【メディア】ニッポン放送株:フジの判断、対応は妥当 文化放送社長 [2/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
文化放送の佐藤重喜社長は15日の定例会見で、ニッポン放送株をめぐるフジテレビと
ライブドアの攻防について、「フジテレビの判断、対応は極めて妥当」との見解を示した。
佐藤社長は「業務提携は(ライブドアが)株を取得したからといって、はいそうですか、
とは簡単にはいかない。双方の呼吸があってやりましょうということでなければうまく
いかない。金もうけの視点のほかにどういう情報を届けていくか考える方向に進んで
ほしい」と話した。

文化放送はフジテレビ株を3.23%保有し、佐藤社長はフジテレビの非常勤取締役を
務めている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050216k0000m020040000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:57:42 ID:XSf9tsS5
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:57:54 ID:G8J1hnIl
J・O・Q・R!J・O・Q・R!J・O・Q・R!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:58:45 ID:Rn/AgQTR
2月14日
ライブドア      411円 前日比   -43円 (-9.47%)
ニッポン放送   6,880円 前日比  -960円 (-12.24%)
フジテレビ    231,000円 前日比 +4,000円 (+1.76%)

2月15日
ライブドア      372円 前日比   -39円 (-9.49%)
ニッポン放送   6,640円 前日比  -240円 (-3.49%)
フジテレビ    231,000円 前日比  0円 (0%)

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   気にしていないし、予測の範囲内。
    l   u   ノ( 、_, )ヽ |   詰め将棋で、もう詰んでるのに
    ー'    ノ、__!!_,.、|    穴熊で対抗してもしょうがないでしょ
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:58:58 ID:F3wv0pSS
チョー4ピル?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:59:03 ID:Urhev8eF
5963
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:00:22 ID:Urhev8eF
そういえば、チョー・ヨンピルってどこ行ったんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:00:47 ID:Hlk8YQnY
文化放送が言ってもなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:01:06 ID:sdwhfQB6
ホリエモンが勝ってくれた方が楽しいのになぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:04:45 ID:4RA+9bFV
↓「主要株主の異動に関するお知らせ」で村上についてがないんだが・・・・
http://www.jolf.co.jp/company/IR1242/index.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:08:36 ID:ZTKCZxZp
なんか堀江モンの雲行きが怪しくないか?敵ばかりだぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:11:47 ID:TyCH3yHr
文化放送って今でもフジサンケイグループなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:13:19 ID:UCaREUmH
>>12
違うと思う
ラジオ局2つ持ってはいけないので問題になって手放したはず
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:14:14 ID:uplqwLaw
これから一斉にメディア関係者の乗っ取り批判を始めるかな。
ライブドア=悪のイメージと世論が形成されるそう。
まあテレビで堂々乗っ取りなんて発言してればメディアが何もせんでも悪役になっていくだろうが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:20:14 ID:l3NTXzaU
>>14

逆にテレビであんな発言したからネガティブキャンペーンが
やりやすくなったのかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:30:11 ID:1wYpqmeq
■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい
ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
ソフトバンク孫正義も関係しており、在日朝鮮人総出による日本マスコミ取り込み
により朝鮮半島に有利になる世論操作を狙っているようだ。
核を使わず、日本を北や韓国の植民地にしてしまおうと言う狙いが濃い。
このまま反北世論が進むと、在日達の資金源であるパチンコ屋やサラ金まで
法強化の動きが出てくることを恐れていると思う。
フジテレビで親朝鮮半島、反日本政府の情報操作を行いたいと思われる。
孫正義もマスコミ買収中みたい。

詳しくは二階堂ドットコムを見てくれ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:33:25 ID:7MauIvP4
文化放送=朝日
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:33:58 ID:jra4S7Vv
ゃっぱりホリエモンは悪のヒーローでないとな
近鉄のときは間違ってみんなが味方になってしまったから
似合わなかったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:36:04 ID:zPdmQYZd
>>16
黙れチョン
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:54:14 ID:WHqJ/FFT
ライブドアが半年以内にニッポン放送株を売って、利益を得たら、
その利益は、ニッポン放送に返せと請求されるの?

ライブドア、何で儲けるつもりだったの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:58:09 ID:95GpisfP
>>20
堀江がしきりに日枝と会談したがってる様子を見ると提携、買収失敗の時の
最終オプションとしてグリーンメールを考えていたかもしれない。

グリーンメール(経営陣を脅して保有株を高く買い取らせる行為)

ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_money/w001798.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:59:18 ID:Mly7wNb1
芸能事務所の社長とかにもコメントを求められるのかな?吉本やホリプロなど。
まあ『事態を見守る』ぐらいしか引き出されないと思うが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:00:03 ID:WHqJ/FFT
>>20
はじめて聞いた単語だ。勉強してきます!
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:02:08 ID:ZiXIZUwA
フジテレビの非常勤取締役に妥当って言われてもな。
意味ない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:05:59 ID:rFbETZHm
livedoor 社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
夜はテレビ東京「WBS」に出演。やっぱりテレビは時間が短くて全部説明できない。
今回のスキームはかなり複雑なので結構説明が大変なのだ。戦略上あまりアピール
できない部分もある。終わったあとの話のほうが面白かったと個人的には思う。
そういえば、WBSコールという、番組中にリアルタイムアンケートをとる仕組みは
当社が作ったものである(クレジットも出ていた)。たとえば小泉首相が生出演して、
政策に関するアンケートを携帯電話で取り、20分後くらいに集計して、集計結果をみて
小泉首相に質問するといった具合のシステムである。これが数年前に実現したのは
奇跡的である(技術的にはもっと前から余裕でできたことなのだが)。
ほかの番組で同様の仕組みをなぜ導入しないのだろうと不思議に思ったりもする。
が、それができないのが現実なのだ。ほかにもいろんな仕組みを提案したが、
実現できるのは数%がいいところだ。デジタルテレビの双方向性が未来なのではない。
すでに携帯電話を通していろんなことが数年前からできるのが事実なのだ。
一部の先進的な番組はそれを当然のように導入しているが、一部だけだと効果半減である。
もっと戦略的に動かねばならない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:09:56 ID:4RA+9bFV
↓ニッポン放送IR情報
http://www.jolf.co.jp/company/IR1242/index.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:13:43 ID:nV4cQMS8
>>12
フジサンケイのグループ企業として文化放送、セントラルミュージック、キューアールシーと書いてあるから
グループなんじゃないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:15:22 ID:VIh8LGJq
首吊り中継まだー?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:15:51 ID:TAES+YUG
識者の見方 転載

ライブドアがニッポン放送の株を51%まで買うとすると、
300億円は必要。さらにフジテレビがニッポン放送株を30%
取得すると、それを25%以下にするためにはニッポン放送
の増資をして、増資額の51%をライブドアが引き受けない
といけない。その増資額は500億円、ライブドアの追加負担
は250億円。

株を担保にいくらでも資金調達できると言っているが、金利
は5%以上だろう。1000億円も調達すれば年間50億円以上の
金利支払いが発生する。1〜2年しか払えないだろう。

結局、ライブドアの負けは決定的。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:17:54 ID:KIwe0ZWf
で、フジの独占中継はいつくらいになるの?
俺、豊田商事のときは見損なったから、必死w
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:18:09 ID:AJIwOXHX
文化放送的にはニッポン放送が潰れてくれたほうが良いんじゃないのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:18:13 ID:jpJmDMkj
堀江もん余裕の勝利
33:05/02/15 21:19:14 ID:4RA+9bFV
>>29
つまり550億をチラつかせばライブドアとフジを引き摺りまわすコトが出来るのか。

34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:19:40 ID:C5i6salD
ホリエモンは純粋に理想を追ってるだけなんだと思う。
バックに立ってくれる人をうまく作って根回しがきっちり
できたら何の問題もなかったんじゃないかな。
、、、は一般論かw。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:21:13 ID:Lc8LEMcY
しかし、仕手戦を仕掛ける上場企業は初めて見た。
俺が知らないだけか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:24:30 ID:0ZpYKy9X
信者キモス
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:29:05 ID:KIwe0ZWf
ライブの社員、キモすぎ。地ね
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:30:10 ID:fXMB2SLB
「平気で法の網の目をくぐる新しいタイプのプレーヤーが出現した」と深刻に受け止める声が出ているためだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:34:36 ID:Y6oKqs8l
>>38
江川卓?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:35:32 ID:yl7W6h2e
プレイボーイの編集部は大丈夫なのかな?
グラビアはAV絡みしか出なくなる可能性とかある?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:36:39 ID:vSzFXf09
文化放送の株は朝日も持ってるはず。テレ朝か朝日新聞か忘れたが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:37:50 ID:0e3lYv6F
ネット証券4社の売買代金上位15銘柄(単位千円)
[売り] 4社合計 [買い] 4社合計
(8411) みずほ 11,404,568 1 (2429) ワールドIT 6,576,180
(2429) ワールドIT 7,175,110 2 (4753) ライブドア 6,105,957 差引 6億の買い越し
(4753) ライブドア 5,541,485 3 (8411) みずほ 5,289,959
(4660) ニッポン放 5,382,022 4 (4660) ニッポン放 5,102,928 差引 2億の売り越し
(9984) ソフトバンク 3,363,891 5 (8303) 新生銀 4,209,635
(8308) りそなHD 2,798,719 6 (8308) りそなHD 3,670,075
(8306) 三菱東京 2,684,660 7 (9984) ソフトバンク 3,500,050
(1882) 東亜道 2,515,563 8 (5405) 住 金 3,280,026
(5405) 住 金 2,291,762 9 (8307) UFJHD 3,008,651
(9204) スカイマーク 2,273,317 10 (9204) スカイマーク 2,628,765
(8316) 三井住友 2,179,347 11 (1882) 東亜道 2,492,163
(6720) プリヴェ 1,903,530 12 (6720) プリヴェ 1,916,303
(8035) 東エレク 1,736,845 13 (5401) 新日鉄 1,847,514
(9437) NTTドコモ 1,692,887 14 (8601) 大和証G 1,485,219
(3304) トスコ 1,554,865 15 (4003) コ−プケミ 1,412,557
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:38:19 ID:8eIWQLKt
結局特権ルールがいけないんでしょ?
内輪の意見なんてカスじゃん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:40:32 ID:4RA+9bFV
>>42
ライブドアホルダーは水木金の下げに敏感になっている。
週明けには多少の一服感を感じる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:40:50 ID:HugIYCtP
 
オラに、みんなの株を少しづつわけてけれ!!
  
おおおおおおキター、ありがとうな、みんな!!
 
これだけのタマがあれば奴を倒せるぞ!!!!!!!
 
 
えいッ!                            ア、クワレタ . . シカモイッシュン
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:42:16 ID:1wYpqmeq
■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい
ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
ソフトバンク孫正義も関係しており、在日朝鮮人総出による日本マスコミ取り込み
により朝鮮半島に有利になる世論操作を狙っているようだ。
核を使わず、日本を北や韓国の植民地にしてしまおうと言う狙いが濃い。
このまま反北世論が進むと、在日達の資金源であるパチンコ屋やサラ金まで
法強化の動きが出てくることを恐れていると思う。
フジテレビで親朝鮮半島、反日本政府の情報操作を行いたいと思われる。
孫正義もマスコミ買収中みたい。

詳しくは二階堂ドットコムを見てくれ。
47ブジテレビ:05/02/15 21:42:44 ID:BEWxm9Uy
ライブドアはニッポン放送と心中汁
ホリえもんはニッポン放送を手玉に取って何をしたいのか?
楽しみに拝見しよう!
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:43:08 ID:1aFQxCDt

今の今まで面白ければ何でもありでやってきたフジが常識語るのはメがワロス
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:43:18 ID:lq+3tzqr
心配するな、週明けは日本株ことごとくが↓
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:45:00 ID:Bh/cU+I9
ニッポン放送を支配するってことは、
そりゃつまり、傘下のポニーキャニオンとか、数多のメディアが
ライブドアの手中に収まる事を意味する。
つまり1000億で1000億以上の買い物ができる事になる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:45:18 ID:el+AcGT/
ホリエ信者の文章には特徴があるな
ライブドア株がこれ以上下がらなければ良いけど…
ま、ガンバレ
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:47:32 ID:Y6oKqs8l
フジ的にはポニーキャニオンってリストラ対象って言われてなかったか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:47:59 ID:1wYpqmeq
■プロパガンダ疑問
2チャンネルの新規スレッドに韓国話題が多いのはボランティアにチョンが多いからか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:48:31 ID:dUZR24Sj
袋叩きだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:48:55 ID:Y6xXOWoK
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ    
  | ____ /  俺様      :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|  
  | | 糞扉  |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  安値引け乙
  | |  -39  ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | | ニポ報   |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |_-240   ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:49:57 ID:rFbETZHm
<ニッポン放送株>ライブドアの保有株式37.67%に上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000082-mai-bus_all

 ニッポン放送は15日、筆頭株主のライブドアの保有株式が8日現在で発行済み株式の
37.67%(子会社保有分含む)になったと発表した。ライブドアの持ち株比率は
8日朝の時間外取引で34.99%になったが、同日の日中も買い増したため、若干
上昇した。
 一方、ライブドアが関東財務局に14日提出した株式の大量保有報告書で、8日朝の
時間外取引で取得した972万270株(29.63%分)の総額は約588億円だった
ことが分かった。1株当たり約6050円で、フジテレビジョンの公開買い付け(TOB)
価格5950円を上回った。株式保有の目的は「経営権の取得」と明記している。
 ライブドアがニッポン放送株を連続して買い始めたのは今年1月7日で、今月7日までに
5.36%分を取得していた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:50:52 ID:lq+3tzqr
豚皮製サンドバッグと
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:51:32 ID:bMP3dFDm
まぁざんねんながらライブドア株は下がると思うよ。
今の半分はいく
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:51:34 ID:4zrv5LCM
ブタとその社員ざまああああああああああああ

お前らただのブタあんどヘボ社員
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:52:47 ID:bzUHwOXv
でもライブがつぶれたら、おしまい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:52:58 ID:vSzFXf09
文化放送をフジサンケイグループ認定ですか。
フジサンケイ工作員も必死だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:53:15 ID:sK1+heCm
失敗するに決まってんだろ
フジ敵にまわして勝てるかよばーか
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:53:22 ID:bR9HSJDQ
ニッポン放送って何で台場から出て行ったんだろう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:53:58 ID:/W+d9Wmr
履歴書に ライブドアとかエッジとかクリックがあると 転職出来ないよ o(^-^)o
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:54:05 ID:AQYNtCC1
>>63
 本社を建て直してる間の間借りだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:54:26 ID:plbfmL1b
>>63
たぶん、金がかかるから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:54:27 ID:lq+3tzqr
そう、み〜んなおしまい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:55:02 ID:ujd+/TQc
157円をめざしてがんばれ〜
そしたら全力買い
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:55:38 ID:Dh1JJKaJ
>文化放送をフジサンケイグループ認定ですか。
>>61 ← 馬鹿?
70森の妖精さん:05/02/15 21:55:52 ID:Vk21x2i8
ライブドアの株価が下がっても何の影響もないんだけど。。。
折込済み。下がりきった所でまた、リーマンが買い戻すけだけ。
損するのは株主だけ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:56:36 ID:qKmuKi7S
って事はフジ系の地方局も持っているのかの。
それらで25%は少なくとも完封出来ると言う事か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:57:12 ID:MXETGkN1
にっぽん放送株が下がったら、堀江は買い易くなり勝負に勝てるのではないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:57:23 ID:jpJmDMkj
4753ライブドア フジのTOBを封鎖せよ!!祝!!37.67%

ガリバー野村證券さんはさすがフジのTOB失敗を予言してる。
情報は昨日のTV(きょうの出来事)で言ってました。

ホリエモンの奇襲に無防備フジテレビの恥辱

「テレビ朝日の事例をフジは他山の石にできなかった。
これまで、いったい何をやっていたのか」

「大量保有の報告義務のない5%未満の株主の動向についても、一般企業は
必死になって追いかけています。それにひきかえ、本来は国民を啓蒙する立
場にあるはずの報道機関がこんな失態をしでかすとは、全く恥ずかしいことです」
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:59:16 ID:nV4cQMS8
>>61
工作員も何もここのフジサンケイグループの一覧の中に文化放送があるわけだが
    www.fujisankei-g.co.jp/img/pdf/fcg.pdf
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:59:19 ID:plbfmL1b
>>70
MSCBの仕組みわかってねーだろ?
リーマンは買い戻さなくていいんだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:59:43 ID:4S7CBGbY
自分が非常勤取締役を勤めてる会社について意見してもなぁ
責任逃れしてるだけじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:04:21 ID:zUAnxOWe
今週は300ちょっとで終わる
来週になると200円台に突入するから、持ってるなら今のうちだと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:05:42 ID:lq+3tzqr
心配せずとも、リーマンはLDをドンドン売ってくれるんだ。
君達は安心して買いたまへ(紙くづを)
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:08:26 ID:ujd+/TQc
>>75
安くなったところを
いっこ1億円分時価割で新株に転換ということでいいですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:12:27 ID:ujd+/TQc
リーマンは堀江さんより
何枚借りたのでしょうか?
それが知りたい!
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:12:45 ID:zZkj/Hqs
堀江ってこの先、日本で生きていけるのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:13:59 ID:28y4ej2s
♪文化放送 文化放送 JOQR
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:14:33 ID:AdxLdq8/
{個人投資家なんて勝手に死ねばいい}俺、この発言だけはマジで許せれん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:15:40 ID:1wYpqmeq
■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい
ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
ソフトバンク孫正義も関係しており、在日朝鮮人総出による日本マスコミ取り込み
により朝鮮半島に有利になる世論操作を狙っているようだ。
核を使わず、日本を北や韓国の植民地にしてしまおうと言う狙いが濃い。
このまま反北世論が進むと、在日達の資金源であるパチンコ屋やサラ金まで
法強化の動きが出てくることを恐れていると思う。
フジテレビで親朝鮮半島、反日本政府の情報操作を行いたいと思われる。
孫正義もマスコミ買収中みたい。

詳しくは二階堂ドットコムを見てくれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:16:58 ID:Xo2Qjowt
結局、転換されると、何株増えるんだい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:17:28 ID:Dh1JJKaJ
2ちゃんで論壇はっているつもりのID:1wYpqmeq
(しかもソースは電波サイト)


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/15 21:47:59 ID:1wYpqmeq
■プロパガンダ疑問
2チャンネルの新規スレッドに韓国話題が多いのはボランティアにチョンが多いからか?



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/15 22:15:40 ID:1wYpqmeq
■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい

87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:17:56 ID:AdxLdq8/
>>85
堀江の持ち株以上になる。筆頭株主はリーマン兄弟達になるんじゃないかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:18:42 ID:sK1+heCm
>>86
おまえちょんだろ 日本からでていけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:19:24 ID:Dh1JJKaJ
二階堂信者キター
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:21:21 ID:FDnYsBGg
>>88
アタマ大丈夫?電波ヲタ君。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:23:17 ID:sK1+heCm
ID変えて必死だなw
ホリが在日系なのは明白。
半島がメディア進出っつたらほかにあるまい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:23:28 ID:AdxLdq8/
借金800億w
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:23:39 ID:Dh1JJKaJ
>>90
ID:sK1+heCmは、ID:1wYpqmeqのネタをコピペした唯一の馬鹿

  299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/15 22:00:12 ID:sK1+heCm
  ■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい
  ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:23:50 ID:Xo2Qjowt
>>87
ありがと。リーマンはとっくに空売りしてたりするんでしょう。
分かりやすい解説見っけました。
単純に社債総額を転換時の株価で割るだけですね。そりゃそうか。
ttp://grande.ameblo.jp/entry-6462a2c32a7adad7fa296814140af898.html

転換価額200円の場合だと、800億円÷200円=
400,000,000株増えちまう。。。ちなみに、今は、
646,353,119株

アチャー (ノ∀`)ー
95遊軍@経済部:05/02/15 22:24:19 ID:DIDpnZgu
http://www15.ocn.ne.jp/~hiro-hmx/mscb5_4753_1.htm

初心者はこれを読んでからにしろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:24:48 ID:sK1+heCm
>>93
じゃあ答えてみろ間抜け
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:25:14 ID:Dh1JJKaJ
>>91
>ID変えて必死だな
ID:sK1+heCm = ID:1wYpqmeq
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:25:20 ID:FDnYsBGg
>>91
君が「愛国者」ぶりたいなら
チャンネル桜でも応援しときなさい
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:25:22 ID:Bh/cU+I9
うーん、これからどうなるのかな・・・
今後の展開が楽しみだな〜^^;
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:26:26 ID:sK1+heCm
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/15 22:12:56 ID:AL50DNpc
>>361

二階堂の記事で信憑性があったものがかつてひとつでもあっただろうか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/15 22:22:41 ID:Dfh8pGoQ
>>366
でも、ニッポン放送の件を、誰も知らないぐらいの
ものすごい早い段階で予測してるのは何故??


↑これに誰か答えてください
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:26:28 ID:Bh/cU+I9
えー?ホリエ社長って在日だったの?
ショックだ・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:27:05 ID:y1Hqmwj6
>>87
表面上は堀江を追放したらライブドアは優良IT商社だもんな。

まぁ、リアル会計ではどうなってるのかは分からん。出鱈目の可能性があるから
まじでギャンブルなんだが。

リーマンは最悪そこまで考えてローリスクだと判断したのだろう。
103遊軍@経済部:05/02/15 22:27:10 ID:DIDpnZgu
http://www15.ocn.ne.jp/~hiro-hmx/mscb5_4753_1.htm

初心者はこれを読んでからにしろ
キーワードは157円。
時期は2月25日
堀江はホームレスにはならない(確定)
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:27:16 ID:IdMUVaf/
>>100
更に、それより以前に
村上が騒ぎを起こしていたから
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:27:21 ID:AdxLdq8/
>>101
気づくの遅すぎw
日本人に見えるか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:27:25 ID:Dh1JJKaJ
あれ?ID:1wYpqmeq が静かになったな、ID:sK1+heCmが湧いて出ると

107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:27:26 ID:pecX5ooN
テレビ朝日見ろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:27:59 ID:sK1+heCm
>>101
常識。ここにいるやつらはID変えてまでごまかそうと必死だけどなw
FDnYsBGg=Dh1JJKaJ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:28:43 ID:Bh/cU+I9
>>105
はい・・
日本人かと思いました・・・。
ってことは、まさか楽天の社長も在日ですか〜?
ウワーン
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:28:46 ID:AQYNtCC1
>>100
 ニッポン放送株は村上ファンドとかの件でクローズアップされてただろ、それにライブドア
を組み合わせて考えただけだろ。

 お前は占いで99%外れても1%当たっただけで、これから全てを信じるのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:29:21 ID:Dh1JJKaJ
>>108
>死だけどなw

なんだ、いつもの「w」君だったのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:29:57 ID:sK1+heCm
ホリエが半島系であることになぜみんなスルーなのかなー?
ヘンだなー?もしかしてチョン工作員??
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:30:01 ID:ujd+/TQc
>>85
よくわかりませんがこれでいいのですか?
詳しい人正解を下さい。

全部転換したら
800億円/時価=新株発行数
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:30:12 ID:AdxLdq8/
これって、堀江が破産してホムレスになるとかって要点じゃないんじゃないの?
実家に帰ればホムレスにはならんし。
日本人がこの豚チョンを許せるかどうかの道義的な問題じゃないのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:30:39 ID:AQYNtCC1
>>112
 孫の弟かなんかと一緒の学校なだけじゃなかった?なんか証拠あるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:30:54 ID:MEvojwGR
村上から買ったんじゃなかったんだ
じゃあ、誰から?

村上まだ持ってるって事?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:32:28 ID:AdxLdq8/
で、みんなはチョン堀江がこれだけの行為をして、ライブドアを捨てて実家に帰ったら
許せるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:32:34 ID:Bh/cU+I9
つーことは日本のIT業界って半島系に支配されてるってこと????
ウワーン!!!(TOT)
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:32:42 ID:5EfNEzKp
やはり今度の一件にはチョンが絡んでいたようだな。
公安はこの件に関する朝鮮総連とSBの関与を早く立証して欲しい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:33:37 ID:Dh1JJKaJ
急に一生懸命なレスが続くのが笑える

つうか、堀江のあの性格をみていて出自がどこだろうが自分だけが儲かればいいということすら
理解できてねーのか、ID:sK1+heCm。
あの男が在日だったとしても自分の利益だけの追求だろが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:33:55 ID:Bh/cU+I9
ちょっとまてw
いまだにホリエが半島系って信じられないのだが・・

おまえら、工作員で
俺を洗脳しようとしてないか???w
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:33:58 ID:Zw5OX93M
ID:1wYpqmeq
ID:sK1+heCm
Br?
Et?
Hn?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:34:04 ID:sK1+heCm
>>110
証拠をホリが出すわけ無いだろ
オマエはアホだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:18 ID:sK1+heCm
>>120
金儲けしたいだけならいきなりフジ敵に回すリスク負うのはおかしいだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:21 ID:5OrxLIPw
ウヨサヨ半島ネタはニュー速でやれよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:26 ID:7VXO3KBl
堀江が勝ってネット右翼が憤死しますようにwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:31 ID:AQYNtCC1
>>123
 それは>>115へのレス?じゃぁなんで半島系ってわかったの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:42 ID:3h2eB3pa
フジ、ライブドア、それにウザいリーマン
まとめて潰す方法ないのかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:55 ID:y1Hqmwj6
>>116
匿名の市場でのやり取りだから村上が堀江を嵌めた可能性はある。
というか高い。

けど少しは残している可能性はある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:55 ID:kWJwH5M/
なんかわけわかんなくなってきた
どっかにまとめサイト立ってないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:36:53 ID:RDCNqsED
リーマンが親玉か
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:03 ID:gmHdWVLq
この程度の話でまとめサイトに整理してもらわないと判らないようなヤシは
ν速から出てこない方がいい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:05 ID:Dh1JJKaJ
ID:sK1+heCmの理屈

金儲けならリスクは負わない
支配ならリスクは負う



134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:13 ID:AdxLdq8/
>>126
チョン嫌いはウヨだけじゃないだろう。俺は一般人だがちょんは朝鮮に帰るべきだと思ってる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:37 ID:MEvojwGR
>>129
その場合ニッポン放送のIRにLDと一緒にでるんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:42 ID:sK1+heCm
>>127
行動とか関係者のつながりとか
今回危険なメディア買収に走ったのでキマリ
チョン軍団としてはそこまでして欲しいということだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:38:20 ID:Dh1JJKaJ
自分だけはと思うが小市民
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:38:32 ID:AQYNtCC1
>>136
 自分がアホって言いたいだけか
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:38:47 ID:sK1+heCm
>>133
リスクの規模を言ってんだ馬鹿
ホリならなにもフジでなくとも設けられる。
ポイントはなぜメディアなのかということだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:38:53 ID:/W+d9Wmr
>>128
テポ丼 o(^-^)o
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:39:01 ID:kWJwH5M/
>>132
正直スマンカッタ
もう帰る・・・・・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:39:24 ID:0drKkcrQ
>>126
アホか・・・
ことの顛末がどうなろうが堀江はもう負けてるんだよ。

ライブドアがニッポン放送支配に成功←リーマン兄弟が転換株でライブ乗っ取り
ライブドアがニッポン放送支配に失敗←転換株を市場で叩き売り資金回収
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:39:29 ID:sK1+heCm
>>138
反論できないなら書くなやw
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:40:04 ID:5EfNEzKp
堀江は生粋日本人かもしれないが、ITベンチャーの大半はチョン絡みだ。
親がパチンコ屋経営とかわんさかいるだろ。
堀江自身の思想はともかくとして、周りのチョン社長との付き合いを考えたら
連中の機嫌を損ねることはできないだろうな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:40:18 ID:Dh1JJKaJ
>>139
>なぜメディアなのかということだ

ゆーめいになれるから、馬鹿
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:41:06 ID:sK1+heCm
>>145
それならもう球団買収で十分名は売った
フジをあいてどるのはあまりに不自然
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:41:51 ID:Dh1JJKaJ
別スレにもID:1wYpqmeqがでなくなったな
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:42:39 ID:z6VedLBR
うよさよだのチョンだのつまらん、他でやれ
明日出るかもしれん村上情報を待つか。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:45:54 ID:n+SwX7zS
もう、村上はほとんど株を持っていないのではないか。ライブドアが
あんなに大量の株を市場に悟られずに手に入れられるはずはない。
 ライブドアも取得した相手を隠すことにより、虚勢を張ることができるし
村上も無形の力を行使することができる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:46:48 ID:RDCNqsED
まあでも堀江のおかげで
素人の俺がビジネス板や株とかすこし勉強になったよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:47:04 ID:ya41/GU8
ブタサンは早く首つって死ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:47:34 ID:/W+d9Wmr
>>150
お小遣い稼げば? o(^-^)o
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:48:04 ID:1wYpqmeq
堀江と孫の弟は同級生で今も仲良し。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:53:52 ID:L2BwZcuD
村上保有比率でた?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:55:21 ID:5EfNEzKp
先週にニッポン放送を、8800円S高寄りつきの市場終了3分前という状況で
一撃130万株を売れる勢力はフジか村上か堀江かSESしかないが、
堀江が誰から35%を得たか次第で村上かSESのどちらかということになるな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:57:54 ID:plbfmL1b
>>154
ファンドは5%ルール適用外という話をどっかのスレで読んだけど本当かね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:01:42 ID:WqaXwdOr
ライブドアが関東財務局に提出した大量保有報告書で、8日の時間外取引で同放送株を取得した際の
資金約588億円をリーマン・ブラザーズ証券の関連会社から借り入れていたことがわかった。
社債発行までのつなぎ資金とみられる。

<資金約588億円をリーマン・ブラザーズ証券の関連会社から借り入れていたことがわかった。>

<資金約588億円をリーマン・ブラザーズ証券の関連会社から借り入れていたことがわかった。>

<資金約588億円をリーマン・ブラザーズ証券の関連会社から借り入れていたことがわかった。>
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:01:58 ID:L2BwZcuD
>>155
俺の脳内予想

村上、堀江に争乱を起こさせる程度の株を売る
先日の8800円で一気に売り、その後ちょくちょく売る。また、市場価格で堀江にも売る。
しかし、フジが確実に25%握れる程度には残しておく
堀江の資金も尽き、リーマンに食われた後、最後に悠々とTOBに応じる
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:03:24 ID:L2BwZcuD
>>157
リーマンがリスクを負うかどうかという事を考えると、社債分で既に返済しているかね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:03:40 ID:4RA+9bFV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★期間限定!春のご入金キャンペーン!!のご案内★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪「冬ソナ」または「堀江社長セミナー」DVDを抽選でプレゼント!≫

 1回あたり100万円以上のご入金をされ、1回以上の株式売買をいただい
 た方に、冬ソナDVDか堀江社長セミナーDVDを抽選でさしあげます!

【賞品】
☆A賞 【直筆サイン入り】
堀江社長の起業家セミナー講演DVD 
    〜100億稼ぐネットベンチャー虎の巻〜
☆B賞 冬のソナタplus DVD
☆C賞 堀江貴文氏セミナーDVD
+堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方

【応募条件】
 ☆A賞
- 300万円以上のご入金(累計)
- 株式売買委託手数料が1,500円を超えるお取引※、またはプレミ
 アムトレードパスのご購入

☆B賞- C賞(当選の場合、どちらか一方をお選びいただきます)
- 100万円以上のご入金(累計)
- 1回以上のお取引※またはプレミアムトレードパスのご購入

   ※お取引には現物株式、信用取引、投資信託- 債券(近日取扱予定)
    が含まれます。

   >>詳細情報は下記で▼
    http://kabu.livedoor.com/camp/deposit/index.html

161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:05:42 ID:WE+/1Ohg
結局どちらに軍配があがるんでしょうかねぇ〜。

ホリエモンとフジテレビの戦いはどうなる?
http://www.four-carats.net/vote.php?v=JKSQ-1074-PSQF-6178
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:09:05 ID:GgPTLd8k
堀江は集客の為にサイバッチをライブドアブログに書かせている。
「とにかく人が集まればいいですから。朝鮮とかなんでもかまいませんからがんがんやってください」
サイバッチの奴に直に目を見てそういったらしい。
堀江が在日系だとしても、何の信条もないと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:10:03 ID:PslHSiAD
失敗したら、当然のごとく産業再生機構に泣きつくのかな?<ホリヱモソ
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:10:27 ID:39CDPHUy
>>154
ぜんぜんでてこねーーーーーーーーーーー!

ほんとどうなってるんだ?>>村上の持ち分
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:10:28 ID:xUm7R8c7
株わかんないからって思想の話で参加しようとしないでくれるかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:12:10 ID:5EfNEzKp
>>164

5%ルールに抵触しない程度に細かく分けてるんじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:12:16 ID:WqaXwdOr
>>163
「産業」じゃありませんから。

残念!
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:13:57 ID:fgqkFM0v
>>156 マジで?それって抜け穴じゃ...
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:14:38 ID:v7IJY2Js
 要するに資本主義の論理でやってるホリえもんと未だになんか
古いお付き合いとかいってるフジとかその擁護者にみえる。
 で、官公庁はどっちにも加担しちゃだめだよね。おいこら
金融庁、お前等だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:14:55 ID:+GazsDP6
民放は電波使用料を払わないで、デジタル化の推進に国民の税金を使ってる。

フジを筆頭として在京キー局は携帯電話の会社の1割も電波の利用料を支払わないんだから
税金を払わない総連と同じタカリ集団だ。堀江さんはクズ共をどんどん懲らしめてやってください
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:18:34 ID:IAPzCZHF
ネットが出来て結構なるにもかかわらずネットラジオが現在普及してない原因は
電波と違って・人が増えると増えただけ正比例で鯖代がかかる(金がかかる)
・突発的にリスナーが増えると鯖が落ちる
(広告つけづらいし満員御礼になると落ちるって言うんじゃどうしようもない)
・ネット上にUPされたファイルは簡単にコピーされたりして著作権的にやばい
(これはさすがにやばい)こういういろんな問題がある
ネットの特徴は大容量がどうたらよりインタラクティブ性だから生かすなら
そっちのほうが良い。一方的になにか流すなら電波のほうが効率いい

堀江はほかの会社買い占めるための方便に
ネット会社やってるだけだから
言ってるネットとの融合も口からでまかせ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:18:47 ID:YLuVGNkD
>>157
その短期借入金の担保がライブドアの株なんだろうね。
「利息はいりませんが、それに見合うだけの御社株を貸してください。
担保価値が減少するようなことはしませんよ。」とか言われて。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:19:16 ID:5P2vBnrG
>>170
何を勘違いしてんの?
自分でその権益を手に入れようとしてんじゃん。
だから信者は。。。

つーか、まさしくカルト宗教だな。
信者(株主)を踏み台にするあたり。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:22:14 ID:cBIkYn43
>>158
村上がフジのTOBに応じるよりも市場価格で誰とは言わず
売ってしまったほうが儲かるのでは?
フジに恩売っても見返りなんてなにもないでしょ。
今まで散々無視されていたんだし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:25:58 ID:3yZBcKZv
しかし週間プレイボーイの中吊りは・・・
笑いが止まらないぞ。
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:26:09 ID:ai2Xc3/l
朝鮮人による言論操作は手段を選ばず殲滅する。

ニッポン放送買収スキームの全容判明。 【2/15(火)18:30】
 本日午後、当サイトの最高顧問による会議が終了した。そして、今回のニッポン放送収
奪スキームの全容が判明した。

 この一連の事件には「北」が絡んでいる。かなりの大物だ。また、当サイトが睨んだとお
り、孫正義も関係していた。これは捜査当局ですらつかめていない大謀略であるが、横
浜の某ライトウイングは一部をすでに把握している。また、最高顧問会議において、これ
らの情報の取り扱いに関しては、当サイト特別最高顧問に一任された。捜査当局が早い
か、日枝会長が早いか、ソフトバンクかライブドアか村上か日本橋金貸しか、それともマ
ムシのライトウイングが早いかわからないが、一番最初にコンタクトをしてきた人物に全
ての情報を提供することにしようと思う。

 ただ当サイトとしては、保守系言論機関であるフジサンケイグループを支援するのが筋
であるとも考えているが、国益を第一に考え日々活動を続けるマムシのライトウイングに
ゆだねたほうが面白いかなとも考えている。いずれにしろ、そこは関係各位の賢明な判断
に任せよう。

 なお、上記記事については、何人も自由にリンクを張ることを容認する。一部プロバイダ
においては、削除を続けるだろうが・・・。

 連絡先等については、捜査当局が一番詳しいと思う。なぜなら当サイト特別最高顧問は、
日米捜査当局が最も頼りにする機関であるからだ。諸氏らの健闘を祈る。


http://www.nikaidou.com/column01.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:29:09 ID:Dh1JJKaJ
>>170
根拠は?
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:30:19 ID:LPpDJcXs
>>175
我が社では、業績の悪い部門があると、「オマエら、ライブドアに売り飛ばす!」
と言われてしまいます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:32:31 ID:Y8LNVCFQ
>◎いやまいった。あいつはやっぱり朝鮮人だった。

http://www.nikaidou.com/clm1/0409_03.html
これって本当?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:34:04 ID:e9Z3HG0h
>>176
特別最高顧問って……(;´Д`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:35:01 ID:G0e55j48
ニッポン放送の社長が大人し過ぎるのが気になってしょうがない。w
なんでテレビでしゃべらないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:39:03 ID:yGhiMwz0
フジテレビは、ニッポン放送と文化放送が協同出資して作ったテレビ局だよ。
何年か前まで文化はフジ株をかなり持っていたけど
いつの間にかフジとニッポンが仲良くなって、
ニッポンもお台場に移転した頃に文化はフジ株を手放したんだけど、
まだ少し持っていたのね。
その売却益を原資に文化は浜松町に新社屋作っているらしい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:41:34 ID:Bh/cU+I9
ホリエが半島系ってのは間違いないようだな・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:41:36 ID:39CDPHUy
>>182
なんでも、おじさんが3人で工事してるらしいぞ。新社屋
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:41:47 ID:d2YARKT0
NTTが光でヤフーがADSL主張した時と構図は似てるね。
でも、スキルが・・・・、実績が・・・・今回はどうなる事やら。
どれぐらいの規模で産業が発展して双方はどれぐらい利益を上げられるなか。

でも、仲が悪い、気の合わない人とは上手く行かないよ。
あと、誰がやるか?で成功率も変ってくるね。
人間関係、スキルで色々と問題ある。

まあ、法整備を変えるほどの話でもないかw
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:42:52 ID:1wYpqmeq
■ニッポン放送買収の真相が発覚したらしい
ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
ソフトバンク孫正義も関係しており、在日朝鮮人総出による日本マスコミ取り込み
により朝鮮半島に有利になる世論操作を狙っているようだ。
核を使わず、日本を北や韓国の植民地にしてしまおうと言う狙いが濃い。
このまま反北世論が進むと、在日達の資金源であるパチンコ屋やサラ金まで
法強化の動きが出てくることを恐れていると思う。
フジテレビで親朝鮮半島、反日本政府の情報操作を行いたいと思われる。
孫正義もマスコミ買収中みたい。

詳しくは二階堂ドットコムを見てくれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:49:38 ID:T6rOuoCT
>>186
アラブとかユダヤって言ってなかった?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:52:19 ID:CLBm8AmW
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:00:35 ID:jeQTy6Nv
球団買収の時は、時代の流れだの、硬直した
球界に新風をとか、もてはやしたくせに
自分たちの番になると、とたんに拒否反応か
さすがマスゴミだぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:05:41 ID:AdxLdq8/
チョン公、地ね市ね、著ね
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:19:48 ID:Voiy7L+f
・LDがニッポン放送の過半数の株式を取得できても、フジテレビへ影響力を及ぼせるか否かはきわめて流動的。

・LDは資本コストの高い負債をもってニッポン放送に投資をしており、(1)早期に利益を確定し、返済するか、
(2)資本コストを上回るCFをニッポン放送の投資から得るかしなければ本体の業績に大きな悪影響を及ぼす。

・(1)→ニッポン放送株の株価は下落傾向。そもそも売ること自体が難しいか。
・(2)→過半数の株式を握ったくらいでは、ニッポン放送の利益剰余金を手中に収めることは出来ない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:25:49 ID:JFyjWEJL
ラジオか〜。FM東京とか聞いてみたいな。
ラジオもってないけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:54:01 ID:t9e1JUak
てゆうか
ニッポン放送手放して
文化放送がフジサンケイグループに入ればいいんじゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:59:33 ID:b3PMClqO
>>193
文化放送はテレ朝が買います
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:01:41 ID:Y3YC0mG0
>>20

>堀江社長、「6ヶ月は売ったら売買益を返さないといけないです
>から」とか言っておいて、パートナーズ株を6ヶ月以内に売却する
>ことになったら・・・かぐわしいですねえ。

ttp://www.tez.com/blog/archives/000354.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:08:18 ID:7MwrKXen
文化放送出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

概説
1952年3月31日開局。コールサインJOQR、周波数1134kHz。5:00起点の24時間放送
(日曜深夜2:00〜月曜早朝5:00は休止)。

ニッポン放送と長く提携関係にあり、ニッポン放送とともにラジオネットワーク「NRN」の
キー局を務めている。以前は旺文社との結びつきが強かったため、夜間を中心に受験や
英会話など教育系の番組が多かったが(その名残か、民間放送教育協会に加盟している)、
現在ではアニメ関連の情報番組など、アニメファンに向けた番組が多くなっている。

スジャータの時報や停波前または番組の合間に流れるQRソングはリスナー間では有名である。

ニッポン放送と共同出資でフジテレビジョンを設立した経緯から、フジサンケイグループの
一員であるが、自社独自のロゴを使用している。また、プロ野球・西武ライオンズの中継を
通して、西武鉄道グループとの関わりがあり、2004年秋頃の西武鉄道株問題に係る一件では、
コクドより西武鉄道株式を購入している。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:55:22 ID:hkSTmCgR
            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡 エイエイオー!
             | 」  ⌒' '⌒  | 姉上の村上殿はまだか!
            ,r-/  <・> < ・> |  < フジを倒した暁には
            l       ノ( 、_, )ヽ |  恩賞は思いのままぞ!!
            ー'    ノ、__!!_,. |
             |     ヽニニソ  l
             \ヽ         /
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:59:04 ID:knw+6fC7
結局、チョンに甘く日本人に厳しい日本の社会がチョン公を支えてるんだよな。
堀江くらい逝かれたチョン公だと失敗して金がなくなれば、生活保護でいいやくらいに思ってるんじゃないのかな?
もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:02:37 ID:A0lgBnr+
俺はフジを応援します。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:14:36 ID:S0BJ5yb+
フジが健全な会社だとは思わんが、堀江よりは健全だし、経営能力もあると思う。
私はフジを全面支援します。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:15:15 ID:8HyX2ET5
QRって存在が中途半端だよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:16:45 ID:24talM+l
フジがライブドアに乗っ取られたら
中野美奈子がホリエモンにヒィヒィ言わされる事になるぞ。
それでもいいのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:17:57 ID:hYz1Bf9R
>>202
美奈ちゃんは俺が守る。堀江には指一本触れさせんよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:18:24 ID:b8C7bVDw
>>198
住民税も知らない禁治産者なんだなおまえは
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:22:05 ID:f7lo/9gW
>>204
チョンってなんで朝鮮帰らないんですか?あなたも帰って下さい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:24:44 ID:U6XNXgJv
チョン公排除法案の成立まだー?
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:25:11 ID:7XDIo7sL
フジサンケイグループにオピニオン色はいらないとか言われたら
俺の大好きな木村太郎のコメントはどうなるんだ!
あの人台風の時に現場のリポート出てたぞ!w
中越地震の時も真っ先に現地入り・・・・

去年は『黒島を忘れない』『神風を愛したフィリピン人』
『熱き夢の日』は俺敵にGJ!なドキュメンタリーだったが、
こういうのも製作されなくなるのかにゃあ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:25:48 ID:b8C7bVDw
>>205しっかりと税金払えよ、それと国民年金もだ、この役立たず
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:30:23 ID:U6XNXgJv
>>205
税金にこだわる人でつね。チョン公の恥をさらけ出すのは堀江だけでいい。
おまいは立派なチョン公になれよ。
それか、チョン公ってみんな堀江みたいな奴なのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:31:47 ID:ySYWni+J
禿とホリエモンを見れば、
チョンの正体がよくわかる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:33:14 ID:U6XNXgJv
チョン公はなんで朝鮮帰らないんだ?全くよく分からん。孫もそうだし
堀江もそうだし、2ちゃんで反論にもなってないこと書く馬鹿チョンとか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:33:48 ID:ySYWni+J
755 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/16 02:13:31 ID:JCu6Ila9
<<訂正板>>byきんきん

村上氏の持っているニッポン放送株が18%と言われているから、約589万株
LDが時間外取引をしたのが
1. 8:22 348万株 10.6%
2. 8:23 136万株 4.1%
3. 8:24 125万株 3.8%
4. 8:36  91万株 2.8%
5. 8:46 237万株 7.2%

新聞発表では 972万270株 29.6%だけど近似値だから上の表で考えると
最初の10.6%は誰か? 10%を超えて持っていたのは村上さんとこのM.A.Cとフジ
ってことはこれは村上氏に決定。
 最後の7.2%は村上氏の残りとフジしかない。三番目に多く持っている
ボストン・セーフ・デポジット・ビーエスディーティーでも5.3%のはずだから
これも村上氏で間違い無いでしょう。
ってことで村上氏の株はすでにLDに渡っていると見て正解でしょう。
2〜4番は先のボストン、日本マスター、日本トラスティ、ステートストリート当りでしょう
最初の表はブロードキャスターの放送で流れていたものです。
各大口株主の資料は04年9月の物です。

だそうです
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:36:10 ID:U6XNXgJv
204とか「住民税」とか言ってるしw堀江が株売って集めた金で税金払ってるから
生活保護を受ける権利はあるだろうって?
いままで一体、どのくらい莫大な税金がチョン公の生活に使われたと思ってるんだ?
 
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:37:13 ID:b8C7bVDw
>もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。
>もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。
>もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。
>もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。
>もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。
>もともと、自分の金は一円も出資してないわけだし。

小学校からやりなおせ
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:40:35 ID:U6XNXgJv
>>214
チョン公、さすがにしぶといですね。堀江は出資してないらしいよ。
その辺は後々、週刊誌とかが書くだろうけど、共同創業者の女性から
株を買ったみたいだけど、そのお金を自分で出せたと思うか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:42:07 ID:b8C7bVDw
U6XNXgJvみたいな、ネットの中で思い込みする奴が小学校時代苛められたって理由で
母校に乱入して無関係な人を刺し殺す訳よ。
で、殺意はないとか反省しているなど後で言い訳がましくほざく人間のクズ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:42:08 ID:FJ2bpE18
小学生以下の罵りあいしかないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:43:06 ID:ySYWni+J
リーマンの法則発動中   リーマンの法則発動中   リーマンの法則発動中   

リーマンの法則発動中   リーマンの法則発動中   リーマンの法則発動中   

リーマンの法則発動中   リーマンの法則発動中   リーマンの法則発動中   

半島の法則発動中      半島の法則発動中      半島の法則発動中   

半島の法則発動中      半島の法則発動中      半島の法則発動中    
  
半島の法則発動中      半島の法則発動中      半島の法則発動中     



豚に勝ち目はない
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:44:30 ID:U6XNXgJv
>>216
反論できなくなると論点のすり替えでツカ。醜いですよ、チョン公w
みんなも分かるだろう?これがチョン公の正体だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:45:22 ID:0ujBBW9C
今日は、ID:U6XNXgJv と ID:ySYWni+Jか
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:48:01 ID:U6XNXgJv
>>220
チョン公、頼むから日本から消えてくれよ。2ちゃんですら不愉快を感じる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:48:59 ID:nebOxmYQ
>みんなも分かるだろう?
ナニイッテンダカ、バカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:50:22 ID:AGHUlq8y
>>222
チョン丸分かりw
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:53:21 ID:ZzxZiWK8
>>7
今でも国民的歌手として韓国で活躍中とのこと。
去年、韓国人に聞いた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:53:31 ID:tY2+kmtc
堀江は会社資産でマネーゲームやってんだろ?
今回失敗に終わってライブが奪われても
株式会社である以上、社長本人の個人資産は残るんだ。
ヤツはどーってことないし
今、敵も多いが賛同してる連中もいるのでどこかに拾われるだろうよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:57:06 ID:7XDIo7sL
>>225
あまり関係は無いけど、彼の最大の資産は自社株では?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:58:03 ID:b8C7bVDw
>>223
じゃー戦前の国定教科書はみんな朝鮮人用なんだね(嘲笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:00:13 ID:AGHUlq8y
>>225
失敗してライブドアを奪われたら相当やばいと思うよ。
賛同してる連中は金のないチョンばかりだから、頼りにはならんだろうよ。
実際、堀江に賛同してる奴って、アホルダーとデイトレーダーしかいないし。
金っていうか、失敗した場合、命すらもやばいんでないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:14:21 ID:ySYWni+J
土曜日に禿が逃げの発言した意味がわかる罠

ahooで二階堂のリンクが消されるはずだ罠




禿遁走
堀江のハッタリがばれて、逃げたくて逃げたくてしょうがない
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:17:46 ID:fKWlW6ew
ハゲ逃亡か?チョンの絆なんてそんなものなのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:17:59 ID:tY2+kmtc
>>228
堀江のタマ取っても仕方ないでしょ?w
でも、どうなんだろうね?
実際、ライブ奪っても使いようがないよね〜
あの会社は堀江があってのもんだから。
しばらくは堀江に座らせておく方が使える気もするね。
負けてもネームバリューはあるからな・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:18:59 ID:NdfIjZK2
おい、おまえらw
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:20:50 ID:fKWlW6ew
堀江の身がどうなるかって、日本人が堀江を許せるかどうかが全てだと思う。
法律の枠内に収まりきらない発言をテレビに出て散々しちゃったからな。
あれだけ堀江に言いたい放題されて日本の面子はどうなると思う?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:24:33 ID:fKWlW6ew
朝鮮の方が一人いるみたいだから聞くけど、堀江の言動って朝鮮の社会では
道義的に許されることなの?「個人投資家なんて勝手に死ねばいい」とか決定的だと思うんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:26:04 ID:ySYWni+J
>>234
どう見ても韓流だよな

アメ流なら、「投資家様は神様です」だからな
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:27:08 ID:nK+0Wo74
>>231
ライブ母体はともかくとして、したらば、turboLinuxは需要が見込めて実体があるモノ。
あとのソフトなどで所有するのは、日本での独占販売権くらいかw
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:30:43 ID:fKWlW6ew
とりあえず、堀江がチョンコロなのは確定だよね?
日本人で最低限度の知識のある奴なら、インタビューで「フジサンケイをぶっ殺すとか」
絶対に話せないし、話さないと思う。日本人ならその発言の時点で893確定だけど
朝鮮だと普通の言葉使いなんだろうなと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:39:48 ID:RuiNG/er
なんかハン板から流れてきたのが二、三人紛れているな
話についていけないのかもう一方のスレには近寄れないのが哀れなんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:40:57 ID:5eplQc+Z
ホリエモン、個人投資家なんて勝手に死ねばいい、
なんて言ったの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:44:25 ID:mu+TzsDb
オタッキーホリエモンは日本人だが、バックに、、、。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:45:15 ID:ZzxZiWK8
>「個人投資家なんて勝手に死ねばいい」

ほんとに言ったの? 酷
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:47:35 ID:ADkf43ml
てかりデブの顔がものがたっているらしいよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:49:12 ID:1Vh0H/7V
>>241
どっかのインタビューで口を滑らせて言ったらしい。
「勝手に死ねばいい」と言ったかは分からんが、そんなようなことは言ったみたいだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:49:52 ID:mu+TzsDb
オタクの星。ホリエモン。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:52:37 ID:1Vh0H/7V
「新聞とかテレビを、我々は殺していくんですけど、自分たちが(新聞やテレビを)持ちながら殺していった方が、効率がいいかなと思って」
ホリエモン、フジだけじゃなくて、メディアを全部殺そうと思ってたみたいだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:55:37 ID:NEx02ju7
現在マードック氏とか言うのがやってるのはソレだけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:55:52 ID:W9nHf8vy
独裁者じゃねえか
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:57:08 ID:ZzxZiWK8
誇大妄想ぎみ? トンキホーテ堀江
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:57:27 ID:1Vh0H/7V
>>246
自分がマードックになれると勘違いしたのかな?頭大丈夫なのか?ホリエモンー。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:00:40 ID:NEx02ju7
>>249
いや問題は、ああいう情報操作は宗教関係者がやってる事だからね
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:03:47 ID:1Vh0H/7V
ホリエモンに明日はあるのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:05:36 ID:NEx02ju7
まー毒、ではなんとも
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:08:00 ID:1Vh0H/7V
堀江って消費者金融もやってるんだね。やっぱチョンの本性は隠せませんか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:10:59 ID:mK59UKsO
>>253
ていうかそっちが本業。
乗っ取り屋、仕手師が資金源して金融やる。
ITの看板も仕手銘柄に自分でしやすいから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:11:53 ID:bs0QEISi
そらー業界が持ち回りで持ち株した同士だから
ニッポン放送にコケラレタラこまるわな文化放送。
あすはわが身。ニッポン放送は文化放送株何株もってるのかな(w
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:12:52 ID:ZzxZiWK8
>>251
明日にむかって撃ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:24:11 ID:0vQfI7Tf
3割以上の下部の買い付けをやる場合は公開買い付けをしないといけないんじゃなかったっけ?
何回かに分けて買ったら、いいのか?はじめに買ったときそれを意識して29.6%に
留めたのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:47:15 ID:b3PMClqO
>>257
その3割以上って一日でって事?
ホリエが35と38でやたらしつこく言ってたのはそういうことなのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:48:37 ID:f3BWFfS2
>>258
いや、東証の時間外取引は市場内の取引ってことになるから、合法らしい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:07 ID:2pP3Jwi7
忙しくて時間内にかえなかったんです!

っていえばOK
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:54 ID:3ItMqc4M
意外とライブドア株は買いかも。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:58:36 ID:W9nHf8vy
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:02:59 ID:f3BWFfS2
チョンと日本人って何とか仲良くなる方法はないのかな?
俺もチョンは嫌いだけど、過去に日本人が強制的に連れてきたことも事実なんだよな。
だから、チョンの文化を少しは理解してやろうと思ってる。
「ぶっ殺す」とかはチョンでは日常の会話に出てくる表現なのは理解しよう。
でも、努力してもクソ生意気なチョンを見るとぶん殴ってしまう、弱い俺なんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:07:59 ID:0G657DdF
>>261
157になってからなら
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:11:04 ID:wZ4pW6qx
堀江がブサヨでなければ、支援するが。。。。。。。。

なんだか、ただの薄らブサヨで、反日みたいだな。
もう終わりだろうね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:17:41 ID:ySYWni+J
禿に乗せられた豚哀れ
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:27:19 ID:IwQ87hO4
ほぼ失敗は確定した。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:49:25 ID:TVW3CZ3C
>>263 工作員です。
>過去に日本人が強制的に連れてきたことも事実なんだよな。

  これが言いたいだけです。文面もわざとらしい
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:59:25 ID:r9iSGoth
そろそろやるか

270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:02:11 ID:eqsXETSC
豚はテッド・ターナーに成りたかったんだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:02:59 ID:NdfIjZK2
ハード的に追いつく頃にはコンテンツ配信のアイデアも陳腐化するから難しいね。
有料で小さい画面は耐えられんだろうし、常に需要と供給が一致しないのではないか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:03:19 ID:ccA4s2dr
豚の失敗は確定したが、この後の彼の人生はどうなるかな?
来年の今頃のLDはどうなってるかな?
MSCBの処理が終わるまではマトモに市場で株買う奴なんかいないだろうからな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:04:47 ID:N+a3+mZE
豚とあびる優。
 
今の俺にとっては同等な存在だ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:10:10 ID:3EWXjkUW
ちょっと待て、なんで堀江がチョンでサヨなの?
解り難い批判すんなよ。単純にモラルの話だろ。ウヨは消えてくれ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:12:30 ID:ccA4s2dr
ホリは大学も人生も中退か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:17:44 ID:F8RlfAu+
>>259
見知らぬ他人と他に誰もいないところで出会ったってことにしときたいってことだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:19:19 ID:wZ4pW6qx
>>274
( ´,_ゝ`)プッ 

そんなことも分からないのか?NHKvs朝日の問題だって、政治家のNHK
への介入としてしか捉えていない、視野と思考の狭さ。
時代遅れのブサヨでしょ。w
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:20:11 ID:clGJmIXf
掘りえ支持は大半がライブドア社員の書き込みです
掘りえ支持は大半がライブドア社員の書き込みです
掘りえ支持は大半がライブドア社員の書き込みです



掘りえ支持は大半がライブドア社員の書き込みです
掘りえ支持は大半がライブドア社員の書き込みです
掘りえ支持は大半がライブドア社員の書き込みです
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:20:55 ID:wZ4pW6qx


やっぱり今回の騒動で1番目に付くのが
堀エモンの株主に対する冷たさですね。
奇襲戦法で産経グループにケンカを吹っ掛けるまでは
よーやるわで済む話ですが、投資してくれた株主には
感謝してもしきれないハズの急成長企業の若手社長が
こういう姿勢というのはどうも。


280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:23:28 ID:3NR3A/Eg
超既得権集団マスコミを相手に戦った
ホリエはただの馬鹿
ホリエの味方は誰もいないぞw
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:27:02 ID:oqPPFFcn
堀江に味方はおらんけど、日枝にもおらんという落ちがw
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:27:19 ID:3EWXjkUW
>>277
おまえの妄想だろ?少しは自分を規制しろよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:30:18 ID:6tj7T9BF
フジの番組に出て女子アナや芸能人とおしゃべりできて
「ここ欲しい」と思っただけだよ。
そうに決まってる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:31:03 ID:4nQ2PypU
>>279
堀江は自分のところの株主を最初から馬鹿と思ってるだろう。
馬鹿用に投機的にしてオイデオイデして集めたんだから
軽視するのは当然のことと思われ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:33:42 ID:Z2HI5CGG
昨日までは、ライブドアとフジどちらが勝つか話が割れてたけど、
今はどちらの意見が優勢なんですか?。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:34:20 ID:3NR3A/Eg
>>281
甘いな
超既得権集団マスコミは談合集団だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:36:30 ID:wZ4pW6qx
>>282
おまえ、どこまで馬鹿なの?ただの堀江信者?
あの馬鹿サヨのブログを読めよ。キチガイwwww


2/8(火) ニッポン放送株35%取得
他局が激しく報道しているのに、フジテレビではほとんど報道されなかった
らしいし。これじゃあ政治家に番組内容を歪曲されてしまう、某国営放送
と同じじゃないのか。まさかとは思ったが残念である。資本力にあまり影響
されるべきではない、報道やら番組構成やらを自ら歪曲してはいけないだろう。
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/13979790.html#comments

288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:36:49 ID:ccA4s2dr
あー、日枝サンも産経なら業務提携あったかもね。
日経に近づくための、ホリとのシナジー効果はあったんじゃないか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:39:00 ID:wZ4pW6qx
>>288
産経の赤字を補填してる唯一の黒字部門の、雑誌「正論」に
あんなコメントする豚には、無理だよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:39:35 ID:pNDrGrW9
今の流れは24日のリーマンB52爆撃機で確実にオワル
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:40:01 ID:foomjhcY
狙いはスワローズでつか?
いつまでもプロ野球に固執してんじゃねーよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:42:39 ID:TVW3CZ3C
>>240

>オタッキーホリエモンは日本人だが、バックに、、、。

   アントニオ 猪木は日本人だが、バックに、、、。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:43:34 ID:Z2HI5CGG
誰も相手にしてくれないから、書いておきます。この勝負どうあってもフジが勝ちますよ。

我々の目は、フジとライブドアの戦いに終始し、ニッポン放送の取得株式比率
を議論していました。しかし、考えてみたら、ニッポン放送がライブドアの株を
25%取得してしまえば、ライブドアのニッポン放送の有する議決権は無力化。

これなら、フジの勝利は間違いないです。考えてみたら簡単な方法でした。
MSCBなんて発行して株価を押し下げた堀江は
自ら墓穴をほったといえるかもしれません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:44:28 ID:jRpSkm4V
糞株なんて買ったら背任行為だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:44:33 ID:mb5hDtvh
>>277
>政治家のNHKへの介入としてしか捉えていない、視野と思考の狭さ。
ってのは合ってるが、イコール左翼にはならん。

俺の身の回りにいる北朝鮮に好意的でない普通のオッサンオバハンも介入だと思ってる。
ニュースを聞き流す程度の普通の人間にとっちゃ新聞やテレビの影響を受けやすい。
メディアの論調が「政治介入」だからしょうがない。

大体事の真偽をいちいち調べてる時間も興味も堀江にはないだろ。
そもそもNHK問題への堀江の関心度は所詮オッサンオバハンLVということだと思うが。

堀江はサヨというより無関心・無知。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:44:39 ID:0G657DdF
今日から無差別空襲が始ります
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:44:39 ID:ksdr0gkA
>>289
産経の黒字部門は正論だけじゃないよ。さんすポ・勇敢フジも黒字。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:45:28 ID:XTbt8/bP
MXテレビ買収して、ダラダラ垂れ流してるヒーリングタイムとTVショッピングの時間を
ライブドア関連番組で延々埋めるだけの方が、会社発展の効果あったんじゃないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:46:10 ID:Z2HI5CGG
>>294
しかし、ライブドアはニッポン放送の株式38%持ってますし、
実質くそ株でも、法律上はそうとはいえないでしょう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:48:34 ID:foomjhcY
今日のニッポン放送のホッツンホット、パーソナリティは
経済学者の浜田なんたらなんだが、この話題はスルーですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:49:44 ID:w0tKAo7V
>>293
ライブドアがニッポン放送から
フジテレビ株を買っちゃえば良いだけ

もう詰んでるんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:49:52 ID:gt4tVgNa
不利な条件って何だ。

http://news.fs.biglobe.ne.jp/economy/tm050209-1129044.html
>800億円もの買収資金の調達で外資系の証券会社と結んだ契約には、
>ライブドアにとって不利な条件がいくつも並んでおり
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:50:01 ID:3EWXjkUW
フジを乗っ取るというのも言いすぎだな。
当初はライブドアをフジの系列会社にしたかっただけのはず。
その点では自分のやり方を謙虚だと思ってたんだろう。それで相殺できるという感覚。
しかし予想に反して完全反発されて話もできない。
まぁ当然の結果なんだが、それが解ってないのが致命的。
そこんとこの自分の落ち度をマスコミを通じて発表するなりして可愛気のあるところ見せればちょっとは改善するだろ。
良くも悪くも堀江のキャラクターは世間に認知されてるから理解されやすい利点を生かすのも手。
買っちまったもんはしょうがないから、フジに頭を下げて妥協しまくってフジにライフドアの存続を補償してもらえよ。
今回の件で日枝の責任も問われてるし、堀江が日枝の男気を世間に示すマッチポンプに徹すれば共存できる。
堀江に残された奥の手はこんなところかな。


堀江はブランド志向が高そうだし、
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:50:20 ID:k1WO2CmW
太ったモビルスーツが勝わ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:51:51 ID:Z2HI5CGG
>>301
でも現取締役はフジ側ですから、売ってくれないでしょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:52:49 ID:l4HGXzIn
>>297
サンスポって黒字なのか。

産経のおまけで配達されてくるから、
サービス品かと思ってた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:54:27 ID:wZ4pW6qx
>>295
周りのおっさん、おばさんの出自は知らないが、聖バレンタインデイの
虐殺で、筑紫の馬鹿っぷりが安倍ちゃんにさらされて、俺の女房でも
その問題は朝日が一番悪いってことに気づいたよ。

ま、これはスレ違いだから、いいや。ww

ところで、これはどうよ?
      ↓
755 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/16 02:13:31 ID:JCu6Ila9
<<訂正板>>byきんきん

村上氏の持っているニッポン放送株が18%と言われているから、約589万株
LDが時間外取引をしたのが
1. 8:22 348万株 10.6%
2. 8:23 136万株 4.1%
3. 8:24 125万株 3.8%
4. 8:36  91万株 2.8%
5. 8:46 237万株 7.2%

新聞発表では 972万270株 29.6%だけど近似値だから上の表で考えると
最初の10.6%は誰か? 10%を超えて持っていたのは村上さんとこのM.A.Cとフジ
ってことはこれは村上氏に決定。
 最後の7.2%は村上氏の残りとフジしかない。三番目に多く持っている
ボストン・セーフ・デポジット・ビーエスディーティーでも5.3%のはずだから
これも村上氏で間違い無いでしょう。
ってことで村上氏の株はすでにLDに渡っていると見て正解でしょう。
2〜4番は先のボストン、日本マスター、日本トラスティ、ステートストリート当りでしょう
最初の表はブロードキャスターの放送で流れていたものです。
各大口株主の資料は04年9月の物です。

308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:54:52 ID:zeEL+4qk
>>301
買えるわけないだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:55:33 ID:wZ4pW6qx
>>297
おっ!!そうだ。失礼。謝罪と賠償を。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:56:34 ID:ccA4s2dr
>>308
301は中卒だからしょうがないよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:56:59 ID:wZ4pW6qx
>>303
同意。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:57:18 ID:w0tKAo7V
>>305
株主総会は株主が100%出席するわけじゃないからな
51%無くても37%もあれば過半数を押さえられる

もうニッポン放送はライブドアの手に落ちてるんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:57:50 ID:wZ4pW6qx
>>301
なにこれ? 知障?

> >>293
> ライブドアがニッポン放送から
> フジテレビ株を買っちゃえば良いだけ
> もう詰んでるんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:05:15 ID:2IizSQVf
フジテレビ日枝会長の意外な素顔って何?
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:10:54 ID:+D8lpSJv
とりあえず開始直後にライブドアは売れ。
20分後株価が表示される、と同時に現在の株価が知らせられる。
すると、下がっていることに気づき大量売りが発生し暴落する。
1時間後少し戻す。

昼になり株価を確認すると暴落していることに気づき売りが発生する。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&t=1d
つまり、儲かるには開始直後に売るって事だ。

関連会社も下落だ

バリュークリックジャパン
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%D0%A5%EA%A5%E5%A1%BC%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%AF&d=1b&k=c3&h=on&z=m
ストップ安だ気をつけろ。
【特色】個人HP向け広告からライブドア子会社化で総合ネット広告企業に。コールセンター運営も
【単独事業】ウェブ広告配信44、モバイル広告配信28、他18、テクノロジーソリューション10(2003.12)


全市場出来高ランキング
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/volume/day/all.html
3位ライブドア がんばってます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:11:09 ID:QjqUPDvK
政官から横槍が入って堀江の計画は失敗しそうだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:16:24 ID:ojt9KUa5
マスゴミ袋叩きの刑だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:27:46 ID:+D8lpSJv
>>317
マジレすで悪いけど、
一般からするとライブドアってわけのわからんIT企業なわけよ
これだけ有名になると週刊誌で実態がどうかって書かれ始める。
この時点で実態が暴露され信用的に致命的な傷を受ける。

株の失敗が致命的なことだけど、今後生き残っても風当たりは厳しい状況に追い込まれる。
袋叩きよりは抹殺に近い状態でしょう。
正直、あれだけでかい態度だと有言実行じゃないと信用されませんからね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:28:52 ID:kOHogm1p
タレントのあびる優が集団強盗★4
1 :七つの眼鏡φ ★ :05/02/16 06:07:28 ID:???
2月16日放送のカミングダウト(日本テレビ)にてタレントの
あびる優が半年間に渡り集団強盗を繰り返し、店を潰していたことを明らかにした。
集団で倉庫からダンボールごと商品を強奪。見つかった際は業者のふりをして
やり過ごしていたという。被害額は推定200万円を超えるものとみられる。
番組では最後に「万引きは犯罪です」とテロップを流したが笑い事ではない。
なお、あびる優の父親は闇金融を経営、脱税で逮捕された過去がある。


動画
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up30940.zip

日本テレビ ご意見
ttps://www.ntv.co.jp/staff/form.html

あびる優公式BBS
ttp://www.horipro.co.jp/hip/bbs/13/c.cgi?Topic=3

★1の立った時間
あびる優、6ヶ月に渡る集団強盗で店を潰していた過去が明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108489948/
05/02/16(水) 02:52:28
前スレ タレントのあびる優が集団強盗★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108497490/l50
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:29:33 ID:9CkR6cMq
フジテレビの社長
社会的主義発言
フジ上場してる意味ないなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:31:19 ID:9CkR6cMq
社会主義的発言の間違いだったw
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:32:04 ID:pNDrGrW9
特売り警報発布。
ワロス売り気配注意報発布。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:33:08 ID:+D8lpSJv
>>320

君に絡む気はないけど
「 社会的主義」って何?
具体的に書かないとものすごく抽象的だよ

324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:34:51 ID:jSkXr6of
「俺はホリエもんと飲んできたー。」
「いろいろと熱く語り合ってきた。」

と自慢してた教授が、最近は、

「俺は最初っからホリエもん胡散臭い奴だと思ってたが、思った通りだったな。」

と言ってる。

人の心は金では買えないんだな。
借りることはできるんだろうけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:35:45 ID:Z2HI5CGG
>>318
すでに昨日の週刊朝日はライブドアを取り上げてるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:36:59 ID:QjqUPDvK
ニッポン放送の株の過半数をゲットして子会社にしてもイメージが悪すぎてスポンサーは逃げ出しそうだし
タレントもフジとの関係を気にして有名どころは呼べなくなる予感
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:38:18 ID:Z2HI5CGG
>>326
加えて、日枝なら主要なスタッフを引き抜くよ。それと製作会社への圧力。
これで、ニッポン放送は事実上の廃業。いくらか財産は残るけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:39:54 ID:3a6ZBo76
>>326
うるせぇーなぁー
フジテレビの筆頭株主はニッポン放送だ
日枝がホリエモンに頭を下げに来るんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:42:26 ID:0G657DdF
>>318
ライブドアといえば無料プロバイダだったからなぁ。
今はただの乗っ取り屋。
アホルダー以外の印象はかなり悪いでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:44:32 ID:zeEL+4qk
>>328
だからフジがニッポン放送の持ち株以上の株を買い占めてるんだろ。
堀江の50%よりフジの25%のほうが可能性高い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:45:15 ID:WDTszyzs
俺は日枝の対応はどう考えてもヘンだと思う。
どんなに言っても自社の筆頭株主のニッポン放送の筆頭株主にあたる
ライブドアから面会のオファーがあったら拒否なんてするのは失礼だろう。
失礼だと思っていないのはホリエモンを単なる若造と認識しているからだろうけど
どういう形に落ち着くかはわからないが、どっちにしても近い将来に日枝は辞任を
余儀なくされるだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:45:34 ID:/VSMvtB/
>>329
ライブドアも乗っ取られたわけだし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:47:03 ID:+D8lpSJv
>>329
ライブドアって無料プロバイダからはじまり資金を回収する直前で倒産した会社
それを堀江が買収し社名をガケップチ→ライブドアにしたわけだけど
あの頃のライブドアってスパムメールの送り主で嫌気さしてました。
買収する前の会社の業務なんであれやこれや言う気はないけどさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:48:04 ID:ITnzCC0I
>>328
バカじゃないの?
もし今回、堀江がニッポン放送を手に入れたとしても
フジテレビを支配することは不可能。増資はできないんだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:50:05 ID:6E7kX0U1
>>331
スーツと言葉遣いがまともなら合わないこともないだろ。
いくらアホの日枝でもw
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:50:20 ID:ITnzCC0I
>>331
ニッポン放送とフジテレビは全く別だから話し合いをする必要はない。
だいたいニッポン放送株を買っているのに、フジテレビを支配して話し合いをしたいと言う奴が常識外れ。世間ではそう思われているんだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:52:04 ID:zeEL+4qk
そもそも乗っ取り目的の増資はできないからフジが25%買えれば堀江は手を出せない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:52:30 ID:6E7kX0U1
フジサンケイグループのトップは誰になるのだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:56:04 ID:+1wXHuz/
今まさにdead doorを開けたところなのに、どうしてlive doorなのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:56:09 ID:3a6ZBo76
>>330
>だからフジがニッポン放送の持ち株以上の株を買い占めてるんだろ。

市場での価格は6,640円
フジテレビのTOBの一株は5950円

誰もフジテレビになんか売らねぇーよwww
フジテレビの持ち株は一株すら増えてませんwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:56:33 ID:V/azI+F4
>>331
商法上の親子というのは主従関係ではないので、あしからず。
株主の権利は株主総会やら差し止め請求やらそういう場で確保されている。
言いたいことがあれば株主総会を開くよう要求すればいいのだ。
ただしほりえもんが権利行使できるのはあくまでニッポン放送の株主権だからね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:57:38 ID:XMEc3DaP
あなたはこんな事を知っていますか?

現在の在日韓国・朝鮮人は

密航してきたり、出稼ぎに来た人達であるという事を。



http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html

http://nikujiru.tripod.com/
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:58:10 ID:6E7kX0U1
株主を舐めてるとかいうなよ。
>堀江www
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:58:19 ID:ccA4s2dr
>>340
バカ?お前。
TOB成功した時の市場価格が、その値段保ってると思うか?(w
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:58:36 ID:CpPjDuK9
ほりえもんのこを数字に強いだけで人間性がうんぬんいうやつらがいるけど、
フジとか民放連のほうがよっぽど人間味がない連中だと思うよ
スーツきてないし知らない人だから合わないなんて、
いままでぬるま湯にいた証拠だとおもう 
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:59:40 ID:0G657DdF
仮にフジが25%取れなかったとしても、フジがリーマンからライブドア株を買えば良いだけじゃね?
ライブドア株は157円まで下がるみたいだからw
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:00:31 ID:ITnzCC0I
>>340
必死だな。アホか?
言わせて貰うがな、堀江はもう株を買う金を持ってない。
残念ながら51%越えるにはあと、約300億必要になるんだよ。無知め。
ここまで散々バカな発言をして社会的に信用を無くした奴に投資する奴は現れない。今回は利用されただけだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:00:35 ID:ccA4s2dr
>>345
ホリエモンが言ってることだけを信用してるのか?
裏はとったか?フジはLD側に話し合い人を送ってるぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:01:15 ID:e+7rD/+B
フジははリストラで再生する
ライブドアの勝ち
フジ社員は怯えて待ってな
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:02:33 ID:ITnzCC0I
>>345
堀江よりは常識あるから。金で何でも買えるなんて思ってないし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:03:15 ID:jl8ISIUQ
フジ内部の鮮人系社員が内通してるってことはないのかな。

フジが辛くも勝った場合、当然粛正もするんだろうな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:03:42 ID:6E7kX0U1
この板割と過疎だったのに、堀江関連3スレ目くらいから極端にガキが増えて酷くなってないか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:04:53 ID:ITnzCC0I
>>349
日本語になってないし。
ライブドアに勝ち目はない。むしろ堀江の計画は失敗に終わる。
ニッポン放送を支配できても、フジテレビは支配不可能。まだ増資できるとでも思ってるのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:05:56 ID:ITnzCC0I
>>352
お前みたいな奴がな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:07:36 ID:6E7kX0U1
>>354
あっそう。じゃがんばって。
さいなら
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:07:58 ID:jComamnL
今日の株価が楽しみだなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:10:26 ID:1gqHKMEB
>>345
中身を知ったらもっと会いたくなくなると思うぞ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:10:37 ID:ccA4s2dr
>>352
まったくだ。ビジネス板だってのに、頓珍漢なことを言う奴ばかり。
LDの社員が混じってる悪寒。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:11:00 ID:Zp6YS6yM
両方ほっしゃげてくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:11:53 ID:uDIYUanb
LDは、ナベツネ敵に回してるし、フジサンケイグループも敵に回したから仕事干されるやろなーー。ということで本日の株価は355えんでしょな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:12:01 ID:clGJmIXf
ライブドア社員も書き込みで必死
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:12:20 ID:0YYZgVW9
リーマンなんか儲かんねーよ
堀江さんが勝つんだよ

バーカ バーカ お前ら

死ね!死ね!死ね!
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:13:42 ID:0rdsdEIx
■livedoorのportalが米Yahooをパクっているというのは嘘!!■

livedoor:http://www.livedoor.com/
米Yahoo:http://www.yahoo.com/

比べてみれば分かるように、共通点は検索項目を色分けしてる点だけ。
この点以外はblogを全面に出したlivedoorとは似ても似つかない作り。

ちなみに日本Yahooとは全く異なる
http://www.yahoo.co.jp/


みなさん、悪意ある中傷に騙されないようにしましょう!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:13:44 ID:CpPjDuK9
>>357
そりゃ民放連の中身のほうが腐ってるからだと思うよ
堀江がどうのこうのじゃなしにさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:14:47 ID:clGJmIXf
堀江さん崇拝社員書き込み必死
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:14:53 ID:i1h3kUoG
前にも書いたが
非理法権天

天に背いたら行けないがどっちのことだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:17:07 ID:e+7rD/+B
>>366
公共の電波使って年収1500万もゲットしているフジですね
既得権益を潰して周らない限り日本の再生はありえませんよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:18:29 ID:CpPjDuK9
フジテレビって入社式に両親が揃って出席しないといけないって本当ですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:20:10 ID:2NDVIkFj
ニュースのコメンテーターや出演者・芸能人などはホリエモンに対して肯定的ではない。
フジテレビを敵に回したら出演出来なくなるからだろう。
他の局も仲良しこよし(談合TV局)だから良い事は言わない。
建設談合は悪で、メディア談合は良いのだろうか?

友達がフジの社員でいるけど、友達の話では下っ端社員はホリエモンを陰ながら応援している人もいるらしい。

もし、これでホリエモンが成功したら、上記の人たちも手のひらを反したようにホリエモンに付くのだろう。

いやらしい業界だ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:22:06 ID:s5jtgaml
>>363
デザインて基本的に使いやすさを追求したら似てくるもんだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:22:51 ID:+D8lpSJv
よくわからない事があるんだけど
堀江がもし自分は頭がいいと自負しているのなら何故海外で行わない。
日本より海外の方がマーケットは広いんだけどな
私ならあれだけの資金があるなら海外貿易会社とか作るけど
彼は何か形のないものを求め過ぎているんだよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:24:21 ID:hiV57SSe
>>371
なにいってるん?
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:24:30 ID:w6/O2Z8J
>>371
上場企業の3割以上がPBR<1なのは日本だけ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:26:03 ID:PI7LnAUo
今日も寄り以外はだらだらの予感
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:26:16 ID:EPKJJ238
LD社員、堀江信じてるのはいいんだけど
株売っとかないと結局自分の損になるだけだろ
まあ、自分の問題ってこった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:26:32 ID:ZLbK/0E4
私、フジテレビの株を持ってるんですけど、
堀江さんはニッポン放送の株を売って、フジの株を買ってくれないですかね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:26:57 ID:/OQr4jNh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   ライブドア
    l   u   ノ( 、_, )ヽ |   ダイブドア
    ー'    ノ、__!!_,.、|    ヘブンズドアー
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:26:59 ID:+D8lpSJv
>>373
なるほど
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:27:12 ID:CpPjDuK9
>>369 だからぬるま湯だから糞みたいな番組しか作れないし
テレビの常識は世間の非常識つーことがわかってない

民放連
会 長 日枝  久 (フジテレビジョン会長)
副 会 長 井上  弘 (東京放送社長)
副 会 長 間部 耕苹 (日本テレビ放送網社長)
副 会 長 広瀬 道貞 (テレビ朝日社長)
副 会 長 村上 光一 (フジテレビジョン社長)
副 会 長 菅谷 定彦 (テレビ東京社長)
副 会 長 松井  純 (静岡放送社長)
副 会 長 土井 共成 (讀賣テレビ放送会長兼社長)
副 会 長 権藤  満 (九州朝日放送社長)
専務理事(常勤) 玉川 寿夫
常務理事(常勤) 森  忠久 (元 通信総合研究所次長)
常務理事(常勤) 鈴井 正洋  

 

380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:29:35 ID:RjUdroL9
>>378
コントみたいな理解の早さだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:30:19 ID:cLx66rSk
            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡 エイエイオー!
             | 」  ⌒' '⌒  | 姉上の村上殿はまだか!
            ,r-/  <・> < ・> |  < フジを倒した暁には
            l       ノ( 、_, )ヽ |  恩賞は思いのままぞ!!
            ー'    ノ、__!!_,. |
             |     ヽニニソ  l
             \ヽ         /
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:32:08 ID:s5jtgaml
>>379
糞じゃない番組教えて
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:32:36 ID:UgTh35XS
FU-JI-TSU
恋一夜
MU・GO・ん…色っぽい
嵐の素顔
黄砂に吹かれて
くちびるから媚薬
千流の雫
私について
恋模様
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:33:41 ID:sZP5tsm3
>>374
全ては村上のままに…
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:35:05 ID:ZzxZiWK8
「大株主には挨拶に来るのがあたりまえでしょ。」by堀江語録
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:36:06 ID:/OQr4jNh
■激しく笑える信者アイズ

http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/14349661.html#comments
フジテレビは対抗策を練れば練るほど堀江社長の術中にはまって行くような気がします。
日枝会長を怒らすのは作戦だと思いますよ。
年寄りの権力者は、怒らせば怒らすほど醜態を世間にさらしますからね。怒らせたのは正解です!
昨年のプロ野球のナベツネといい、そこら辺のプライドをつついてやればボロが出るでしょうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:41:00 ID:8eSIT9R2
テレビ業界自体もう下火って感じですね。
報道や番組の質が低下したと感じでいたのである意味納得。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:42:56 ID:S8k+lW3W
5%ルールで彫りエモンは昨日公表したわけだが、
ルールにはその後1ポイント以上の増減があればその都度報告する必要があるとなっている。
村上が堀江に売っていたなら、村上側も報告する義務があるはずだよね。
売り買いは同じ日に行われるから普通に考えたら昨日公表されるはずだが。
村上は実は売ってないのでは??
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:43:38 ID:OToMWhXA
人として礼儀のことを言える立場じゃないよなあ堀豚は。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:44:21 ID:rj9VVphG
>>385
フジTVの株は持ってないくせにな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:47:11 ID:Y4vqya+R
堀江様は救世主
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:49:40 ID:xj31A1YZ
ライブドア社内、社長室がない分相当気まずいだろうなw
393名無しさん@お腹いっぱい。
日テレの情報ツウのこの件に関するトーンに注目してる
日に日に 少しずつ 変化があるよん