【行政】企業の情報管理、経産省が診断サイト・今秋メド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WBSにゃんφ ★
経済産業省は今秋をめどに、企業が自社の情報管理体制を自己診断できるインターネットサイトを開設する。
情報管理の取り組み状況に関する25の質問に答えると、項目別に採点される仕組み。経産省は政府調達の
入札企業を評価するときにこの点数を参考にすることなどを検討し、企業に情報管理の充実を促す。
「情報セキュリティ対策ベンチマーク」と呼ぶ採点サイトを設ける。企業は「情報管理のための社内規定を設け、
実行しているか」や「コンピューターウイルスへの対策をしているか」など25項目の質問に対し、
「対策の意識がない」から「他社の模範となれる」までの5段階で自己評価し、入力していく。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050227AT1F2502726022005.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:11:41 ID:biLDJWUE
うちの会社はだめぽ・・・orz
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:48:21 ID:5cs+AfXh
秋じゃあ、遅くない?
4月だろ、個人情報保護法施行って
4鴨禰宜 ◆ODLaiUIDR6 :05/03/06 22:12:38 ID:NnP2ZpCq
 (\¶/)
 ( ・w・)ノ <ここに入力したデータが漏洩したら笑えるんだが。
5名無しさん@お腹いっぱい。
そして、この経済産業省のWebサイトに入力した情報が漏洩してしまい、
経済産業省の信用がさらに失墜