【ロボット】三菱重工が機動戦士ガンダムを造ったら… [02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
二〇XX年、三菱重工業は月面開発公社から汎用人型建設ロボット「ガンダム」
=イラスト=の開発・製造を受注した−。三菱重工はこんな架空のストーリーをもとに、
会社の事業内容を来春卒業予定の大学生に説明する就職イベントを十四、十五の両日、
東京都港区の品川三菱ビルで開く。

映像と語りで展開するイベントのタイトルは「三菱重工が機動戦士ガンダムを造ったら…」。
月面開発公社からの受注に向け、営業社員がプレゼンテーションを展開。現在は存在しない
新組織「宇宙開発事業本部」が議論を重ねて開発・設計、製造を進め、財務や資材調達部門が
支援する。

「超軽量高剛性材料」を採用した「ガンダム」開発ストーリーを見せ、航空機や船舶、
原子力プラントなどを製造する重工メーカーの事業内容を理解してもらう試み。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050205/mng_____kei_____002.shtml

三菱重工が、機動戦士ガンダムを作ったら……
http://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200502044313.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:57:19 ID:xlvhjT/f
リコール隠しをします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:57:27 ID:3ApYpwMS
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:58:00 ID:9qG0M+TU
また燃えるのか?
5D-face†Twilight& ◆CIcGdvHT8E :05/02/05 23:58:49 ID:o8/Yer2C
恐らく間接部分から砕け散るだろう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:59:58 ID:trHTiXr4
タイヤが脱輪
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:00:00 ID:uUU1kiFq
3
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:00:14 ID:gNcJWzK4
大気圏突入時に地上にたどり着けずに
ガルマやランバ・ラルとの名勝負が無くなってしまう
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:00:29 ID:ysIuKvzb
コックピットを作り忘れる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:00:34 ID:NuwTObt9
ニッサンが3倍早いのを作ります。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:00:55 ID:bbiJ+2dC
>>1
暇なんだな お前!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:02:07 ID:lou0ixTw
MS-GDN FX-1 Recall
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:03:32 ID:iB5Gn6N6
>>4
燃えあがーれ 燃えあがーれ ガンダム
って 歌有ったけど 三菱製のガンダムなのか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:03:36 ID:1lHhZB6h
坊やだからさ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:03:41 ID:PYCNDI6e
乗ったら絶対吐くだろ。
こんなの作るぐらいなら空飛ぶ車を作った方が実用的じゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:03:45 ID:bK2n4wK0
ぶっちゃけ。興味津々です。w
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:04:00 ID:TFpDvrqs
三重が作るならイメージ的にザクだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:05:09 ID:6W+BjBFx
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       クソスレだが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ !
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
1912:05/02/06 00:06:03 ID:lou0ixTw
名前がリコールしたw
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:06:03 ID:1V/NGhpF
近くの寄るとクラックだらけです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:06:14 ID:x80Fczby
エビHK プロ市民X 〜廃棄タイヤが飛び道具になった日〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:06:24 ID:X0NrKgK/
旧ザクなめんな
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:08:30 ID:k852Ycb0
ガンダムにアムロが乗るまではよかったが、
スイッチを押しても起動できず!
迫り来るザクから放たれる銃弾はガンダムを蜂の巣にされ中の人はミンチ。
それがMITSUBISHIクヲリティー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:08:31 ID:9J7nuQja
出来た三菱制ガンダムは篠原製警察用レイバーに負けまつ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:08:56 ID:mImipIPO
おたく産業おおはやり
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:09:15 ID:o2tPeZOI
まずはボールやろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:10:36 ID:1V/NGhpF
三菱製ガンダムの装甲はペラペラですので直撃されないように注意してください。


28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:11:33 ID:rrE/A9+3
人を集めるなら一機くらい試作してからにしろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:12:00 ID:U6pbZydu
別にガンダムなんて興味ないがひとつ言わせていただく。三菱の悪口を言っているひとは同じ日本人として非常に恥ずかしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:12:39 ID:HFdNKn7i
人型建設ロボットなら建設巨人イエオンだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:00 ID:lou0ixTw
何故にホンダが作らないんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:11 ID:kI78Qkl2
どうせならガンタンク作ってホスィ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:31 ID:+aCDrY3g
>>29
社員乙
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:39 ID:ulcaaolM
一つ問う・・人事部の若手はガンダム世代だが、大学生・大学院生はガンダム世代じゃないぞ

希望学生「宇宙空間でどうやって、活動するのですか」と素の質問
人事若手「衛星でいうアポジモーターがありまして、あと、AMBACという理論があります。」
希望学生「説明してください」
人事若手「・・・」
理系社員「解かりやすく言えば、作用反作用が無重力下では有効ってことで」

35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:15:31 ID:gejMVwvP
その前にホワイトベース(空母)が必要
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:16:19 ID:HFSm2sZl
>>29
現在、三菱系列に勤めている方が日本人として恥ずかしくないか?

37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:17:41 ID:XoGfvU4A
>>34
80年生まれ以降なら、Zとかのファースト以外のガンダムから入ってガンダム世界にどっぷり使った人間が逆に多い
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:18:35 ID:ulcaaolM
>>37
それ実はファースト世代の大きな勘違い
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:20:05 ID:Bxmb3+ok
ばからしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:20:54 ID:dbu8jDh6
三菱ガンガレ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:20:55 ID:U6pbZydu
>>33>>36私は三菱とは何の関係がない。ただ三菱自動車、三菱重工はダイムラークライスラーにもてあそばれただけ。その辺をよく理解しないで三菱を叩いてもしょうがない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:21:34 ID:1qnX/PgG

>また燃えるのか?
>恐らく間接部分から砕け散るだろう。
>タイヤが脱輪

 的確に把握してるね
 図体だけでかくて無能なあの会社

 三菱自動車1社さえ救えない

43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:25:50 ID:GXMGMlaA
燃え上がる
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:27:25 ID:hBDu5xmU
>「ガンダム」開発ストーリーを見せ、航空機や船舶、 原子力プラントなどを
製造する重工メーカーの事業内容を理解してもらう試み。

ガンダム→航空機や船舶、 原子力プラント

飛躍といわずして何といわんや
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:27:53 ID:Tlw6HdOb
一瞬ν速板かと思った。

普通に考えて無理だろ。
三菱にあれだけ完璧な試作品が造れるわきゃない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:20 ID:bGdV8dKa
パイロット希望者がいるかが疑問…。
確実に逝かされそうw
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:40 ID:O7rl8iw5
>>41
あれだリコール隠しをしておいてか?
ダイムラーが三菱を弄んだから、
欠陥だらけの車両になった訳ではないでしょ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:42 ID:mse69N6/
ガンダムをこういう事に利用するのはやめて

ほしいものだな!
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:45 ID:TM9NuxmF
三菱にはボールがお似合い
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:29:17 ID:GdgW3p1f
MHI--各業界において金融・物流の圧力を利用、
   政界にも大きな影響力をもち国家事業に複数参入してきたんじゃないかな?
しかし自動車業界においては、トヨタ・日産の壁が大きく立ちはだかり
自慢のグループ組織全体での圧力攻勢も力及ばなかったか?

TOYOTA>>>>>>>IHI>KHI>>>>>>>>>>>MHI>NHK
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:29:30 ID:O7rl8iw5
>>49
いや、ビックトレーだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:30:31 ID:57ykIoRN
三菱ガンガレ
一からやり直しだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:30:43 ID:rS9aFjSQ
>>14
クソワロスwwwwwwwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい:05/02/06 00:32:09 ID:cpBgQeaD
>>36
ニートにいわれる筋合いは無いな
>>29ではない)
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:33:40 ID:80EONljh
こっそりIHIにサイコフレーム技術流します
そして総帥がお決まりの負け惜しみゼリフを吐きます
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:34:03 ID:Fmy+nMzZ


材料工学等の基礎技術が進んでいたために高価なワンメイク機ながら
優れた性能を発揮したRX-78

三菱もジェットエンジンの独自開発技術があれば
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:34:08 ID:1V/NGhpF
>>50
ヲイヲイ逆だぞ、戦後の自動車黎明期には三菱の方が遥かに有利だった。
トヨタなんて資金繰りさえ困っていたくらいだ。


58http://boat.zero.ad.jp/~zbc17307/:05/02/06 00:35:52 ID:6FfyR+Ji
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:36:19 ID:ulcaaolM
>>50
IHI>KHI>>>>>>>>>>>MHI

ここにすごくわらっちまった

>>57
トヨタは戦後すぐくらいに一度倒産してる

60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:37:10 ID:t8zcoiqe
まず核融合エンジン作れ。話はそれからだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:37:49 ID:eMlGwLF+
ガンタンクなら作れるだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:40:11 ID:ScZDiElz
初代のガンダムってどこが作ったんだ。
アナハイムだったけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:41:38 ID:sN0IzllU
やっぱりこのスレたってたかw
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:42:33 ID:s7G0abaJ
コアファイターとのドッキングに失敗したり
戦闘中に引き金を引くための指がもげたり色々ありそうだな

>>57
工場を料金後払いで大林が建ててあげたんだっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:43:03 ID:tiAzeB9Y
>二〇XX年、三菱重工業は月面開発公社から汎用人型建設ロボット「ガンダム」
>=イラスト=の開発・製造を受注した−。三菱重工はこんな架空のストーリーをもとに、
>会社の事業内容を来春卒業予定の大学生に説明する就職イベントを十四、十五の両日、
現実的な質問で悪いが、「ガンダム」って商標登録されてるんだろ?許可とってるのか?
もしかすると、企業の採用活動については登録が無いのかもしれないが・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:43:09 ID:rrE/A9+3
そうだ。まずはガンタンクを造って見せびらかしてみろ。話はそれからだ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:44:57 ID:U6pbZydu
>>47あの外国人社長のせいで「クレームを隠した」ということになってしまった。わざわざ「私たちが悪かったです」と言って墓参りなんていくから三菱が悪者にみえる。過剰な自虐意識もほどほどにしてほしい。左翼みたいじゃん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:45:06 ID:hPV1S95U
ワロタ こんなネタでまでバカにされる三菱って・・・。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:46:47 ID:s7G0abaJ
>>65
す、すいません・・・キャタピラだけ完成したんですが・・・
90式を土台にしてあるので実績はありますよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:47:22 ID:ulcaaolM
>>65

現実的にイラストまでつかってるのに、勝手にってわけにはいかんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:48:54 ID:sN0IzllU
VTR使うくらいだからサンライズに許可取ってんじゃないかな・・・

ttp://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200502044313.html


誰かこっから申し込んで行って来てw
ttp://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG01200.cgi?KOKYAKU_ID=0208265001&FORM_ID=B001&SEDAI_CD=06
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:52:44 ID:+Gq4mC0U
>>65 写真の下にこれがあるから許可は取っているんじゃない?

(C)創通エージェンシー・サンライズ

漏れのイメージでは三菱は連邦政府と結託してスペースコロニー
建設でボロ儲け。トヨタやホンダがザクやガンダムを作る。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:52:46 ID:Ob8zFcjv
三菱とかホンダとかのマークがついたMSが現れたら萎える
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:54:02 ID:QW98/oSr
元記事読んでないけど、乗り込み形二足歩行ロボットなの?


ということは技術部門の意見はゼロに等しいのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:55:36 ID:iM/Hv3MT
三菱重工が、前田建設のファンタジー事業部をパクってどうするよ。
これは、凄く恥ずかしいぞ。

資本金も従業員も10倍以上の企業がやる事じゃないよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:57:28 ID:27d90ygb
それよりも
プロヴィンデスを作ってからな
77雷息子:05/02/06 01:01:49 ID:xQ3/1H03
ミノフスキー粒子が出ない限り、ミサイル打ち込んだほうが早いよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:02:10 ID:c0woB8p9
三菱重工のガンダム
本田技研のガンダム
ダイハツのガンダム
いすずのガンダム
スバルのガンダム
ヤンマーのガンダム
日野のザク
トヨタのガンダム
日産のガンダム
カワサキのガンダム
ヤマハのガンダム

さあ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:03:49 ID:1qnX/PgG
三菱重工は

新三菱重工、三菱日本重工、三菱造船に分割しなさい

80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:04:08 ID:ZIB3mDO1
フジのニュースで見たけどガンタンクみたいのなら既にあるぞ。
米軍が開発した銃を装備したキャタピラ走行のラジコン。
2000万円だって。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:05:01 ID:ZE5eeFL4
「三菱のモビルスーツは化物か?」
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:05:47 ID:sN0IzllU
ヒュンダイが作ったらやっぱガンガルになるのかな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:06:05 ID:tEjP/6Eu
会長も搭乗してるネルガル重工のほうが安心できる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:10:51 ID:f54BFErh
つーかいきなりガンダム作ろうとするなよ。ジムとかからはじめたほうがいいんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:12:10 ID:AsaZEp6W
http://www.maeda.co.jp/fantasy/project01/01.html
前田建設のファンタジー営業部みたいなもんか。

999のメガロポリス中央ステーションがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:12:25 ID:ObH0V0E8
理系の人間の多くが密かにガンダム造りたい&乗りたい願望を持っている。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:12:40 ID:kHRFX5s1
人型兵器なんて役立たず。
てのは既出?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:15:21 ID:Icp+kwpM
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:16:25 ID:iM/Hv3MT
>>87
巨大人型兵器はどこも作っていないから、役立たずという仮説は実証されてはいないぞ。

身長10M位ある人型兵器が非常に高速で戦場を走り回るのならば、それなりに意義はあるかも。
ユンボみたいな速度だと、ただの的だろうけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:16:46 ID:sN0IzllU
ガンダムはアレだけどリニアシートは作ってみたいかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:17:52 ID:+Gq4mC0U
http://eizo.tea-nifty.com/ganbare/2004/03/post_23.html#more
ミニ・クーパー社にケテーイ!
92雷息子:05/02/06 01:20:49 ID:xQ3/1H03
>>88
お地蔵さんみたい・・・。


MHIはせっかく飛行機も造っているんだから、ガウォーク〜バトロイドに変形する飛行機をツクレ!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:22:51 ID:kHRFX5s1
>>89
十メートルくらいの人型兵器を高速で動かせる技術で戦車作ったほうが絶対いいってw
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:23:01 ID:VBRGmrre
20年前漏れの近所兄ちゃんが「ガンダム作る」
と京大工入って、その後三菱に就職したと聞いたが。。。。

企画発案はあんたか?w
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:25:26 ID:ZglsJ6lf
>>89
>>93
ヘリとかね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:27:14 ID:34XXMa6s
ガルディーンの立場は・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:27:45 ID:eNsQwjAp
汎用人型建設ロボットってなんだよw
兵器って使っちゃ駄目な言葉なのか?
本質を見誤ってるよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:28:51 ID:r46VdoOf
>>1
三菱って2足歩行ロボット作ってないよね

HONDAやSONYやのほうが現実的だよ
99ななし、:05/02/06 01:29:24 ID:lmWEDQdl
三菱なんて飾りです。
えらいひとにはそれがわからんのですw
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:29:45 ID:sN0IzllU
建設ロボ・・・
ビームスコップとかビームマトックとか持ってるのかな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:29:50 ID:EjjaAH8W
作業用なら人型ロボットは有効だけど戦争じゃ使えんな
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:29:59 ID:iM/Hv3MT
>>93
取りあえず作った上で「やっぱり使えませんでした」と、立証しないと技術は進歩しないと思うぞ。
と、電波を撒いておく。

意外と、こういうスットコドッコイなネタから新技術が生まれたり。
制御技術だけで、凄いブレークスルーがありそう。
103雷息子:05/02/06 01:36:16 ID:xQ3/1H03
サーボモーターやらそういうところの技術開発はよしとして、
ロボットの操縦って、どうやるんだろう。とマジンガーZを見ているときから思っていた。

走る、歩く、とまる、うしろに歩く、しゃがむ、左手をあげる、さげる・・・・・
と、操縦席にボタンがいっぱいついているのかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:38:57 ID:bVegRtU9
そういや、ドラグナーの胸にメルセデスマークがついていたことに対抗して
三菱マークをつけたロボットを自分の小説に出した作家がいた記憶が・・・
火浦功?

105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:40:25 ID:eQvo6w34
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:43:22 ID:bVegRtU9
>>105
ガルディーンでしたか。当然許可もらってはいないな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:43:51 ID:sN0IzllU
胸にスポンサーマークと聞いてボルナッス思い出した・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:44:51 ID:kHRFX5s1
>>102
同意。
人型兵器を作るだけ作って、その技術をもっと使えそうなところに転用と。
真にブレイクスルーを達成する技術者は、はたから見たら異端としか思えない事に興味を持ったり
すると、誰かが言ってたな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:46:42 ID:tEjP/6Eu
姉妹スレ
【アニメ】『ガンダム』造るには… 三菱重工業が月面開発公社から開発・製造を受注 [05/02/05]
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107577553/
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:48:30 ID:34XXMa6s
火浦・ゆうき・出渕の与太話(ヲタ話?)から、
”スリーダイヤモンズのエンブレム”つきロボット が誕生したと
どっかでみた記憶があるので、許可はもらってないでしょうね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:49:30 ID:34XXMa6s
>>110は、>>106あてでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:56:10 ID:2pE6SVxq
パト描く前のゆうきの作品集で、見た記憶が...>>110
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:00:23 ID:BrRkLvhv
北海道のじいちゃんは、
ゼロ戦を作った会社だから間違いないと
三菱コルト1000に乗ってる。

以前、帰ったときに借りたら
ガソリン臭くて頭が痛くなった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:05:49 ID:ObH0V0E8
>>113
それならスバルの方が
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:16:40 ID:SkSpTqnY
 三菱自工は糞だが、重工は悪くないぞ。

90式戦車は本当にすごい。
120mm砲の零距離射撃に耐えると言うのだから。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:17:55 ID:4XthKcbi
京大の方でAMBAC理論に詳しい方がいますよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:19:22 ID:7jANRJVj
トヨタが対抗してザクで(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:20:02 ID:mKd/nNXn
前田建設ファンタジー営業部のパクリ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:20:55 ID:nJVCXbmJ
>>115
そういう割には、生産台数削られてるんですが・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:21:15 ID:hxQDJmmB
ソニーが作ったら不定期Aパーツ射出仕様かな
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:24:28 ID:O9g7lR1G
速攻でリコール隠しするだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:29:30 ID:gejMVwvP
三菱ならHIGH-MACSだろが
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:30:26 ID:QG8sUdwR
まずロシア人あたりが、生まれてくる子供にミノフスキーっていう名前をつけて、
そいつが博士になって都合のいい粒子を発見しないとガンダムもただのやられ役。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:46:55 ID:GNov143M
俺も三菱に派遣で勤めてるけど「誰かを陥れよう」なんて人見たことないしいい。会社だと思うぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:59:11 ID:aCkWjaXT
>>115
オイオイ。三菱の兵器を誉めるなんて正気か?

ヤヴァイ兵器が一杯あるだろ。
飛べない飛行機とか飛行機とか飛行機とか。
走らない戦車とか。戦車とか。戦車とか。

しかも、価格が明らかに適正ではない。量産効果が出ないので、なんてもっとも
らしい理由をつけているが、あれは一種の公共事業と化しているよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:05:06 ID:/ItX7Lj8
>>北海道のじいちゃんは、ゼロ戦を作った会社だから間違いないと

ゼロ戦のエンジンは三菱製じゃない 栄
 他人のふんどしで相撲をとる会社だと
 教えてあげなさい

127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:11:03 ID:GZfQ9e+F
>125
自動車だと、タイヤがはずれる、プロペラシャフト落ちる、破断、発火する・・・・・・とか?
128xeon:05/02/06 03:15:13 ID:MHIuuAGs
ココどっかのパクリだ!ツマンネー!
時間とエネルギーのムダ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:16:19 ID:MbS12lJc
このニュースみて、こんな本があったことを思い出したよ。

巨大ロボット誕生―最新ロボット工学がガンダムを生む
鹿野 司 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487966801X/249-8926415-8969162

ネタ本じゃなくて、やさしいロボット工学の読み物だったけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:16:58 ID:GZfQ9e+F
どうせなら、汎用人型兵器「エヴァンゲリオン」作ればいいんでない?
あ〜!でも、三菱が作ると、暴走しちゃうか?
やめとけ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:19:21 ID:tPzVvvqA
あれはロボットではない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:21:18 ID:bVegRtU9
どっちかというとパトレイバーのヘラクレスとか
97式とかになるんだろうね。三菱重工だと。

133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:31:39 ID:sN0IzllU
建設巨人イエオンとか言う漫画があったなぁ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:38:18 ID:eWIZkHx5
確かに戦中派のじいさんにはMMCの車が好きな人が多いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:43:54 ID:qzW936Zf
>>133
それどらえもん
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:48:11 ID:qhn8+tXU
高空での作業は人が飛ばされかねないので
その補助としてのロボット(パワードスーツ、レイバー)の活用は
ありえない話ではないような気がしないでもない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:57:24 ID:O7rl8iw5
>>67
アンタ、阿呆か?
「三菱が悪者みたい」って、その通りじゃん。
自虐でもなんでもないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:03:58 ID:W3jaNrEq
ネタとしてはまぁまぁだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:16:40 ID:AhUoiutq
私としては三菱には轟天号やメーサー殺獣光線車を作ってほしい。
ア、それと原子熱線砲もね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:34:28 ID:5+h6rA6S
火を噴くような核融合炉付きの機械をつくるのは
やめてください。
腕や足が突然はずれるロボットも勘弁してください。

と、まぁ、七夕の短冊に書くから、早目に教えてね。
実現するんならさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:36:33 ID:bVegRtU9
>>139
それじゃ一般人にはわかるまい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:39:22 ID:5+h6rA6S
>>139
スーパーXと、同II、機竜もあるといいなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:40:53 ID:yr3IHl4L
一番無難なのが、ボトムズだと思うけどねぇ。
平坦道路では車並のスピードで移送が楽だし、悪路とか斜面では歩けるし
建設用重機として使えようだし。
乗る時だって、別に特別機材いらないでそのまますっと乗れるし。

まあ、プランとして出すなら、ボトムズだよなぁ。

前田建設のパクリゆえにガンダムに逝ったわけだなw
きちんとコンセプトを抑えないで行動を起こすとこういうことになる典型w
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:44:29 ID:mye3u2Gv
悪路なら二足歩行より四脚だよなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:45:22 ID:X5tbUZui
>>125
おいおい何を勘違いしてるのかは知らんが90式戦車は上から3番目に来るぐらいの高性能な戦車だぞ

ソースはこれね
ttp://www.forecast1.com/press/press121.htm


ただ…実践経験がねえんだよな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:55:30 ID:2yF9BORI
>>118
これか!
あのギミックの施工と6年超の工期で72億は安いのか?
ttp://www.maeda.co.jp/fantasy/project01/11.html

>>145
んじゃ、1位のレオパルド2A6も実戦経験無いから微妙なんですね!
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:56:14 ID:YgNIlwmH
ガンダム作ってアカ日を攻撃。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:09:42 ID:V3FsHlF0
もうもたないぞ!焼け死ぬぞ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:14:34 ID:4qA0wVHX
90式って新しそうだけど、もう15年も前の設計なんだよな
レオパルド2とかM1みたいにゴッソリ変わらないにしても、
ちゃんとマイナーバージョンアップしてるのかなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:15:24 ID:smRiZu0a
三菱重工の工場に行ってみたことあるけど、マジでガンダムくらい作れそうなくらいデカイ工場だぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:23:57 ID:1yhzyIZX
>>133,135
建設巨神イエオンって結構認知されてんだな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:40:12 ID:eWIZkHx5
>>149
さすがにシステム系は15年前のままってことはないと思うけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:57:41 ID:SMZMZu9g
レイバー作ってほしいな。
イングラムとかブロッケンとか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:03:16 ID:Uzp/3TbE
重工も自工も扶桑も、全部ごっちゃかよ
biz板もアホばっかりになっちまった
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:26:04 ID:MTtS6qHv
コンビニのバイト以下の仕事をしてる公務員や
ロクに授業も出来ない教師に高い給料払うより、
こういう未来型公共事業にお金を回せと・・・
今の公務員給料の3分の1減らすだけで相当の公共事業ができるぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:34:36 ID:BYiLz09R
アムロ
「こいつ・・・・動くのか?」
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:38:06 ID:ovckHseJ
ボトムズならつくれそう・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:40:52 ID:AzUOD3pi
人型にする必要があるのか疑問だが、
夢があっていい
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:00:38 ID:voROqcHM
もしガンダムが三菱製だったら?でぐぐってみ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:21:36 ID:c+usyxVN
ガンダムできたとしても、使い道は土木作業用ロボットくらいなものだろうな。
そして操縦する人も、土木作業のおっちゃんってことで・・・・・

161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:27:34 ID:B3f5NwH/
>>75
ホント三菱がどうとかより、こんなパクリが恥ずかしい。
寝言は寝て言え、とりあえず二足歩行ロボット作ってから言えや。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:30:12 ID:B3f5NwH/
>>115
そのかわり砲以外のところからも火を噴く、本当に凄い(恥ずかしい)
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:52:07 ID:wt+lSE05
>>159
重工と自工と鉛筆の区別が付かないDQNのBlogが
イパーイ引っかかりそうだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:52:54 ID:5LvxQwya
>>72
ボールやギムみたいな大量生産の廉価版はサムソンだな。
んで、圧倒的なシェアとか自慢する。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:58:53 ID:a83qo2ST
2〜3mも歩けば足が脱落し行動不能に・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:59:44 ID:5LvxQwya
ギムじゃないやジムだ。素で間違えたorz
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:10:50 ID:mQxJQqj6
>>150 三菱重工の工場・・・くらいデカイ工場だぞ。

 なぜ株価が280円などと低迷を続けているか?
 防衛庁からは指名停止にされ、H1ロケット再度失敗なら株価暴落の危険も

 図体でかくて頭はカラッポ  大男総身に知恵が回りかね
 




168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:14:39 ID:GkS4xoTH
ガンタンク位なら作れるんじゃ?
二足歩行しなくていいし、戦車の部品使えるし、
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:16:35 ID:mQxJQqj6
三菱自の新再建計画に懐疑的 ウォール・ストリート・ジャーナル

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「三菱(自動車)の3度目
のチャンス」と題する社説で、三菱自動車が三菱重工業主導での新再建
計画を先週明らかにしたことを取り上げ、こうした度重なる救済の動き
に対して懐疑的な見方を示した。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:24:58 ID:O+V8voB8
サムソンならギムでしょW
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:27:24 ID:zc3xjZm+
2足歩行ではないが、、
http://www.enryu.jp/
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:41:55 ID:mQxJQqj6
フィッチ・レーティングスは、三菱重工業のアウトルックを弱含みに変更
した。フィッチによると、アウトルックの変更は、三菱重工業が三菱自動車
工業に追加支援することを発表したことにより、三菱重工業の信用力低下に
つながる恐れがあると判断した。

ゴールドマン・サックスは三菱重工業を「インライン」から「アンダーパフォ
ーム」に引き下げたもよう。三菱自の連結対象化に伴い、業績財務体質の劣化
懸念が台頭。三菱重の説明会ではあいまいな部分が多く、不信感を抱かせる
ネガティブな印象を受けたという。ゴールドマン・サックス証券のアナリスト
によると、これまで追加出資はしないとしながら今回500億円の出資に踏み
切った理由として、
1)三菱ブランドを代表する同社の社会的責任や三菱ブランドの保全
2)昨年5月に引き受けた優先株400億円の保全
3)自動車関連事業の成長と三菱東京自動車復活に伴う連結利益の増加
などがあげられていたという。

スタンダード&プアーズは、三菱自動車工業の長期会社格付けをCCC+
からCCに引き下げた。

173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:49:53 ID:mQxJQqj6
防衛庁が指名停止

ミサイルシステムの試験のほか、
護衛艦「おおなみ」のマストや
F15戦闘機改修の加工過程でも不備が
相次いでおり、併せて処分した
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:51:28 ID:6fSunaof
今日の19:58〜、日テレにガンダム登場
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:55:30 ID:IuzvkTcv
>>164
>>166
>>170
ゲム
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:56:04 ID:mQxJQqj6

岐阜県発注工事の落橋防止装置工アンカーボルトの施工不良問題を受けて、
岐阜県発注工事の元請会社あるいは下請け会社が関係した25工事のうち、
これまでに124橋、983装置でのアンカーボルト13,694本を調査し、
そのうち45橋、129装置(345本)に定着長不足を確認。このうち
15橋、36装置(172本)については所定の機能が発揮できないことが判明。
これに伴い、施工不良が確認された請負業者及び下請け業者に対し、以下措置
○ 指名停止措置
請負業者
三菱重工業(株)指名停止 4ヶ月
瀧上工業(株) 指名停止 3ヶ月
(株)サクラダ  指名停止 3ヶ月
宇野重工(株)  指名停止 3ヶ月
川鉄橋梁鉄構(株) 指名停止 3ヶ月
トピーエンジニアリング(株) 指名停止 3ヶ月
下請業者
松尾エンジニアリング(株) 指名停止 1ヶ月
秩父産業(株) 指名停止 1ヶ月



177hahaha:05/02/06 08:58:46 ID:KIbAzHce
製造。ロールアウトし、実践投入をするが使用時に重大的な
欠陥が発覚。コレを改良するには多大な費用が掛かる事必死。
しかも操縦者の生命にも関わることだが三菱上層部はこの
情報を隠蔽・捏造。 内部告発にて発覚するが、当の政府も
兵器をここの一社からしか納品しておらず使用しないわけにも
いかない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:03:51 ID:YG7BKdAq
なんというか、三菱自動車の問題をすべての三菱に当てはめるバカ
ばっかりだな。
ほとんど人の不幸を見て大喜びしているような下衆なやからが多い。
よっぽど自分の境遇が恵まれていないのか、もしくは、何もわかって
ないガキ。

ガキは東アジア版にでも行ってろよ。
ビジネス版を汚すな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:04:16 ID:dq6w4k9P
つーか、実寸大の完全変形バルキリーくらいならつくれそうだな
飛行するやつは無理だろうけど
イメージアップの為につくってみたらどうよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:10:15 ID:mQxJQqj6
>>三菱自動車の問題をすべての三菱に当てはめるバカばっかりだな。

そうではない
いつまでも三菱自動車を三菱グル−プに抱えているとグループ全体の足を引っ張る
早く 三菱自動車をグル−プの外に出す処分をしないと

181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:16:16 ID:AADvnqWv
他人のふんどしで相撲を取るなよ。 まるでガンダムは三菱のもの
みたいに思ってる様で不愉快だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:19:10 ID:IuzvkTcv
>>181
それどころか、院生・4年生(22〜25歳位)にとって、RX-78そのものが熱狂の対象外
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:20:50 ID:LOFkIC52
電柱にブッカッテ壊れた七十四式は何処が作ったの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:22:51 ID:xCvh+vPg
三菱やソニー、トヨタを叩いてる奴は、在日韓国、朝鮮人が多い。
サムスンマンセーとかそのうち言い出すだろーよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:29:57 ID:yPOkOe20
>>182
なに言ってんだ、三菱ならD兵器開発に決まっとる
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:36:47 ID:Ztu1+11B
三菱ふそうと三菱自動車を叩くのはべつにどうでもいいけど
それだけ汚いことしてんだし

だが三菱重工業を叩くのは筋ちがわないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:37:47 ID:LRmPknfQ
>>178
バルキリーきぼんぬ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:39:06 ID:LRmPknfQ
>>179の間違いですた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:41:45 ID:Ztu1+11B
184 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/02/06 09:22:51 ID:xCvh+vPg
三菱やソニー、トヨタを叩いてる奴は、在日韓国、朝鮮人が多い。
サムスンマンセーとかそのうち言い出すだろーよ。

ソニーが入ってなきゃ同意したかもしれん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:42:42 ID:V1nfw1V7
ガンダム霧ヶ峰
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:43:58 ID:AADvnqWv
何でも朝鮮にもって行きたがるのは、脳ミソが足りてない証拠。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:01:20 ID:nKPLcoJ9
サンライズへ特許料いくら?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:02:35 ID:6ajxNhPY
BSEに感染した牛を食べるとヤコブ病になるように、
自工を子会社にすれば、リコール隠し、倫理観の欠如といった企業病
が重工にも移ることは明白なのに、なんで切らなかったんだろうね?
既に、三菱グループの中枢は、正常な判断能力を失ったのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:03:58 ID:wBTlhs/J
うっ早すぎる

溶けてしまう
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:05:03 ID:yrpg6O2A
まあ、もし計画するとしたら
リアル・アナハイムエレクトロニクスに
なるってことだろうな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:07:51 ID:6XEu7NJA
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html

すでにこんなのがありまつ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:16:04 ID:QW98/oSr
>186
傘下におさめたんでしょ?

読みが甘いと思うが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:24:15 ID:z/ILsLh5
>>54
わざわざ「>>29ではない」なんてことを補足しているけど、
見ず知らずの人をニート呼ばわりすることしかできないなら
書き込みなんかしなくてもいいんじゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:29:59 ID:xCvh+vPg
>>198
ニートはろくに働いた事が無いから(すぐにやめたり、ヤッテも責任が薄いバイト止まり)
でかい口叩くんだよ。三菱自動車の不祥事は確かにいけないが、復活にかけて
がんばってる現場の人間の働きを見てるとニートな奴がウダウダ何言ってたって
説得力無いぜ。東大出てても社会で使えない奴とかいるしな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:32:30 ID:xCvh+vPg
>>191 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:43:58 ID:AADvnqWv
>>何でも朝鮮にもって行きたがるのは、脳ミソが足りてない証拠。

あんたは在日反日中国人のかたですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:41:07 ID:xL+cTt6Q
ガンダムなんてどうでもいいから

 バ ル キ リ ー 作 れ
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:42:57 ID:V4wiTyAm


     >>1


戦闘中に火が噴出し、調査にきた連邦軍調査官が
    明日くるまえに、コンピュータープログラムを変更しようとしますが
    間に合わず、苦悩します。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:44:52 ID:zyl5ch0p
月面ならエステバリス月面フレームだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:44:59 ID:yPOkOe20
バルキリーはアメリカ空軍に実在したと思うが
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:45:46 ID:eGOVlh8V
前田建設のような三菱重工から見れば蟻のような会社のパクリを得意げにするのは如何な物か。
大三菱のプライドはないのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:07:32 ID:Nu19TKht
まずN2地雷を作れよ と
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:22:02 ID:FVshSShK
次元転移オプション搭載デロリアンきぼんぬ
20836:05/02/06 12:25:19 ID:HFSm2sZl
>>199
現場がどんなに頑張っても、上が悪けりゃ会社が傾くのは必然だと思うよ。
自分とこの会社も不祥事やらかせば、世間から「あの会社は・・・」と
言われると思うし。
終身雇用が制度として残るなら、「もう一度ブランドイメージを立て直すぞ」
と気合いが入るかも知れないけど、そうじゃないんだから自分の能力を活かして
転職した方が良いんじゃないかと思うよ。

それが出来ない連中だけが残っているんだとすると、やっぱり期待薄。

経営陣の判断ってのは、10000人の従業員の1年間の努力を
瞬時に無にする力があるんだから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:26:35 ID:AADvnqWv
で、ガンダム作れ言うたら作れるんかい?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:32:01 ID:B5FHIvxs
戦闘中に盾が外れてコロニーの外壁に刺さり、住民が吹っ飛びます。
本社は整備不良と発表。

終戦後に不備を認める。
こんなとこだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:34:32 ID:LRmPknfQ
F2を改造して、ガオーク形態になるのを造れ。
モックアップでも良いからさ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:34:38 ID:QUWIBe9V
既出だろうけど一応ガンダム貼っとく
ttp://michinoeki-kumenosato.com/mobiru_photo/4.jpg
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:34:56 ID:zyl5ch0p
三菱はダイヤモンドなんだから

 ド ラ グ ナ ー 作 れ よ

214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:36:12 ID:aQGL/ZZu
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:36:50 ID:aQGL/ZZu
>>208
歴史ある企業で不祥事を起こしていない企業はない
兵器関連ならなおさら
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:37:36 ID:oALlIUkv
アナハイム社の立場は・・・?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:39:31 ID:s7G0abaJ
>>204
海軍だよ。あれは
それに翼しか変形しないから却下
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:41:50 ID:yPOkOe20
>>217
そうだったのか
ところで、なんで翼の変形だけで終わったんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:47:57 ID:G2vFCaNJ
このスレ見ると、パトレイバーってそれなりにリアルな話かもしれんっておもう。
二足歩行が「?」って以外は。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:48:11 ID:s7G0abaJ
海軍の艦載機だからだよ
脚部をセットできるカタパルトをアメリカ海軍は持っていない

ホワイトベースのような足をはめるタイプのカタパルトはコストがかかるんだと
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:49:12 ID:YrCDAZ0q
>>217

空軍では?かつて雨がマッハ3クラスで航行する爆撃機の開発してた。
それを迎撃するのにソ連はミグ25を開発した。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:52:14 ID:Aar5vJN0
三菱がフリーダム作ると原子炉が暴走して爆発するって事だろ?(w
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:52:18 ID:s7G0abaJ
>>221
バルキリー(に似ているの)は海軍
F111はアメリカ空軍とオーストラリア空軍
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:53:36 ID:G2vFCaNJ
翼を広げるのは空中旋回のため、閉じるのは音速飛行のためだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:54:44 ID:WztzDpNJ
トヨタがガンダムを作るとコクピットが木目調。
それに対抗してホンダは真っ赤なザクtypeRを作る。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:56:10 ID:yPOkOe20
こないだの新潟地震を見ておもたが、ああいう時は車より
馬の方がいいのかもしれん、むろん有脚機材があればそれ
に越したことは無いだろうし
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:56:25 ID:T2YiQ1gu
ガンタンクのキャタピラ切れが多発するに1ルピー
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:57:09 ID:i9uRwdFJ
まだ、パトレイバーのほうがリアル性がある
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:57:37 ID:s7G0abaJ
>>224
それは地上での話
人型に変形するのはゼントラーディと戦うのに航空機形態よりも人型の方が都合がいいからだ
バルキリーはちゃんとゼントラーディ人のサイズに合わせて設計してたじゃん

>>225
ガンキャノンのようなごついのはどこが作るんだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:00:19 ID:eJ3ll1cz
>>229
コマツ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:01:51 ID:yPOkOe20
右翼の小松はストーカー基地外
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:02:10 ID:dU3fINQO
開発・製造を受注するまでの過程の暗闘はすさまじいものだろうね
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:03:05 ID:/VwSYMaY
土木レイバー作りそうだけどコマツ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:04:16 ID:yPOkOe20
防衛庁いつのまにこんな案件発動させたんだい?
235とーほくの資産家:05/02/06 13:07:17 ID:FAWMOSaw
ソ連の「SS20」というトラックでミサイルを運ぶだけの想像力
に欠けた兵器が100点満点の兵器に選ばれました。
日本の漫画(3,40年前)に出てくる兵器ですら今の世界最新兵器よりも
クールな兵器でしょう。
アメリカは日本の技術無しには最先端兵器は作れないと言われていますが
パソコンや新素材(医療用ギプスなど)にしてもアメリカが「出し惜しみ」
しているはずなので、三菱などの重工業の「精度の高いローテク部品」を
インフォメーションとして利用しているのだと思います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:09:56 ID:s7G0abaJ
>>232
しかも途中でテム・レイが酸欠になったりと
様々なトラブルが発生します
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:16:06 ID:qFTDN5o+
ドムのホバー?みたいな感じで動く奴がいいなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:19:15 ID:HwNzZLtV
こんな企画出して学生呼ぼうとしている時点で会社は終わっている。
投資の対象としても、とっくに終わっている。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:32:15 ID:pr8qxbtM
誰かマクロス7のOPのナイトメアが
ファイター→ガウォーク→バトロイドと変形するシーンをうpしてくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:32:24 ID:NezB/Y4a
篠原重工の立場は?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:34:14 ID:VdW8YvWm
ガンダムなんて知らん
ちぃにしろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:36:30 ID:eNsQwjAp
>>236
開発責任者が事故に巻き込まれて失踪でしょ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:39:15 ID:Ja0FX+tI
自工を抱え込んだ重工に、こんなプロジェクトを推進させるパワーが残っているとは思えんがね。
自工併合により年間の経常赤字予測2000億円超過。
重工はもう終わったね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:42:02 ID:BRemRqk2
今、4chでガンダム作っているよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:46:34 ID:z/ILsLh5
>>199
>>36のようなレスは俺もどうかと思うけど、
内容に対する反論ではなくて>>54やあなたのように
身分を決め付けるレスをする人も同類だよ。
「信頼を取り戻すためにがんばっている社員のことも考えろ」
などといったシンプルな反論でも十分なのに。
そうでないと討論が成立しないでしょ。
246REI KAI TSUSHIN:05/02/06 13:58:10 ID:8k1OABwq
大学生も漫画でないと、企業の仕事の内容が理解できないのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:17:25 ID:BrRkLvhv
三菱はこの前も、時速300kmとかの電気自動車を作った大学と提携するとかテレビでやってたけど
がんばってるんだな〜とは思う。
でもここまで問題が続出するのは社内体質なんだろな、やっぱり。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:44:06 ID:/6TCuIc0
>>2
その一言に尽きそうですね。 (w
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:47:59 ID:pr8qxbtM
月って言ったらゲシュペンスト作れよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:55:19 ID:zu8Mvpxw
読売「三菱重工製レイバーの片足はずれる」
産経「三菱重工製レイバー、また足がはずれる。原因はベアリングの不良か?」
毎日「三菱重厚のレイバー片足脱落問題で、防衛庁と警視庁が指名停止に」

朝日「"まるで障害者を軽んじている"三菱欠陥報道について、「障がい者と共に平和に生きる会」が不快感表明」
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:55:45 ID:EGIMivaM
米国のドーム球場で雨漏りがするというから、やっぱアメリカ企業と
思っていたら、米国三菱重工らしい。
ロケット失敗続きもここでなかった?
上の方に自衛隊の件が載っている。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:59:44 ID:kjRG50Yw
ジオングになりそうだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:06:27 ID:V4wiTyAm


  >>250

わらた

  追加
  
  日経    「三菱重工製レイバー。特車2課での使用を禁止
          敵に対して、警告なしに発砲を繰り返したためと特車二課
          決して、一部隊員の暴走ではなく、レイバーのせいだと・・」
  
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:19:40 ID:+F3z7W2p
まぁ、あれだ。
オーダーなしに作れば、
壊れたってクレームやリコールないんだから、
作ればいいジャン。話はそれからだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:23:30 ID:jY60ZwYA
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:51:53 ID:EoxTZxil


実際に、造ったら、三菱の信用も戻るよ。 面白そうだし、ガンダム造ってください。 
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:58:01 ID:3SBdNcyh
>>29
無意味な嘆きだ。何故なら、
三菱叩いてるのは日本人ではなくて在日だから。
三菱関連株下げて買うために。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:02:50 ID:LnpbC2Tg
>>256
だから自工と重工は(ry
それに作ったとしても無理。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:03:28 ID:xVc5kaFI
>>250
レイバーなら三菱じゃなくて四菱だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:09:40 ID:GRJ3lbF2
>>34
>一つ問う・・人事部の若手はガンダム世代だが、大学生・大学院生はガンダム世代じゃないぞ
じゃ、何世代なの?
EVAでもなさそうだし。
261xeon:05/02/06 17:22:04 ID:PKiThiye
昔、三菱自動車は三菱商事から出資してもらってできた会社で、三菱重工業も三菱自動車も三菱グループだけどこの2つの会社は別会社ですから!
1もみじまんじゅうφ ★ はDQN間違いない!
262REI KAI TSUSHIN:05/02/06 18:16:23 ID:GEt2y4vO
漫画でしか企業のお仕事を理解できないような人は、役に立ちません。

【就職面接】
『君はこの会社に入って何がしたいのですか?』
『君はこの会社に入って何が出来るのですか?』
(どうやって、この会社を儲けさせてくれるのかと聞いてるんだよ(`´メ))

この問いに、会社が納得できるようにディベートができる人が【即戦力】

入社したら、2回/年この問いを聞かれて、進捗状況・実績を確認されるよ。
『君の仕事をアピールして下さい。』
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:16:22 ID:ry8IQw7P
            _,..-''::'"::"'::''::- .._
           ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
         i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
        i:::::::::/           ヽ,:::::::::::i
        i::::::::i  _,,;;;;..    .,;;;;,,_  i::::::::::i
        i::::::.i  ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i
       ,._i::::::i  .,ィ_ハッ、  ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
       { ,-ヽ、i       , 、      i,::'"‐, ,'   < あははははぁ〜
       ヽヽ_.|i     ,-   ‐、    i|_,.ノ , '
        `、__l      ° °     i_,./        ごめんねぇ 君たちより目立っちゃってさぁ〜〜〜
 .         `、   r-‐=ニ=‐‐ァ    ,'
           `、  `、⌒,⌒ ,'   , '
            `、  ヽ、_ , '   , '
             |ヽ、  -   , '
          _____,,..|  ゙`,r.、...ィ' |...,, __
     ,. -‐'''"   ,. - ヾ_'/ l し"'、._  `` 丶 、
    r'、     /´      |     `丶,     `ィ
    { ヽ、 ,. -'"         |      `ヽ、  /l
   l   `''   、       |   ,. -─i   `ー´,.リ
    !'ヽ, ヽ、 ,}        |  l_. ‐'  ̄ /  / |
    ',. ヽ  \ i:、        l     ノ| ソ  { !
    '! /'    ゙ヾ ,....__    ! /   /::i,/_   ヾ!
     V      |ィ'/   ` '丶-'、._,/,r,':.==`ミ.、 |
     l     'i/          |``ー-'""ー´ |
      l ,. - ,. ''`ヽ、       \.        |
      !  -'"     /`丶、     `l       |

264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:18:04 ID:s7G0abaJ
>>262
私が三菱に入社したからには
左舷の弾幕は常に厚くします
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:32:40 ID:Gv0hyZ4t
>>212
確かコレ動くんでしょ
(・∀・)チゴイネ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:41:39 ID:tjHL6Aaa
実現可能性
ボトムズ>ダグラム≧ザブングル>>>エルガイム≧ガンダム>(壁)>イデオン≧ダンバイン
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:46:41 ID:0FEVgv15
大学生はEVA世代でしょ
268サラたん ◆SALA/cCkcU :05/02/06 18:49:41 ID:fJaOfSE2
「燃え上がれ、燃え上がれ、燃え上がれ、三菱♪」
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:53:15 ID:s7G0abaJ
>>266
ザブングルはもうちょっと下じゃないか?
アクセル、ブレーキ、クラッチペダル、シフトノブ、ハンドルだけで
あそこまで複雑な動作を行うには
マンマシンインターフェースは他のメカよりも設計が難しいぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:02:03 ID:kUUPPJKd
>>178
火を吹くのは三菱自動車のクルマばかりじゃない、90式だって火を噴くと噂だ。
知らないのは藻前の方だ。

http://www.nikaidou.com/column01.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:05:22 ID:GxsNd3V+
>>270
ああ、三菱重工製のロケットも戦闘機もしょっちゅう火を吹いてるな
272サラたん ◆SALA/cCkcU :05/02/06 19:10:24 ID:fJaOfSE2
というか、これって就職説明会のイベントでしょ、ただの。

本田とか他にも真剣に二足歩行開発しているトコとか、
重機のロボット開発しているトコとかあんのに、三菱なんもやってないじゃん。

ずうずうしいね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:10:56 ID:AADvnqWv
見よ、三菱のロボット技術の結晶を!!

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/04/08.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:11:15 ID:R7SRhnv8
それが三菱クオリティ
275サラたん ◆SALA/cCkcU :05/02/06 19:11:47 ID:fJaOfSE2
>>273
え?
やってたの?

全然しらねーーーーwwwwww


なんじゃこりゃ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:20:20 ID:LRmPknfQ
>>273
ありましたなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:32:49 ID:dd07ntND
三菱には全く期待していない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:35:47 ID:1V/NGhpF
養蚕小屋で組み立ててください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:40:12 ID:PVf5Hrfn
2年くらい前から、どっかの鍛冶芸術家がボトムズ作ってたような。サンライズの許可付で(タカラじゃなかったような)
チンクタンクはすでに完成してたからそろそろかな?
なんか猿だかモンキーだかそんな工房だったような。
あーググンのめんどくせーから、まあいいか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:43:14 ID:s7G0abaJ
>>279
山梨か長野の人だった
降着ポーズも出来る1/1とかで話題になってたな
全部鉄で出来てたはず
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:48:21 ID:r46VdoOf
>>273
>告げた帰宅時刻を過ぎてもオーナーが帰ってこないと、別の家族にメールで異常を伝える。

動画見る気も起きない機能だな・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:50:17 ID:PVf5Hrfn
んー11月末で足まで出来てたか。
誰か、これに油圧入れてくれ。ミニユンボの油圧で十分だから、人も入れるだろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:52:57 ID:VGzo9Ng3
リオンだったら戦闘機の発展で作れるような気がする
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:55:54 ID:rQSBX6Mw
ホバートラックとかフライマンタとかTINコッドくらいならもうつくれるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:59:31 ID:Mp9l8xA2
ところでドラえもんの開発状況はどうなってんの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:00:57 ID:7habB2zR
>>284
フライマンタ
TINコッド

あの形状で揚力を発生させる速度って結構いりそう
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:03:38 ID:+Gq4mC0U
>>273
ハロなら作れそうじゃないか!
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:06:36 ID:s7G0abaJ
>>287
相手の脳波を読み取って、
ご機嫌取りするんだぞ?
出来るか?
しかもハンドメイドで作らないといけないぞ
フラウ・ボウに渾身の蹴りを食らっても壊れないし
もちろん相手の足も無傷だ

「アムロ、ゲンキダセ」というセリフだけでは不許可だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:15:33 ID:ZEFLA81I
つまり、SEEDのハロはハロではないと
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:16:14 ID:aH8A+Kjr
勝俣がガンダム操縦してたぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:17:21 ID:ED5wKvJE
エマ:「カツ。あなたには無理よ。」
カツ:「カミーユに出来るんだ。僕だって。」
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:17:42 ID:1V/NGhpF
最初はロボコンあたりからはじめた方がいいかと。

293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:31:26 ID:PnYfwkhR
>>1
偶然、俺が乗ることになるwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:36:11 ID:WimRYhvv
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:37:35 ID:ED5wKvJE
×「アムロ、ゲンキダセ」
○「アムロ、ゲンキカ」
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:44:27 ID:smRiZu0a
作れたところで人間には乗れる代物ではない。

ガンダムが前のめり倒れただけで、ビルの三階から車で飛び降りたと同等の衝撃を操縦者に与える。
アニメなどでは空中から地面に機体を叩きつけられても「痛て」で済むが普通なら内臓が破裂している。

ガンダムを作る前に重力制御システムや質量またはエネルギー制御システムを作る必要がある。

とりあえず、、無理だろ。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:53:04 ID:s7G0abaJ
>>295
あわわ。ありがと

どうでもいいけど
三菱がガンダムを作る前にDVDボックスセットが先だろう
順番がなんか間違ってるぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:56:21 ID:tpu7vTNC
>290
いや、あれは「ガンダムー」だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:58:15 ID:ayvwURME
ガンダムで通勤してみたい・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:01:53 ID:ED5wKvJE
>>296
宇宙だったらもーまんたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:03:36 ID:zapP2e1h
1930年代のSFに相当するものが、日本のアニメなんだろうね。
いまの大人はみんなTVをみてるかの、恐ろしいこと日本以外でもそうだし
302290:05/02/06 22:07:46 ID:EyfE6dm5
>>298
そうだったな・・・勝俣と同じ指摘をされてしまったwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:10:23 ID:jgQcOum5
>>296
エアバックを改造すればなんとかなりそうだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:21:14 ID:cuyslODS

漏れは、三菱にHi−MACSを開発してほしい
305雷息子:05/02/06 22:22:06 ID:xQ3/1H03
>>296
> ガンダムが前のめり倒れただけで、ビルの三階から車で飛び降りたと同等の衝撃を操縦者に与える。
> アニメなどでは空中から地面に機体を叩きつけられても「痛て」で済むが普通なら内臓が破裂している。

全身義体化すれば大丈夫。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:26:19 ID:PeACzRjd
>>296
たしか、コックピット部はリニアサスペンションで
360°方向の衝撃を吸収していると思ったが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:26:40 ID:v1TpGmG0
三菱重工がガンダムを作ったら?


 磐梯が、商標料を請求します
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:28:31 ID:Cx0PZjVx
>>296
空想科学の引用ですか?
あれはマジンガーだったかな

前進するだけでスゲー上下運動して
めっちゃ乗り物酔いするっていうやしもあったな
309雷息子:05/02/06 22:30:11 ID:xQ3/1H03
幼心に「コンバトラーVの足の部分の担当だったら、ものすごい振動で、悪酔いするだろうな」と思ってた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:30:36 ID:v1TpGmG0
ガンダムよりも先に・・・


ザクを作れと言いたい・・・ ザクすきなのよ。





ところで、ザク・ウォーリアーって違う世界って設定だったよね?なんでザクなの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:35:20 ID:Cx0PZjVx
>>310
古いガンダムファンの受けをねらっただけでしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:41:43 ID:v1TpGmG0
えー、そんな事しなくても雌に人気在るんでしょ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:45:39 ID:ApKJlKm4
(タイプ1)
また燃えるのか? 燃え上がる 。
恐らく間接部分から砕け散るだろう。
コックピットを作り忘れる。
ガンタンクのキャタピラ切れが多発する。
開発責任者が事故に巻き込まれて失踪でしょ。
リコール隠しをします。
磐梯が、商標料を請求します
終戦後に不備を認める。
防衛庁が指名停止

兵器って使っちゃ駄目な言葉なのか? 本質を見誤ってるよ。
人型兵器なんて役立たず。

(タイプ2)
三重が作るならイメージ的にザクだろ
つーかいきなりガンダム作ろうとするなよ。ジムとかからはじめたほうがいいんじゃね?
まずはボールやろ
まず核融合エンジン作れ。話はそれからだ。
まずはガンタンクを造って見せびらかしてみろ。話はそれからだ!
とりあえず二足歩行ロボット作ってから言えや。
私としては三菱には轟天号やメーサー殺獣光線車を作ってほしい。 ア、それと原子熱線砲もね。
一番無難なのが、ボトムズだと思うけどねぇ。
ガンダムを作る前に重力制御システムや質量またはエネルギー制御システムを作る必要がある。
三菱がガンダムを作る前にDVDボックスセットが先だろう
三菱重工は、新三菱重工、三菱日本重工、三菱造船に分割しなさい。

(タイプ3)
ニッサンが3倍早いのを作ります。
HONDAやSONYやのほうが現実的だよ。
何故にホンダが作らないんだ?
ホンダは真っ赤なザクtypeRを作る。
トヨタがガンダムを作るとコクピットが木目調。
ヒュンダイが作ったらやっぱガンガルになるのかな・・・ 。
サムソンならギムでしょ
土木レイバー作りそうだけどコマツ
リオンだったら戦闘機の発展で作れるような気がする
今、4chでガンダム作っているよ


314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:46:11 ID:ApKJlKm4
(タイプ4)
十メートルくらいの人型兵器を高速で動かせる技術で戦車作ったほうが絶対いいってw
意外と、こういうスットコドッコイなネタから新技術が生まれたり。
人型兵器を作るだけ作って、その技術をもっと使えそうなところに転用と。
今の公務員給料の3分の1減らすだけで相当の公共事業ができるぞ。
一つ問う・・人事部の若手はガンダム世代だが、大学生・大学院生はガンダム世代じゃないぞ。
兵器って使っちゃ駄目な言葉なのか? 本質を見誤ってるよ。
三菱重工が、前田建設のファンタジー事業部をパクってどうするよ。
図体だけでかくて無能なあの会社。三菱自動車1社さえ救えない。
三菱重工が、前田建設のファンタジー事業部をパクってどうするよ。
菱自動車の問題をすべての三菱に当てはめるバカばっかりだな。
火を吹くのは三菱自動車のクルマばかりじゃない、90式だって火を噴くと噂だ。
三菱重工製のロケットも戦闘機もしょっちゅう火を吹いてるな。
それが三菱クオリティ
90式戦車は上から3番目に来るぐらいの高性能な戦車だぞ


315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:48:51 ID:eNsQwjAp

(タイプ5)
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:51:33 ID:ryzjmUEB
166 :山師さん@トレード中 :05/02/06 19:06:32 ID:pMkmm4lo
シーマのIRの人に聞いたらJQに開示情報出すの明日の夕方だって

これ、マジ?
したら、明日の暴落で買って、監理解除なら・・・か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:58:04 ID:lGqLFxO9
左肩を赤く塗らないといけないな
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:58:49 ID:m72pCbWr

まず、三菱自動車にちゃんとはしる自動車を作らせてからの話だな。

319雷息子:05/02/06 22:59:47 ID:xQ3/1H03
肩が赤いATは、3倍。
320MHI社員:05/02/06 23:01:00 ID:n5HLPNoM
個人的にはガンダムより宇宙戦艦ヤマト作ってほしいな。あ、歴史的背景
考慮すれば宇宙戦艦ムサシの方がいいのかな。波動砲の形はスリーダイヤ。
ビデオパネルは三菱電機、主砲は日本製鋼所に下請けさせたい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:45:05 ID:s7G0abaJ
>>320
今月号のガンダムエースに
武蔵を作った三菱重工に関してさんざん悪口書いてあったけどね
公務員より効率悪い仕事しやがって・・・と
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:48:46 ID:BzGW1we9
パトレイバーから作っておくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:49:14 ID:LOnn0TRK
鉄人28号なら今でも作れそうだな。
リモコンで操る空飛ぶロボット。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:49:21 ID:+Gq4mC0U
>>288 そこら辺はティム・レイ譲りの才能を
持つアムロがテスター片手に何とかしてくれる
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:49:24 ID:G5FgRMZX
むかーし、就職活動の時に「ガンダムを作れるか」と聞いたら国家の要請があれば作ると言ってたな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:01:06 ID:+Gq4mC0U
既出かもしれんが、美浜事故の加圧水型原発もすべて
三菱重工業が建設。

美浜事故4年前、敦賀の同型原発も減肉…情報伝わらず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050206i301.htm

振動云々よりもコックピットで被爆しそう。。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:11:08 ID:HGsUbx6l
さすが兵器メーカーはやることが違うね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:37:29 ID:o/P9E5cC
ガンガル
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:44:00 ID:+tABYSBK
>>296
遠隔操作が主流になるし戦闘には持ってのほかだろうな。だから建設巨神なんだよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:46:08 ID:HYyTxsVZ
これ富野が聞いたらブチ切れそうだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:25:11 ID:DOsxC6pR
まともな車作れないメーカーに
ロボットなんて作れないでしょ

せめて遺族への補償を済ませてから
HONDAのP2くらいのものを作ってから
語るべきだと思う。
332ゲイナー:05/02/07 03:38:19 ID:9iBrYwqv
/                     ヽ
    ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,,        {
   ,=====-、    -―=====-、      /ヽ
   ,'´       ヽ  /.i          ゝ‐--//´`ヾ.、
   [|       }二. {{   -==・==-  .|.r'―l l ⌒ | }
   l       リ ̄ヽ          |l   ! !⌒ //
.   i.!       ソ/:..  ヽ、._     _,ノ'   ゞ)ノ/
    `  ̄ ̄~ ~i     ヾ ̄ ̄ ̄ ●   i/‐'/
      i   . ヽ   ノ、_ノ            l、__/
      !    `~´     ヽ           |  |
      ヽ   ー‐==:ニニニ⊃ ヽ        ! |
333ゲイナー:05/02/07 03:41:45 ID:9iBrYwqv
  ,___ \                           /            ヽ
   .|./ '-\        ○○回目の誕生日      / ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,,        {
 ,,/,,'_    \     おめでとうございます    / -―=====-、      /ヽ
 .l i∠_-’,,,,,,__,,,,\                  /  /.i  ::..       ゝ‐--//´`ヾ.、
└t‐┐-.lュ‐‐‐'''''´|\     富野監督     / }二. {{   ..-==・==-  |.r'―l l ⌒ | }
 l´`j´ /ュ     |  \            / ノ ̄ ヽ   ::..      |l   ! !⌒ //
 | l  .iュ      |   \∧∧∧∧∧∧/   リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ'   ゞ)ノ/
..l"j,,|___i==----、 |    < D B  H  > ̄ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄●    i/‐'/
  ゛l.. | /"""゙\|    < A .I  .A  >i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ            l、__/
 ,-┘-/-------`   < Y. R  P  > !:::::  `~´    ヽ::::::         |  |
──────────<   T  P >──────────────
  jr三ミ__r;三ミ_ r-,   < 禿 .H  Y > __《_》_|
  ,iヾ二ノ ヽ二 ノ ゞ)  < !!!!      >ヽ(____>
  l  r、_,っ、   し  /∨∨∨∨∨∨\ ノ从ハ)从〉      キン キン
   !  rrrrrrrァi! ノ /            \ヽ.リ´∀`§へつ キングゲイナー♪
   ゝ、^'ー=~''"' ;, /    ガンダム?    \ヽ@_X  .|
     >、__,r i/    バカジャネーノ?    \  ヽ丿 ))
   r´:::::::::::::::/                     \  |つ
  ./:::::::::::::::/                        \
334ノルパ -゚ノ、:05/02/07 03:50:45 ID:k7Z1Umkx
でもガンダム作るなら三菱重工かなって思ってた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:10:15 ID:TeqzhPII
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     ゴッグだけど
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       三菱製だから不安だぜ!
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

336ゲイナー:05/02/07 04:18:32 ID:9iBrYwqv
じゃボロズゴックもおいとくネ!      
      _...................._
         _.∠゙..__∂ 6 %ヽ_
     /ヘ◎''┸-ニコDニ┸@,、
    ,へ、 }E三三ヲ个モ三ヨレヘ
   /⌒\Yjヽ .∠-‐ ○‐ヽ ノェェiヘ
  /´ ̄`¨}下カヽ,-― 土‐-イ´》-―ヘ
  L...__j  〈Eチ天ト´旦}二コ |__」
 {ヘ /N ィ  厂`ヽ |ミ匚| ハ ,ヘ爪入
 { ハ| |,イ } 厂二_YjL.凵‐ ̄ヘ{ ハ| ト ヘ
 レ' |ノ jノ √木 ¬    | ̄__/| レ ヽj
      f‐〈 | 》r‐{   リ ̄《 カ
      」 ヘv/  ‖  | |  ヘ圦
      | _⊥_ ‖  | |   | |
     レ ィ―ト、_』  | | /,ニり
     ゝイ二コyーく  〕¬∠キ三L
    z'/」_ レ_ jュ 尸ニニニニヽ
    √,ニニニ,   | |____r:::::ュj
337ゲイナー:05/02/07 04:22:28 ID:9iBrYwqv
大佐の備品も置いとくネ!
          l|     ト、
         l |     ヽヽ.
        l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
        ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
      / └-...二|  ヽ/.゙l
      l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |
    /、./´<二> , 、<二ン ト!
  / /|  ,----─'  `ー--、.| \
 <-‐''" !/          '  /
  `''‐ .,,_              /
       ̄`ー-------‐‐‐''"
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:22:46 ID:dIehQxsM
>>331
だから三菱重工だっつうの
339ゲイナー:05/02/07 04:25:59 ID:9iBrYwqv
    - ' "" ヽ
    /    ヽ、 ヽ
   i'⌒ヽ _,,L;)=ィ',
   l , -、 く,.ィ' `'.l'‐, < アンテナなんか飾りですYO
   ヾ  ヽ i  ゝ i__ !   エロイ人にはそれが分からんのです。
    ヽ、ノ ヽ、ヾr'_j ヽ
      ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、       rヽ
      ヽ ',_, - ' ヽ/  ヽ       / .i_    _
      /`''!   、_/l     ',    ,'   ``''三∋
      i´  ! ヽ  / i   ヽ!   ,(_!_ ´,二 - '´
     /i(_l  !、 ノ`   ヽr.   l  ,(  7
    { l `´!)´ _ ,,.. -  ヽ   ,!/  `7´
    ヽ l  ヾr、      ヽ ./   ./
     i ヽ  ヽ!      ヽ    i
     !  ヽ  !i      〈 i、  ノ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:34:06 ID:dCmYStec
21〜24才はSDガンダム世代でしょ。特に最初期の武者ガンダム騎士ガンダムシリーズ

小学校低学年:スーパーファミコン発売 Jリーグ開幕
中学入学前後:PS、SS発売 ポケモンブーム アニメポケモン事件(以後、「部屋は明るくしてみてね」のテロップが入るようになる)
中学〜高校:エヴァブーム VGWXガンダム放送 酒鬼薔薇事件 「キレる14歳」世代

俺も年をとったもんだ・・・orz
341ゲイナー:05/02/07 04:42:03 ID:9iBrYwqv
      --''´ ̄ ̄`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
     /         \/     い
   ,ノ /^Vルヘゝ 、    ヽ    や
    { l        \     ',   あ
    ゝノ    /       〉    !   れ
    {,ィ二ヽ{ ゝィニ二ヽ { , 、 /    で
    .{ ::::::::: j / :::::::::::  f /r.! |    い
    fl   _r__,    シ.{6ノノ     い
     !ゝ{,.-ェェ 、 ̄ヽシ |く.|       ん
     | i  一   ̄ i リ l |     だ
    ゝ      i /'"´.|
 _, -‐「ヽゝゝ -‐''´ヽ / |
      | |ーif=='"´| l/ |
     l |  |||      | /  \
     ` \|lL  -‐'´
342ゲイナー:05/02/07 04:44:49 ID:9iBrYwqv
艦長!ブリッジにカラオケの配備完了しました!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < よーしパパガンダモナー歌っちゃうぞー
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< そこでまたぶち切れですよ
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
343ゲイナー:05/02/07 04:54:59 ID:9iBrYwqv
            _,,. -ー─-、_
           /     ..::;;;ヽ
          ,/         :;/l
          l       _,r' ヽ、
         /  ,  ''""  \    i
          l,_、.: ,;,;,,;;__    〉,l^i , ,|
          i;i   ィェr、.:''"  ゙|iレ^リノ|
          {,.   ゙''ー ' ,  |l丿ノ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l;; ヽ、  ,/  ,;`'l_,/   |おはよう諸君・・・ 
          `l'"¨ l、 |  丿 ,|   <   そしてさらばダニ!
          |_,..,,__i     i  |     \__________
          l ー ゙   /;i   |
          ll||||||iiiillll!ィソ _,-'"li,
         _,,.、i"i`l'_,,.、-''" /|;;l\__
      _,.、-‐'';;;;;;/;;/|/ .i  / ,|;;;;|;;;;;;;;;;;'ー、_
    /|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;l l!-、,|/   ,/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー、_
    /;;i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;| / i    ,/;;;;;;;;;.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;l
344ゲイナー:05/02/07 05:32:59 ID:9iBrYwqv
         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   < 三重ガンダなんかモ〜どうでもいいよ。
       ヽ     ._,     / || |     \____
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:56:46 ID:XZOFeXox
三菱重工製の製品

イージス艦 みょうこう
ディーゼル潜水艦 おやしお型
T-60U型核融合炉
F-2支援戦闘機
F-15J要撃機
SH-60対潜ヘリコプター
地対空ミサイルペトリオット
地対艦ミサイルSSM-1
90式戦車
89式装甲戦闘車

ちなみに全発電施設の40%は三菱重工製
日立製作所は約30%
346ゲイナー:05/02/07 05:58:20 ID:9iBrYwqv
         -――――--、-------|------
       , '´        ‐= ヽ----ノL--------
      / 7 ̄`'ー-- 、    -=ヽ, ~∨ ̄
      ,' |  i7    `'ー-、  __ノ|- -|--------
      | |  _l/____     ̄ __| |   来たな、スッゲェプレッシャー
      ト、レ' ノ_, ==ゝ,`ーr-、 /´ `ヽ.
      |: |ル´ -‐oフ |ルノ  >l      i--------
    .   |: |7    ̄ = √"/ |::::..  ノ
        l::<_   u /"/   ゝ::::::/--------
 .      i:::; -=  /"/  _, -‐ `i´----------------
        `、;':;_/, ‐'_, -‐ '´    ミ|-------------
        Lレ-i‐F´        ::,ゝ、_, -―‐- 、--------
           ノノ~       / /       ヽ--------
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:17:37 ID:5vNeq+ii
そういえばザクの色って川崎重工って感じがする。あの緑色とか、ピンクっぽい赤とか。
カワサキのロゴが入ってたらカッコイイなあ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:29:04 ID:wF2zxNur
>>97
そのうたい文句だと、
ゲゼかガザCかボール、とかのような元は作業用シリーズを作ったほうがいいような、、?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:18:18 ID:a8MOjRuQ
ASHIMOが人型なのは、人間と設備を共用するからという点で理解出来るが、
ガンダムが人型である理由は何なのだろう。ゼントラーディー軍と設備共用する気か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:28:02 ID:9t8aIq+q
>>349
架空のミノフスキー粒子のため云々...
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:43:47 ID:K3xAazDO
         -――――--、-------|------
       , '´        ‐= ヽ----ノL--------
      / 7 ̄`'ー-- 、    -=ヽ, ~∨ ̄
      ,' |  i7    `'ー-、  __ノ|- -|--------
      | |  _l/____     ̄ __| |   来たな、スッゲェコンウー
      ト、レ' ノ_, ==ゝ,`ーr-、 /´ `ヽ.
      |: |ル´ -‐oフ |ルノ  >l      i--------
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:49:56 ID:2/aJ8HuB
ぐぐったらバルキリーはアメリカ空軍が発注者だな
このスレにうそつきが居る
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:09:57 ID:rVFaZOPn
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

金本・金川・徳山・伊山・重光・南原・白石・武田・遠藤・高田・富永・宮本・福山・大山
木下・光田・杉本・玉井・新井・木村・高山・村上・松岡・金沢・永田・広瀬・池田・木山


http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

金・朴・李・許・徐・梁・鄭・黄・文・白・玄・洪・全・孫

趙・崔・姜・尹・張・林・韓・呉・申・権・宋・安・柳・高
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:38:03 ID:CD1bs1+9
>>349
なんかのSFで読んだけど・・・
人間の形態自体が、汎用的に動くのには適している。
また、各種の武器・工具、オプション品なども、人間の形態であれば
そのまま巨大化すれば流用できるが、まったく別の形態にあわせると
基本設計から考えないといけなくなるので大変。

みたいな解説があって俺はそれで納得した。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:46:49 ID:uM1g0VKZ
重工ならMSよりもコロニーや戦艦作る方が似合ってる気がするが
MSは電機だな。劇中でもMSの最大手は電機屋(アナハイムエレクトロニクス)だし

でもって、月面都市は前田が作る、と
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:53:55 ID:xg6bVEE5
駆動部がダメダメだと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:58:12 ID:CD1bs1+9
>>356
ボイラー炊いて、蒸気で動かしたら、なかなか良い物が出来そうなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:58:47 ID:2/aJ8HuB
ここいらで、アメリカもUSSエンタープライズ計画やってくれるといいね
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:30:00 ID:17Z12SaU
ガンダム10体より、ミサイル一発の方が役にたちそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:41:05 ID:uRoLdugp
>>359
そこでガンダムファイトですよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:44:54 ID:FPsums8i
現時点では
垂直離着陸出来る
英国の戦闘機ハリアーが近い
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:48:58 ID:6Xlf9BWO
シードのじゃなくて初代ガンダムなところに好感。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:50:04 ID:wEFUYS85
なんか電装系が弱そう…
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:03:37 ID:Xu2UoRqq
「正義の味方の値段が分かる本」(別冊宝島)
によれば、大きさ20メートルの人型二足歩行ロボットはコマツに発注すれば
開発費込みで208億105万円でできるって書いてあった。
ただし、鉄人28号型のラジコン操縦だけど。
ということは、もうできるんだから、何もいまさら三菱が開発しなくても、というより
三菱に開発させなくても・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:05:44 ID:2/aJ8HuB
変わった本だね
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:13:09 ID:DeqxOWHz
もえあが〜れ〜♪
もえあが〜れ〜♪
もえあが〜れ〜♪
がんだむぅぅぅぅぅ♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:20:27 ID:Xu2UoRqq
>>356
ちなみに、この本によればウルトラホーク一号は3兆1148億4000万円。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:21:34 ID:/FQg0nBU
ss
369名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 14:22:21 ID:VC3+PQNX
コルトに鎌ウデ付けてビグロにして即納入可能。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:36:59 ID:HhDrzzkZ
>366
しゃれにならんよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:51:49 ID:GTVV0og3
>>349
パトレイバーだと他の無骨な4本足とかのレイバーに対して、
人型レイバーは「見るものに与える心理的影響を考慮して」とか「技術をアピールするため」という
設定を持ってきたので少しは納得行くが、ガンダムには納得の行く設定は無いんだよな。
なのに種あたりをリアルじゃないと叩くのがガノタクオリィティってやつかね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:34:33 ID:6Xlf9BWO
>>367
安いな
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:12:18 ID:bq5987qe
これ2ちゃんねらーターゲットにした話題作りのような気がする
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:15:54 ID:KCfwIahE
>>373
こないだ、アメリカ陸軍がタロンっていうラジコン公開したので
テレビでそのうち報道するんじゃないの
375PK:05/02/07 19:52:31 ID:FmJES8VO
ここのスレッドは<悪い例> 
誘導荒らし
あるスレの重複スレを立て、本スレから重複スレへ誘導しようとする荒らしのこと。
本スレ住人が無視しても、本スレのほうにコピペでしつこく誘導文を貼り続ける。
また、「重複です」と削除依頼を出し、本スレのほうを削除させようとする悪質なものもある。
※ 1 :もみじまんじゅうφ ★ 誘導荒らしスレッドで香ばしいですなぁ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:53:41 ID:tK7jLne0
”も”は女を湯に沈めたヤクザの照れ隠しワードですから
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:58:55 ID:EoEyj/H1
ガンダムヲタと押井ヲタは手に負えない
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:59:27 ID:hMIR9l+v
http://www.kissnet.ne.jp/fs/v740/bbs.cgi?room=0000
拳銃の所持で逮捕されたらしいぞ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:00:03 ID:tK7jLne0
>>377
先に手を出したのが間違いなのだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:09:23 ID:E3SrX6t6


  ‖     ‖
     ‖/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |  <
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   |糞スレたてんな、蛸、氏ね!
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /    \___________
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|

381PK:05/02/07 21:20:12 ID:FmJES8VO
            _____
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ     スレッガー注意! ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「  __,,,..、 ゙i.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({ ;''ftf'j:; ノ' -;r'tテ‐:ミ ゙l l  l i      l !
  i! !/!、l} `^".:i"  ゙ヾ二~  ハ.〉  ! l      .!,!
.  i! ゙: ::!    l!  `     ,! l.l  ! i!     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.  ::゙!.  、j゙  .:、     ,j l.l  \ヽ.__./  |
    ヽ  :::!  ー‐''  __,:  〈 ,リ,!    ゙ー::/    |
     \  ::、 ー-― '",. "  ノ,!j´    ,.-f"  _ノ     まだまだー!!
      i : !. ゙ー==   /,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ
      ト、j_,イー―‐-、./ _ト、. \_/ /   l   \_________
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:22:06 ID:CEk3sCJD
>>354
>また、各種の武器・工具、オプション品なども、人間の形態であれば
>そのまま巨大化すれば流用できるが、まったく別の形態にあわせると

むむむ、理系の発言か?

同じ材質を使って道具を作ったとする。
2メートルの人にそって作った道具を、(3倍の)8メートル級の人型にそって作ったとする
さて、道具の重量は何倍でしょうか?

それが解かれば、人型である必要がないことを理解できるよ
383雷息子:05/02/07 21:32:29 ID:mDAt+269
建設用ロボなら、これでいいよ。
http://homepage1.nifty.com/musuke/event/gazou/comands_y2.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:33:23 ID:QG00/xe1
385PK:05/02/07 21:37:02 ID:FmJES8VO
 MSのメンテ、なんか腐そぉ      ∧_∧
                   ( ´Д`)
             /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
     /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   .ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
   し|  | \.||             .|   .|\ ||
     i  .|  ii               i  |  .ii
     ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:42:25 ID:dlgUGQxl
ガンダムはマツダ製。
387PK:05/02/07 21:43:51 ID:FmJES8VO
          - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:44:43 ID:Ejmnsxd5
ロータリーエンジンか
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:47:46 ID:rQ6VRY7h
こんなもんだったら富野が激怒するぞ>汎用人型「建設」ロボット「ガンダム」
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:48:05 ID:1y5iBTEr
日本重化学工業にはジェットアーロンを作ってほすい。
391PK:05/02/07 21:48:44 ID:FmJES8VO
地球にやさしいエコドライブ。
                  ∧_∧
                   ( ´Д`)
             /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
     /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   .ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
   し|  | \.||             .|   .|\ ||
     i  .|  ii               i  |  .ii
     ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:52:01 ID:JW3cWPrC
Nジャマーでも発明しろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:53:12 ID:dlgUGQxl
当然ガンタンクやキャノンもマツダ製だ。
あとmkー2もな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:58:02 ID:rQ6VRY7h
MSより、まずはミノフスキー粒子の発見が先だな。
395PK:05/02/07 21:58:57 ID:FmJES8VO
えーいこうなったら合体だー!
                     - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、― "⌒ヽ-、     ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ     i ヽ      ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i  -ヽ  .i  i      i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |   i  |.i  |      |   i ii
      -=≡   / ./、Д , ). ∧_∧ | '⌒/⌒)(_ヽ | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/( ´Д`)゙ -/ /-⌒) i  -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /\\ \\ | | ヽ (ヽi . | | ヽ (ヽi    ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /   .\\ .\| |  し' (  | |  し' (          i i
     -=≡   ./ノ|)  /  / |\\ | |_∧、_つ. | |_∧、_つ     i | i     ((( )))
     -=≡  (__|  |.| | / / ./ / \\| ´Д`)\\| ´Д`)       .i i l     (´Д`; )
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ ヽ  | LL 、/ @    / / @    /     /  / //     / つ1 _つ
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \゙ー(__. .ヽ     / .ヽ     /     /  / .'       人  Y
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     / ン     /   _,,-'' ,,-"     εε= し'(_)
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -"     ,, -"_   ,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "  ー---- "
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:59:55 ID:UuuBUbJR
ここは現実的にグラブロから
397PK:05/02/07 22:05:02 ID:FmJES8VO
MSがムリなら加速装置!
       ____,,..
    、-"´ ̄,,-''"    _,,、イ
   /..::::' ,ィ'゙''"´ ̄ `~~´_,ィ′   ,  人
  ./.:::;;;::: '゙..::::;;;;:::::... .. "´::⌒`ーニZ゙..-" ゙!
 /.::;:;;;;;::: .:::;;;;;;:;:;::::. .:: .:::;:;:;:;:;:.......   .,;;:::  |
 | :::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::: ,/
.ヾミ;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::: ,ィソ
. ゝ.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;::: ..   /
  l :::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_>ミ=-く r'ヘ;;;::;:: ,ィク
  ゙!::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Nィイ゙l9)  ゙リ、 l;;;' ノ′
  ヽ::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ゝ ` ´    ノ ,フ′
   ヽ、 ::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;>'"   ノ`マ"′ ___
     `゙`べ、 ̄`-‐''  /,、-ニミニョi、)、 _,,、、-ー'''""
         `''ー、,_¨´,,/''"-''" ,ン゙^ムン、二_  ____
            ,テ~  ,、-'"-''゙//  `''ー-三_ー--、、..,,__
           r)、__,,、-''"   /     _,>─-、
         , -ァi゙ ''''''''"゙ ,、-'"      /゙     ヽ.
        /゙./ `ー--‐''"´        i゙    _,........ |
       i゙ /                 |   /   _Y
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:06:43 ID:3esKz+QU
ヘラクレス21が先ですよ
399PK:05/02/07 22:08:04 ID:FmJES8VO
       ___/|     。 。゜
      _∠。.._ ノ \ ゜  _  ―。゜ ̄
    /\..._______\/∧|― ̄。゜
    ̄ ̄((_((_)_)_) ̄)>  ―  ̄。゜
                ̄\∨|
400PK:05/02/07 22:12:32 ID:FmJES8VO
MS運用艦も忘れずに・・・
           77    __
          =<##  / / ̄ ̄ ̄
      ___//_|_/__/
   _ヽ〓\ _/γ⌒ヽ   ____
//  //ヨコ.人_ ̄ノ _//∋.ヽ ̄ ̄ヽ
\\__\\ヨコ_/ ̄ ̄\\∋ノノ__ノ
  ̄     ̄           ̄ ̄ ̄ ̄

401PK:05/02/07 22:15:47 ID:FmJES8VO
人材育成も忘れずに・・・
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
402PK:05/02/07 22:19:00 ID:FmJES8VO
                _,. -―‐`゙゙  ̄ ̄`⌒` ̄`ヾヽ、
             _≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ト、
     ____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    厂      l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  /          l  \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   !
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l   l    \
_/ __    /  /⌒ヽ  | \    ̄   / /, -个、 !   l      ヽ
   ―-、   ィ'     | |   `ヽ __  '´  |l´  / \|  /   ,...   l
ー- 、_   l  |      | |           |!  /       / !  〃   └-、
    \ l |      | ヽ             |  /     /  i r'   ,.-''" 
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:25:09 ID:rQ6VRY7h
ガンダムのコアブロックシステムは1st方式とΖΖ方式とクロスボーンガンダム方式とVガンダム方式があるが、
俺は、Vガン方式が一番現実的で開発実現しやすいとおもうがおまいらはどう思うよ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:27:10 ID:DOsxC6pR
>>403 そういう話はこちらでどうぞ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100733431/
405PK:05/02/07 22:30:34 ID:FmJES8VO
                                         /!
                                         / /
                                        / /
                               /`!    /ノ /
                       /      /  /   // /
                     </´⌒`ゝ /ノ  / _// /
                     ∠_zy´~0 )  /^/ 〔`7  /
                      \〔 Iヲ_ノ__/ ̄〈|   / /
                   // 〉//〕 〈/ /\/_
                  /⌒`´/ /  / \/ \\|
           __厂|  くー---<==<―┤ _\「ヾ〉()ヘ,____
           ̄可 吉`\ ゝ、  ゞ  Tー|二|J彡||^|  ´〉 __/´
----,‐ー ""´ ̄ ̄ ̄ 〕二  〕  \__/冂/ /(彡||ノV/^
 ̄ ̄ ̄ ̄冖==0( ̄っ⊂| ̄   冂|/ ̄ヾヽ| ! (/)|
          \\_(彡  /,∠/ |   /ヾ〉〆二/\
             ̄ ̄ ̄ /  ト| |  〔 //  |! !  )
                                                  
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:39:08 ID:XZbQuFZU
一番重要なのは侵入検地だっての。

夜中に山形の海岸線を密上陸する南北朝鮮軍の侵入をパケットの隅々
まで監視しているセンサーが検地してIDSへ侵入を報告、自動的に全国
で野良犬に偽装している重装備アイボ部隊のそのエリアの中隊が応戦
足止め、(発生から5分)自動的地区の拠点からアシモ部隊が応援に
駆けつけて敵を掃討(30分以内)、同時に東京のアホオペレーターが
不正侵入を確認全国でアラート。情処部係員が不正侵入を確認全国拠点
臨戦体制へ。  歌舞伎町で上陸部隊に連動して暴動を起こしている
ニューカマー工作員を野良犬に偽装したアイボ部隊が襲撃鎮圧。
全国の重要施設にはたたき起こされた警察のイングラム部隊が警備に駆けつけ。
全国警察のSATは警戒態勢へ。。 海上保安庁重装備部隊も追加領海侵入船籍
を発見次第迎撃体制。。

ここはでは、警察権の範囲。。。。。。。。


アラート発生と同時に陸海空自衛隊全軍休暇返上で出撃体制に。
IDS、警察海上保安庁から南北朝鮮軍の侵入を確認するが、
国会議員が集まらず、国会が交戦を確認できず。。。

山形県警、新潟県警のイングラム部隊が南北朝鮮軍と交戦するなか
あわれ三菱ガンダムは自衛隊基地に張り付いているのであった。

南北朝鮮軍にはロボットもIDSもそんな高級な装備はありません。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:49:06 ID:Pt3cZPO8
その頃はおそらくインテルがxeon公国を作って全てのMSにペンティアムをつけようとするな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:13:22 ID:w24ntYxz
日本には、まだいくつも夢があるね!
行け日本!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:16:23 ID:le+n3cRu
ガンダムよっか、スペースコロニーの方が早いような
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:16:34 ID:Oy+l25SC
もし、三菱重工がマルチ作ったら、きっと萌えずに燃えるマルチになるお燗
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:20:35 ID:2flV25p0
ガンダムがこけたら中の人は死ぬでしょ。

ATでもやばいかも。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:37:12 ID:t0jLRQTl
大きな重量で巨大な鉄塊が機敏に動けるはずがない。
簡単に狙い撃ちされてしまう。

蜂のように小型ですばやく飛びまわれる超小型ロボットに
高性能爆薬を搭載したものを多数使ったほうが確実。
すべてを打ち落とすのはまず無理だし、発見も難しい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:44:56 ID:PxV1RGvu
>>412
後者も失笑を買うぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:28:10 ID:gKkq5Hc9
ガンダムを作らせたら韓国最強!

【日本の協力資金】ソヤンガンダム建設などで韓国が一番効率的に使用
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106153350/
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:35:02 ID:6p4696G0
>>296
そのためのリニアシート・システムだったはず。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:00:02 ID:zy59oGIA
>>415
だったら、そのリニアシートとやらを作らないとガンダムは作れないじゃないか。

てか、、もうあるの。。?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:28:22 ID:6p4696G0
そのへんの基礎研究っていろんなところでやられてるみたいだけど。

ただ今はとにかくまともに二足歩行できるようになるほうが先でしょう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:20:27 ID:opji0eY+
月面運用前提なら、リニアシート無しで良いだろうし、あの大きさでの二足歩行も問題が出ないでしょ。
たぶん、真空環境での潤滑とか、気密性とかの方が大変そう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:53:08 ID:yrlIuhq6
>>418
気密性なんか潜水艦と比べるとたった1気圧に過ぎないので楽勝
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:01:52 ID:2NwlMJuX
空想を空想と割り切れなくなったら病気だろ。

そもその人間型のロボットなんておかしいんだから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:41:21 ID:vtJBpGym
日本で言うロボットって、どうしたらロボットなんだろうか。

世界共通の定義に当てはめるとなんらかの作業や仕事を、人間が直接操作することなく、
プログラムにしたがって自律制御で行える機械ってことだよな。
これに基づけばオートパイロットで航行中の船舶や航空機、新都市交通システム、無人偵察機、
工場のロボットなんかは全部ロボットとなる。
しかしそうすると、人間が直接そうさすることなしには作業を行えないガンダムや鉄人28号はロボットではなく、
単なる二足歩行機械ということになるのではなかろうか。
テレビゲームのガングリフォンなんかは、このスタンスだったけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:42:46 ID:L3lMYqjA
車みたいに図面に載ってない自爆装置が爆発炎上するんだろ
423 ◆NullPoWmUc :05/02/08 14:59:20 ID:ox4Otlda BE:39715384-#
       DaDaDa!      ∧ ∧    ダイヤモンドカッター
    ヾ(゚∀゚)ノ         (iii´Д`)    ( ゚∀゚)
      (  )         (つ⌒Y^()  (ヽ□=□)) (゚∀゚)ノ
      < <         O ヘ,_,ノ,_,ノ     > >   ノ( ヘヘ

            ┏━━┓     ┃
            ┃    ┃   ━━━━
            ┃━━┃    ┃┃┃
            ┃    ┃   ┃ ┃ ┃
            ┗━━┛   ┃ ╋ ┃

    ━━━━━┓┃┃  ┃        ┏━    ┏━━┓
           ┃      .┃  ┃   ━┛┃    ┃   ┃
           ┃      .┃  ┃       ┃        ┃
         ━        .┃ ┃        ┃       ┃
                     ┗┛          ┃      ┃

                           ┃ ┃ ┃ ┃
                          ━━━━━━━
           ━━┳━━          ┗  ┛
               ┃             ━┳━
               ┃             ━╋━
            .━━━┻━━━        .━━╋━━
                              ┃┃┃
                           ┃   ┃   ┃
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:00:48 ID:aSxeI+iB
三菱が作ったら連邦内で不良品連発でガンダムのシェアが低下し
ガンキャノン、ガンタンクがシェアを伸ばす
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:04:29 ID:rGFFa1pA
バカでかい標的になるガンダムつくるくらいならATつくれ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:22:27 ID:bp3yXzXo
三菱のマークは頭と胸とどちらに付けるべきだろうか。それが問題だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:30:57 ID:X0fdwU05
>>425
じゃあPSの俺が乗ろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:11:58 ID:tvmeeZoW
>>426
胸には桜の代紋付けて欲しいぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:20:33 ID:DaL52qg9
ていうかさガンダムって宇宙で活躍するのに、なぜ人型???
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:21:48 ID:c7hWWIuk
体重移動・姿勢制御を人間のデータを参考にするから
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:24:03 ID:wRwucuo3
ATAT作ろうぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:35:23 ID:kT4aU1+c
一瞬ここがシャア板かとオモタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:36:42 ID:kT4aU1+c
一瞬ここがシャア板かとオモタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:38:50 ID:kT4aU1+c
一瞬ここがシャア板かとオモタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:43:05 ID:/ssGm8JH
「トップをねらえ」のエクセリヲン艦橋入り口には
三菱重工の銘板があったと思ったけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:53:34 ID:evLeIBc9
不良品ロケットばかり作って、
税金を食い潰してるのくせに、
とろい事言ってる会社だな。
ボールも作れないだろう・
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:11:20 ID:lMMpjGxx
>>411
月面上ってのがミソだな。

ここなら、重力加速度が小さいので大丈夫と思われ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:43:03 ID:xQyvxCNX
>>436
中国よりも少ない予算で
米露並みの結果を求める国はもっとどうかしてるがね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:37:17 ID:0eL+kdQP
点検なんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:44:40 ID:GDXD9Qyl
マチルダ大尉に責められたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:47:52 ID:GDXD9Qyl
僕は取り返しのつかないリコール隠しをしてしまた
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:50:08 ID:GDXD9Qyl
サムソンに勤めるのはエリートなんでしょ
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:59:16 ID:7mQpH3EF
>>438
米で訴えられたら菱死んでたよね

日本だから逃げ続けてるのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:42:16 ID:NyPr976V
>>443
米はもっとひどい車ばっかだから
意外と三菱の顧客満足度は高いよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:30:49 ID:A0Yd7PIa
三菱をロケット開発から外してください
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:13:54 ID:eWeTccI3
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:34:45 ID:Dc8/ZEp0
ガンタンクなら今でも作れそうだ。

(コアブロックシステムは除く。)
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:00:47 ID:KoFz38tP
ガンタンク宇宙飛べます
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:11:01 ID:KvhaWJCI
さて、行って来るか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:41:04 ID:J7jWvVbn
まあ、まじめな話
実用性はともかくモビルスーツを実際に作ることができたら
その際に蓄積された技術は必ずどこかで役に立つだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:45:29 ID:PnqKCsQg
ガンキャノンって陰薄すぎ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:51:53 ID:y2h/bfAE
ガンタンクのプロトタイプは、
原子炉積んだ戦車って設定。
たぶん現代でも作れるが…
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:28:44 ID:LCoDl1bS
>>452
これで戦地に入ったら、敵が逃げて行くな。
これが爆破したら・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:47:36 ID:CavYFA6T
>>452
米帝じゃ原子炉積んだ爆撃機が計画されてたからなぁ…
戦車ならお茶の子さいさいでいかないと三菱の技術力が泣くぜ!
その前にIAEAにしばかれると思うけど。
>>453
爆発ならまだいいんだよ、広島や長崎のようにまだ再生も望めるから
制御不能で溶解したら、汚染地域になってマズー
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:55:01 ID:Ij8FZYNY
>>450
まあ、まじめな話
早くメイドロボを作ってください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:39:01 ID:ECYpaqfa
>>454
GMの、原子力自動車てのもありましたな。
怖いけど、完成品が見たかった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:42:10 ID:vxWcKtWf
>>454
米帝も計画は作ったよ。
http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/page024.html

そいえば機動戦士ガンダムのやつ見てきた。
割と真面目に作ってたよ。後でレポのせるわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:04:43 ID:84eC9BwN
Q.三菱重工が機動戦士ガンダムを造ったら…

A.本当に燃え上がる…
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:25:38 ID:PwANaEzk
Q.三菱重工が機動戦士ガンダムを造ったら…

A.いつまでもガキみたいなこと言ってんじゃねーよバカが














まあ殺人マシーン製造業としては、あながち的外れな質問でもないか
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:30:24 ID:vxWcKtWf
月面開発が進展した頃に月面開発公社が土木作業用の
・2足歩行型・無限軌道・宇宙空間用 など、3つの機械を発注
三菱側はガンダム(2足)ガンタンク(無限軌道)ボールの案を提出
そのうちガンダム、ガンタンクの案が採用される。

設計段階がうんたらかんたら〜あって、コアブロックシステムは
緊急避難用とかそんなんで付けてたっけ?あとコアブースターへの展開もあったような。

 途中起こったのはまず地上実験で右足が急にバランスを失して倒れそうになる、
どうやら外注したA社のハイマニューバアクチュエーターにナノレベルの隙間が発生、
しかし、契約期間の切れたA社は契約切れを理由に賠償や回収などを拒否
(*A社の画像は何故か都庁のビルが出てた)
しかし、人事の人間の個人的なつながりなどを利用し、損害の7割の賠償を認め
させるだけでなく、A社との技術共同研究にもつながることとなる。
 実記をHLVで宇宙に打ち上げて無重力化での実験を開始(ここではH-UAロケットの映像)
そこで、スラスターの動作に以上が見受けられることに、どうやら宇宙放射線の量が
予測より多く、その電磁波により電子機器が誤作動したのが原因、直ちに改善のため、
該当部分等の交換等を行う。

んな感じで完成にこぎつけてた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:34:00 ID:oY9eeJ8q
>>459
ガキ相手の説明会なんだから、それでいいんじゃ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:54:45 ID:Ir3VOq/g
来年は石川島播磨と一緒に「恒星間航行用移民宇宙船るくしおん建造計画」ネタでかまします。
ご期待ください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:07:01 ID:vxWcKtWf
てか、東京会場は身分証明も何もなかったし
スーツ着りゃ誰でも入れたよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:10:23 ID:w9eYnZIO
ダンカン!この野郎!おめぇ、この野郎。車回せって言ったろダンカン。この野郎、お前は。あぁ?
何で回してねぇんだ、お前は、この野郎。らっきょ、お前はー、また脱いでんのか、お前は、この野郎。
らっきょ!お前は、この野郎。パンツを履け、お前はパンツを!この野郎。うろうろすんなお前、裸で、この野郎!お前は。
嫁いんだろ、お前。この野郎!バカヤロウ!らっきょも、お前も早く車回せよ、お前。どっちか車回せよ、早く。
どっちか車回せよ。お前、この野郎!・・・なんだよ、お前、その感じ。なんだぁ、お前。
車を回せって言ってんだ、お前、らっきょ、お前。らっきょかダンカンどっちか車回せよお前、この野郎。
何で回さねぇんだお前、この野郎。コラー!ダンカン、何だお前その感じ。お前。コラー!何だよ、お前。何だお前。その、何だお前。
車を回せつってんだ!お前、この野郎ー、車回せよ、お前。この野郎。何だお前、この野郎。まあ、いいやもうお前。
おい!ラッシャー、ラッシャー、お前車回せ、お前、そんな事してんだから(?)お前。車回せよ!お前。この野郎。何だ、お前。
そのー、それは、その、その態度は何だお前。この野郎。回せよ!お前、この野郎!回せよつってんだ。この野郎。
らっきょ、お前も早くパンツ履けよ、お前!この野郎。先回してこい!車。この野郎!この野郎、何だこの野郎。
何だ、お前、その目付き、この野郎。何だ、お前。やんのか、お前!逃げるんなら、すんじゃねえよ!お前、そんな感じの、馬鹿!
何だ、お前ダンカン。まだいんのかお前。早く回せよお前、何やってんだお前。お前、いつまでそこにいんだ、お前。この野郎。
早くしろよ!お前、回せよお前。二分ぐらいですむだろ、お前、空き地。空き地に止めたろー、止めてねぇのかお前、この野郎。
止めたろ、お前が止めたろう、お前。タカー、タカー!タカー!タカちょっと、早く来い、お前、降りて来い、早くお前、そっちから。
どこにいんだ、お前、早く降りて来いよタカ!この野郎!タカ、ちょっと早く降りて来い。お前、お前、何だよ、車回せよ早く。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:38:19 ID:ekK9ym9B
まぁ原子力発電機ってのは冷蔵庫ぐらいの大きさでかなりの電力を
発する物が作れるみたいだからすげできそーって
二階堂.comに書いてあったw
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:45:40 ID:ZdZQhl51
是非ガンガレ。
重工が作らずにどこがつくる?
GEか、シーメンスか、ボーイングか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:06:00 ID:vxWcKtWf
>>466
あくまでもガンダムを例にとって三菱重工の
プロジェクトの進め方を紹介する物なのですが・・・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:13:40 ID:BLa8Uvxe
>>445
ひろしです
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:16:09 ID:Ey7WewPU
多分駆動部分を三菱自動車に発注して、脚の付け根のクランクシャフ(ry
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:18:25 ID:iZnt3gCU
>>457
きゃぁー!キチガイヤンキー!!!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:20:33 ID:+v3dcmSJ
これはもう
ソニーのロボット犬に鉄砲つけるしか無いな
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:48:38 ID:xiPjkqTg
>>470
フランス人の法がハイクオリティ
http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/page021.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:21:31 ID:NOjJfGDf
Q.三菱重工が機動戦士ガンダムを造ったら…

A.制御不能
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:25:29 ID:6sv7adDh
パトレイバーも作ってください。ぴっける君もよろしく。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:38:44 ID:d5HXCCb0
>>2
わろすー
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:46:17 ID:0/MVnqQt
ザブングルってアニメに出ていた重機みたいなロボット作って欲しい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:57:33 ID:M5lAvPPE
Q.三菱重工が機動戦士ガンダムを造ったら…

A.手とか足がいきなり外れて味方に被害をあたえます。
事故はパイロットの責任です
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:09:00 ID:2GDjnE0G
大型の人型ロボットは無理だろ。モビルアーマーのほうができるかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:59:25 ID:RvHo8RY5
あげ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:15:36 ID:qHBg2diF
ロケットの打ち上げが成功したら一気に批判が止まったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 06:08:09 ID:TXwPnSqL
>>2が全て。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 06:09:48 ID:4ka64sOp
とりあえずソニーのロボット犬に対抗して
ハローでもつくれば?
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 06:59:54 ID:qHBg2diF
つワカマル
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:45:19 ID:SUBd/tJ1
おすぎが子供を造ったら・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:04:17 ID:UGdv5zLx
仕様が形と大きさを作るのに、形から入ってどうする。w
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:57:31 ID:vUUIWvb3
「逝いきまーす!」
------------------しゃきーん!
ガラガラバラバラ....
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:01:21 ID:q2YJfe0Z
三菱はボールだけでガマン汁。ガンダム作ろうなんて宇宙世紀で1000年早い。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:23:27 ID:DasrDEOj
建設作業に使うならガンダムではなくレイバーであるべき
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:57:37 ID:cVVT3Y/c
ガンダムSEED世代が801同人誌を作ったら・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:10:01 ID:pMwgIdtE
社名を四菱に変更すれば・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:31:11 ID:XALr8K5l
とりあえずバギーから作ってくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:51:29 ID:XDhJsyRD
今の技術での材質だと
あのデザインで自重を支えられる材質は無いって
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:07:34 ID:4l5dipgZ
月面なら可能性もあるのでは。
494REI KAI TSUSHIN:05/02/27 16:34:38 ID:6LeHX+qT
『ゆとり教育世代』や『マンガマニュアル世代』の馬鹿ばっかり採用したら

またロケットや船がアポ〜ン!
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:44:18 ID:3vOp3kzA
ここですか?
現実と空想の区別がつかない無駄死に即死予備軍の板は!
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:52:59 ID:Tpr+dGXk
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|     |      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。) <旦那様がガンダムを譲って頂けないかと申しております
  ||:::::::( ´∀`)    /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|  .|::::::::|   
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::| 
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| 
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ 
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~     


497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:07:15 ID:lweZ/Fuo
ガンダムリコール
498チョソ排除!:05/02/27 21:08:39 ID:MxqX9v3X
三菱銃口じゃなくてもガンダ作ったら チョソ・草加・公明が・・・。
富野由悠季てコレじゃない?↓
       ↓
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html
499発覚!!!!!:05/02/27 21:55:08 ID:WUFr5ogl
発覚!!!!!!!!
ガンダムに使われてるOSは、WindousXP改だった!!!!!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:59:50 ID:wYr9OUdj
篠原重工まだ〜チンチン
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:56:25 ID:qHBg2diF
>>487
 >>460の行って来た香具師曰く、ボールは受注できなかった模様

(おまけ)
IHIこと石川島播磨重工業の冊子より。
■IHIの技術力があれば『ガンダム』のようなロボットの製造も可能です。
SFですからエネルギーの供給や合体の方法などに非現実なところは
ありますが、それらを除けば、今のIHIの技術で製造可能ですよ。
(廣瀬尚哉・技術開発本部)


重工系の技術屋はガンオタの巣窟ですか・・・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:58:33 ID:A82rkg6h
>>499
ガンダムに使われてるOSはGUNDAMだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:43:38 ID:UGdv5zLx
コンバトラーV作れよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:10:06 ID:J+V7IxHz
イングラムまだー??
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:50:20 ID:dY9sjhis
メーカーか?練馬重工業株式会社に決まってるじゃねーか。だれが三菱だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:25:05 ID:KLVL2vpJ
気休めかもしれませんが。三菱ならうまくやれますよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:45:30 ID:tpwvmT3O
ガンダムか・・・あの白いヤツだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:07:16 ID:5roUFxVQ
三菱か・・・ロケットは成功したね。
509REI KAI TSUSHIN:05/02/28 20:24:01 ID:JCheKqPd
入社希望者:『脚は付いていないのか!?』(._.)
三菱重工:『あんなもん飾りですよ!』(^▽^ケケケ
三菱重工:『国家プロジェクトに必要ないでしょ!』(^▽^ケケケ
三菱重工:『一般の人には、それが判らないんですよ!』(^▽^ケケケ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:31:13 ID:o6XiaKGJ
燃え上がれ〜ガンダムぅ〜

って、本当に炎上しそうだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:34:07 ID:ckEV4sMv
20年後30年後にはガンダムをつくる!


と意気込んで重工に入社した香具師も少なくないはずだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:43:33 ID:eI939fkk
>>511
ホンダが一番ガンダムに近いけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:02:55 ID:j4dTnZ7I
どっかで、災害用レイバー作ってなかった??
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:07:16 ID:lNPWMOMa
三菱に頼らなくても、うちの裏山でモビルドールが発掘されることキボンヌ
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:37:15 ID:XYA01Vxl
>>513
テムザック社
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:27:21 ID:mQUarb5q
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:27:33 ID:oUVcWiBi
総重量43tで18m級のロボットを造れるのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:37:59 ID:RvGf8B0J
腕などの動力はどうするのか。
油圧かモーターか。
物語中のガンダムの動力はミノフスキー核融合エンジンだが・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:47:11 ID:d6IfVAA0
名前に三菱いれるのかね。
機動戦士三菱ガンダムとか
ガンダムミツビシとか。
ガンダムMかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:11:29 ID:WjxN3ffv
H2A打ち上げ成功でちょっと調子に乗ってます
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:17:09 ID:NzV/onTM
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:28:49 ID:Setp6v+u
ガンエボとか作れ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:38:05 ID:i5xmHwF3
人型って人間のサイズだから適してるのであって大きくしたら意味が無い
大体あんなのが歩いたら地面が沈んでまともに歩けない
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:45:57 ID:Snewu7wS
あちこちから油漏れで引火する。

客を呼び戻すために、手のひらでミーアをセクシーな衣装で踊らせる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:46:16 ID:qX7kqh2e
ガンダムあんなに大きくて43t?現代の戦車より軽いとなると
マゼラアタックなんて軽自動車並の軽さってことか?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:04:16 ID:QiECofsQ
ガンダリウム合金も開発しないとな!
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:01:17 ID:Pwk9Wm7E
>>523
恐竜はまともに歩けなかったと言うんだね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:03:22 ID:o4lSokBE
>>527
人型のまま、人の身長が3倍になると重量は3^3倍になると前出にあったぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:09:36 ID:LoKwsiiN
>>527
現在のロボットでは扁平足なので仕方ないさ
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:13:39 ID:lNocb6hA
>>525
ミノフスキー核融合炉による無限の動力と、ガンダリウム合金による異常な
までの軽量装甲という「二大ウソ」が、ガンダム世界を支える根幹だからね。

モビルスーツが母艦を必要とするのも、エネルギー補給のためではなく、真
空空間でのオーバーヒートを防ぐため、と変わっているし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:17:14 ID:0Ga2FLQe
                             平成20年12月23日

お客様各位

           ザク1万体リコールのお知らせ



  



532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:29:56 ID:SLNumvdZ
533名無しさん@お腹いっぱい。
>>528
MSの身長って17mくらいじゃなかった?
アシモの身長120、体重52kg。
身長を14倍すれば、ほぼMSサイズ。
体重は14^3倍で142t。
大型恐竜が少し重くなった程度だな。

アシモを基準にしていいのか判らないけど。