【企業】トヨタ、F1新型車で攻勢 05年モータースポーツ計画発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WBSにゃんφ ★
トヨタ自動車は25日、2005年のモータースポーツ参戦計画を発表した。
参入4年目となるモータースポーツの最高峰「フォーミュラ・ワン(F1)世界選手権」には、新型エンジンの
「RVX−05」を搭載した新しいF1マシン「TF105」で参戦する。ドライバーは、ヤルノ・トゥルーリ選手(イタリア)と
ラルフ・シューマッハー選手(ドイツ)の2人。同社の服部哲夫専務は記者会見で、「新エンジン、新マシンに新しい
ドライバーでトップチームと争って毎戦ポイントを獲得できるようにしたい。できれば初の表彰台(3位以内)も
目指したい」と意気込みを語った。
今年のF1は、技術規則(レギュレーション)が大幅に変更されたことにより、マシンの空力低下が懸念されている。
F1統括会社でドイツに本拠を置くトヨタ・モータースポーツ(TMG)の富田務会長は、「基礎から開発をやり直した
ことでエンジンの性能は向上。技術規制の変更によって落ちた空力性能も回復させるなど迅速に対応できた」と
話した。
今シーズンから「ウィリアムズBMWチーム」から「パナソニック・トヨタチーム」に移籍したラルフ・シューマッハー
選手は、新チームと新マシンの感想について、「チームの将来性にひかれる。チームを一緒に作っていきたい。
マシンは進歩しており、素性も良い。レースごとに改良していけば負けない車両になるだろう」と述べた。
トヨタの昨シーズンのメーカー成績は8位とふるわなかった。てこ入れのために今年からトヨタの木下美明モーター
スポーツ部長がチーム責任者としてTMG副社長を兼務する態勢にした。
トヨタは今年、F1のほかにIRLインディ・カー、ナスカー、スーパーGTなどさまざまな国際レースに参戦する。
インディ・カーは、昨年のメーカー順位は2位、トラックレースのナスカーは3位。特にナスカーは昨年が初参戦だが、
4レースで優勝した。今年は両レースとも昨年以上の成績をねらう。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20050225214640-WAIHSUWJSW.nwc
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:16:51 ID:Bu38fC+p
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:18:45 ID:o6X28hJV
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:34:06 ID:UMstIYxH
ホンダの勝利に隠れて目立たないですむといいね。


5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:09:45 ID:En2sFfE5
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l  トヨタが世界征服する日が待ち遠しいねぇ
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ 
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l    
  / キ   ´トェェェイ`   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ  
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//       
          \ .|    .:::::
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:46:06 ID:ZoE6Nscc
プリウスが出たら。  ビリかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:51:34 ID:kCqUsV9e
ラルフしかテレビに映ってなかったけど、ツルリは日本に来てないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:53:07 ID:yNukTa5U
まー、ヤマハ時代も含め技術力不足は否めないね。

9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:55:32 ID:UVOj6caL
盗用多にマネシタ・・・いつ見ても最強コンビw
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:16:48 ID:NkVJSZ5c
「F1新型車で攻勢」て…
ミナルディみたいにお金が無いから去年の使い回しとか
フェラーリみたいに去年のを改造しただけでも最初は十分戦えるとか
F1って事情が無い限り新型車で開幕迎えるものよ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:26:14 ID:Ewqan49M
こんどはどこのマシンとエンジンを真似してぱくったんでしょうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:59:27 ID:yp9DEO72
どこと言うより何所でもです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:04:15 ID:EDVdJwFQ

今日はBARホンダの会見ですよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:06:44 ID:X2KxlECG
>>11
エンジンだけは別路線です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:07:15 ID:333iMBav
日本(コンストラクター)
独逸(ドライバー)
伊太利亜(ドライバー)

16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:28:51 ID:f7Ob++QO
ねぇ?トヨタのエンジンってやっぱりヤマハが開発してるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:23:54 ID:440kq4o8
今年勝てないと撤退らしいですぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:26:26 ID:lJV7bqoE
F1の存在そのものが
そろそろアレな時期だと思うけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:49:25 ID:CvlzyNZO
LEXSUSにしたら良いのに。  >エンジンカバー・チーム名称

TOYOTAだと何か所帯じみてて。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:01:26 ID:fQh65JCw
豊田レクサスも所帯じみてるけどね
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:13:07 ID:5RQ6UZbV
これも開発能力の高いパニスのおかげだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:14:57 ID:tG+yzPVH
スポーツカーメーカーでもないんだから、ラグジュアリーなので走っとけば?
コクピット内、革張りとか静粛性に優れたエンジンとか。
G−BOOKも積むといい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:20:02 ID:UVOj6caL
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:26:18 ID:NNIPiWfW
↑ウイルス
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:41:28 ID:9eL/ZWvP
F1自体もう潰しちまえ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:21:14 ID:JoIt7IPe
>>6
レース中の燃料補給を禁止すればプリウスの勝ちです。
てゆーかプリウスしか完走できません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:20:11 ID:JQSXaVMy
いいよトヨタはもう。さっさと撤退しろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:27:37 ID:MtGXP5H3
>>16
ヤマハ発動機でしょうね。
子会社になってしまったのかな?ヤマハ発動機。
基礎はYAMAHA2000cc(M系エンジン)だよね。
TOYOTA200GTのエンジンカバーは出荷時「YAMAHA」だけど
剥きとられて「TOYOTA」に代わっているそうな。
むごー。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:50:06 ID:SAXXwqn/
ヤマハっていっても撤退から時間があったから、実際には
フェラーリから向かい入れたマルモリーニの存在が大きかっただろうね。
CART時代も他のエンジンメーカーの設計者雇ってたくらいだったし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:44:25 ID:440kq4o8
トヨタの「お金を唸るようにかけて勝つためならなんでもやる」姿勢は相当嫌われて軽蔑されてるよね。
でも逆にホンダが相対的に地位が上がってるのが皮肉と言うべきか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:03:17 ID:5Mzrb+PK
しかも勝ってないしw
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:17:02 ID:lj7YWkxF
>>28 ヤマハ発動機はトヨタの子会社ではありません。提携はしているし、関係はかなり深いし、トヨタ抜きでは存在が難しいけれど、
子会社ではありません。
強いて言えば子会社一歩手前ですが、子会社ではありません。ぜったいに。
以前のダイハツと同じで、いずれは子会社だろうと言われてはいますが、今は子会社ではありません。
自分で決定すると失敗するのでトヨタに頼らなければいけないのは情けないですが、子会社じゃないから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:02:42 ID:FNEjTfDv
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:04:32 ID:N4uQP0iY

パクリはイクナイ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:13:15 ID:tBlGP9Xz
ヤマハ発動機は、ヤマハが20%強。トヨタが5%弱。
国内銀行が10%弱。外資系銀行が、20%程度。
そういう構成だったはず。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:46:14 ID:HP8PYpy2
>>32
いや、そもそもヤマハ発動機の自動車向けエンジンOEMはサブビジネスであって
当のヤマハはトヨタからの出資を心底嫌っているというソースを見た覚えがある
2輪が世界的に絶好調で、親会社も再建できてきたのに今更格下のトヨタ傘下に
入ろうとする理由が無い
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:51:49 ID:lxwlTOkp
> 今更格下のトヨタ傘下
> 今更格下のトヨタ傘下
> 今更格下のトヨタ傘下
> 今更格下のトヨタ傘下
> 今更格下のトヨタ傘下
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:53:26 ID:Aq6EBJs5
で、XV1700国内投入まだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:56:01 ID:WhGVCMtE
>>29
ヤマハの場合は撤退したというよりも撤退させられたという方が正しい
ちなみにヤマハ撤退後程無くして、トヨタのCARTの成績が大幅に向上しました
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:13:31 ID:HP8PYpy2
>>37
数字の上ではトヨタの方が大きいが
ヤマハの親も考えれば、文化的にはヤマハのほうが格上
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:29:53 ID:sWBrICe9
>>39
それでもメタノールのターボエンジンなんて未知だろ。
それこそメルセデスから引っ張ってきた存在が大きい。
そこで基本を習得できたんだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:37:43 ID:440kq4o8
けどホンダ見てる感じじゃ、いろんな意味で流用できることが多いみたいですよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:11:52 ID:aI9VQzjT
豊田自動織機 1926年
トヨタ自動車 1933年(自動織機・自動車部)or1937年(設立)
ヤマハ    1889年
ヤマハ発動機 1955年
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:31:39 ID:f7Ob++QO
>>28
ヤマハ発動機なんですか。なるほど。
>>32
>>36
で、今のF1はヤマハ発動機が開発してるの?うる覚えだけど、トヨタは何かのレースカテゴリーでヤマハ発動機の開発したエンジン載せてたような‥‥
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:34:48 ID:aI9VQzjT
>>44
してない。
トヨタでやってる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:41:49 ID:9nFyxDU4
トヨタの技術者が作ってないトヨタのF1なんかどうでも良い
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:43:43 ID:aI9VQzjT
>>46
少なくともエンジン開発は国内みたい
たまに求人を中研含めてやってるから
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:49:57 ID:f7Ob++QO
>>45
そうなんだ。理解。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:52:28 ID:sWBrICe9
国内は先行開発だろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:58:25 ID:QAbF62JK
おまえらよく聞け!
デンソー製のプラグ使ってる時点でダメだなトヨタは
なんせ俺が作ってるからなW
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:18:00 ID:aI9VQzjT
>>49
やってるじゃんかよ

>>50
プラグのラインはほぼオートメーション化されていた気が
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:30:54 ID:sWBrICe9
実際の開発はドイツってこと
先行開発って言ってもドイツの意向を受けたパーツの加工とかじゃね?
日産もルノーのクランクシャフトを造ってるし。

そもそもトヨタのピットでほとんど日本人居ないじゃん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:34:51 ID:aI9VQzjT
>先行開発って言ってもドイツの意向を受けたパーツの加工とかじゃね?

違う違う。全然逆。
基本スペックのエンジンを国内で作っていってっていう感じ。

この辺は、情報誌を読むより、論文誌を読んだ方が意地悪く載ってる。なぜか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:46:24 ID:sWBrICe9
だから重くて重心気にしない現代F1から外れたエンジンが出来るのか。
現場で一緒に仕事しねーから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:43:26 ID:MUTbwePF
ダルマセリカとか、ダルマが好きなんでしょ
よくしらんが、ル・マンでもそんな設計だった気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:01:15 ID:tFXcYuHP
トヨタ自動車本体がヤマハ発動機の関与を否定してないのに
何でヨタヲタは必死になって否定するんだろう?
理解出来ん
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:30:51 ID:F/5s4hne
フェラから引き抜いたエンジニアの設計だろトヨタのエンジンて
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:53:13 ID:cTqFiOlf
ヤマハF1は、97年ハンガリーGPの成績で諦めがついたんじゃない。
あの時二位入賞したドライバーは、翌年無限ホンダエンジンで、
シュー弟と一緒にワンツー決めてますが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:11:20 ID:le6u5kSs
そんなくだらない理由で、先の経営方針が決まるくらいなら、日本企業は安泰だ
60名無しさん@お腹いっぱい。
さあF1der!