【旅行】ナムコ 「ハワイで宝探し」ツアー 現地で実際に謎解き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★:05/02/05 20:45:18 ID:???
ゲーム大手のナムコはハワイで、テレビゲーム感覚で楽しめるオプショナルツアー「ハワイで宝探し」を
海外旅行大手のHISと企画、3月23〜25日に実施する。プレーヤーが主人公を操作してゲームを進める
「ロールプレーイングゲーム」をイメージ。現地で参加者が実際にチームで協力しながら謎を解いたり
宝探しをするもので、ナムコは現地の特色と遊びを融合した新しいツアーとして位置付け、将来的には
各国のリゾート地や国内の観光地で同様のツアーを企画する方針だ。

ツアーは、宝を守るおばあさんを助ける旅に出るという設定。ハワイのオワフ島のビーチや森を舞台に、
途中で登場する海賊などとやり取りしながら謎を解いたり、発掘アイテム(金属探知機、ショベル、
方位磁石)を使って宝箱を掘り出したりしながらゲームを進めていく。クリアすれば「ディナークルーズ
4人招待券」「高級ブランド牛肉のクーポン券」などの賞品がもらえる。

時間は午前9時ごろから午後1時半で、対象年齢は3〜75歳。参加費は大人58ドル、子供53ドル。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050206k0000m020043000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:46:26 ID:NihzF3NB BE:108627089-
おたからGET2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:59:42 ID:/W5fOjmS
ナムコは遊び心があってすばらしい企業ですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:07:31 ID:6XIUDvnm
面白そうなアホらしそうな
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:08:54 ID:JanwUuua
南セントレア市でやるべきだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:09:32 ID:v2nGQcV2
いやーん
マムコだなんて
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:09:52 ID:mVQazXB9
もともと新入社員研修の一環で
こういう企画は、注目されてたし これでハワイとなれば
値段次第だがハヤリそうな予感
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:12:11 ID:u3XRhR4p
犯人はヤス
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:12:22 ID:P3KQT6HI
この手の企画の成否のカギは、NPCが生身の人間に対して
いかにソツなく不自然さもなく対応できるかだろうな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:13:30 ID:jcSM/NAb
妖精の宝箱
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:14:47 ID:xlvhjT/f
徳川埋蔵金発掘マダー
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:18:03 ID:le8CIrTP
子供の頃、友達と宝探しゲームやったなあ。
参加してみたいぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:34:04 ID:mqpFyxLh
さんまの名探偵てナムコだっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:38:58 ID:5x/eaNV7
↓それはケムコ
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:57:54 ID:Oh/hbSeN
南国指令!!スパイVSスパイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:00:45 ID:DhMfmlTK
パックマン? マッピー?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:02:36 ID:UWTPPxGw
てろか? じこか? りょかっきは なぞ の くうちゅうばくはつ をとげた
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:05:53 ID:VyCIlu3s
都内で角川のに参加したことある。
最後は小田急の鶴川だったかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:04:37 ID:WhLlAYEI
バブルの頃にはこれに類したイベントが各企業主催・協賛で結構あった。
どこの主催か忘れたが、日曜日にテレビ中継してたのまであった。
ゴールは何にもない頃のお台場あたりだったかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:06:42 ID:5d91xNGC
イラクで自分探しツアー
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:12:22 ID:f5gb56XV
リアルテーブルトークRPG
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:29:59 ID:IQp/H6YF
バッドエンディング
プレイヤーは罠にはまり死んでしまった→強制送還
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:32:50 ID:QG8sUdwR
だがな、この世界にゃコンティニューもセーブもないんだぜぇ?
このツアーを甘く見たツケだ。サメの餌となるがいい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:08:13 ID:ktlCm7qt
>>18
神奈川から入る都内、町田鶴川へようこそ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:11:05 ID:HqPOGcuK
たけしの挑戦状か?
じじいは殺しておけよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:40:33 ID:D/20Wh5C
  _._..._..._
 ( ∪ ∪  ∧_∧  ┌──────────
 と__)__) ( ´∀`)< 僕は、香田○生ちゃん! 
              └──────────
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:12:18 ID:jwYHRd0c
故ワンダーエッグでやった企画のバブリー版か?w




ま、漏れは当時中の人だったわけだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:51:21 ID:PEEOjZmS
そしてナゾの殺人事件発生
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:12:27 ID:Jh9nmAJ8
>>1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106954684/122
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:46:59 ID:lThbtG6u
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:29:46 ID:KGmDzw3x
犯人は美樹本
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:22:12 ID:4zPRnxVS
リアル「海底宝探し」ですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:56:14 ID:sam6v1SJ
「高級ブランド牛肉のクーポン券」
ぁゃιぃ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:16:26 ID:mpKrOqqS
11:30〜12:30 ビーチでのんびり。または曙母のお土産店訪問。(※) どちらかをチョイス
なんじゃこりゃ・・・と思ったら、『元横綱・曙の生まれ育った場所』なのね
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:21:21 ID:mpKrOqqS
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:40:53 ID:y1+I9EoC
バブルになる少し前にも、クイズとかを集めた謎解き本で、
実際にお宝を埋めて問題を解いて捜し出す奴が在ったなぁ…

ちょっと前だと、『黄色い箱』か?



ククククク…
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:34:30 ID:imj8SB7R
スタッフの騙りが紛れ込んだらえらいことになりそうだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:36:50 ID:OqB62M/P
塊魂 明石市民夏まつり編とか
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:45:48 ID:8RTU82Qk
商品は

 「姫」


39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:58:27 ID:Bsj7THkv
リアルドルアーガー?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:03:51 ID:kGnU3h6h
さんまの名探偵をやったことあるやつは絶対いってはいけないことは知っているはず
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:30:49 ID:moV80lbS
たけしの天才テレビとかそんな番組で、東京を舞台にやって、
とてつもない数の人が押しかけてとんでもない修羅場になっ
たやつだな。



42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:34:21 ID:moV80lbS
謎解きコンテストに集団で取り組むウェブサイトが増加中
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050218201.html

アメリカの連中は楽しそうだなあ……
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:55:28 ID:OqB62M/P
>>40
カニカニどこカニ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:58:40 ID:spJaQuFQ
【探索】宝探しをしよう! Part1【発見】

1 :文字砂漠 ◆CdKcpR5YfY :05/02/15 21:37:40 ID:duzhaJNE
全国各地のお宝を探すOFFです。
伝説の埋蔵金を探すとか大げさなものではなく
宝を埋める人、それを探す人に分かれて楽しむ企画です。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1108471060/
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:20:05 ID:F80M8ZBX
>>40
ゲームブック版では宝探しに行く必要があるけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:39:59 ID:zP+sLJ/p
*「ここは ハワイのまち だ
  このまちの ほくとうには
  オアフのしま が あるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:50:26 ID:d0ZY0Ri9
仮面舞踏会
48名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
それ絵本だよね。小学校時代、先生に見せてもらったよ。
アナグラムやら各種謎解きをして、実際に隠されたお宝を探し出せ!ってノリだった気がする。