【音楽】「MP3プレーヤーへは違法」ノルウェー政府、CDのコピーを制限する新法案【02/14】
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:29:42 ID:iAX2zoOd
>>25 なるほど。コピープロテクト自体はされてるんだ。
間違って認識してた。サンクス。
今1を見直したら
>たとえそれがセキュリティコードの解除を意味するものであっても
って書いてあったね。 こりゃガチガチだな・・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:30:02 ID:AMz7sOYn
Take On Me
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:30:54 ID:cJYlUThK
>>29 日本音楽著作権協会工作員乙。 世界的にもアホらしいの間違いだろ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:31:17 ID:jH1H18yX
>>24 うん。
でも、自己消去型のDVDを複製してもOK。
仮にこの先、コピーワンスがCDにしろDVDにも付いたとして
それを破る方法があったなら複製してOKって事だよ。
マジかよ…。
>>33 RIAAとかIFPIに言わせれば先進的だろうよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:34:32 ID:cJYlUThK
抗議文でも送るか。 ノルウェーって何語だ。
日本でも参考になるだろうな
今更iPodみたいなハードディスクMP3プレーヤから離れらないし
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:51:19 ID:+vhVMtFl
>>36 > 抗議文でも送るか。 ノルウェーって何語だ。
ノルウェーに送る前に日本の文科省に送る方が良いと思う。国際的に先鋭的な地点に
なっているんだから。この国で、流れが変われば世界の流れが変わる可能性がある。
ところで、今の日本の著作権法の体系が「先進的」であるというのは、著作者の視点で
さえなく、あくまでも供給メーカーの視点でしか無い。その結果、現状の体制で既得権
益を守ることを汲々とした勢力が一番やりやすいように出来た法体系。それが故に現状
での「最適化」を求める主張が幅を効かせてしまう。
そして、そういう人には、iPod のような "変革者" は排除すべきものとして動く。そして、
iPod になると文化が滅ぶとかいう台詞をはく。その主張は、MD やカセットテープが出来
た時にもなされたもの。音楽文化は現存していることからも明かなように、そういうのは
明かに虚言。
しかし、彼らの方が声が大きいから虚言が「正しい声」になってしまっているのが、現状。
我々が行なうべきは、パブリックコメントなどで正当な主張を行なって、声の大きい連中が
文化を殺す行動を止めることだと思っている。
ny のようにゲリラ戦は駄目よん。
>>39 iPodは、シェア高いけど、
先駆者じゃないよ。
ただおいしいところを持っていったってだけ。
それを変革者というのは、ちと抵抗あるなぁ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:02:55 ID:24i/+0Kl
原文読まないと細かいところがわからないな。
>>38 ノルウェーでは英語も通じることが多いらしいけど、
>>39の言う通り、国内のパブコメにでも応募したほうが効果的かも。
主張は各人各様に異なるだろうから、なおさら。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:07:01 ID:nwT3SWEf
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:24:34 ID:A0r2Xy6N
適切とは何か?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:34:41 ID:GumXrySJ
MP3プレイヤーを月額支払い制にする
これ最強
んーわからんでもないけど
それならCDで販売する曲は
原則同時にmp3でも販売してくれないとなあ……
>だがMP3プレーヤーのようなデバイスはCDに対して適切とは見なされないので、
>MP3プレーヤーに複製する目的でセキュリティコードを破る行為は違法とされる
これ言いたいだけちゃうんかっていう法律なのであった。
前提が間違っているとあらゆる奇天烈な命題が導かれるってやつだな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:33:22 ID:Oj0X2F9p
ひょっとしてDVDヨンで大敗北を喫したMPAAの新たな外圧?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 06:29:42 ID:406Az8xM
>ただし私的利用のために自分のCDやDVDのコピーを作る場合は、
>同一のデジタルメディア上にコピーされる場合に限り、
>たとえそれがセキュリティコードの解除を意味するものであっても合法とされる。
CDからカセットに録音するのも違法か?LPレコードはどうする?
>>40 「こんなもんいらねーよ」と言われていたHDDプレイヤーを
ソフトウェアと操作性によってここまで広めた意味では十分変革者。
ただおいしいところを持っていっただけなんてのはGK的視点。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:13:07 ID:rxJh7SLP
同一メディア上と言う事は、iTMSからDLした音楽はPC上でもPCからiPodでもファイルとしてコピーしても良いと言う事じゃないのか?
CDから他のメディアがダメだと言う事で、PCで使われるファイルとしてなら良いと言う事?
それをCD-Rに焼いたらPCに取り込んではいけないと言う事かな?
無理が有るよ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:03:53 ID:BTvGn97a
HD→HDならDRM破ってもOK
iPodで聴くためには実質上ダウンロードした曲しかダメ
→iPodで聴くために(違法)ダウンロードが激増する予感
MP3ファイルをCD-Rにバックアップするのも違法?
(´゚д゚`)ノルウェー
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:05:00 ID:FaMk5gIO
おいおい、ノルウェーは安倍メンバーを殺す気か
>>51 >「こんなもんいらねーよ」と言われていたHDDプレイヤーを
誰がこんなこと言ってたんだよ。
シリコンディスクや、
CD-Rを媒体としていたころから、
本命視されていた訳だが。
iTMSなどで買った曲はMP3プレイヤーへのコピーは適切・・・
なのかな?
>>55 iPodが初めて登場した時にSONYを筆頭としたメディア型携帯音楽プレーヤー製造メーカーが言ってた。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:36:24 ID:YNRPMa3p
>>57 ジョブスが初めてipodを発表したときは笑われてたもんなぁ。こんなの売れるはずがないって。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:37:30 ID:OOPFtzHu
音源の権利を必死で守りたい英米や、ハードウェアを売りたくてたまらん
日韓・台湾以外からこんな法律が出てくるのが、よくわからん。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:44:51 ID:YDZS/zW7
HDDプレイヤーって、iPod以前からなかったっけ?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:48:49 ID:kBEr2ucJ
これは先進的な後進国ですね
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:50:17 ID:D1qhnn8c
シリコンならあったけど、HDDはなかったね。
あったとしても台湾や韓国のダサイやつならあったかもね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:00:24 ID:SF35699t
なんかむちゃくちゃだな。
お、すばらしい法案だな。
さっそく日本でも導入してもらうように
文化庁にメルでもするか。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:21:50 ID:qSFyC1mu
すげー日本でもやるべきだな! うえへへ
ipodやmp3プレーヤ持ってるやつは全員逮捕!!
莫大な賠償金払って早く47市ね
ああ、とりあえず金子には思い切り賠償金を請求すべきだな
P2P全体のイメージを最悪にしてくれたからな
63の記事の最後
> 「iPodは他の機器を完全に圧倒するだろう」とジョブズCEOは語った。
本当にその通りになっている。すげぇ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:35:46 ID:1AYi2lKU
>>71 自分勝手でワンマンで浮かれてるように見えるJobsが一番冷静だと言う罠。
まぁ一応苦労してきてるからな。
CDイメージをHDDに複製して、
イメージから再生するなら合法なのかな。
MP3の10倍以上は容量が必要だろうけど。
>>74 同一のデジタルメディアに限りってかいてるやん。
よーわからん理屈やけど。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:14:06 ID:5KRgZruh
>>75 > 同一のデジタルメディアに限りってかいてるやん。
> よーわからん理屈やけど。
要するに「バックアップとしての複製は良いですよ」っていうこと。
あと、バックアップ以外の目的が無い一時的なイメージファイルの作成は、取り
締まり対象にならないんじゃないかな?という気がする。それをイメージファイルと
して、それ以外の用途に利用するのはアウトだろうけど。
プロテクトを回避する行動が全て違法とされた結果、バックアップを取る手法が
なくなり、メディア破壊などの事態であたふたすることを予防するための防護策が
打てない状況にある日本よりは、よほどましとも言える。
>>76 日本って、音楽用CD-Rに複製するために
プロテクトを回避しても違法だっけ?
銭ゲバカスラックと文化庁とレコ狂が色めき立ちそうだな
「我々も世界情勢に合わせた法改正を(ry
あと、HDDへのコピーは違法だけど、お前らはどうせ違法コピーするだろうから複製補償金は払ってネ!」
みたいな
>>77 音楽用CDにコピープロテクトは無い。CCCDもレーベルゲートもコピープロテクトには当たらないよ。