【ニッポン放送株】村上ファンドは売却していなかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
以下、毎日新聞電子版より2以降の議論のため一部引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050217k0000m020157000c.html

 フジテレビジョンとライブドアによるニッポン放送株式の争奪戦で動向が注目されている投資ファンド、
M&Aコンサルティング(通称「村上ファンド」)が、ライブドアによるニッポン放送株大量取得日(8日)に
同株を大量に売却していなかったことが16日分かった。村上ファンドは現在も大量のニッポン放送株を
保有し続けている可能性が高く、争奪戦のカギを握る存在として改めて注目を集めている。

 村上ファンドのニッポン放送株の保有比率は1月5日現在で18.57%。5%以上保有する大株主は
保有状況を記載した大量保有報告書の財務局への提出を義務付けられている(5%ルール)。また、5%超の
保有者が株の売買で保有比率が1%以上変動した場合も、原則として5営業日以内に変更を届け出ることに
なっており、村上ファンドが8日に1%以上売却していれば16日までに変更を届ける義務があるが、
届け出はなかった。

 ライブドアは8日早朝、東証の時間外取引でニッポン放送株の29.63%を一気に取得したが、この際、
村上ファンドは保有株をほとんど放出していなかったことになる。

 ライブドアは村上ファンドと連携すればニッポン放送株の過半数を押さえ、経営権奪取が可能になる。
一方、株式公開買い付け(TOB)で25%超の取得を目指しているフジテレビ側が提示している買い付け価格
(5950円)は現在の株価を大きく下回っているため、村上ファンドがTOBに応じるためには買い付け価格を
引き上げるなど戦略転換が必要で、村上ファンドの保有株を挟んで両陣営が争奪戦を展開する構図になっている。

 村上ファンドを運営する旧通産官僚OBの村上世彰氏は16日午前、自民党法務部会で講演、敵対的買収に
ついて「株主は『こんな高い価格で買ってくれるのか』と泣いて喜ぶのではないか」と、ライブドアを評価する
と取れる発言をした。ただ、部会後に記者団に「わたしはファンドマネジャーなので特定銘柄のことはコメント
できない」と具体的言及を避け、手の内を明かしていない。(略)
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:28:51 ID:ZtkYJ42L
10以内なら朝ごはんを作ってやるよ(・∀・)b
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:29:02 ID:xjicMBdb
2げっと
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:29:19 ID:OsijPXhS
5なら全部俺がもらう
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:29:29 ID:gaxRPA18
漁夫の利って奴か
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:29:38 ID:xjicMBdb
遅かった
7ブルーベリーうどんφ ★:05/02/17 09:29:47 ID:???
【記者の一言】

面白くなってまいりました。

8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:29:54 ID:4ewWPDE2
俺がファンドの出資者だったら7000円台で売り抜けてなかったら
怒るがなあ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:32:41 ID:Dh3p6XD9
>>2
お腹空いたよ、ままん。(゚Д゚)グゥー
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:33:53 ID:OoHH/lxC
>>2
いただきまーす!
メニューはなにー?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:36:22 ID:rJYwx9go
はやくホリエモンワールドを作ってくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:37:47 ID:tj0Wve7X
>>11
ホロ江  

13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:37:54 ID:ZtkYJ42L
はじめて2を取った(;´Д`)ハァハァ

>>9-10
木曜の朝食はカツ丼だから、家まで来てね
朝、卵を食べると覚醒効果があって(・∀・)イイ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:39:24 ID:qJFgtr0I
まあ、ライブドア苦しいわな。

村上が売るにしても、富士にはTOBに応じるから普通な取引。
ライブに売るには市場外って訳にはいかんからね、TOBの形骸化になるから。
本筋ではライブもTOBをしなくてはいけないのに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:42:19 ID:YRq/yepn
ホリエモンが買ってたら自慢しまくりだっただろうから予想はしてたけど
やっぱり売ってなかったのか。
フジ、ライブドアどちらが高く買ってくれるか見てるのかな?
上の2つにリーマンブラザースも加えてもいいかな?
16まじめ人:05/02/17 09:44:51 ID:9aUsM+vF
一般の株主にとっては「少しでも儲かればいい」と考える。
経営者は誰でもいい。
掘りえは株を高くしてくれるのか?
日枝は株を高くしてくれるのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:45:28 ID:338tOB7w
まあ面白いわな、端から見てる分には。

にしてもニュー速から流れてきてる連中がウザい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:48:33 ID:/ZmTWID/
まぁ驚くような事でもないわな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:49:32 ID:laz9JvZ/
マスコミ界の株式の持ち合いを破壊してください。
フジがニッポン放送に支配されているという、相関図を見ても
訳が分からない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:49:54 ID:cLSRZDyo

はい、俺の予想通り堀江の勝ちwwwwwwwwwww

村上が既に売却してるとか言ってたアホどもはどこ行った?wwwwwwwwww

どこぞのウンコサイト引用して必死に説明してたよなwwwwwww

さて、あとは堀江がいかに安値で買うかだけだな

21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:50:21 ID:Q5i3UVxq
>>株主は『こんな高い価格で買ってくれるのか』と泣いて喜ぶのではないか

現在6,950円の株が、50,000円くらいになるのか?

695万円が5000万円? すげえな


22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:51:46 ID:RndJPAnx
村上が株を持ってるとわかったから、
株価は上がるだろうなぁ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:52:54 ID:1UTIM+4h
24日以降、ライブドアは過半を取るだろ
その後の経営はうまくいかないだろうが
だから、短期的にはライブドアは買い
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:53:22 ID:Hp/evMsO
「村上ファンドは現在も大量のニッポン放送株を保有し続けている可能性が高く」

おいおい、裏取ってないのに記事にするなよ・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:54:10 ID:laz9JvZ/
3グループで70%以上の株式を持っているのは、
問題にはならんのですか。個人名義で分散して
おれば関係ない訳か。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:55:26 ID:zsKziQLH
堀江にとっては苦しい情報だろ。
村上はフジに売ることだってできる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:55:45 ID:83WFpl8q
>>25
一体とみなされないか?
まあどっちにしても上位でかなりの割合持ってることになるな。
浮遊株はあまりない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:55:58 ID:qJFgtr0I
>>23
短期的には素人は手を出すなだろ?
この件が落ち着いて、多分200円台になるからそれから買えば十分。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:56:50 ID:GFGU/w6f
どっちにしろCBの転換が出来ない、リーマンの借り入れがあるホリエモンの所は、長期の戦略が建てられないので苦しいのでは。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:57:28 ID:Hp/evMsO
ライブドア 37%
村上 18.5%
フジ 12%
大和 8%

計 75.5%

これだけで75%を超えている件について 
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:58:22 ID:laz9JvZ/
>>29
不動産投資の例では、外資は30%の利益を得られないと
喚く叫ぶよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:59:06 ID:+5pRN8PH
>>2
あじのひらきとしらすと納豆と味噌汁とご飯お願いねー
あとハムエッグ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:59:19 ID:EbHrJZRs
>>28
激しく同意。
もっとも、デブ嫌いの人は今のうちに株買って、代表訴訟の権利を取得すべし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:59:44 ID:0henL13O

http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1108553340/427-431

さっき日テレで勝谷誠彦が
堀江を動かしてるのは北朝鮮とはっきり言ってたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:00:50 ID:qJFgtr0I
>>25
それが許されるなら堤は何も悪くはないな。w
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:02:03 ID:EbHrJZRs
>>34
二階堂を読んだのかもしれないが、テレビでいうのはどうなんだろう?。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:03:41 ID:Fdt56/VO
>>36
二階堂は所詮梨元の腰巾着だからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:04:06 ID:pClP9ZoM
結局、M&Aコンサルティングが一番得をしたということ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:04:08 ID:RndJPAnx
>>36
正論も無くすみたいな事言ってたしねぇ?
今の時代、疑ってみることも大事かな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:04:34 ID:Uu95jOqL
裏で絡んでると言われる孫が、堀江をバックアップするってことはないの?





株のことはよく分かんないけど言ってみた(・∀・)
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:05:27 ID:EbHrJZRs
>>38
そうだね。TOBをはじめた時点で、MFは儲かってるからね。
その後、へたな売買さえしてなければ、
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:06:06 ID:cLSRZDyo
>>34
具体的になんて言ってたんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:06:19 ID:0henL13O
324 名前:山師さん :05/02/14 09:31:38 ID:wyeXYFHX
テレ朝で総務省がライブに強い不快感。動きがあるって言ってた。
ライブを裏で操っているのが外資で、公共物である放送局
が外国に乗っ取られそうで、しかも外国って実は北朝鮮が絡んでて‥
って総務省も動くってこと??
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108299535/324
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:06:34 ID:EbHrJZRs
>>40
バックアップね。やりようがないよね。資金援助ぐらいかな。
というより、孫自体相当マークされてるから、下手に動くとヤバゲな感じもする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:07:10 ID:Yz+S28Pc
フジテレビのTOB期限が切れたあたりで村上ファンドがどう転ぶかだな。
フジテレビと数倍の値段で手打ちにするか、
ホリエモンと組んでフジテレビ本尊を狙いに行くかだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:07:27 ID:EbHrJZRs
>>43
総務省が動いても、どうしようもないから、
LDが抱えるスキャンダルで警察の捜査だろうね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:08:20 ID:BmcJehUz
北朝鮮の金でも何でもいいよ。
うじむしマスコミがひとつのっとられる方がよほど面白い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:08:57 ID:EIK27te9
これは仕手戦とはいわないだろうが、普通仕手の大本尊は
「ぼくでーす」なんて、手をあげたりしないもんだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:09:00 ID:qbULg848
ライブドアの悪材料は出尽くした
引き換えフジは何も出来てないことが明らかになりつつある
勝負あったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:09:53 ID:EbHrJZRs
>>49
悪材料はできったかも知れないけど、
リーマンの保有してる株は出きってないからね。まだ下がるよw。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:10:12 ID:4jUR5AnH
>>45
上場廃止した後で相対取引で処理しないと無理。
この場合も、証取法にひっかからないで、そんな
濡れ手に粟のフジへの売却なんて、不可能。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:10:28 ID:DCITB9AZ
所詮は北朝鮮の狗だったわけね。
フジを狙ったのも一連の発言も資金繰りも
不自然だった訳だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:10:35 ID:Hp/evMsO
>>45
こういう場合は原則公開買付しなきゃいけないから
上場しているうちはフジは村上から買うにもまたTOBやらなきゃダメ。
それと同様に堀江も村上から買うためにTOBやらなきゃダメ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:11:09 ID:laz9JvZ/
>>40
当方も株は珍紛漢紛なのですが、孫さんの昨今の動きを見てますと、
虚業には飽きて、実業に本腰を入れたいような気がする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:11:25 ID:9l6iu/t+
この人、欽ちゃんと似ていると思うんだが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:11:29 ID:EbHrJZRs
ところで、ニッポン放送株は安定したね。
今週一杯は、6500から7000の間で逝きそうな希ガス。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:11:38 ID:0henL13O
■2005/02/16 (水) 週刊新潮に「ホリエモンの破産の危機」
ほとんどの個人株主、評価損さらに拡大の可能性も。

●週刊新潮に「ホリエモンの破産の危機」
明日発売の週刊新潮によるとホリエモンの意図はことごとく実現不可能と一蹴されている。
しかもフジへの対抗策は「机上の空論」とまで酷評されている。
「増資してフジの意図を阻止」→「大幅な増資は定款の変更必要。株主総会の三分の二以上の同意は無理」→机上の空論。
さらに「上場廃止は名義を分散すればいい」→「資本関係から一体とみなされるので不可」。
せっかく買ったのにニッポン放送の株を売るとなると、これもだめ。六ヶ月以内の売却益はニッポン放送に返還する義務がある」。
もう、とほ、ほ、ほですよね。毎日、にっぽん放送の株が下がると含み損が重くのしかかってくるし、売ると売却損を計上しなければならない。
それよりも売ったとたんに「ホリエが逃げた」と指弾されるので、持っておくしかない。
そして「本物のIT企業は、きちんとした技術でこつこつ勝負してきた。それに比べると。ライブドアは所詮、虚業です」とまで酷評。
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:12:13 ID:CU+T0TVF
北朝鮮が堀江を動かすなんていう奴は
相当な「アンテナ」を持っているんでしょうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:12:29 ID:Uu95jOqL
>>44
そうでつか。
アホーは嫌いだから、孫が今回の件でちょっとシッポが明るみに出たらいいなぁ、と思ってたのに・・・。
とにかく、今は商売上手なマラカミがウハウハってことでつね(・∀・)
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:12:36 ID:83WFpl8q
>>52
いやー、香ばしいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:13:02 ID:Ucz7LUq8
欽ちゃんファンド
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:14:16 ID:EbHrJZRs
>>57
増資じゃない手段があるんだよw。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/colapepusi/diary/200502170000/
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:15:21 ID:EbHrJZRs
>>59
あと、リーマンね。ここも絶対に損をしない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:15:33 ID:4jUR5AnH
>>57
売却益の返還って、何のこと?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:16:03 ID:EbHrJZRs
>>64
1000円でかった株が5000円になった場合の4000円を返却。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:16:28 ID:GFGU/w6f
>>31
それが年率でしょ、CB転換してしまったらライブドアは外資になるので行使不可能、借り入れだとすると堀江が長期には払いきれない。まあ2〜3ヵ月の勝負、長くって定株まで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:16:54 ID:Fdt56/VO
やっぱりLDは第2のハイパーネットだったんだな
板倉雄一郎ほどの謙虚さや賢さはなさそうだが、ホリエモンには
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:18:33 ID:oP5w2EPj
733 名前:673 投稿日:05/02/15 19:34:58 ID:3hzL2Rrx
馬鹿なおまえらに、予言しておいてやるよ。

@明日は、LD株は少なくとも390円を回復する。
A2週間後には、LD 株は410円を回復する。
B政治裁定が無い限り、3月中に、LDはニッポン放送の支配を宣言する。
C6月の定時総会の時に(までに)、ニッポン放送に経営陣のかなりの入替えがある。

@は外れちった。残念。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:19:03 ID:avbMnUW6
ほりえもんに憧れるパワー!!
70名無しさん@お腹いっぱい:05/02/17 10:19:17 ID:gYqFKgio
村上もはげたかを学んで得意の絶頂か? 日本に住むなよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:19:32 ID:vNTBf7+t
>>58
何かサンケイ関連の話題が出てくると
ウヨサヨで語る人が出てくるね
20年前の考え方なのに
時代錯誤
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:19:42 ID:kqLaLuAJ
村上の株は堀江に渡ってるとこれみよがしに
宣伝していた椰子がいたが、
このスレの予想もみごとに外れてしまうんでしょうな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:21:19 ID:cLSRZDyo
>>68
フジのTOB期限から言って堀江は2月中に51%取得する
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:22:09 ID:EbHrJZRs
>>67
ハイパーネットは、そもそもの収益構造自体に問題があったからね。
それにしても、ハイパーネットとは懐かしい名前だな。
知人で、あそこの経営戦略を担当していたのがいるけど、最後は、
相当きびしかったらしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:22:29 ID:Yz+S28Pc
>>53
それは建て前の話。

不動産取引であろうが他銘柄の取引であろうが、
相手に利益を生じさせる手はいくらでもある。

村上ファンドはフジテレビ銘柄だけで運用している訳ではあるまい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:23:07 ID:EbHrJZRs
>>73
問題は、51%取得したあとだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:24:23 ID:CdpD66bT
日々の情報に右往左往ですかww
少しくらいまともな議論しろよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:25:27 ID:bRNEe4vC
LDの負けは最初から明らか。





ニッポン放送がフジテレビの株を善意の第三者に売却すれば宴は終了





でしょ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:25:36 ID:mLioMn7d
>>30
このままでは1年後(?)には上場廃止になるのかあ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:25:54 ID:laz9JvZ/
>>70
そうですね、外国人だからこそ、はげたかビジネスが成立する。
日本人なら分かっていても誰もしないよ。もちろん、道義的な
面だけではなく。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:26:31 ID:HoZ8oySy
うどんはまたライブドアの買いあおりか
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:26:41 ID:LNfbAwzq
村上は、堀江と日枝に半分ずつ売却。「これで僕を恨まないでね」
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:26:46 ID:8BO9dAWp
Don't we all love the hostile takeover? Now that's an exciting drama,
hell of a lot better than most of tv shows!
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:26:48 ID:ZjFefzLv
ホリエモン信者は、痛いな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:27:07 ID:EbHrJZRs
>>78
イエス。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:27:41 ID:YxVXmaM3
>>84
ホリエモン信者などいない。
いるのは工作員だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:27:50 ID:v+AKUKkT
フジ+村上で50%超えない限りライブドアとのドロドロになるんだから
ファンドマネージャーとしての村上は常識ある判断として
ライブドアと連合して50%掌握して経営権にぎるのが妥当な判断だと
認識してるんだろうな村上
まよってんだろ村上も
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:14 ID:EbHrJZRs
しかし、村上っておやじも目立ちたがりだよね。
あの手の商売は、あまり表に立たないほうが何かといいと思うんだけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:14 ID:RndJPAnx
>>78
そうしたらLDはフジの株の売却代金が手に入るのでは?

株を売却したあと、フジの所有する美術品をLFが1700億で買う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:23 ID:jRe4IiZi
ヤフーか楽天がライブの株買い占めればおもしろいのに。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:29 ID:K3Ba7Ji/
シナジー言ってもLDサイドから見たものだけ。
それじゃ ただのテイクオーバー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:37 ID:DBkb4OeA
ホリエモン 南ベトナム民族解放戦線

フジ 南ベトナム共和国

村上 北ベトナム社会主義共和国
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:41 ID:YNWOscDl
ニホン放送が自社株、全部フジテレビに売ったらええんちゃうん
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:29:33 ID:Vlt+/1x5
>>84>>86
豚をホリエモンとか読んでるおまいらも痛いんだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:29:38 ID:ntxkiVpu
>>86
やっぱそうか?ホリエモン擁護って全部社員だったりして。
チョンがテレビを買収しようとしていて、心地よい日本人がいるはずがないよな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:30:08 ID:K3Ba7Ji/
建物も美術品も単なる資産ね
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:30:26 ID:EbHrJZRs
>>93
あそこって自社株持ってるの?。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:31:44 ID:laz9JvZ/
今更なんですが、堀江氏の株式買い取りの目的は何なのだった
ですか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:32:37 ID:EbHrJZRs
>>98
乗っ取り。キャピタルゲイン狙いは、20%規制があるから不可なので。
あとは、売名もあるけど、もう知名度いらないしね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:32:37 ID:mWig52v7
>>90
買っても中身のない会社だから。

孫は、どちらかというと、成金から
脱却したいはず。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:32:37 ID:HcYD6/eO
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:32:44 ID:rFvDRnCa
村上ってどんな人なの?写真ある?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:32:45 ID:XcLez8nI
村上って萩本欽一ににてるなぁ〜。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:33:27 ID:Mk7swFBv
>>86
ホリエモンの工作員かw
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:33:53 ID:I7Icjvr4
つーかフジのっとり自体は現実味はあるの?
ニッポン放送のっとり自体は出来るとしても、フジがニッポン放送を切り離しちゃえばそれまでの気がするんだけど。
堀江が増資してフジに対する議決権を・・・ってするんだったら、負けじとフジも自分のところ増資しちゃえばいいじゃん。
結局今フジがあがいているのは、いかに損を最小限に抑えるかってことでいいですか?

と素人なりに思った
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:33:59 ID:EbHrJZRs
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:34:22 ID:K3Ba7Ji/
LF乗っ取った後のブリザード
凍死するほりえもん…
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:34:24 ID:AihnHGOV
フジ、大和、サンケイビル、第一生命で23〜4%。あと取引銀行が保有している
株をあわせると25%突破。3月2日までに浮動株のメドがつかなければTOBを
達成するために3月2日ギリギリでまとめて25%突破する。
そうなると上場廃止。暴落懸念が一気に高くなる。
相場はどう動く?
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:35:31 ID:pjP/tj1i
こうなると、村上が持つフジ株も大きな意味を持つな
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:35:32 ID:K3Ba7Ji/
>>105
そんな簡単に増資できるかい。
ほりえもんじゃないんだから。w
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:35:45 ID:EbHrJZRs
>>105
LDとしては1700億の資産はのどから手が出るほど欲しいだろうね。
それで、フジを買収してもよし、他でもよし。
> いかに損を最小限に抑えるかってことでいいですか?
だと思う。でも、もう腹は決まってると思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:36:03 ID:laz9JvZ/
>>99
NHKまで連日報道する意味が判りました。
面白半分ではなく、良識あるマスコミならば深刻に
受け止めなければなりませんね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:36:28 ID:YNWOscDl
>>109
はじめから ゆうてるやん
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:36:32 ID:Uu95jOqL
>>106
顔だけならこの3人には楽勝なんだけど、お金じゃ話しにならないでゲス(・∀・)
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:36:53 ID:K3Ba7Ji/
泣きつくか凍死するか
どっちがいいですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:37:04 ID:ntxkiVpu
シナジーって言っても、フジには何のメリットもないよな。
堀江が「提携しないのはフジの株主利益を損なう」って言ってるけど
フジの利益を考えたら、サラ金会社であるLDによる買収を阻止するのが
当然の行為だろう。
ニッポン放送株で数百億の損失がフジにでても、長い目で株主利益を考えるなら
買収を阻止しないといけない。
堀江にはそこが分からないらしいな。堀江は株で儲ける以外に手段のない
自分とフジを勘違いしてしまってる。仕手戦で利益を上げようとしているライブドアは
すでに上場企業、失格である。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:37:06 ID:h6bxDHZ1
>>61
そういえば昔、欽ちゃんバンドってあったなあ
いいね「欽ちゃんファンド」
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:37:32 ID:EbHrJZRs
>>108
>相場はどう動く?
より高く買ってくれるほうに売るだろうね。
そうなれば、資金力で有利なほうが勝つ。
ニッポン放送株が下がって、ホリエモンピンチとか新聞は書いてるけど、
実際は、フジなんだよねw。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:37:57 ID:ltxiQfZK
>>1
ソースは昨日の昼の時点のスレで予想されてたことだね。
やっぱり日枝の「お手紙」発言が答えでしたね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:38:11 ID:6rOlT7vn
>>111
堀江のねらいは、最初からその1700億円?フジ本体はブラフ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:38:15 ID:rFvDRnCa
>>106
>>114
若いんだね。村上って。
この人は株の世界じゃ有名なんですか?切り込み隊長とどっちが有名なの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:38:40 ID:Yz+S28Pc
>>105
フジが25%以上握られている筆頭株主を切り離すんですか?
なんだかアホみたいな話ですねw
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:38:47 ID:f7Kbhpvb
資本主義の否定まで行かないように。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:39:16 ID:EbHrJZRs
>>116
>フジの利益を考えたら、
というより、LDが買収した場合、LFもフジも利益配当がなくなる可能性がある。
なんせ、LDは利益配当したことないし。
あれで、株主の利益を主張するのは、恥ずかしくないのだろうか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:39:52 ID:koyn0vnN
どう転んでも最後に笑うのはリーマンブラザーズ
これはもう確定
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:40:38 ID:I7Icjvr4
>>122
のっとられるよりましなんじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:40:45 ID:EbHrJZRs
>>120
フジの買収もしたいだろうけど、さすがに規模が大きいからね。
まずは、金というところだと思うよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:40:54 ID:Ucz7LUq8
村上が豚についたら、ニッポン放送のフジサンケイグループからの
切り離しが決定!最悪の場合は上場廃止だからな!

村上も豚も動きがとれなくなってるぞ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:40:57 ID:Nk5Xz14l
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:41:30 ID:wtm1LIZm
>>78
フジはギリギリまでニッポン放送の経営権手放そうとはしないだろうな。
二兎追うものは、にならなきゃいいが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:41:45 ID:lryudZP4
>>122
実際、もう切り捨てにかかってるんだよ・・・
アホみたいな話で君は認めたくないだろうけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:41:46 ID:ntxkiVpu
リーマン兄弟達が勝つのかよ。それを考えると堀江は究極の売国奴だな。
外資に利益を超ローリスクで提供するとはな。万死に値する?_
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:42:20 ID:Vlt+/1x5
>>125
豚会社が突然死しない限りな
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:42:23 ID:ltxiQfZK
ニッポン放送の株価は上昇してますね。

>>125
で、その対極が日枝の泣きっ面。これも確定

135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:42:36 ID:bRNEe4vC
>>89
ニッポン放送がフジテレビ株を売却すれば、市場は「LDが慌てて
ニッポン放送株を売却するだろう」とみて、ニッポン放送株は暴落する。

ホリエに残るのはMSCBの莫大なツケだけ。

と思うが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:42:53 ID:K3Ba7Ji/
ほりえもんが 時代の流れを速めたいと本気で思ってるなら
なんでもう少し待てなかったのか。
自己中にしか見えない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:02 ID:MPn0i0WK
ライブドアは誰から株を買ったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:05 ID:nGVjkDBC
>391,392
地元、福岡じゃわりと有名な話じゃないかと。


http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1108553340/427-431

さっき日テレで勝谷誠彦が
堀江を動かしてるのは北朝鮮とはっきり言ってたよ。


139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:19 ID:/MXbnucO
村上ファンドって公明党みたいにキャスティングボートを握っているという有利な
立場を利用して一番いい目をしそうだな。

140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:27 ID:EbHrJZRs
>>132
そうそう、売国奴。
ただ、堀江シンパに言わせると、金儲けにそんなことは関係ない!、だそうだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:33 ID:rFvDRnCa
リーマンブラザーズってユダヤ系のファンドなんですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:49 ID:6rOlT7vn
>>135
逆じゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:43:58 ID:4OfOgYED
ルールが変わったんだよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:44:04 ID:RndJPAnx
フジがLFを完全に手放したら、
まともなタレントも集まらないだろうな・・・
資産が入れば放送局が
無くなっても構わないか・・・
145138:05/02/17 10:44:11 ID:nGVjkDBC
すみません誤爆でした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:44:20 ID:jUsArx4w
フジがホスィ・・・とかアホなことわざわざTV出演して言わなきゃ
まだ真意は!?とかでフジも混乱してただろうに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:44:36 ID:LIhIO+4X
>>141
リーマン
李萬
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:44:55 ID:laz9JvZ/
>>132
気持ちは分かるが、不動産でも外資にはそこそこ儲
けさせておいたほうが、長い目では得なんですよ。
彼らはキャッシュだけが狙いで、資産を乗っ取ること
考えないから。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:45:22 ID:K3Ba7Ji/
二階堂とか別に定期的に読んでないけど
そんなに荒唐無稽なこと書いてるわけでもないじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:45:25 ID:EbHrJZRs
>>135
TOBがある間は5950円を割らない。
それに、株を売却しても資産は残るので、デブは1700億を取りに逝くと思う。
価格が安くなって得するのは、資金のないLDだから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:45:28 ID:rFvDRnCa
>>147
リーマンって華僑系のファンドですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:45:49 ID:qJFgtr0I
確定してるのは、リーマンが貸した800億は、現LD株主の含み損から生まれるということ。w
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:46:17 ID:758JPS9E
かわいそうな人たちだ。
ビジネス板まで来て朝鮮がどうの売国がどうのということを論じたがるなんて。
どうせニュー速辺りか来た香具師等だろうけど、ビジネスの世界じゃ金が中心なんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:46:25 ID:AihnHGOV
フジにとって切り捨ては最期のオプションだろう。
それよりライブドアがMSCBで自滅する可能性が高いんでそのために
期間延長してギリギリまで待っている。
金欠のライブドアは24日に222億の追加資金が入るがそのカネで
過半数は難しい。仮にどこからか調達に成功しても6〜7%の浮動株
で達成するのはやっぱり難しい。
村上はおそらく長期ファンドとして買い増しはしても売らない。
ということは長期戦必至。長期戦になると・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:46:35 ID:cLSRZDyo


いい加減外資陰謀説とかやめろ!!!!
次元低すぎるんだよ!!!!

リーマンはただ自分達の仕事してるだけだアホ!!!糞アホ!!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:46:37 ID:v+AKUKkT
結局日枝だがバカだったからこんな事になったんだろ
経営者として失格なんだからフジ経営陣は日枝を解任するのが株主への筋だろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:46:47 ID:mLioMn7d
>>138
勝谷はカスヤ
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:47:25 ID:RndJPAnx
>>150
その1700億をLFがフジに上手く回すことが出来ないかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:47:26 ID:BEEyIrqa
じゃホリエモンの持ってるのは何処から出て来たんだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:47:33 ID:K3Ba7Ji/
まぁでもいまだにイデオロギーがビジネスを左右してることも
事実なわけで、ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:47:51 ID:Yz+S28Pc
>>156
それは、この騒動が終わって損失確定してからだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:48:13 ID:qJFgtr0I
リーマンはメイドさんしぃし〜が欲しかった
ただそれだけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:49:00 ID:EbHrJZRs
>>158
245条の財産譲渡があるが、総株主の67%の賛成が必要。
まぁそのぉ、非合法的に逮捕覚悟なら、いくらでもあるけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:49:12 ID:f7Kbhpvb
ライブドアが潰れる事なんて、ないんだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:50:13 ID:EbHrJZRs
>>159
一般に言われているのは、リーマンブラザーズが裏で手を回したという話。
もともと分散していた株を顧客を通じて取得し。。。という具合。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:50:14 ID:ntxkiVpu
>>164
ライブドアは急死もあるんだよ。現在、自転車操業中ですw
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:50:50 ID:Ucz7LUq8
 とりあえずフジサンケイグループがとる手段は

 ニッポン放送株の25%をにぎる。

 それが無理なら、ニッポン放送が持ってるフジ株
を売却してもらう。

 こんなところか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:51:08 ID:qJFgtr0I
つうかさ、ニッポン放送に1700億円の資産価値があることと、堀江が1700億円使えることをイコールにしてる馬鹿いないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:51:22 ID:f7Kbhpvb
>>166
ない。リーマンは取りっぱぐれするようなミスは犯さない。
ミセスは犯す。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:51:41 ID:rFvDRnCa
つーか、ライブドアだって、ライブドア証券とかもってるんだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:51:47 ID:3mEF7iwT
>>168
いるいるwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:51:48 ID:ltxiQfZK
ニッポン放送取締役会がフジのTOBを支持する声明を出したことで
市場は株価を押し上げてます。

取締役会はTOB失敗を表明したことに等しいなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:52:19 ID:EbHrJZRs
>>167
もっと確実な方法がある。
ニッポン放送がライブドアの株式の25%を取得する。
そうなれば、LDはLFの議決権を行使できない。
それで上場廃止にすれば、LDは資金面で耐えられなくなって、フジのいいなり。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:52:32 ID:NtnyEKeO
>>151
会社紹介ぐらいを見ろよ・・・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:53:10 ID:ywCBmnFw
堀江も言ってたようにニッポン放送がターゲットなのはマーケットの
常識みたいなものだった。具体的に踏み出す勇気がなかっただけ。
もちろんある程度の戦略も。それがたまたま揃っただけで。
いいじゃない、別に堀江が影響力もったって悪い方には転ばないよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:53:13 ID:++xx7RFM
>>166
落車するのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:53:23 ID:5EbAn687
>>153売国論しか出てこない時点でフジの敗色濃厚。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:53:24 ID:RndJPAnx
>>172
村上がまだ持ってるとわかったから上昇してるのでは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:54:02 ID:wtm1LIZm
>>168
その馬鹿の代表がLDのCEOだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:54:19 ID:EbHrJZRs
>>168
バカ呼ばわりは失礼なw。
しかし、LFがフジの25%議決権を取得すれば、LDが51%を持っていた場合、
その持ち株比率は67%を超える。
そうなれば、財産譲渡の決議が通るので、事実上やりたい放題。
ま、訴訟は起こされるかもしれないけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:54:20 ID:Ei/Eg7Ga
ほんとおまいらのゆうことはあてにならんな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:54:49 ID:NtnyEKeO
>>175
産経や扶桑社等の右翼言論が影響を受けそうだから問題なわけで・・・・。
保守系統はかなり反発してる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:55:02 ID:RndJPAnx
>>181
所詮2chなので・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:55:34 ID:K3Ba7Ji/
踏み出す勇気と資金調達はあっても
プランがない
LDの社員も言ってたんだろう?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:55:56 ID:mLioMn7d
>>154
>>30
>ライブドア 37%
>村上 18.5%
>フジ 12%
>大和 8%

>計 75.5%


ライブドアが6〜7%買い増ししたら
下のような割合になるわけけか?

ライブドア 43〜44%
村上 18.5%
フジ 12%
大和 8%

計 81.5〜82.5%
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:56:05 ID:ltxiQfZK
>>181
感情論のレスを無視してみれば、こうなることは前から予想されてたぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:56:09 ID:h6bxDHZ1
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:56:09 ID:bhFrAS/G
フジテレビの新ドラマ 主人公は堀江がモデルw
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=17gendainet07116506&cat=30
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:56:19 ID:BS4oMOZL
>>167 よっぽど高値じやない限りフジテレビ株売却は無理。
明らかにニッポン放送の株主に不利益が生じる。

ニッポン放送の役員に代表訴訟の覚悟があるなら別だが。
その前に差し止め請求で止められるからやっぱり無理か。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:57:16 ID:mLioMn7d
>>185
「下のような割合になるわけか? 」だった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:57:40 ID:qJFgtr0I
>>180
1.そもそもLFの資産が換金可能な資産か?

2.仮に資産を担保に融資してもらうにしても、投機性の高い物に対して公共性の高い大企業を担保なんて許されるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:57:45 ID:338tOB7w
>177
だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:57:47 ID:bRNEe4vC
>>150
ニッポン放送がフジテレビの株を善意の第三者に売却した直後に、
フジテレビがニッポン放送のTOB価格を再々上げれば?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:58:29 ID:AihnHGOV
この期に及んで売らないとしたらもう村上は完全に10年スパンの長期ホールド。
フジテレビのTOBは拒否するだろう。かといってフジテレビと縁が切れた
ニッポン放送株をホールドし続けるのはもっと考えられない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:58:39 ID:yGpRtwoU
ところで、この話題の発端の毎日の記事だが、
裏が取れていないんじゃないかい?

届出が期限内になければ、持っているとは限らないだろう。
届出の遅延に罰則がなければ、遅れても不思議ではない。




196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:58:57 ID:V7GG+qdT
>>191
そこでまたリーマンですよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:59:26 ID:T5Stxyer
大和がうらぎるって可能性はないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:00:09 ID:EbHrJZRs
>>191
1 株だからね。上場している企業のものは売れるよね。フジ株とか。
2 リーマンとかのサラ金系なら融資するんじゃないかな。
ま、世の中、モラルとか倫理はくそくらえっていうのがうじゃうじゃいるから
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:00:19 ID:RndJPAnx
>>197
大和の信用度が・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:00:21 ID:FEvh5Gi4
そんな些細なことは気にしなくていい。
我々は堀江将軍様の勝利宣言を待つだけだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:01:34 ID:EbHrJZRs
>>193
>フジテレビがニッポン放送のTOB価格を再々上げれば?
価格を上げたら、あがるよ。TOBは買いますよっていう意思表示なんだから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:01:58 ID:koyn0vnN
>>188
「ヒルズに恋して」
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:02:10 ID:Ucz7LUq8
...っうかどっちが動いても上場廃止決定!っぽいぞ...
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:03:05 ID:ntxkiVpu
ヒルズに恋しては洒落にならない失態だよね。もし、製作して放映したら、
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:03:37 ID:Yz+S28Pc
>>203
上場廃止は1年程度の猶予期間おいてからだ。
それまではフジテレビとライブドアで市場争奪戦w
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:03:52 ID:K3Ba7Ji/
最終回の台本を書き直してる悪寒…
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:04:53 ID:h6bxDHZ1
Q ライブドアはニッポン放送株取得の資金をどう工面したのか。
Q なぜMSCB発行という方法を選んだのか。
Q リーマン側の利点はあるのか。
Q そうした仕組みは、ライブドアにどう影響するのか。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050217mh05.htm
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:04:57 ID:AycC42TZ
堀江は何だか知らないが一般人に好かれるタイプだ。
小泉と一緒。「旧態依然とした既存勢力と戦っている」っていうのを
前面に押し出して、世論調査をやればかなりの支持を得ていると思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:05:03 ID:ltxiQfZK
ホリエに関わった老人はみんな表舞台から消えてくね。
ナベツネ、堤、日枝・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:05:19 ID:83WFpl8q
90%の即時廃止はありえない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:05:55 ID:v+AKUKkT
もう上位4社で75%超えてるじゃん
安値でフジに株売るバカなんてもう居ない
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:00 ID:cLSRZDyo
上場廃止でもたいして問題ない
織り込みずみなのは堀江本人が言ってるわけだが

ここにいる奴はまともな情報すら持ち合わせていないニワカウンコだらけだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:24 ID:ntxkiVpu
>>209
ナベツネってなんで辞めたんだっけ?今考えると、いいキャラしてたよな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:44 ID:EbHrJZRs
>>210
なくはないと思う。ただ、そうなった場合、村上の顔は青ざめる。
だから、漏れは村上は早期に株を手放したがると思うんだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:45 ID:+bS1AKep
ここ読んだけど、イマイチ株の仕組みが分からないので理解できない部分があるよ
世間一般の人も理解してるとは思えないんで新聞やテレビのフィルター通した報道で
(2chもある意味いっしょか・・)どうしても心象操作されちゃうなあ。
一般の人は堀江を応援してるのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:54 ID:ICXRg54c
これからは公開買い付けせずに時間外で買い付けのっとりが流行するのですか?
しかも外資使ってw

フジも逆にTOB止めればいい
ニッポン放送の長い歴史は終わるけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:08:05 ID:koyn0vnN
>>213
栄養費問題
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:08:27 ID:Ucz7LUq8
最終回のラストシーンはクサナギがヒルズが飛び降りる!にライブドア
100株かけるぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:08:44 ID:Yz+S28Pc
上場廃止が近くなったら
ホリエモンと村上ファンドがそれぞれTOBで被せてくるだろうな。
それにフジテレビが被せ返したら無限のTOB合戦w
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:09:08 ID:SJpWD0JZ
>>208
人の心は金で買えると発言しただけで
うちの婆ちゃんは堀江ファンを放棄したけどな。
旧態依然とした成金人間は嫌われる罠。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:09:30 ID:EbHrJZRs
>>216
今国会中に法案通すよ。
こんなの認めてたら、シャレにならんでしょ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:09:37 ID:++xx7RFM
>>219
それじゃ取得資金の捻出出来ないLDが先に死んじゃうジャン。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:09:54 ID:ntxkiVpu
>>215
手前の頭で考えたら?外資から資金を獲得したチョンがテレビを買収しようとして
支持されると思うか?NHKのインタビューとか見たか?
堀江の発言を見てみろ。支持されるかどうか分かるだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:09:55 ID:a5JhuW41
>>208
先日テレビ東京でアンケートやってたな。
街頭とネット両方で。どっちも同じ感じの結果。
けっこう堀江人気あるんじゃんと思った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:10:37 ID:MIW8rDP5
>>207
>Q リーマン側の利点はあるのか。
>社債を株式に換えることができ

これっていつにならないと換えることができないとかあるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:10:53 ID:tCBWBHwv
堀江の「もう詰んでいる」宣言は村上と話が着いていて
ライブドア+αの合同で統治に当たるとこまで進んでいる

TOBの終了間際まで両者とも手の内は絶対明かさない 
ゆえに現時点でいろいろ推察しても当事者が秘中の秘では信憑性はない
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:10:57 ID:qJFgtr0I
>>212

織り込み済みと言ってるだけでだけどね。そんなの信じるから信者といわれるんだよ。
彼が言ってりゃ何でも正しいのかい。w

普通に見てLD株は希薄化確定なんだから、長期で見たらLDはジリ貧。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:11:10 ID:EbHrJZRs
堀江貴文右翼に撃たれる。とかおきそうな感じ。
右翼じゃなくても、ライブド・アフォ・ルダーに指されるのは間違いないが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:11:12 ID:rFvDRnCa
ニッポン放送なんてどうでもいいじゃん。
フジは早く切り捨てちゃえよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:11:40 ID:Pigh3aAw
テレ東キタ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:11:58 ID:ltxiQfZK
フジは容易にはTOB価格を吊り上げられないだろ?
高値でニッポン放送株を買うメリットを株主に示されない限り、訴えられるからね。
仕手戦になった段階でサラリーマン経営者の負けでしょう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:12:14 ID:Ucz7LUq8
まあ待て!切り離しは最後だ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:12:22 ID:Wq2rmPyc
     /⌒⌒⌒⌒)
    ( / ̄ ̄ ̄ヽ 
     | ヽ *    ) 
     | / へ  へ
   .(6V (●) (●) 
     |     > )
    |       /
      |   凵@/<やはりフジには私が必要か?!
.     |     /   
   /|\  /|ヽ
 /、  ̄|∪| ̄、`\ 
/ __ ヽノ /´>  ) 
(___) | / (_/  
 |    ̄ ̄/    
 |  /\ \    
 | /    )  )    
 ∪    (  \   
       \_)
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:12:14 ID:7d83QmHD
>>207
分かりやすい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:12:46 ID:cLSRZDyo
>>227
ニッポン放送の資産価値が分からない知欠は退場してよし!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:12:56 ID:EbHrJZRs
>>233
あなたは、裁判がんばっていて下さい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:13:01 ID:Yz+S28Pc
>>222
そこだよね。
ライブドア一枚だったら長期戦なんだが(それでも食い込まれたまんま)
村上ファンドや、怪しい資金供給源が買い付け余力を持っている。
株主総会ですべてが明らかになるんだろうが、
その時点で筆頭株主のライブドアとその同調組に軍配が上がるような気がするんだけどねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:13:10 ID:BS4oMOZL
上場廃止になったら一般人は取得が困難になるから
興味があって金がある奴は記念に1単元くらい買っとけ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:13:26 ID:rFvDRnCa
どのみちフジテレビを支配できるわけじゃないんでしょ?
大した影響じゃなくない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:13:45 ID:ntxkiVpu
>>224
情報を的確に捉えて判断できるような暇な人も少ないからね。
この場合、世論は全く当てにならない。
堀江の正体を知ったら、世論は堀江を叩くだろうけど、フジテレビが
堀江をテレビに出演させて、知名度を上げたから、アフォな人は
しばらく堀江を支持するんじゃないかな。
って、ヒルズに恋してが洒落になってないよね。
間抜けすぎ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:13:52 ID:T5Stxyer
堀江にこの裏技教えたのが村上なんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:14:16 ID:LEc0PlIS
脱法行為と言われているな
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:14:44 ID:bRNEe4vC
>>201
愚策かもしれないけど、自分の策戦をまとめると:

1) LFがCXの株を善意の第三者に売却する
2) 直後、CXがLFのTOB価格を再々上げる(但し、LDがLF株を購入した
価額以下に抑える)
3) ほとぼりの冷めた頃、1)の株を整理する。CXが自社株化しても良い

これだと、LDの「濡れ手に粟」を防げるのでは?

244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:15:14 ID:AihnHGOV
>>235
ニッポン放送に資産価値があるのはフジテレビと提携してるから
ライブドアのシナジーに期待してるやつなんて皆無。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:15:48 ID:Yz+S28Pc
>>239
支配は出来ないが筆頭株主として相応の経営参画が出来るw
つまりは、、、
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:16:19 ID:tCBWBHwv
>>239 
支配まで行かなくとも口出しは出来る、拒否権を行使できるところまで行くかが焦点
LF 6810円+110円 一時7000円台まで続伸
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:16:28 ID:qJFgtr0I
>>235
資産価値と換金性と資金繰りを総合して考えられない馬鹿か?
わらしべ長者じゃないんだよ、単なる二階建てどころじゃない高層立ての資金繰り。w
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:16:43 ID:RndJPAnx
ニッポン放送はフジサンケイグループの株をたくさん持ってるからなぁ。
ニッポン放送が潰れてもどうにかなる気もするけど・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:16:59 ID:ltxiQfZK
>>241
いや、この絵はリーマンが描いた。最初に村上に話をもちかけたが、
経営に興味がない彼は堀江を紹介したらしい。
だから、リーマンは金まで用意したわけなんだろう。
この話は夕べのスレで>>1が言ってた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:17:03 ID:ntxkiVpu
ライブドアからアナウンサーを送り込んだりするのかな?
あのライブドアニュースのバカ女がテレビでニュースを読むのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:18:05 ID:WNUENAdr
ぼくドザエモン
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:18:52 ID:kbPqRQL+
ホリエモンのお仲間がフジテレビ株を買い集めるのが第二幕
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:18:56 ID:bMb7DOWR
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:19:28 ID:tCBWBHwv
>>240 堀江の正体などどうでもいいから、フジ・産経が痛めつけられればいい。 
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:19:51 ID:Ucz7LUq8
 欽ちゃんファンドの村上が前にどっかの会社の総会に乗り込んだけど
相手にされてなかったぞ!もし堀江が株を50%取れたとしてそんなに
思いどおりに会社を動かせるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:20:04 ID:AihnHGOV
MSCBでライブドアの株価が160円以下に落ちてきた時の堀江の
対応策が気になる。
リーマンから不利な条件で調達したカネでリーマンのMSCB攻撃
から自社株を買い支えるのか?
なんか滅茶苦茶じゃないか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:20:11 ID:ltxiQfZK
>>252
その辺も既にリーマンがまとめにかかっている悪寒。
フジの株だって外資がある程度は持っているだろうから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:20:46 ID:RndJPAnx
>>255
51%取れば可能でしょう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:20:46 ID:ntxkiVpu
>>254
そういう奴も多いだろうね。ライブドアは論外だけどフジサンケイも褒められたものじゃない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:21:08 ID:rFvDRnCa
外資は日本のメディアに興味を持ってるんですね。

ところで関係ないけど、フォックスグループって日本の放送局を欲しがったりしてないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:21:09 ID:ri1aIhD3
ホリエモンの次の一手

「正月のミリオネアで1000万円獲得したのはフジのやらせ」(と思うが)

ということを暴露しないのか?
暴露されたらミリオネア打ち切りだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:21:35 ID:qJFgtr0I
>>256
10万返せない?
しょうがないな、じゃあおれが16万貸してやるからそれでまず10万返せ。
で、10日後に20万返せよ。w
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:21:57 ID:LIhIO+4X
>>254
>フジ・産経が痛めつけられればいい。
何故?
産経新聞が >>254 の母国がやっている尖閣諸島の油田開発を記事にしたから?
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:22:20 ID:pCIYAt++
ライブドアの株主代表訴訟はまだですか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:22:33 ID:w9YU6/81
>>250
ライブドアニュースをクリステルが読むようになるかもよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:23:29 ID:83WFpl8q
>>262
金利何パーセントだ、そりゃ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:23:36 ID:ntxkiVpu
あんな低俗なニュースを栗ステルが読むのか?orz....
愛するクリすれるぃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:23:59 ID:30JtnGJ8
なんつーか、生活かかってるのは同情するが、ど素人を騙してまで会社擁護するか?
まあ、株を買う時は、論拠希薄な買い情報がある場合は売れ、だがw
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:24:02 ID:cLSRZDyo

おまえらごときが思いつくことを堀江が計算に入れてないとでも?wwwww

270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:24:12 ID:2pyNoTZb
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage165.htm
この人みてるとどうも豊田商事のオッサン思いだすんやけど、
調べたら32歳で同じ年なんだなorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:24:15 ID:ltxiQfZK
>>265
ホリエは市民記者から記事を募るようなことを言ってたから、おまえの記事を
クリステルが読んでくれるかもよw
つまらない記事はボツらしいけど・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:24:42 ID:RndJPAnx
しかし詰んでると言ってるのに、何でテレビに出まくって
いらついてるんだ・・・もっと余裕でいれば良いのに。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:18 ID:90USPxiL
どちみちアホルダーは死亡w
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:31 ID:AxImqTu5
>>264
早くけりつけないとその可能性あるよな。

僕は命を懸けていますからなんて言ってたが、賭けているのは生扉の株主の金だからな。
彼も株主の一人だが、自分だけ株を貸しといて何言ってるのかと!
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:33 ID:++xx7RFM
>>237
その頃には体力の尽きたLDはMSCB償還でリーマン(から株買った)
ところの物になってるのかな。
やっぱりプレイヤー交代は避けられない気がする.....
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:42 ID:Ucz7LUq8
 へっへっへっ51%とれたら...クリステル待ってろよ!
by豚
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:47 ID:tCBWBHwv
フジはどうしても村上の18%分を取得して
ライブドアの35%を上回って筆頭株主になりたいんだろう
だからフジ独自で25%を目標に設定して買取したいんだろう
トータル43%が最終目標だな、でも99%無理。
村上があれほど邪険にしてきた日枝のいうことを聴くわけがない
村上の条件を飲んだらTOBに応じた一般株主がだまっていない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:48 ID:h6bxDHZ1
>>272
言いたくても言えないからイライラしてるのでは
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:25:59 ID:K3Ba7Ji/
アホルダーって言うのカワイそうだな。
悪いのはヤシ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:26:31 ID:ntxkiVpu
>>269
計算してないだろうね。堀江はそれほど頭のいい人ではないよ。勇気はあるけどね。
社員か?はやくまともな仕事を見つけろよ。不動産賃貸業のおれが言うことでもないけどな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:26:49 ID:/L4uWGhD
>>272
そりゃ〜生扉マンセーしないとホリエモンが詰んじゃうからだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:27:29 ID:qJFgtr0I
>>266
大体とに。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:27:44 ID:Tzsf+vk+
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100274500/
こういうバカが会長だからホリエモン応援しようと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:28:07 ID:cLSRZDyo

このスレが予想以上に知欠の巣であることにワロスwwwwwwwwwww

ビジネス板てこんなもん?

285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:28:44 ID:2pyNoTZb
なんか豊田商事の社長と同じ臭いがしてしゃーないのよ。
マジで。会社も人間性も相当胡散臭いし。
会社も実態ないし。な人生のし上がりようも
異様に早いけど、世間を敵にして転落も異様に早そうだし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:29:14 ID:DBkb4OeA
ニッポン放送陥落!
ニッポン放送陥落!
ニッポン放送陥落!
ニッポン放送陥落!
ニッポン放送陥落!
ニッポン放送陥落!
ニッポン放送陥落!
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:29:17 ID:Rp4VB7nL
>>277
同意。
ライブドアが圧倒的に有利。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:29:26 ID:mv+I8zlN
サンケイグループは今まで散々村上からの提案を無視しておいて(共同持ち株会社など)
窮地に陥ってから頭下げるのは卑怯だ

何が秘策だよ W
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:29:50 ID:GEfubQmV
3日下がった分いつ戻すんだろうな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:30:16 ID:K3Ba7Ji/
>>288
頭下げてないけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:30:33 ID:qK9eOo7T
ライブドアによるフジ支配はアメリカの国策だよ。なべつね、つつみ、など不必要に権力を持った老人を排除して新しい保守派を作り上げ、より直接的に日本のマスコミを支配する。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:30:37 ID:wIC0NooL
ライブドアはくず
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:30:59 ID:LEc0PlIS
ライブドアのシナジーって一体何をすることなの?

エロ番組をゴールデンに流してくれるなら、ほりえもんを応援します。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:17 ID:SKs3+p9M
>村上があれほど邪険にしてきた日枝のいうことを聴くわけがない

厨房らしい意見だな。
感情論で株やるかよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:24 ID:cLSRZDyo
>>291みたいなアホ激ワロスwwwwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:27 ID:RndJPAnx
最後の手段はニッポン放送免許返上だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:35 ID:Wq2rmPyc
(株)ライブドア
【現在値】 11:00
373
【前日比】
+ 3

(株)ニッポン放送
【現在値】 11:00
6,810
【前日比】
+ 110
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:36 ID:tCBWBHwv
堀江がフジを乗っ取ったら、右傾化は更に増すと思うよ。
手本にしているルパートマードックはFOXニュースをメジャーにした男だし
右だろうと左だろうと彼はもうかりゃなんでもアリの人間だ。

堀江と孫と総聯グル説を流布している
二階堂たちの方がよっぽどゴロツキで信憑性がない
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:48 ID:rFvDRnCa
F1を生放送してくれるならホリエモン支持する!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:31:54 ID:83WFpl8q
>>288
日枝解任して新体制で協力求める筋書きはない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:32:08 ID:Hp/evMsO
再度確認するが>>1のソースは「可能性」であって
根拠は「報告書が出ていない」ことだけなんだが。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:32:15 ID:xOG3hn76
>>280
不動産賃貸業様ですか、私は不動産管理業です。
 不動産賃貸業の親から、相続対策で管理費とってます。
 
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:32:41 ID:cLSRZDyo
>>298
同意。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:32:59 ID:wIC0NooL
ライブ株、下げ止まる可能性があるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:33:28 ID:GEfubQmV
うどんはライブドアの社員ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:33:31 ID:CDw3HENG
>>300
取引材料は?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:33:39 ID:ltxiQfZK
>>300
それが一番の得策なんだろうけど、今のフジは日枝の独裁体制らしいから
難しいでしょうね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:33:55 ID:76SojMKy
ホリエ擁護の連中が騒いでるな。
必死だな
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:34:26 ID:++xx7RFM
>>305
ニッポン放送のホルダだって。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:34:35 ID:ntxkiVpu
>>302
俺と同じじゃんw
おれも親の不動産を管理して、親から専従として給与を得てるよ。
所得税対策にもなるしね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:34:46 ID:wIC0NooL
ライブと手を結んだら信用性喪失しそう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:34:49 ID:ICXRg54c
51%取ればLDの勝ちだと思ってるのはアホだろ
堀江自信もそう思ってない筈
堀江のシナリオは両者手打ちで業務提携
そのためにTOB買い付け価格を堀江購入価格に引き揚げてもらうこと
なぜならフジの系列離れたニッポン放送とLDだけで何が出来る?
だが、フジは長期戦にもっていこうとしてる

ニッポン放送はいざ知らず、ライブドアの株買う奴の気が知れん
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:34:54 ID:T5Stxyer
>>280
なんつーか堀江自身を叩くのってなんか僻みっぽくて見てて痛々しい
人間性を疑うのはわかるけどさ
どう考えたってライブドアトップでめちゃ稼いでる堀江の方が
お前らより知識も経験もあるだろ
しかも堀江ひとりでやってんなら穴もあるだろうけど黒幕もいるしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:35:06 ID:bMb7DOWR

まさに、三国志。
 
よーし、お父さん無双技つかっちゃうぞー♪
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:35:36 ID:tCBWBHwv
>>294 
邪険にしてきた=村上側の条件を一切飲まなかった 
村上はファンドマネージャーだ1円でも高く好条件で売れるところになびくさ
感情論ではない勘定論だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:35:47 ID:KJ050N5R
>何が出来る?
シナジー
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:36:16 ID:Sw2m6+/J
>>298
へっ?サヨク化を目指してるんじゃないの?
産経や正論をやめると言ってるからね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:36:23 ID:KTYMxGA/
>>313
激しく同意。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:36:41 ID:cLSRZDyo
>>312
>そのためにTOB買い付け価格を堀江購入価格に引き揚げてもらうこと
>なぜならフジの系列離れたニッポン放送とLDだけで何が出来る?

あー、もうなんつーかね、妄想入りすぎwwwwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:36:51 ID:a2tql1Uh
昨日、フジサンケイグループの某首脳ライン筋から連絡が来たので、
「当サイト最高顧問とのバランス上、社長とはいわなくとも責任の
取れる方とのお話ならできます。」というような話をした

完全にゴロツキの文句だなニカイドー
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:37:18 ID:kbPqRQL+
>>312
だからー、ニッポン放送はフジテレビの筆頭株主
フジテレビは無視出来ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:37:41 ID:lryudZP4
日枝はもうニッポン放送切捨てだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:38:08 ID:wIC0NooL
村上氏が金銭だけで損得をはじくと思えないな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:38:09 ID:ltxiQfZK
>>315
株を高く買ってくれるのは神様(by村上)ですからね
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:38:18 ID:/Fk4d1Yn
>>284
ブラックキャットでも読んでろデブ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:38:28 ID:BRdR5ZuF
>感情論ではない勘定論だ。
このあと商売していく上でどちらに売った方がメリットがありますか?
損して得取れなんて考えらないでしょうか?
あくまでもその時その時が勝負?
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:38:58 ID:Nk5Xz14l
>>315

> 感情論ではない勘定論だ。
うまいね。
山田君に座布団3枚もってきてもらう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:39:05 ID:SKs3+p9M
>>315
>村上はファンドマネージャーだ1円でも高く好条件で売れるところになびくさ

だからフジが一円でも高けりゃそっちになびくんだろ。
>>277はフジにつくことは絶対ないみたいな書き方してるじゃないか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:39:49 ID:ntxkiVpu
>>313
妬みじゃないよね。秩序とか思想とかの問題だよね。俺はサラ金屋で金集めしかしてない
堀江よりは自分のほうが上だと思ってるよ。俺の金は誰からも文句を言われない純資産だけど
堀江の金は株主から集めたお金。堀江の金じゃない。
日本人としての思想の問題だよ。豊田商事のことでも悪いと思わない奴だっているだろう?
ただ、それだけのこと。俺は堀江は不愉快に思う。
豊田商事に少し同情を感じるおれだけどな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:39:59 ID:BAoOAFJD
これは俺の勘なんだが、村上は条件的に圧倒的に有利なわけだ。
こと株に関してはプロだから、一連の動きの中で株価が上がるのは
わかってる。
そこで落ち着くまでの間につけた最高値(今現在は8800円)+100円
位でLDに売る約束をしているんじゃないだろうか。
あくまでファンドだから差益の大きさが全てなのであって、その密約
が無かったら8800円の時点で売ってると思うんだよね。
だからLDに売るのは決定事項で、TOB終了後にフジが高値で買う
条件を提示してくるだろうけど、その金額さえもLDへの売買金額
の基準にしかならないという感じ。
どう思う??
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:40:01 ID:mLioMn7d
>>276-277
ライブドアはニッポン放送の上場を維持しようと思うなら
もう市場から買うことはできないということか?

(上位10社で75%以上で上場廃止)
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:40:05 ID:CDw3HENG
村上が売るの前提で話してること自体が変。
ホールドだよ彼は。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:40:24 ID:wIC0NooL
ライブにこれ以上買い付ける資金があるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:40:50 ID:RndJPAnx
>>332
そうなると決戦は株主総会になるね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:41:41 ID:4UQr40cn
>>331
現時点で廃止基準には引っかかってる。
・・・が、1年の猶予期間画必要だから・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:42:44 ID:a2tql1Uh
村上は外資をバックにした総会屋じゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:42:45 ID:ISAFF5Gu
スーツ着たB型のガキ二人がノーパソ叩いて、ノリですよノリ♪
あれ見たら日枝でなくても頭に血が昇るだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:42:49 ID:hST7An8K
>>317
堀江はブサヨだよ。
リーマン資金はチョン系が原資って噂も。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:44:04 ID:jOlMTTxb
>>330
・村上が売るという前提がおかしい
・ライブドアの資金力を過剰評価している
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:44:38 ID:xGJSXTXI
>村上ファンド

株式信託でフジに恩を売れるな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:44:46 ID:ntxkiVpu
>>337
あの社員には驚かされた。あれが担当者なんだろう?マジでLD死ぬよ。
世の中に例外なんてないからな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:44:53 ID:wIC0NooL
堀江が総連資金で買い付けているなら
絶対にゆるさん
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:45:03 ID:GPa1Gq/a

         自民党      金融庁&総務庁      フジ

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


                <<村上>> <<ホリエモン>>
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:46:05 ID:LIhIO+4X
うち、産経新聞とっているけど、朝日新聞と比べると事件の取り扱い方が全然違うよ。
特に尖閣諸島の件とか、在日の犯罪とかサヨが見たら激怒するような
内容の記事を良く書いている。

でも、結構的を得た内容だったりする。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:46:34 ID:AihnHGOV
村上がホールドで中立になるなら完全に長期戦
ライブドアもフジも過半数は無理でニッポン放送ボロボロにしながら
体力勝負になる。そうなると堀江はもうダメだろう。最終的にフジが
勝った方が長期信託ファンドとしての価値が大きいから村上もそっち
望むんじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:46:40 ID:ntxkiVpu
なんか、日本を分断した議論になりそうだね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:46:51 ID:kbPqRQL+
ホリエモンというより裏で村上がシナリオ描いてるっぽいもんな
単純に売っぱらうより
ホリエモンと連携していろいろ仕掛ける可能性のが高そう
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:46:51 ID:Hp/evMsO
>>339
村上が長期ホールド路線でいくなら買い増ししててもおかしくない。
でもやってない。20%規制があるから売り抜けることが出来なくなる。
いつでも手を引ける立場なんだよな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:47:36 ID:LIhIO+4X
週刊新潮、今日発売

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20050224/cover.jpg
「虚業家」の正体見たり「ホリエモン」
 「ニッポン放送」乗っ取り失敗で「破産の危機」
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:47:49 ID:BRdR5ZuF
>スーツ着たB型のガキ二人がノーパソ叩いて、ノリですよノリ♪
カモフラージュってことはないですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:48:00 ID:uAr94Z9C
>>332
確かにこれまでもフジに株主としていろいろコミットして無視されてきた
いう経緯からして、村上の目的は売り抜けではないと思う。
ホールドして配当により委託者に利益還元する方法もあるわけで。


352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:48:33 ID:ntxkiVpu
>>350
ちょっと演技っぽかったヨね。あそこまでアフォなはずはない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:49:37 ID:wFNfJOX4
>>344
産経を経済紙に、なんていうことは
極東三馬鹿系って事だろ
堀江自身がチョンという説も見たぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:49:54 ID:GEfubQmV
アホルダ無視して市場は静観ってところか。
+15とか行けば堀江の形勢逆転かとも思うけども。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:50:09 ID:WdA3OcIC
村上と堀江は仲良し
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:50:31 ID:ziok6lOA
>>330
だ〜か〜ら〜、8800円で誰が買うんだよ?
村上所有分の何%が8800円で売れんだよ?
一日一回はこういう奴が出てくるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:50:31 ID:K3Ba7Ji/
アフォっぽいとかそういうことじゃなくて
なんかヲタっぽさが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:02 ID:GEfubQmV
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 11:48:33 ID:ntxkiVpu
>>350
ちょっと演技っぽかったヨね。あそこまでアフォなはずはない。

それはちょっと苦しいw mpeg4でアプしようかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:14 ID:ftks6z59
結果、クリステル株のみが暴騰
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:16 ID:tCBWBHwv
>>328 
TOBで買い取り価格を引き上げるほど会社に損失がでる、一連の責任も問われるだろう
ましてや村上とだけで相対で取引したら訴訟沙汰になる、公正なTOBが出来なくなる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:27 ID:GPa1Gq/a
>>353
村●までチョンなら春の大祭だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:31 ID:OW46RCUh
>>345
現在の経営方針に反対だった村上ファンドが
フジTVに付くと考える方が変だと思うよ
限界が来てたのでしょう
フジサンケイGの経営方針に
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:47 ID:ntxkiVpu
>>358
アプしてよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:51:47 ID:KJ050N5R
>>352
あんなんで稼げるのか?と思って投資するアフォ拡大させるためじゃない?
応接室みたいな場所し。

仮にそうだとしたらもっとアフォだと思うがw
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:52:09 ID:AxImqTu5
というかさ、ニッポン放送買収に成功した場合、生扉はキャッシュが拘束されたままになる。
つまりMSCBが株に転換される事がデフォになるわけで、生扉株主が800億を背負わされ持
ち株の希薄化によって処理することが決定ということだろ。生扉株主はどうしてこれで喜べる
んだ?

MSCBが一桁違い80億くらいならたいした希薄化にならないだろうし株価も上がるだろうが、
エクイティファイナンスがすでに33%を越えている段階では800億は明らかに巨額すぎて吸
収しきれないのではないか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:52:40 ID:8P7lmRED
>>360
 堀江のやったことと変わりないじゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:52:48 ID:CDw3HENG
>>348
すでに、村上の保有株がこの問題の鍵になっているように、
現状が、今後も経営に口出して配当重視型のファンド運用を試す適度な保有率ともいえる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:53:31 ID:tCBWBHwv
ここでまともな意見がかわせられるのは昼休みと夜間だけか
己が気に入らないレスには即レスで工作員扱いする小僧が多すぎる
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:53:54 ID:RndJPAnx
まぁ村上が売ってくれないなら、フジは
ニッポン放送を切りやすいかもね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:54:19 ID:h6bxDHZ1
共同歩調に疑いなし ライブドア堀江と村上ファンド
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=232
読み物としてどうぞ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:54:37 ID:ntxkiVpu
話は違うが、りそなを6万株もってるんだけど、売りかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:55:18 ID:BAoOAFJD
>>339>>356
いや、あくまで勘っということで・・・。
結論としては3/2までは株の移動は無い。
疑問はそうなった時のLDの金の出所。
そんなに怒んないで・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:56:41 ID:AihnHGOV
>>362
村上がフジサンケイと対立していたことは知ってるけど、村上の信条「株主
は神様」から考えれば、配当も渡さず増資を繰り返すライブドアは最悪だろ
う。実際、ライブドアを投資信託に組み入れる会社は皆無だし。
だから結局中立。村上がどっちにも味方しなければフジの勝ち。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:57:38 ID:LNfbAwzq
『新潮』読んできた。堀江包囲網はかなりできているようだね。
ライブドアの株価がさがって、堀江は大損害を被るということの
ようだね。村上が堀江への「友情」のためにこの負け戦で味方すれ
ば別のようだが、そんなアホなことをするわけないしな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:58:07 ID:4UQr40cn
>>373
だから役員派遣と経営権という人質を要求してると思われる。
それさえもっとけば、もし何かあった場合でもすぐに異議を唱えられる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:58:16 ID:ltxiQfZK
818 ブルーベリーうどんφ ★ New! 05/02/16 22:26:13 ID:???
では、今度は日枝氏情報を週刊文春から。

フジが最初にライブドアの動きを知ったのは、8日朝8時20分に東証の適時開示情報。
日枝会長が本社へ向かう車中だったという。

全社員に局長会議を通じて
「ウチには世界的な弁護士がついているから大丈夫。TOBをなんとしてもやり遂げる」と
発言したそうです。

842 ブルーベリーうどんφ ★ New! 05/02/16 22:29:42 ID:???
なお、文春によると、
リーマンが20%を失念株などから集め、最初に購入を持ちかけたのは実は村上氏のほうだったそうで、
経営に興味がない村上氏が話に乗らない代わりに、堀江氏を紹介したと、報じています。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:58:23 ID:v+HyrxjI
LDがリーマンの子会社になって終わりだろ。
村上は政治的に裏工作すると見た。
時間外取引にも制限が掛けられるんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:58:55 ID:AO4km2Gw
村上はホールドしているだけで長期的には利があるのに
何の為に政財界、マスコミを敵にして豚に恩売らなきゃいけねーんだよwアフォ

379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:59:25 ID:kbPqRQL+
>>373
フジは
村上が邪魔で株主(村上)を無視してニッポン放送を上場廃止にしようとしたんだよ
村上を怒らせちゃったのはフジテレビw
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:59:31 ID:O6H2XzyP
>>361
実家は九州でパチ屋をやってたらしいが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:59:38 ID:ntxkiVpu
チョン豚の味方をするメリットが誰にもないよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:59:40 ID:mP6eaZhA


だから村上は株式信託


383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:59:47 ID:LNfbAwzq
ライブドアの虚業ぶりがあぶりだされてきたね。そんな会社に村上が
味方するわけないだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:00:14 ID:OW46RCUh
>>373
LDが良い条件を出せば
動く訳だから
堀江としても村上を取った方が良いから
フジTVとは全面的な衝突状態なので
村上に良い条件を出さないと勝てない

ニッコリの村上って話
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:00:32 ID:ntxkiVpu
でも、村上の実家が本当にパチ屋ならサラ金の堀江に理解を示すかも?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:00:43 ID:GPa1Gq/a
>>373
おまえ修行が足りない


村上  →   『 オ レ が ネ申 だ ! 』





387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:03 ID:HwBAsTC2
TBSでてる
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:08 ID:gxNWWMzt
>>373
いやいや、ライブドアの「株主は神様」だよ


こんな無茶なMSCBやられて怒らなければ
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:11 ID:iOzwPL21
なんでTOB価格据え置きなんてセコイ真似してるのに、
村上がフジに味方するの?
それに村上が中立を保ったら、
フジの持ち株比率は25%超えないんだから、
ほりえの勝ちのような気がするんだけど。
教えてエロイ人
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:23 ID:6l7PlIQ0
フジが言い値で買うって言えば終了だな。
逆にTOBに応じろって姿勢のままなら堀江にかっさわれてthe end。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:33 ID:Z/wRxR63
>>362
ブサヨらしいね
薄弱な根拠で都合のいい結論w
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:38 ID:Hp/evMsO
>>367
ところで配当ってたいしたことないよな。
ニッポンの1株配当って100円かよ。6億ぐらいじゃん。
あまりにも投資に見合ってなさ杉
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:01:46 ID:LNfbAwzq
ニッポン放送社員「堀江さんにがんばって欲しいです」

って言ったら笑ったのだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:02:30 ID:GPa1Gq/a
>>380
wwwwwwwwwwwwwww

春の大祭か
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:02:37 ID:LNfbAwzq
>>389
邦銀、マスコミ業界がこぞってフジを支持しているから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:03:11 ID:rioY/G3q
>>390
素人w
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:03:23 ID:QqrIzHXT
週刊新潮はフジテレビの提灯記事っぽいな
リーマンブラザーズとフジテレビで綱引きしたら
どちらが勝つかは明白なのにな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:03:42 ID:uAr94Z9C
>>385
信じるなよ、アホが。
村上の実家は大阪の船場で貿易会社を経営してるよ。
やつのプロフィールは昨日からテレビで散々流れてる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:03:50 ID:GEfubQmV
代理店もフジ支持みたいだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:04:04 ID:r44rRJpN
村上は堀江の脱法行為に手を貸すような悪ではないって事だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:04:21 ID:KTYMxGA/
>>343
なんで誰でもわかってることにそんなに領域使って自慢げに書いてるの?

もしかして、バカ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:04:43 ID:GPa1Gq/a
>>398
大阪・・・・・・大阪民国

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり祭りか
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:04:56 ID:QqrIzHXT
>>400
自分を排除したフジテレビの脱法行為はゆるせるのかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:05:05 ID:K3Ba7Ji/
ほりえもんの味方はリーマンだけか
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:05:09 ID:tCBWBHwv
もう詰んでいるんだから、堀江もLFに乗り込んでからのことで頭が一杯だろ
会社を乗っ取ることには長けてても、LFを改善して株価を上げるまでのビジョンは持っていない
ましてやあの部下たちのマヌケ顔見てれば、いかにマネーゲームに強くても
放送業界のノウハウを持たない彼らが誰に運営を託すのであろうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:06:59 ID:uAr94Z9C
>>402
大阪でも船場だぞ?
在日のいる場所じゃない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:06 ID:AO4km2Gw
TBSのリポーター可愛いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:12 ID:UNx6PCld
しかしニュー速廚ってのは一日中朝鮮人とサヨクのこと考えてるんだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:27 ID:++xx7RFM
>>401
あみだくじじゃないのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:30 ID:ltxiQfZK
>フジテレビは同日の立ち会い外取引でみずほコーポレート銀行など
>国内銀行五行からニッポン放株を取得。

なんだ、ホリエはフジテレビのやり方を真似しただけだったのかw
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:37 ID:r44rRJpN
>>403
日本語を理解できないチョンは失せろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:41 ID:6O/RQnbD
>>400
悪かどうかは別問題
それが今後にとって有益か否かが判断基準

仮に堀江がクーデター起こして独裁政権をつくることが決まっていれば
村上は堀江につくw
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:07:56 ID:LNfbAwzq
村上が非協力的だったとしてもフジが「その他」の株を抑えればいいんだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:08:01 ID:nDvGAG8n
>>392
ニッポン放送が現金を溜め込んでんじゃないの?
何処だかの株でやってたじゃん。
数十年がかりで汗水たらして溜め込んだしょぼい企業の現金を3年で吐き出せ!!って
恐喝まがいの大株主の正当な要求ってやつを。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:08:05 ID:QhaIbWK4
ニッポン放送の資産って自由に使える物じゃないんでしょ。
堀江は結局フジと敵対した状態で
ニッポン放送をまともに経営するしかないんだよね(上手く行かないだろうが)。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:08:21 ID:EzZ9OoAY
堀江は村上に利用されたな、ニッポン放送の株を高く売るために
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:08:43 ID:Wq2rmPyc

泥沼化した「イーバンク・ライブドア論争」〜双方の言い分 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/18/news083.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/18/news083_2.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/18/news083_3.html


イーバンク、“脅迫”音声は「偽造」 ライブドアは「間違いない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/13/news082.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:08:46 ID:jKl02kVM
投資は倫理ではない。儲かるか儲からないかだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:15 ID:NFyW7fFO
北朝鮮に壊れた自転車とか家電製品とか売ってるんだろ
大阪で
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:32 ID:H57S6OND
堀江さんってバカ????
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:41 ID:gMlSaGJK
船場ってキーワードすら分からないバカ関東人哀れ〜
そんな低レベルな知識でよく株なんか買えるな
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:48 ID:LNfbAwzq
TBSで「堀江は被害妄想」w
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:50 ID:QqrIzHXT
>>405
フジテレビに強引な株の希薄化で排除された村上ファンドは
共同持ち株会社を設立してフジサンケイグループの共同経営を画策していた。

恐らくライブドアも同じビジョンで経営スタイルをするだろう。
であれば、村上氏の目が光っているのでホリエモンの独断はあり得ないし、
損失を生じるような経営判断を通すわけが無い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:56 ID:iOzwPL21
>>395
そうなの?
日経グループ=テレ東はほりえもんを持ち上げてるよね。
日テレにいたってはほりえもんゲストに呼んで、
お台場でフジの社員にほりえもんに一言どうぞなんて、
凄まじい挑発してた気がするんだけど。
あと、邦銀ってドコ?
フジ大和連合で、銀行どこも直接加わってなくない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:10:05 ID:LIhIO+4X
>>380
パチンコ屋なら、99.9% の確立で在日じゃないか。
日本人がパチンコ屋の商売を始めようとすると圧力があるから、日本人でバチンコ屋は絶対無理。

今まで肉屋、パチンコ屋で日本人を見た事が無い。
日本人だと思って付き合っていたら、実際は在日だったという事ばかりだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:10:18 ID:kJ48VfNi
ライブドア、フリーぺーパー発刊を検討
http://www.asahi.com/business/update/0217/061.html

これで完全にメディアを敵に回しましたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:10:21 ID:JEQ36NEN
>>380
それは間違い。
村上氏の父は大阪市で貿易商を営む金持ち。
灘中・灘高・東大法学部・通産官僚という超エリートコース出身。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:10:29 ID:83WFpl8q
>>419
それが今回の件と何の関係が?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:10:35 ID:DXwP/vGE
>>408
気持ち悪いよな、ウヨサヨだのちょんだの、、ネットで扇動されすぎ、時代錯誤だよ

ところで村上氏が18パー以上持ってるとすると
ほりえもんはどこから大量に買ったのやら。。!?
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:11:01 ID:AO4km2Gw
井筒は豚嫌いだな
つーかこいつ等が経済語ってもしょうがないと思うのだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:11:02 ID:LNfbAwzq
>>424
週刊新潮を参照してくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:11:12 ID:H57S6OND
>>390
フジがTOB中ってことすらわからないバカ。
ちなみに堀江に打つ手はなにもない。
予想外のことばかりでもう堀江涙目。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:11:13 ID:OW46RCUh
どちらにせよLDが43%くらいの株を所有するから
益々有利な戦いになると思うよ
浮動株が次第に減ってきてる

先日100万株の買い増しに成功しているから
あと100万株で41%になる計算かな?
元々村上とフジTVは対立しているから

フジTVは物凄い好条件を出して株を買い取るしか手が無いのでは?
1株8000円で買い取るとかかな?
相手より良い条件を出した方が勝ちだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:11:36 ID:ZvYnVGLR
>村上ファンドは売却していなかった!

だーから、売却してるって。全部とは言わんが。
考えてもごらんよ。18%も株持ってる村上から一筆も取らずに人生賭けた
800憶の大博打するアホなんか、この世に存在しないよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:11:48 ID:qrpUzmAL
ウルトラCとしては
ライブドアが50パーセント取得した時点で
ニッポン放送は放送事業をフジテレビに譲渡
役員・従業員はフジが収容
堀豚はもぬけの殻の株式会社を取得
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:12:37 ID:QqrIzHXT
>>435
株式会社のなんたるかを知らない馬鹿。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:12:45 ID:K3Ba7Ji/
>お台場でフジの社員にほりえもんに一言どうぞなんて
マイクと女子アナがフジテレビからちょっと離れたところに立ってただけじゃん。
声かけなんてしてなかったよ。w 実際声なんてかけてるはずないし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:13:08 ID:83WFpl8q
>>435
背任にならんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:14:03 ID:ltxiQfZK
今日のTBSを村上が見てたら、激怒するだろうね。

日に日にスレのレベルが落ちてくような orz
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:14:17 ID:GEfubQmV
WBS見て堀江擁護だと思ってるなら相当バカだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:14:29 ID:KJ050N5R
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:14:41 ID:jKl02kVM
放送局を支配下に入れてプロパガンダ装置を手にすれば、やりたい放題だ。
局は違うが、みのもんたのおもいっきりテレビを見ろ。あの要領だ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:14:43 ID:kwbbHdw4
村上・堀江ですでに51パー超えてるんだから経営してリストラして会社を強くして
会社にお金が増えるようにすればいいんだよ。そんだけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:15:22 ID:Fwau0yz/
> 800憶の大博打するアホなんか、この世に存在しないよ。

堀江がいるじゃん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:15:23 ID:8P7lmRED
>>425
 在日の数と日本全国の焼肉屋パチンコ屋の数の比率を考えると…計算合わないぞ。
 ヤクザの10%は朝鮮系っていうし、それも入れたら…みんな焼肉屋、パチンコ屋、ヤクザ兼業か?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:15:24 ID:r44rRJpN
>>434
5%ルールで、株を5%以上所有する株主が、1%以上売買した場合、5営業日以内に
公表しなければならない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:15:24 ID:ItsSSzE2
ライブドアは過半を取るだろうけど、それで勝ったとぬか喜びする
アホ面を見たいな。
そこから先の壊滅に至る道のりは本当に見ものだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:15:44 ID:2mAObbpB
>>435
商法245条第1項により、ライブドアが拒否権発動する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:16:12 ID:H57S6OND
>>434
いるんだよ、名前はね、堀江っていうんだけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:16:46 ID:LIhIO+4X
そのうち、テレビ朝日、フジテレビ、NHK で毎日韓国のドラマばかり
放送して、ニュースでは「最近韓国人の男性と結婚する日本女性が増えている。」
なんて特集を組んで、「竹島は韓国の領土だった。」とかの特番が流れて。。。。。





もうダメポ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:17:14 ID:mLioMn7d
>>433
たくさん株をもつことは有利でもあり、逆にリスクを多く
抱えることにもなる?
上位10社75%超えの上場廃止も視野に入っているとか
言っていたようだが、もうこれ以上堀江がニッポン放送株を
買う意味はない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:17:17 ID:NtnyEKeO
ニッポン放送、ライブドア、共に株価安定が上昇気味。

これは、決まったね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:17:25 ID:nDvGAG8n
>>435
逆に大喜びじゃね?0円でリストラ完了して、後はフジテレビ株以外の資産を売り払えば良いんだから。
ラジオなんて元々どうでも良いだろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:17:42 ID:OW46RCUh
村上ファンドってニッポン放送株を4000円台で買ってるそうだね
これで8000円台で売れば
ウハウハだね

フジTVが追い出し工作やって逆襲された訳かな?
堀江は撒き餌みたいな存在かな?
金儲けに利用されただけか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:17:53 ID:iOzwPL21
まあ実際は日テレもテレ東も見てないんだけどさ、
なんでTOB価格据え置きで、
村上がフジの味方するのか良くわからないんだよね。
今まで村上がマスコミに遠慮するとは思えないし。
新潮に載ってるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:12 ID:LIhIO+4X
>>445
日本にいる在日の数は

200万人


ですよ。
十分計算に合っている。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:21 ID:wIC0NooL
ライブの株は下げとまるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:28 ID:++xx7RFM
>>448
いつからできるんだっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:32 ID:z0PhPZRU
村上はホールディングス化しようと思ってるんだから
ニッポン放送から放送事業切り離すでしょ。
もし手を組んでいるなら堀江がラジオのシナジー云々言ってることと矛盾する。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:39 ID:H57S6OND
>>453
なにをどこへいくらで売れるのか調べてから出直してこい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:50 ID:kwbbHdw4
ニッポン放送って名前変わるのかな。。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:19:03 ID:pdoZtgip
過半数は確定。
後は66.7%目指すだけか…




冷え駄脂肪w
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:19:21 ID:H57S6OND
>>457
地獄はこれから。
200円以下まで下がる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:19:23 ID:1hURFv04
>>389
村上が中立保ったら
3すくみになってニッポン放送の経営の不安定が継続するだけ
堀江もニッポン放送の資産に手をつけられずにライブドアが沈没するから
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:19:27 ID:XWFeIO1r
>>450
既にそうなってるからね。
堀江は流れが読めない大馬鹿。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:19:32 ID:83WFpl8q
>>456
スレ違いの話題だが、ソース。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:20:11 ID:tCBWBHwv
>>430 
井筒は土曜朝LFでレギュラー持っているから
村上ファンド駐留後に下請けの「サウンドマン」が斬られたのを
見てきているから、憎さも人一倍だと思う。

要はアナ上りの亀淵社長がズボラだったのが騒動の根源
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:20:26 ID:4xzI5RaS
>>435

ニッポン放送が「全部タダで全ての資産をフジテレビに譲渡します!」と宣言したら
どうなるの?

ニッポン放送の価値が一瞬でなくなって、ニッポン放送株は紙くずに・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:20:27 ID:qK9eOo7T
>>447
だーかーらー、外資から経営者迎え入れて○投げすんだろ。後ろに誰がいるか考えな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:20:33 ID:8P7lmRED
>>456
  韓国、朝鮮籍のままが70万弱、帰化含めて100万弱だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:20:59 ID:vWwhRJx9
フジテレビさえ安泰なら他の会社はいくらでも作り直せる
フジ新聞、フジレコード、FMフジ、フジ出版、フジ製作
ホリエモンはフジテレビ株と残りのもぬけの殻会社で大喜びw
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:21:08 ID:REYW1xFG
>>461
新局名は「チョン放送」
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:21:20 ID:Oz2FK9Wg
>>450
すでにサンスポは勧告マンせーネタ多いけどね、なぜだか知らんが。
474名無し:05/02/17 12:22:16 ID:9FvByBRC
日枝がお願いの手紙をだした村上が大量保有してたことで、堀江の詰んでる発言が現実になってきた
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:22:34 ID:ItsSSzE2
堀江はもっと株を買って欲しいな。
フジもどうせなら堀江に高く売りつけろよ。
確実に2,3年内にライブドアグループは壊滅するから。
フジはその間、堀江の言うことはいはいと聞くふりだけして、
静かにしていて、陰であざ笑ってればいいから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:22:34 ID:K3Ba7Ji/
>>459
ホールディングスをやる関連会社を作るんじゃない?
ニッポン放送とは別の。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:22:51 ID:5mfjore0
堀江に負けは無くなったな。
大勝するか小勝するかだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:22:53 ID:HwBAsTC2
>>464
だね。村上が一番賢い。
まあ、村上が長期ホールドしたら
体力のあるフジはまだしも、
ライブドアはMSCBであぼーん…

利益のためには知人でも容赦ないからな、村上はw
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:22:58 ID:ltxiQfZK
>>410のソースはこれね。
ttp://tez.com/blog/archives/000324.html

ここを見れば、過去からのニッポン放送の株の動きがよくわかる。
そのブログ内には大和の株のことも書いてありますよ。

経緯のわかっていない人はよく読んできましょうね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:00 ID:S+Rf99lF
おまえら本当にバカだな。
村上が18%もの株を市場に売りに出したら一気に冷え込んでしまう。

で、ライブドアは市場から買うしかない。
フジテレビはTOB中で一定の価格が保証されている。
どっちに売るかなんて明白だろ。このガキども。昼寝でもしてろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:02 ID:tCBWBHwv
>>468 フジ以外の株主が認めないから却下される 株価自爆させたら訴訟じゃすまない
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:06 ID:k0mMsBGX
オマイラ、儲かってるか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:06 ID:KqfAc2WF
>>470
民主党は脱北者支援法でさらに100万人を入れたいらしいぞ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:16 ID:mw79i+Av
>>457
転換が始まるのは3月から
157円まで行くよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:20 ID:+XL5oUqV
フジ工作員 元気ないな アヒャヒャ
もうダメぽ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:26 ID:lryudZP4
>>468
ニッポン放送にそんなことをするメリットがない
新しい就職先を紹介してもらえるなら別だがw
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:41 ID:WXSeJSRr
金ちゃんもさすがに空気読めるだろ。最後はフジと妥協するさ。
日本人は闇討ちみたいなのは嫌いなんだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:49 ID:ZvYnVGLR
>>446
さー、そこだよ問題は。
おおかた、5%ルールに抵触しない、法の網を掻い潜る上手い方法でも見つけた
のかもしれんね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:24:21 ID:LIhIO+4X
>>470
あまりこの話題はスレ違いだから引っ張りたくは無いけど
100万弱というのは本人だけの値で、在日が日本人と結婚してさらに
2人の子供を生んでいれば、
親が在日という人を含めれば、既に数百万人というレベルですよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:24:28 ID:rFvDRnCa
今回の件はルパードマードックが裏で糸を引いている!!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 12:24:56 ID:xTnwNIh3
今のマスメディアを変えるためにはいい事をしたと思うね
常にフジを持ち上げないとならない各局の報道は、見ていて呆れるしうんざりだ
このままだと日本の将来が危ない
ただし堀江の動機については疑問
これからフジをどうするかをもう少し具体的に説明する必要があると思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:25:06 ID:PY4FOpet
>>471
マスコミ産業は人が資本だからな。
「支配、支配」でもぬけの殻をw
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:25:36 ID:z0PhPZRU
つーかまた誤解を招くスレタイだな。
可能性って入れとけよ糞記者。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:25:59 ID:K3Ba7Ji/
>>486
でもあのグループの団結力考えると全く有り得ないこととも言えないところもある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:26:30 ID:NJ21XqXa
なんでホロン部がここに?
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:27:41 ID:8P7lmRED
>>489
 適当すぎ、数百万とかレベルとか抽象的すぎ
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:27:45 ID:e167rnp2
>>484
もう駄目じゃんw
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:27:52 ID:QqrIzHXT
>>468
そんなことは無理なんだよ。
その辺のチンケな詐欺師と違って逃げられないだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:05 ID:tCBWBHwv
>>480 
堀江と村上が招聘する経営者との共同経営になりそうだ
単に今株式を手放すことはせずにさらに自らの手で
株価を引き上げる施策を施してから利益確定するのがアメリカ流だと思うよ
村上氏なら株の配当もいまより格段に上げてくれるるしね
当事者じゃないから憶測だけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:13 ID:pjP/tj1i
>>468
背任で役員全員刑務所行きですが
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:25 ID:WXSeJSRr
あの20代の2人の手下がいる限り、ホリエモンの敗北は濃厚だろ。
近頃、ちょっとあれぐらいバカっぽい側近、見た事ないよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:39 ID:ublTyE8z
>>496
あれぇ、日本ってもともと大陸と繋がってたんじゃないの?
根源辿ったらみんな同じですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:50 ID:S+Rf99lF
ニッポン放送は16日の臨時取締役会で、フジテレビの株式公開
買い付け(TOB)の条件変更に賛同する決議をしたと発表した。

同放送は理由について「買い付け目標の下限を50%超から
25%超に引き下げることでTOBの成立は確実なものとなり、
フジテレビとの資本関係の強化で、株主、顧客などの利益のために
最善であると判断した」としている。


はい、堀江逆王手w
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:54 ID:io7OrbE0
>>468
それは営業譲渡に当たり、商法の規定で
株主総会の承認(特別決議だと思う)がいるから一瞬では無理。
最低1週間はかかる。
仮に株総開いてもホリエモンがあれだけの株を押さえてるから
無理。245条にあります。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:56 ID:9IisqFoZ
村上が売ってないのに、LDが35%以上の株をあつめられたということは、
本来、フジに売らなければいけなかったヤツがホリエに売っちゃた可能性が大きいてこと。

絶対確実とか言われてるフジの25%取得もかなり危ないってことじゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:29:14 ID:ltxiQfZK
日枝はTOBを公表した時点で、自分が詰め将棋の盤上に上がった
わけだな。
もちろん「玉」としてw
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:29:16 ID:LNfbAwzq
>>501
おれもそう思うw
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:30:00 ID:ItsSSzE2
堀江勝利してくれよ。ライブの株買ったから。
過半数獲得までは株主でいるから。

で、そこから数年の地獄というか喜劇を是非見せてくれや。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:30:26 ID:rFvDRnCa
>>501
側近の画像キボン
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:30:30 ID:++xx7RFM
>>499
堀江は共同経営に乗り換え、LD&LDホルダ終了って話し?
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:30:46 ID:K+fIHx9M
受け渡しベースだと16日からさらに最大3営業日伸びるんじゃないの?つまり来週月曜。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:30:53 ID:Z8Xx18gu
>>501
いかにも無能なイエスマンて感じだったな
あれが演技だといいんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:30:59 ID:S+Rf99lF
>>505
堀江に売ったのは外資系投資会社、おそらく堀江は一切根回しをせず、
リーマンが手引きをしたと思われる。「TOBより高い価格で買い
たがってるバカがいるんだが」みたいな誘い文句でな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:31:03 ID:jUsArx4w
>>501
確かにあれはかなり駄目っぽかったなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:31:27 ID:Brxn/fl8
>>498
犯罪にならんようにする。
毎日新聞再建新社の時も同じような手が。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:31:32 ID:jKl02kVM
フジのチョンマンセーは目に余るから、ここはホリエモンに灸を据えてもらう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:31:54 ID:Ucz7LUq8
フジにフジ株売ればいいだけじゃねーか!それなら株主総会の承認なんていらないから。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:32:04 ID:O6H2XzyP
>>445
ヤクザの10%は朝鮮系っていうし

約40%だぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:32:19 ID:lbHlR1z6
>>480
例のごとく時間外の市場取引つかえばいいじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:32:21 ID:LNfbAwzq
>>509
「ライブドア」「副社長」でイメージ検索でググれ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:32:24 ID:iOzwPL21
>>464
なるほど。それならば納得。
でもさ、それだとフジだって不安定なままだよね?
フジはLDを兵糧攻めしてなんとかなると思ってるの?
LDが自滅するまで何もしなければ、
村上は絶好のチャンスを逃すことになる。
従って村上が静観するとは思えない。
フジはどんな勝算があって、敵対的買収の正守法をとらず、
セコイ行動に終始してんのかわからん。
つーかなんでマスコミの論調がフジの圧勝になってるのかわからん。
しゃあない。新潮買いに行くか・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:32:32 ID:WXSeJSRr
人は城、人は石垣、という信玄の例えで人材の大切さが語られる事があるが、
あの若造どもはいかにもヤバイと思ったね。
こんなへらへらしておって、この先大丈夫かよ、と
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:32:45 ID:oACYZ8uh
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:33:00 ID:tCBWBHwv
公共性の高い電波事業をあまりに私物化して利益を自分たちだけでポッポにおさめ
株主たちにおざなりの配当しか出さない放送業界は思い上がりもはなはだしいと思う

右だろうが左だろうが私利私欲に奔走するズル企業は淘汰されるべき
やってることは雪印や日本ハムとなんら変わりない、それ以上にマスコミという
権力の元でやりたい放題のテレビ・新聞社も同様の天誅を下さねばなるまい
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:33:07 ID:1PwMkIfp
10兆円ソウカ資金、朝鮮総連銀行へ2兆円貸し倒れ、
年間20兆円パチンコ産業と警察庁の関係。
与党連立、現法務大臣、創価検事、
ナベツネ、 堤(皇族関係)、
毎日新聞、読売新聞、 (朝日新聞)

フジ産経

最終ターゲットは、皇族とNHK。 着々と包囲網は完成。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:33:18 ID:S+Rf99lF
>>519
金融庁がお怒りの中でまたやるのか?w
総務省も黙ってはいるが、相当頭にきてるからな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:33:32 ID:4dodJRBB
ホリエモンがフジサンケイをどうするか?と具体的に説明がないと
テレビのコメンテイター等が正義面して喋るが
企業戦略を公言する経営者はいるはずはないし
公言した時点で経営者として失格でしょ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:33:56 ID:jKl02kVM
>>523
けしからん。これはチョンマンセーどもの内輪もめか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:34:23 ID:LIhIO+4X
>>502
中国人、韓国人、日本人と皆同じ民族のように思えますが、
日本人固有の蒙古斑は、中国人、韓国人にはありません。
という事は、民族的には日本人は中国人や韓国人とは全然別種のようです。

世界的に見ても、蒙古斑を持っている民族は、モンゴルとインドの北部にいる民族だけです。
はるか昔、モンゴルにいた民族が大陸、朝鮮経由で日本に渡ってきたものと思われます。
朝鮮半島を移動する際、朝鮮に残ったものは無く、また朝鮮半島にいた民族と合流する事なく
日本に来たものです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:35:14 ID:S+Rf99lF
>>527
( ゚Д゚)ハァ?企業戦略を公言しない会社の株なんか買えませんが。
いいからオレに投資しろってこと?バカじゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:35:16 ID:EEtrHVdV

フジテレビの株主総会は 鹿内家から実権(株)を現中枢の奴らが事実上
だまし取った(実際の価値を鹿内遺族に伝えないようにして不当に安く譲り受けた)
と言われて以降ずっと こんな感じなんだろう
まあ婿養子の悪行が発端とは言え 

フジテレビの違法・無法の暴力株主総会(04年6月)の実態はこれだ!
http://www006.upp.so-net.ne.jp/fujisankei/atumarou.htm
社員株主約100人が会場を威圧!
異様な巨大体格の「フジテレビスタッフ」らも一般株主に暴行!

こういうのって 村上ファンドが猛烈に批判してきた日本型の会社支配
そのものではないか。


フジテレビ経営トップの交代は鹿内信隆から息子鹿内春雄や娘婿への交代以外は
全部、乗っ取りでの経営者交代ですが?
そして、その度にフジサンケイグループは大きくなったのですよ。
乗っ取りの否定はフジサンケイグループそのものの否定です。
新聞統合令を利用して33社の新聞社を一気に配下に収めた前田。
その産経新聞を乗っ取ったフジテレビの水野。
水野の死をきっかけに 水野の息子を追い出しフジテレビを乗っ取った
ニッポン放送の鹿内。
その筆頭株主の鹿内一族を追い出すクーデタをおこした日枝。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:35:51 ID:3x2LfMTg
>>527
堀江はフジ自体をどうにもできないよ。もっとスケール大きい金動かせるならわからんが。
やれるとしたらニッポン放送乗っ取ったあと、ニッポン放送お台場スタジオ潰して役員室に改装して
フジを乗っ取った気分でお台場立ち寄るだけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:36:35 ID:XNbMg2iv
副社長の二人は東大卒で外資系証券出身だよ
超頭いいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:36:50 ID:WXSeJSRr
>>523
NHKにもちゃんと発動したのに。ホリエモン、地雷だよそれは。。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:36:58 ID:AO4km2Gw
>>527
だからアエラで言ってたろ
産経は経済紙、正論などオピニオンは廃止の方向でってよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:37:15 ID:ltxiQfZK
>>531
今の流れだと読まない香具師が多そうだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:37:18 ID:m4nib2Kw
フジは資産を株で浪費せず、万一ライブドアが50パーセントを越えた場合に対応をすればいいだけ。
このやり方が実はライブには一番応える。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:37:30 ID:LNfbAwzq
「今回の最終目的ですか? ニッポン放送お台場スタジオ潰して役員室
に改装してフジを乗っ取った気分でお台場立ち寄ることですよ」
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:38:48 ID:lbHlR1z6
産経を日本経済新聞のパクリ新聞に変えるのか?
ヤフーをパクッタライブドアらしいや
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:38:54 ID:rFvDRnCa
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:39:01 ID:ntxkiVpu
>>533
マジか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:39:05 ID:ItsSSzE2
ああいう会社へは、外資系証券で使えなかった奴しか
行かねーよ。落ちこぼれが行くの。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:39:15 ID:BRdR5ZuF
>副社長の二人は東大卒で外資系証券出身だよ
>超頭いいです。
やっぱり演技だったのですね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:39:27 ID:S+Rf99lF
>>533
やってることは頭悪いけどな。
頭のいい人間が陥りがちな罠だな。
智者智に溺れる、か。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:39:57 ID:2GQDXPF0
高卒黙れ
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:40:04 ID:WXSeJSRr
>>533
いや、そういう事じゃなくてね。
ホリエモンがネクタイもしないで「近鉄売ってよ」会見した時のような、
世の中なめきった態度が、言葉の端々にぷんぷんしてたよ。
頭が良くても信用されなきゃダメなんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:40:09 ID:MbgSk8TZ
巨乳軍団も買収失敗
ワロス
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:40:51 ID:5mfjore0
フジの側近よりマシ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:41:22 ID:ntxkiVpu
日枝だって案外、やり手みたいだね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:41:45 ID:S+Rf99lF
時代に風穴をあける堀江社長。

今度はライブドアに風穴を開けちゃった( ´,_ゝ`)プッ
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:42:03 ID:z5+liOdZ
闇討ち・・・・・日枝のフジ乗っ取りの事ですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:42:13 ID:ntxkiVpu
日枝って大学どこなのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:42:15 ID:9IisqFoZ
>>513
その話は聞いたけど、それも憶測のひとつで根拠はないんでしょ?
大和がうっかり2〜3%売ってたりしたら大笑いだけどなー、どうせヨタならそっちのが面白い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:42:16 ID:JEQ36NEN
>>543
一橋と慶応ではなかったかな?

東大法学部−通産省の村上に比べたら吹けば飛ぶような経歴(w
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:42:18 ID:ItsSSzE2
外資系証券会社の奴って、ぜんぜん経営のことわかってないじゃん。
金融のことならわかってたとしても、経営のことならフジの側近の方が
よくわかってる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:43:35 ID:ntxkiVpu
どうも朝鮮VS日本っていう気がしてならない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:44:17 ID:czjFT9x+
村上は当時1100円だった株価の東京スタイルに500円の配当を要求した事があるからな
堀江と組んで乗っ取りを企む事もありえなくもない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:44:28 ID:oACYZ8uh
二階堂見てないから朝鮮がでてくる理由がさっぱりわかんない
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:44:31 ID:S+Rf99lF
>>556
貴文って名前からしてあやしいしな。
左右対称じゃん、しかも福岡?( ´_ゝ`)フーンみたいな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:44:40 ID:EZaQn6ZI
株主である村上さんを拒み続けたフジは馬鹿ですね。
まるでフジは株式会社ではなく役所だと思っているような
日枝の感覚は資本主義的じゃない。これで日枝の勝ちはなくなった。
今、彼がやっている事はフジの資産価値を減らしているだけの行為。
乗っ取りを逃れられたとしても責任をとって退陣させられるでしょう。
この事を知りながら、圧力をかけられ放送しない各テレビ局もおかしいね。
もはやライブ対フジじゃないんだから。
堀江に関しては村上さん次第。どうなる事やら…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:45:01 ID:76SojMKy
>>556
経済制裁論議の高まりとあまりに合致し過ぎだよね。
北の核兵器所持公式発表とも重なってくる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:46:40 ID:kJ48VfNi
【メディア】ライブドア、フリーぺーパー発刊を検討 [02/17]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108611425/
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:46:44 ID:83WFpl8q
またヨタを・・。
ヤツの行動原理は金だけ。朝鮮人の血筋があったとしても無関係。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:46:45 ID:wcAT6i5z
フジ工作員 元気ないな アヒャヒャ
もうダメぽ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:46:58 ID:WXSeJSRr
まぁいざとなったらテレ東があるさ、と
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:47:31 ID:ntxkiVpu
>>560
「資産」っていうけど事業会社の場合、大事なのは収益力だぞ。
ライブドアは会社というよりは仕手株ファンドだから、時価の資産が大事だけど
事業会社にとって大事なのは人だよね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:48:00 ID:S+Rf99lF
>>560
日枝はもうやめる気だったんだよ。
ただ、グループ再編のケリをつけてからやめるつもりだった。
人の花道を踏み荒らしてるライブドアは大嫌いだな。
退陣って、もうやめるっていってる人間追い込んで楽しいのか?

楽しいんだろうなあ、堀江は。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:48:16 ID:1hURFv04
>>521
誰にも状況見通せないまま3すくみってこともあるのよ
囚人のジレンマってやつだ

フジはニッポン放送を子会社化できず
村上は単なる株主のまま
堀江は役員をニッポン放送に送り込めるだけ



569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:48:36 ID:tCBWBHwv
やはり日枝の不用意な発言で流れが変わってしまったようだな
株価は正直だw
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:49:03 ID:AO4km2Gw
>>561
それにしては朝日や筑紫の援護射撃が無いような
ま、岡田の肯定的コメントでも出れば確証

つーかいつからヌー速になったんだw
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:49:03 ID:cZBjKZo1
フジの村上への実弾発射マダ〜?
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:49:28 ID:HwBAsTC2
>>568
その状態じゃあMSCB炸裂だろう…
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:49:51 ID:iOzwPL21
ライブドアがすんなり勝てるとは思えないが、
なんでこの状況がフジの圧倒的優勢なのかさっぱりわからん
新潮の記者は個々の取材内容だけみて、
全体の状況考えてないんじゃないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:50:00 ID:qK9eOo7T
客観的に見てニッポン放送は株主利益(従業員利益とは相反する)をいくらでも高められる。
まず、フジテレビほどではないが、大手マスコミの例に漏れず、ニッポン放送の人件費は高
過ぎる。社員は、だいたい市場価値の2倍は貰っているから、いくらでもリストラ可能だ。

 社員自身も「本当に昔のまんまで全く雇用に手をつけていないのは、ラジオ業界でもウチ
ぐらいじゃないか」と話すくらいなのである。詳しくは企業ミシュランの「ニッポン放送」に書い
たが、年功序列型賃金・終身雇用なので、ろくに働かない中高年の高給取りが沢山いる。彼
らをリストラすれば簡単に利益が出る。他にもネットとのシナジーは見込めるし、規制に守ら
れた無能経営陣がやらなかったことをやるだけで利益は生まれる。

 これはライブドアがこれまでやってきたM&Aによる拡大戦略にピッタリ符合する。楽天のよ
うに買った会社の従業員を友好的に活かしていくのとは対象的に、人を送り込み、大胆なメス
を入れ、ライブドア色に染め上げる。成果主義を徹底し、いらない社員はリストラする。だから
確実に利益が上がる。

 これをやってくれれば、株主利益を求める村上氏は大喜びだ。イーバンクとの提携では15%
しか出資しなかったため失敗したが、2人で過半数を握った現在、できないことはない。従業
員にとっては、人生を変えるような出来事になりそうである。


以上転載
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:50:51 ID:AxImqTu5
>>547
ITと巨乳のシナジー効果も失敗かよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:51:06 ID:VSHKn5YZ
村上氏が今までの自分のやってきたことと同じ様に筋を通そうとしたらライブに協力するしかない。
氏のこれまでの、敢えて空気を読まない敵対買収や配当増額要求(>>557)はただ利益の為だけにやってきたわけじゃないだろう。
しかも彼はそれらの試みにおいて一回も完勝したことが無い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:51:10 ID:tCBWBHwv
>>567 
クーデターで鹿内家から実権を強奪した策士であった
日枝がLFに対して親子逆転の政権奪取を謀ろうとしたが
予期せぬ伏兵に腹切られ重体って所か
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:51:51 ID:2mAObbpB
>>567
なぜビジネスをやるのに先のないジジイの事情を酌まねばならんのだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:52:00 ID:ItsSSzE2
流れが変わったのは、ライブドアの借り入れが500数十億と分かった
からだろ。
24日以降、一応過半は取れる可能性があるから。
ただ、堀江の狼狽ぶりを見ると何か隠している問題があるのかもな。
隠している秘策もあるかもしれんが。
過半までは行って欲しい。おれも安く株買ったから過半取った
段階で売却。
あとは堀江は地獄だから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:52:04 ID:d+wOYRfB
 「1,500円はかかる」「なるほど」「でも手持ちは200円しかありません」「じゃあ800円借りてきて」「お、あいつ500円持ってるじゃん」「よっしゃこれでいけるじゃんゴーゴー」って、まともな神経の持ち主(集団)じゃできんわな。そこは凄く尊敬するよ。
自分にはできない、という意味において。んで、土壇場で「おい! 何であいつブツ出さねーんだ。
話ちげーよ。いい加減にしろコラ。覚えてろよ、あとで1,800円に値上げするぞ」ってのもどうかと思うわけよ。
しかも、誰も「買ったあとで毎年200円維持費がかかります」という話に注目しない。何故だ。おかしくないか、お前ら。
http://kiri.jblog.org/archives/001403.html

#「毎年200億の維持費」って何?
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:53:01 ID:FQKLcYwv
本当なら樹上基準に定食じゃないか?
37%、16%、25%、8%
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:53:36 ID:76SojMKy
>>578
もし同じ日本人ならってことだろ。
ビジネスっていったって最低限の人情や礼儀くらい必要ってことだ。
ま、敵対国の人間ならそういう価値観を持ち合わせないだろうけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:53:38 ID:RndJPAnx
>>574
それでもLFは勝ち組だよね?
LD支配の方が社員のモチベーション下がりそうだが・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:54:00 ID:qvgLG/CT
次のターゲットはぴあとリクルートとスターズの出版系?
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:54:19 ID:rFvDRnCa
なんで、堀江が地獄なんだ???
これからはLDはフジの親会社だぜ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:54:40 ID:8P7lmRED
堀江が産経新聞を経済紙にするとか言ったのは、朝日、毎日系のマスコミ受けを狙った
んじゃないのか?
それに、1リーグ化を阻止して在日企業の名門ロッテの野望までも阻止してしまったから
親チョンというのも疑わしいよ。自分しか興味ないんじゃないか?自分のためならチョン
とも組みそうだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:54:49 ID:gMlSaGJK
今回の騒動で分かったことは
日枝は相当のバカって事だけだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:55:47 ID:i92zU0em
堀江の言ってること、資本の論理としては正しいけど、組織とか経済ってのは人の活動だというのが欠落してるよね。
某踊っちゃうなんとかの人だったら、熱く説教するとことだよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:56:00 ID:vWwhRJx9
ホリエモンと村上が組んでるなら早く株主総会召集すればいいじゃないか?
できない理由があるのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:56:04 ID:XNbMg2iv
正直お前らが堀江朝鮮説で蹴落としてそうとしてるのを見るとウヨやめたくなります。
くだらねー
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:56:32 ID:S+Rf99lF
>>578
そういう考え方の連中とビジネスしたくないな。
金儲け以前に人々の生活や幸せがあってのビジネスなんだから。
日枝個人の話だけじゃなくて、LF社員やその家族が見えてない
ライブドアには勝って欲しくない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:56:35 ID:tCBWBHwv
>>574 
ニッポン放送の進む道
有楽町ビルの売却もしくは賃貸化
40歳以上社員の早期退職募集
制作・技術要員の外部委託化
デジタルコンテンツ部の解散、LDの直轄運営化
やれることはやまほどある


593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:57:37 ID:H57S6OND
>>588
法律も堀江は知らない。ここが一番痛い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:57:38 ID:qwe/NCwR
>>590
今俺が書こうとしてたことをズバリ言ってくれたな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:58:07 ID:S+Rf99lF
>>592
恨みを買っても金が欲しい。金、金、金か。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:58:16 ID:i92zU0em
なんか今日になってウザイのが多いね。
ビジネス議論以外はマス板かニュー即逝けよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:58:38 ID:lJRubEEH
村上にフジはいくらまで出すんでしょうか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:58:54 ID:VSHKn5YZ
これは旧態とした既得権益に居座って世界のスタンダードから外れた老害企業と
それを是としない勢力の戦いなんだよ。

かって銀行を護送船団と批判しながら、自分たちはそれとまったく同じ仕組みに居座り続ける。
その先に朝日新聞も売国TV局もあるんじゃないか。

堀江を悪し様に言う奴はそれを理解してるのか?
おまえらが堀江を悪く言うのはTVの電波にやられてるからじゃないのか?

やつらはその電波を独占する権利を持ち続けて、これからも持ち続けたいと思って番組を作ってるんだぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:59:02 ID:/qLcjGEE
じゃ35%もの株を誰が売ったのか?って話になるね。
大量保有報告書はどうなってるの?
ピーターキャンディルアンドアソシエイツが5%以下に
潜伏しだしたからここが売ってる臭いのは分かるんだが、
サウスイースタンアセットマネージメントが3%売ってるのは
確定かな。これで8%程度。
大量保有報告書をそのまま信じた票読みをすれば、
村上が27%
サウスイースタンが10%
ライブドアが35%
後はフジとサンケイビルの15%
大和の8%
全部あわせると95%おそらくフジは25%集めるだろうから97%。
後は流動株とその他をあわせれば100%にぴったり。

結局、5%以下の外資から外資規制で失念株になってる株式の権利を
ライブドアが肩代わりしてるって様相だね。
村上ファンドのお金の出所もマスコミはしっかり調べるべきかと。
外資と外資規制逃れの国内手招き企業とのテレ朝買収と同じ感じだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:59:05 ID:OJQQyqOo
堀江朝鮮説はないだろ
井筒がかなりホリエモンをけなしてたしw
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:59:09 ID:iOzwPL21
>>591
人々の生活や幸せ≠LF社員の既得権益
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:59:24 ID:yz38A/VQ
>>592
経費リストラして収入のCM料もリストラだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:59:48 ID:tCBWBHwv
お金は大事だよ お金は正直だ お金はあいまいにしない お金に情はない 
好き嫌いは別にしてそういうのもありってこと
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:00:48 ID:QhaIbWK4
ニッポン放送自体赤字って訳じゃないんだから、
大規模なリストラ案なんて通るんだろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:00:49 ID:BUPr1WcX
堀江モンと愉快な仲間たち = 豚型ロボット基地外教祖とその信者 = 国賊

国民を敵にまわすアホに未来なし

これは歴史の法則です
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:01:20 ID:ItsSSzE2
いや、単純に堀江が老害連中より、劣った人物だから。
相対論でよい方を応援しているだけ。

是非ライブドアには過半数を取ってもらえば
そのあと壊滅するから、それが証明できるけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:01:35 ID:XyAjG8mU
>>591
でも日本のマスコミはまともな社会批判も行っておらず
同業者には徹底的に甘く、社会的に求められている機能を
ほとんど果たしていないにもかかわらず守られすぎている。
一度放送局一つくらい崩壊させてみてはどうか。

608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:01:37 ID:RndJPAnx
朝鮮説にマジレスするなよ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:01:56 ID:BOVz+h/Q
フジの番組のスポンサー達はどういうスタンスなのかね。
誰か情報持ってる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:03:04 ID:XNbMg2iv
別に放送局なんて誰が経営してもエエやん
別にニッポン放送の社員がリストラされてもエエやん
今日本じゃどこもかしこもリストラだらけですよ
なんでニッポン放送の社員だけかばうの?

ただ単におまえらは堀江に嫉妬してるだけだろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:03:53 ID:AxImqTu5
ホリエモンが買収したときのシナジー効果ってなに?

ぶっちゃけIT関連は収益が低迷しM&Aとエロゲーが収益源なん
だから民放とエロゲーの融合?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:03:54 ID:i92zU0em
>>607
マスコミ論ならマス板へ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:04:27 ID:tCBWBHwv
営業社員はライブドアに出向もしくは長期研修で鍛え上げ
局の女子アナはセントフォースに完全委託
スポーツ中継専門アナも報道研修させて受け持ち範囲を拡大
うえやなぎと垣花は体よくお払い箱&フリー化 鈴木以下は営業配転
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:04:29 ID:h7g1IkKB
北朝鮮が関係しているわけねーだろw
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:04:40 ID:i69w7fno
買収して面白いことしてくれるんなら応援するんだけど
なんか具体的なハナシがちっともないから応援するのをためらっている俺様がいる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:05:04 ID:LNfbAwzq
>>611
テレビを見ながらその内容をネットでチャットできる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:05:09 ID:jw24JoZq
>>586
そうだな。ホリエは人気投票で内容選んで紙面作るって言ってたし、政治記事は見る人少ないからぜんぜん
意味ないって言ってたもんな。そんな編集方針だから経済記事も鼻から載せる気ないだろ。
経済誌にするって言うのは口からのでまかせだな。
ホリエが本当に考えてる新聞は三面記事や娯楽記事だけの新聞。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:05:10 ID:HwBAsTC2
日枝はこの不手際により失脚。
堀江はMSCBで飛ぶ。
このパターンなら誰もが満足だろ。

村上とリーマンには
いい勉強になったということで
手数料代わりに儲けさせてやれw

619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:05:20 ID:76SojMKy
>>610
嫉妬じゃなくて、なんか生理的にダメだわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:05:40 ID:ublTyE8z
とりあえず一言

社会主義バンザーイ
大日本帝国の経済秩序を乱すホリエモンは氏ね
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:05:46 ID:Hp/evMsO
>>573
まず村上が保有しているかどうかが未確定な上に、
村上から委任を受けられなければライブドアの負け。

んでライブドア有利という主張は全てこういう仮定の上の話だから
現状を見る限りフジの方が圧倒的有利だよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:06:08 ID:ltxiQfZK
1.リーマンが村上に株買収の案件を持ちかけるが、経営に興味がない村上は堀江を紹介する。
2.村上はこれでおいしい思いができると考え、フジ(ニッポン放送)に何気に話をする。
3.何も知らない日枝?は村上の話を放置する。
4.馬鹿な日枝は村上がニッポン放送を村上が買収しようとしていると勘違いし、TOBでニッポン放送株を
   入手することを考える。
5.リーマンから資金提供を受け、取りまとめてくれてる株を一気に買いまくる。
  手法はフジがやった立ち会い外取引。
6.この件を知った日枝は「うちには世界的な弁護士がついているから大丈夫!」と名言を吐く。
7.堀江は挑発のため?に「もう詰んじゃってますから」とこれまた名言を吐く。
8.だんだん事の重大さに気がついた日枝は「村上さんにお手紙出しました」とこれまた名言を吐く。
9.日枝の支配下にあるニッポン放送取締役会はフジのTOBに賛同を表明。
10.8、9を受けて、市場は株価を押し上げる。

11.以下はどうなるかみなさん予想してください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:06:17 ID:4UQr40cn
>>商法237条には、

>6カ月以上前から引き続き、会社の発行済み株式総数の3/100以上保有している株主は、
>決議事項と総会の開催理由を記載した書面を取締役に提出して、総会の開催を請求できる。

とある。
http://www.sos-soumu.com/html/2/download/010_010_050_020_1.html
624大和證券SMBC:05/02/17 13:06:19 ID:dZEqyx9m
みずほ銀行海外送金犯罪関連 No.7
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html(平成16年7月5日)
差出人: 被害者
 みずほ銀行がこの犯罪を隠蔽する為に犯した50億円不正資金提供疑惑に
関し掲載します。
昨年集中センター(みずほ銀行とは別法人)責任者を通じ千葉県在住の松○、
大和證券SMBC執行常務佐○、元みずほ銀行法人常務矢○の3人に50億円が
支払われたと思われる。
本疑惑に関し千葉県在住の松○を問い詰めた所(刑事告訴を伝える)
これを認め主犯格は佐○と矢○である、細かい受け渡しに関しては分からない、
その後松○の証言を元に書面にて佐○に問い合わせるも回答なし。
当初(2年前の送金時)松○から矢○がみずほ銀行に送金が届いていることは
確認した、早く処理させる為3人に50億円の手数料を海外から海外の松○の
指定する銀行に支払ってほしいとの要求あり、余りにも高額であり小生会社役員
全員が受け入れないと断った、その後、昨年初松○から連絡あり3月の1兆円
増資の時点で約100社から少しずつ合算し支払わせると再度手数料の要求あり、
同様に断った。
又、松○はみずほ銀行からは犯罪を盾にして多額の弁償金を取ってやる、
従って委任状の要求あり、同じく断った。
一つの犯罪を隠す為に次々と犯罪を重ねていく典型である。 
関連掲載:16年6月14日、16年5月25日、16年5月13日、
     16年5月11日、16年4月27日、16年4月22日、
     16年3月 5日、16年4月 5日
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:06:21 ID:RndJPAnx
日経新聞と経団連って関係あるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:06:32 ID:OW46RCUh
>>610
それは有るよ
成り上がった孫、三木谷、堀江に嫉妬するのは
自然かな

多くの人がITバブルで成功を夢見ていたが
残ったのは孫、三木谷、堀江・・・以下略
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:09 ID:ItsSSzE2
優秀な人なら誰がやってもいいし放送局なんて別にどーでもいい。

日本のためには、是非、堀江には乗っとりには成功してもらい、
その後経営で大恥かいて、投資と経営の能力は別であることを
証明して日本人の認識を一歩成熟させてあげて欲しい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:12 ID:jKl02kVM
>>582
そうするとアメリカは敵対国かね。

だいたい搾取の頂点にいるような奴が、所詮は意地汚い金儲けにすぎない事で、
「同じ日本人」などと甘えるとは笑止の沙汰だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:13 ID:nWjeciix
LD株買った馬鹿が必死でつw
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:48 ID:4y1nZZNy
リーマンブラザーズが80億の利益が得られるらしいけど
ホリエモンは何が得られるの?双方向性をもったTVなんてアホなこと考えてるわけではないでしょ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:52 ID:ntxkiVpu
>>610
堀江に嫉妬する奴はいないだろう。少なくともここにいる暇人は嫉妬しない。
おまいは嫉妬してるんだな?堀江ごときに嫉妬するのは情けないぞ。
 みんな堀江は豊田商事みたいになると思ってる?
俺はそう思ってる。堀江は恨まれてでも金が欲しいと言ってる。
豊田商事と重なってしまう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:00 ID:pW6HErmM
>>618
結局、外資とハゲタカの勝利で終わるのか。

虚しいな・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:02 ID:OW46RCUh
私だって独立自営を始めたけど
ITバブル崩壊と同時に崩壊
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:08 ID:khJv9mZs
朝鮮の旧正月の大晦日に株式取得発行
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:23 ID:Hp/evMsO
>>622
時間軸がめちゃくちゃなわけだが
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:42 ID:TB6dWLaM
>>600
資金な。
「オリックスがチョン」というのと同じ意味。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:58 ID:RsRttb/b
>>621
ライブドアが負けなわけないじゃん
ライブドアがニッポン放送の筆頭株主になったのは事実
どこが負けなのよ

日枝が負けなのはガチだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:09:02 ID:jKl02kVM
まあ、いいから諸君もハゲタカになれ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:09:22 ID:OcoH7X/Z

リーマンブラジャーズって最近よく耳にするが、
ヌーブラよりすごいのか




640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:09:47 ID:eqd3ArsJ
>>618
それがいいな。二人とも樹海に言ってほしい。
ネットとテレビの二元中継。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:09:53 ID:AO4km2Gw
朝鮮人説は止めとけ
ここはLD関係者も見てる
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:10:18 ID:L9cbROOk
ライブドア堀江くんの下品な顔は見たくない ケンカのやり方を知らなすぎる
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2005/0216.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:10:35 ID:Hp/evMsO
>>637
ニッポン放送筆頭(過半数握れず)=プラマイゼロ
ライブドア(MSCB爆撃)=マイナス

結局負けだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:10:44 ID:5hKeJGoY
村上がライブに売る
→ライブが51%取得の発表
→負けということでフジの株が下がる
→ライブに売った金+α-でフジ株買いあさる
→堀江(ニッポン放送)+村上でフジの3分の1抑える。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:10:47 ID:cgRQd6cc
LFを傘下にした堀江に期待する事は
新保のミニスカをPCで見せてくれ......それだけで満足だw。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:09 ID:VSHKn5YZ
>>621
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/retsuden6.html
村上氏が今首尾一貫する為にはライブドアに協力するしかない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:10 ID:USk70HSe
まあフジには電通がついてるから、負けることはないだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:17 ID:A0YZ0RlB
>>631
最後は刺されたんだっけ?
トヨタ商事は?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:41 ID:XNbMg2iv
ちょっと気に食わない成り上がりがいたら朝鮮人認定
どっかの国がすごい日本人が現れると同胞認定するのと一緒
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:58 ID:2mAObbpB
2chのウヨクどもは所詮ブサヨと同じだということか。
そういえば戦前は国家社会主義とかいうイデオロギーが流行ったな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:12:14 ID:rGvI61BI
>>637
現時点で確定しているのは、リーマンと村上が勝ち組という事だけだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:12:39 ID:pW6HErmM
>>637
おまえの言葉を信じてLD株買ってみるよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:13:00 ID:ublTyE8z
>>650
戦前どころか今もだよ
じゃなかったらなんで国まで稗田支持者なんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:13:03 ID:Hp/evMsO
>>646
協力しなかったらライブドアの負けでしょ。
それの主張は思惑の域を出ていない。株で大損するタイプだなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:13:10 ID:fJluX42H
> ライブドアがニッポン放送の筆頭株主

そのためにいくら借金した?
すでに目減りが100億強だぞw
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:13:17 ID:5n66zyIK
>>642
>堀江くんは私の著書「ケンカ哲学」をすぐに読み勉強をするのだ。

宣伝で締めるあたりが商売上手ということですかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:13:48 ID:f7Kbhpvb
資本主義の否定はするなよ。
やり方とか手順とか礼儀とかネゴだとかコネだとか…
なぜ今になってジジイのような語り口になってしまうんだ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:14:10 ID:9l6iu/t+
日枝は今までいい思いしてきたんだし、付けが出たな。

フジ日枝会長はライブドア・堀江社長を批判する資格があるのか?いま、再び問いたい自宅疑惑
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week7/index.html#a0003317259
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:14:22 ID:VZmUWLPW
>>651
株価157円以下では、リーマンは勝ち組みではない場合も出てくる
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:15:01 ID:AxImqTu5
>>637
買収資金が借金だからだろ。
ITとなにかのシナジー効果とやらが出ないと株価が崩壊する。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:15:27 ID:Tfs/ra7+
堀江の平成教育委員会等のギャラって
文化人クラス(2,3万?)だったの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:15:28 ID:XNbMg2iv
あー今日はつまらん相場だな
デイトレもできん
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:15:49 ID:76SojMKy
俺はただ、ホリエモンがTシャツ姿で土下座して涙流すシーンや
破産したときの情けない顔とかが見たいだけなんだが・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:16:05 ID:BOVz+h/Q
>>611
なんかLDって、既に成熟している市場の中の末端部分を請け負う、
技術屋の仕事に専念したほうが良いような気がしてきた。
堀江の言動見てると、異分野の業務フローを分かってなさそうで
ヤバイんじゃないかと・・・。具体性が無いのはそのせいじゃないのかな。
けっこう同じように思ってる奴多い気がするんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:16:08 ID:QhaIbWK4
堀江が勘違いしてるのは、
ニッポン放送の資産を自由に使えることができると思っていることだな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:16:36 ID:RndJPAnx
>>658
また怪しいソースが出てきたな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:16:49 ID:VSHKn5YZ
>>654
負けとか価値の基準で言ってるんじゃない。
村上氏がTOBがらみでキャスティングボードを握ってるのは今回が初めてだって事が重要なんだ。
人間打算だけで動くわけではないし、確実な勝利が見込めるから動くわけでもない。

それに「たまには勝たないと魔力が維持できない」というような計算もしなくちゃならないからな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:16:53 ID:4UQr40cn
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:16:58 ID:I/PeW+7G
堀江は損した100億返せんのかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:17:16 ID:m5UUm4i0
堀江だって、ITとなにかのシナジー効果とやらを本気で考えてるわけねーだろ、
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:17:17 ID:LIhIO+4X
ホリエモンって、ちょっと髭を濃くしたら
金正男に似ていると思うのは気のせいだろうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:17:27 ID:ltxiQfZK
>>666
さんざんガイシュツだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:05 ID:ntxkiVpu
糸山英太郎が正論を言ってるね。堀江と比べると糸山ですら立派に見えるのが
不思議だね。日枝も堀江と比べれば、経営者の資格がある。
糸山英太郎が言ってるけど、「ケンカをしたければ自分の金でやれ」
全くそのとおりだよね。株主のお金を担保に外資から借金して
仕手戦をやるような奴は日本人失格間違いなし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:11 ID:76SojMKy
>>671
それだ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:28 ID:XNbMg2iv
ひゃほぉぉぉぉぉぉぉ
ライブドア370円割れるぞ
一気に逝きそうだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:30 ID:piowFwAv
>>666
ああ言うのを貼ること自体堀江の惨敗ってこと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:37 ID:03QSqyGM
>>642
性犯罪者の糸山が何を言っても・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:47 ID:pZ0aJ0aP
堀江ほど資本主義を体現してるやつぁいないから応援してる
才覚一つであそこまで勝負出来てるんだから大した男だよ

変化も望んでいるからフジ乗っ取り成功きぼんぬ

それにしても孫や三木谷と比べて何で財界に嫌われるかねぇ
買収で転がして成功してんだからいいじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:18:59 ID:LIhIO+4X
ライブドアの株価

昨日と同じ。
370円 (13:18)
△0円 (0.00 %)
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:19:48 ID:tY1lnASq

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/14 19:21:15 ID:idIu209H
去年ニッポン放送がフジ株を大量売却して株価を暴落させた際
村上は、資産管理が甘いから内輪でやっとらんで外部から役員を
入れろとごねて、筆頭株主の彼らがそのポストに付こうとしたらしいが、
ニッポン放送側は別の人間を3人引っ張ってきて役員に据えた。

役員になる積もりがスカされて、その新役員も村上らの要求を受け入れ
ないことがわかって、見切りを付けたんだろうと思う。
当て馬をぶつけて最後は漁夫の利を得ようと。

もともとの村上のスタンスはフジとニッポン放送の資本関係は
「いびつ」だから両者の間に持ち株会社作って安定した資産管理を
行えということのようだったが、、、ニッポン放送の意向はフジの意向。
つまり1年前にフジ株暴落で痛手を蒙ったことに対する、
フジへの復讐だね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:19:57 ID:/qLcjGEE
ライブドアの株価が下がり続ければ、下手をするとライブドアが
外資になちゃう可能性が出てくる。
そうなれば、外資規制に掛かることになる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:20:11 ID:mqWUQqo4
> 俺はただ、ホリエモンがTシャツ姿で土下座して涙流すシーンや
> 破産したときの情けない顔とかが見たいだけなんだが・・・。

俺もみたいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:20:12 ID:BOVz+h/Q
>>670
そうなんかな。しかし、後付けの理屈にしてもあまりにも
概念的つーか。コンサルの先生にでも聞いた話をそのまま
言ってんじゃねーのみたいなボケ感がある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:20:35 ID:LIhIO+4X
ライブドアの株価

あ、割れた。
368 (13:20)
-2 (-0.54 %)
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:21:11 ID:5hKeJGoY
>>671
俺は昨日の村上がヘイポーに見えたんだが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:21:27 ID:KwGdyqha
これは真面目な話だが堀江はいちおう警備会社に私服のガードつけてもらった
ほうがいい。
フジサンケイ系バカ右翼紙で食いつないでるような連中のいつものやり口で
自身はやらなくても使い走りの「鉄砲玉」とかあるし、そうでなくても
赤ちゃん刺したり先生刺したり行き詰まった頭のおかしいのが暴発することが
間々ある世相なので。
命の次に大事なお金は持ってるんだろうからプロのガードを2,3人つけて
おいたほうがいいな。
マスコミの突撃取材が来るような場所は当分避けておいた方がいいだろう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:21:38 ID:rMvWKnq3
>>664
東大といっても文三だろ、優秀なのは受けないしね
東大の名が欲しいだけの奴か変り者が多いんじゃ?
本人も少しコンプレックス感じてる様子

先端的な技術系の話がわかるわけも無い
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:22:00 ID:OamjeXg+
>>657
それもそうなんだよね。
自分に不利だと礼儀とか常識とか言い出すパターン。
もともと資本主義って奴隷制と植民地主義の延長上のものだし。
この枠組みで金を儲けてるやつ、既得権者は100%悪いやつだよ。
常識、礼儀なんて見せかけの商売道具。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:22:15 ID:eqd3ArsJ
樹海がみれればどっちでもいいや。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:22:16 ID:03QSqyGM
>>684
株価の実況はNGですよ。
市況実況板で。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:22:27 ID:gMlSaGJK
株式市場で資金調達して企業買収するのが正論で無いとは
マジ馬鹿ばっかですねここ
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:22:51 ID:AihnHGOV
結局ライブドア寄り天かい。何故かフジが上がってるしw
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:22:53 ID:m5UUm4i0
>>687
そう言うおまえは帝京じゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:23:25 ID:r44rRJpN
>>657
市場経済はルールを守らないと成りたたない。日本はTOBの歴史が浅いから
まだ法律面での不備が沢山ありそうだな。豚は法律の不備をついただけの悪党。
豚を英雄視するのはまともなM&Aをやろうとしてる香具師には迷惑だろ。

695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:23:32 ID:jw24JoZq
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:24:18 ID:qclZcpu2
>>693
まさか。
帝京の奴がPC扱えるわけねーじゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:24:28 ID:i69w7fno
ホリエでもヒエダでもムラカミでもだれでもいいから金持ちの不幸が見たいと思うのは
一般ショミンの当然の感覚なのではないか?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:24:32 ID:L9cbROOk
フリーフォール警報!フリーフォール警報!
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:25:22 ID:VSHKn5YZ
>>688
日本だって昭和初期までは資本家が沢山いて、TOBも当たり前だった品。
戦後復興期の護送船団が生まれたときからある爺さんばかりだから堀江が異端児みたいに言われるけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:25:44 ID:03QSqyGM
>>697
某半島民族のような思想ですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:26:16 ID:ntxkiVpu
>>691
株主のお金を人質にして、外資から借金して企業買収するバカは堀江しかいないんだよ。
悪い頭で少し考えてみろよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:26:18 ID:Rhr/OBKZ
>468
みたいな意見は
じゃあフジテレビが傭兵雇ってホリエモンとライブドアに強襲かければいいじゃん。
ってのとあんまり変わらないという事に何故気づかないんだろか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:27:13 ID:nWjeciix
河川敷でブルーのシートの段ボールハウスが待ってます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:27:31 ID:SJpWD0JZ
仙台ライブドアフェニックスが承認されても
こんな綱渡りしようと思ってたんか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:27:47 ID:i69w7fno
>>700
元在日で悪かったな。とっくに帰化してるから我慢してくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:28:10 ID:LZ9IZKQd
しかし村上ショージも偉くなったなー。最近、TVでみないと思ったら。

707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:29:01 ID:VSHKn5YZ
>>694
堀江は悪法でも法でルールに則ってやってるわけだ。
銀行は潰れるし証券会社はとっくに自由化されたぞ。
なんで売国メディアだけがいつまでも護送船団なんだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:29:21 ID:6LyIi1PF
最後にはフジエモンになって終わるんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:29:25 ID:3mEF7iwT
             ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  6ヶ月待って下さい。
             '! /,二ヽ j'   < シナジー効果で必ず
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  お返しいたします!
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
   ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
    ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:29:50 ID:yCipIaBZ
>>686
そうだな
フジはもう落ちているんだから眼中にないヒエはほっといてもいいわけだが
ああいうヤカラは逆恨みをするから身の回りの警護だけはかためておいたほうがいい
ナベツネに煮え湯を飲ませメディアの大改造をするまでは元気でいてほしいものだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:30:17 ID:me9p595d
もう、フジオワリ
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:30:47 ID:PJ0V4lja
村上持っていたか88高地で手放したと思っていたが残念。
こうなるとホリエモン後300億どこかで調達して6200円位からちまちまと買い付けるしかないぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:31:08 ID:AihnHGOV
>>707
そんなこといったら再販制度も電波法も悪法だが立派な法だぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:31:16 ID:p5yLe/j4
>>691
買収資金を公募増資で調達するのも間違ってるし、株主の利益を損ない
外資から無理な借金をして企業買収するのも論外だね。
公募増資でライブドアの株を買った奴がどれだけ損してるのか分かるか?
ちょっとは調べてから、考えろよ。バカチョンがw
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:33:28 ID:a5JhuW41
>>704
なぜメディアを持ちたいか?
って質問に
パリーグの放送したいから
って応えるためかもね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:34:00 ID:8P7lmRED
ライブドアが370円以下にならないのは堀江が買ってるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:34:08 ID:VSHKn5YZ
>>713
まあ今回問題になってるのは株式の持合とかの方だろ。
電波法なんかは乗っ取ってから利用すればいいんだよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:34:14 ID:83WFpl8q
まとめると
勝ち:リーマン、村上
負け:LD既存株主
でOK?
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:34:49 ID:mLioMn7d
>>712
買っても上場廃止があるかも。
そのあとまでも堀江は考えて買わないと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:34:51 ID:f7Kbhpvb
>>714
額に汗した金で買えというのでしょうか?
北朝鮮に行ったほうがいいのでは…
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:35:15 ID:p5yLe/j4
堀江が損した株主に刺されるのは、現実的な話だよな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:36:31 ID:NX40t46R
考えてみればフジテレビは民放最大手なんだよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:36:44 ID:fSlvWX2z
>>721
LDが勝っても負けてもホルダーは損しかしないからなぁ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:36:48 ID:p5yLe/j4
>>720
チョンは朝鮮に帰っていいよ。全く思想が違いそうだから、チョンとは話にならないね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:36:58 ID:v2ZqVHRn
>>678
フジがどう変わってほしいの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:37:00 ID:BOVz+h/Q
M&Aはこの件だけじゃなくて、平行して他でも行われているのに
この件が突出してクローズアップされているってのが・・・
攻められる側がマスコミじゃなく、既存株主への打撃が大きくなければ
ここまではなってないことから考えると、LDの認知度UPの為の売名か
(だとするとアフォだが)、これを隠れ蓑か表向きのシナリオにしといて、
裏でLDなんか関係ない買収劇が進んでいるのでは、と考えてしまうんだが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:38:02 ID:OamjeXg+
>>721
なんか似た事件があったなあ、子供ながらに覚えてる。
アレも投資で儲けられなくなった奴が詐欺師を刺した事件。
TVカメラの前でやられたんじゃなかったけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:38:24 ID:VSHKn5YZ
株の価値以上の資産を持ってるけどそれを株主には渡さないてな、物によっては
結構ふざけてる状態にある会社だから狙われる、てことは知っといたほうがいい。

今回みたいなことはこれからいくらでも出て来るんだよ。

似たようなことはちょくちょくあったし、堀江がメディア受けするから目立ってるだけだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:39:02 ID:BOVz+h/Q
妄想してる場合じゃなかった
仕事に戻らなくては
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:39:41 ID:me9p595d
村上堀江連合で 日枝死亡
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:39:55 ID:3P0i/94k
>>727
アレって、金のペーパー商法だろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:40:05 ID:ItsSSzE2
いや、アホだから目立ているだけだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:40:08 ID:f7Kbhpvb
>>724
じゃ、帰るけど、アンタも何が言いたいのかわからんよ?

では、じじ臭い説教や道徳話でもどうぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:41:18 ID:cZIqr2ib
専門的な話を聞こうと思ってた素人だけど、
ここ、物凄い勢いでレベルが下がってるね。
ニッポン放送がフジテレビにフジテレビ株売ればいいとかさ。
素人は見るだけにするか完全に「素人」として聴く側に回ってほしい。
素人考えはN速+でやればいいのに。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:41:30 ID:tCBWBHwv
>>719 いまからLF株買う香具師はそれは織り込まないと
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:41:30 ID:p5yLe/j4
>>720
アフォな奴にも分かるように親切に書くけど
つまり既存株主の利益を損なうような企業買収をやりたいなら
自分のお金でやれってこと。余裕資金でやれってことだよ。
社運を賭けて、借金で企業買収をするのはありえないことだよね。分かるかな?
 それか堀江自身の小銭でやればいい。(できないけどね)
問題なのは堀江の浪費してるお金は全て公募増資とかに応じた株主のお金っていうことだ。
堀江のお金じゃない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:41:36 ID:RsRttb/b
株って言うのは会社が大きくなると思って投資するものだぞ

ホリエモンは着実に会社を大きくしてるじゃないか
何か文句あるのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:41:52 ID:r44rRJpN
>>707
バカ。30%以上取得して、経営権が変わるような売買は公開でやれってのが法律。
だから市場で売買するか、TOBをやるかどっちかしかない。悪法じゃない。堀江がやった
時間外取引の実体は相対取引。時間外取引も市場には違いないから、違法にはならないけど、
法律の精神から全く反してるし、そもそも時間外取引は会社の乗っ取りを想定していない。
だから、違法とは言えないが、脱法行為である事は確か。金融庁は相当頭に来てるから当然法律
を改正するだろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:43:00 ID:xSrVkQYS
>>734
たかが2ちゃんに何を期待してんの?w
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:43:29 ID:nDvGAG8n
フジも時間外取引しなかった?
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:43:52 ID:03QSqyGM
>>736
ジャンク株のライブドアなんて買ってる時点で
そいつは馬鹿だという現実から目を背けてはいけない。
甘やかしすぎだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:44:04 ID:m5UUm4i0
>>736
アホはおまえつーか、世間知らずすぎw
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:44:16 ID:GPa1Gq/a
豚信者にプレゼントじゃ

┌────────────────────┐
│                             │
│                             │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧   │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )  │
│    | 七輪       | |    |━⊂    ) ..│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) │
│                       >>     │
│      Now Rentaning ...            ..│
│ ■■■■□□□□□□□□□□□□18%   │
│   CO充満までしばらくお待ちください     .│
│                             │
└────────────────────┘
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:44:50 ID:L9cbROOk
┌────────────────────┐
│                              │
│                              │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧    │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )   │
│    | 七輪       | |    |━⊂    )  .│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) .│
│                       >>     ..│
│      Now Rentaning ...             │
│ ■■■■■■■■■□□□□□□□47%   .│
│   CO充満までしばらくお待ちください      .│
│                              │
└────────────────────┘
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:45:18 ID:p5yLe/j4
>>742
LD株もって朝鮮に帰るの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:45:19 ID:RsRttb/b
>>740
以前、フジも時間外取引でニッポン放送株を買い集めてるw
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:45:41 ID:me9p595d
ライブドア株なんかを大量に買ってるやつが阿呆
あんな変動激しいものを
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:46:17 ID:PJ0V4lja
フジが20パーセント現在保有してると仮定して。
18.5+35+20=73.5
26.5パーセントの戦いか。
26.5%で6700円の値動きは安いな本当は1万くらいまで行って良いような気がする。
88高地で買った奴はそれを信じて当分塩漬けにするか損きりか悩むだろうな。
だがLDの動きが無いのは実は水面下で何か仕込んでる予感。
実はもう50%保有してたりして。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:47:14 ID:OamjeXg+
俺、頭悪いし、情報も入ってないんでよくわからないんだが
村上が堀江に最終的に株譲渡しなかったら、ライブドアは決定的に
アポーンなんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:47:16 ID:nWjeciix
LD株買ってるのはフジ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:47:22 ID:f7Kbhpvb
お爺ちゃんが、地道に汗して、こつこつと努力して世間様の恨みを買わず
贅沢を言わず堅実に生きているのはわかった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:48:51 ID:03QSqyGM
>>747
投資不適格でも買うアホな投機家は存在し、
そしてそんな投機家を庇う人権派ID:p5yLe/j4。

プロ市民になれそうだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:49:13 ID:4UQr40cn
>>749
株買えなくても村上側が要求する経営参画と役員派遣を呑めば十分勝利条件、
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:49:42 ID:me9p595d
ライブドア買ってる奴なんてのは
激しい乱高下に期待して買ってんだろうがw

落ちたな時だけ、バッシングかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:50:10 ID:Yx5FaLcB
ガッツ石松がライブドア株買ってたって言ってたな。
もう売ったらしいけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:50:19 ID:VSHKn5YZ
まあ1週間ぐらい前に500円ぐらいで掴んだ奴が一番アホだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:50:28 ID:n4rdsygh
スレを読まずに書くけど
村上ファンドが売ってないならどこが大量の株をLDに売ったの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:50:39 ID:eqd3ArsJ
村上かリーマンは気持ちいいんだろうな。
堀江や日枝なんて顔色悪いぞ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:50:46 ID:OamjeXg+
>>751
それって昔の人はみんなそうやってったっていうんではなくて、
地道にやってた人だけがその年まで生き残ったって風にも考えられる。
山師は殺されたり、高血圧で死んじゃったりさ。
進化論みたいだなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:51:05 ID:VRUDhvE/
フジテレビが村上ファンドにした仕打ちと同じことをされている。
人を追い落とすと自分に返ってくるということだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:51:44 ID:/qLcjGEE
>>740
30%近くを取得したLDに比べて少ないけど、
フジも時間外取引はしてるね。
フジが時間外取引を知らず堀江に一泡ふかされたってのは
全くの嘘。知らない訳がないし、こうなることもある程度は想定
してたんじゃないかな。ただ外資の片棒担ぐような香具師が出て来る
はずがないとは思ってたんだろうけども。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:51:45 ID:p5yLe/j4
>>751
俺にはこつこつ努力するような忍耐力はないが、少なくとも堀江みたいにサラ金やったり
して人から、後ろ指を刺されるようなことはしない。他人の金で株もやらない。
そういうのって日本では「良識」って言うんだけど、やおっぱり
チョンには理解できないことなの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:51:48 ID:tCBWBHwv
堀江豚嫌いの私怨バカと
予備知識持たないバカ多すぎ
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:53:04 ID:VSHKn5YZ
>>762
資本主義国では他人の金で株をやると「ファンドマネージャー」とかいう肩書きを名乗れますよ。
腕がよくないとダメですけどね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:53:21 ID:jnRF6nKA
リーマンに利用される堀豚タンかわいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:53:48 ID:WXSeJSRr
これがテロ朝への乗っ取りで「朝日新聞を殺す」だったら、
おれなんかコロッとホリエモンを英雄視しちゃうところなんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:53:53 ID:UMetf263
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:54:15 ID:ICXRg54c
午後から下げだした LD
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:54:48 ID:p5yLe/j4
>>764
そういうこともやるかもな。
でも、俺の場合、自己資金でやるような気もする。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:55:24 ID:WVVcCsZA
>>738
買収したのは30%近いけど、30%には達していないよ?

>ライブドアは8日早朝、東証の時間外取引でニッポン放送株の
>29.63%を一気に取得したが、この際、 村上ファンドは保有株を
>ほとんど放出していなかったことになる。

ライブドアって、もともとニッポン放送の株持ってたの?ちょっと気になった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:56:17 ID:f7Kbhpvb
>>762
では、ソフホーズでもコルホーズでもどうぞ。


3社の株価が安定しているのが気なるなぁ。何が起こっているんだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:56:35 ID:VRUDhvE/
持ち株会社を上場させたフジサンケイグループが
阿呆としか言いようが無いんだよ。

扇の要は狙われるに決まってる。
重要なサーバーをインターネットに繋がないのと同じで
普通は持ち株会社なんて上場しない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:56:36 ID:o0z5KkRX
>>766
同感ですな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:56:47 ID:3LpwDJ6C
業界では「ズラ上ファンド」の愛称で親しまれています(w。


775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:56:49 ID:RndJPAnx
>>770
今年初めから買い始めて5%くらい持ってたみたい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:56:56 ID:K3Ba7Ji/
>>627
同意
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:58:27 ID:2HvCFCNa
>>770
リーマン兄弟が、ムラカミファンドに買わせようとしたけど断られて
生扉に売りつけた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:58:52 ID:6LyIi1PF
本日LDを1300株買いました
3月末には500円は付くはず
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:59:29 ID:K3Ba7Ji/
で、リーマンの背後がって話につながってくるわけかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:59:50 ID:jnRF6nKA
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:00:17 ID:nWjeciix
フジとの戦争の裏でー
堀江社長もうひとつの買収劇
有名芸能プロ乗っ取り仰天顛末
東スポ
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:00:21 ID:VSHKn5YZ
俺もチケット代わりにLDでも買っとくか…
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:00:52 ID:p5yLe/j4
堀江の支持者ってデイトレで儲けるのを夢見てる、デイトレーダーなんだろうな。
デイトレーダーって、堀江以下というか、堀江を否定されちゃうと困るんだろうな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:00:57 ID:vxYO16pu
富士の株主構成が見れるページってどこ?

過去ログにある?
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:01:27 ID:NuQ20pLN
>>778 もっとたくさん買えよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:01:49 ID:2HvCFCNa
>>778
樹海へ帰れ
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:02:08 ID:me9p595d
堀江批判は 個人的嫌悪から 屁理屈を持ってきていると
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:02:19 ID:m5UUm4i0
>>784
有証みれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:02:25 ID:cuppFx0X
漏れは株に全く興味がないんで、藻前らも含めてウォッチしてるのが楽しいよ
みんな必死でw

で、結局どうなるのさ?
誰か馬鹿で無知な漏れに教えてよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:02:40 ID:tLpaSvC6
>>778
それをTOBで売ったらネ申!(by日枝)
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:03:24 ID:fSlvWX2z
>>789
現在の状況ではLDホルダの負け確定のみ。
あとはワカラン。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:03:35 ID:6LyIi1PF
>>785
お金は命の次に大雪なんでムリでつ
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:03:38 ID:2HvCFCNa
>>789
ホリエモン、樹海逝き決定
わからないのは、時期だけですが、何か?
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:03:49 ID:VRUDhvE/
株は安く仕入れて高く売る。
ライブドアが底だと思うなら買い。
リーマンブラザーズがCB引き受けているくらいだから
潰れることは無いんだろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:04:19 ID:RsRttb/b
>>789
日枝もクビ確実
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:05:23 ID:YOmu/ntw
>>774
やっぱ、ズラ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:05:32 ID:r44rRJpN
>>770
証券取引法ではそれまでの所有分と買い付け分が1/3を超える場合となってる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:05:42 ID:RndJPAnx
日枝はグループ再編が花道だったので。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:06:20 ID:K3Ba7Ji/
ほりえもんは現場を引っ張っていけるわけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:06:38 ID:BOVz+h/Q
>>627
亀だが納得。それが良いのかもな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:07:03 ID:NuQ20pLN
363円
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:07:03 ID:VSHKn5YZ
>>794
リーマンのCBの転換価格を目安にして、だんだんナンピンして買うのがいいよ。
LDは単価も安いしな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:07:16 ID:jnRF6nKA
ライブドア株があまり動いてないなww
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:07:39 ID:L9cbROOk

       /                    .\ 
     /                       .\ 
 \ /                          \ / 
   \      ___________     . / 
    \   ./                \   / 
     | \/                   \/...| 
     |  |                       |  | 
     |  |                       |  | 
  .._ |_|                       |_|_.. 
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  | 
     |  |                       |  | 
     |  |                       |  | 
     |  |                       |  | 
     |  |/                   ..\|  | 
     |  |                       |  | 
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_ 
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \ 
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  | 
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_ 
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\ 
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \ 
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:07:49 ID:jnRF6nKA
>>801
落ち始めたか?!
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:08:17 ID:CZOkQLbs
NHKのインタビュー見て堀江って強きと傲慢を勘違い
してると思った。ぶっちゃけ嫌いになった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:08:19 ID:OamjeXg+
大金出してもズラってばれちゃうんだなあ。
つやが変だと思ってた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:08:37 ID:o9wWywgy
時間外取引は大企業の特権だと思ってたんだろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:09:14 ID:vxYO16pu
>>788

dクス!
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:09:23 ID:r44rRJpN
>>803
リーマンの空売り爆弾がふりそそぐのは来週から。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:09:37 ID:i8Sp4kXQ
ヅラって誰が?
堀江?
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:10:27 ID:K3Ba7Ji/
つや て。
生え際と襟足が命て思ってたw
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:10:30 ID:qcCv7ben
>>811
ズラ髪?
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:10:49 ID:6LyIi1PF
LDは今日明日が底、次は買いだぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:05 ID:tLpaSvC6
はっきりしていることは

「シナジー効果」

が今年の流行語にノミネートされることだけだね。
816262:05/02/17 14:11:10 ID:NY+oDFIJ
>>128
グループから切り離されても、ニッポン放送はフジの大株主だからね......
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:21 ID:jnRF6nKA
ハゲでも金あればいい女が寄ってくる
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:23 ID:Te6zPv7F
なんか本気でこのスレ工作員でもいそうだなw
なんでそんなに必死なの?w
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:33 ID:TBTzHH9+
ベイブドア
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:39 ID:YOmu/ntw
>>811
欽ちゃん似の方
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:47 ID:p5yLe/j4
堀江を擁護するか、批判するかはその人の立場が決定してるんだろうな。
デイトレーダーとかの弱者層は堀江を支持すると思う。でも、同じデイトレーダーでも
社会経験のある奴と、ない奴でも違ってくるだろうな。
ニートデイトレーダーは堀江批判とか見るといらつくと思う。

822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:11:56 ID:Do3oTNa0
泣く子も黙る金融庁を、敵に回したライブドアに勝ち目なし。
どうやって、引き分けくらいに持っていくかが、ホリエモン
の腕次第。
へたを打つと、潰されるかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:12:25 ID:jzW675cm
じゃあどこがライブドアに株を売ったんだ?!
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:12:29 ID:jnRF6nKA
>>814
じゃあ今日の安いうちに大量に買っとけよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:13:25 ID:fSlvWX2z
>>822
事前に売り抜けたLD株6%を持って退場することになるのでは?>>堀江
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:13:34 ID:MRIt+37K
>>822
今金融庁がしゃしゃり出たら、社会が歪む
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:13:42 ID:Uu7j6Mdi
360も切ったね
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:13:51 ID:8oF0ZvU9
>>794
潰れると言うよりリーマンに乗っ取られて他に分割売却
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:14:41 ID:RndJPAnx
LD株が・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:14:54 ID:qI3hFWXM
関テレ 2時ワク!で取り上げてる!
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:15:00 ID:VRUDhvE/
経済活性化という意味ではライブドアの手に渡る方が面白い。
産経グループが崩壊しても、既存の価値観を打ち破る何かがあれば
経済は活性化する。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:15:09 ID:jzW675cm
金融庁から目をつけられたUFJは、副頭取他ふたりがタイホされました
そしてUFJも事実上なくなります・・†
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:15:17 ID:p5yLe/j4
さっきの朝鮮の人はもうLD株持って朝鮮に帰ったのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:06 ID:PJ0V4lja
ここ1〜2週間で250円くらいまで下がる予感。


835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:18 ID:GwcroJ7g
ニッポン放送の株集める前に、自分とこの株支えたほうがいいんじゃねーのか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:20 ID:WXSeJSRr
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉 ←今日買った香具師
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:21 ID:03QSqyGM
金融庁から目を付けられてない金融機関なんてあるのだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:34 ID:ublTyE8z
>>826
もう歪んでるから問題ない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:35 ID:6LyIi1PF
堀江は勝つよ
大きな意味でね
楽しいのはこれから
早く気付いて動けよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:39 ID:p5yLe/j4
>>831
経済が活性化するとか要点じゃないだろうね。堀江の行為が日本人の道義に適ってるかってこと
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:49 ID:r44rRJpN
現在の株価で800億円分転換してもリーマンがライブドアの筆頭株主になっちゃうからね。
堀江の自由にはもうならない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:16:50 ID:CZOkQLbs
堀江のやった時間外取引ってぶっちゃけどう思う?
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:17:24 ID:K3Ba7Ji/
>>839
逆だと思うよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:17:26 ID:tLpaSvC6
今日はLD株の売買高は少ないね
様子見ってところですかね
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:17:59 ID:L9cbROOk
残り1時間で大暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:18:08 ID:Nk5Xz14l
>>842
正直大和の鹿内からの取得とどっこいどっこい
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:18:11 ID:p5yLe/j4
>>842
法律の想定外だよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:18:16 ID:ublTyE8z
>>840
そんなあなたも社会主義支持♥
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:18:21 ID:FLe4Oaq8
タイタニック……。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:18:33 ID:VSHKn5YZ
>>842
クロスでバイカイつけるのは個人投機家の夢でつよ
851遊軍@経済部:05/02/17 14:18:36 ID:QlgsLIOG
もう気づいてると思うが、ライブドアの信用取り組すごいことになってるぞ。
上昇は ありえない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:19:17 ID:VRUDhvE/
>>851
ここが底だと思う人がそれだけいるってことだろうな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:19:31 ID:nWjeciix
買っちゃいな!買っちゃいな!買いたくなったら買っちゃいな!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:19:43 ID:Uu7j6Mdi
southeasternとか書き換えしてない諸々外人さんとかの玉をリーマンが集めてきて、ぼんっ
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:20:20 ID:fSlvWX2z
>>853
ピンクレディーかよ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:20:28 ID:tLpaSvC6
>>842
フジがやった手法を真似しただけだから無問題
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:20:34 ID:oAthPsns
どっちにせよ、マスコミが聖域ではなくなるのは
変わらない流れだと思うよ
どんぶり勘定の経営はもう終るし、高給でもいられなくなる
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:20:35 ID:YOmu/ntw
      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩ ゚Д゚)< ズラ同士うちと提携しない?
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:20:43 ID:f7Kbhpvb
デイトレの人は株価が大きく上げ下げすれば何でもいいわけで
上昇継続を期待して信仰するのは、タンス株券とかそういうお爺ちゃんの方。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:20:47 ID:WXSeJSRr

    d e a d d o o r ・・・ 
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:22:09 ID:CZOkQLbs
LDってもうテレビ局から干されて発言の機会を与えられず
ぶっつぶされそう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:23:03 ID:6LyIi1PF
1300も買わなきゃよかったかな…orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:23:21 ID:LBCUY0sb
傲慢なマスコミに対しては堀江ぐらいのがやんないと駄目だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:23:45 ID:8oF0ZvU9
村上は堀江と組んだら最後、日本の経済界・自民党を敵に回しかねない
今回のことをステップに一気にCXと取引して、ほとぼりがさめてから役員へ・・・
それまでは、投資ファンドとして、コンサルタントとして入り込むってのが筋書き
その方が、あらゆる方面へのメリットがある。
で、LDはリーマンのもの。って感じだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:23:50 ID:tLpaSvC6
ところでフジの村上社長は表に出てきませんね
単なる日枝の傀儡か?
それとも裏で・・・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:24:01 ID:jnRF6nKA
>>862
今がそこらしいぞww
明日から大反発するそうだ。
よかったなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:24:11 ID:L9cbROOk
    耐えがたきを(ry    \   | ̄i\ 
     ∧_∧         ─    |  | =| 
    ( ´Д⊂ヽ        /  |_| =| 
     |    )           | ̄ ̄| 
     と__)'          '|    | 
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:24:36 ID:Uu7j6Mdi
立法の趣旨を逸脱して、規制を回避しており、
売り手との共謀が立証できれば売買を無効とする事も可能かも。
ただ外人さん相手じゃ司法も腰が引けるか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:24:52 ID:OW46RCUh
>>859
そうそう、動かないと儲からない
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:25:11 ID:Do3oTNa0
ライブドアの株価が下がってる。
フジテレビとニッポン放送は、上がっている。

市場は、ライブドア不利と見ているな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:25:23 ID:ublTyE8z
>>861
全チャンネルがさながら朝鮮中央放送みたいになるんですね
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:25:34 ID:VSHKn5YZ
>>862
100ぐらいにしときゃよかったかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:25:49 ID:nWjeciix
売っちゃいな!売っちゃいな!売りたくなったら売っちゃいな!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:26:33 ID:VRUDhvE/
まあ、しかしフジテレビのニュースは一切触れないんだから
さながら北朝鮮みたいな感じだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:26:44 ID:03QSqyGM
>>871
韓国KBSぐらいかな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:27:02 ID:Wq2rmPyc
一週間でage無しで-100かよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:27:33 ID:p5yLe/j4
>>848
前にも書いたがデイトレで稼ぐしか夢のないニートデイトレーダーは堀江を支持するしかないっていうか
反社会的でも、人と関わらなくても稼げる可能性を堀江の存在を通して確認したいだろうね。
そこには倫理や良識、日本人としての気持ちなんて介入しない。
ニートデイトレーダーはそういった気持ちを失った、何もしないニート以下だから、堀江批判を見ると
ただ、無意味に発狂するだけだと思う。
 そこには資本主義だとか社会主義だとか根本的な理屈もないと思う。
 俺は微妙だな。電力株持ってるから株を否定するわけでもないし、実際、株好きでもある。
もちろん、リスク管理はちゃんとやってるから、サラ金ベンチャーのライブドアなんて
死んでも買えない。
 でも、4、5年前までは多少はリスクの高い投資もしてたから、一攫千金を夢見て
LD株を買う奴の気持ちが全く分からないわけでもない。
まあ、最高のリスクをとってもLD株っていう選択肢はないけどね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:27:33 ID:ublTyE8z
さあ、メディアの完全閉鎖化はもうすぐだぞ
池田先生の誕生日に万歳三唱する練習しておけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:27:46 ID:6LyIi1PF
>>866
それ聞けて安心しましたどうもでつ
ってことは漏れは勝ち組?
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:28:03 ID:Do3oTNa0
現在、ライブドア株が売られているぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:28:04 ID:RyJFpgtq
なんかやばくね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:28:21 ID:WXSeJSRr
>>874
いや、こればっかはどこでも同じコトする傾向だよ。
自分の社員の不祥事はどこも放送しないんだよねぇ。。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:28:31 ID:fSlvWX2z
>>874
利害関係者による報道を自粛してるだけだろうが。
自分とこの株価操作になりかねんからな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:28:47 ID:AxImqTu5
ここ子会社の方も株下がってるじゃん。
今回のMSCBとは別に、本業の方で株券担保に事業資金借りてたらやばいんじゃないか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:29:23 ID:Uu7j6Mdi
ボラが大きくなっている。
こんだけ動くとさすがのリーマンも損を出すかも。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:29:41 ID:FLe4Oaq8
355突入
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:30:06 ID:tLpaSvC6
>>878
みきたにたん?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:30:21 ID:Wq2rmPyc
ライブドア株が昼から売られている原因は、株持ってた奴が昼休みに週刊新潮を読んだかららしい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:30:24 ID:dQWIOQHz
一度買ったら10年は配当もらえよ
短期間の売り買いするやつはハゲタカ以下
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:30:36 ID:CZOkQLbs
ぶっちゃけLDは・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:31:26 ID:jnRF6nKA
>>879
・・・・・。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:31:35 ID:L9cbROOk
車内にライブドアの株券を置いた練炭続出だなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:31:43 ID:WXSeJSRr
ぶっちゃけ、売られっぱなしなワケで。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:32:14 ID:L9cbROOk
フリーフォールじゃないか。。。
だれか買い支えろ。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:32:16 ID:p5yLe/j4
>>889
10年は持ちすぎw今はサイクルが早いから、2,3年単位で投資しないとダメ。
十年経ったら超優良企業でもどうなってるか分からんよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:32:25 ID:tCBWBHwv
>>877 お金に社会性求めてもなぁ、これから根回しナシ否応ナシに金でかたをつける時代がやってくる
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:32:25 ID:ublTyE8z
>>887
日本の構図

メディア<総務省<自民党<公明党<池田将軍様
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:32:44 ID:VSHKn5YZ
>>889
配当がしょぼいから貰うに値しない株大杉
世界のトヨタが1%てwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:32:50 ID:zyZNSLiz
さあそろそろ買うか。
900遊軍@経済部:05/02/17 14:33:12 ID:QlgsLIOG
下値の底301円を割ると底なし地獄。
リーマンはどういう売り方をするのか見ものである。
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:34:10 ID:6LyIi1PF
買った初日に30円下げてストップ安…orz
902遊軍@経済部:05/02/17 14:34:13 ID:QlgsLIOG
創価学会株上場したら一株ぐらい買うよ。つきあいで。

池田大先生のありがたい署名がしてあるだろうし笑
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:34:50 ID:OamjeXg+
人生、前のめりに死にたいんだな、堀江社長は!
カッコイイ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:05 ID:03QSqyGM
>>898
そこで、因幡電器産業ですよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:06 ID:L9cbROOk





                              〜 fin 〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:18 ID:jnRF6nKA
>>901
何を期待して買ったんだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:18 ID:zyZNSLiz
売り売り売り売り
あー15時まで長過ぎ、電話もつながらない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:25 ID:r44rRJpN
リーマンの空売り爆弾と転換価額下方修正条項付きCBのシナジー。

909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:28 ID:JJpJ/2b3
>>889
ライブドアって配当出てるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:35:32 ID:WXSeJSRr
上がる要因は、、、
誰か、アラブの石油王クラスの大富豪の利益度外視で愛するホリエモンのための
狂気の大口買い、、、のみだろ、これ
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:36:22 ID:nWjeciix
よ〜〜くかんがえよ〜〜お金はだいじだよ〜〜〜!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:36:30 ID:VSHKn5YZ
転換下限が分かってるんだから落ち着いて買えばいいのにな
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:37:25 ID:tLpaSvC6
LD株のことは株板でやってくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:38:00 ID:zyZNSLiz
>>913
あほか
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:38:04 ID:T5Stxyer
朝一で上がって昼頃からずるずる下がるの繰り返しだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:38:57 ID:p5yLe/j4
>>896
根回しなんて関係ないんだよ。堀江の行為に無理があるかないかの問題ですな。
まず、金銭的に無理がある。あと、人としての道、道義的に無理がある。
経営能力にも無理がある。堀江の知識にも無理がある。
ただ、それだけのこと。金銭的に無理がなければ失敗はしないから問題なし。
でも、堀江は金銭的に無理をした。しかも、株主のお金で無理をした。
金銭的に><
道義的に><
 よって,堀江貴文=><
道義的に><だから困っても誰も助けてくれんよ。金銭的に無理でも
堀江の人間性や経営能力が評価されてたら成功したかもしれなかったよね。
全て、 無理。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:39:26 ID:jnRF6nKA
底なし沼
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:39:29 ID:OL5zdnr0
つうかさ、ライブにしてもニッポン放送にしても、現時点で基準株価が提示されてるんだよ。
ライブは160円近辺が基本だし、LFはフジのTOB価格。
そこから乖離してる価格で買うのは馬鹿。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:39:41 ID:fSlvWX2z
>>915
MSCB爆弾までは乱高下だと思ったんだけどなぁ。
あ、サゲは今来てるけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:39:53 ID:f7Kbhpvb
アカン、お爺ちゃんが道徳話をつらつら語り始めた
かつての武勇伝も…長くなりそう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:40:06 ID:HvEZ37IR
>>877
俺は面白い機会を与えてくれたホリエモンには感謝してるが、
この件では負けてほしいと思ってるよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:40:40 ID:GP+9wM92
>>868
村上が売った事実を公表しないのは
これのせいだと思うんだけどなあ
裏を取られるとやばそうだから村上は隠してるだけなような気がする
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:41:31 ID:03QSqyGM
>>920
変人を煽らないでください。
駄レスが増えます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:41:45 ID:AihnHGOV
噴火で火砕流がそこまで迫ってるのに物見雄山してるアホルダーが
飲み込まれている・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:42:14 ID:oACYZ8uh
ニッポン放送が持ってるフジ株22.5%だと
球体くらいは支配できるのかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:42:25 ID:p5yLe/j4
>>920
まだ日本にいたの?早く帰ったら?
ちなみに俺は二十代だよ。デイトレみたいにリスクを犯す必要がないから
高みの見物じゃ。株とは資金に余裕のある奴のするものなんじゃよ。
借金して株買った堀江は無理。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:42:43 ID:jnRF6nKA
で、LDの株価いくらになった?
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:42:55 ID:oACYZ8uh
日テレ堀江の話題のBGMがドラえもんな件
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:42:59 ID:ua3WuqkV
日テレで放送中・・・

まぁ、日枝が「お金で買えない・・・」なんて言う資格はないよな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:02 ID:hgJyiC4s
アメリカ共和党、ブッシュ政権の基盤のユダヤ資本を否定するとは
どこまでもフジテレビとその信者は反米、反日だな。氏ね!
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:20 ID:WbQJ2uEW
二階堂ドットコム

http://www.nikaidou.com/column01.html


ほんとなのかそれとも基地外なのか?

932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:24 ID:tCBWBHwv
1000まで無駄ばなし
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:48 ID:YlFHigLR
ライブドアの株価って今いくらなの?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
暴落しているようにみえるんだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:53 ID:Us/f61uT
二階堂って何者なの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:58 ID:zyZNSLiz
急降下中です
ざーんねん
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:44:09 ID:8U+LvFD6
なんか、二階堂だけじゃなく、勝谷も朝の日テレのニュースでほりえもんの裏に北朝鮮がいると言ったらしいですね。

こりゃ、益々、ほりえもんは応援できなくなりました。

471 :番組の途中ですが名無しです :05/02/17 08:37:12 ID:s8Cyw6Zi
この件に関しては
二階堂ドットコムは信じられるようだ
ヤフー掲示板に二階堂のリンク貼ったら即効消されるみたいだねwww


472 :番組の途中ですが名無しです :05/02/17 09:57:44 ID:bedHPdZ2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1108553340/427-431

さっき日テレで勝谷誠彦が
堀江を動かしてるのは北朝鮮とはっきり言ってたよ。
937遊軍@経済部:05/02/17 14:44:14 ID:QlgsLIOG
テレビに出れば女とやり放題というのは本当だな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:44:46 ID:Co2eN2gr
これがまさしく
マルクスの言う
資本家堀江村上 対 労働者日枝の階級闘争
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:44:54 ID:zyZNSLiz
-10%くらい逝きそ
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:45:00 ID:03QSqyGM
>>936
勝谷のソースは2chが主だからなぁ・・・。
941遊軍@経済部:05/02/17 14:45:18 ID:QlgsLIOG
>>936
その発言が本当なら勝谷潰せるな。告発するかな。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:45:36 ID:VSHKn5YZ
アホールドしてしまったら買い増しか売らないかが一番いい手だぞ>LDアホルダー
まあ抜け駆けする奴がいるから下がるわけだがw
943遊軍@経済部:05/02/17 14:45:56 ID:QlgsLIOG
勝谷は訴訟のリスクを負った。ぷぷぷぷ
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:45:57 ID:p5yLe/j4
糞ホルダーどうした?さっきまでの勢いはどうした?お金で何でも買えるんじゃないの?
LD株買って、値下がりを防がないでいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:46:02 ID:OamjeXg+
>>938
日枝が2LDKかなんかのしょぼいマンションに住んでいたらなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:46:15 ID:f7Kbhpvb
ホモの勝っちゃん暴走中
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:46:30 ID:r44rRJpN
村上って、法律の条文の解釈がはっきりしない場合、金融庁に手紙書いて返事をもらってから
行動するような人だからね。脱法行為はしない。5%ルールもきっちり守るはずだから、
売っていれば既に届け出てる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:46:45 ID:WXSeJSRr
この状況で底を拾おうと思うのは正気の沙汰ではない。
リスクがでかすぎる。
底打って噴いてから買ってもじゅうぶんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:46:46 ID:lJRubEEH
勝谷さんは嘘はつきませんよ!!!!!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:46:47 ID:kwbbHdw4
ホリエモン楽勝、フジ産廃
951遊軍@経済部:05/02/17 14:46:56 ID:QlgsLIOG
>>942
売り逃げるのが正解
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:47:09 ID:oAthPsns
NTVみれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:47:12 ID:dQWIOQHz
一般サラリーマンより2chねらのほうが
情報あるな
やつらだめだな
954遊軍@経済部:05/02/17 14:47:53 ID:QlgsLIOG
勝谷さんに北朝鮮との関係について聞いてみよう。
955名無しさん@お腹いっぱい:05/02/17 14:48:04 ID:iG8Bit4s
なぁLDって学習障害のことか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:15 ID:s/jCbicC
>>953
自然と色んなソースを見れるのは2ちゃんの利点だからなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:18 ID:lJRubEEH
村上って本当は欽ちゃんなんじゃないの
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:21 ID:VSHKn5YZ
>>951
一種の囚人のジレンマだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:35 ID:8U+LvFD6
>>931
495 :番組の途中ですが名無しです :05/02/17 12:18:27 ID:QJxcdCdI
・堀江はNHKの件で政治的圧力があったと決め付けている
・堀江はソフトバンク孫の弟と親友
http://www.akashic-record.com/y2004/sftbnk.html
・ライブドア大株主第三位は在日の金貸しらしい
・二階堂は今回の件を予測している>>462

462 :番組の途中ですが名無しです :05/02/16 22:44:51 ID:/0RzhTi5
よく読め。
二階堂は堀江がニッポン放送株の買収を発表する以前の2月3日にすでに、今月中にフジに問題が起きると予言している。
しかも、それに村上が関与するとも言っている。
事前に何か知っていないと書けないことだよ。

>>931の2月3日の辺りからの流れを読めば、この記事の信憑性は増すよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:39 ID:Us/f61uT
>>957
ワロス
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:42 ID:YlFHigLR
>950
暴落中で、楽勝って逆に笑えた
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:48:46 ID:Co2eN2gr
資本家の意味がわかってないかたが一人いる。。
963遊軍@経済部:05/02/17 14:49:11 ID:QlgsLIOG
豚しょうが焼き。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:49:25 ID:Rc2MQTkn
>>685
ほんとだ!
村上ってヘイポーそっくり!w
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:49:35 ID:338tOB7w
今この板でもっとも厨が集まるスレ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:49:56 ID:YlFHigLR
>962
一人どころじゃないだろ、つーか何人いるかわからん
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:50:17 ID:WbQJ2uEW
>>959
俺も最初キティかと思ってたけどヤフーが削除しまくってるのみて真実味が
増したのも事実・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:50:17 ID:Co2eN2gr
これがまさしく
マルクスの言う
資本家事業家堀江村上 対 労働者日枝元労働組合のサラリーマンの階級闘争
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:50:35 ID:fSlvWX2z
>>952
ニッテレ喜々として放送してるな(w
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:51:11 ID:FEvh5Gi4
未だに村上ファンドが売ってないと言う事実を
受け入れられない奴らがいるみたいだな。
フジの負けだ。ライブドアは詰めてんだ。
971遊軍@経済部:05/02/17 14:51:14 ID:QlgsLIOG
ヘイポー=村上
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:51:25 ID:Nk5Xz14l
>>968
日枝は労組から色々言われていたような。。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:51:49 ID:oAthPsns
結局新情報はなしか・・日テレ
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:51:54 ID:OL5zdnr0
ホモかつは単に北朝鮮いいたかっただけじゃないの?
安倍氏が言ってかっこよかったから、言ってみたんだよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:51:57 ID:jnRF6nKA
>>970
そう思うなら買って来い
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:52:16 ID:YlFHigLR
>969
リアルタイムに株価だしたら決定になりそうだけど
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
きついな
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:52:22 ID:Uu7j6Mdi
昨日のvwap372.62
今日は360ぐらいかな?
リーマンが喜んでいそう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:52:22 ID:YOmu/ntw
AHoo!では14:29時点しかみれないorz
リアルで見れるとこ教えれ>エロい人
979遊軍@経済部:05/02/17 14:52:51 ID:QlgsLIOG
355円ですよ、10万株ぐらい買ってよ>>970
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:52:53 ID:O42P3OZs
>>967
アカシックと二階堂の二大電波ソースを信じるとはおめでたい人がまだいるんだね
とりあえず株に手を出すのはやめとけ
yahooが削除してるのはあまりにもコピペ荒らしが過ぎるから
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:53:15 ID:WXSeJSRr
金ちゃんファンドはアテになりませんよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:53:36 ID:p5yLe/j4
アフォルダーは大損してはじめて、堀江が社会から受け入れられなかったという事実
借金した金では何も買えないという事実に気がつくんだね。
でも、そうして堀江が受け入れられなかったかということには永遠に気がつかないんだろうね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:53:38 ID:YlFHigLR
めざせ350円
984遊軍@経済部:05/02/17 14:53:58 ID:QlgsLIOG
Manco&Annal戦略。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:54:31 ID:r44rRJpN
来週からはもっときついぞ、ライブドア。
買い戻しなしの空売り。(w
986遊軍@経済部:05/02/17 14:54:40 ID:QlgsLIOG
朝の8時はデーブにとっては夜中です。けけけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:54:50 ID:WbQJ2uEW
>>980
もしかしてLDアホルダーw
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:55:03 ID:Yx5FaLcB
デーブスペクタの好感度が100上がった
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:55:04 ID:JhWRHhhB
市場株価はそれほど勝負に影響は無い
全ては村上氏の動向次第
いずれにしろ日枝氏の負けは確定している
そして堀江も負けるかもしれない
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:55:27 ID:zyZNSLiz
わー電話がつながらないー
991遊軍@経済部:05/02/17 14:55:37 ID:QlgsLIOG
出来高すごいね3108万株。

こりゃあ一般株主が死ぬわけだよ。


デイトレ最終章だね
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:55:49 ID:YlFHigLR
>>985
そろそろお別れしないと大損するよかん。(もうしているだろうが)
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:55:50 ID:p5yLe/j4
堀江には勝ち負け以外に道義的責任が待ってるからな。そこが一番重要でちゅ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:00 ID:Co2eN2gr
これこそ まさに
マルクスが150年前に言っていた階級闘争!
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:03 ID:/AkTLL/N
>>249が正解っぽいぞ。
LDが取得した株は外国投機家が買いあさっていた(名義変更せず)分を
リーマンがまとめたと。
で、村上と組んで、ちょい頭の弱くて金欲の塊の豚をフロントラインに。
リーマン、村上は豚がどう転んでも大儲けの仕組みっていうのはもう見えてるよね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:05 ID:OamjeXg+
村上氏は金持ってるならもっといいズラとシークレットブーツを
買いなさい!
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:07 ID:fSlvWX2z
>>988
あまりに常識人な普通の話をしてたな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:11 ID:h6bxDHZ1
堀江貴文
最終学歴 平成教育予備校中退
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:12 ID:v+HyrxjI
リーマンが遊んで終わり。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:18 ID:YOmu/ntw
1000ならストップ安
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。