【統計】昨年の個人の自己破産21万件、10年ぶりに前年下回る [2/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
借金を返せなくなった個人が04年1年間に申し立てた自己破産の総数は21万
1402件と、10年ぶりに前年を下回ったことが8日、最高裁の速報値でわかった。
個人の自己破産は約4万件だった94年以降急増し、03年には24万2357件に
達したが、04年は前年より13%近く減った計算になる。

破産問題に詳しい宇都宮健児弁護士(東京弁護士会)は「ヤミ金融対策法ができ、複数の
業者からの借金に苦しんでいる多重債務者に、法外な利息でさらに貸し付ける不法業者が
相次いで撤退したことが大きい」と分析した。貸し倒れを嫌って大手消費者金融が融資に
慎重になっていることも影響しているとし、「債務者の生活再建にとっては好ましい
状況だ」と話している。

一方、破産しないで生活再建を目指す「民事再生手続き」の個人利用は増えている。
最高裁によると、債務者が再建計画を比較的自由にたてられる「小規模個人再生」
(01年導入)の04年の申し立ては1万9552件で、前年より3割強増えた。

http://www.asahi.com/national/update/0209/009.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:19:18 ID:nXNkAudW
:D| ̄|_
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:22:50 ID:JUCVq/cB
自己破産予備軍も減少傾向か・・・?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:29:01 ID:jtt4u6zb
振り込め系にながれたな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:02:56 ID:NuLDNv6y
自己破産する前に自殺してるんだろ?
自殺者は増えてるんだから

こんな数字発表するより高利貸ししてる企業なんとかしろよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:54:03 ID:HRLYmJFZ
つい最近まで、会社の業績が悪いのも自分の給料が低いのも
みんな不景気・デフレのせいにしてきた
それは便利な逃げ口上だった

今、あらゆる経済指標が日本経済の復活をハッキリと示している
もはや言い訳は通用しない
業績低迷に苦しむ経営者よ 安月給を嘆く労働者よ
それはひとえに

 お ま え が 無 能 だ か ら だ !
7名無しさん@お腹いっぱい。
>>6

(´∀` )オマエモナー