー速には堀江信者がいっぱい居るのですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:24:21 ID:Df8GID9i
>>291

"・。・ミ < 子供の落書き♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:24:42 ID:znbI6Z8W
>>292
あそこはブサヨ系工作員が常駐しているからです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:25:27 ID:bfRGwSd+
>>292
ビジネス板住人は経済に詳しいwから、奴らのまやかしに騙されない。
ニュー速は厨房の巣なんで奴らの意見に同調する奴もいる
ということだろうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:26:42 ID:Ux4BVYE8
>>289
下品ね
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:27:50 ID:Ux4BVYE8
>>292
弁護士にも見放された社員の思いです
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:28:06 ID:6pjFc9/P
>>272
インサイダーじゃなくて相対取引。
相対取引は市場外取引で、違法。
ライブドアは事前交渉が無かったから時間外でも市場内取引だと主張している。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:28:39 ID:rGL1nmIq
芸スポも堀江信者のファビョンっぷりが凄いよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:29:10 ID:JdF3gzeh
>>293
子供の落書きであってほしい。
ライブドアが800億円かけて到達したビジネスモデル
なんてことはないよな。

301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:32:02 ID:Df8GID9i
>>300

"・。・ミ < 悲しいけどこれ現実なのよね・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:33:13 ID:JdF3gzeh
>>301 教えてえらいひと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:03:54 ID:2mH7LJSH
どう考えても、こんなことで相対取引
が成立するわけないやんw
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:11:26 ID:E0SkFWjA
IT関連

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107165314/
光ファイバー・FTTHならどこ?3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1109343135/

>>1 スレ立て乙!
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:33:23 ID:37cDzRR/
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:54:51 ID:DqYuaSCy
地味ながら確実に効くボディーブローのような勇み足。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:11:27 ID:PYCBBR7W
>>280
うわ〜…日本全体がこうなるのかorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:11:47 ID:d6/046wc
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1109768812.JPG
ホリエモンも見境無くなってきたな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:09:40 ID:1QJkDbbL
株価上がったらうりますか?
は事前取引になるのか?
この辺は司法判断てことになるが、
罪には問われないと思うぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:19:22 ID:vsOdIIrf
問題はそこじゃない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:47:03 ID:PRWWeZoR
>>307
フェミから攻撃されるかもしれないけど・・・
やっぱ女はどちらかっつーとヴァカではあるまいか
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:49:11 ID:OBdY5PUr
>>311
移り気なんだよ。
ホリエが負けたら、途端に総すかんでしょ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:49:39 ID:ipyDUXE8
そのこと自体は罪に問われないけど、直後に大量の株が動いたとなると、
状況証拠にはなるかもしれない。
状況証拠で有罪にすることは出来ないけど、
グレー度が一気に三段階ぐらい濃くなった
裁判官に与える心証が問題なんじゃないの
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:57:27 ID:1TxwRNxB
>>311
中年の女は馬鹿ばかりだから。
だんなに相手してもらえない欲求不満の集まりだぞ
だからマスコミの先導にすぐ動かされる。
韓流もホリエモンブームもそんなもんでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:03:31 ID:NIJzkYoX
2月7日までの10日間の平均出来高80000株の会社の株が
突然8日朝に9,500,000株売りに出てます
しかもそれは誰が売りに出してるのかは一切分かりません
私はその会社の株がほしいので当日の朝MSCBを組んで
9時までに買うことにしました
ライブドアの主張はこれであってるよな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:12:15 ID:xOb/G/eC
何か、
ライブドアもフジも、
証券取引法(か?)に引っかかって、
両方法律違反で丸く収まりそうな感じがするんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:15:01 ID:Qpf8B/3I
証券関係者でこの取引が問題だと言ってる人間を一人も知らない
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:15:17 ID:9byzzc7f
>>316
喧嘩両成敗ですか。日本的〜。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:17:13 ID:iOqkuwL9
傍から見てると、一見
ヤクザvsチンピラ のタマの取り合い対決だったのが・・・
いつのまにか、
自爆合戦になってる様思えるのだけど・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:19:23 ID:BNQvtOzY
全部がダメなら
6%だけ、高値で売ってくれと頼めw
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:21:06 ID:fi+m1vfl
株を市場価格より高く売ることは問題ない。
安く売ったら株主への説明責任が発生するだろう。
安く売ろうとしている会社があるようだが、そちらのほうが
問題だろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:24:09 ID:CKdQBKjc
TOBに応じることで説明責任が生じるとするなら、少なくとも
大量の株を市場に投下しても株価がTOB価格以下に下がらないことを
証明しなければならないんだが…。出来るもんならしてみろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:27:40 ID:RR7PoWVy
>>322
ホリエが買っている限りはTOB価格を下回ることはないね。
そういう意味ではホリエはTOBしているのと同じことでしょう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:29:35 ID:fq+CJCZT
なんだ、やっぱ事前に接触があったんだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:29:54 ID:tRmpdGUc
>>323
買って無いじゃん。
出来高見てみろよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:34:00 ID:fi+m1vfl
>>322
例えば市場価格が6500円で、650円のTOBに応じてもそれで通るのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:34:33 ID:pZhTxs2v
345 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/03/05 00:11:57 ID:6V3FzOKL

2月7日までの10日間の平均出来高80,000株の会社の株が
突然8日朝に大量(9,500,000株)に売りにでるらしいです
しかもそれは誰が売りに出してるのかは一切分かりません
そこで相手はわかりませんが、買っても違法にならないかどうか事前に金融庁に確認しました
私はその会社の株がほしいので当日の朝MSCBを組んで
  9 時 ま で に 買 う こ と に し ま し た
そのMSCBの広告のため、2週間近く前から日経に予約してありました
だから奇跡的に取得できたのです

ほんとにすべての面で奇跡的だなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:35:11 ID:2+9NNcj9
多英が泥酔し破廉恥な警察ざた、一時拘置

 フリースタイルスキー女子モーグルの五輪金メダリストでフジテレビ社員で
もある里谷多英(28)が、破廉恥な警察ざたを起こしていたことが2日、分
かった。2月8日未明、東京・六本木のクラブ店内で泥酔して男性とみだらな
行為をするなどご乱行を繰り広げたといい、麻布署に一時拘置された。フジは
処分を検討しているが、くしくもライブドア堀江貴文社長(32)が時間外取
引でニッポン放送株取得に乗り出す、約5時間前のスキャンダル。まさに“の
ろわれた2・8”となった。

 フジテレビのイメージを支える看板娘の1人が、よりによって会社の危急存
亡の時に、警察ざたを起こした。今日3日発売の「週刊文春」や関係者の証言
などによると、里谷は2月7日深夜、個人コーチのスティーブ・ファーレン氏
らとともに六本木の人気クラブを訪れた。

 酒好きで知られる里谷は、泥酔。連れの若い白人男性とアツアツムードにな
った。同誌は目撃証言として、2人は奥のVIPルームに移動し、ソファで性
行為を行ったと報じた。関係者によると、店員が止めに入ると、里谷が怒りだ
し、大声で叫んだり、グラスを投げたほか、店員につかみかかったりしたという。

 店側は仕方なく110番通報。8日午前3時ごろ、駆けつけた警察官が里谷
と白人男性を任意同行し、里谷はそのまま拘置され、同日正午すぎに釈放され
たという。麻布署はこうした事案があったことを認めた上で「捜査中であり、
プライバシーもあるのでコメントはしません」と話した。

 本来ならば、公然わいせつ、器物損壊などの罪に問われてもおかしくないケ
ース。事件後、里谷の関係者が、店側に壊した器物の弁償やけがをした店員の
治療費などの支払いを申し出たという。刑事処分の行方は、店側が被害届を出
すかによっても変わってくるが、同署は同届についても「ノーコメント」とした。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:39:57 ID:CKdQBKjc
>>326
今回の話とまったく関係のない話をして何の意味が???
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:43:36 ID:XwEtjBfo
>>328
今回の話とまったく関係のない話をして何の意味が???
>>329
借りるぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:45:19 ID:fi+m1vfl
>>329
よくわからないのですが、TOBは市場価格より高い価格で取引されるのもの
だと信じていたのです。
今回のように市場価格より安い価格でなぜTOBに応じる必然性があるのか理
解できないのです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:59:40 ID:WAqKrGa8
>>331
つまり、売る相手が何人かいたとして、Bさんに高く売るよりも、安くてもAさんに売った方が良いと、総合的に判断したんだろうな.。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:00:03 ID:CGhJib/C
>>326 何でそんな極端な話するの。
フジの設定したTOB価格は、その時点では公正な市場価格だったらしい。
そのあと、株価が急騰したのはほかならぬライブが大量に買いつけたせい。
だから、フジの設定したTOB価格、5950円で売却すると損が出るのは、
実質的には自ら株価高騰の原因を作ったライブドアだけなんじゃないの?
8日以降にニッポン放送の株を買った一般株主ってライブドア以外にどれくらいいるんだろう?
ほとんどいないんじゃないだろうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:02:03 ID:4v4EUtRA
大量に株を市場で売ろうとすれば、TOBによる下限はあるとはいえ市場価格も下がってしまう。
だったらTOBに応じてフジテレビに貸し作っておくのも悪くないと思うのは素人考えですか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:04:30 ID:QJUwz0Kn
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:04:55 ID:fi+m1vfl
>>332
売り手が個人ならば、その考え方はまったく問題ないと思うのですが、
企業の場合は正しいとは思えないのです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:08:44 ID:YTFIkuBV
>>336
なぜ安いほうに売るのか。
それは、TOBに応じた会社のコメントを読めばわかるね。
じゃあね。終了。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:12:13 ID:WAqKrGa8
>>336
株の売却益がすべてですか?取引上の関係は?
本業が上手くいっているとは思えない、よくわかんない株式分割会社よりも…(以下ry
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:16:02 ID:CKdQBKjc
>>331
TOB価格は前もって設定されていたし
ニッポン放送株のチャートを見れば
フジテレビの設定した価格は安い価格でないことはわかるはず。
それくらい調べてくれ…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:22:13 ID:IhrsobVV
>>336
企業の場合ならなおさら
TOB対市場
総額いくらでうれるか
その場合のメリット、デメリットを比較するのね
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:22:33 ID:4158WwHl
インサイダー豚
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:50:43 ID:fP6V6lQj
堀江と村上、SEアセット、リマンがつるんでいたのは大体想像がつくね。
でも、フジテレビを経営できないんだったらただのくたびれもうけ。
とりあえず堀江は失敗したわけで。誠にお粗末な結果だとおもう。
あとはどう収拾するかだけでしょう。
村上とかと組むやつの気が知れないが、マトモな人とは組めないからだろうね。
それをチャレンジというのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:58:34 ID:cQsGkuF3
どこぞの金融機関は一部はTOBに応じて残りは市場に流す、というニュースが出たが、それも建前でフジに相対で流すだけかもな。
わざわざフジの心象悪くするようなこともしないだろうし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:02:39 ID:a3Ij5qzH
>>343
月曜にはTOB終了なので堂々と売買できるようになるよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:04:04 ID:EKSAq0R3
>>343
TOB期間が終わればフジ側も大手を振って
市場で買えるから純粋に資金力の勝負になる。

ライブは今週中に51%取ってなければならなかったのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:06:22 ID:cQsGkuF3
>>344-345
堂々と言っても、普通に市場で売ったらフジが買えるとは限らないでしょ。
だから、トストネット1使ってフジが確実に買えるようにしてやるとか。
そういう、裏があるんじゃないかなと思って。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:06:56 ID:JDqleWJn
>>345
どこにそんな金があるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:10:28 ID:mIvbKPJO
>>336は社会に出て働いた事無いだろうな・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:10:45 ID:jr2UeCde
>>346
そこで相対取引でつよ o(^-^)o
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:12:05 ID:mIvbKPJO



347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:06:56 ID:JDqleWJn
>>345
どこにそんな金があるの?





351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:12:24 ID:EKSAq0R3
>>347
だよねえ。
フジがどんどんニッポン放送株の値段吊り上げたら
ライブに勝ち目はないんだから
今週中に勝負をつけられなかったら終わりじゃん。
新株予約券?
発行する必要もなくなったりしてw
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:13:04 ID:a3Ij5qzH
>>347
たしかにLDにそんな金が調達できる訳無いよなぁ。
しかも供託金がいくらになるかも分からないので
ビクビクだ。加えて浮動株も極端に少なくなってる。

委任状とか言い出しちゃったのも買えないって分かったからだろうなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:13:13 ID:DFBM1lko
【社会】ライブドア弁護士が辞任 「個人的理由」と説明★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109880536/
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:13:18 ID:IRl/rTs7
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
ホリエモン28、29歳くらい エッジ上場時
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor2.jpg

こういう人物に支配されたいか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:16:41 ID:TI4yzHum
西京銀行(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:16:40 ID:EKSAq0R3
ひょっとして
さんざんコケにされてきた88組が
遂に勝者となるときが来るのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:19:19 ID:TI4yzHum
>>354
上キモス
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:19:55 ID:Ym7kf+Yf
司法板でも堀江は黒っていう意見多い


豚はマジで逮捕かも
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:20:03 ID:e0RdMjfA
>>336
助けてあげて、今後のメリットになりそうだから。
そんなことも考えないなんて…
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:20:59 ID:jr2UeCde
>>356
蛆は仲間内の機関投資家から買うでそ o(^-^)o
88組は負け犬決定でつ
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:21:00 ID:xDj0d/IS

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/05 02:12:05 ID:mIvbKPJO



347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:06:56 ID:JDqleWJn
>>345
どこにそんな金があるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:25:47 ID:RGAnnsiB

■マジレス■

フジテレビが買収されても困らない。一方、
ライブドア堀江は何かやってくれそうな気がする(期待大)。

この戦いはライブドア堀江に勝利してもらいたい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:27:29 ID:oSGkx+cS
>>ライブドア堀江は何かやってくれそうな気がする(期待大)。

m9(^Д^)プギャー
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:28:51 ID:163fuEOL
っていうか、勝ったらそれだけで何かしたことになる。
それでフジテレビがなくなっても俺は全くこまらん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:29:08 ID:SXPTeboH
日枝はライブドアに対して、カネさえあれば何でもできると思ったら
大間違いだと言っておきながら、今回の公然ワイセツ暴行事件をカネで
すべて解決しようとしているのは、いったいどういう事だ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:29:58 ID:a3Ij5qzH
>>362
そんな餌でこの俺様が(ry
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:30:52 ID:Rx+qQ5TA
つうか、どうやってもフジ買収は無理なわけだが。

LD勝ちって言ってもそれは
ニッポン放送を取れるかどうかの話。
ニッポン放送のヘビーリスナーでもなきゃ、
なにも変わらんよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:31:16 ID:jr2UeCde
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:31:53 ID:d6nGOIGY
豚が逮捕されたほうが犯罪防止の抑制になる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:32:27 ID:fi+m1vfl
>>359
>助けてあげて、今後のメリットになりそうだから。
>そんなことも考えないなんて…

そうですか、そんな単純な理由だったのですか。
もっと複雑な理由があるのかと思っていました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:35:05 ID:oZ/O+JDM
フジテレビ
社名を 共同便所に変えたほうがええんとちがうか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:36:13 ID:CVOsRNPV
>>371←必死なブタ
373名無し:05/03/05 02:36:27 ID:Aocy7wTb
早く逮捕しる。
正直者(TOBでの調達)が馬鹿を見る世の中になってはいけない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:37:29 ID:dRVHxLoA
堀江が女子アナの面接するそうな(フライデーより)
真面目な親御さんは「アナウンサー?フジ受けるの?やめなさい!!」
とか言いそう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:38:48 ID:dRVHxLoA
千野と彩パンは豚と鍋パーティして
上司から軽く注意とかされるの?
それともお咎めなし?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:39:05 ID:CKdQBKjc
堀江って、共同便所を妻にしたの???
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:41:21 ID:36azePLf
>>362
同意
番組は外部制作のフジテレビなんて買収された方がいい
堀江社長の手腕であらゆるビジネスを企画成功させて
世界有数のポータルサイトを持つまでになったライブドアなら
くそつまんないテレビ業界をおもしろくしてくれそうだ
金しか取り柄がないジジイどもには退場してもらって
アイディアと実行力がある若い堀江社長にがんばってほしい
堀江社長を批判してる人たちはフジテレビの番組とライブドアのサイト、
どっちのコンテンツが面白いと思う?
ふつうに考えればわかるよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:42:52 ID:hZHtRWhY
>>377
どこを縦読み?
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:45:43 ID:Z1+dSo7Z
兼ねてから噂されていた
LDとサラ金との関係ってどうなってんの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:47:24 ID:Qpf8B/3I
まあ確かに一般人はフジテレビが買収されても何ひとつ困らない
ライブが買収すれば、興味はわくな
野次馬根性ってやつ

だからフジテレビを応援してるヤツは利害関係者か
ブタが嫌いなヤツだけだろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:51:21 ID:AqZmzPxi
まあ確かに一般人はライブドアが破産しても何ひとつ困らない
ブタが海の藻屑と散れば、興味はわくな
野次馬根性ってやつ

だからライブドアを応援してるヤツは利害関係者か
高給業界人に嫉妬してるヤツだけだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:52:10 ID:dRVHxLoA
ブタが嫌いなヤツ←これは多そう。
嫌われる理由

1 態度や喋りが傲慢&高圧的
2 容姿に問題あり http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
3 人が嫌がること言う「女は金についてくる。」「金でなんでもかえる」
           「女は25過ぎたら価値なし」「老害」etc

好きな人は古い体制を壊してほしいとか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:52:53 ID:RnBvxw94
>世界有数のポータルサイト

それ、「今、世界からセントレアが注目浴びている」っていったおばあちゃんと同じだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:53:21 ID:Qpf8B/3I
>>381

おお
フジサンケイグループ社員が一人釣れた
こんな夜中にご苦労なことだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:53:59 ID:AqZmzPxi
>>384
お互いお疲れ様です
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:54:27 ID:RnBvxw94
ID:Qpf8B/3I ← 真性
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:55:34 ID:jr2UeCde
>>382
アホルダーの金で成功者気取りが問題でそ o(^-^)o

今回の件も、例えば自分の生命保険を担保に資金調達して、失敗したら
死んで返済なら、全然話しは変わっていたでそ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:55:55 ID:CKdQBKjc
乗っ取り屋が会社に来たら困る人たち:

1. 経営陣
2. 一般労働者
3. 一般株主

堀江を無邪気に応援しているのはこれに属さない人種だよなぁ。
どういう連中??
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:58:49 ID:Qpf8B/3I
>乗っ取り屋が会社に来たら困る人たち

3. 一般株主
はぜんぜん困らないと思われ
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:00:52 ID:E5ckaWjc
古い体制を変えてもらえるから豚が好きか。

古い体制を変えられる力を持つ奴なら豚を嫌うのは
当然だがな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:01:22 ID:RnBvxw94
>>389
困らないのはアフォルダー

まぁ乗っ取り屋でもまともに事業を出来る奴ならこまらんが、
堀江のような使い捨てしかできない奴がきたら他の株主は迷惑千万
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:02:10 ID:AqZmzPxi
>>389
確かに今回困ってるのは乗っ取り屋側の一般株主みたいだし、
妙な話だよねぇ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:03:36 ID:CKdQBKjc
MSCB発行でライブドアの株価が下がってるんですが。
一般の株主は大迷惑だ。
現実から逃げちゃだめですよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:04:02 ID:a3Ij5qzH
>>389
まさか、突然自分の持ち株が上場廃止になって喜ぶと思うか?
まぁ今回はTOB中だったからそれに応じれば損害は無い訳だけど。(88組除く)
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:04:08 ID:d6nGOIGY
豚が逮捕されると困るやつは信者だけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:04:18 ID:AqZmzPxi
>>391
ありゃ、意見食い違っちゃった。
アフォルダーは困るの域を超えてる、とは言えるかな・・・
命あっての物種、です(-人-)
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:04:22 ID:dRVHxLoA
フジサンケイ乗っ取って
コスト削減しまくり

産経新聞→学級新聞
ニッポン放送→校内放送
フジテレビ→ケーブルテレビ

みたいに質がガクッと落ちるかも。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:04:25 ID:CKdQBKjc
>>392
乗っ取りが成就したら同じことをニッポン放送株でやるわけだから
吸血鬼みたいなもんだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:05:49 ID:pNjAkX2g
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:05:56 ID:SQ/Wk859
>>395
樹海ライブが見られなくなる俺も困る
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:06:41 ID:8v2ZTb3O
>>389
経営に口を挟んで会社傾けられたら株価下がって一般株主困るだろ。
買収される事と株価(企業価値)が上がることはイコールじゃないぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:08:26 ID:a3Ij5qzH
あ、忘れてた。堀江が来ると無配になる。
一般株主大迷惑だ(w
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:08:44 ID:dRVHxLoA
産経新聞は学級新聞になるよ。
マジでこんなこと言ってるし。
新聞について堀江の考え
http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html

市民記者を募集するのは、新しいやり方では?
 それも単なるコスト削減策なんですけどね

じゃあ、ライブドアの報道は、どういう主観が入るんですか?
 それぞれじゃないですか。だって市民記者が書くんだから。

役所など、記者クラブに入らないと取材がしにくいところもあるが。
 ゲリラ的にやっていく。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:10:12 ID:RnBvxw94
>>401
そう、それ。
株主ってのは見返りを期待してるわけだけど、本来は投資、会社を育てる意識がないと。
村上みたいに上がり上がり配当配当とほざく奴は、所詮は焼畑農業。別名が略奪農法。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:11:39 ID:Qpf8B/3I
ブタがM&Aした会社の株は今まで、ニッポン放送以外
すべての会社の株価が数倍になっている
途中で飛び乗ったヤツはケガしたかもしれないが

これがフジテレビ
http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=4676.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

こんなフジテレビのように株主を大事にしない会社の経営者を肯定するヤツは市場にはほとんどいないだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:13:34 ID:BNQvtOzY
>>405
上場以降下がりまくりだな
最初に買って長期保有しているヤツは大損だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:14:10 ID:a3Ij5qzH
>>405
潰れかけ、叉は潰れた会社を分割してるだけなんですが....
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:14:56 ID:RnBvxw94
>こんなフジテレビのように株主を大事にしない会社の経営者を肯定するヤツは市場にはほとんどいないだろう

300万倍に株式分割やって地獄に堕ちろと言われるよりはマシですがな 
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:17:25 ID:t6/hBZ8X
>>405
子株拘束を利用した大型分割での株価吊り上げだから中長期では下がってくるよ。
それに姑息な増資をしているので株価が高く見えているようでアホルダーからみれば
希薄化が起こり実質的には上がってない。

ライブドア本体の株もオンザエッジ時代からもっている人でないとたいていの人は含み
損のはずだよ。公募増資割れしているしね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:19:54 ID:CKdQBKjc
問題は堀江による買収によりニッポン放送の企業価値が毀損されないか、だろ。
堀江は真のターゲットをフジテレビに置いている。
そしてニッポン放送の買収のためにライブドアの株価を30%くらい下げている。

ニッポン放送の株価が下がらないなどと夢見てる奴は、
三段論法すら理解できない脳を持ってるってこった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:21:21 ID:a3Ij5qzH
>>410
株価だけで無く掛目も下がってるし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:22:33 ID:RnBvxw94
いずれにしろ、新株予約は別としてTOBが成立しちまえば、堀江は何したいかわけわかめ状態だわな
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:24:44 ID:SQ/Wk859
TOBで33.4%いきそう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:26:00 ID:jr2UeCde
>>413
そもそも仲好し組でで30%ぐらいあった o(^-^)o
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:28:24 ID:JxcS1vLP
>>405
アメリカのITバブルの様でつね
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:31:44 ID:Qpf8B/3I
フジ25%でTOB成立してもなんも意味ないじゃん
何の意味がある?アナウンス効果だけじゃん

いちおうライブドヤグループ一覧
http://corp.livedoor.com/company/group.html
コケにされるほどへんなグループでもない
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:32:21 ID:RnBvxw94
>フジ25%でTOB成立してもなんも意味ないじゃん

今頃なにを?
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:34:08 ID:Qpf8B/3I
25%のTOBなんて最初からなんにも意味ない
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:34:53 ID:CKdQBKjc
焦土作戦。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:36:36 ID:RnBvxw94
>>418
じゃ意味とは クスクス
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:38:17 ID:TI4yzHum
結局33%前後は無理なのかよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:38:20 ID:Qpf8B/3I
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:39:44 ID:d6nGOIGY
もぬけの殻を買わされたんだろ?豚は詐欺にあったんじゃないか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:40:21 ID:tK2rQKxE
>>416 けっこう’まともな有名企業あるね。

フジもTorboLinuxJapanの傘下にはいるなら資産価値あがるだろうね。

ホリエモンもアホだな。ライブドアグループにより、ターボリナックス
ジャパングループなのったほうが信用上なのにな!
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:48:21 ID:tK2rQKxE
このニュースの言っている事はつまり、村上ファンドはまだ売っていない
ということのような気がする。うっていないから接触しててもモウマンタイ
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 04:03:27 ID:aHKUWrER
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:12:59 ID:6cCgpXt0
>>425
<ライブドア>47%強を取得 ニッポン放送株

 ライブドアの保有するニッポン放送株が議決権ベースで47%強に達したことが4日、
分かった。現状でも3%弱の委任状を集めれば、株主総会で過半数に達することになる。
ライブドアが公表している株式等の大量保有の変更報告書などによると、議決権ベースで
42.59%(2月23日現在)だった。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000002-mai-bus_all

村上ファンドの18%と合わせれば65%ということか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:15:20 ID:ULmr8MYK
>>425
8800円の爆弾が村上の可能性は高い
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:18:33 ID:YUjJrpdz
正直・・・堀江は戦術で勝って戦略で負ける事になりそうだな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:23:19 ID:6cCgpXt0
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:23:31 ID:ho77Zlpr
信者はいつ死ぬの?うざいんですけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:27:41 ID:JqHextyX
19歳未満は法的には少年扱いなので
20歳までに悪いことをする発想と同じだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:28:14 ID:ULmr8MYK
>>430
ライブドアと村上合わせて65%であればフジ含め90%超えで即上場廃止
資金を回転させてなんぼのファンドがそんな株に付き合うわけはない
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:29:28 ID:2cBHEW6L
>>432
ガキだね
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:32:47 ID:Xr5EWi/y
談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

談合  如何様  八百長  奇跡の時間外相対取引

436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:32:48 ID:fhaZIcGr
ライブドア騒動と、オウム真理教事件が構造的に酷似している件について
http://kiri.jblog.org/archives/001435.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:35:23 ID:2cBHEW6L
またアラブくさい
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:38:37 ID:pDbLr6C5
「投資家はもっと勉強しないと、ずる賢い人たちにだまされる。今の日本の株式市場は、オオカミの群れの中にいる羊やウサギみたいな
もの」
堀江さん自分のことを良く知っている
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:39:26 ID:2cBHEW6L
どこを縦読みだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:40:45 ID:6cCgpXt0
>>438
日本の証券市場を知り尽くした策士がライブドア堀江ということか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:41:23 ID:IYwJLvHM
市場の株価よりどうやって高く買い取るのか?
インサイダーになるぞ、ホリエモン
堤と一緒に拘置所へいくつもりか
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:43:28 ID:TV2nbFnl
ホリエモンが過半数とったところで、突然和解というのは
どうよ。フジによる完全子会社化成功。とっても安くほぼ
全株の掌握終了。フジの面子もたつし、ライブドアの面子
もたつ。他の市場参加者が市場で高く売るチャンスを
逃したというだけ。市場全体を欺く行為ともとられないんで、
こんな結果になることだけは両者はしてはならないと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:50:34 ID:aHKUWrER
>>441
そこで再度、奇跡の時間外取引ですよ。
また、売り手と交渉してから買います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:53:09 ID:2cBHEW6L
>>442
これのことか?

84 名前:文責・名無しさん :05/03/05 06:27:03 ID:7I6GuGl5
堀江が発行した転換社債は、デス・スパイラル・ローン(死の螺旋を呼ぶ貸し出し)と
言われるものです。
http://www.irnet.co.jp/korekin/2001/k20010523.html

リーマンは、必殺仕事人です。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:53:31 ID:vsx2L0JE

堤と豚のシナジー効果w
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:55:52 ID:6cCgpXt0
>>442
堀江はニッポン放送株を長期保有して
ネットと放送とのシナジーをやると宣言を
したのだからここで手打ちをしたら
それこそ多くの人間を騙まし討ちにした
ことになる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:57:48 ID:0jXFW/0i
>>446
騙される方が悪い
とか言ってくるんじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:58:57 ID:ULmr8MYK
>>442
ある程度値を吊り上げられなければライブドアは損
それにフジが応じる理由はどこにもない
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:59:00 ID:2cBHEW6L
つわものどもの夢の後 である。その夢の後には、犯人探しが始まっているのである。
何故そんなことをするのであろうか?想像するに当局も政策面やなんやからで株価を煽っていた面がないとは言い切れないからであろう。要するに矛先が自分に向く前に A級戦犯 を作ってしまおうと言うことなのであろう。

A級戦犯はアメリカでは証券会社とアナリスト、日本ではそれを察知し自分に矛先が向くのをおそれた証券会社が光やソフトといったネットバブル企業や経営者をバブル崩壊の犯人に仕立て上げたのである。マスコミも同罪であろう。

これとは別に直接的にドットコム企業の株式を崩壊させた張本人が実はいるのである。
名づけて デス・スパイラル・ローン、 死の螺旋を呼ぶ貸し出しと言われるものである。
正式名はフロアレス/フローティング・コンバーティブル・ローン(資金の借り手の株式に転換できる貸し出し)と言われるものである。


なるほど、ハゲタカの手法のまんまか
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:01:12 ID:6cCgpXt0
>>447
言うのはタダだから、実行するかしないかは
まあ堀江の自由ではあるが・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:04:15 ID:2cBHEW6L
フローティング・ドックってのもやらせか
 
全く基地外が多いな
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:24:50 ID:cJ/71hMT
ある意味、堀江は2005年冬、ネットとメディアを融合させ、手に入れたかもしれない。

壮大な面白コンテンツとして
堀江自身が

453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:29:44 ID:2cBHEW6L
橋下弁護士なみの扱いだね
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:41:29 ID:6cCgpXt0
敵対的買収の防衛策、適法判断に3条件…政府が指針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000101-yom-bus_all

これっていったい政府は何が言いたいんだあ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:48:23 ID:ytaAJsG/
弁護士って頭悪い香具師が多いよな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:49:29 ID:6cCgpXt0
>>454
もしかして規制緩和小泉内閣からフジへの敗北宣告?
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:51:56 ID:e0RdMjfA
>>454
日本の国土防衛と同じでグダグダになりそうだな。
そんなことしたら、相手に情報が漏れて豚アゲインになりそう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:56:16 ID:YrExQ9VM
いくら損かぶってもライブドアの既存株主に全部おっ被せて
ほりえもんもリーマンもハッピーハッピーというシナリオも
あるみたいだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:56:30 ID:262mq9F9
ますます混乱しそうだな
これやってる会社は危ないってことで
その前に乗っ取られそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:56:32 ID:UyqfsJ+r
>>454
別に富士を攻撃しているわけじゃなく
司法への判断材料提供の為の規格化
ってところかな
司法から「どうやって判断すればいいんじゃ〜」と
泣きつかれたとかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:00:21 ID:aTYAoGXi
<ライブドア>47%強を取得 ニッポン放送株
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000002-mai-bus_all
>  ライブドアの保有するニッポン放送株が議決権ベースで47%強に達したことが4日、分かった。
> 現状でも3%弱の委任状を集めれば、株主総会で過半数に達することになる。ライブドアが公表
> している株式等の大量保有の変更報告書などによると、議決権ベースで42.59%(2月23日現在)
> だった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:05:01 ID:6cCgpXt0
>>459
まあ乗っ取りは資本主義であったら
当然起こる可能性がある行為だから
まあ仕方ないということか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:12:19 ID:38gbIdAu
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:49:52 ID:D0XbbjbL
弁護士も金で買えるだろうw
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:56:22 ID:ULmr8MYK
>>454
ユノカル基準に沿った法整備でしょ
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:56:49 ID:qX7kqh2e
フジもホリエモンも潰れれば面白いのに。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:57:12 ID:CTzC3ihZ
★会社法案に自民党が反発・郵政民営化反対派が便乗

 外国企業が自社株を使って日本企業を傘下に収める手法などを盛り込んだ会社法案に、
自民党が反発している。ライブドアのニッポン放送株買い集めをきっかけに、
外資による日本企業買収への警戒論が党内に強まっている。そこに郵政民営化反対派が
「これを許せば郵便貯金会社が外資に乗っとられる」と便乗。銀行法改正案に続き、
郵政が飛び火した形だ。

 「恐怖感が蔓延している。日本企業がいかに弱いか、法案には配慮がない」。
4日の法務部会商法小委員会は法務省幹部に批判が集中した。
 小泉龍司氏が「米国でも一部の州しか採用していない」と主張すると、尾身幸次氏は
「もし誤れば日本経済はめちゃくちゃになる」。古屋圭司氏は「見切り発車では総務会
などで了承を得られない」と断じた。

 尾身氏は郵政民営化には賛成しており、平沢勝栄部会長は「会社法案と郵政とは
絡んでいない」とみる。だが、民営化反対派の1人は「法務省は郵政法案に影響すると
脅してきた。だから反対することにした」と「首相の威光」を利用した根回しに憤る。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050305AT1E0401704032005.html

468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:59:37 ID:CTzC3ihZ
お前らの街の郵便局もブタのお蔭で外人の皆様のものになるよ〜。
ブタ信者は外国好きが多いみたいだから、語学力には自信が
あるんだろうな?????
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:01:02 ID:qX7kqh2e
政府がゴールデンシャアの一株を所有すればいいだけの話。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:54:05 ID:WiSEMLHt
 >ニッポン放送の社員がライブドアの経営参画に反対する声明を出したことについては
>「言わされてるだけでしょ」と述べた。



また馬鹿なことを・・・。

本当にニッポン放送の社員の意思であれば、よりその意思が強固になるだけだし、
仮にもし言わされてるだけだとしても、やっぱり反感を買うし彼らのプライドに触る。


「こちらのビジョンが理解されなくて残念だがいつか共闘してくれる時が来ると信じている」
くらい言っておけばいいのにさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:58:53 ID:csE4qSgV
>>470
まったくだね。奴はそういう面で能力が低いな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:09:34 ID:ZNzaZ6tW
法令遵守、コンプライアンス意識の低い企業は社会に受け入れられないよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:20:36 ID:ZNzaZ6tW
>>470
そんな建前述べるようでは、ホリエモンは、とっくに首くくってるよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:29:21 ID:2x1ssgNZ
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:52:41 ID:maPa0hqf
なになに?村上と接触して敗訴菌に感染した?
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:53:45 ID:27j+QDqT
>法令遵守、コンプライアンス意識の低い企業は社会に受け入れられないよ。

フジサンケイのことか? フジTVなんて社員も腐っているぞ(笑
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:53:49 ID:CTzC3ihZ
堀江貴文 東京大学文学部中退→ライブドア代表取締役
塩野誠   慶應義塾大学法学部→シティバンク→ゴールドマンサックス証券→ライブドア
熊谷史人 一橋大学経済学部 →モルガンスタンレー→ライブドア
宮内亮治 大学不明     →税理士→エッジ(ライブドアの前身)

日枝久   早稲田大学教育学部→フジテレビ会長
川内通康 東京大学教育学部 →日本放送会長

村上世彰 東京大学法学部  →通産省→M&Aコンサルティング
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:46:10 ID:xnFwkGSj
>>477
それだが堀江は抹席と聞いたのだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:47:30 ID:etMf/4y8
日枝、亀淵、森前総理、堤義明  早稲田馬鹿閥
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:53:36 ID:G+wtvOZ0
<ニッポン放送株>トヨタ、フジのTOBに応じず

 ニッポン放送株を巡るフジテレビジョンとライブドアによる争奪戦で、
同放送株主のトヨタ自動車は5日、フジが7日を期限に設定している
同放送株の公開買い付け(TOB)に応じない方針を明らかにした。
TOB価格(5950円)が市場価格(4日の終値6500円)を下回
っており、自社株主に説明できないと判断した。ただ、ライブドアが
市場で買い増しているため、中立的な姿勢を示す意味から当面は保有を
続ける。
 トヨタはニッポン放送の発行済み株式の約0.3%(約10万株)を
保有している。
 日本経団連会長である奥田碩トヨタ会長は2月の会見で、フジと
ライブドアの双方に苦言を呈しており、経団連会長企業として、一方に
肩入れすると、ニッポン放送株を保有する他の企業の判断に影響を与え
かねないことも考慮した模様だ。
 大和証券SMBC、東京電力、講談社などは長年の取引や今後の関係
強化などを重視し、フジのTOBに応じる意向を示している。【工藤昭久】
(毎日新聞) - 3月5日10時55分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000024-mai-bus_all
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:05:12 ID:83UGgJYM
3月4日(ブルームバーグ):厚生年金基金連合会の矢野専務理事は4日、
インタビューに応じ、ニッポン放送がライブドアによる買収に対抗するため、
新株予約権の発行を決議したことについて、「株主価値の希薄化を招くため、
既存株主は必ず損害をこうむる。目的といい、規模といい、現経営陣の支配
権を守るために行ったと思わざるを得ない」との見方を示した。
  ライブドアの東京地裁に対する発行の差止請求が棄却されれば、
「経営者の支配権を守るためには何をやっても良いということになる」と指
摘、「市場原理の否定であり、日本の株式市場から海外の投資家が逃げ出す
可能性もある」と懸念を述べた。中略 また、「買収が友好的か敵対的かを
判断するのは経営陣ではなく株主だ」との考えを強調した。
  ライブドアが2月8日の東証の立会外取引でニッポン放送株を大量取得
したことについては、「この取得により既存の株主は損を被っていない。
投資家は納得してライブドアに売却している」と指摘。「ライブドアのやり
方は強引との批判はあり、株式公開買い付け(TOB)を仕掛けるなど、
より透明な方法をとってもよかったかもしれない。しかし、そういうやり方
では突破できない側面もあったのではないか」と一定の理解を示した。
 ニッポン放送の企業統治(コーポレート・ガバナンス)については、「19 人
の取締役のうち、株主の立場を代弁する純粋な社外取締役は4人いたが、機能
していたのか疑問だ。社外取締役の中には弁護士の久保利英明氏、ジャーナリ
ストの野中ともよ氏と株式市場の啓蒙役がいただけに、残念」と言明。「この
ような新株予約権を発行するに際してどのような議論をしたのか、株主に対
して説明すべきだ」と述べた。省略
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:18:26 ID:CKdQBKjc
新株予約権が発表されてもニッポン放送株主は今のところ損してないのに
必ず損するなどと言いながら、現にMSCBでライブドア株主が大損したこと
はスルーなのね。

こいつ年金基金で企業乗っ取りする気か??
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:26:22 ID:163fuEOL
あほか
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:30:12 ID:yAu2lcxF
>>482
損するだろ。株の価値が半分以下になるんだから。
厚生年金基金だけじゃない、生保や損保にとってもこれが認められると、
日本企業の株で資産運用ができなくなる。
上場企業のやることじゃないよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:31:54 ID:CKdQBKjc
>>484
なぜ?
増資するんだよ。理屈上は増資した分の株価は維持される。

矢野って、ノーパンシャブシャブ野郎か。
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
486朝まで名無しさん:05/03/05 17:34:03 ID:SHhDcBG1
ウサギや羊は日本の法でしたな
議論していただきたいと相も変わらない
芸能バカ総理の答弁でしたが・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:35:50 ID:D1crQzQK
>>484
PERで計算すりゃ損するけど、PBRで見ればほとんど損しない。
一般論だが、調達した資金をうまく回せば株主にとってプラス。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:37:19 ID:163fuEOL
>>487
この会社がうまく資本をまわせられていたら、こんなことにはなっていない
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:40:25 ID:xP/EHLi7
>>485
そうだね。
年金局長からの天下り組w
もし、ホリエモンが支持されるような世の中になったら、
間違いなく弾かれるような経歴の持ち主だね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:42:15 ID:WAqKrGa8
>>433
あれ?いつのまにか、合計が100%超えていないか?

と、ならないことを祈る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:09:08 ID:nxMuCXHM
 このニュースを聞いて猪木弁護士辞任の理由がわかった。
推論
 猪木弁護士は事件前よりライブドア側として村上氏とニッポン放送株譲渡の件で
話し合っていた。方法として、市場取引でなく、時間外取引という手法で同意され、
実行された。その後、予約権の差し止めでも主任弁護士に当然のごとく選任された。
ところが、審尋手続きで裁判長から「現在所持している株式の中には村上側譲渡さ
れた株式はありますか」との質問を受けた。他の弁護士ならば「わかりません」と
言えば問題にならないが、猪木氏がそう答えると、あとで村上氏側や身内から虚偽
と指摘されれば弁護士資格の剥奪にもつながる。そこで、「一部入っています」と
答えたのではないか。この返答より、本来誰から手に入れたかわからない取引の相
手方を知っていたことで、あらかじめ当事者合意の上での取引であったことがばれ、
フジテレビ側はすぐ、証券等監視委員会に調査を依頼し、猪木氏もやむをえない返
答とはいえ、会社に対して致命的な発言をしたうえ、当事者なので、これ以上の追
及を避けるため辞任した。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:10:27 ID:82mm7NWQ
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 好きなことを好きなだけやりなさいとは言ったが…まじでやるなよ。
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. 日枝ホットライン |
                |


940 :番組の途中ですが名無しです :05/03/03 21:57:24 ID:rNOPf3T8
ま、あれだ・・・動画が出たら世界ニュースだな。
オリンピックはだめかもしれんね


941 :番組の途中ですが名無しです :05/03/03 21:57:36 ID:HXPPcE/M
えーっ喝ですか?             里谷に喝!    白人にも喝だ!      さすがっ(笑)
\____ __/         \___ ___/\___ ___/  \___ ___/
      ∨                   ∨          ∨            ∨
            _______                _ _
            │週刊御意見番 │             │□-□│  
           │         │ (□-□)       ..│ △  |       ノハヽヽ
  (〃´Д`)  喝 │         │ ((〜))         | ノ─ヽ|       (`∀´川
 / \Τ/\ノ  │         │/  ∨ \      / \Τ/\     /   \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\  |関 口|                 |大 沢|        |張 本|       |川 村|      \
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:11:34 ID:CTzC3ihZ
会社は株主の所有物というのは事実なんだが、短期でマネーゲーム
を繰り返す人間の者でないのも事実なんだよ。ホントの株主は
短期で売買しないし、長期間持ってるもんだな。
司法側はそこを考慮に入れてるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:19:41 ID:uAEAbE8D
ホリエの過半数超えが確実になったこの期におよんで
株主の意見をかたくなに聞こうともしない日枝は
まるで駄々をこねるガキのようだなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:20:29 ID:ZyuapH7U
>>493
ホリエモンが短期で買収した株を手放したケースなんてあったっけ?
保有し続けて合併や増資、株式分割などで膨らんでいったと認識していたが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:21:36 ID:CTzC3ihZ

ホリエモンが短期で買収した株を手放したケースをあげていって下さい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:25:54 ID:CTzC3ihZ
会社は株主の所有物というのは事実なんだが、短期でマネーゲーム
を繰り返す人間の者でないのも事実なんだよ。ホントの株主は
短期で売買しないし、長期間持ってるもんだな。
司法側はそこを考慮に入れてるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:29:45 ID:ykh56rJ9
>>494
どんなにがんばっても増資前の過半数だから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:30:05 ID:Jav+3VjY
リアル社員に会うと哀れになってくるね。
本人はそんなこと感じてないんだろうけど。
あまり深いこと聞けないし…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:30:21 ID:ZyuapH7U
>>ID:CTzC3ihZ
良く見たらこいついろんな所でコピペしてた。
コメントして損したなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:30:54 ID:CKdQBKjc
>>495
MSCBに手を出した時点で同じだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:31:59 ID:zOixCWv0
>>501
フジテレビのMSCBはきれいなMSCBなんだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:32:37 ID:M+NRExh8
84 名前:文責・名無しさん :05/03/05 06:27:03 ID:7I6GuGl5
堀江が発行した転換社債は、デス・スパイラル・ローン(死の螺旋を呼ぶ貸し出し)と
言われるものです。
http://www.irnet.co.jp/korekin/2001/k20010523.html

リーマンは、必殺仕事人です。



これ読んでみろよ。ホリエモン、引っかかったな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:33:16 ID:CTzC3ihZ
■中長期保有(1年以上)

1.配当や優待を意識して、好きな応援できる企業
(株価が下がってもショックが少ないし保有しているだけでお金を生んでいます)

2.企業理念やビジネスモデル、経営者などを総合的に判断して長期に成長できるであろう企業

3.今後の世の中の流れを見据えて必要となる企業


■短期保有(1週間〜3ヶ月)

1.その時々のテーマを先取りして投資

2.季節による上げ下げを見越した投資
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:33:47 ID:ntBPyBB+
>>502
発行条件見てねo(^-^)o
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:34:19 ID:aHKUWrER
>>502
フジの規模なら余裕の金額だからな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:35:32 ID:Qpf8B/3I
なんでこんなにフジのやりかたが叩かれるか
理由は簡単

民主主義の基本である多数決の原理に
反していることを意図的にやったから
508名無しさん@お腹いっぱい:05/03/05 18:35:37 ID:2AYmqQNW
堀江はマスコミを敵に回したから
これから堀江バッシングが始まるよ。
堀江が得になる報道は一切なくなると思われ。
50923才家事手伝い %^ _^%:05/03/05 18:37:13 ID:EnGTMBYi
>>491
鋭い! 時系列からも辻褄があってるね。
それに、これなら辞任する理由として納得がいくね。
会社の秘密を知り過ぎたために、弁護士としての
良心とクライエント対する責務が両立しなくなっちゃたんだ。(w
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:37:41 ID:zOixCWv0
>>505>>506
なんで俺にレスするんだ?
>>501を訂正させるべきだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:38:37 ID:NCh2L5FN
インサイダーってどんな味??
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:38:59 ID:M+NRExh8
>>509
弁護士の良心って・・・

今日も某弁護士事務所から「あなたの債務、整理します」「感謝の声一杯です」なんてDMが来たぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:39:32 ID:CTzC3ihZ
会社は株主の所有物というのは事実なんだが、短期でマネーゲーム
を繰り返す人間の者でないのも事実なんだよ。ホントの株主は
短期で売買しないし、長期間持ってるもんだな。
司法側はそこを考慮に入れてるよ。

514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:41:06 ID:jr2UeCde
>>512
借金は早く踏み倒しましょう o(^-^)o
515名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:42:09 ID:U6byLix1
>>507は恥ずかしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:43:09 ID:CKdQBKjc
民主主義を言い出したら堀江の負けだな。
労組は堀江の支配に反対。
51723才家事手伝い %^ _^%:05/03/05 18:43:13 ID:EnGTMBYi
>>511
刑務所の臭い飯の味だと思う。マーサに聞いてご覧。最近出所したみたいだから。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:45:58 ID:1vzkUEKP
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:47:24 ID:CTzC3ihZ
東京証券取引所コンプライアンス

http://www.tse.or.jp/comp_report/index.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:48:13 ID:1vzkUEKP
生理的に堀江が嫌だ

これはどうしようもない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:48:39 ID:E5YZm3Zp
>>516
残念、ニッポン放送に労組はない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:52:01 ID:Vk1fsvOq
民主主義というか、公正な選挙が行われたか否かに例えられるかと
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:55:37 ID:CTzC3ihZ
何が不公正かは、法律の根拠はないため、司法側が、商道徳・
商慣習を無視した異常な取引形態を市場一般常識に照らし合わせて
当然甘受されるべき取引を超えてると認められる場合、フジテレビの
新株予約権については違法といえない


524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:58:13 ID:LWWvZoLm
>http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/13597123.html
>そういえば財務経理スタッフの募集が今日から始まってます。
>http://career.livedoor.com/user/job_category/list.cgi?code=100700



中間決算のこんな大事な時期に財務経理スタッフを募集するのはなぜ?
しかもすでに削除されてるのはなぜ?

買収したばかりの弥生株式会社で
肝心なプログラムエンジニア、プロジェクトリーダーを募集中なのはなぜ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:58:32 ID:Vk1fsvOq
堀江さん本人が法律に不備があったと発言したらしいし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:59:15 ID:xnFwkGSj
>>491ってなにげに面白いな。コピペ?オリジナル?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:01:40 ID:PrlY9kX5
>>524
買収されたとたんに、みんな辞めていったんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:02:04 ID:3DhEEYqS
NHK

堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:02:45 ID:CTzC3ihZ
今、NHKでLD側の問題を語ってるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:03:13 ID:Vk1fsvOq
>>527
オウムに騙し取られた鉄工所じゃあるまいし、そんなことあり得るの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:03:27 ID:FeXow/04
あーあ、とうとう来たか。->NHK
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:03:53 ID:pZhTxs2v
あー、わかったわかった

弁護士これで自ら辞めたんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:04:01 ID:CTzC3ihZ
大株主にニッポン放送株の全株を買いますという文書を
送付してた事実が発覚。

堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:04:07 ID:3PUf4WKm
堀江自分で自分を追い詰めてどうするよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:04:43 ID:wmAIzf5t
おわた、LD
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:04:43 ID:E5YZm3Zp
証券取引法の趣旨に反する・・・だから脱法といわれてるのでは?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:05:33 ID:xnFwkGSj
>>491はコピペじゃねーな。検索してもひっかからん。
いやあ2ちゃんって鋭いヤツがいるな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:05:35 ID:aHKUWrER
NHKが報道したという事が重要だな。
LD即死の可能性が出て来た。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:05:39 ID:CTzC3ihZ
NHK

堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:05:39 ID:eJ9oG+dg
つか、もしホリエモンが、社長の亀ちゃんの解任動議出せば
通るのは間違いないよ。俺も俺の知り合いも賛成するしな。、
ただし堀江サイドが社長になれるかは知らない。
自力51%てのはその辺の問題だろうな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:05:51 ID:3DhEEYqS
これはまずいかもね
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:06:11 ID:CTzC3ihZ
NHK

堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
543名無しさん@恐縮です :05/03/05 19:06:29 ID:KL+yzv13
大株主にニッポン放送株の全株を買いますという文書を
送付してた事実が発覚。

ワラタ。ここまでアホだったかw
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:06:32 ID:9byzzc7f
>>533 詳しく!
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:06:36 ID:Ft1EPc29
>>533
え? 最初からテレビで買い占めるような事言ってたよ。
546パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 19:07:00 ID:C4FpjDhZ
なあ、これってどうして証券取引法違反なの?
こういう行為はいけないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:07:00 ID:4liikHik
昔はやった「推定無罪」って忘れちゃたのかな。
言う事があったら出るところに出て争うのが近代国家じゃないの。
感情論も悪くは無いけど。もっとグローバルにクールに現実を見てない気がしてしまう。
はやく21世紀に適応して欲しい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:07:23 ID:zD3qbSi+

"・。・ミ < ね、ね♪堀江支持の人は〜?w
       皆居なくなっちゃの〜?
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:07:40 ID:jr2UeCde
事前合意キター     o(^-^)o
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:07:57 ID:xnFwkGSj
>>546
事前の打ち合わせに当たるんだ。完全に違法。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:08:46 ID:3DhEEYqS
大株主にニッポン放送株の全株を買いますという文書を
送付してた事実が発覚。刑事罰の可能性も・・・

堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:01 ID:Vk1fsvOq
「俺が買う。必ず買う。 だから市場で売れ」

って言ったわけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:05 ID:dBOHWrdD
豚ブログ更新されるのかのう
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:12 ID:/QgB1J+l
だから主任弁護士は逃げたのか・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:24 ID:ojow6oBZ
文書まで残ってるし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:25 ID:4liikHik
金があれば何でも買えるってこれ世界の常識。
金があれば何でも買えるなんてとんでも無いってこれ日本の常識。
日本は又鎖国した方が良いと思う人いるのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:39 ID:nxMuCXHM
>>526
オリジナル 再掲
 このニュースを聞いて猪木弁護士辞任の理由がわかった。
推論
 猪木弁護士は事件前よりライブドア側として村上氏とニッポン放送株譲渡の件で
話し合っていた。方法として、市場取引でなく、時間外取引という手法で同意され、
実行された。その後、予約権の差し止めでも主任弁護士に当然のごとく選任された。
ところが、審尋手続きで裁判長から「現在所持している株式の中には村上側譲渡さ
れた株式はありますか」との質問を受けた。他の弁護士ならば「わかりません」と
言えば問題にならないが、猪木氏がそう答えると、あとで村上氏側や身内から虚偽
と指摘されれば弁護士資格の剥奪にもつながる。そこで、「一部入っています」と
答えたのではないか。この返答より、本来誰から手に入れたかわからない取引の相
手方を知っていたことで、あらかじめ当事者合意の上での取引であったことがばれ、
フジテレビ側はすぐ、証券等監視委員会に調査を依頼し、猪木氏もやむをえない返
答とはいえ、会社に対して致命的な発言をしたうえ、当事者なので、これ以上の追
及を避けるため辞任した。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:10:50 ID:CTzC3ihZ
NHK7時のニュース ライブドアの意向表明書問題


堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:11:04 ID:3PUf4WKm
あー終わったな・・・
詰めが甘すぎるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:11:05 ID:3DhEEYqS
大株主にニッポン放送株の全株を買いますという文書を
送付してた事実が発覚。刑事罰の可能性も・・・

堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:11:19 ID:jr2UeCde
逃げ出した 猪木先生はさすがだね マクロス新保どーします? 刑事もしまつ? o(^-^)o
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:11:43 ID:4liikHik
これは代理戦争に間違いない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:11:50 ID:E8zyGp/z
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     
 ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
  l  i''"       i彡  
  | 」  ⌒' '⌒ |   
,r-/  <・> < ・> |    
 l     ノ( 、_, )ヽ  |  亀ちゃんは転向してくれるから 
ー'    ノ、__!!_,.、|   <そのまんまだよ
∧     ヽニニソ  l      亀ちゃんいい人だもん
  /\ヽ      ノ   天皇のように象徴になってもらうんでつ
/  ,ィ-っ、    ヽ
| / 、_う人 ・ ,y i
|   /     ̄ | |
ヽ_ノ      ノ ノ
`|    x  9 /
 |  ヽ_ ノ 彡イ
 |   (U)   |
 ヽ___ノヽ__ノ
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:11:51 ID:FeXow/04
>>556

その精神で世界第2位の経済大国になったんだがな。

まぁ拝金主義になって米国のように世界の覇権でも
目指そうと言うなら別だがな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:12:03 ID:zD3qbSi+

"・。・ミ < 堀江支持の人出てきて反論して〜♪
       都合のいい時だけ隠れないでw
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:12:08 ID:E5YZm3Zp
>>546
ニッポン放送の主張だと、事前のやり取りそのものが市場外取引とみなされる、と言うことでTOB違反と言うことらしいが、
でもそれはニッポン放送の主張であって趣旨に反するが法律に反するかと言うと?
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:13:16 ID:zOixCWv0
>>565
んなの怪文書の類では。。。と言いたいが
ソースがNHKなら苦しいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:13:17 ID:xnFwkGSj
>>557
いや>>537見てよ。ちゃんと調べたよん。

あんた凄いわ。頭いいね。
こういうのが楽しみで2ちゃん見てたけど今日の収穫はあんたのレス。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:13:35 ID:FeXow/04
>>566

LDは敵対的買収目的であり株主として相応しく
ないという法廷論述になるんじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:14:30 ID:CTzC3ihZ
NHK7時のニュース ライブドアの意向表明書問題


堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:14:30 ID:4yYLUUkE
どうもこれが、あの弁護士の解任理由だったようだな。>>558
これはLD側にとって致命的な証拠になる。
仮処分却下されるのは確実。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:14:54 ID:xnFwkGSj
しかーし、マジにLD信者消えちゃった?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:15:15 ID:jr2UeCde
>>566

>>ニッポン放送の主張であって趣旨に反するが法律に反するかと言うと?

事前合意は証取法違反でそ o(^-^)o
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:15:36 ID:Ft1EPc29
新株予約券も事前合意に違いない
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:16:03 ID:rJ5KSM1X
>>555
しかも違法な文書を50社にも送付したという池沼っぷりw
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:17:21 ID:xnFwkGSj
おいおい、その文書見てみたくないか?
あのフリップの作者が書いた文書だ。
期待しちゃうだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:17:42 ID:RREMCFJr
ライブドア信者が大量に湧いてる掲示板とかってないんすか?
突撃したいんですが
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:17:51 ID:kUPn5aPZ
NHK,コピーを堂々とニュースで
晒してたなw
579パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 19:17:58 ID:C4FpjDhZ
くそー。LD信者の俺は右手で最速めざすぜ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:18:47 ID:zOixCWv0
合意は「申込」と「承諾」
申し込みは文書として、承諾のほうはどうなん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:19:24 ID:CTzC3ihZ
LDが大株主の50社に発送した意向表明書が東京地裁に提出
された模様。まさに「相対取引」の物的証拠が司法当局へ
提出されたのです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:19:28 ID:RREMCFJr
NHKは自民党が後ろについてるというが、やっぱ自民党&NHKのタッグは最強だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:20:06 ID:jr2UeCde
>>581
猪木先生 マンセー o(^-^)o
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:20:13 ID:FeXow/04
>>580

刑事起訴でLDと村上に家宅捜索が入れば見つかるかもなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:20:18 ID:Jz4BvQYx
月曜日が待ち遠しい〜w
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:20:43 ID:rJ5KSM1X
買主が「全株買います」と市場外で意思表明した時点で相対取引、違法。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:21:32 ID:FeXow/04
それにしてもこの文書いつ頃に手に入れてたんだろうな。
だから傍目に無茶な新株増資を決議してLDを嵌めたと言う
なら、ある意味日本社会の恐ろしさを感じる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:21:34 ID:aHKUWrER
どこからみても相対取引の証拠だねぇ。
裁判どうなるかな?w
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:21:45 ID:zOixCWv0
>>586
へー
でもテレビで今後も買い進めますっていってたよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:21:57 ID:jr2UeCde
>>584
LDとM&にシュレダー売るに行ったら 買ってくれますか? o(^-^)o
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:23:04 ID:qkSrERRK
    _________________________
    |    |  ________________......|    |
    |    | |                         .| |    |
    |    | |      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ  ....| |    |
    |    | |       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡   .| |    |
    |    | |       || l  i''"         i彡  ....| |    |
    |    | |       /〔.| 」    ⌒' '⌒ |     ..| |    |
    |    | |      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |   .....| |    |
    |    | |       ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|     ..| |    |
    |    | |     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    .| |    |
    |    | |     ../     ノ'"\  ヽニニソ |   ...| |    |
    |    | |   人     ノ\/    ^  ノ     | |    |
..◎○..|    | |.... /  \_/\ヽ、       / \  ....| |    |..※◎..
i|iiii|iiii| |    | |/      /   \ `ー── '/  ヽ.... | |    | |iiii|iiii|i
..@※..|    | |       /      ─── /     ヽ | |    |..○@..
i|iiii|iiii| |    | |     /|              Y  ....| |    | |iiii|iiii|i
..◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○..
i|iiii|iiii|iiii|iiii|  ○    ●      ∫∬∫∬      ●    ○ |iiii|iiii|iiii|iiii|i
        .○○  ●●     iiiii iii ii iiii     ●●  ○○
       [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
         .|_○_|  .|_○_|   .|._____.|.  .|_○_|  .|_○_|
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:23:12 ID:rJ5KSM1X
>>589
アホか。売主を特定した場合に決まっておろう。
「市場で買い進めます」は全然OK。50社を特定して「全株買います」は違法。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:23:32 ID:wCQyJgAF
あ、こっちか。
594まじめ人:05/03/05 19:23:38 ID:HKuHUNIL
「法律とは支配者の都合の良いように解釈される」
裁判官は選挙で選ばれていない官僚上がりだ。
官僚の都合の良い様に法判断がされる。官僚支配の日本!
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:24:15 ID:32mTcExL
要は市場で淡々と買えばいいものを、
大株主に対して「売るなら俺が買うよ」って宣言しちゃったのがまずいって訳か?
だったらお前もTOBやれよって話でつか
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:24:47 ID:xnFwkGSj
>>587
あ、単にLDに差し止め請求させるのが狙いだったのか・・・恐ろしいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:25:05 ID:CTzC3ihZ
NHK7時のニュース ライブドアの意向表明書問題


堀江の証券取引法違反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:25:17 ID:wCQyJgAF
なんか・・
静かじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:26:10 ID:3PUf4WKm
>>587
言われてみれば怖い・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:26:11 ID:QJUwz0Kn
また豚信者居なくなっちゃうしw
601パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 19:26:22 ID:C4FpjDhZ
これマジネタなの?ガセじゃないだろな。NHKだし、信用してるけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:26:27 ID:Xxy3hH+d
>「(調査報道や不正の追及など)皆さんの考えるジャーナリズムはもう必要ない」

さすがメディアリンクスホリエモン。またやっちまった予感。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:26:30 ID:CKdQBKjc
こうなってくると、なぜTOBにしなかったのか
マジ疑問になってきたな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:26:38 ID:Vk1fsvOq
だからその内容がどの程度「全株買います」という趣旨を表すものだったのか
(ホントに「全株買います」って書かれてたりして。。)
と、その件に関するライブドア側のコメントを聞くまでは判断は保留しといたほうが
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:27:44 ID:NbP0vJ5T
>>604
全株の取得を目指す〜って記載はあったかもね
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:27:49 ID:hN3Fx3gk
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:27:54 ID:QJUwz0Kn
>>603
俺も。
TOB価格の吊り上げ合戦になれば負けるかもしれんが、こんな危うい事する必要も無かったのに。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:00 ID:aHKUWrER
>>596
新株の予約権自体がトラップなのはずっと言われてたよ。
609パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 19:28:04 ID:C4FpjDhZ
>>602
私、元メディアリンクス関係者です。。。震動さんの携帯番号も私の携帯に入ってます。。。
ライブドアは・・・聞きたい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:14 ID:xnFwkGSj
携帯版の更新が先に入った。
http://www.nhk.or.jp/knews/news/2005/03/05/t20050305000124.html
「証券取引法の趣旨に反す」

ニッポン放送株の取得を巡る問題で、ライブドアが、ニッポン放送の筆頭株主と
なった後に、ニッポン放送の大株主50社に対し、すべての株式を買い取る意向を
直接示していたことがわかりました。ニッポン放送側は、こうしたやり方は、
証券取引法の趣旨に反すると指摘しており、今後の新たな争点となりそうです。
(03/05 19:10)
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:21 ID:xnM4a+wE
で、月曜日はどうなるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:22 ID:rJ5KSM1X
>>604
あのね、トドメさして悪いけどNHKのニュース映像に「全株買います」って
池沼みたいに書いてあったw
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:51 ID:zOixCWv0
>>604
そうではあるがNHKであることがかなり苦しいと

ライブ側も承知で、それ以上の隠し玉がある可能性もあるが
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:53 ID:1vzkUEKP
堀江「CGでしょ」
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:28:59 ID:rmhXt4bJ
全株買いますって書いてあったぞ
証拠画像をキャプした
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:29:08 ID:E8zyGp/z
株主に売ってくれというお願いは「敵対的買収」の証拠とはみなされる可能性はあるが
ぜんぜん違法行為ではない

まあ道義的にどうかなあ
というだけの話






617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:29:25 ID:163fuEOL
>>610
うーん。これだけなら証取法違反っていうのはちょっと微妙。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:29:41 ID:74Q7/l3N
呼びかけたとしても、

現実に買ったのだろうか?

買った分だけが違法の可能性?
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:01 ID:jr2UeCde
>>616
バーカ o(^-^)o
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:04 ID:n0EI3Hjt
堀江豚の終わりの始まり。
いや〜〜〜ワクワクしますね!'`,、('∀`) '`,、
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:09 ID:NbP0vJ5T
堀江「フジの圧力でしょ」
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:34 ID:6wJYzpxD
豚敗北確定
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:38 ID:Vk1fsvOq
>>613
そっか。じゃ、後はライブドアの会見待ち?
堀江社長が逃げたらフェスティバルだけど、まあそれはないか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:42 ID:0KclPBx9
>>618
承諾書等が生扉で見つかれば完全終了だろうな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:47 ID:rmhXt4bJ
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:30:47 ID:hN3Fx3gk
>>616
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:31:42 ID:riQHJBI/
プギャー
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:31:49 ID:FeXow/04
>>614

ワラタ
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:31:51 ID:QJUwz0Kn
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
    ,r-/||||||<・> < ・> |     えーっと
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:31:53 ID:NbP0vJ5T
>>625
GJ!
テロップ付だw
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:32:02 ID:wCQyJgAF
>>610
え?筆頭株主となった後?
前じゃないんだ・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:32:28 ID:zD3qbSi+

"・。・ミ < やっと堀江さんの人生も終わったね♪
       ダンボールを送ってあげないとw
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:32:33 ID:P07KKrkI
堀江貴文容疑者のスレはここでつか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:32:41 ID:wmAIzf5t
オウムと同じ末路だな。
LD真理教
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:32:47 ID:EBNtUEfH
明確な違法行為なの?
636まじめ人:05/03/05 19:32:55 ID:HKuHUNIL
47パーセントを買い上げてある。
堀江信長が倒れて、秀吉がライブ跡を継ぐ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:03 ID:0KclPBx9
捏造だ!とかとNHKを批判するだろうか?
いや、他のTV局も当然NEWSで流すだろうから
既存メディアは圧力に屈して捏造している!とか言い出すかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:13 ID:rJ5KSM1X
相対取引の呼びかけ→承諾書発見→市場外取引確定→違法であぼーん
     ↑
   確定(すでに違法)
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:27 ID:aHKUWrER
>>616
意思表示だけでも証券取引法違反な訳だが。


市場で言うならともかく特定の株主に伝えた時点でクロですな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:40 ID:jr2UeCde
猪木先生が逃げ出した時点でね キマリ o(^-^)o

どーします?マクロス新保先生?
お金に困っているのはわかりますが 刑事も引き受けてみますか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:46 ID:CTzC3ihZ
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:48 ID:FeXow/04
>>631

確かに盲点だった。法律に詳しくないから司法が
どう判断するか分からないけど、これはまずそうね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:33:58 ID:wCQyJgAF
あっそうか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:34:16 ID:kUPn5aPZ
>>613
いやー、NHKって以前知っている事件で、
容疑者の買い物中に撮影して、事件発覚後
にニュースで流してたりするんだよ。
NHKってあなどれんw
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:34:46 ID:n0EI3Hjt
>>625
にゃは〜〜〜〜〜〜♪
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:35:31 ID:4eXX2Tpx
 
堀江は、『奇跡的に買えた』 と言ったんだろ

駄目ジャン
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:36:31 ID:YdNleyG+
ここへきて急におもしろくなってきたな・・・
まあLDはいつかボロが出ると思ってたが

とりあえず仮処分申請での裁判官のLDへの印象はかなり下がるでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:36:45 ID:zOixCWv0
ニッポン放送が、大和證券に貸し株したのは、相対取引にならないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:36:48 ID:E5YZm3Zp
違法確定と言ってる人はどのような根拠?
ニッポン放送も「法律」に反するではなくて、「法律の趣旨」に反するという主張なわけだけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:37:35 ID:aHKUWrER
NHKとしては早くこの件を収束させて、朝日への攻撃に専念したいんじゃないのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:37:47 ID:nmxctzQU
奇跡はおきるものじゃない、自分で起こすものだ!
とかいうかっこいい言い訳をするのに200ダンボール
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:37:57 ID:wCQyJgAF
>>644
してるしてる。今回はどこの局も
かなり撮り溜めしていそうだなあ・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:38:14 ID:sRwYQToU
だから猪木が辞めたのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:38:19 ID:S7muN1qM
終わったな。
フジサンケイグループの脇の甘さがそもそもの原因だが、
豚はそれ以上に脇が甘いヤツだった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:38:48 ID:afMplzXE
良く分からんな。

買収をかけている側が、売ってくれと主だった株主に呼びかける。
これはTOBのシステム無視だから、ルール違反。

しかし、ルール違反ではあるが、実際に市場外での取引はあったのか?
筆頭株主になった後、だから村上の話とはまた別でしょう。

しかも、不正文書を出した、となれば当然処分を受けるが。
罰金刑とか幹部が逮捕されるとかはともかくとして、株式の移動自体が無かったものとしてゼロに戻されるのかね。

罰金刑食らおうが幹部が収監されようが、過半数取っていれば状況そのものには変わりない。
その辺、どうなのよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:39:00 ID:zD3qbSi+

"・。・ミ < やっと堀江さんの人生も終わったね♪
       ダンボールを送ってあげないとw
657ばか:05/03/05 19:39:20 ID:GLbZLX2r
だからー堀江さんには道徳心のかけらもないんだってー!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:39:27 ID:rJ5KSM1X
>>649
非公開&不透明な経路で株式を入手しようとしたことは証取法の趣旨に明確に違反。
「株を買い占めたいので私に売ってください」という文書をTOBしないで言うのは
TOB趣旨違反。もう、なんでもいいけどイタいくらいに違反。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:39:46 ID:rmhXt4bJ
660まじめ人:05/03/05 19:40:19 ID:HKuHUNIL
官僚(裁判官)は支配し易い解釈をするだろう。
堀江に替わって誰がライブの跡を継ぐか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:40:44 ID:jr2UeCde
>>649
ニッポン放送は金融丁に調査以来  法律の趣旨に反するのではと o(^-^)o

違法判決だすのは、裁判所でそ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:40:59 ID:1vzkUEKP
麻原みたいになってきたなw
このまま信者も信じ続けるんだろうか?w
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:41:15 ID:zOixCWv0
>>658
趣旨に違反だから、仮処分に影響があるかどうかの問題なんだね
逮捕とか言ってる人、大丈夫?
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:41:31 ID:32mTcExL
なんちゃってTOB
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:41:39 ID:n0EI3Hjt
ニュー速には、まだ信者がいっぱい。
違反じゃないと言い張っています。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:41:41 ID:zD3qbSi+

"・。・ミ < ホリエモン 自分で墓穴を 掘りえもんw
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:41:58 ID:Lmu0Q50c
FAXされた文書のコピーか。
タレこまれたと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:42:03 ID:E5YZm3Zp
>>658
趣旨に反するのは前の取引もそうだけど、それを違法とする法律はあるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:42:04 ID:xnFwkGSj
>>610を拾ってきた本人だけど
>ライブドアが、ニッポン放送の筆頭株主となった後に、
とあるから例の時間外の後の話だな。

どうなるのだろう。専門家意見きぼんぬ(LD信者のソース無し電波はお断り)
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:42:18 ID:P07KKrkI
>>663
実際に取引に応じた株主がいれば、相対取引と見なされる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:42:27 ID:bdFMeVkA
これでも、ライブドアと提携したほうが勝ち上がるの?
信者さん答えて
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:42:28 ID:uAEAbE8D
またアフォが相対取引で騒いでるのか

相対取引にいくら類似していようが現行では東証での場内取引なんだよ、馬鹿共がw
673パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 19:42:35 ID:C4FpjDhZ
ライブドアは永遠に不滅だよ。フジ買収に今後も変わらずやるな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:43:12 ID:95aL2mxz
またフジ工作員が自爆してるのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:43:21 ID:FeXow/04
>>652

あんだけ持ち上げてたメディアが総出でネガティブ
キャンペーンですか。まぁ誰が見ても分かるくらい
敵作ってたからな、豚。

つーか、こんだけ盛り上げて落ちが自爆かよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:03 ID:OfOYXV+h
堀江逮捕近いね
ライブドア大暴落確定
ご愁傷様です
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:04 ID:8y//p43K
捏造文書だな。
アカヒと一緒かよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:25 ID:4eXX2Tpx
↓の証券取引法違反て事だな


事前合議が有った場合、市場外取引とみなされてTOB義務違反


679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:38 ID:CKdQBKjc
>>672
今回の問題はその後の話だ。もう完全OUT。あきらめろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:39 ID:wCQyJgAF
さて見守ろう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:40 ID:CTzC3ihZ
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:44:52 ID:jr2UeCde

TOB規則違反は刑事犯罪でつ  o(^-^)o
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:45:10 ID:rmhXt4bJ
>>670
実際にいなくても完全に申し込んでるぞ
連絡くれと
>>659見ろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:45:19 ID:0nslcKCH
>>672
NHK見てないのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:46:17 ID:eLehIGsD
>>668
ないよ。
事前相対取引があっても、市場、特に立会市場で決済がされている限り、
TOB規制違反には全く関係ない。

問題は、相場操縦の方。ただし、これについては相場操縦の目的がなければ
駄目だから、これも多分、大丈夫。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:46:39 ID:rmhXt4bJ
電話番号とメールアドレスまで書いてあるw
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:46:49 ID:cCo0Qsft

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
    ,r-/||||||<・> < ・> |  あああ相対ちゃうわ!
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   ててて手紙なんてしらへんわ!
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
688名無しさん@恐縮です :05/03/05 19:47:24 ID:KL+yzv13
その手紙だけでは「合意」とは呼べないが、結果どうみても不自然なタイミング
で市場内取引が成立してるので状況的に完全にクロ。
ここまできて適法とか言い分が通るわけないでしょ。弁護士が逃げたのもわかる。
これでシロなら暴力団なんて絶対捕まらないよ。あんまり司法をナメるな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:47:24 ID:7twZJIGN
誰か、時間外取引との違いを教えてくれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:47:58 ID:rJ5KSM1X

そりゃ弁護士もやめるわ ∩( ・ω・)∩

691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:48:27 ID:zOixCWv0
>>681
誰か、日付が見える人いない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:48:39 ID:Vk1fsvOq
単に時間外で相対取引を行ったという状況証拠になるだけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:48:40 ID:rmhXt4bJ
あのアホ取締役が勝手にやったと言い訳かな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:48:53 ID:E5YZm3Zp
>>678
日経ビジネス(3/7)の記事の一文引用
>フジテレビがTOBの最中にもかかわらず、仮に相対取引をしたとなると脱法行為との見方も浮上する。

脱法≠違法
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:10 ID:u8tm9CdD
連絡まで呼びかけているからなあ。こりゃあかんがな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:14 ID:n0EI3Hjt
ホリエモンさようなら。
楽しかったよ・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:22 ID:FeXow/04
えーと、

・筆頭株主後に
・全株買取の意思を
・他株主に対して送った

この時点で、立件までに何が足りない?
ここまで来ると弁護士じゃねーとわからねー。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:23 ID:RREMCFJr
猪木弁護士の心中は察するに余りあるな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:23 ID:K8TgqFHI
>>688
うむ
密室でやればなんでもOKなら談合で立件される人間なんていない
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:35 ID:OfOYXV+h
猪木は現代の前田利家
冷静は判断だったな

堀江豚逮捕に向けてカウントダウンが始まった!!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:42 ID:0ZvzENeV
なんか、時間外取り引きと勘違いしているヤツが多いな。

時間外取り引きの後の話だぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:52 ID:jr2UeCde
猪木先生 へ

お金のせいで降りたと言ってすみませんでした m(__)m
弁護士として犯罪に荷担することは出来なかったのですね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:50:12 ID:N646KjO2
フジ工作員必死すぎ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:50:18 ID:xnFwkGSj
めしくてくる


                        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
                        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    ┏┓    ┏━━┓         l  i''"        i彡           ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃         | 」  ⌒' '⌒  |            ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━ ,r-/  <$> <$>  | ━━━━┓    ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃       l      ノ ( 、_, ) ヽ |        ┃    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ ー'   ノエェェェェェェヺ | .━━━━┛   ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ∧ (   rー−ー、  l            ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /\ ヽーニニニニニニニ ソ         ┗━┛┗━┛
                    /     ヽ. ー----一' ノ/ヽ
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:50:57 ID:E5YZm3Zp
>>701
そりゃこの後に市場外で相対取引をしてれば完全にアウトだけど。
まさかそんな事していないでしょ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:50:58 ID:CKdQBKjc
>>685
> 事前相対取引があっても、市場、特に立会市場で決済がされている限り、
>TOB規制違反には全く関係ない。

金融庁証券取引等監視委員会が認めても、このポワトリン、じゃなかった
裁判所が許しません。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:05 ID:wmAIzf5t
相対するぞ 相対するぞ 相対するぞ 相対するぞ 相対するぞ 相対するぞ 
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:08 ID:ypVAO6Gn
http://dat.2chan.net/17/src/1110017751483.jpg

これ送ってること知らされて猪木はやめたんだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:24 ID:79itaPUT
塀の中に落ちるかもな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:45 ID:rmhXt4bJ
少なくとも豚をしょっぴくには十分な証拠だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:46 ID:rJ5KSM1X
「王手です。・・・20秒・・・10秒・・・5、4、3、2、1  堀江初段、惨敗です」
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:51:52 ID:qkSrERRK
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
儲#`Д´><主旨に反するだけで違法ではない!違法ではない!
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:52:12 ID:i2IDlGGZ
NHKでは、日付は、2月8日付だったような、、、
714名無しさん@恐縮です :05/03/05 19:52:20 ID:KL+yzv13
>>697
物証なら株数と時間帯を指定して取引に応じる文書が出てくれば
完璧アウトだが、いくらなんでもそんなアホはいないw
結果「奇跡的な市場内取引」が成立しているので裁判官が「合意」
とみなすのは間違いないと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:52:21 ID:oiuxYrS9
http://up.nm78.com/data/up076916.jpg

∩<ヽ`∀´>∩マンセー
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:52:32 ID:YdNleyG+
NHKのニュースのタイミングを見る限り猪木の辞任の原因がこれだと思える・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:52:46 ID:RREMCFJr
流れ的に明らかに
2月8日以前の文書も出てくるな。
っていうか、この問題だけでも審尋に大きく響くでしょ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:53:10 ID:vEFBOlWA
しかし、筋論としてフジはTOBをした時点で時間外取引の
可能性など考えなかったのだ。実質的な違法行為だから。
それを法の抜け道だなんていわれて時間外で大量の
株式を取得されたら正直者が馬鹿を見る典型となる。
この損害は誰が責任を持つのか?

だったらフジが時間外取引していればよかったんだよ、
なんて金融庁はいえるのか?
変だよ絶対、というか責任者出てこいよ w
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:53:19 ID:fALHckq1
全部想定の範囲内ですから!!
詰んでますから!!!!!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:53:20 ID:rJ5KSM1X
>>712
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大知らんがな
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:16 ID:/WqkOOPd
ライブドアはTOBに関する取り決めをよく知らないのに買収に乗り出して
ポカやっちゃったってこと?
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:36 ID:0ZvzENeV
>>717
そう見て間違いないと思う。
時間外取引前にもどこにも出してないはずはない、と普通は考えるね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:37 ID:bdFMeVkA
ドンになる。マフィアのボスか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:48 ID:rJ5KSM1X
もうさ裁判官が「どういう意図で意向書を送付したんですか?」で即撃沈だよ。
まさに瞬殺。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:49 ID:nxMuCXHM
 相手先が決まっている相対取引は、(本来知らない人同志の媒介をする)
証券会社を利用した市場取引ではないので、TOBの対象としなければ
ならない証券取引法違反は明らか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:51 ID:5zLVRDUb
「いい夢みさせてもらったぜ!
 ・・・・・・・・・マミー」
 
 ドカーン  
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:54:57 ID:8y//p43K
南京大虐殺は捏造で、
LD文書は捏造でないという
一貫性の無さ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:04 ID:NbP0vJ5T
天才がいるぞ

名無しさん@お腹いっぱい。 New! 05/03/05 19:52:23 ID:8y//p43K
南京大虐殺は捏造で、
LD文書は捏造でないという
一貫性の無さ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:07 ID:eLehIGsD
>>689
時間外取引、中でもTosTNeT1の場合は、事前合意があれば、そのまま
クロス取引で売買合意を実現できます(なお、株式の場合は、要物性が
ありますので、売買合意があれば契約成立ではなく、あくまで有価証券の
移転があることが前提です。証券市場は、株券不発行会社を対象にして、
証券取引所が備える名簿をもってこの有価証券の要物性を緩和している
ので、売買合意があれば「買付け等」になると解釈されるかは別問題です)。

このため、時間外取引の場合は、事前合意があればTOB規制にかかる
べきじゃないか、と言われる方もいらっしゃいます。ただ、時間外取引でも
市場である以上、市場を介して決済すれば事前合意があってもいいじゃないと
言われる方もいらっしゃいます。

これに対して、事前合意があっても立会取引の場合、誰が買いに入ってくるか、
全く、分からん訳です。どなたも、TOB違反だと仰る方はいないかと思います。。

ただし、目的があることが前提ですが、相対取引で価格操縦だったとされる
場合はありえます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:15 ID:E8zyGp/z
必死だったフジ工作員はチンポもうしぼんじゃったの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:15 ID:Vk1fsvOq
フジテレビがTOBかけてる最中にこうゆうことやっちゃだめよ、っていうことなのかな・・。
732まじめ人:05/03/05 19:55:16 ID:HKuHUNIL
700>
前田利家なら、秀吉が居ないから家康に付くのか?
733パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 19:55:46 ID:C4FpjDhZ
どちらにしても、ライブドアが勝つに決まってる。
わからなければ資本論でも読み直せ。バカども。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:51 ID:8y//p43K
>>724
なんとなく出しちゃいました、
でいいだろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:58 ID:EBNtUEfH
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:57 ID:wdMvHYd7
猪木が証券取引法上問題ないとアドバイスした張本人。
もう弁護士として生きる資格はないな。
死ぬんじゃないぞー
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:57:09 ID:8y//p43K
南京大虐殺は捏造で、
LD文書は捏造でないという
一貫性の無さ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:57:09 ID:afMplzXE
まあ、趣旨に反するだけでは違法ではない、な。

さて、気になるのはTOB違反に対する罰則がどう決められているかだ。
違反取引自体が無かったことにされるのか。
それとも、罰金や懲役はあれども、成立した取引については認めるのか。
特に市場を通していた場合、他の市場参加者にも影響を与えていることは言うまでも無い。
にもかかわらず、株式移転を無かったものとして取り扱うことが出来るのか。

この辺に詳しい奴はおらんのか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:57:18 ID:AEGGpHrP
これってマジでやばい発言だよな。なんでもヘラヘラしゃべるのは経営者としてどうなんだか。
でもその部分をどこの番組でも取り上げなかったのは何故だ?
「れでぃーすあんじぇんとるまん」ばっかで。

でもこの前のテレビ出演で「ニッポン放送の株は、8日の朝起きた時に、買おう!
ってひらめいたんですよ。それがたまたま変える状況だったんでぇ。奇跡ですよ。へへ」
て言ってたのだが。
ヤツは言うこと毎回違うから何が本気何だか分からない、ホリジョンイルは。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:57:55 ID:aHKUWrER
>>718
LDの株主
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:58:16 ID:ypVAO6Gn
8日って買った日だよなw
つーことはこれトストネットに出せと言った趣旨か。
まだこれが問題だったとは知らずに・・・
前の日付のが出てきたら完全に逮捕確定w
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:58:47 ID:n0EI3Hjt
ニッポン放送株の取得を巡る問題で、ライブドアが、ニッポン放送の筆頭株主となった後に、
ニッポン放送の大株主50社に対し、すべての株式を買い取る意向を直接示していたことがわかりました。
ニッポン放送側は、こうしたやり方は、証券取引法の趣旨に反すると指摘しており、今後の新たな争点となりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/05/k20050305000124.html(映像付き)
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:58:50 ID:4L2lAgu1
さっきニュースで見た時は書類に社印が押してあったよーな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:59:11 ID:fZmhHe5d
>>736
この弁護士の逮捕って可能性ある?
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:59:16 ID:nxMuCXHM
 >>729
日本では売買は当事者の合意があれば成立する。引渡しは関係ない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:59:27 ID:clKmYDRP
>730
株式掲示板の負けてる方がよくこういう下品な書き込みをする
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:59:43 ID:eLehIGsD
>>731
そういう風に法改正すべきでしょうね。
少なくとも、時間外取引はTOB期間中は禁止するとか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:00:08 ID:ypVAO6Gn
>>744
知らされてなかったから辞めたんじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:00:25 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:00:31 ID:32mTcExL
猪木が審尋やって初めて書類こと知ったのかもな
で、キレて辞任
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:00:47 ID:Gmaqicyw

             O 「「「l 豚箱 豚箱 豚箱
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、 豚箱 豚箱 豚箱
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ 豚箱 豚箱 豚箱
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:00:59 ID:vEFBOlWA
>>717
直接的には関係なさそうだけどな。
裁判官への心象操作か、それ以上に報道されることによって
大衆心理を操作する効果が期待される。
市場内(立会い)で買い集めている限りは、時間外と違って
違法認定は余りにも苦しすぎるよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:01:08 ID:zOixCWv0
>>745
あほ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:01:24 ID:Vk1fsvOq
じゃあ、即違法で逮捕、じゃなくて、新株予約権差止請求の却下へ大きく傾く要因になるよってこと?
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:01:25 ID:7twZJIGN
>>729
さんくす。
結局まだ、グレーがより黒くなった…くらいなのかな。
それでも8:2が、6:4か5.5:4.5にはなった印象だけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:01:25 ID:eLehIGsD
>>738
TOB違反の場合、TOBの公告すべきなのにしなかったとして刑事罰が
ありうる(198→27の3→27の2)
証取法違反で、私法上の効果を否定した例はない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:01:33 ID:jr2UeCde
>>749
新保先生 乙 o(^-^)o
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:01:40 ID:/WqkOOPd
>>744
指南したのは別の人でしょ?
でなきゃ今更逃げ出さないよ。こんなコトしてたのを知ったから
辞任して泥船から逃げ出したんでしょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:02:00 ID:CKdQBKjc
堀江は朝6時に起きて、そうだニッポン放送買おうと思って
7時にこの手紙をしたためて8時に投函して
そして8時15分にToSTNetをのぞいたら300万株の売りがたまたま出てたんだよwww

な、信者さんよ。これしかありえんだろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:02:05 ID:XN9Iwyqi
でもね、ニッポン放送株の不自然な市場取引ってのはあったよ。
2万株が売りに出される。誰かがすぐ買う。一日に何回もあった。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004660&tid=a5ka5ca5dda5sjfcaw&sid=1004660&mid=15422
へんの書き込みからみんな異変に気付いてた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:02:06 ID:0KclPBx9
おいおい、さっきまでほりえもん信者はもっと多かったような
気がしたんだが、えらく減ってないか?

生扉社員は今ヒルズへ向かっているのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:02:15 ID:RREMCFJr
8y//p43Kは南京大虐殺を信じている上にLD信者。
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:02:18 ID:ypVAO6Gn
>>754
かなり。文書だもんw
これで勝てたら新保は神認定w
764埼玉の男:05/03/05 20:02:51 ID:NeEQTlMJ BE:36297735-##
ほりえもんは ほりえもん
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:03:20 ID:riQHJBI/
⊂⊃                      ⊂⊃
        m9 \        /⊃
          \\      //
   ⊂⊃  ((   \ (^Д^)    ))  プギャー!!!
            /|    ヘ     
          //( ヽノ \\
        m9/   ノ>ノ    \⊃
             レレ          ⊂⊃
           彡
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:03:26 ID:rJ5KSM1X

信者がなにを言おうが差し止め申請は却下されるに決まっておろう。
(´Д⊂ モウダメポ
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:03:40 ID:bdFMeVkA
逮捕されてもお金ですぐ出てくる
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:03:44 ID:vtJKqgvX
1年作戦練ったのにこの始末かよ。日枝同様脇が甘いね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:03:53 ID:eLehIGsD
>>745
株式は、有価証券なんで(上場株式は株券と切れているが)、本来違うよ。
第二百五条  株式ヲ譲渡スニハ株券ヲ交付スルコトヲ要ス
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:04:09 ID:vEFBOlWA
>>725
それはそうだけど、実際には市場取引してんだから、
これは難しいと思うよ。ここまで露骨にやっているんだなと
裁判官の心象は悪くはなるかもしれないけどね。
ただ、違法には違法で対抗してよいとはならないので、
直接的にはこの件は関係ないと思うけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:04:13 ID:NbP0vJ5T
筆頭株主になった後に文書を50社に送ったってことは、
最初の市場外で誰から買ったってこともわかってたんだよな。
最初のも完璧に相対じゃないか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:04:40 ID:SlTqBfSu
2月8日だな。動画の0:58のところ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:04:55 ID:csE4qSgV
>>771
君鋭い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:04:59 ID:8y//p43K
>>762
南京大虐殺が捏造なら、LD文書も捏造だろうが?ボケ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:20 ID:ypVAO6Gn
>>770
ユノカル
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:33 ID:x5Qhr2JK
>>774
知性の無い書き込みはやめましょうね
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:38 ID:9byzzc7f
違反?!と一瞬色めき立ったけど、
なんか、微妙なのね。
すでに大量取得した後のことだしね。
今夜もニュースから目が離せない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:44 ID:fZmhHe5d
>>771
なるほどなるほど。そういうことか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:52 ID:jr2UeCde
>>770
そこで ユノカルでつよ o(^-^)o
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:05:54 ID:rmhXt4bJ
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:06:09 ID:riQHJBI/
               m9  9m 9m
                 / ̄\  
               m9( ^Д^ )9m プギャープギャーー!
                 \_/  
               m9 m9  9m
                   m9∧ ∧  
            m9 ∧ ∧ \(^Д^) 9m プギャープギャープギャー!
プギャー〜〜〜!   \( ^Д^ )/ |   / 
              |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:06:22 ID:cCo0Qsft
堀江貴文容疑者(32)
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:06:41 ID:rJ5KSM1X
もう少し大相撲になるかと思ったが、結局はミスの積み重ねでライブドアの勇み足か。
フジサンケイは横綱相撲で序二段に胸貸しただけだったな。


   ダッセー、ライブドア ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ

784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:06:55 ID:CKdQBKjc
>>777
大量取得した後だからこそなおさら違法確定なんですが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:07:01 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:07:34 ID:wmAIzf5t
>>715
warota
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:02 ID:RREMCFJr
>>769
実際には両者の合意だけで成り立ってるじゃん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:02 ID:/WqkOOPd
LD文書が捏造だと言い張ってるヤツは釣り師だよな?
NHKが捏造して何のメリットがあるんだ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:04 ID:XN9Iwyqi
>>785
>>760みたいな買い方だよ。
微妙。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:10 ID:riQHJBI/
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャー       
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:40 ID:zOixCWv0
>>787
アホ
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:48 ID:YLEYPGvR
>>771
尊敬。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:08:49 ID:jr2UeCde
>>785
それで勝てまつか? 新保先生 o(^-^)o
794まじめ人:05/03/05 20:09:01 ID:HKuHUNIL
趣旨に反するって。法律があるの?法の抜け道だったりして。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:02 ID:qkSrERRK
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ / 奥田    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | そうやっ | ├──┤    U :::::::::::::|
  | |  またお |U |   |      ::::::U::::|
  | | 騙される |  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:04 ID:+vvVK1ax
>>785
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:19 ID:wmAIzf5t
豚は豚箱にはいっとれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:19 ID:9byzzc7f
もう少し長くこのドラマを楽しみたかったのに・・・。
プロキシー・ファイトも楽しみにしていたのに・・・。
株主総会も楽しみにしていたのに・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:30 ID:csE4qSgV
>>785
時間外取引が市場外取引に当たるのではないか?という条件付けを忘れていないか?
市場内で取引していても相対取引なら市場外取引になるって散々やっていたと思うんだけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:50 ID:ypVAO6Gn
そういやこの文書はインサイダーの明確な証拠だなw
TOBとか以前の問題ww
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:09:56 ID:7twZJIGN
ちょっと頭が回ってれば、大量取得後、その相手にも送ってるだろうが…回ってたかなぁ、あの太い首。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:10:17 ID:bdFMeVkA
ニッポン放送の株が上がったのもこの文書の影響だったのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:10:22 ID:CTzC3ihZ
ニッポン放送株の取得を巡る問題で、ライブドアが、ニッポン放送
の筆頭株主となった後に、ニッポン放送の大株主50社に対し、
すべての株式を買い取る意向を直接示していたことがわかりました。
ニッポン放送側は、こうしたやり方は、証券取引法の趣旨に反する
と指摘しており、今後の新たな争点となりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/05/d20050305000124.html
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:10:27 ID:b93RfkVx
今頃こんなコトいうってことは、要するに「村上からは買ってない」って意味だな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:10:33 ID:rJ5KSM1X
あとさ、>>771あなたマジで鋭い。ここは裁判で突いたほうがいい。
「送付しなかった大株主がいるのか、いないのか」ここ重要。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:10:37 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:11:16 ID:Yi1gt9S9
>>805
全ての大株主に送ってるみたいだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:11:18 ID:Jcn5+6L7
ついに堀豚も豚箱かw


809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:11:24 ID:CKdQBKjc
>>804
村上には直接申し込んだとゲロってるからどっちにしろOUT。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:11:37 ID:Qpf8B/3I
毎日毎日ネタにことかかかないな
ブタは超一流のネタ師だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:11:45 ID:nUuTy+5j
とうとう
豚が豚箱逝きか
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:11:47 ID:vEFBOlWA
>>753
民法上の規定。
契約書は飽くまで契約内容をあとで言った言わないでもめない
ための覚書でしかない。
これが原則論だが、書いてないことを証明するのは難しい
ケースが多く、その場合は結局契約書の締結時点を持って
契約成立となることが多いってこと。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:04 ID:P07KKrkI
再来週事情聴取、月末逮捕と予想。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:15 ID:jr2UeCde
月曜日に リーマンが全力で回収に入りまつ o(^-^)o
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:17 ID:qkSrERRK
>>806
ブァーーカ
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:18 ID:9byzzc7f
>>771 とその仲間たち
最初に買い付けた大株主には、文書を送ってないって報道も出た?
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:20 ID:zD3qbSi+
>>806

"・。・ミ < もう良いから・・・もう何をしても無駄だから・・・w
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:26 ID:rJ5KSM1X
>>807
いや、そこを追及しようよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:35 ID:aHKUWrER
>>802
おそらくな。
直後に買った奴にもインサイダー取引の疑いが出てくるけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:38 ID:nxMuCXHM
>>769
当事者外の第三者に対しては法文のとおりだが、当事者間では
意思表示がされたときだろう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:12:46 ID:zOixCWv0
>>771
2月8日大株主になる

ニッポン放送に挨拶

株主名簿入手(大株主の帳簿閲覧権)

決意状発送

単に、この流れと思うけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:13:15 ID:rmhXt4bJ
地検特捜部が暇になるまで待ってたんだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:13:27 ID:Vk1fsvOq
こんがらがってきた。

・TOBで市場外で公に募集する
・市場で公正に買う

のどちらでもなくて、「相対取引を事前に打ち合わせて市場取引に見せかける」
のはNGだ。というニッポン放送の主張を補強する証拠が出てきた。

と、理解してもいい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:13:36 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:13:37 ID:1vzkUEKP
多分豚のことだから最初の相手には送ってないんだろうな。

だってそこまで頭が回る(これも奇妙な言い方)なら文書自体送らないよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:13:53 ID:csE4qSgV
>>807
売ってしまった奴は既に株主でないからねー。言葉的にはどっちとも取れるぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:14:23 ID:fZmhHe5d
>>825
禿同。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:14:33 ID:L2BtcDHt
この文書は朝日との問題のときに擁護してくれたお礼かしらねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:14:51 ID:8y//p43K
株をもってそうな人に株を買いたいっていって何が悪い?
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:14:57 ID:rJ5KSM1X
>>821
その事実関係も追及しようw
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:04 ID:75oMTsNX
これは、法廷に持ち込まないと白黒つけられる性質のものではない。
やはり、フジの新株予約権は法廷闘争に持ち込むための罠だったということか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:10 ID:csE4qSgV
>>814
いや今週末の価格で転換しても分が悪すぎるから限界まで下がってからかも。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:16 ID:jr2UeCde
>>828
リーマンからのリーク!! o(^-^)o
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:26 ID:9byzzc7f
うーん、文書を送付した大株主のリストが出るまで、
また結論お預けかぁ・・・。
ま、とりあえず法廷でも問題視はされるよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:28 ID:n0EI3Hjt
>>824
もういいから・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:43 ID:IqI2Wsg9
堤の後追いかw

これ相場操縦とかそっちの方が問題なんじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:15:54 ID:vWjgJvFv
インサイダーにはあたらないの
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:16:20 ID:bdFMeVkA
最初の相手も共犯ってこと?
だったら絶対手紙なんか知りませんていうだろうな
839まじめ人:05/03/05 20:16:45 ID:HKuHUNIL
趣旨に反するって法律違反となるの?法律があるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:01 ID:9byzzc7f
>>838
いや、逆に手紙が送られたってことにしておかないと、
お互い合意の上で売買したのがばれるだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:06 ID:rmhXt4bJ
連絡先の電話番号とメールアドレスはマズイだろ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:05 ID:rJ5KSM1X
特定大株主の必ず買うという文書情報を元に市場で売却したらインサイダーか。
その文書を知らない一般株主との公平性が保てないな。ウン、アウト!
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:09 ID:wCQyJgAF
2月8日以降に文書を送った際に、除外されていた大株主が
いたかどうか、そして今も株持ってるかどうかというコトですよね・・
手抜かり無ければ全員に送っていると思うけど。
大量保有報告書が、その時点でどうなっていたかとか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:13 ID:0LNWf7A/
豚えもんは、株なんて買い占めてないで、
練炭買い占めとけ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:18 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:33 ID:JMcOI3+H
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:43 ID:P07KKrkI
堀江もうだめぽ
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:44 ID:79itaPUT
>>824
問題があるから報道されてるわけだが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:17:55 ID:csE4qSgV
>>831
だね。こんな文章速攻フジは知っていたに決まってるもんなぁ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:18:02 ID:1vzkUEKP
争点はどこまで豚が馬鹿なのか

という点
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:18:06 ID:zOixCWv0
だいたい、2月8日以前に、掘江側が大株主を知る方法がないじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:18:31 ID:0nslcKCH
これ、本当に取引があったら面白いんだがなあ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:18:44 ID:vEFBOlWA
>>799
時間外と時間内では意味が全く違うだろ?
時間外はまんま相対取引で相手が分かるし。
時間内は相手が見えない。
もっともいつ売りを出すかを事前に相談していて、それを喰い取る
ように資金を用意していれば確かに微妙だな。
もっとも、それ以外の一般株主の放出する株も全て買い取る
方針で証券会社に支持しているんだろうし、行動は軽はずみだが
相対取引とするには無理があるような、、、

最初の時間外取引のほうがよっぽど黒田と思うが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:03 ID:9byzzc7f
>>851
伊集院にでも聞いたんじゃないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:06 ID:n0EI3Hjt
ライブドアの株がどこまで下がるか予想しよう!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:07 ID:JqHextyX
フジのTOB価格より株価が高ければ機関投資家や
外資の大株主が市場で売ることを確認し実行した

これには
1)株価吊り上げの株価操作の疑い
2)相対取引の疑い

共に立証されれば大変なことになりそうだね
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:22 ID:4L2lAgu1
なんか2月8日の朝一で送ってそうだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:28 ID:5cKYrbPp
フジの方が一枚も二枚も上手だったということか。
ホリエモンを擁護してた民法のアホがどう変わるか楽しみだw
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:35 ID:bdFMeVkA
>>840
でもたまたま売ったらたまたま買ってくれた事にしたいんじゃ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:20:21 ID:rJ5KSM1X
>>856
前代未聞の市場暴乱ですよ。深い闇事件とでも言われて歴史の教科書に載りそう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:20:40 ID:nxMuCXHM
>>855
月曜日が楽しみだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:20:44 ID:1vzkUEKP
>>859
たまたま売った後に手紙が送られてくるってことだよ。
取引相手を知らないんだから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:20:48 ID:jr2UeCde
>>859
その線で 新保先生は戦うんでつね o(^-^)o
864まじめ人:05/03/05 20:20:52 ID:HKuHUNIL
趣旨に反するって微妙な表現だ。どうにでも解釈できる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:21:23 ID:CTzC3ihZ
ニッポン放送株の取得を巡る問題で、ライブドアが、ニッポン放送
の筆頭株主となった後に、ニッポン放送の大株主50社に対し、
すべての株式を買い取る意向を直接示していたことがわかりました。
ニッポン放送側は、こうしたやり方は、証券取引法の趣旨に反する
と指摘しており、今後の新たな争点となりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/05/d20050305000124.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:21:32 ID:P07KKrkI
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 堀江逮捕まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:21:33 ID:9byzzc7f
>>859
手紙は、大量取得の後に送られているようだから、
手紙が届いていても、奇跡は成り立つ。
ちゅーか、手紙が届いていないと、相対取引だったという疑いが高まるでしょ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:22:11 ID:fZmhHe5d
>>860
もっといいネーミング考えよう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:22:27 ID:Vk1fsvOq
どういう趣旨なの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:22:36 ID:IqI2Wsg9
この文書フジにも送ってたりして。
それ知っててフジは無茶なことやってきたっつーこと?w
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:22:39 ID:zOixCWv0
フジテレビにも送ったのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:22:52 ID:bdFMeVkA
>>862
いや8日前の手紙があるかないかについての話だが・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:22:58 ID:rJ5KSM1X
>>868
「黒豚バラ肉380円事件」
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:01 ID:9byzzc7f
>>868
黒い奇跡事件
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:02 ID:u8tm9CdD
>>864
法曹関係者じゃないから趣旨に反するという言い方をしているだけで、
違法だと指摘しているのと何ら変わらない。
876名無しさん@お腹いっぱい:05/03/05 20:23:11 ID:2AYmqQNW
最後の3行はあなたのご意見?>845
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:13 ID:bHnfxoLw
>>651
「奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ」
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:21 ID:QJUwz0Kn
50社に送ったらしいけど、その中にサウスイースタンとか含まれてるのかな。
やっぱり、誰が時間外で出したか分かってる上で、50社選別してんでしょ?おそらく。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:29 ID:RREMCFJr
しかし抜群のタイミングだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:30 ID:rmhXt4bJ
50社もあれば1社くらいは売ってないと47%とやらにはならないな
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:23:37 ID:1vzkUEKP
>>872
8日前に手紙があってはいけない。
そして8日以降に手紙が無ければいけない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:02 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:03 ID:5cKYrbPp
>>868
新しい楽しさシナジー事件
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:13 ID:zOixCWv0
>>872
妄想乙
聞くが、8日以前にライブドアはどうやって大株主を掴むんだ?
闇の世界の情報とか書くなよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:26 ID:rmhXt4bJ
フジにはさすがに送ってないんじゃないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:31 ID:wCQyJgAF
>>881
そうなるよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:34 ID:9byzzc7f
>>878
イースタンが抜けてたら、
「たまたまリストから抜け落ちちゃったんですよ」
とか言い訳するんだろうなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:41 ID:rJ5KSM1X
>>868
池沼フリップ事件
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:50 ID:jr2UeCde
弱小法律事務所の経営は大変だと思いまつ ガンガレ 新保先生 o(^-^)o
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:24:56 ID:Vk1fsvOq
じゃあ、まるっきり違法なの?

二歩のまま詰んだ詰んだって大喜びしてたの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:01 ID:5m6TyFoA
最後の土壇場にこんなマヌケな話が出てこようとは・・・・・
日枝会長は昨日の会見から「堀江君」って言い方が
変った、この事実を知って勝利を確信したんじゃないのか?
TOBや時間外取引以前にこんなマヌケは手紙を送りつけるなんて
呆れてモノも言えない、ホントにバカだった・・・・・・・・・・・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:14 ID:7twZJIGN
「法の趣旨に反する」って、「法の不備突いた」ってことだよね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:21 ID:8y//p43K
>>884
四季報にのってますけど?
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:33 ID:9byzzc7f
>>872
今のところ8日前に手紙があったという報道はいっさいなし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:35 ID:pABzhqCO
豚腹尊師、負けるな!
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:52 ID:n0EI3Hjt
>>868
闇鍋事件
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:52 ID:23Q5V0a/
前年度3月末までのなら公表されてる>大株主
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:53 ID:RREMCFJr
>>864
「趣旨に反する」は司法が判断する上では重要でしょ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:58 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:01 ID:J6ey/FxD
>>878
そうだとしたら・・・
違法性の話は別として、最初の時間外は完全に相対ですなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:14 ID:aHKUWrER
>>878
それについては配送業者の資料が有れば解るはず。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:29 ID:qSXHEPjC
所詮バカだった・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:29 ID:RREMCFJr
>>868
ホワイトキック(しらける)
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:31 ID:IqI2Wsg9
>>885
それじゃ逆にまずいでしょw
大株主だけっつーのもまずいけど。
公平が保たれないし
一般的には知り得ない会社の内部情報(大株主のリスト)を
使って送ったってことになるから
インサイダーかと。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:27:11 ID:rJ5KSM1X
いずれにしても足のつきやすいことしてるよなあ。
マヌケとしか言いようがない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:27:22 ID:bdFMeVkA
>>881
だから後の50社以外の
最初の相手は手紙は知りませんになるんじゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:27:40 ID:1vzkUEKP
なんで堀江は手紙を送ったの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:27:42 ID:LWWvZoLm
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     .:; . :;.:;.;: :..
     l  i''"  u   u i     .:;::;:; . :. .:;.:;.;''.:;
     | 」 u ⌒' '⌒  | .  :;..;:⌒'.:;'⌒.:;.
    ,r-/  < > < > |    .:;..< ・> < ・>:.:;.:
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|     .:;:;ノ( 、_, );:;・
    ー'    ノ、__!!_,.、 ・。...:; . : ;:.:;.:;.;     ・・・モウダメポ
    |     |    |.:; . . ;:. .;:;'':;. ''..:;
    |     |  ..;:;:. :;.. ;: .''
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
「証券取引法の趣旨に反す」
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/05/d20050305000124.html
ライブドアのこの「意向表明書」によりますと、
ライブドアは、大株主が保有している
ニッポン放送の普通株式を購入したいとしており、買い取りにあたっては、
「全部の取得を希望する」としています。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:27:55 ID:CTzC3ihZ
「証券取引法の趣旨に反す」

これは、仮処分を巡る審尋の中でニッポン放送側が指摘していることがわかったものです。
それによりますと、ライブドアは、先月8日にニッポン放送の発行済み株式の35%余りを
保有する筆頭株主になりましたが、株式をさらに買い増すため、この日のうちに、ニッポン
放送の大株主およそ50社に対して、直接、株式を買い取る意向を文書で示していました。
NHKが入手したライブドアのこの「意向表明書」によりますと、ライブドアは、大株主が
保有しているニッポン放送の普通株式を購入したいとしており、買い取りにあたっては、
「全部の取得を希望する」としています。

仮処分を巡る審尋の中でニッポン放送側は、この問題を取り上げ、ライブドアが、事前に
ニッポン放送の大株主と申し合わせて、株式を買い取ろうとしたのではないかとした上で、
これは、大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反するのではないか
と指摘しています。

これについてライブドア側は、「裁判所に仮処分の申し立てを行っており、裁判にかかわる
ことはコメントできない」と話しており、今後、ニッポン放送の株取得を巡る新たな問題と
して浮上してきそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/05/d20050305000124.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:28:13 ID:mp/KDprH
もうSECは動いてるのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:28:23 ID:uAEAbE8D
ちゃんとこの文書を正確に読まないとなんとも言えんが

1.当社はLF全株取得を希望します
2.ご理解頂ける時は当社までお願いします


どこに直接取引きすると書いてあるのかな?

市場に放出して頂いても出ただけ当社が買いますから値下がりはしないと思いますって言いたいだけなんだろう。
テレビで今後も買いますって普通に言うのと変わらんよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:28:29 ID:csE4qSgV
>>853
いや買い手が売り手を明確に判別できなくとも取引事態を成立させていればOUTだと思うよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:28:32 ID:YRaP8ZLu
やたら我々はITの専門家ですって言うけど実績はありません

やたらカタカナ使うけど英語は喋れません

やたらM&Aって言うけど法律の知識はありません
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:28:36 ID:jXNUJ/VA
グリーンメーラーの鏡
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:28:37 ID:1vzkUEKP
>>906
>だから後の50社以外の
>最初の相手は手紙は知りませんになるんじゃないの?

はあ?
じゃあ逆になんでそいつだけに送られてこないんだよ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:29:06 ID:9byzzc7f
>>906
それは、LDが最初の株主に手紙を送らないというポカミスをやらかしていたら、の話。
今の段階では、判断できませんがな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:29:09 ID:zOixCWv0
2月8日に株主名簿を手に入れて
50社に発送したと見るのが普通
2月8日以前に株主名簿は手に入らない
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:29:24 ID:vWjgJvFv
ホリエモンはさ、きっと、日本経済を破綻させるような外資を道連れに心中しようとして
今回の騒動の絵を描いたな・・・・!
すごいよホリエモン!!LD万歳!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:29:27 ID:0KclPBx9
さて、ほりえもんの言い訳でも考えようか。

1.単なる意思表明で、市場内で売買してるので相対取引ではない!
2.部下が勝手にやったこと。私は知らない!
3.これは圧力のかけられた既存メディアによる捏造報道だ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:30:11 ID:8y//p43K
NHKニュースより

大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反する
のではないかと指摘しています。

「市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、」がポイント
2月8日以降LDはすべて市場で取引しているので、
全 く 問 題 あ り ま せ ん !
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:30:24 ID:E8zyGp/z
          <あんまりはしゃぐとあとが落ち込みハゲしいよ
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:30:40 ID:CTzC3ihZ
「証券取引法の趣旨に反す」

これは、仮処分を巡る審尋の中でニッポン放送側が指摘していることがわかったものです。
それによりますと、ライブドアは、先月8日にニッポン放送の発行済み株式の35%余りを
保有する筆頭株主になりましたが、株式をさらに買い増すため、この日のうちに、ニッポン
放送の大株主およそ50社に対して、直接、株式を買い取る意向を文書で示していました。
NHKが入手したライブドアのこの「意向表明書」によりますと、ライブドアは、大株主が
保有しているニッポン放送の普通株式を購入したいとしており、買い取りにあたっては、
「全部の取得を希望する」としています。

仮処分を巡る審尋の中でニッポン放送側は、この問題を取り上げ、ライブドアが、事前に
ニッポン放送の大株主と申し合わせて、株式を買い取ろうとしたのではないかとした上で、
これは、大量の株式を取得した後でも、市場を通さないで追加的に株式を取得する際には、
公開買い付けで行わなければならないと定めている証券取引法の趣旨に反するのではないか
と指摘しています。

これについてライブドア側は、「裁判所に仮処分の申し立てを行っており、裁判にかかわる
ことはコメントできない」と話しており、今後、ニッポン放送の株取得を巡る新たな問題と
して浮上してきそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/05/d20050305000124.html
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:30:44 ID:n0EI3Hjt
もうライブドア社屋にガサ入れ決定!
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:30:50 ID:fZmhHe5d
>>918
外資まで詰むにはどういう要件がいるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:31:40 ID:Qpf8B/3I
まあ客観的に見て
情に訴えようとするフジテレビ側の作戦だわな
印象操作・アナウンス効果
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:31:47 ID:vWjgJvFv
>>924
リーマンに大量に金かりたままLDあぼーん
927まじめ人:05/03/05 20:32:08 ID:HKuHUNIL
趣旨に反すると言うのは違法だと言い切れないからだと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:32:16 ID:IqI2Wsg9
>>917
いや、3%で見れるから
前に5%持ってたLDは見ることが出来たぞ。
前も送ってた可能性もある。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:32:36 ID:Q/aLi2wx
早く地検動けよー
930名無しさん@恐縮です :05/03/05 20:32:45 ID:KL+yzv13
株を全て買い取る趣旨の手紙送った後に市場内で取得した株数は
せいぜい7〜8%、逆に誰もそんな動きがあるとは知らないのに
たった30分で29%取得かよw
物証がないというだけでほとんど100%の人間が事前交渉があったと
思ってるでしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:33:05 ID:6IJ4R7v2
大声で「買いましていきます」と最初から
言ってるんだから、趣旨にすら反してないような
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:33:18 ID:0KclPBx9
さらに追加

4.この件に関しても事前に金融庁に確認した。(金融庁ではそのような
相談があった記録はない)
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:33:21 ID:n0EI3Hjt
>>927
違法だと判断するのは、裁判所なので
違法という表現が出来ないだけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:33:47 ID:YRaP8ZLu
>>930
奇跡が起きたんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:33:49 ID:rJ5KSM1X
>>930
どうせ揺さぶればすぐ出てくるよ。それほど硬い会社と思えない。
ヘタレぞろいだからすぐ口を割ると思われる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:33:52 ID:RREMCFJr
>>924
LD株が速攻で潰れる
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:34:13 ID:zD3qbSi+

"・。・ミ < 堀江支持の人達って、どうして現実を見ようとしないかな?
       この件はどう見ても、審尋に不利でしょ♪
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:34:21 ID:uAEAbE8D
またウジ信者のカラ騒ぎかw

毎日毎日ショボイネタでよく騒ぐなぁ〜
低脳はこれだから困るよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:34:32 ID:Vk1fsvOq
>>909
感謝。
やっとニュースの内容を知った。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:34:51 ID:zOixCWv0
>>933
ならば「違反の恐れ」で、「趣旨」なんて言葉使わない
>>930
なんのための仲介人だ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:35:20 ID:rmhXt4bJ
フジはこれを知ってて堀江が買えるだけ買うのを待ってたんだな
中には決定的な証拠が出てくるのもあるだろうし
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:36:16 ID:Vk1fsvOq
打ち歩詰めだったのね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:36:19 ID:1vzkUEKP
>>940
もう休みなよ。
君は頑張った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:36:34 ID:3XRkKQQe
市場と通してだと、「全部の取得」というのは出来ないだろ。
こういうことなんじゃないの。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:36:37 ID:ykh56rJ9
>>935
たしかに。
それほど結束が強いわけじゃなさそうだからね。
ちょっと叩けばすぐにボロが出そうだ。
そろそろ東京地検特捜部が動くかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:11 ID:8y//p43K
蛆信者ってあほだなー

LDは東証以外では買い付けていない以上、
完全に白なんですよ。
現行法の下では。

947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:41 ID:rJ5KSM1X
>>941
なんつーか、既にトドメみたいな情報を持ってそう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:48 ID:23Q5V0a/
ID:zOixCWv0
つり乙
そろそろ飽きた
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:49 ID:qjVbdqFG
これでいい反応があればTOBするつもりだったんじゃないの。
TOBで楽勝レベルまで買い進められれば、市場で買いあさる必要ないし。

売る意思があるかどうかを問い合わせているだけで、全然問題ないじゃん。
このあとの売買手段としてTOBしてれば適法でしょ。

法律を知らない世論を誘導する悪質な報道だと思うよ。
審尋では意味無い資料でも世論誘導に向いている内容だからフジがリーク
したとみるのが妥当かと…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:49 ID:jr2UeCde
>>945
小僧なんか ヒッパテきてチョット締め上げれば o(^-^)o
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:52 ID:zOixCWv0
>>928
8日までは名変していない
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:37:52 ID:1vzkUEKP
>>946
お前が一番馬鹿だ。
安心しろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:38:05 ID:5m6TyFoA
もしかして会長は最初から豚と遊んでたのか?
そうだとしたら会長は凄すぎる、怪物だ・・・・・・・・・・・・
954名無しさん:05/03/05 20:38:10 ID:ulwq3jUV
これさぁ売った側のリスト出てこないのw?
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:38:25 ID:CKdQBKjc
打ち歩詰めのうえに二歩。
どうしようもないwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:38:47 ID:8y//p43K
蛆信者ってあほだなー

LDは東証以外では買い付けていない以上、
完全に白なんですよ。
現行法の下では。

957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:05 ID:RREMCFJr
LD信者ってあほだなー

LDは東証時間外で29.6%も不自然に取得している以上、
完全に黒なんですよ。
現行法の下では。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:13 ID:qkSrERRK
♪これから株を売れって〜
♪いっぱい市場に出せって〜
♪お手紙したじゃない〜
♪あなたお手紙したじゃない〜
♪相対〜  
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   「代表取締役社長
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|      堀江貴文!!!!」
     /     ノ'"\  ヽニニソ |      
   人     ノ\/    ^  ノ  
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:22 ID:8JkiDIOv
>>956
いいたいことはわかったから、コピペばっかりしなくていいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:23 ID:FeXow/04
にしても、まだ出てきそうだね。

今回の件は誰がリークしたんだろうな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:28 ID:0KclPBx9
さて週明けのLDの株価が気になるな(・∀・)ニヤニヤ
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:33 ID:csE4qSgV
まぁでも手紙はまんべんなく送っているとおもわれ。だって事務に株主名簿渡してやっとけってだけだし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:48 ID:iGVMyXOw
>>953
ナベツネは遊びすぎて消えたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:54 ID:zOixCWv0
>>948
四季報の大株主でも眺めておきなさいw
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:56 ID:jr2UeCde
>>960
リーマン!! o(^-^)o
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:58 ID:CKdQBKjc
>>954
手紙見ればわかるように、売り方は相談してきめましょうとなってる。
つまり、市場を使って決済するってことだろう。

だから金融庁は動けないんだよねえ。
そこでフジは堀江を法廷に引きずり出した。堀江あほや…。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:59 ID:bdFMeVkA
>>953
ふじTVのモットーは、面白くなければTVじゃないじゃん、でしょ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:40:27 ID:8y//p43K
>>957
東証時間外は法的には市場ですよ。あはは。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:40:51 ID:23Q5V0a/
ID:8y//p43K
つり乙
もう飽きたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:01 ID:wCQyJgAF
何か必死な人がいるね。何故だろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:23 ID:n0EI3Hjt
今すぐ月曜になって欲しい!
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:27 ID:mp/KDprH
>>ID:8y//p43K
何株もってんの?www
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:33 ID:8y//p43K
>>966
株の決済は証券保管振替機構ですが?
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:37 ID:vWjgJvFv
LD高値ツカミ組みじゃないの
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:44 ID:FeXow/04
>>8y//p43K

さすがに荒らし認定したくなる。少しは頭使え。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:50 ID:csE4qSgV
>>971
えええ!!日曜ぬかしちゃうのかYO!
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:54 ID:BUFUsG7a
はぁ(/_;)
フジは知り合いに売らせたって事はないだろうな
わざと証拠を残してさ 
たらあぼん
何やってんだか
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:41:58 ID:CuwH2SiE
>>899
何度も同じコピペ出してうざい
もうやめれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:42:03 ID:rmhXt4bJ
>>958
GJ!
980まじめ人:05/03/05 20:42:24 ID:HKuHUNIL
弁護士が付いて居ながら違法と言わずに趣旨に反するとは!自信が無いのだね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:42:25 ID:fZmhHe5d

今夜テレビ出演の予定あるかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:42:39 ID:ewCbvJtX
書面の下の方は「ご賛同いただける方は下記までご連絡下さい」かな?
これまずくないっすか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:42:56 ID:8y//p43K
あずけて安心、ほふり
を知らないドキュソがこの騒動を語るというレベルの低さよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:42:58 ID:RREMCFJr
>>968
形式上では市場を通してる外観を装っているだけであって
実質的には市場の外で売買に関する双方の合意が存在しており、
その結果LDは33%以上の大株主になったので
TOB義務違反。今回者社会的影響が大きかったので(自民党がバックについているので)
堀江はタイーホ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:42:59 ID:YRaP8ZLu
>>981
一応ブロードキャスターチェック
986パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :05/03/05 20:43:01 ID:C4FpjDhZ
>>978
それだけ必死ということww
さて、1000取り合戦始めるか!
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:43:05 ID:8JkiDIOv
>>980
趣旨に反するって何回書く気でつか
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:43:30 ID:fZmhHe5d
>>958

あいたい
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:44:02 ID:zOixCWv0
>>977
売ったほうも罪だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:44:13 ID:eLehIGsD
>>820
手形小切手法を調べれば、最初に書いてあるよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:44:17 ID:S7muN1qM
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:44:31 ID:n0EI3Hjt
>>981
WBSも一応チェック
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:44:47 ID:8y//p43K
>>984
それが成り立つようなら法治国家でないな。
東証のトストネットは市場内取引です。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:01 ID:eLehIGsD
>>823
基本的にはNGにならない(価格操縦など別の話がない限り)
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:25 ID:nI8jP4MI
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:26 ID:Ym7kf+Yf
豚箱
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:39 ID:mp/KDprH
1000ならLD破産
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:47 ID:csE4qSgV
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:50 ID:BUFUsG7a
>>989
すごい恩を売れる
罪かるそうだし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:53 ID:jr2UeCde
o(^-^)o
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。