【企業】任天堂、ニンテンドーDSの新カラー(白、黒、青、ピンク)の4種類を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
任天堂株式会社は、ニンテンドーDSの新カラー製品を発売すると発表した。3月24日に「ピュアホワイト」と「グラファイトブラック」、
4月21日に「ターコイズブルー」と「キャンディピンク」が発売される。価格は各15,000円。
今回発表された4機種は、いずれもNDSのカラーバリエーションで、性能は従来のものと同じ。それぞれ本体色が変更されているほか、
従来はグレーだったタッチペンの色が、「ピュアホワイト」と「キャンディピンク」では白に変更されている。
現在発売されているNDS本体は、今後「プラチナシルバー」として販売が続けられる。価格は現行どおりの15,000円。

詳細
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050302/nds.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:18:22 ID:GiSJw50+
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:18:25 ID:G0LLUiqE
ゴールドだせや
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:18:56 ID:Zc+AZgC+
しまった、これ待ってればよかった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:19:28 ID:0rPscmiC
ファミコンカラー出せや
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:19:30 ID:lcY9VZxr
      l≡l
    ┌┤│
    └┤│
      ノ 丶
     ( (,,゚Д゚) <記念パピコ
     │∪ │つ
   〜((((  )))
      U ̄∪
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:19:49 ID:YCRnngf+
DSはやりたいゲーム無いな。
PSPも無いけど。
どっちもパッとしない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:20:13 ID:loQKoj7V
プリキュアと聞いてとんできました
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:23:08 ID:HHxolWjB
ポケモン赤・緑・青みたいな売り方だな・・・

4月21日発売決定『Nintendogs』は3タイプのパッケージが登場
http://www.nintendo-inside.jp/news/158/15856.html

ダックス&フレンド
・ミニチュア・ダックスフンド
・ミニチュア・シュナウザー
・ジャーマン・シェパード・ドッグ
・ヨークシャー・テリア
・パグ

チワワ&フレンズ
・チワワ
・キャパリア・K・C・スパニエル
・ラブラドール・レトリーバー
・シー・ズー
・ビーグル

柴&フレンズ
・柴
・シェットランド・シープドッグ
・ウェルシュ・コーギー・P
・ミニチュア・ピンシャー
・トイ・プードル
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:24:57 ID:0UcuXvN7
去年あたりから任天堂のなりふり構わずっぷりが目立つ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:25:35 ID:dxeHl+Hs
>>8
キュアホワイトではないです。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:26:04 ID:lEutkHhQ

パープルサンガパープルは? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:28:52 ID:uwk0D8ou
既出
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:29:20 ID:c6OLVfsI
>>9

おいおい、土佐犬・ドーベルマン・ブルドッグのパッケージはないのかよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:32:26 ID:hFSqhFrn
あんた渋いね
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:33:02 ID:P0jbECEW
左利き用とかないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:35:51 ID:I3QWGwOK
キュアホワイトとキュアブラックなら20000円払ってもよかったんだけどな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:38:08 ID:wSZng+Wv
>>9
黒い本体とチワワ&フレンズの購入を超決定
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:45:13 ID:xb3FElfR
なぜ赤が無い。
まあアドバンスも無かったけど。
SPはわざわざ北米のフレイムレッド買ったぜ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:45:34 ID:L9IJl6ow
やはり、そうきたか、、、
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:52:42 ID:yYFDhscd
なぜグラファイトが黒なんだ。
グラファイトといったら緑しかないだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:53:47 ID:ZJEPwUIT
どうせなら液晶の画面も同じような色にしたらいいのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:58:38 ID:G1FQTgcs
パックマンが欲しくて先にDSだけゲーム屋で14980円で買い、
ソフトを持ってないので一人でピクトチャットをして遊び、
アマゾンで買えば2000円分の割引券がつくことを知り、
今、このスレを見て黒のDSが欲しいと思っている漏れは



('A`)負け組・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:59:05 ID:Fxql44SH
せっかくだから、俺はこの赤いDSを選ぶぜ!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:02:42 ID:GZUZw/39
PSPに負けたねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:06:33 ID:5FyoYUND
トリコロールだせや
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:08:58 ID:BtMkWXDE
青、赤、黄の3色でできたDSお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:09:10 ID:HpxS2PCR
PSPは不良や故障や社長の発言以外話題無いのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:11:16 ID:vXU8Cgt9
ポケモンの新作ってDSででるんでしょ
それがでれば一気に普及するだろう世界的に。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:11:26 ID:G0LLUiqE
>>10
DSはもう180万台も売れてるからしょうがないと思う。

PSPは今だ100万突破ならず。
スクエニも逃げて1年もたたず消滅は決定的だが、
こういう売り方で少しは伸ばせるかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:19:33 ID:nj6Sg4cf
色を追加するということは、売れ行きが翳ってきたという事実は昔から変わらない
ゲームギア+1、液晶裏のバックライトがホンモノの蛍光灯だったとき わたしは泣いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:27:23 ID:q8+Kmacd

色変えって、早すぎね?

店頭在庫もそろそろ限界来たから、カラーでカバーってことか。
もう3月だしね、形振り構ってられないんだろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:29:07 ID:loQKoj7V
確かに売れ行きが翳ってきた証拠でもあるかもしれないが、
同時に、それなりに売れているしるしでもある。
全然売れない商品に新色追加というコストをつぎ込む企業はないわけで。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:29:16 ID:q8+Kmacd

別にPSP擁護派じゃないけどさ。

ここのとこの状況を見ると
>>30 は半泣きになりながら絡んでるようにしか見えないな。

海外発売して出荷ペースが安定したら、普通に台数並ぶわな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:31:03 ID:jYYZzax2
やっとソフトが揃いはじめるってことだろ?

正直アナザーは期待外れだったが、任犬やらでブーストアイテム
手に入れたと考えているんだろ。

・・・もう、息吹き掛けは勘弁して下さい
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:34:12 ID:LJuVbMtt
>>34
日本だけで100万台差がついているんだが・・・
都合が悪いから無視?PSPは正直日本では絶望的

■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:34:31 ID:bWEHGLH9
色もあれだがツートンカラーが気にくわない。薄く見せるためなのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:35:21 ID:1yEPdeh6
あれか、小売業者に4色セット単位じゃないと売らないっていう
店頭には必ず4色並べろと、不人気の在庫を大量に抱えさせるのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:36:28 ID:vu4Z5FtV
>>34
GK丸出しでワロタw
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:36:29 ID:h/dh/4he
DS売れないねwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:36:30 ID:YqUb8rWE
>>27
葬火ハケーン
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:37:01 ID:yt177BKF
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:37:03 ID:YCRnngf+
>>36
年末には逆転してるかもよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:37:14 ID:q8+Kmacd
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/02/103,1109749802,36924,0,0.html

PSPとDSの事になると、まるで自分の事のように絡んでくるヤツ居るよな w
いいじゃん、両方が売れた方が面白いんだしさ。

とりあえず3/末で300万台だって。
確かDSも世界でそんくらいでしょ。
もちょっとあったっけ?

まぁ、いずれ並ぶよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:37:42 ID:eYKKQpaO
やけに早いな。しかも、一気に出さずにちょこっとづつか。
任天堂も変わったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:37:59 ID:VaurvzEm
>>43
100%ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:38:28 ID:vCHHLqnq
>>36
こりゃすごいなあ
ソフト会社のやる気がPSPと全然ちがうじゃん
しかも100万台ってこんなに差が付いて逆転したハードは今だかつて無いし
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:39:19 ID:wYMtxc7F

>両方が売れた方が面白いんだしさ。

ユーザーもメーカーもPSPが売れると迷惑しますが
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:41:06 ID:Li7P9Qrw
並ぶ事はありえないだろうなあ・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:42:16 ID:q8+Kmacd

まだDSの独り勝ちを夢見てるヤツ居るんだな。
「日本市場では」PSPは負けとか必死に言い出してるヤツまで居て笑える。

いいじゃん、両方売れれば。
オレ両方持ってるし、両方面白いし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:42:23 ID:YCRnngf+
>>48
なんで。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:43:58 ID:2RRJarYY
>>50
さっきから必死だね。
でもPSPは売れないと思うよ。
FF、ドラクエ本編もポケモンもないんでしょ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:44:17 ID:xb3FElfR
追い付く必要も無いだろ。適当に競ってくれる方が充実しそうだけど。
ろぼタン仕様変更のついでに真っ赤なカラー出してきたらPSP買うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:44:50 ID:+g+LwxOa
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108012203/l50
ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]★5

正直ありえないよ。こんな製品。
売れちゃ駄目でしょ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:47:49 ID:q8+Kmacd
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/02/103,1109749802,36924,0,0.html

香ばしいのがいっぱい釣れるね。
これだからGKはやめられないぜ。


誰かDSの世界出荷台数知らない?
確か300万ちょいだったと思うんだけどな。
そろそろ400行ってるかもしれないけど。

PSPが3/末に300万出荷なら夏には並ぶじゃん。
並ばないって言ってるやつ、ソースくれよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:50:21 ID:+g+LwxOa
DSは3/末までに
何百万台出荷かわかってますか?
それまでにDSは1台も売れないんですか?

君は
GKというよりはBAKAですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:50:52 ID:GVisO+sI
DS=Windows
PSP=Mac

あれ、でもPSPはMac売ってる林檎社に喧嘩売ってたな
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:51:07 ID:MKySfqDZ
香ばしいのは周りではない。
君自身なんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:53:07 ID:MKySfqDZ
GBAの市場を狙う

DSの逆襲を食らい沈没

DSキラーではないiPodキラーである

新iPodを出され撃沈

・出てくるソフトはPS2の劣化リメイクばかり

PSP意味無いじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:54:04 ID:q8+Kmacd

希望的観測述べてないでソースくれよソース。
もう中古が店頭に溢れてるのに、何台出荷しても一緒さ。

任天堂の人、ソニーに出荷台数で子会社の倉庫が云々とか言ってたっけ。
色数増やして店頭在庫にするのはいいんだ。

61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:54:23 ID:eYKKQpaO
そろそろポケモンは終焉だろうな。いい幕のひき方をしてもらいたいね
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:55:05 ID:GVisO+sI
>>60
キミのソースヽ( ゚д゚)ノクレヨ
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:56:43 ID:MKySfqDZ
>>61
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2004.htm
順位 機種 タイトル ソフトハウス 発売日 販売本数
1 PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェアエニックス 11/25 323.1
2 GBA ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン ポケモン 1/29 237.7
3 PS2 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 スクウェアエニックス 3/25 158.0
4 GBA ポケットモンスター エメラルド ポケモン 9/16 133.5

ちっとも終わらないようだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:57:59 ID:q8+Kmacd
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:59:12 ID:yYFDhscd
以下、GK断固立入禁止!
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:00:12 ID:YoUPykCw
未だに週のランキングにエメラルドが入ったりしてるからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:00:14 ID:q8SnQqGB
ポケモン、FF本編、ドラクエ本編並に売れるソフトがないハードは100〜200万止まりだよ。
DSはポケモンがあるけどPSPは?
それに勝てるようなゲームあるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:04:11 ID:JswMTC/5
>PSPが3/末に300万出荷なら夏には並ぶじゃん。

自分に有利な将来像を予想する
 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:04:17 ID:q8+Kmacd

希望的観測ばっかだな。
店頭の中古DSの山が見えないらしい。


実際、DSよりGBASPの方が稼働率高いんだけど、うち。
みんなちゃんとDSで遊んでる?
瞬間すげー盛り上がるんだけど、ずっと遊べる面白いソフト無いんだけど。

別に任天堂は嫌いじゃないどころか、スターフォックスをサルのように遊んでる最中なんだが、
DSはどうもダメなんだよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:04:25 ID:4LpT/5Rt
出荷と販売は違うってわかる??w
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:09:03 ID:JswMTC/5
>>69

>DSはどうもダメなんだよな。
主観で決め付ける
 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:09:06 ID:GVisO+sI
>>69
そういうことは広告の裏にでも書いてろ。な?
お前の頭の中だけで勝ち誇っていりゃいいんだよ。だれにも迷惑かからないから。
な?


73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:09:25 ID:q8+Kmacd
>>70

それ、DSにそっくりそのまま返してやるさ。
PSPも当面の300万くらいのキャパは余裕であるだろ。


しかしホント、GBA2が欲しかったんだよ俺は。
DSイラネ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:09:47 ID:aQP1rDZe
>店頭の中古DSの山が見えないらしい。

で、何台あるの?
数字がわかって入ってるんだよね、当然。
さあソースを。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:11:06 ID:GVisO+sI
>>73
>PSPも当面の300万くらいのキャパは余裕であるだろ。
希望的観測ばっかじゃねーか!
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:11:09 ID:N65UcjIR
>>73

■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』

ポケモン 新作毎回500万越え


PSPにこれと同じキャパはアリマスカー?
同じぐらい売れるソフトがアリマスカー?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:11:36 ID:q8+Kmacd

DSの中古?
そんなの近所のショップ覗いて来いや。
どこ行ってもあるぞ。


結局ロクなソースが出ないもんで、
レッテル張りになってきたな w

で、DSで遊んでるヤツ、居るのか?
DSって台数競争するのが面白いハードなのか? w
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:11:47 ID:MmzYiZQw
>PSPも当面の300万くらいのキャパは余裕であるだろ。

希望的観測はやめていただけませんか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:13:08 ID:q8+Kmacd

しかし、、、なんだ、入れ食いだな。

ここまであからさまだと、あまり面白くないんだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:13:41 ID:YoUPykCw
事後宣言はいいから
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:13:48 ID:DYv9H0dN
>>77>>74で求められたソースを持っていないと。

>どこ行ってもあるぞ。
だれもそんな話はしてないと思うんだが。
ソースがあるかないか、この板で語るにはそれが全て。なければ君の意見は希望的観測で終わってしまう。
追い詰めてしまったかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:14:41 ID:GVisO+sI
          ━ ゲートキーパーズの特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:16:07 ID:GVisO+sI
ID:q8+Kmacdにはこういっておけば大丈夫



ソース?知りたかったら中古屋いけよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:16:23 ID:q8+Kmacd
>>80

遡ってみ?
かなり最初に書いてるぜ。


>>81

そのセンで行くと、あるってのも無いってのも希望的観測だな。

別にPSPのカタ持ちで煽ってるワケじゃないんだが、
年末以来、全ての週で売上げが負けてるのはデータあるだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:16:41 ID:DYv9H0dN
最初から見てみたらすごいな、この妄言。

>海外発売して出荷ペースが安定したら、普通に台数並ぶわな。
希望的観測その1

>まぁ、いずれ並ぶよ。
希望的観測その2

>PSPが3/末に300万出荷なら夏には並ぶじゃん。
希望的観測その3

>もう中古が店頭に溢れてるのに、何台出荷しても一緒さ。
希望的観測その4

>PSPも当面の300万くらいのキャパは余裕であるだろ。
希望的観測その5

なんというか病気だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:17:40 ID:q8+Kmacd
>>83

中古屋行ったら、いっぱいDSの中古おいてたよ。
PSPは売り切れてなかったな。
ソフトはクソゲーばっかで山積みだったけどな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:18:09 ID:6s2VFW3i
>>847
販売台数で100万台差がついてますが。
ポケモンより売れるソフトはあるんですか?

>>76は発言は無視?
一番大事なことだよ。ゲームをプレイするに当たって。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:18:36 ID:YoUPykCw
>>84
あれも事後じゃねえか
どうせ宣言するなら一番最初にメル欄にでも書いとけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:19:59 ID:ntZGo4Jw
■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』

発売済みのものは抜いたけど、それでもすごいな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:21:41 ID:GVisO+sI
>>83

中古屋行ったら、いっぱいPSPの中古おいてたよ。
DSは売り切れてなかったな。
ソフトはクソゲーばっかで山積みだったけどな。


とか書かれても文句言えないこと言ってんじゃねえよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:22:12 ID:ntZGo4Jw
>中古屋行ったら、いっぱいDSの中古おいてたよ。

ソースは?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:22:50 ID:q8+Kmacd
>>87

PSPがある程度売れた場合、殆どのソフトはPSPでも出ると思うけどねー。
っていうか、その中で別に特にDSで遊びたいのって無いや。
こないだ発表された逆転裁判とか酷かったじゃん。
3D系とかどう考えても画面ショボいだろうし。


もう、DSはさっさとコカしてGBA2に行こうぜー。
大容量ROMでPSPみたいにロードとかなくてさ、
普通に1画面でコンパクトなやつがいいよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:23:29 ID:YoUPykCw
>>90の意図がマジでわからない
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:24:10 ID:ntZGo4Jw
>殆どのソフトはPSPでも出ると思うけどねー。

希望的観測その6を追加した。
あと、ポケモンより売れるソフト是非聞かせていただきたいな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:24:24 ID:q8+Kmacd

ま、PSPなんぞと競争しちゃってるDSがダメって言ってるだけなんだがな、
そんなDSに夢持ってる連中と話してもどうも食い違うよな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:24:24 ID:JxGW1zBB
PSPは欠陥品なので中古で買い取ってくれません
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:25:45 ID:ntZGo4Jw
>>95
その夢中になっている人間がPSPより圧倒的に多い上、
今後ポケモンやFF3などで飛躍的に増えるわけだが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:27:44 ID:q8+Kmacd

ポケモンはともかく、
いい加減FF3なんてもうユーザー増えねえだろ。

ケータイで出る方が先なんじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:28:09 ID:ML3zy3xn
nintendogs にあわせてみました
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:29:22 ID:ntZGo4Jw
>>98
それすらもPSPには無いわけだが。

>ケータイで出る方が先なんじゃね?
希望的観測、えっといくつめだっけか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:29:57 ID:h/dh/4he
DS売れないねwww DS売れないねwww DS売れないねwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:30:03 ID:BQxeyKwi
q8+Kmacdが他のスレ住人に悪魔の証明を要求するスレはここですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:30:11 ID:YoUPykCw
キャンディピンクを持ってる男子がいたらいじめられることうけあい
そもそもなんでキャンディなんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:31:05 ID:GVisO+sI
>>103
そもそも男子はその色買わないだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:32:41 ID:q8+Kmacd

>>102

みたいなのの方が潔くて面白いな w


しかし、NintenDogs3本バラ売りってエグい商売するよなあ。
任天堂がちょっとキライになったよ。

しかし、スターフォックスはおもしれえなあ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:33:06 ID:q8+Kmacd

おおっと、 >>101 だった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:33:49 ID:YoUPykCw
まあ絶対買わないとはいえないじゃん。
センスがズレてる奴が買うかもしれねえじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:35:13 ID:vXU8Cgt9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000015-zdn_n-sci

こういう記事ってあれですかね。
ソニー必死だなwってことなんですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:36:16 ID:GVisO+sI
>>107
まあ言えないだろうが、そういうネガティブな路線に目を向けるのはどうよw
女子が好んで買いそうな色ということにしとけばいいのでは
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:38:56 ID:q8+Kmacd

http://www.nintendo.co.jp/n08/bkaj/cm02.wmv
千年家族面白そうじゃねぇか。

やっぱ、タッチパネルとか、2画面の面白さって、マワリオの面白さなんだよな。
瞬間で醒めるんだよ、そんなのは。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:39:00 ID:4LpT/5Rt
ほんとソニーは糞だな。はやくつぶれないかなぁー
バイオもそろそろ無くなりそうだし。
PSXもなくなったし。
クリエもなくなったし。
ブランド自体無くなりそうだなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:39:09 ID:YoUPykCw
>>109
まあそうだな。

ところでそろそろ>>90の意図を…
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:40:46 ID:h/dh/4he
NDSとPSP、人気はPSPがややリード?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000015-zdn_n-sci
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:42:43 ID:zsx4LuLZ
PSPもDSもモデルチェンジして値下げしてから買うか。
ソフトもそのころには充実して安いだろうし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:43:40 ID:GVisO+sI
>>112
意図か。
ID:q8+Kmacdが、中古屋を見に行ってそうだったというなら
だれかが中古屋で全く逆の状態であったとして、それを主張したとしても
ID:q8+Kmacdにはそれを否定する事はできんだろうと言うことだったのだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:44:52 ID:xb3FElfR
>>112
>>86へのリンク間違えだろ。
何でそんなに拘んの。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:44:56 ID:wSZng+Wv
やたらスレが伸びてるなあと思ったら、
くだらないソニー信者の釣りに低能が引っかかってるだけか
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:45:41 ID:YoUPykCw
拘るのに理由がいるのか? とか言ってみる
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:46:05 ID:q8+Kmacd
>>117

そのとおりだ。


さて、ビールもいっぽんいっとくか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:47:18 ID:GVisO+sI
>>118
ああ、もしかしてアンカーの事を言っているのか。
アンカーなら別に正さなくてもわかるくらい明快な内容だったから訂正してないだけなんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:47:25 ID:8fzKCNyW
なあ、新カラー予約出来る所て無いの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:48:04 ID:rIE+L5+r
安易
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:48:33 ID:YoUPykCw
>>120
ああそうなのな。
レスすっ飛ばしまくってたからわからなかったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:52:44 ID:zsx4LuLZ
任天堂株式会社は、ニンテンドーDSをモデルチェンジし発売すると発表した。
従来のDSよりコンパクトで駆動時間も延びるが、液晶サイズはUpしているという。
2006年3月24日に「ピュアホワイト」と「グラファイトブラック」
4月21日に「ターコイズブルー」と「キャンディピンク」が発売される。
価格は各13,000円。
今回発表された4機種は、いずれもNDSのカラーバリエーションで、性能は従来のものと同じ。
それぞれ本体色が変更されているほか、従来はグレーだったタッチペンの色が、
「ピュアホワイト」と「キャンディピンク」では白に変更されている。
詳細
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050302/nds.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:52:55 ID:Y+eL71/E
一般人は完全にDsが奪っちゃったからな。
かといってコアユーザーがと思ったが、ファミ通のアンケートでも見事に
2005年期待するハードは?
37% DS
10% PSP
となってしまったからなあ、こりゃきついんじゃないかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:55:33 ID:1H2V7PQd
>>124
捏造すんな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:59:40 ID:BKw5NAQd
つうか、DSの救世主ポケモンっていつ出るのよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:07:15 ID:JxGW1zBB
PSPに救世主はいますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:08:39 ID:u+zy1vyS
今年の夏休みか年末じゃないかと思う
今年の年末はゼルダとかぶるかもしれないけど
映画と連動したいみたいなこといってたし
映画は夏に出るし>ミュー
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:11:17 ID:4LpT/5Rt
ポケモンより逆裁やりたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:23:30 ID:wSZng+Wv
逆裁はリメイクっぽいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:26:14 ID:YCRnngf+
逆転裁判が焼き直しだって分かった瞬間DS購入意欲が萎えた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:32:01 ID:ZNKGuUiS
ピンク買ったらダメなんですね。
ほしかったのになぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:38:11 ID:JxGW1zBB
>>133
人それぞれだから気にすんな
ピンク買え
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:40:27 ID:wSZng+Wv
ピンクよりも青の方が売れなさそうなんだが
ピンクはnintendogsと一緒に買う女の子とかがいそう
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:41:30 ID:4LpT/5Rt
>>132
@ゲームボーイアドバンス版の『逆転裁判』に、新作1話を追加した移植版。

A追加される1話は、ニンテンドーDSの機能を活かした完全に新しいものとなる。
(「タッチペン」や「マイク」を使った謎解き?を楽しめるのかな?)

B上画面で「ストーリー」が描かれ、下画面で「メニュー」や「証拠品」などを表示し選択する。

ファミ通見た感じほかにもキャラ別になんかありそう。
後、なるほど+真宵が再び出来るのはうれしい。4だともう出てきそうにないからね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:41:57 ID:YCRnngf+
ファミコンカラー出せば売れるだろう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:44:09 ID:JxGW1zBB
スーパーファミコンミニが出たらスーファミカラーが出そうだね
139名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:44:45 ID:15rtpwuM
逆転裁判は1だけプレイしたことが無かったから、ちょうどいいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:46:11 ID:eFTKCnED
ターコイズブルー

蛸is青?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:47:44 ID:HArVOe0p
やっぱり来たか
待ってて良かった
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:48:02 ID:GVisO+sI
ターコイズはトルコ石のことだよ。
しらんならイメージ検索なりするがいいさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:49:56 ID:BtMkWXDE
発売日にDS買った。
面白いんだけどミニゲームっぽいのばかりで最近ちょっと食傷気味。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:51:43 ID:WDgoctLJ
最近どの機種もおしゃれな色多いなぁ
たまには戦隊ヒーローみたいな原色バリバリが欲しい…
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:20:00 ID:oVmD/79e
とりあえずPSP買え。欠陥仕様ではない。
□ボタンをいかに大事にするか楽しむゲームが
本体に標準装備されているだけなんだ。
それがソニーが世界に誇る遊びのパラダイムシフトなんだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:33:42 ID:dKe2uDhi
とりあえず、ぬるぽ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:35:50 ID:pn/X2jC3
>>146
ガッ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:57:25 ID:UGKUGXSW
だからなんだというのだろう。

ファミコンの頃は一色しかなかったのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:12:25 ID:VUFW/Ztv
PSPもいずれカラバリ出すさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:58:27 ID:FKRWJYQt
>>149
だからどうした
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:05:22 ID:pDJgr8qb
だから、どうぶつの森DSは何時出るんだ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:27:39 ID:h5a/v8v6
>>148
携帯するものは自分好みの色がいいと思わん?

携帯機は買った後シールとか貼って派手にするのが好き
新色、個人的にはiPod miniのグリーンみたいな色が欲しかったなぁ
なんか無難な色ばっかりだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:01:05 ID:Fa3RVbKw
キャンディキャンディピンク
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:03:40 ID:k2lA8LM8
シルバーはシルバーでも表面でこぼこのやつがいーんだが。
発売する訳ないか。寝るあげ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 04:40:15 ID:pHa/GceV
ボタンの色がスーファミカラーのバンブラ用DSまだぁ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 05:48:06 ID:AQpnlVho
グラファイトブラック……PowerMacG4か?
つか、どうせ出すなら花柄やダルメシアンカラーを……
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:41:34 ID:pFX2zYEI
そこで、ゲートウェイと提携ですよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:18:03 ID:ROKGWdlm
>>9
売り方が足下を見ているというか…
まあソフトそのものが安いならいいんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:44:37 ID:8oFhv1NQ
本体が何色だろうが外に持ち出す気になれないな
あ、室内で机等においてプレイすることを想定してるんだっけ?
まだろくなソフト出てないから購買意欲全く沸きません
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:46:03 ID:rPEKx6Xm
俺のキラーソフトはGジェネDSなんだが。
そんな香具師いないって?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:47:11 ID:GxIB7Ljf
NDSとPSP、人気はPSPがややリード?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000015-zdn_n-sci
NDSとPSP、人気はPSPがややリード?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000015-zdn_n-sci
NDSとPSP、人気はPSPがややリード?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000015-zdn_n-sci
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:54:50 ID:VLlMBqb7
【選べる3種類】任天堂、「nintendogs(ニンテンドッグス)」を発表

★任天堂は犬と戯れることができる期待のソフト『Nintendogs』を4月21日に発売することを明らかにしました。
価格は4800円です。このゲームには登場する犬の種類で
「ダックス&フレンズ」・「チワワ&フレンズ」・「柴&フレンズ」の3種類のパッケージがあります。

パッケージ毎に5種類の計15種類の犬が登場して、それぞれ個性豊かな犬達と暮らすことができます。
どのパッケージでも、通信などをすることによって全ての犬種を選択できるようになります。
今回はパッケージのイラストも今までの任天堂ソフトにないステキな物になっています。

http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/dssoft/nintendogs/
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:55:16 ID:5eSYi8+7
>>159
GK乙w
PSPもそうだよねwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:57:30 ID:ROKGWdlm
>>162
安くねえのか _| ̄|○
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 08:15:43 ID:rFoeO9a0
そんな物よか、GBAの白を出して欲しいのだが・・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:01:33 ID:GBUvUS8q
>>19
シャアレッドを出すためでしょう・・・

フェラーリレッドは・・・需要がないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:05:45 ID:GBUvUS8q
>>105
最初から選べないだけだそうですよ。

つまり、交換によるコミュニケーション機会を
作るためらしい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:50:28 ID:MBxyxSz5
ダサいものは色が変わろうがダサい
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:52:06 ID:MBxyxSz5
>>162
ニャンとワンだフルだな
任天堂の感性は10年ほど遅れている
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:17:53 ID:ZOAQS+ib
アホか
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:18:36 ID:UlsukJbX
>>168
俺は任天堂のダサさが好きだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:45:45 ID:ftVIt2Br
子供が使うおもちゃだからこれぐらいのダサさが必要だと思う>>168
二つ折りのGBは旨いデザインだったけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:46:13 ID:ve7JWq8F
ソニー 国内販社 ソニーマーケティングは社員の約2割にあたる700人を転籍させる。
転籍先は新設のソニーリージョナルセールス。

エレクトロニクス製品の業績悪化の為、固定費を圧縮が目的。 それでも黒字の確保は難しい状況という。


修理工クビにしたり、士気落ちまくるな。 給料大幅ダウンだな、こりゃ
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:51:56 ID:sf2gjZSz
俺はペプシを飲みまくってペプシDSを当ててみせる。
しかし新色だすのはやすぎ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:54:34 ID:ve7JWq8F
新春 新入学シーズンで、新カラー 任天堂ドッグスなど新作DSタイトル ばっちりじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:18:08 ID:UnQHDei0
DSよりPSPの方が良いと思う奴の中で
その理由が「DSは子供っぽいから」と言うやつは
「PSPは大人だぜ!」とでも思っているのだろうか…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:18:26 ID:MBxyxSz5
>>172
その割には若い女性向けのCMを大量に流しているわけだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:20:39 ID:u9fzZqva
んー、PSPは今回こういう動きが遅いなあ
どうも後手後手に回ってる
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:26:46 ID:wUvBS1sC
発売ご数ヶ月経って色違いのバージョンを投入するのは
任天堂のハードで毎回あったことだし、
他のハードでもHDヲークマンでもあったことなので
そこから、売れている・売れていない論争に持ち込むのはナンセンスだと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:29:30 ID:ftVIt2Br
>>177
やはり任天堂も今までのイメージ(子供寄り)を一新したいのでは?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:30:48 ID:qa63kUU0
>>132
まじで?逆転裁判あるからDS買ったのに・・・
アナザーは個人的に糞だったし、損した気分。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:37:29 ID:eQSkzYZF
そもそもGBASPは大人向けに作られていたわけだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:38:16 ID:r0Igs5Dl
>>179
うん、そだよね。
つか、商品学の基礎で習うんじゃないかと思うくらいの常套手段だよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:55:45 ID:rPEKx6Xm
アナザーコードって地雷なの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:00:59 ID:ve7JWq8F
ソニーからみたら、よくできてるいい物は全て憎いんじゃないの?
だいぶ、いい出来。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:04:41 ID:VUFW/Ztv
アナザーコードのレベルで地雷と言うなら、地雷じゃないADVを探す方が難しい。
ボリューム少ないとか言ってるのも、長さ自体は逆裁とそれほど変わらないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:07:43 ID:Ly/IUgmJ
この数週間PSPが売り上げで上回ってたのは、津波の前に潮が引くようなものだったわけだ。
ま、夢をみれて良かったんじゃないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:23:25 ID:YeFcUfDA
>>184
ゲームばっかやってて、ミステリー読まないならいいかも。
逆にミステリーが好きならおすすめできない。特に島田荘司さん
みたいな本格派が好きな人にはね。あとから考えてみると必然性が
なさすぎる事が多いし。それに推理って言うよりどちらかというと
クイズゲーム、謎解きゲームだと感じた。

あくまで個人的な意見。売上だけ見るなら買いだけどね・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:24:56 ID:T5E5jgHR
ゲームボーイはどの色にしようか迷ったものだが、
今回の色違いDSは全く心惹かれるものがないな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:33:29 ID:aC77Jn7o
>>136
これDSで出るから、焼き直しの1話追加というショボイ移植でも、
みんなマンセーなんだろうなw
同じことPSPでやったら、所詮焼き直し!クソ!とか言われるw
盲目って怖いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:46:18 ID:RbJMSy9g
いずれ新色が出るのを分かっていながらシルバーのDS買ったけど
色違いは羨ましい・・・なんでダサいシルバーだけを先に出したんだ

最初から2色くらい用意して欲しかったよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:51:25 ID:GDRRfMbG
ファミコンカラー出したら逆転裁判リメイクと一緒に買うよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:09:00 ID:f65Ze7QS
>>190
PSP → 焼き直しの劣化移植(ポポロ等)

NDS → 焼き直しのパワーアップ移植(逆転裁判、新作追加等)
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:22:42 ID:u9fzZqva
>>190
PSPはいきなりいくつか移植がコケてるからなあ
そのヘンが難しいとこだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:24:11 ID:uoclkVIv
イメージ
黒 男子学生
白 OL
ピンク 幼女
シルバー オッチャン
青だけよくわからん
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:35:55 ID:r0Igs5Dl
>>195
青 男のアーティスト気取り
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:37:09 ID:GtIw9C4f
GBCのイエローがまんまおもちゃ色でチープな感じが好きだった。
でもDSにはあわなそうだなぁ。出ないと思うけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:37:29 ID:F+RGTkGn
アーティスト気取りてのがよく解らん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:44:39 ID:UnQHDei0
ゲームウォッチカラー登場まだー?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:57:06 ID:VaLOM9nG
もっと微妙な色を出してほしかったな
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:04:24 ID:rHDC8Ldi
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:21:32 ID:/wVK2g5R
(゚听)イラネ
203名無しさん@恐縮です :05/03/03 14:26:23 ID:iGnHJR+i
なんだこの外人会見。ひでぇな〜。脂身出まくってるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:27:11 ID:eQSkzYZF
書くところ間違ってるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:27:43 ID:GtIw9C4f
>>203
日テレのほりえもんのことだろうが
どういう誤爆だ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:38:41 ID:NCmYrP5r
トイザらス限定でゴールドが発売される悪寒
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:40:39 ID:uMO3aoM0
またゴールドか
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:57:35 ID:IT7TdXXq
ファミコンカラー、まだぁ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:00:57 ID:7xXnt8hN
GPA-SPにはバナナイエローという限定色あったなぁ
とりあえずキュアホワイト買うか
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:05:40 ID:eQSkzYZF
最近スケルトンが無いな。って、あれは色じゃないか
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:06:48 ID:PJU4L5li
シルバー買ったけど、ダサいよね・・・
白出るならそっち買ったのにorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:13:58 ID:vgxCSQ+v
>>190
専用スレッドでボロカスに叩かれてるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:46:19 ID:CnrBLe5q
>>211
我慢できなかったお前がバカ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:48:59 ID:YH/YO47N
こんな所までGKって出張してるのか・・・
本当にGOKIBURIだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:54:41 ID:t6yVmCvO
思ったよりカラーバリエーションのカードを使うの早かったな、
残るカードは値下げだが、どこで使うかな。


216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:14:36 ID:u9fzZqva
>>215
まだまだ各種カラーのカードがあるw

値下げは暫く無いとオモ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:20:03 ID:VUFW/Ztv
GBAやGBASPは発売当初から複数色を出していたから、むしろ遅かったようにも見えるが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:42:36 ID:38ET6/7o
>>217
とりあえず生産数を優先したからでしょ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:43:21 ID:GtIw9C4f
黒と白迷うな…
どうしよう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:49:22 ID:KvCMtCgN
キャンディブラック
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:50:40 ID:VmzuAPsI
>>219
真ん中とってシルバーにしようよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:37:22 ID:eQSkzYZF
いやグレーだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:31:23 ID:DQDIyYh7
メテオスあげろ打ち上げろーーーー♪
メテオスあげてうららららーーーーーーー♪

われらどこかで上昇志向ー♪

orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:52:32 ID:ijJBnbu/
なんでこんなセンスない選択するのかね。
俺だったら
イチローブルーウェーブ
ウタダイエロー
ハルウララサクラ
ミラクルレインボー
ライブドアブレイク
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:18:10 ID:/l2QjSxR
あーまだかってなくてよかったー

どーせならわいんれっどみたいないろのがほしいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:23:43 ID:/l2QjSxR
とりあえず
どーぜもいいが読んでたら
ID:q8+Kmacd
の発言が痛くてすごかったです
がんがってたんだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:04:38 ID:A9HMvTvy
漏れはポケモンセンターver待ち。

絶対出るだろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:24:22 ID:VseGRQFS
モンスターのシルエット入りもなんだから
北米版オリジナル待ち。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:42:21 ID:FvmmdQPQ
>>193
PSPは…
ポポロは2本が1本になったんだからそれでいいだろw
みんなのGOLF、リッジレーサーなんか熱中度は高いゾ
三国無双はやってないんでノーコメント
マニア向けのゲームは出てないけど、ツボは押えてるラインナップだと思うよ

NDSは…
マリオとかワリオとか正直何度同じものを出すんだという気がしないでもないが、
まぁ好きな奴に支持されてるんだからソコソコなんだろうね
ただ操作体系以外で、パワーアップしてるのかは微妙なレベルじゃないかw
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:15:58 ID:K2yjEjRQ
>>229
ポポロはなぜかPS版から重要なイベントがいくつも間引きされているので初プレイの人にはわけわかめ、オリジナルのファンは『ふざけるな』と激怒
明らかに開発が間に合わないまま中途半端にだしたシロモノ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:47:56 ID:+Hqcguj0
>>229
リッジとみんゴルも何度同じもの・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 04:07:00 ID:gB1SaRxE
個人的には新色大歓迎なんだけどなあ
どれもいい色で迷っちゃうよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 06:31:02 ID:QvdzfMXH
ポポロは
「スクリプト解明まで仮置き」
この一言で充分w
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:55:27 ID:mC0dqaAX
>>229
マリオもワリオもキャラクターが同じだけでそれぞれ全然違うゲームじゃねーかよ。
同じ物を出すってのはいまさらテイルズの移植を出すようなこというんだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:32:18 ID:MHSPMgT8
『エレクトロプランクトン』プロモーションサイトがオープン
http://www.nintendo-inside.jp/news/158/15876.html

エレクトロプランクトン ELECTROPLANKTON:
http://electroplankton.com/
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:50:27 ID:Qp2+P4oU
遅くなりましたが、とりあえずチラシの方だけアップして
おきますので、ご確認下さいませ。


【ファイアーエムブレム 蒼炎の奇跡】
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1766.jpg

【Nintendogs】
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1767.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1769.jpg


【エレクトロプランクトン】
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1768.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:55:29 ID:+Rj+zouF
SPと同じように、北米NES仕様のDSが出るのを待ってます。
北米NES仕様SPは超カコイイ!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:59:13 ID:D1YEqIvH
FEはとりあえず買うよ。後はワカラン。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:42:16 ID:Qp2+P4oU
ニンテンドッグスははっきり言うとポケモンを超える可能性がある。
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/index.html



【Nintendogs】
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1767.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1769.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:48:05 ID:J3h/RlN+
ポケモンは超えないだろうが、かなり良い感じやね
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:58:38 ID:6Y2XG2yX
パッケージの写真がかわいいね。

わしは44歳のおやじだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:13:52 ID:ZY55fkSY
>>181 >>188
これがGKのやり方
これを見た何人かが買う気を無くせば成功
所謂FUDてやつだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:28:28 ID:/2wvItnR
ホントにソニーネット掲示板部隊って居るんだなあ…
あんな重いハード、携帯ゲーム機としちゃ明らかに欠陥品だろ…
携帯ゲームにグラフィックの美しさ求める所から、
路線がズレてるんだよな…携帯電話でさえハイエンド品は飽きられてるってのに。

発売予定ゲームも、明らかにDSの勝利を予測してるね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:19:40 ID:obGiSaY5
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news047.html

 また、ニンテンドーDSと言えば通信機能も見逃せないが、「nintendogs」では新機能「すれちがい通信」が搭載されている。

 これは何かというと、電源を入れたままのニンテンドーDSを閉じて、カバンに入れて持ち歩くだけで、すれちがった「nintendogs」ユーザーと通信を行うという驚きの機能となっている。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:24:43 ID:0vYAYNyM
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/05/13/e33/images/004l.jpg

キターーーーーーーーーーーー!
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:12:39 ID:FQ/R4caS
>>243
実際は重さPSPとDSでさして変わらんけどな
正直どっちも重い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:02:52 ID:8BVqm+rT
>>244
メガネキモデブオタがハァハァ言いながら
DSで遊んでる少女に近付いて行く姿が容易に想像できるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:43:26 ID:J+0w6hBt
>>247
GK乙
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:53:29 ID:Jk3XW8TV
>>247のような発想って自分で普段からやってなければ出ないよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:17:59 ID:oPyGuIg3
>>242
おいおい、批判したからってGK認定ですか・・・
糞は言い過ぎたかもしれんが、期待していたソフトだけに
残念だったんだよ。それに結構同じ評価の人が多いぞ。
批判の内容は人それぞれだけどね。下のサイト見てみ。

ttp://ndsmk2.net/avg/another.html

ここの意見もGKの陰謀だというのなら俺の手には負えない。
「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」なんかはA評価だしね。

というかこういう批判を許さないのって久多良木と同類。
同じ穴の狢。DSソフトには愚痴もいえないんですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:19:27 ID:oPyGuIg3
あっ、証拠は無いけど188です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:26:53 ID:fKijP20o
NDSに限らず、ゲーム系のスレで迂闊な言葉づかいは禁物らしい。
181はともかく、188にそれほど問題があるとは思わないけどね。
批判の根拠が示されているわけだから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:39:18 ID:22GXawLo
>>250
あんまり煽るな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:41:29 ID:fKijP20o
ナムコ、ニンテンドーDS向け『パックピクス』を3月10日に発売
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15912.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:28:56 ID:emdPep9S
>>239
ウタダをCMに出した効果あったな。
あの世代の女性をターゲットにすれば、間違いなくポケモンを超える。
女子高生、女子大生、OLに売れる。
それ目当ての男にも売れる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:05:43 ID:pG7Sajos
>>255
何処かの購入者層が偏った製品よりは良いよなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:27:20 ID:sfxYC8WQ

http://kom824.blog.ocn.ne.jp/nintendo_union/2005/03/11800.html

中古ニンテンドーDSが13800円から値下げして
なんと税込価格11800円!安い!
しかも新品同然ピッカピカ!

お買い得です!
というかホント買ってください(泣)
在庫8個も抱えた状態じゃ新色DS入荷できないん
ですよ。まぁそんなこたぁあたりまえなんですが
赤字覚悟の値下げです。というか物によっては
このDSの値段は赤字になってます。
去年から今年の初めに12000円で買取してたの
あるし、それから1万円買取になってるから
ほぼ利益0円。

ちなみに今のDS買取を聞いて驚け、6000円!
安ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

これはぶったまげました。
いくらなんでも安すぎるだろって思う方もいると思いますが
ホント勘弁してくれっていうくらい中古DS売れないんですよ。

とにかく俺としては新色のピンクは絶対に売れると思うので
それまでになんとか在庫8個を0にしたいです。




任天堂も大変だね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:30:10 ID:Ri3feXAI
そりゃ画面に傷がついてるかもしれない中古なんて買わないよな。
買うなら新品を買う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:31:34 ID:sfxYC8WQ
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/02/24/121,1109218579,36685,0,0.html

新品もあまり売れてないね。


まぁ、ソフト待ちだろうな。
これから色々出るし。
今売るのはもったいない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:34:52 ID:LEFizE4h
>>250
そこはGKや信者に荒らされまくってた本スレでも何度か出て、どんどん評価が下がってるからな。
1点や0点ばかりの評価なんて明らかにアンチの工作。手に負えなくて結構。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:40:35 ID:X/jNNDyC
DSは、PSPの出足を弱めるための商品。
任天堂の本命は、来年あたりに出す新型ゲームボーイだよ。
久多良木は「PSPは10年もつ」なんて寝言を言ってたけど、新型ゲームボーイが出ればすぐに低スペック機に転落する運命。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:51:28 ID:sfxYC8WQ
>>261

GBA2の計画があったのは事実だが、
任天堂はそんな酷い事しないだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:54:40 ID:DwWLQYaR
いいかげんポケモン出る=勝ち という発送からは抜けだした方がよいが。


犬は期待だ ハァハァ
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:58:10 ID:gFYCnGcL
明日は隕石直撃ですよGK様?
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:15:49 ID:4oXZQEhW


俺はどどめ色版が出るまで買わない
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:11:03 ID:tF4PunZb
ポケセン限定色が出るまで松
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:40:14 ID:IvYdxnMx
米国でのDSソフト発売スケジュール
http://gba.n64europe.com/index.php?id=3302
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:51:14 ID:SmmG63lM
DSがダメなのはタッチペン使わせる為のゲームを作っちゃってる点。
その昔、何でも3D化するという現象が起きた。
マリオ、ボンバーマン、ゴエモン、ロックマン・・・・とにかく3Dにしたのだが、
どれもパッとしないゲームに終わった。
これらの3D化ゲームはある意味ハードの性能を使う為に作ったもので、
今のDSのゲームもそれと同じ事をしている。

だからどれもパッとしないし、そそられない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:07:39 ID:HfBmKxcR
>>268
全くだ、よく言った。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:47:23 ID:0NVT0KVY
>>268
操作にタッチペンや音声入力強制となると、携帯プレイにも支障が出かねないからな・・・
幸いなのは3Dと異なり入力インターフェイスのお話なので、コントローラだけでも操作できるゲームなら切り替え機能を設けるだけで対処できるということか。

「不要な機能はもとより使わない」と決断できるメーカーが増えればそれに越したことはないが。
最低でもDSは「高性能かつ画面が広く使えるGBA」なのだから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:49:36 ID:r6gBcWq9
>>268
マリオがぱっとしない・・・ねぇ・・・。
まあいいか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:56:12 ID:0NVT0KVY
>>271
猫も杓子も全部それだと嫌気がさすってことだろ。
バーチャファイターやバーチャロン、時のオカリナの3Dを批判するやつはまずおるまい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:59:27 ID:TY8QuD3v
どうぶつの森の情報が発表になったよ。
あとレヴォリューションはGCと互換。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:29:00 ID:AL0Zxfla
>>268
ロックマンを3D化したロックマンDASHは名作ですよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:31:45 ID:0NVT0KVY
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15926.html

噂されていたニンテンドーDSのオンラインについては、世界中の全てのWi-Fiホットスポットを通じて「ネットワークで互いに遊べる」できるサービスを今年後半に開始し、
現在対応ソフトとして『どうぶつの森DS』が開発中であるとのことです。サービスは無料で行われるようです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:35:20 ID:zfV3e09t
>>274
ハゲド。
DASH2は特に2D超える名作
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:18:44 ID:0NVT0KVY
『どうぶつの森DS』・『マリオカート』などのムービーが初公開に
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15928.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:29:54 ID:iDhp0Ppo
意外と、一定の人気が見込めるスケルトン系は出してこないな。
理由は分からないでもないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:43:45 ID:d2TBAwvS
一般の方々は今でもDS、PSPに興味があるのだろうか
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:45:03 ID:8eW+8X8R
『役満DS』の公式サイトがオープン
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15930.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:53:57 ID:ZIsCRbvB
>>268
GKっていつまでこういう活動を続けるんだろうね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:56:15 ID:S36b4tb+
>>281
PSPが暇だからじゃないの?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:14:10 ID:7qmbPBDK
>>281
つか懐古主義者だろ

まあDSのソフトってミニゲームみたいなのばかりで
見た目にもいまいちパッとしないのは確かだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:27:35 ID:E5vyzcob
逆転裁判だけやりたいんだけど、
DSでもGBのソフトって動くんだっけ?
GBSP買わなきゃむり?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:32:39 ID:S36b4tb+
>>284
GBはむりだけどGBAは動くだろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:39:52 ID:2TWkRCmK
タッチペン使用については今んトコ悪くないと思うヨ。
ほとんどのソフトはタッチペン使用で操作性が良くなってるし。
ただ、バンブラの曲中のタッチは正直イラナイと思う...

>>284
逆転裁判はGBAソフトなので遊べる。ポケモンとかは通信できないので充分楽しめないけどね。
ただ、逆転裁判1はDS用に1話追加でリメイクされるので今買うべきかは微妙。
http://www.capcom.co.jp/ds_saiban/
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:29:54 ID:tF76RcFG
買うならメテオスを一緒に買っておけば一生楽しめる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:04:37 ID:A604F2Qv
>>278
一般的にスケルトンのような中身丸出しは耐久力(強度)が低い。
出すとしても、もっと技術が必要。

あと、NDSは世界規模で売るから必ず「どの国でも売ることができる色」
でないとだめ。
(一部の国では宗教や文化等の理由でタブー視されている色もある)
恐らく今回のカラーバリエーションは、その基準をクリアできたんだろうね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:43:59 ID:HnThM+VH
別にカラーバリエーションの全てを全世界で発売しなければならないという事はないだろう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:25:29 ID:8eW+8X8R
北米では最初から黒あったしね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:53:43 ID:+Y9ahVwG
SPの赤も日本では発売する気配ないし
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:22:19 ID:MYvZtFPr
PSPにトドメですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:16:08 ID:8eW+8X8R
PSPもカラバリ出るでしょ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:26:59 ID:wvUOMv/H
出るだろうがコストがまたかかるから損益分岐点を引き上げるのを覚悟する必要はある。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:13:44 ID:pmgp68aQ
任天堂いらない
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:17:17 ID:lqze924c
いらないならいちいち書き込むな。ロムってろカス。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:16:58 ID:l/ToERJp
ニンテンドーとテコンドーって似てるね
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:05:25 ID:WuSiGH5g
「MediaStage Ver.4.2 for Nintendo」の修正版をリリース
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15943.html
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:52:45 ID:kxYCXIFs
>288
GCでは紫色で失敗したしな (ホモ色)
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:57:02 ID:XhmFOro3
>>297
テンドンの方が似てると思うが。
そんなにテコンドーが好きか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:44:04 ID:yF04ViaE
みんなでやろうよテコンドー
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:24:05 ID:FTB5eoEu
任天堂、全く新しいエンターテインメントソフト5本発表!


ニンテンドーDSから、全く新しいエンターテインメントソフトラインナップが誕生します。詳しくはこちら。

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニング
5月発売予定 2,800円(税込み)

DS楽引辞典
6月発売予定 4,800円(税込み)

やわらかあたま塾
6月発売予定 2,800円(税込み)


http://touch-ds.jp/news/new_lineup/index.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:58:03 ID:lh1SZXud
百式カラーだせや
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:15:14 ID:k1t+SdTa
>>286
最終的にはなくなったっしょ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:18:10 ID:ccVN6vS1
シルバーをヤフオクで売った。新色ブラックを買うために アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:41:37 ID:ImyXVTNd
脳トレーニング買いだな
セガトイズが出しているやつは結構高いんでこっちを買う
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:40:41 ID:7wS6t8/8
英国でもDS好調、初週セールスは過去のハードの中で最高
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15951.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:10:52 ID:oLZlhXG3
俺PSP買っちゃったんだよなぁ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:12:39 ID:8E60jZuh
勝ち馬に乗りたいなら、売って新色のDS買えば。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:26:56 ID:Q3oAKCTG
英国でもDS好調、初週セールスは過去のハードの中で最高
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15951.html

> 同国で過去に発売されたハードの中で最高の8万7000台を売り上げたそうです。

うわ少なっ!
英国市場って全然売れないんだね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:01:23 ID:oLZlhXG3
PS2が4万6000台はどうよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:04:15 ID:QxJs6bny
北大阪民主主義人民共和国マンセー
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:26:54 ID:n3kIh4Ti
家庭用ゲームはヨーロッパではあまり売れない。
市場の大きさ
北米>日本>豪州など>欧州
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:54:37 ID:2DxNenOp
TVゲームや携帯ゲームが一般大衆の娯楽
じゃないだけでしょ?欧州では。
日本でもだんだんそうなりつつあるが・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:44:02 ID:+2D911zk
イギリスの人口考えてみろよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:53:53 ID:RveE0a5M
イギリスはゲームの販売価格をアホみたく吊り上げる事で有名。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:04:45 ID:RveE0a5M
ちなみにPSPの欧州での予想価格は250ポンド前後。
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=new&aid=2787

日本円で計算いたしますと、約5万円でございます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:00:28 ID:ZfI5mQ/x
マヂデ
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:20:06 ID:CuBDMh6t
「過去最高」と書いてる記事に対して「少ない」と言う意見はどうなのよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:21:28 ID:SOjq/K9E
PS2はもっと少ないについてはどうなの
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:51:47 ID:N4HgtSTa
PSP売れてるなー。毎週DSより2万本くらい多く売れてる。
そろそろ逆転するんじゃない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:53:52 ID:N4HgtSTa
>>302
電子辞書はかなり欲しいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:57:31 ID:5K558w/1
最大106万差から15万程度しか縮まってないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:22:40 ID:8E60jZuh
>>321
PSPはこれから減速するしかないよ。ソフトが出ないし、その内ワンダースワンと同じ道をたどるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:07:24 ID:J7TJV/cJ
>>321
毎週2万本リードで後100万本ひっくり返すのってかなりかかるぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:14:45 ID:4N22yos+
1年かかる計算だな

ニンテンドックスとかの影響が無く新色もダメダメ
という前提の元だが
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:52:05 ID:N4HgtSTa
>1年かかる計算
このままのペースだったらね。1ヶ月続いたからなんとなくこのまま続きそうに思えるけど
実のところは今後出るソフトやら何やらでその辺りは大きく変わるからなんともいえない。

Dogsはキラーになれるかなあ。「私もやってみたい」と思わせる出来でなければ
既存のパイの中でだけの評判にとどまってしまうかも。
PSPはまだたぶんコア層にまで行き渡ってないから、
DSと拮抗するところまでは問題なく売れそう。
肝心なのはそこから先をどう伸ばすかだよな、両方とも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:57:27 ID:X5WQYI1S
コア層ならとっくに手に入れてる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:58:56 ID:J7TJV/cJ
>>327
一年経つ間にポケモン出ると思うし予測は簡単に付くんで無い?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:04:33 ID:N4HgtSTa
>>328
まあ「コア層」の脳内定義がおのおの違うから厳密には語れないけど、
「能動的にゲームをする層」のほぼ全体にまではまだ行き渡ってないと思うよ。

>>329
いや簡単には付かないでしょ。
ポケモンは製作中とか発売予定日のアナウンスはされてるんだっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:08:40 ID:J7TJV/cJ
>>330
ポケモンパールダイヤモンド作ってるって製作中はある
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:09:37 ID:4N22yos+
>>327
というより、PSP側にペースがのびる要素が無く、
PSP,NDS双方特に落ちる要素は無い

NDSには伸びるかもしれない要素がある

というだけ
ポケモンはまだアナウンスはされていないんじゃないかなあ

とりあえず短期的な一例としてドッグスと新色をあげてみた
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:11:57 ID:RW751HJZ
斬新な機能があればつい過剰に使いたくなるのが制作者の性。
1年くらいすれば、こなれたゲームと出ると期待してるんだけどねえ。
役満は麻雀ゲームの癌、あのウザイコントローラー操作をしなくていいから買い。
任天犬は世間の評判を見てから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:19:20 ID:xfzisZuJ
DSでやってみたいゲームあるんだけど、本体のダサさにいま一つ買うに踏み切れない
最近ゲームに興味持ち始めて小型ゲーム機買おうと思ってるのに、どれも決定打に欠ける
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:19:52 ID:N4HgtSTa
>>332
まあ概ねのところ同意。実のところ321は半分煽りで書いた。

・双方とも現在はややプラットフォームバリューの伸びは停滞気味(ほぼロンチ時に等しい)
・その価値に見合うだけの市場規模には、DSはほぼ達しつつある
・PSPはまだ達してないので、弾が増えた2月3月はよく売れている
・この先プラットフォームバリューを伸ばすソフトなり運用なりが出てくるだろうか?
 PSPは今のところ特に見えない。DSは犬がその存在になれるだろうか?

PSの例だと、FF7とパラッパがちょうどそういう存在だったと思う。<プラットフォームバリュー伸張

ポケモンは出れば現在のGBA層を多く取り込めるだろうということで大きいが
いったいいつ出るんだろうか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:20:27 ID:4N22yos+
>>334
色出たら考えてみれば?

実用的な問題としてはさほど悪くないよ

PSPはケースを込みで考えると結構微妙でねえ
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:22:46 ID:N4HgtSTa
DSがもうちょっと軽かったらなあ、と思うことはけっこう多い。
プレイやんは液晶が暗くても結局GBASPの方にささりっぱなしになってる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:24:02 ID:4N22yos+
>>335
個人的にはポケモンと、どうぶつの森に期待中。
あとネットワーク展開がこないだ発表されてたけど、
それの実施も
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:27:04 ID:8E60jZuh
俺は役満DSに超期待してる。っていうか役満DSとともに黒DS買うつもりw
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:30:59 ID:N4HgtSTa
>>333
>>339
役満は特に周りにDS仲間がいればほんと買いだと思うな。
・1カートリッジで4人
・無線
・タッチパネルUI
・卓割れ時AIをヘルプに使える
まさに麻雀のためにあるようなハードだ<DS。
バスの中でも電車の中でもどこでも卓が囲める。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:16:05 ID:HM2QAmZ5
ポケモンは周りのみんなが持っているからこそ魅力を発揮出来るソフト。
DSが普及していない段階で出してどこまでDS本体の売上げ拡大に繋がるかは疑問。
ある程度の押し上げ効果はあったとしても、代償としてポケモン自体の売上げは低迷する。
任天堂も販売数が見込めない普及状況で自社最大の看板ソフトを出したくはないでしょう。
という事でポケモンの投入は当分無いと見る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:21:22 ID:yz+QeH+G
ポケモンはニンテンお約束の11/21と予想してみる。
そのころには200万台行ってるだろうし、クリスマスも近いし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:27:57 ID:v0SON0CL
>>342
>そのころには200万台行ってるだろうし

おい、既に180万超えてるのに200万行くのに
そんなにかかるわけ無いだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:58:10 ID:yz+QeH+G
もうそんなに行ってたのか
てっきり150前後だとばかり思ってたよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:20:22 ID:S0RJKB3A
>>342
いつのまに俺の誕生日がニンテンお約束の日になったんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:27:02 ID:HgrjgumE
>>345
スーファミ発売以来だからかれこれ15年かな
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:08:30 ID:qii75M3n

売れ残り在庫調整カラーの発売まーだー?

新宿辺りじゃ、DSの中古山積みだよー。



とか煽りつつ、

>>342

流石に年末までには400くらい行ってると思われ。
200はナメ杉
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:27:17 ID:KEnCKGgv
役満いつでるの?麻雀格闘クラブは糞だった
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:17:19 ID:WDLjZ8z0
>>348
2005年3月31日。価格は税込4800円。
http://www.nintendo.co.jp/ds/amjj/index.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:54:47 ID:WDLjZ8z0
DSに初のドラクエ『スライムもりもりドラゴンクエスト2(仮)』発売
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15961.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:15:26 ID:18ZDjskj
>>341
ポケモソ関連だと夏の映画でDSと通信するギミックを考えてるみたいよ。
それでもう一丁どかんと普及させてから本命投入という皮算用なんじゃないかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:33:24 ID:1knEjmpE
>>351
夏の映画はGBAで確定っぽい雑誌のスキャン上がってた
DSと連動するのは愛知窮迫の映画の方
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:36:20 ID:18ZDjskj
>>352
あ、そうなんだ…未だにエメラルド売れてるし、まだDSで仕掛けるのは早いと思ったのかな。
DSのポケモソ本編はまだまだ先へ引っ張りそうだな、それだと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:28:10 ID:BIgxwWo2
>>353
秋口を予測
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:32:00 ID:Db8rmQd6
また 11/21 でないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:10:08 ID:bRqWTSlE
そういえばクリスマスの夜にDS買いに行ったな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:26:16 ID:bCnGVJIi
白を買うか、黒を買うか迷う。どっちも欲しい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:21:00 ID:as/wSsA0
中間のシルバーだな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:37:21 ID:Db8rmQd6
漢ならピンク
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:53:39 ID:SC8T3Ebj
>>350
タイトルが微妙なんだよな。

ドラゴンクエスト
スライムの大冒険

とかだったら入りやすそうなのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:43:55 ID:ZlAPNLcX
ペプシオリジナルのDS3点セットが欲しいぞ。
ペプシ飲んでデブにでもなるか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:08:28 ID:3Gs6wuKp
辞書欲しい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:46:05 ID:MtTJXoQk
年末商戦前に値下げして春にポケモンが出ますよ〜で終戦とみた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:45:59 ID:3A42KdMv
>>352
賢明な判断かもな
あとマザー3マダー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:42:11 ID:lMONvxKq
>>361
買って流しに流せば良いじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:50:11 ID:n6H1vBl7
もったいないオバケが出るよ・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:39:42 ID:Izgyy56n
明日発売か

あげとこう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:09:27 ID:RsdZJWnf
上がってないので俺があげとくよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:13:32 ID:DvnDwcZr
>>361
ペプシの自販機を据えてる俺って有利…でもないか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:22:09 ID:iZ6QAs8O
グラファイトブラック買ったやつ、どうよ?黒具合は?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:59:32 ID:KRVE9L81
板の特製か、役満待ちが多いなw
俺も麻雀覚えたいから早く欲しい。
役の名前とか発音してくれるのかしら。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:24:47 ID:RbXbVOaz
>>370
ツルツルじゃない、おちついた黒って感じ
さわり心地は悪くない
ACアダプタとは合うなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:46:38 ID:3WHc2csk
『マリオカートDS』はオンラインに対応?
http://www.nintendo-inside.jp/news/160/16003.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:13:37 ID:JGyd+IJA
>>138
亀レスだけどマジでスーファミミニとDSのスーファミカラー出て欲しいな
ラインナップがグラディウスVとか第四次スパロボとかFE紋章の謎とかだったら死んでもいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:17:33 ID:xezQ/BgL
競輪、競馬の枠の色と同じじゃん
1枠=白、2枠=黒、3枠=赤、4枠=青
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:16:49 ID:kxfQTQhE
コケたっぽいね。
ご愁傷様。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:56:04 ID:nMeHMovw
カラーリングよりも糞すぎるデザインと液晶をなんとかしろよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:11:59 ID:4tu7Hf6q
せめてもう一回り小さければな……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:41:56 ID:HThO9QNU

ん、出たのかな?
新色売れてる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:58:52 ID:HThO9QNU

タッチカービィプレイしてて思ったんだけど、
タッチペンって、プレイヤーキャラとプレイヤーの一体化感が逆に薄れるのな。

NINTENDOGみたいな客観視点のゲームには凄く良いと思ったけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:11:23 ID:uDJfsTNn
逆つーか、もう全くなくなるな。タッチカービィの場合は。
あと、任天犬は客観じゃなくて主観視点じゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:19:54 ID:rQFXEazr
マリオカート次第なんだよな。これが出たら合わせて本体も買う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:50:39 ID:RoCj0ECO
黒なかなかいいらしいよ。
http://u.skr.jp/512/files/14072.jpg
これみるまでは白の方がいいのかと思ってたが、
白はテカるとかなんとか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:52:07 ID:lqGSquIR
>>382
6月に出るらしいって海外サイトで出てたけどどうなんだろね。
ネット対応だとか(これは信憑性薄そうだけど。。)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:17:38 ID:uDJfsTNn
白はPSPみたいな質感なのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:02:12 ID:37eYgzZh
スマブラいつ出んのかな
これが出たら買うんだけど・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:58:56 ID:Y2jOxpBR
DSなのにファミコンウォーズ。

『ファミコンウォーズDS』が6月23日発売決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/160/16028.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:09:30 ID:caRHM9d1
>ピュアホワイト
>ピュアホワイト
>ピュアホワイト
>ピュアホワイト
>ピュアホワイト
389ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :2005/03/31(木) 00:44:43 ID:7J2nCrE4
あとすこしでPSPが抜くね。今日一瞬だけ追い抜いたみたいだけどね。
アハハッ任天堂一人勝ちを夢見ている人が多いみたいだけど、世界をよくみてみなよ
任天堂勝ってる?(ソニー一人勝ち状態ってのは知ってると思うけどあえていってみた)
 NDSのゲームでPSPに勝るものは ない(ヒトフデ除く)

わるいがそういうこと 

390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:59:03 ID:GDoep0Tq
どういうことか簡潔に
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:04:03 ID:tOREjgGZ
すまん。どういうことかよくわからん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:04:49 ID:SSiswTS5
金・銀タイプやスケルトンタイプもそのうちでるかもな。
393ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :2005/03/31(木) 01:07:16 ID:7J2nCrE4
どういうこととは、そういうことです。
しかるべきときとは、しかるべきときのことです。それと同じこと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:20:30 ID:exrPJfXc
久々に見たな
このガイキチ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:22:25 ID:GDoep0Tq
>今日一瞬だけ追い抜いたみたい
週間売り上げならここ最近はずっとPSPが勝ってますが

>任天堂勝ってる?
NDS対PSPならまだ任天堂が勝ってる

>NDSのゲームでPSPに勝るものは ない
どこをどう比較して勝るとか決めたんだ面白さなんて言うなよ
売り上げで語るならNDSのマリオ64DSがトップ
396ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :2005/03/31(木) 01:33:47 ID:7J2nCrE4
じゃーかーしー
GKの折れがいうんだからまちがいねーんだよ
あとNDSの液晶暗っ!ウフフ

しかし・・ヒトフデは面白い
メテオスは最・・いや
つまらないんだよっ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:51:00 ID:exrPJfXc
しばらく見ない内に芸風が変わったな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:34:07 ID:JI5JkvZK
>>397
うんうん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:33:34 ID:IxChWVoT
ピュアホワイトというよりパールホワイトだね。
気に入ってるけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:23:59 ID:ABvaMOri
ゴーマニズムさん、恐縮でーす!

ザ・プレイステーションにポケモンが載ってないから
ポケモンが売れてないという迷言を残しましたが、
そのザ・プレイステーションが休刊しました。
何かコメントをどうぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:05:20 ID:sVbEoXOc
ゴーマニズムはイメチェンでも図ってるのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:25:52 ID:rlkwa1T4
>>401
口調が違うし本物のGKは自分の事をGKとは言わん

どうせ春厨の馬鹿がゴーマに成りすましてるんだろうが
本物は既に(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:52:35 ID:eFcE7T8T
この調子のゴマちゃんをゲーハーで見かけた時は、てっきり誰かが
面白がって成り済ましてんだとばっかり思ってたんだが…
まさか本当にヒトフデとメテオスで骨抜きにされたのかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:31:43 ID:zlx6hbTS
>387
「ゲームボーイ」ウォーズじゃないから、とかいう単純な理由
たぶん
405名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:51:46 ID:iioWhM4J
ファミコンウォーズのCMは例のやつで・・・

『実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS』5月26日発売決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/160/16037.html

欧州でニンテンドーDSが50万台突破
http://www.nintendo-inside.jp/news/160/16034.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:07:04 ID:6PH+7BIL
順調だなぁ 
407名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:33:55 ID:HTHxrK9V
吊り革広告見たけど、ソフト一本だけで複数人と色々遊べるのな。
販売台数が増えると波及効果が出て来そう
408名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:08:17 ID:Pqxen/YO
メタリックブルーの"ポケパークバージョン" 5月上旬発売
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/04/01/103,1112339442,37936,0,0.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:44:44 ID:8h4hgJvy
フト思ったんだけど、DSってどーいう意味なの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:01:14 ID:Uu1mPYm9
D ダメ
S ソニー
411名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 08:11:41 ID:UDtl55+M
DSは中国製です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:42:56 ID:JZvcwZlV
D でゅある
S すくりぃーん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:50:38 ID:/P61PFRL
ニンテンドーどえーす
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:27:52 ID:/2yaVeoc
ニンテンドーだす
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:19:33 ID:Uu1mPYm9
京都だから
任天堂どす
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:30:50 ID:96IZfwyc
アメリカでPSPが盛大にこけてたからな。チャンスだろ。
日本ではもうDSの流れ出し、さっさとゲーム作ればいいのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:48:38 ID:uXLzk5Zj
国内ゲーム市場、前年度を上回る PSP、DSなど寄与

04年度の国内でのゲーム機とゲームソフトの売上高は、前年度比3%増の4337億円
と3年ぶりに前年度を上回った、とゲーム関連出版のエンターブレインが8日発表した。
ゲーム市場は携帯電話などに押されて伸び悩みが続いていたが、新しい携帯ゲーム
の登場や人気ゲームソフトの投入で盛り返した。
ゲーム機の販売額は同6.9%増の1270億円。ゲームソフトは同1.4%増の3066億円だった。
両者がともに前年を上回るのは99年度以来、5年ぶりという。
ゲーム機は据え置き型で高シェアを持つソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
プレイステーション(PS)2など既存機種の売り上げはいずれも前年を下回った。
しかし、年末に任天堂が「ニンテンドーDS」、SCEが「プレイステーション・ポータブル(PSP)」と
相次いで携帯ゲーム機を発売したことで市場全体を押し上げた。
ニンテンドーDSの販売台数は180万台でPSPの109万台を上回ったが、販売金額はいずれも240億円台。
注目された携帯ゲーム機の販売競争は互角の様相だ。
ゲームソフトは全体の3分の2を占めるPS2向けが前年度比8.7%増の2008億円と伸びた。
「ドラゴンクエスト8」などの人気ゲームが相次いで発売されたのが寄与したという。

ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050409/K2005040802970.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:28:00 ID:FaHxb5Im
正直、ゲームは卒業した・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:11:08 ID:NqIxxhck
娯楽産業というのは基本的に「いずれ卒業するもの」。
去る者の分だけ新規獲得しなければならない。
それが娯楽産業のというもの。
ゲームに限った話ではない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:01:54 ID:s4B5Er2K
>>419
映画とか小説とか音楽とかも娯楽蚕業だが別に卒業するようなものでもない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:08:32 ID:MQwthMcz
死という名の卒業が待っているではないか。
新規獲得できない分野は死ぬしかない。
422おもちゃ屋さん:2005/05/05(木) 21:37:17 ID:W17u9EMm
正直、ピンクが一番人気なのには驚いた
ブラックが一番売れると思ってたのに・・・
任天ドッグ発売後の売れ行きは
ピンク>ホワイト>ブルー>シルバー>ブラック
ちなみにシルバーだけ値下げしてます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:15:15 ID:XyBqYaex
やはり犬は女が買ってるのか
424おもちゃ屋さん:2005/05/07(土) 23:27:07 ID:LikkY3/s
犬と一緒にカービー、パックピクスが売れてます
カワイイ感じのソフト 
まあ、パクピは2980円に値下げしてますが・・ (-_-; 
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:45:21 ID:8HUrrLuM
安藤ミキティ最高〜 ハァハァ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:49:18 ID:z6t7mvZt
いろがわるすぎでうすかあwwピンクが一番まともなのが珍しいwwwでも抗議されるぜえええwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:50:29 ID:AAcWz9CJ
この当たり屋が
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:39:36 ID:T9bauViW
山崎ホウセイはいらんやろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:03:48 ID:t0yV6lGt
っで、GCは相変わらず青色吐息、と。

従兄弟が2年前にGC買ったが、今ではPS2を欲しがってる。
「GCは面白いのが全然ない」ってさw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:16:47 ID:v+UddY23
ピンク買っちゃおう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:48:26 ID:8rBIdC2L
幼児向けおもちゃのDS。
確かに売れてたが、おもちゃとして売れてる分を差し引いて純粋にゲーム機としての評価を見るとVB以下なのは…。

DSだめぽ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:55:58 ID:KsqzgK9H
GKカコイイ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:31:14 ID:/QT0pf0c
だめぽだってよ。
くせぇww
ゲハ板に一生引きこもってビジネス板にくるなよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:58:26 ID:96TXAkPW
>>431
バーチャルボーイと比較してるのカコイイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:12:43 ID:X538vI7+
GKはブサカワイイ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:41:28 ID:G4v3tcDN
>431
ていうか任天堂はゲーム機をおもちゃとして売ってんだから
それは貶し言葉じゃないんじゃないかなと思うんだがどうよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:09:47 ID:CkZCWVxt
ソニー社員を相手にしても疲れるだけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:54:21 ID:EJzZa0U8

 DSのボディーは、いかにも「シールをべたべたと貼ってください」
てなデザインなのが→好感を持てる。
           ↓
       無粋でイヤだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:00:06 ID:EOCWKz+X
つ[ドレスアップシール]
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:33:27 ID:CQxfwQZB
ペイント師に頼むのも手。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:49:50 ID:A3UFqHsD
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:20:53 ID:D1qYg5bD
子供に買ってあげる約束をしましたが、値段はどこで買っても同じでしょうかあ?安いとことかありますかあ?大阪在住。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:39:29 ID:SOyJPW/Z
高々1万2万のおもちゃに高いも安いもないと思うが
一緒に液晶保護シートも買っとけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:26:00 ID:dm5CZVhP
カラー戦略が好きだな任天堂は
ゲームまで三色だもんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:03:21 ID:9bu6MGsL
ソニー社員は任天堂しか見えないのですか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:03:04 ID:kveri1Ex
ゲームボーイアドバンスのソフトもDSで遊べるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:05:32 ID:p+osN5MN
GBAのソフトはDSで遊べる。GBは無理。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:42:33 ID:wtiz5Ex4
メテオスだけのためにDS買ってもいい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:44:27 ID:XEefJQhh
スカイブルーを出して欲しい
ターコイズはちょっと違うんだよなー
ピンクももうちょっと濃くして、白は光沢を無くしてくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:47:49 ID:0M2OBbxN
DSの適正価格は5000円
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:54:21 ID:VeKm+GlL
新色きたぞー。
赤買うぜ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:34:17 ID:GXod9cLS
>>451
他のはターコイズとかついてるのに赤だけ投げやりだな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:56:04 ID:o+2JgEUm
8月かよ、遅すぎ。
454首吊り期間工 トヨタ3353:2005/06/09(木) 10:30:45 ID:QDAiOOvu
:行方不明 :04/09/24 23:35:01 ID:NHnnpcMS
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
:出稼ぎ農民 豊田 :04/09/01 16:13 ID:2u0unwk+
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んしまうよ。
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:35:55 ID:loTd7kUC
>>451-453
赤に合わせてニューマリかマリカーDSも発売とかなら買う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:15:33 ID:fbcVznMF
>>451
なぜだかジオン軍のマークを張りたくなった。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:42:09 ID:Xm3N7tTG
GBA SPとGCでそんなのあったな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:22:06 ID:6sg57rQE
DS楽引辞典に内蔵のゲームウォッチ画像↓

http://www.imgup.org/file/iup41724.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:28:29 ID:GjUqjN6u
任天堂は日本の宝
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:37:03 ID:ede4zogN
そろそろDS買おうっと。
NINNTENNDOGSは買いでしょう♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:19:09 ID:xgu1Xh8C
>>460
教授もいいぞ。
安いし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:22:56 ID:nHiuNFnX
色の前にもっと小さくなるべきだろう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:37:26 ID:vKwxIqys
ミスト応援
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:36:27 ID:nHiuNFnX
>>460-461
信者さん乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:29:08 ID:vKwxIqys
ミスト応援age

>>464
はいはい(プ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:30:49 ID:nL2wwWb5
なんでこんな古いニュース上がってんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:48:25 ID:DEvjz+fg
>>464
社員さん乙
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:52:22 ID:yR29HkdR
レボリューション出すって決まってるのに今さら色違い?
部品消費にしても、さすがに考えが足りないような
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:52:55 ID:yR29HkdR
あ、GCと間違えた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:20:49 ID:38dEupuE
いいねー「考えが足りない」
誰のことかとw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:09:56 ID:PZIceQY1
だいたいGCが複数色でてるのを知らない人間がゲーム業界について何の興味が・・・w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:59:20 ID:VnQFWGVu
何色だってNDSなんかいらない
ガキむけじゃん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:18:52 ID:EdaAUzx/
やっぱり大人はアダルト見られるPSPだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:40:54 ID:48aT6xT+
大人向けの脳を鍛えるトレーニングが売れてるんだからガキ向けだけじゃないんだな
アダルトPSPはガキ向けだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:29:16 ID:gy+3u7OF
タッチペン対応のアダルトソフトってどうでしょお。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:08:16 ID:HHcHh/xt
>>474
買っていくのは子供が多いみたい。

>脳を鍛えるトレーニングは何故か子供しか買っていきません
>立地的にも大人の方が多いのに・・・
>とりあえず売り切れてよかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:36:54 ID:b1L7rl4Z
>>476
どこの引用?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:33:54 ID:6quY1aJL
何処の店が書いたのかわからないようなのを1例だけ挙げてモナー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:20:58 ID:6CohXqt1
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:34:16 ID:j6NmXWUa
>>476
確かに。

>>479
黙って買え
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:15:17 ID:G0GTueU5
>>479
ゲームボーイミクロはSPのモデルチェンジみたいなもんでDSとは関係ないし、
レボリューションは携帯ゲーム機じゃないわけだが・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:21:32 ID:Txm+5zei
>>480
ソースも明記していない妄想に確かにとかコピペにレス
工作活動大変ですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:15:54 ID:O9DlncGx
>>476
確かに。

>>479
黙って買え。
そして氏ね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:55:24 ID:ozem/H9b
こんど、GBMがでるんだけど、くそでかいNDSってなんだったんだろうね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:43:48 ID:xfP/h20U
バカですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:57:07 ID:RIb74QfH
別物だから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:41:10 ID:1MtJDnh5
以前、レボとGBとDSの三本柱で行く、とか言ってたような…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:25:42 ID:F+s54gR/
確かに言ってましたが何か?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:14:16 ID:Rxaj5298
GBMはGBAだと何度言わせれば
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:19:04 ID:2Rs5P3Pb
>>489
みんな知ってる情報でどうしろと・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:05:20 ID:skaAh7xp
GKは情報操作好きだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:18:39 ID:2Rs5P3Pb
つまりmist乙って事か・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:34:32 ID:bIGDQUbM
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:40 ID:2Rs5P3Pb
金儲けの為には仕方ないやん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:03 ID:ZetKWEjO
ソニー社員はまだ情報操作やってんのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:21:33 ID:3XlkZx1l
ミスト的にはどうゆう流れが好ましいのか道筋を示すべきだと思われ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:37:03 ID:hZMZny4+
まあPSPがこうなったのも仕方ないな。
サードパーティーにアレだけ喧嘩を売ればこうなるわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:23:21 ID:HY+S1ggj
>583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 投稿日:2005/06/27(月) 00:06:28 ID:ej1jrDv40
>ミスト集合してくださいね
>【企業】任天堂、ニンテンドーDSの新カラー(白、黒、青、ピンク)の4種類を発売
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109762266/
>
>まあPSPがこうなったのも仕方ないな。
>サードパーティーにアレだけ喧嘩を売ればこうなるわ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:26:33 ID:9KZ+FEnj
全然流行らないね、ミストって言葉。
GKの悪行から目を背けさせようとするところなんか朝鮮人とそっくりだね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:31:33 ID:bRfmJ+Sc
といいつつミストという言葉を理解している悲しさ
そして反論せずにはいられない辛さ
ワロス
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:33:05 ID:9KZ+FEnj
悔しそうだね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:34:50 ID:J5h5Q8+M
>全然流行らないね、ミストって言葉。
これって矛盾だよな・・
流行らない誰も知らない言葉なら普通にスルーできるはずなのにw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:35:07 ID:rpdTcN31
>>500
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html

傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。


ソニーネット風評工作員よ、
こういうことをしといてよく開き直る事が出来るな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:37:16 ID:rpdTcN31
>>502
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

名前: PSPでしょ!
IP アドレス: 137.153.16.11
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 137.153.0.0
b. [ネットワーク名] SONY-ENG-NET


こういう事件があれば、流行るといっていいだろうな。
わめきたてるだけわめいておいて、
スルーとかいう言葉を使うこと自体悪質だよな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:41:01 ID:J5h5Q8+M
あれ、コピペばっかりになってきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:44:54 ID:r7Wx/9QC
DSは中国製。PSPは日本製(今のところ)

唯一PSPが勝っている点といえよう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:45:26 ID:tTRSdvNw
マジかこれ…噂以上だなGkは
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:48:16 ID:J5h5Q8+M
PSPってまだ日本製なのか
日本製でさえ不具合多いからチョソ製に切り替えることできないのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:06:46 ID:4UEdbXYF
>>506
そんなもんはあてにならんよ。
最終工程をどこでやったかって違いしかないんだから。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:17:20 ID:GFHsQAOw
誰でも知っている事を得意気に言うのが流行っているのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:54:02 ID:w1IJBVHq
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:48:51 ID:k1WAlyn5
たまに伸びてると思ったら透明だらけか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:00:50 ID:+nBWYtQC
made in Japan印に糞ぶっ掛けるような品質のもん出荷しやがったからなぁ、PSPは…
国内生産と言われても別に何のフォローにもなって無い気がするわけで。
514ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 12:35:29 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:44:24 ID:oomZdhun
ワンダースワンのゲームはできんのか!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:45:23 ID:LIbEUy9p
PSPでWSエミュやってろうんこ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:08:10 ID:1GrmOS/F
DSで感じたのは、古臭い入力デバイスをつけて
操作を変えただけのミニゲーム群に対する失望だった。
ハードの色とかの問題じゃない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:31:22 ID:byXX26nT
古くさいと感じた時点でお前が終わってたんだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:49:05 ID:jYwR/LTc
まじ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:29:37 ID:Ox5j76na
なわけねーだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:21:31 ID:VP3MtqJY
とことん荒れているスレだねぇ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:44:20 ID:EyIFTH+t
これは荒れているんじゃなくて廃れているんだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:01:05 ID:mvHsiFUl
いい加減スレ落とそうや
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:29:04 ID:KqOcdBbP
気になるのはンこー社員だからですか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:51:24 ID:AOZ+d+Db
赤を買おうかどうか迷ってる
塗装に凝った商品出してくれないかなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:39:56 ID:JbAQgOgQ
バイオ5は任天堂DSとレボリューションの独占販売決定したね
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg
527クルミ:2005/07/22(金) 08:07:25 ID:gzBY+pF1
誰かいる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:45:28 ID:bMcmsBLD
バイオ2以降やってない やりたい バイオ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:15:03 ID:0cNf4U/N
キャンディピンク、安っぽい色だからいらね
ターコイズブルー、深みのあるコバルトブルーの方が良かった買わない
グラファイトブラック、ゲームギアを思い出すから嫌や
ピュアホワイト、なにがピュアだよ、すぐ汚れんじゃん欲しくない
薄い色はもうやめて、濃い奴ちょうだ濃い奴
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:10:27 ID:xoA+ZWmr
>>526
ちがうじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:49:06 ID:qFx7Dp8a

電子手帳カード出してくれ。
予定表と住所録、テキスト/画像ブラウザでいいから。
SDスロット付いて、1GB持ち歩けるなら、できれば5000〜だが、
8800円位でも売れるだろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:54:29 ID:p4GQuUhA
外でDS出したら笑われるだろ
持ち歩けない手帳なんていらん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:57:54 ID:OHEq9dwA
笑われるのは君の容姿に問題があるんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:49:13 ID:jgJpHzut
>>532
まともに働く電子手帳カード(カートリッジ)で、ちゃんと知名度が上がった
ならば、笑われないと思うよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:05:32 ID:LoiR3xEx
電子手帳使う層は社会人。
仕事先でDS出すのはいくら貧乏でもきつい。

電子手帳ユーザーの新規開拓もかねて子供向けにかわいらしい感じで売ればいいんじゃないかな。

>>533
実際外で出すのは・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:49:32 ID:7bxlb6dM
ぶっちゃけ電子手帳いじってるやつもそんなに印象よくないぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:51:33 ID:oHSRnaoN
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:05:57 ID:OqVrSGhf
>>537
DSとGBミクロとレボって全然別なもので3本柱としてそれぞれ売って行くということなのだが。
ちなみに今の段階だとDSとGBASPとGC
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:52:39 ID:48iLSnoj
それ何度も出てるコピペだぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:18:17 ID:fbD/H3mc
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:08:55 ID:JxbnomHH
まじ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:23:44 ID:euZG+w5X
>>479 >>493 >>511 >>537
他のスレでも貼ってるな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:13:01 ID:bs+UZxix
釣られる馬鹿を見るのが楽しいんだろう
むなしい奴だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:31:39 ID:zgbq1LSv
GKは仕事だからな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:36:10 ID:yM9ZJq1l
ミストを馬鹿にするな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:36:53 ID:ybxwnfpE
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:55:28 ID:kgHxROg3
>>546
はぁ?
GCとGBAとDSは3本柱でいくから別のベクトルなだよ
どーせお前はゲームボーイミクロの後のGBA2が出るときも文句いうんだろうな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:58:01 ID:+SZrKRBK
それ何度も出てるコピペだぞ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:13:11 ID:EdgY+T45
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:44:22 ID:0ULRGatg
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション。そして、その後のGBA2。

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:27:49 ID:LUbBvcUF
>>550
専門の消費者煽動部隊で任天堂をはじめとした競合企業へのネガティブ記事を
投稿しまくり、自社製品の不具合を任天堂信者の捏造と決め付けた羞恥心欠落企業、
SONY株式会社の消費者を嘲笑愚弄する行為とは性質が違う

それに、BGA2は一部マスコミによる推定情報に過ぎず、
ゲームボーイミクロはBGAの一種なのに、『ハードを変える』という表現は不適切だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:32:30 ID:A1THZgKp
それ何度も出てるコピペだぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:17:37 ID:QYhvJ1Qd
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:08:03 ID:995DfuW3
ああ〜〜♪任天堂っていつからこんなに〜
次から次へとハードを変える会社になったんだあ〜〜〜♪
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:41:04 ID:zRR4Wc32
age
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:42:11 ID:zRR4Wc32
age
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:51:17 ID:i+p+JWcT
ついさっき洋平君が僕の前で屁をこきました。
非常にはらただしいです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:53:27 ID:i+p+JWcT
ツーか洋平の屁は草杉ますね
いやーまったくー
ホーンと死にそうですよ 換気換気っと
ツーか洋平( ・Д・)いってよち
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:02:55 ID:JKc1cioO
洋平は死ぬべきだと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:34:51 ID:1+e3Fqd7
つーかまだ任天堂って第一線でやってんの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:38:05 ID:wjJCHaaH
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:11:51 ID:F0PKteZy
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション。そして、その後のGBA2。

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:18:16 ID:dFgn1Uke
アホ発言
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:12:12 ID:ylMNlEZL
>>562
NDSとGBMは別路線。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:20:44 ID:e6xM5HSX
それ何度も出てるコピペだぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:47:19 ID:iVw6n06u
PSP白がバリューしかない値上げの上、ウイイレが劣化移植でGKがファビョってるんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:31:16 ID:BdNHZ8sP
マリオの新作は?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:03:07 ID:Tz0MCfm9
もし北朝鮮の核が使用されるようなことがあれば、60年にわたるNHKの反核平和運動に 
何の意味があったのか、またNHKは北朝鮮が核兵器所有を公言し、核実験を 
恫喝のネタにしていることに対し、無視していると言えるほど 
まったく動かない、核など持つはずもなく、戦争などする気のない 
おとなしい日本人に対してのみ狂ったように反核平和を叫ぶ 
まるでどこかの日本人構成員のいない平和団体と同じ構図だ

ウイグルでは中国に侵略され核実験され大勢の被爆者を出している、侵略され被爆 
させられたウイグル人からすれば 中国からの核攻撃を受けたのと同じこと
それにたいしいささかの報道すらしていないのだ

単に中国の核優位を保守し 北朝鮮の核保有を許しただけなのだ

核ミサイルを日本の主要都市に向けている国や 
ヒトラー並の独裁者が核兵器を持とうとしていることを無視しておきながら 
日本人にのみ「反核の平和を誓うのは、全世界の人々でなくてはならない」とか 
「私達人類は過ちは繰返しませぬから」とか大変ごもっともなお題目を 
100万回強要したところで白けるだけだ

日本人には精神的苦痛ばかりの反省猿を強要するが、 
中国や北朝鮮の核保有については黙認する

こんな公共放送など必要ない
   
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:29:27 ID:PQXhiYAS
どどめ色 ぐんじょ色 松崎しげる色まだ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:33:15 ID:McPX0RCJ
>>568

スレ違いだが、よく言った。

スレ違いだが、感動した!!

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:43:49 ID:gi9XvAH9
にんてんどうどす
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:10:51 ID:qBjislSw
●ゲームソフトで任天堂に惨敗 ソニー期待の「PSP」の誤算

週刊ダイアモンド最新号

9月3日号
8月29日発売

http://dw.diamond.ne.jp/number/050903/index.html


573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:50:35 ID:hnORpH5Y
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:44:16 ID:iUTTOdF3
PSPがDSの真似してカラーバリエーション増やすらしいな
売れねーよw 焼き直しの糞ゲーしか無いくせに
そもそも「想定している利用シーンは家の中」なんだよね?
575ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :2005/08/30(火) 22:02:00 ID:8jyUlP4c
えーっPSPが任天堂の真似?

ふざけなさんな 「任天堂がPSPを真似」だろ?(賢明な2ちゃんねらなら分かるな?)
カラー変えハードの起源はソニーだ。
任天堂はGBでそれを後追いしただけ
あとNDSの液晶バックライトなにアレ?(プ。暗く手何も見えねぇよ

マジでNDSはクソハード(ヒトフデ&メテオス除く)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:24:58 ID:qVkUvuH+
ソニーのほうが早かったっけ?
GBの色換えはGBブロス(だっけ?)のときからやってたと思うけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:35:24 ID:n6PNFP14
俺ブロスのスケルトン未だに持ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:30:41 ID:dbQzM/Ur
カラーバリエーションなんて昔からある商法(車とか)
しかし今までカラーバリエーションが意味ないと言われていた分野で
それをおこないヒットさせると、パイオニアとして評価される。
GBブロスのカラーバリエーション&スケルトンはまさにそれ。
当時、いろいろ言われたが今やスタンダードな戦略となった。

その後PC業界でアポーがimacで同じことやってこれも大ヒット。
インテリアPCのパイオニアになった。

全てが後追いのソニー。PSPで新色出してみた所で二番煎じの感は否めない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:31:37 ID:QoP7faGi
ツインファミコンの黒と赤が最初じゃないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:38:43 ID:dbQzM/Ur
>>579
カラーバリエーションとしてはちょっと種類が少ないのと
大ヒットといえるほど売れてれば、評価もされるんだろうけどね。
ややマイナー感があるね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:58:27 ID:qL8zt/FX
もともと1色のヒット商品にカラバリ追加、ってことじゃないと
戦略っぽくないしな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:38:36 ID:G2b+HP00
お得意のウリナラ起源ですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:53:37 ID:+iNeNPq3
>>580
それ、そのまんまPSPにも当てはまりそうだねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:07:16 ID:UvM9+M7E
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ
そして来年にはレボリューション。そして、その後のGBA2。

任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:54:17 ID:Ldz7D3iv
>>584
せっかくだから釣られてみるが、
任天堂は毎年のようにハードを発売しているわけで。

1989年 ゲームボーイ。
1990年 スーパーファミコン。
1993年 NEWファミコン。
1994年 スーパーゲームボーイ、ゲームボーイブロス
1995年 衛星データ放送「サテラビュー」。バーチャルボーイ。
1996年 NINTENDO64(ニンテンドウ64)。ゲームボーイポケット。
1997年 ローソンにてゲームソフト書き換えサービス「ニンテンドウパワー」。
1998年 スーパーゲームボーイ2。スーパーファミコンジュニア。ゲームボーイライト。ゲームボーイカラー。
1999年 64DD。
2001年 ゲームボーイアドバンス。ニンテンドーゲームキューブ。
2003年 ゲームボーイアドバンスSP。
2004年 ニンテンドーDS。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:05:10 ID:ugXtK+x6
それ何度も出てるコピペだぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:08:41 ID:Ldz7D3iv
>>586
やっぱりマルチコピペだったのか・・・はあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:15:36 ID:MgP0l9Gs
やっぱりというか、20レスほど上にもあるぞ。
しかし、こうしてみると、いろいろ出てるんだなー。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:23:52 ID:+4sMsG8i
じゃあ、コピペよりひどいなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:56:22 ID:sIgnMk0u
847 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 10:52:31 ID:UxTBkg6i
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559   .61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713   .66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315   .83,873 1,025,651
2005/06   131,869   .85,979   .45,890 1,071,541
2005/07   198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08   285,018   .89,916  195,102 1,363,166 (8月28日現在)
販売累計. 3,015,894 1,652,728 (メディアクリエイト調べ)


DSついに300万突破!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:34:47 ID:TDOwh+HJ
NDSを出したばかりなのに、今年中に、もう次のゲームボーイミクロ。
そして来年にはレボリューション。任天堂っていつからこんなに
次から次へとハードを変える会社になったんだろうね。

ゲームボーイミクロは、ゲームボーイアドバンスと対戦するのに
2200円もかけて専用対戦ケーブルと変換アダプターを買わなくてはならない。
その上、NDSでは標準装備の無線通信がしたければ、さらに2000円の出費が必要。
任天堂っていつからこんなにケーブルでぼったくる会社になったんだろうね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:33:29 ID:E7ui18vw
はいはいわろすわろす
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:41:27 ID:yTfkx49+
>>591
次から次へと互換性無視した規格作りまくって、ユーザーを切り捨て続けたSONY
ex.MD MD-date Hi-MD UMD
の工作員がそういう発言すると ますますチョン臭いイメージつきますよ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:12:26 ID:HaxY9099
>>593
MDはそんなことになってたのか。
まともに使ったことないから知らなかった。
(UMDはなんか違う気もするが)
俺はソニーでコロコロ変って面倒なのはメモステのほうが思い浮かぶなぁ。
あとはPS/PS2の型番。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:42:41 ID:yTfkx49+
MDLPとかもあったなあl(トオイメ
>UMDはなんか違う気もするが
UMD構想頓挫でPSPにしか使われてない現状じゃぁそう思うのも無理はないねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:40:17 ID:HaxY9099
いや、そういう意味じゃなくUMDのMDはMini-Discではないのさ。
>>593みたいに勘違いしてる人は多そうだけど。
UMDはROMでしか出さないって言ってるしね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:29:10 ID:AXdqlZGA
ま、駄目規格には変わりない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:41:17 ID:jTS/LZP0
なんか負け惜しみみたいなレスだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:31:42 ID:XEuLnIwY
DSで十分でしょ?
あと半年は発売延ばすべきじゃなかったかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:28:23 ID:yMGGI2xC
>>599
DSに新カラーが出るって話だが?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:55:54 ID:druopAaH
>>600
>>599はPSPに対する皮肉じゃないの?

602名無しさん@お腹いっぱい。