【企業】ポケモン、NASAに協力…幼小向けネット教材に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんにゃん ◆777777v/bc @WBSにゃんφ ★
世界的人気キャラクターのポケットモンスター(ポケモン)が米教育界で活躍――。米航空宇宙局(NASA)は2日、
任天堂の米国関連子会社と共同で、ポケモンを使ったインターネット教材開発などの教育事業を開始すると発表した。
ネット教材は全米の幼稚園・小学生向け算数理科プログラムや遠隔地学習の教材として活用される。任天堂側は
児童への「ご褒美」にポケモンの絵はがきなどを学校側に提供する。
身の回り品やおもちゃ類の持ち込み規制など、ルールやマナーに厳しい米国の小学校で、外国製のアニメ・ゲーム
のキャラクターが教材に採用されるのは異例のこと。米国での日本製アニメ・ゲームの爆発的人気を裏付ける
現象と言えそうだ。
NASAラングレー研究センターが開設したサイトでは、DNA(デオキシリボ核酸)にちなんだ名前の“幻のポケモン”
「デオキシス」が説明役となり、ゲーム形式で遺伝子やオゾン層、地球外生命などをわかりやすく教える。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050303i405.htm

ちょっと関連
【経済】モンスターをゲットしよう!万博会期中に名古屋駅南でポケパーク富士通ICタグ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109547814/
【企業】ポケモンとNECがパソコン教育サービスの新会社を設立
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109750779/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:45:13 ID:WUs1neYi
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:48:37 ID:FcqvbEej
IT関連

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107165314/
光ファイバー・FTTHならどこ?3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1109343135/

>>1 スレ立て乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:57:16 ID:y594P8gG
何気に凄いことだね、日本アニメが教育教材になるなんて。
で変態仮面が教材になる日は来るかね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:00:04 ID:bK+v3OIZ

                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /

6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:03:11 ID:Sm0vsetW
ポケモンは最初に韓国が考えたキャラクターニダ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:04:37 ID:ACmzX0Q/
またドラえもんみたいにぱくられたのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:12:37 ID:plrwbIJP
あのドラえもんまだ消えてないよな
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:13:59 ID:rLHWhWWa
デオキシスの能力教えて
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:15:43 ID:ceXVOScg
>>1
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                `                     ^゙´
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:31:01 ID:zBb0pRgB
ポケモンすごいな。
ブームで終わると思ってたけど、まだ安定した人気があるんだね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:29:28 ID:ctXxUmAo
機関車イエモン
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:43:18 ID:OPqSiKiZ
ピカチュウとハム太郎の違いが解らない
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:49:32 ID:V9tSylqV
「ホリエモン、NASAに協力」に見えた
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:54:15 ID:zhCbGg7T
チンポコモン見たい
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:01:44 ID:augCXYnP
ポケモン、アメリカではまだ生き残ってたんだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:02:16 ID:K2+herHo
>>15
そのなかで聞き取れた英語はすべてジャパニーズイングリッシュだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:45:09 ID:3io8Prc4
>>16
アメリカ「でも生き残ってる」だろ。
2004年の邦画興行収入43.8億円で4位
ゲームの売り上げでもドラクエの次くらいだな、確か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:50:32 ID:MiZ9qQIN
ポッケモ〜ン
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:25:15 ID:W0p/fIHS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ポケモン・スペースシャトル
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:26:27 ID:rhPa9lOw
いまさらながら、日本と言えばファミコンと
ポケモンぐらいにしか思われてない事がよく判るな
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:35:28 ID:SB7Uzs6i
点数が悪いとピカピカフラッシュして子供たちをシメるんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:36:49 ID:rhPa9lOw
ん、それで子供達が気分悪くして帰っちゃう
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:20:43 ID:Avgn3i0a
ピカチュウの子分みたいな2匹の名前がわからん。
前のはピチューだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:50:17 ID:5uNwgPby
ディズニーは、歯ぎしりしているだろうなあ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:57:14 ID:b9LAI2V+
というか訴えるんじゃない?任天堂をw
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:07:35 ID:jMhiiai7
ネズミーは最近デジタルアニメと分裂してるね。
28名無しさん@お腹いっぱい。
しまじろうでいいじゃん