【女性活用】女性部課長1・5倍に 松下電器、登用を推進 組織活性化図る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かろやかなフッワークφ ★
 松下電器産業は12日、2005年度末までに部課長クラスの女性幹部を現在の1・5倍の120人に
することを明らかにした。女性社員の積極的な登用で組織の活性化を図る。

 主事以上の役職者を現在より1割多い1730人にし、現場レベルでも女性リーダーを増やす。04年
4月に発足した女性躍進本部や人事担当部署が研修などで女性幹部を育成する。

 松下の国内従業員は約9万人で、うち女性は1万3600人いる。男性社員に比べて、幹部への登用
が遅れていた。

 関西の主要企業の女性社員が情報交換する組織も松下などが幹事社となって今月、発足させる。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005021201000649_Economics.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:30:03 ID:5aDj8Rce
無理矢理無能な上司を増やすと組織が活性化するのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:32:50 ID:Z09eibpA
アファーマティブアクション
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:36:59 ID:NYIsQuw8
女は好き嫌いで露骨なえこひいきするからなぁ・・・・・・
たぶん 失敗するね。
イケメンな脳みそスポンジプレゼン野郎ばっかり評価高くなる悪寒がする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:39:20 ID:6hVTEjC0
中村社長は有能だと思ってたんだが。圧力でもかけられたか?
折角のリストラが無駄になるぞ。女性優遇の会社は売りだからな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:41:25 ID:6kAC3V1U
ゲタは貸せて貰って喜ぶ人に、プライドある人はいません。
まともな人間なら拒否します。

HPの社長も更迭されたしなぁ(w
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:46:53 ID:6hVTEjC0
女性幹部が120人できてその部下がそれぞれ10人ずつやる気をなくした場合
1200人分の損失が発生するんだが。松下の将来も暗雲が立ち込めてきたか。
大阪人としては残念至極。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:51:22 ID:Ha8Iz0Hf
120人を超えそうになったらストップするのかな。

数合わせでこういうことされると、本当に有能な女性がかわいそう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:51:21 ID:xiCjSplZ
目標掲げないと自然と進められないんだろうな。
方向としては良いことだと思うけどね。有能な女性社員を正当に評価することで日本企業の能率アップ、質的改善が図れ
るかもしれない。ただ、営業現場には向かないだろうな、得意先が良い顔をしなければダメだから。
マザコンに傾斜している小生としては喜ばしい限りである。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:54:18 ID:mGC+8g1m
男女平等といってもビジネスの世界だからな。

有能なのと管理職とはまた違うし、とりあずは中間管理職からだろうな。

男にとっては女のヒステリックほど怖いものはない
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:54:32 ID:8JGqdan8
>>1
こういうのはマスコミ向けのアピールでしかなく、現場ではうまくいかないことが多い。
また会社の戦略に乗せられて勘違いした女性上司ほど扱いの困る者はない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:02:56 ID:mGC+8g1m
EZ−TV のジョン(ry −ジョン(ry の女性社員達を思い出すな。

医療現場に足しげく営業活動して汗水たらしてる男性社員を横目に
「女性の地位向上」ばかり目をやって「女性の地位向上=業績の向上」
と盲目に信じて突っ走ってる姿を・・・・・

プレゼンに男性社員に矛盾点や疑問点を突っ込まれると
「これが会社の方針よ!」「考えが古い、意識改革を」
説得するのでなく抑え付けようとする(俺にはそう見えた)。

地方に行ってはそこの現状を考えず「あなた達は地位の低さに甘んじてる」
などと彼女達の実情無視して自分達の価値観をしゃべりまくり

で結局彼女達が「会社の業績向上」の為に何を努力してるのか全く見えなかった印象が・・・

偏見なのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:23:02 ID:k/pSz/L/
40人女性課長を増やしてプロフェミ対策、ってなところ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:38:42 ID:OGarsPeA
「年末までに1.5倍」ってところが凄いな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:43:57 ID:6hVTEjC0
あれだけリストラして統合進めてたのになんで急に管理職増やす必要があるのかね。
フサエの陰謀だろうな。えろタコのほうがましだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:30:47 ID:A+/eLDP/
女性でも能力があればいいと思う。
ただ女性って絶対的に理系が少ないから技術系のこととか分かるのかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:47:08 ID:OdMauiVM
松下沈没
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:25:33 ID:jgACzPgl
某知名度だけは高い外資系企業勤務ですが、うちでも10年位前から
アファーマティブアクションをやっています。
海の向こうからの命令ですが、はっきりいって、百害あって一利なしです。
女性だというだけで管理職に昇進したものの、全く使い物にならず、
かといって降格させるわけにもいかないので課長待遇というバカ女が
増殖してしまいました。彼女らは責任ある職務をせず(危なくて任せられない)
口をはさんでプロセスを混乱させるばかりで、業務効率が低下しています。
男性社員は「頑張っても評価は女に持っていかれるから」とやる気をなくしています。
さらには自分の愛人を昇進させて「女性管理職の育成に貢献した」と表彰されてる
極悪部長もいます。
自分は子供の世話があるからと仕事を部下に押し付けて定時退社は当たり前、
部下の頑張りで部門が表彰されてると「私は残業しなくても表彰された。
仕事は量ではなく質だ」とうそぶく女性管理職もいました。
(彼女は後に調子に乗りすぎ、専務の逆鱗に触れて左遷されました。
みんな心で拍手したのはいうまでもありません)

そもそも全社員の2割もいない女性の登用で、残りの8割が活性化する訳が
ないでしょう。単純に考えれば明白です。

松下の男性社員の皆様、ご愁傷様です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:34:33 ID:XaN7Vkrc
松下さん、もう終わっています。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:40:05 ID:BALOJ1OT
女性を管理職にするなら社員の大半を女性にしても問題ないはずだ。
しかしそうはならない、それは女性にはできない仕事があるからだ。
ジョブローの日本企業では女性が昇進できないのは当たり前。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:05:35 ID:BALOJ1OT
男も女も本能的な部分抜きで評価するのは不可能、
なぜならば、本能だから。

理性で抑えられるって?理性で抑えられる行動は本能とは言いません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:39:34 ID:utC3K30b
組織活性化して、糞特許を量産して、他社を訴えまくる戦略ですか(・∀・)
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:44:10 ID:Nvyk1miC
本当に頭のいい女は 見た目もすごい優秀なんでビジネスには
すごい有効なんだが・・・・・・・優秀な女はみんな公務員になってしまう。
頭のいい奴は 金より時間を選ぶんだよな。まじで。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:48:15 ID:+q+4Sxi+
実際、松下は女性管理職多いんだけどね。
男より腹が据わっていてハッキリ決断するし、潔い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:48:16 ID:qZjDX3a8
女性陰部に見えたので飛んできますた
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:08:52 ID:vQRW+Le4
女性役員は増やさないのですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:18:14 ID:RFST6caD
女性にも有能な社員は結構いると思うよ(特に若い世代)。

特に最近の職務の中でプレゼン力や説明力が問われる事が多いので
「女性」の方が「男性」より優れてる部分も結構あると思う
(言語能力や会話術、自己正当化という名の言い訳(笑))

以前のように「熱意」や「情熱」で図る人も減ったからね。

ただ「有能」=「有能な管理職」とはいかないのが問題

有能な社員というのは得てして複数の業務や作業を効率よく処理できるかどうかが問われるけど
有能な管理職になるには複数の立場や状況・資料から物事を判断する能力が問われる

これが「女性」には弱いんだよね(あくまで一般論)、部長がこう言った、部下がこう不満を述べた
お客はこういう、下請けはこういうといったケースにどう対処するかの判断が問われるし
自分の判断を超えるケースがよく発生する。
そういう時にパニックにならず、客観的に判断できるかどうかが鍵になる。

こういう時に何がいいかでなく、自分の理解できる選択肢や共感できる選択肢を選ぶようでは厳しいだろうね
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:37:56 ID:d56ArSmT
評価が同等の男性と女性がいたら
優先的に女性を登用するってことなら
男女逆差別?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:54:03 ID:RFST6caD
>>28
>評価が同等の男性と女性がいたら優先的に女性を登用するってことなら 男女逆差別?

例えば今の松下ならそうはならない。
というのは数値目標を会社として掲げてるから、

それとこういう方針ていうのは
「女性を能力以上に低く評価してた、今までいなかったのだからまずはやらせて見るべき」
というフェミ視点に立ってるのでそういう一般論はすぐ駆逐されます
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:48:43 ID:Nvyk1miC
ま 松下沈没10秒前だよ
家庭じゃ 妻に牛耳られ
会社じゃ 女がでしゃばっては
男性社員は全員サボタージュ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:31:09 ID:BALOJ1OT
松下電器の輝かしい業績の歴史。

2005年(予想)  500億
2004年      421億
2003年     ▲ 195億
2002年     ▲4278億   
2001年       415億
2000年      1061億
1999年       135億
1998年       936億
1997年      1379億
1996年      ▲569億
-------------------------------
total       ▲195億円

赤字です。w
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:34:59 ID:y0D0hA12
ん?同じ能力だったら「女」という理由だけで
昇進が決まるってことか?
男はモチベーション下がりまくりだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:40:13 ID:RFST6caD
>32

えーと、「評価基準自体が女性に不利」とか言い出されます
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:02:37 ID:BALOJ1OT
客観的に能力なんて測りようがないのに能力主義ってのも笑える。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:09:48 ID:lw5MzoBc
キャリアウーマンぶってる女をバックからつきたいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:14:53 ID:BALOJ1OT
往々にして部長クラスの社内愛人がスピード出世するだけなんだよな。
人事権を持つやつのチンコ切り落とすかマンコ縫い付けるかしないと
肉体繋がりは回避できん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:17:22 ID:1qwmJ8yf
またショタコンの陰謀か
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:21:57 ID:BALOJ1OT
女性が接待で「飲ませる」「抱かせる」「握らせる」の営業をやれるのなら
男女平等の能力だと認める。

できない事は避けて、出来ることだけで評価してくださいってなら、
馬鹿馬鹿しくて汚れ仕事やる奴なんていなくなっちまうんだよ。


39鴨禰宜 ◆wURARA/JS2 :05/02/13 16:25:40 ID:qhQScsW7
ごく少数の有能な女性がいる事は否定しないが、
「女性幹部の数を増やすことで組織の活性化が図れる」とは思えない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:29:55 ID:1qwmJ8yf
>>38
あんたは戦争未亡人が保険屋に成った頃のままの頭ちゃうの?
41就職戦線異状名無しさん:05/02/13 16:32:20 ID:elIXvcBh
>男性社員に比べて、幹部への登用が遅れていた。
こう言うけどやっぱ女はやる気無いのが多いよ。
ちょっと忙しいとすぐ文句ばかり言うし。

結婚して男に寄生する道があるせいかもね。
(もちろん、中には優秀な人がいるんだけど。)

無理矢理女性課長を1.5倍にするんじゃなくて、
評価を公正にする方が先だと思う。
42REI KAI TSUSHIN:05/02/13 17:10:06 ID:MqI46qvc
女性全般の特徴:
1. 決められたルール通りにキチンと仕事をこなす。
2. システム全体を見ていないので、システムを変えることは苦手

男性全般の特徴:
1. 決められたルールをやぶり、自分勝手に判断して手を抜く。
2. もっと効率的にを合い言葉にシステム全体を変えようとする。
(一歩間違えば、只のシステム破壊者)
【例】
『一般受入検査無駄だから管理検査(無検査)にしちゃえ!』
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:20:08 ID:5LAinN2U
またフェミか
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:26:12 ID:7eiY2Txu
法律が整備されてるのに女性幹部が
少ないのは成果を挙げてないからじゃないんかと。
無理矢理増やす必要があるのか分からんな〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:39:59 ID:BALOJ1OT
学歴さえあれば(もちろん東大以外は学歴にならない)
女性でも傷のつかないようなお花畑の道を歩んで出世できるかもな。

どぶ板踏んで出世しようと思ったら女性では無理。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:56:29 ID:RFST6caD
>>42
それは言えるかも。
特にシステムに乗った女はグダグダする男よりテキパキ仕事が出来ると思う。

ただ「方針」を出すのが苦手な所がある。
また「目に見える」「自分の周り」の直属の上司や部下まではフォローできても先見の明とか
もっとトップの考えまで理解しにくい面もある
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:17:06 ID:09Z/UbOs
>「女性を能力以上に低く評価してた

それは情報処理や司法試験の合格者数が男女同数になってから言うセリフでは。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:30:43 ID:gkqaaWdq
>>46
だから今までオペレータや生産ラインでは主力とされてた
49REI KAI TSUSHIN:05/02/13 22:09:07 ID:AsfP6dfH
>>42
只ね!女性が部長や課長になって、自分で計画し予算を取って
ReengineeringやRestructuringを推進できる能力・専門性・人脈・優秀な部下が
ある人は、ほんの一握り。
(男も同じなんだけどね(^▽^ケケケ)

P.S
ちなみに日本IBMは96年頃500人の女性部・課長を抜擢したが
華やかな戦果があったか否かは現在を見れば一目瞭然。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:14:15 ID:7Jm7YyRE
電工でも「女性地位向上委員会」みたいなのがあって知人の女性が参加させられてる。
本人は全然ノリ気じゃないけど、お局様という立場上強制参加させられてるらしい。
51REI KAI TSUSHIN:05/02/13 22:32:18 ID:AsfP6dfH
>>50
経営者が認めて、地位と権限を与えれば、女性であろうが男性であろうが給与がダンチになる。
年収レベルで一階級ごとに50〜100万円異なるのが民間企業。

要するに、与えられた給与 = 権限+責任の重さ になる。(これが資本主義・実力主義)

達成感(給与の差別)の無い職場は、只の井戸端会議。
52REI KAI TSUSHIN:05/02/13 22:45:40 ID:AsfP6dfH
あ!言い忘れた!

国家資格は、あくまでも【職務遂行能力】でしか無い。
特に給与に差は出ないが、無ければ仕事をまかせて貰えない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:34:56 ID:gkqaaWdq
>>51
責任の差だよ。問題起きたら頭を下げる
不満を言ってたてつく立場から愚痴を吸収する役に。
つまり今の女には不向き。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:21:01 ID:igx+ewzp
>>(もちろん東大以外は学歴にならない)
(´・∀・`)ヘー
東大卒の女って上野千鶴子とかに洗脳されてるわけでしょ?
量産型田嶋はいらね〜な。
55名無しさん@お腹いっぱい。
>>54
東大はそんなでも無いんじゃない?
むしろ二流三流大学なんかにその手は多いよ。マジで