【自動車】独占入手、三菱自動車がディーラーだけに伝えたこと [2/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
記事を抜粋しています。全文はリンク先をご覧下さい。
----------------------------------------------------------------------
「もうしばらくは、ふそう(三菱ふそうトラック・バス)から問題が出てくる。我慢して
ほしい」――。三菱自動車の会長に就任したばかりの西岡喬・三菱重工業会長は2月3日、
全国の三菱系ディーラーを運営する販売会社の社長を前に、こう訴えた。これは、三菱
自動車が先に発表した新再建計画と今後3カ年の国内販売計画を説明する「販社社長会」
での一幕だ。

「疲弊しきった販社に何とか活力を与えたい」。西岡会長は販社社長会にそうした思いで
臨んだはずだった。だが前日、三菱ふそうが新たに111件のヤミ改修と41種の欠陥が
あったと発表。別会社とはいえ、同じ三菱ブランドの信頼回復に壁となるニュースに、
西岡会長は触れざるを得なかった。

西岡会長の率直な言葉が、参加した販社社長の胸に突き刺さった。「いつまで我慢すれば
いいのか…」。

衝撃はこれだけではない。「また達成できもしない数字を追うのか…」。販社社長会
では、三菱自動車から、1月28日に公表した国内販売計画とは別の数値目標が言い
渡された。対外的には2005年度22.4万台としている目標が内部では25.3万台、同じく
2006年度24.2万台のところ30.6万台、2007年度27.8万台のところ33.7万台と約2割増に
なっていた。

昨年、下方修正した2004年度の国内販売目標である22万台は、何とか達成できる見込み
だが、有力販社社長は厳しい見方を取る。「数万台は、重工従販(三菱重工及び関連
企業の従業員向け販売)と、販社が試乗車用途などで自ら登録した車で、無理やり
作った数字。今後も続けるのか…」。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/359367
関連スレ:
【三菱ふそう】車軸部品欠陥-販売店の指摘も無視
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108341568/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:55:33 ID:Dy1UuEDh
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:00:34 ID:1VrWg76S
三菱の連中は、世の中の事なんか考えていないだろ。
世の中の為に唯一できる事は、会社を閉鎖すること。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:06:38 ID:k5gCrc7J
でも、俺は三菱の車を買うケド・・・・・・


なんか問題ある・・・・・?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:07:46 ID:x/kaQ3SU
もうどうしようもないな。下請けの人や販売の人たちのことを考えて潰すのはまずいのかと
思っていたけど、もう逆にこのままじゃ下請けや販売の人たちがかわいそすぎる。
やくざな連中(三菱幹部)とはなんとか手を切って欲しいものだ。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:12:37 ID:MVWkUZgz
不祥事会社にそもそも『会長』はいらないと思うが?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:13:56 ID:NQf13e2M
反省しる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:20:32 ID:0NVFjz9y
我慢しる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:23:39 ID:Icz0bLYr
まぁ普通だな
ニュースにする内容でもない
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:31:29 ID:pdvHJ75o
三菱自動車の株価爆下げ中


はげワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:58:11 ID:7mNovIKC
身から出た錆だらけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:59:21 ID:+a5m4Ysv
まだまだ下がる。下がりきったトコでボクが美味しくいただきます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:21:58 ID:kMT8taKS
>>4
うん
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:22:57 ID:I91H7EXY
>>12
そんなに樹海行きを焦らなくても・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:24:46 ID:nhG5WcJ+
一昨年ふそうにディーラーとして就職した友達が嘆いてます。
全く売れないと・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:30:13 ID:Gf/3A5KD
>>15
めけ組み
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:45:50 ID:u1vmhjyA
がんばれ三菱
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:47:17 ID:C/YcGMU+
三菱に今必要なのは
一般消費者に三菱は物凄く変わったんだぞと思わせる何か

例えば、鈴木修とか奥田とかゴーンを三菱のトップの顔にしたら
一般庶民はすごく驚いて三菱は変化したんだと思うにちがいない
それぐらいの思い切った、みんなが唖然とする劇薬が必要だろ
もう「まじめまじめまじめ」ではだめだろ

19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:50:41 ID:H7acrm4a
そもそも一般消費者に売る必要ない、
三菱グループ向けに売れればいいから。
クレームや事故も内々で処理できるし
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:19:22 ID:klxgmn7o
昔から「人の三井」、「組織の三菱」と言われている。

上から「問題を隠せ」と言われれば下は組織ぐるみでその通りに動き、
問題発覚した後は、
上から「反省しろ」と言われて下は組織で反省。

反省する個人は誰もおらず、反省する組織があるだけ。それが三菱。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:28:07 ID:o/83Asj2
>>20
三菱社員個人は「自分は悪くない」と思っているんだろうなぁ。
ま、サラリーマンだからそれでいいんじゃないw 所詮、使用人だしな。

それよりも「上」の人だよ。誰も何も反省なんかしていないだろ?
で、今度はディーラーに「みんな我慢しろ」か。どこまでも「組織的」だなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:28:49 ID:KzP6YlO4
また株価が100円切ったら買うかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:30:17 ID:0AuTAfp0
UFJの車も全部三菱になるんだろうから楽勝だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:33:05 ID:Y9fpxoFA
もうアレだ。
空飛ぶ車つくろーぜ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:34:17 ID:0qyfFph+

鉛筆くらいなら買ってやる>>三菱
     

お約束の突っ込み
   ↓
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:36:46 ID:Y1/a2VRf
別の会社
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:43:41 ID:uXcM3yPz
>>18
> もう「まじめまじめまじめ」ではだめだろ

「なあなあなあ」の間違いだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:10:35 ID:tXOBO4EV
(・∀・)スンスンスーン♪
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:16:23 ID:Wr0thaVL
トヨタハイエース系32万台、ハンドル操作不能でリコールってのはいかが♪http://c-au.2ch.net/test/-/bizplus/1098801300/i
DQ御用達。何匹死んだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:12:28 ID:dD6cKUdu
重工の株持ってるんだけど、下がりっぱなし。なんとか汁!
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:17:21 ID:HU9YTS9U
別にディーラーの人には罪は無いのにな
週末にでもいってこよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:19:13 ID:Il8llKFS
>>31
あるよ。不具合知っててスルーしたんだから・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:21:52 ID:6ZedZx9/
ピーーーーー         HR 0

――――――――――――――

Heartbeat Mortors
Mitsubushi
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:23:03 ID:CVzvbvsZ
モラーインターナショナル(株)と提携して
空飛ぶ自動車造れ。これしかもう大逆転できない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:26:28 ID:FFljiEvF
>>21

昨年5月の再建計画の失敗で多賀前社長は、1月末社長を引責辞任後、
こっそりアドバイザーになっていたw
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__975027/detail

アドバイザーになったと思ったら2週間後、北米の子会社の会長に就任しているwww
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000421-jij-biz

三菱の経営者に反省は無いようだね。ホントなめてるよ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:48:58 ID:j60K+3oy
>>29
リコールが記事になるのは三菱だけ。
三菱を叩けばとりあえず売上が伸びるから叩くだけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:50:43 ID:VGHnBE7s
 なんで あれだけ不正やって 生き残れるのか不思議。

もしかして    あ・ま・く・だ・り
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:55:16 ID:/mtpOfOs
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:53:34 ID:Z6UaVxdx
社員が作って社員が買ってりゃ世話がない。
でも幹部はベンツなんだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:49:20 ID:OddU4GNG
深いところまで腐りきってたらしいから

今使用してる末端の部品とかが全てなくなるまで
三菱には手を出さないほうがいいだろうな。
約10年ってとこか。
41名無しさん@お腹いっぱい。
三菱総合@2ch_車種・メーカー板 まとめページ
http://mmc.nobody.jp/index.htm

全過去ログ収納、豊富な関連リンク
三菱ユーザーの実体験に基づく不具合事例HPのリンク集