【企業】日立と松下電器、プラズマ技術で提携 [02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
日立と松下電器は、需要が急激に伸びている薄型テレビの中で、大画面に強みがある
プラズマテレビ事業に力を入れており、プラズマでは世界シェアで首位を競っています。
しかし、同じ薄型テレビで売れ行きを急速に伸ばしている液晶テレビに対抗するため
両社はプラズマ技術に関する包括的な業務提携を結ぶ方針を固めました。

具体的には▽プラズマパネルに使われる電子部品などを共同で開発・調達して、
コスト削減に取り組むことで、価格競争力のある製品作りを進める▽日立が富士通から
取得する予定のプラズマ技術に関する数百の特許を共同で使えるようにするため、
日立と松下電器が出資して特許を管理する会社を設立することなどが柱となっています。
薄型テレビを巡っては、参入メーカーが増えて製品の大幅な値下がりが続いているうえに
韓国など海外メーカーの追い上げも厳しいことから日立と松下電器は、提携関係を
強めることで競争力を高め、生き残りをはかる狙いがあるものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/05/d20050205000026.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:12:04 ID:TATpALTA
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:15:16 ID:EdS7DhaE
独占禁止法違反だろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:15:46 ID:XMwo5IJp
こういう動きは良いね、ところでパイオニアは孤立?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:16:25 ID:0+o49It4
プラズマ イラネ。はやんねーし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:20:15 ID:8CYarZZV
液晶ももっと統合したらいいのに
液晶関連の特許は90%を国内企業が保有してるってのにこのザマだもんな
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:24:36 ID:4q6wXFZt
日本勢のプラズマは日立が全て統括するのかね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:45:48 ID:eM1v9CZs
日立はもうだめぽ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:46:51 ID:5hUHwl/b
>>6
液晶は、東芝+松下だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:09:04 ID:oUUKYPfh
久々いい話だ!!
来期はガンバレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:12:06 ID:xOorQDrW
有機ELのテレビほすい。。。( ゚∋゚)ノ
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:17:58 ID:AU2hkx5u
どんどん縮小していくな。ま、しょうがない
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:22:56 ID:+QJQfIXQ
これも遅いくらいだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:32:05 ID:66NnL9W4
宮崎の国富町に建設予定だった、FHP(富士通・日立プラズマディスプレイ)の3番館はどうなるのでせうか?
社員は殆どFからの出向者だと聞くが...
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:37:46 ID:VuhikmHk
日本企業がんばれ、超がんばれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:38:00 ID:dTCgUSCZ
シャープの液晶スレに日立と松下はプラズマで
提携するだろうって予想書いたら早速来たな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:40:26 ID:dTCgUSCZ
パイオニアはどうすんだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:30:52 ID:ONzz9H2x
これで日本連合だろ。
相手は国内じゃない、世界にいるんだからな。
ガンガレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:38:02 ID:PoptaZHz
パイオニアはキャノンに買収されるらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:43:40 ID:kaGnMGdt
これって、すげーコストダウンだな。

オール自前で製造できるな。特許問題もクリアだし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:46:34 ID:ZXuXKkbx
液晶とリアプロが伸びてきて、プラズマテレビは正念場だからなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:58:52 ID:a0WNK5nn
ま、調子にのったチョンどもに痛い目あわせとけ
痛い目だけじゃ済まされねえけどな。あの猿共は
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:10:47 ID:H/9Y0KIs
それで sonyは
プラズマも液晶もだめってこと?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:24:06 ID:TIs/SkSQ
sonyは既に業界では半島メーカー扱いされてるからね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:36:21 ID:gAdPsCwq
松下は基本特許料を支払わなくてよくなるっぽいな。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050205AT1D0500505022005.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:38:29 ID:lrdVv4nm
スポーツ見るのはプラズマのほうがいいように思うが、
アニメ見るのは液晶のほうがきれいに見える。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:38:55 ID:gAdPsCwq
よく読んだら低コストで利用できるようになるそうだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:39:01 ID:5FzXNWvX
>>23
もともと自分の所でプラズマも液晶もパネルを作れてないよ。>sony
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:43:30 ID:gAdPsCwq
パイオニア。。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:51:50 ID:bIrC52V1
富士通日立プラズマディスプレイ(FHP)を子会社化し  って、富士通は完全にプラズマ撤退 ってコト???
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:52:35 ID:roiYsGz5
>>30
特許までうっぱらうからそういうことだろうな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:01:47 ID:n++X90s+
今からプラズマってバカじゃないの?
一太郎の件で松下製品は買わないけどさ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:03:11 ID:bIrC52V1
「国内市場だけ」だったら、「過剰な技術 (w で、スゴイキレイな画像(orスゴイ少ない消費電力)」は支持されうる
だろうなー。まぁ、もちろん、同時に 「どうせ画面に映ってるものを見るだけ」と割り切って、多少画像悪くてもいい
わ って考えもするヤツもいくらでもいるだろうけど・・・・

でも、海外に出す時はどうなんだろうねぇ??サムソンの持ってる技術で十分と評価されうるよね・・・。
(完全に サムソンの技術<<日本の技術 とした上で話をしてるんだけど)

どうなんだろうねー

そもそもプラズマテレビって、必要か???漏れの部屋には不必要。50万も出して、えみちゃんねるを「ムダに微細
に」見る なんて、壮大なムダ使い、考えられない。
プラズマテレビ、5万円くらいなら買ってもいいかなぁ って思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:05:41 ID:bIrC52V1
大画面で迫力を楽しみたい!! なら、プロジェクターがいいなー

キレイな画面を楽しみたい!!なら、もっとコンテンツを増やしてよ って感じ。
でも、そこまでキレイな画面で楽しみたいコンテンツって、思い浮かばない。

35 :05/02/05 15:09:52 ID:zrOIQq66
金持ちからしてみたら50万なんて小銭だよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:11:00 ID:Qm2/ChGL
どうやれば、>>6 みたいに気の効いた洒落が言えるようになるのかね?
彼or彼女は、笑いの壷を心得ている。w
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:15:55 ID:Npe7VWpW
>>34
アダルトビデオとか。

超高細精、高画質。モザイクまでクッキリと見えます・・なんてね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:21:52 ID:bIrC52V1
マ○コがクッキリ見えたら、グロくてヤだな。
グロイものには、選択的に紗をかけてくれるプラズマがいいなー
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:32:12 ID:OIcpC/hE
どっちかって言えば松下有利だな。
国内も世界もプラズマTVシェア4割超えてるからな。
唯一の不安はプラズマそのものの技術的劣位だからね。
HD不可とか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:39:14 ID:bIrC52V1
そもそも、内製化率が高いところが生き残る ってことは、今のトレンドでそうなだけ で、ビジネスなんかすぐに
状況が変わって、すぐに
「部品を製造会社に専門的に作ってもらってるトコロだけが高利益」
なんてことになるかもよ。



と、経験から発言してみました。

ま、投資家からしたら、短期的にどうこうがわかったらいいのだろうけど。

41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:44:10 ID:qDqYi/nn
無駄に空白を空けるなよ 鬱陶しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:03:13 ID:vdzxeU7E
で、日立と松下は大槻教授に幾ら払うの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:23:00 ID:WnOLVro2
次世代テレビ
消費電力,応答時間,大画面化,視野角,寿命,コスト,フレキシビリティ,薄さ,重さ の順

ブラウン管(CRT):
△◎△○○◎×××
もうすぐ消滅

プラズマ(PDP):
△○◎○△△×○○
松下,日立,(富士通は撤退),パイオニア,サムスンSDI

液晶:
○△△△○△△○△
シャープ,サムスン

有機EL:
◎○◎○○○◎◎◎
エプソン,サムスン,etc

SED(カーボンテレビ(表面伝導型電子放出素子ディスプレーFEDの一種)):
キヤノン,東芝,サムスン

10年後は, 有機ELとSEDのマッチレース
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:24:37 ID:Uf9iIrHF
まじでパイオニアが心配になるな
昔の話だがPDPで初めて見れると感じたのはパイオニア製だったのになぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:27:13 ID:AU2hkx5u
>>43
有機ELの寿命は×じゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:28:47 ID:gslI6hne
そおかー最初からこういうシナリオだったのねー。
液晶と同じくウラで経産省の「お願い」でもあったのかしら。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:32:03 ID:G9+rTCVW
プラズマにしろ、液晶にしろ、このままじゃチョンに負けるだろ。
チョンを叩くには、やっぱ日系メーカーで提携するしかないな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:37:21 ID:2rtuyy3X
【プラズマテレビ】1月4週、パイオニア「PURE vision」がトップ獲得!
松下「VIERA」2強の牙城崩す

http://bcnranking.jp/pickup/08-00000947.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:46:45 ID:v0CfJzZt
経産省は止めるべきじゃないのか?
追いつめられたパイオニアが何をするか解ったモンじゃない。
ソニーを含む韓国勢と提携でもしたら厄介だ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:52:54 ID:OpudTYqm
サムスンとかLGが提携の可能性って考えられるかね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:54:22 ID:B/3FH98z
>>48
年末商戦でVIERAばかり売れて、売れ残った大量のPURE visionが叩き売りされたからだよんw
もうパイオニアは潰れる勢い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:54:40 ID:dTCgUSCZ
パイオニアは吸収したNECの部門が
ソニーにパネルを供給してたけどそれも無くなるんだよなぁ。
さて、どうすんだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:56:50 ID:Wu2SFd8o
パイオニアもシャープみたいに単独でも強さを発揮できればいいんだけど。

老舗     国内連合    韓国勢
シャープ   東芝松下日立  サムソニー LGフィリップス
パイオニア  松下日立    サムスンSDI
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:01:12 ID:Uf9iIrHF
パイオニアって会社の名前がちょっとカッコ悪いよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:41:34 ID:QeOfD5dy
会社の名前はやっぱソニーがかっこいいよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:28:41 ID:Dz//V2qy
>48
記事を読むと投売りが作用しただけだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:30:10 ID:px/2PYT7
日立LGについて
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:33:13 ID:6N4kai5h
ソニーは朝鮮に国を売ったが、

今度はパイオニアが国を売る番か。

国を売るようなひどい企業は日本人から相手にされないよ。

その証拠にソニーはこの体たらく、いい気味だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:46:10 ID:BkNZ1wUF
>>51>>56
価格comの価格推移見たらビエラの方が暴落気味だけどね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20423014517
パイオニアのは安定してる。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20423514523

量販店の価格はまた別の動きをしてるのかなあ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:49:19 ID:Roq6irKD
こういうのも2年前に出来てたらなぁ。
遅すぎなんだよ

まぁ、なんにしても頑張れと
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:56:12 ID:dTCgUSCZ
別に遅くは無いでしょ。
去年の秋から急に採算が悪化したって事。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:57:46 ID:+KE83KCe
1年前、パイオニアの50型が100万円切るモデル出したとき、
ヨドバシのひとが「回路省略して、画質落ちてんですよ」
と2枚を比べて見せてくれた。改めてみると、違いがわかる。
商品戦略としては正しいのかなと思ったけど。

パイオニアの商品は良いとして、経営は不安。
危なくなったらソニーが食っちゃうって図式はありなのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:08:18 ID:UKDbQRCu
>>38
>マ○コがクッキリ見えたら、グロくてヤだな。
ピンクのマム○を50インチPDPで、度アップで鑑賞するのも
風情があっていいものですよw・・(*´Д`)ハァハァ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:52:48 ID:OpudTYqm
パナの場合専門店の収益が大きないだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:14:02 ID:zL7cg3V3
>>62
パイオニアのカーナビ部門は魅力だよな。

66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:22:15 ID:dTCgUSCZ
パイオニアのオーディオ好きなんだがなぁ。
10年前位にケンウッドを買ったらカーステレオ壊れる、
コンポも壊れる。兄のコンポもすぐ壊れるって感だったが、
友人のパイオニアは両方壊れなかった。
それ以来好きになったので、コンポを買ったのだが。
そのうちプラズマとカーオーディオとカーナビ買ってもいいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:40:52 ID:H/9Y0KIs
>> パナの場合専門店の収益が大きないだろうな

テレビのケーブル繋げない じいちゃん ばあちゃんから
カネ巻き上げて?

68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:44:44 ID:bIrC52V1
今、「買換え需要以外」で、プラズマ買う理由がわからん。
正に「欲しいから」ぐらいしか思い当たらないんだが。
特に「地上波デジタル」が映らないエリア・・・・・

どう考えても、あと2年後の方がいいと思うんだけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:47:26 ID:QBqgay5o
>>40
外製率が高いメーカーなんてウンコでしょ。(単なるアセンブラーだし、酷ければ
単なる流通企業)
まぁ、デルなんかは例外だね。ただ、あれは物流面で工夫しているし、PCという
もうこれ以上イノベーションが無さそうな分野だから通用するだけでしょ。


70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:49:31 ID:QBqgay5o
>>64
PDPテレビの売上は、量販店4割、系列店6割だって。
物流を押さえるってのはやっぱ強いね。

この点、SEDはダメだね。キヤノンも東芝も。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:51:29 ID:bIrC52V1
国を売る 国を売る って言ってるんだけど
「プラズマ・大型液晶テレビ」が国を救うほどの商品になるとは、とても思えないんだけど。
今のテレビの画質で十分 というコンテンツが大部分。大型で迫力を楽しみたい にしても、そこまで大型が必要か?
アメリカではプロジェクタの方が一般的なんだろ・・・・プロジェクタの方が迫力あると思う。
てことからして、必死で投資してるんだけど、そこまで「国がどうこう」言うほどには、そもそもならないと思われ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:52:54 ID:zL7cg3V3
>>71
国を売るとか言ってる連中は、自分はなんの関係もないくせに口ばかり出してるね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:54:05 ID:QBqgay5o
>>72
それは、「国を売っている」と誰かをあげつらうことで、自分が「国を愛している」
という感覚をもてるからw

バカウヨにありがちだね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:55:37 ID:bIrC52V1
>>69
それは単に「パーツ製作会社」との関係性の問題だけで、必ずしも内作化した方が製造原価が安く上がるとは、もち
ろん限らないと思うんだけど。
ちょうど去年くらいだったかな?スカパの日経テレビかなにかで、「製造を専門に行なう企業」というのがビジネスとし
て立ち上がり、そこを活用した方が安い ということを言ってたな。それをプラズマで利用できるのか って言ったら、
それはわからないんだけど、必ずしも「内作化してる方が有利」てのんが、永久に続くってことはないと思える。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:56:21 ID:OpudTYqm
コストダウンが進めば、リアプロの市場に食い込める気がする。
リアプロはどうみても薄型テレビとは思えん
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:56:45 ID:zL7cg3V3
>>73
それと国単位にすることで、他人の資産を自分の資産にすりかえているんだよね。
俺の資産を勝手に売るなばりだもんな、自覚してるんだかしてないんだか知らないが
こういう連中はまいっちゃうよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:00:39 ID:zL7cg3V3
H・フォードはコストダウンと品質向上の為にゴムプラントに鉱山、製鉄所までつくったが
外部調達で組み立てているGMに見事なまでに負けた。

78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:00:45 ID:QBqgay5o
>>74
>必ずしも内作化した方が製造原価が安く上がるとは、もちろん限らない

もちろん、内製化することが常に良いとは言えないし、外製化が常に悪いとも
言えんよ。
ただし、製品のイノベーションということを考えれば、内製化、もしくはそれに
類する形態が『常に』有効かつ重要なのは自明でしょ。

日本の自動車メーカーは欧米のそれに比べて外製率が高いって言われるけど、あ
れは工場近辺に部品会社を侍らせて、実態としては内製している状況に近い訳で。
(トヨタが良い例だね)

79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:02:21 ID:zL7cg3V3
>>78
つうか系列化して、いいところ取りしてるのがいいんだよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:02:29 ID:JJ6iBp52
もう合併しちゃったほうが早い
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:03:16 ID:QBqgay5o
>>77
フォードの内製のケースは、製品のイノベーションとあまり関係のない部分まで
抱え込んだことが失敗でしょ。鉄なんかは装置産業で、規模の経済が大きく働く
んだし。

あと、モデルチェンジの発想が殆ど皆無だったので、自動車が普及した時点での
差別化に失敗していたというのも大きいだろうね。

82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:04:49 ID:zL7cg3V3
>>80
> もう合併しちゃったほうが早い

わかってないな、系列ヒエラルキーを作ることで安くて良質な部品を安定的に確保できるんだよ。
末端に行くほど系列社員は悲惨だけどな。

曖昧にしておくことが強み。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:06:40 ID:QBqgay5o
>>79
だけど、その系列化するということは意識的に出来るもんじゃないからねw
トヨタが今のようになったのは、偶然によるところも大きいわけで。

この点、シャープは結構有望なんじゃないかと思ってるよ。
亀山工場近辺に部品工場のクラスターがあって、イノベーションが起こる余地
が自生的に出来ているし、部品コスト的には韓国より優位に居る場合にあると
聞くからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:07:30 ID:GiZhajou
松下日立パイオニアプラズマディスプレイズ きぼんぬ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:08:05 ID:zL7cg3V3
>>81
思ったとおりの答えをしてくれてありがとう。
つまり、内部調達、外部調達が決定的な勝敗のファクターには成りえないと。
ワンオブゼムではあるけどな。

86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:15:48 ID:cK0SKhBy
>>78

>ただし、製品のイノベーションということを考えれば、内製化、もしくはそれに
>類する形態が『常に』有効かつ重要なのは自明でしょ。

残念ながら有効とも重要ともいえないな。
イノベーションのジレンマを読みな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:19:52 ID:bIrC52V1
東大阪の部品専門中小業者が、どこよりも優れた部品を作る ってコトは、ままあるのじゃ。
内作化で、企業内で問題点を吸い上げて と言っても、「完成形があった上で部品を作る」にしても、必ずしも内作
が一番とは限らないのじゃ・・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:20:28 ID:zL7cg3V3
最初に製品ありきでなくて、企業が持ってる強いデバイスを製品化できないかと
考えるようになってきてるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:22:53 ID:zL7cg3V3
戦争と同じで正規兵ばかりだと維持費がかかってしょうがない、
さりとて傭兵は信用できない、適度なバランスだな。

名将と言われた軍人は例外なく傭兵の人身掌握に長けていたけどな。
90777:05/02/05 21:37:50 ID:6l8qFwFL
家庭用はLCDが勝つでしょ PDPはしんどいな
91名無しさん@お腹いっぱい。::05/02/05 21:37:56 ID:MclF3x+1
プラズマTVは、いろんな半導体ICの塊と言っていい。
松下は、これら比較的技術の要するICを全て内製化できる
能力を有するとだけ言っておこう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:40:22 ID:zL7cg3V3
しかし松下の営業利益率のピークはせいぜい5%だとも言っておけ。

そしてその程度の利益率ではとうてい未来の繁栄はなく、寧ろ衰退の道が濃厚なのもな。
93名無しさん@お腹いっぱい。::05/02/05 21:46:55 ID:MclF3x+1
>>91
今、松下のプラズマTVに使用されている他社の半導体ICは
早晩、消えてなくなり、松下製ICに入れ変わる運命ですから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:01:38 ID:QBqgay5o
>>86
ハァ?

『イノベーションのジレンマ』は別に内製化自体を否定してないぜ。
『イノベーションのジレンマ』は既存事業に集中しすぎる余りに、その事業の
脅威となるイノベーション(破壊的イノベーション)への中位が疎かになりがち
であって、それを回避する為にはスピンアウトするべし、という話だろ。

ここで言われているスピンアウトは当然破壊的イノベーションへの対策として
であって、理論的に内製化自体を否定しては居ないぜ。
生半可な知識で「〜を読め」なんて言うなってw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:04:32 ID:JtC2+F40
>>92
製造原価率は他社が舌を巻くほど低廉だという話。プラズマの特許使用料とか膨大な人件費とか家電という競争相手が
多数存在する市場などマイナス要因もたくさんあるけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:04:37 ID:QBqgay5o
>>87
どこよりも優れた部品を作る技術はあっても、それを生かせなければ意味なし。
たとえ外製化して優秀な下請けに部品作りを任せても、その部品を自社製品の設計
にきっちり適合させていくだけの綿密な交渉はイノベーションの観点から必要だし、
そのことが長期的なイノベーションの土壌を作ると考えられる。

日本の自動車メーカーの下請け(部品製造)が、その最たる例。
問題なのは内製か外製かではなく、どのような形で部品を作っていくかというスタンス。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:06:02 ID:OpudTYqm
他社のデジタルTVのデジタルチューナー部のシステムLSIは松下製が多い。
EPGの画面を見るとパイオニアのも松下製のデジタルチューナーっぽいな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:06:04 ID:dTCgUSCZ
>>95
そこで日立との合弁ですよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:07:25 ID:QBqgay5o
>>95
他社が舌を巻くほどであっても、それはあくまでも国内他社(例えばπ)と比べた
話だろ?

PDPの相手はむしろ韓国じゃん。信じられないような自爆攻撃を仕掛けてくるw
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:07:48 ID:XJiFQB0s
パイオニアさんはどうするのかな。
選択と集中。いい傾向
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:09:35 ID:zL7cg3V3
サムスンの社長が一番恐れているのは、成功体験に満足した社員の驕りと慢心だそうだ。

この社長は手ごわいぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:10:32 ID:dTCgUSCZ
パイオニアはどうすんだろうな。
もう売り払う相手もいない。
頭下げて合弁に混ぜてもらうとか。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:12:02 ID:dTCgUSCZ
さっさとプラズマと有機ELに見切りを付けた
NECはやるね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:12:09 ID:lHrdLLFw
プラズマ!
プラズマ!
ひとーりよりふたりがいーい。
ふたーりよりさんにんがいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:16:07 ID:QBqgay5o
>>103
それがどうも違うみたいよw

NECがπにPDP事業を売ったのは、計算省の仲介もあったみたい。
計算省的には、松下とFHP、πとNECをくっつけたかったそうだ。

ところがPDP市場は厳しくって、NECの事業を買い取ったπがヤヴァイんだよなw
DVDレコもだけど、πは製造原価が他メーカーより高めなのに、価格競争(という
か、ソニーなどの自爆攻撃)に巻き込まれて完全に死んでるね。
でもPDP市場自体は伸びてるし、DVDレコはBDレコとの関係で切れない。
どうしようもないね。とりあえず耐えるしかない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:20:14 ID:ckERT4H9
PDPにしろDVDレコにしろ
SONYの価格設定が酷く低くて巻き込まれたってのが
年末だろ?

そろそろその変な状況が変わるころだよ。

SONYの無謀な低価格戦略はダイヤモンドや東洋経済、日経ビジネスでも
たたかれているよな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:22:12 ID:zL7cg3V3
液晶TVってシャープの方が安くないか?
プラズマも松下の方が安かったぞ。
DVDレコはソニーが爆安だが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:23:48 ID:dTCgUSCZ
ソニーの場合、売れないから値下げしてるんだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:24:09 ID:QBqgay5o
>>107
シャープと松下は利益出しつつ値下げ。
ソニーは(多分)赤字になりつつ値下げ。

意味合いが全然違う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:25:06 ID:QBqgay5o
>>108
適度に売るのならあんなに値引きせんでも良いわなw

あれは作為的だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:25:49 ID:97SSBlwn
実は松下もプラズマ事業は赤字。
売り上げは伸びてるから好調って発表してるけど
それはイメージ操作に過ぎない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:26:44 ID:QBqgay5o
>>111

え?松下のPDPって赤字なの?
「AVCネットワーク部門」は結構利益出してたんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:28:30 ID:bIrC52V1
在庫処理とか、ブルーレイディスクのためのシェアトップになって名前を売りたい くらいの意味でしょ・・・
DVDレコの安売り。

そんなの、自爆のための安売りを意図的にするって、ありえないよ・・・・
で、付随的に「まー、PSX売れたら、ゲーム機としての機能もついてるんだから、ゲームもしてくれるのじゃないの、
そしたら、ロイヤリティも取れるしな」くらいなもんだろ・・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:33:12 ID:yP6fxKsf
松下、基本特許も含めてウマーだな。
http://www.nhk.or.jp/projectx/116/
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:33:26 ID:ckERT4H9
>>112
AVC、黒字って言ってもやばいと思う。
7000人以上の希望退職をいまやっているところだし。。

漏れは元凶はSONYだと思ってる。
市場価格を悪戯に下げすぎた。
三菱もレコでそれに乗ってシェアをあげたが・・・どうなんだろうねえ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:35:31 ID:JdcyjKIm
DVDは自社で映像DAC作ってるパイオニアを応援したい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:36:58 ID:97SSBlwn
>>112
実際AVCの売り上げや利益は去年より減ってるよ。
DVDレコがかなり厳しいのもあるけど、プラズマも厳しい状況。
デジカメの収益が改善したんで、何とかなってる感じ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:39:08 ID:zL7cg3V3
松下にとってPDPが唯一の一番商品だからな、他は全部3番手以下だし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:53:04 ID:uy4Gqvfo
>>115

好調だから首切るんだろ
好調を維持するために
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:56:56 ID:ckERT4H9
>>119
ま、そうやね。
いまどこも頭がいたいのは固定費だから。
使える人間は喉から手が出るほどほしい(外注にしても)けど
実際、使えない50歳近い人間が給料を食いつぶしているからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:02:20 ID:dTCgUSCZ
おっさんを不採算部門からデジタル関連に移しても
覚え悪くて駄目なんだな。
ライン工で雇った若い奴使ったほうが役に立つことが多い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:03:09 ID:QBqgay5o
>>117
まぁ、利益率が下がってるのはシャープもだから仕方ないのかなぁ。
しかし、デジカメも堅調とは言え、利益率3%前後らしいじゃん。全然ダメだよね。
何だか、利益出すので一杯一杯って感じ。

>>115
ソニーが市場価格をリードしてるのは多分確かだけど、ソニーが居なかったら
居なかったで松下一人勝ち。これもツマランよなぁw
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:10:50 ID:lCBfB2fT
>>113
ソニーが結果的にDVDレコ市場を荒らした格好になったけど、
それは他社を意識してというよりはゲーム部門とエレクトロニクス部門との争いという側面も大きい。
スゴ録はPSXに負ける訳にいかないし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:28:53 ID:zL7cg3V3
家電メーカー全負けってことだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:34:24 ID:bIrC52V1
(日本のメーカーが、到達「せざるを得ない」水準)

------------------------------------------ ←マニアだけがいると思ってる水準
(後発メーカーの到達している水準)

------------------------------------------ ←皆がいると思ってる水準

こういう業界では、日本企業は大量生産大量販売では、必然的に負け組。
で、家電はそんな業界。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:36:57 ID:zL7cg3V3
「技術」では解決しない問題なのに、必死に技術技術と念仏唱えてるわけだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:38:04 ID:FS1+3JZb
富士通でかつて社長やってた山本氏の自叙伝読んだが
プラズマは相当昔から研究が続けられているようだね
それでもいまだに克服すべき欠点が大きいのを見ていると
液晶には絶対勝てないと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:38:22 ID:Szd1QJbi
生産技術も技術のうちだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:44:25 ID:MAjUcbYL
ソニーとシャープが液晶で提携してればおもろかったのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:44:48 ID:JtC2+F40
そうだな、製造技術は実際に作ってみないと伸ばせない技術だからね。
大体SEDだって随分と前から研究されているみたいだし、液晶も電卓の頃が最初でしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:49:17 ID:C63QwTGM
エプソンもネットオンリーでリアプロ売ってるけど
どうなんだろうね、革新的だと思うけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:51:13 ID:zL7cg3V3
規模を追わないで、不採算に製品は製造中止すれば常に儲かる製品だけになるのにな。

なんーか理由をつけてなんでもかんでも作ってないと不安ってのは
とどのつまり先見性もビジョンもないってことなんだろうな。

株主資本が潤沢すぎて投資先に困っているから採算性の低い物でも作ってるなら
話もわかるが、松下以外はどこも借金で経営してるようなもんだし。

基本的な経営がおかしいんだよな。
133hage ◆HsptrkZmYk :05/02/05 23:54:01 ID:k721LcM0
うぬ
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:58:33 ID:GHbj3nds
>>132
天才経営者だね
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:05:04 ID:9Jkh3jEh
利益を度外視してシェアと体裁を気にしていてはこの先家電はやっていけないな。
日産もゴーンになってからトヨタに負けじととっていたオールラインナップ戦略を止めてから業績が改善されたしね。
東芝、三菱電機、富士通、NECは時価総額が低すぎる。規模でかなり劣るシャープに負けてるよ。
日立はなんだかんだで生き残っていけるようなきがするけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:06:37 ID:zoueU9vK
NECは何をやろうとしてるか見えてきてるが、
他の負け組みはそれが見えん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:09:32 ID:Hwpk1Ldo
日立ってお役所相手しか、基本的にムリなんじゃ・・・・・
プラズマ、ヤヴァイし、その他民生品は少なくとも・・・・だし。
で、組織ノロイし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:10:36 ID:i6ultNwM
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:11:38 ID:UfFq4l+5
日立って今回決算下方修正だけど、
実は上方修正した松下と比べて売り上げも純利益も
変わらないんだよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:49 ID:wGBa+YvJ
>ID:zL7cg3V3

>>132 は笑わせてもらった。
企画荒らし、市場荒らしの常習犯企業の存在を完全に忘れているw
 (LG、サムソン、チョニー、等。)

 キヤノンやトヨタのように隙を見せない経営をしてたら連中もそう簡単に侵食してこないが、
 類似商品が多い一般家電系はそれも至難。


狡猾に市場荒らし企業を潰していく必要性がある。(特に、既にかなり荒らされている)家電系は。


ID:zL7cg3V3、
書き込み内容からみて、まだ学生だろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:18 ID:Hwpk1Ldo
>>139
売上も純利益も変わらない と言っても、将来性がどうか というのは、中身まで踏み込まないとわからないような
・・・・・。
システムもの(つまり、対企業・お役所)で強かったと思ったけど、日立って。
それは、ある意味、両面考えられるような・・・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:20 ID:1V/NGhpF
>>140
アフォか?そうやって守りばかりの経営してるから全体として没落してるんだろが。
営利を追求できないならさっさと売り払うなりするのが企業ってもんだ。

終身雇用でみんなで仲良くお手手つないで頑張りましょうなんて時代は終わったの。
時代錯誤もいい加減にしとけよ。w

儲からない部門はさっさと見切って、バイオなりなんなりと未来のある方面に投資するのが
営利企業の基本なんだよ、総合家電体制を敷いておかないと来るデジタル家電時代に対応できません。

そう言われて早5年が過ぎようとしてるがデジタル家電のデの字も見えない。

気配り、目配り、オベンチャラ、学閥、人間調整で社長になった連中ばかりになったせいで
本来のアニマルスピリットを失った日本企業が没落するのは当たり前。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:24:19 ID:1V/NGhpF
日本企業の経営陣は毛並みはいいけど、実績がないから
取捨選択がデキネーだけなんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:39:05 ID:aCkWjaXT
>>141
いやいや。日立は世間一般のイメージと違って、グループの素材・デバイス会社
が滅茶苦茶頑張ってる。本体は糞(財務は結構良いけどね)。

>>142
>気配り、目配り、オベンチャラ、学閥、人間調整で社長になった連中ばかりに
なったせいで

どこの会社でも多かれ少なかれそうなんだがなw
145r:05/02/06 03:34:50 ID:d4AaQJDa
>>140
三星、LGに関しては利益を上げてるんだからダンピングでも何でも
ない。単に他のメーカーより生産性が高いから安く出来てるだけ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:40:56 ID:Fv1McoK1
サムスンは社員の平均年齢が若い。
ボコボコ首切ってるからね。
147r:05/02/06 03:45:38 ID:d4AaQJDa
>>146
 通貨危機の時には人を3割減らして、給与水準を3割下げて人件費
を半分にしたもんな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:17:11 ID:uYwp5ytt
>>142
>バイオなりなんなりと未来のある方面
お前、頭大丈夫か?今PC部門は殆どのメーカーで足引っ張ってるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:25:52 ID:cMpGH4sv
韓国は80年代前半の日本に似ているね。
若い人は知らないかも知れないけれど、日本も70年代後半から80年代初めにかけて、外部要因を主とする大不況に陥り、
そのため、人員削減、人件費引き下げのラッシュになったことがあるんだよ。
お陰で企業の労働分配率はその後改善し、バブル崩壊までの好景気の一因になった。
日本企業が戦後一貫して雇用を守り続けてきたなんて思っている奴もいるようだけど・・・まちがいだからね。

で、昔の日本と今の韓国の違いは外資比率の違い。
あとは概ね同じようなもんだ。
適宜リストラ、選択と集中という、経営上当たり前のことを行い、当たり前に業績を伸ばす韓国勢。
かたやそれができない日本の経営者。

ま、結果は自ずから見えているよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:37:19 ID:yPOkOe20
韓国はオイルショック状態ってわけだね
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:39:17 ID:4RhSTPIz
>>141
日立は経理部門が強力だし、重電は金額は大きいけど粗利益で10%未満なんてものがざらだから
コスト競争力は結構強い。だから安全志向なんだが。三菱とかもそうだろうけどね。
その文化でスピードとギャンブルが苦手だからあまりコンシューマ向けの会社ではないけどな。
あと、お役所関係は思われてるほど強くないよ。富士通、NEC、松下の方が強いと思う。あと、兄弟
会社の沖電気とか。強いのは証券会社関係だね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:46:51 ID:TFpDvrqs
なんにしてもこの提携で次にどんなプラズマ出してくれるか楽しみだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 06:49:33 ID:6Bp9eeXu
次はフルHDでしょ。すすむ方向は明確。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:17:49 ID:1JiOmPA+
UFJと三菱の統合でシステムを三菱のIBMで統一するそうだから日立は痛いな。
ていうか三菱電機って銀行システムやってないの?
ずっと東京三菱は三菱電機のシステムかと思ってた。
155名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 10:53:26 ID:trDKXWH/
>>151
日立はお役所関係のシェアは数字だけみれば、富士通、NECの次だけど
国税庁とか社会保険庁とか、官庁関係の中でも規模の大きいシステムを
持ってるからねぇ
あとJRの「みどりの窓口」
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:50:34 ID:+T6zaNYU
>>148
なんでバイオがPC部門? VAIO じゃなくて Bio。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:16:26 ID:qfT2R11V
というか日本では事業撤退&集約化が進まなかったから、
大きな工場が競争力に直結する分野ではことごとく負けてる。
特に技術革新が早い分野ではね。
なぜかっていうとビジネスサイクルがはるかに長い重電がすぐいちゃもんつけてくるからね。
重電の連中は半導体のことはまったくわからない上に、利益貢献が少なくても、
伝統があるって事だけで大口たたくからね。そうすると半導体の同業に遅れを取るんだよね
設備投資で。
あと内製化率はトヨタは低いけど、内製化技術自体は持ってるよ。
ようは部品メーカーの技術を全部持ってるし、一部自分で生産もしてる。
こうすることで部品メーカーと部品を共同開発できるし、またコスト交渉力も上がる。
何しろ相手の原価がおおむねわかるからね。
まあ内製化するだけの技術がないといわゆる摺り合わせ型工業製品は作りにくいよね。
第三世代ケータイとか自動車とかね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:58:15 ID:Hwpk1Ldo
>>151
漏れさ、その日立の経理にいたんだけど(もう辞めたけど)、
「損益分岐点すら理解してないヤシ」いたぞ。
漏れの上司も、「減価償却は資金的に+なんだ」という説明「だけ」をしたために、漏れが一瞬止まって「?」と
した後に「え・・・でも結局資金的には税金で半分もっていかれるから全額+じゃないのじゃ??」という質問を
すると 「・・・・」になってたぞ・・・・。それ以上の説明は無し。理解してるんだかしてないんだか・・・て感じ。

ま、日立の経理、「経理の日立」と言われてもその程度のもんだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:00:19 ID:Hwpk1Ldo
>>144
素材・デバイス「だけ」で行った方がいいような・・・・
160r:05/02/06 18:25:39 ID:rr2ZjaVp
>>158
そりゃ質問のレベルが低かったんだろ。利益じゃないんだから税金なんて
関係ないのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:55:30 ID:Hwpk1Ldo
>>160
??いや、入って半年くらいの頃かな?に「減価償却は資金的に+だ」だけ説明されても、当時は決算係で仕訳を
切り続けてる状況だから、当然に「費用と現金の出費(つまり資金)とに差がある」ことは常識的に知ってるから、質
問として
「え、そら、資金=現金の増減というコトやから、結局のトコロ、減価償却費用は、費用にはなってるんだから、資金
面で考えたら、それだけ「利益が減る」んだから、減価償却費によって資金増になる分は、償却費がなかったら利益
増により税金が増える分を差し引いた分が結局のトコロ、資金での+でしょ?」って質問は出てくるでしょ。
で、そういう意味で質問したんだけど、質問が通じてないから、おそらく「減価償却は資金と言う点では+だ」という文
言そのまんま以上には理解してないんだろうな と思った  って話。
質問のレベルは別に低い高いじゃなく、常識的な疑問。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:59:52 ID:Hwpk1Ldo
>>160
理解してたら、この質問に対して
「日立の資金のシステムでは、とりあえず『減価償却費用はいったん全額資金増で計算して、税金で減る分は税金
でとられる分として資金減で計算するようになってる』んだ」 って回答が来るはずなんだけどね。この回答もなく完
全に凍り付いてた(ていうか、コッチが「資金と費用の関係をわかってないように思った」みたい なんよね・・)から、
「あー 理解してないんだなぁ」 と思った って話。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:13:06 ID:Hwpk1Ldo
なんか一人で3連してまでいうことじゃないけど、読み返すと意味がわかりにくいので再度

日立の資金のシステムでは、「税引前の損益を基準にして、これに対して、資金的にどうかを計算してる」んだけど、
少なくとも入社半年の漏れは「資金のシステムがどういうものなのか」ってことまでは知らないから、「税引後の損益
を基準にして、資金を計算してる(というか、最終的には、ここまで考えるべきもの)」という意識で質問をしてる
という違いがあったんだけど、この上司は少なくとも「そういう意味がわかってなかった」ってこと。
税金の話を出してきてる事より、わかることだと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:18:17 ID:AX3SaGc3
あっちになると節税で会社やってるから関係無い
165r:05/02/06 19:18:46 ID:rr2ZjaVp
>>161
 償却なしと比べて税金の節約分だけがプラスじゃないのかって疑問
か。それも変な疑問だと思うけどなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:25:18 ID:Hwpk1Ldo
>>165
「利益と資金の関係」の話で、「償却は費用として出るけど、資金面では+になるんだよ」という話をされてたんよね。
もちろん、「全額+になる」と説明されたんよね。
そしたら「んー償却というコトだけを取り出した時に、損益と比べたときに+になるのは、税金を抜いた分だけでしょ?」
と話になると思うんだけど。   ま、結局、償却で+と考えるか、税金の減少で+と考えるのか という色分けだけの
問題で、純粋にシステム上の問題・日立の資金の考え方の問題なんだけどね・・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:29:12 ID:1V/NGhpF
>>148
> >>142
> >バイオなりなんなりと未来のある方面
> お前、頭大丈夫か?今PC部門は殆どのメーカーで足引っ張ってるよ


激しく笑った。
他人に頭を心配してる場合じゃねーな。w
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:31:11 ID:AX3SaGc3
資産の金利だけで+みたいな世界でミクロ判断が効かん
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:31:59 ID:Hwpk1Ldo
で、その他にも、そういう
「根本的なこと、わかってるの??」ということが、上司とかに質問でわかった ってことが多々あったんよね・・・。
例)決算システムの税区分の入力で「内販品だから、消費税はかからないの」とだけしか説明をされないから、「なん
で?」となった
(もちろん、「なんで?」ってなってる時点で、「内販品は社内でモノを移動させただけ ってことだから、消費税がかか
らない」という説明があるはず)

そういう「制度を作った人間はわかってる」んだろうけど、使ってる人間は根本部分を理解してないのじゃ??ってこと
が多々あったんよね・・・日立の経理で。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:33:15 ID:AX3SaGc3
IBM社内用語みたいなもんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:34:41 ID:1V/NGhpF
ぶっちゃけ日立は税金を食ってるから儲かって当たり前だろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:36:13 ID:AX3SaGc3
ああ、その分社内は二酸化炭素多いよ
173140:05/02/06 20:49:57 ID:OH2eKynr
>>142-145

チートのみを崇拝しているおまえら痛すぎるw

リスク分散概念もまったく認知してなさそうだな。やっぱり、学生だったか。
174140:05/02/06 20:52:39 ID:OH2eKynr
あれ??IDが変わってしまってる。 深夜0時から数十分は昨日のIDをひっぱる時があるという噂、本当だったか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:07:16 ID:4RhSTPIz
>>155
みどりの窓口は、窓口の方は日立だけどWANの部分や基幹の所はNECだね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:11:05 ID:4RhSTPIz
>>169
システムとして確立してるというのが強みでも弱みでもあるということなんじゃないかな。
優秀な人材は何処でも不足してるもんだしね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:09:39 ID:hPAOFTW4
富士通の技術でプラズマの画素を蜂の巣状に並べたのは是非製品化してほしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:29:18 ID:TbWOMTzO
松下電器産業製品不買運動
http://miuras.net/matsushita.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:10:20 ID:Z6KV/UpX
かつて、アウトソーシングがもてはやされた時代があったが、
今になってみれば、当時、安易な風潮に流されてアウトソーシングに走ったとこは今、全部ダメになってきてる。
一方、歯を食いしばって内製化を進めたとこはコストダウンと技術保護に成功しつつある。

かつて、中国へ製造拠点を移すのがもてはやされた時代があったが、
今になってみれば、当時、安易な風潮に流されて中国へ製造拠点を移したとこはダメポになりつつある。
一方、国内に製造拠点を設けたとこは勝ち組になりつつある。

結局、苦しい時期に耐え忍んで地道に努力し続けたとこが強くなってきたわけだ。

180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:19:34 ID:kM71yprr
そんなデータあったか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:09:28 ID:Y2m5qd6j
会社ごと合併しようよ
再編、再編
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:22:45 ID:wRLcuAG8
データはともかく、アイワなどはそうだな。
知り合いの技術系の元社員の人が10年近く前に言ってた事なんだけど、うちの会社も今のように
国内投資せずに海外への生産展開ばかりやってたら、技術も流出するし国内の技術も育たない
から、今はいいけどそのうち完全に駄目になると言ってたけど、本当にそうなったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:13:47 ID:r9kyv3Tq
>>145
サムスンもLGもデジタル家電はあんまり儲けが無かったはずだが。
他の利益で自爆攻撃してるだけだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:57:18 ID:key0BlXG
あげ
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:01:12 ID:1uxQCLaZ
>>179
単純だな。

どこが勝ち組みだよ、全負け状態じゃん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:09:22 ID:b8qu+5/A
>>185
そうか、サムソンも負け組だったか
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:18:42 ID:1uxQCLaZ
>>186
現実見たほうがいいぞ、松下の利益500億、サムスンの利益1兆600億円
なんと松下の利益の21年分を1年で稼ぎ出してる。
戦後60年間で松下が計上した純利益の総額を抜くのに10年かからないだろうな。

松下が更なるリストラするのも当たり前だわな、サムスンはヤバイ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:05:33 ID:1uxQCLaZ
コンシューマー相手の製造業における高技術だが利益が少ない企業の場合、

利益低下⇒収益低下⇒赤字転落⇒財務悪化⇒研究開発停滞⇒新製品頓挫
⇒経営危機⇒身売り。

ことごとくこのパターンを辿る、近年の米企業あたりは中途でコア部門だけ残す大リストラ
やって企業を若返らせるけど、規定路線で頑張っちゃう日本企業は行くところまでいっちゃう。

189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:15:15 ID:6GgXegEP
>>188
規定路線で頑張っちゃうというのんじゃなく、できるだけ現状維持で済まそうとする やね。
日本企業だけじゃなく、日本国政府も。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:41:22 ID:EHQSpPw3
>>187
松下の税引き前利益って決算見ると3/4期で2200億円なんだけど、500億円
というのはどこから出た数値?
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:53:08 ID:b8HmE2sO
純利益の話ではなかろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:32:07 ID:cabS02sb
>>190

四半期利益と間違えたのでは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:56:01 ID:BPi8Fajt
500億円は今期予想純利益だな
ついでに松下電器の過去十年間の純利益の推移調べた。
なんと10年営業してトータルで赤字です、年平均▲20億円弱。

V字回復?はぁ?これから上昇?はぁ?って感じ。
マスゴミいい加減なこと書き過ぎ、2ちゃんねらマスゴミに釣られすぎ
現実は松下も糞ニー並、ひょっとしたらもっとヤバイ状況。
しかし10年スパンで赤字ってのには正直驚いた。
松下も終わってるな。

2005年(予想)  500億
2004年      421億
2003年     ▲ 195億
2002年     ▲4278億   
2001年       415億
2000年      1061億
1999年       135億
1998年       936億
1997年      1379億
1996年      ▲569億
-------------------------------
total       ▲195億円
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:24:27 ID:BPi8Fajt
           松下      サムスン電子
2005年(予想)  500億       1兆787億円
2004年      421億         5900億円
2003年     ▲ 195億        7000億円
2002年     ▲4278億        2900億円
2001年       415億
2000年      1061億
1999年       135億
1998年       936億
1997年      1379億
1996年      ▲569億
--------------------------------------------
total       ▲195億円(10年) 2兆6587億円(4年)

松下の連結株主資本が3兆4500億円だから、来年には追い抜くな。
オイオイ、戦後60年松下が必死に積み上げてきた金額を
僅か5年で追い越しクリアかよ。
195r:05/02/12 04:07:41 ID:StDXz0Dq
>>194
 三星の配当性向がどれくらいか知らないけど、配当金、役員報酬も
考慮すべきかと。それに三星も97年には500億円の利益だったん
だから、あんまり松下もばかにしたもんでもないと思う。唯、確かに
2chはソニーに比べて松下を過剰に持ち上げすぎてるな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:52:20 ID:j6vImHDc
あほらし
2ちゃんねらーって馬鹿ばかりだな
トヨタの時には下請けイジメで利益吸い取ってるだけ〜とか言うくせにw
実際そうだけどさ
こんどは松下ですか?じゃあ、サムチョンみたいに下請けいじめ抜いて利益いただきましょうかね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:31:17 ID:FJ7xW7f0
それに、国が違うところで純利益を比べてもね。赤字というなら別だけどな。
法人税など国によって違うんだから。目安にはなるけど。
あと、松下辺りなら純利益をあまり増やしてもイメージ以外はそれ程得がないし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:38:32 ID:hHJ4bKC0
「長期的に見て赤字」てのんは、問題だよなー。
まぁ、たまたまこの10年にバブルのムダ投資の清算をしただけ という側面が強いんだろうけど。
あと、会計基準の変更とかも要因としてあるかな?

サムソンが500億円の利益だったから、松下が今500億円だからといってバカにしてはいけない なんてことは言えない
よな、いくらなんでも。サムソンの起業者も、ずーーーっと遡れば平民だったから、そういう意味ではみんなバカには出
来ないと一緒のレベルを言ってるんだからな。

日本人で問題なのはすべて 「なぁなぁで できるだけ現状を留めたまんまで 小手先でしのごうとすること」 で、それ
を軟着陸という言葉で丸め込もうとする事。
責任を取りたくないという意味でわからなくもないけど、そんな対応じゃ破綻が近いことはいうまでもない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:45:33 ID:hHJ4bKC0
なんにしても、後発国の技術じゃ、一定レベル以上の製品を作れない という商品でも生み出さない限り
家電業界は構造不況業種。
で、そんな商品は「電気製品」では出来ない。


そうやなー 絶対に高性能が必要っていうことやったら、自分の生命とか自分にとって無くなったら絶対困るもの
に関する製品を生み出す という方法も、「当面は」あるだろうなー。生命に関わるという意味では「車」だな。
でも、無いだろ、そんなの。だから確実に構造不況業種。以降、ジリジリと後退するのは目に見えている。
中国市場がある! と言っても、もちろん中国市場の人は「日本製品=高級」というのはあるだろうけど、「中国製
品=粗悪品」とまでは、おそらくならない。(戦後の日本でも「日本製品は粗悪だから買わない」ってことは、もち
ろん無かった) で中国人からしても、日本製品に特別ブランドを感じる必要もないし、日本企業はソニー以外は
そんな戦略を全く取れていない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:51:23 ID:FJ7xW7f0
日本の会社は米国と違ってあまり純利益が多くならないように操作してるから
そう単純な話ではないと思うぞ。大赤字の年はマジにやばかったんだろうけどw
ソニー辺りは米国の株主も見てるだろうからよく知らんけど。
昔から労組とか、本当はもっと儲かってるのに会計操作で利益を引き下げて
給料を抑制してる!とか言ってたしな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:59:14 ID:hHJ4bKC0
会計操作で利益を引き下げて って、長年永続してその操作を続ける事ができると思うの??????
それこそ、会計基準に反する事でもしない限り、永続的に「利益額を操作すること」なんてことは不可能。
単年度で ってことだったら、いくらでもあるけどね。

「利益引き下げて」じゃなく、「利益額からしたら社内に留保させてる金額が多すぎる」とかでしょ?組合が
言うとしても。それとか、日本の会社ではありえないけど、「株主に配当を多くしすぎてる」とかでしょ?
あと「税法上認められてない引当金を独自にとり続けてる」とか・・・・(これは、永続的に続ける事は可能
だな・・・・だけど、もちろん、株主のチェック・組合のチェックは入るから、フツーは永続的に続ける事は
不可能)
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:14:07 ID:+Sy2GUTG
>>201

意外と出来ると思うよ、理屈は大企業でも中小でも同じ

設備投資や経費を増やしてして数字を出さないようにする
但しこの場合は純粋に現金が残る訳じゃないので、土地価格の目減り等で
バランスシートが悪化する事はある。

ソニーは数千億の利益を出したと言ってもそれは逆に「利益」を出す為であって
それもある程度やろうと思えば出来る

しかしこれを繰り返せば数字上はソニーが上だけど、「メーカー」としての実力は松下が上になる
単純にはいえないけどこのままではソニーは「過去の遺産」を切り売りしながら利益を出していき
最後は中身スッカラカンになってしまう
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:37:06 ID:hHJ4bKC0
>>202
・・・・設備投資や経費を増やして数字を出さないようにする・・・・・・・って、ムダな設備投資をする ってことでしょ?
してどうするの??????ムダとわかってる投資・・・・・・・
ムダじゃないとしたら、いわゆる多角化 ってことを指してると思うけど、それって、ムダ ってことでしょ?
少なくとも、早い技術革新・経営環境の変化の中で、「今、必要と思えるもの」に分散的に投資をしても、正に単なる
ムダになる可能性が高いし、実際にムダだったいい例が、この10年ほどの趨勢でしょ。
「なんでもかんでも投資してみた」 じゃダメなのは確実でしょ・・・・グローバリズムが進んで、国内でも外国企業との
競争が日常茶飯事になってる今では。

すると、そんな呑気な「社風や体制を持ってる」というだけで、負の遺産としか言い様がないよね。

「利益を出すための操作」ってのんも、永続的に続ける事はできない。こちらはもちろん税法に違反。

「経費を増やして」に至っては論外だよね・・・・こんなの、そもそもモノを購入時に「相見積もりを取る」ということは常識
だし、仮にこの相見積もりが「形だけの慣行」だったとしたら、「仕事をしたように見せて、実は利益を少なく見せて、自分
たちの賃金を減らす」という、どう考えても「権利意識とお金の流れ」を理解してないレベルの低い社員をかかえてる
ってことだからね。これもどう考えても負の遺産。
オマケに末端がそんなんだったら、「利益追求」という会社の第一のことすら出来て無いってこと。

ついでに「そんなのが日本全体として成立してる (つまり、談合)」のなら、すでに全くレベルが低すぎる話で、当然
に海外からの突き上げがあるのも当然で、今後、どんどん強くなるのも当然。 つまりコレも「少なくとも正の遺産に
はなり得ない」ってこと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:41:44 ID:hHJ4bKC0
ちょっと論点がずれたんだけど、言いたいのは

「仮にこれまでの日本の慣行や国の体制が >>202 の言うことをやってる状態であった」
としても、それは「会計操作」とは言わない。

で、同時にそんな慣行や体制は、今後、特にビジネスの世界では全く通用しない ってこと。
馴れ合いで、ヌルヌルとやっていこうというのは、すでに通じないのは言うまでも無い。
205202:05/02/12 14:04:22 ID:+Sy2GUTG
>>203.204

別にそれがいいとは書いてないぞ、そうすれば出来ると書いたまでだぞ、よく読め。

おまんの言うことも一理はある、でもなおまんの考えは評論家の受け売りなんだよ。
それに無駄な設備投資だとか多角化だとか単純すぎるよ。

キミの理論通りにやってたら今頃もっとひどい事になってたぞ。

ソニーを見てご覧、あれだけ好業績で利益を出し続けてるのに、なぜあんなに危機説やここで叩かれてるんだと思う?

>グローバリズムが進んで、国内でも外国企業との競争が日常茶飯事になってる今では。

お手本通りの批判だが、外資にのっとられた企業の末路をみれば「日本式経営」がそんなに悪い事はないんだよ。
競争してる=同じルールで戦う が正しい訳ではないんだよ。




206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:13:19 ID:hHJ4bKC0
「日本式経営」が悪いかどうか  ってことじゃなく、「通用しない」って言ってるだけ。今後、世界の中では。
日本だけそんな主張をする ってのんがダメなのは、90年前後に「ケイレツ」が問題になった時にもハッキリ
してるでしょ・・・・
強くなったら強くなったで、たたかれるに充分な、「自由主義」に反すること ってこと。
弱いままなら それは、すでにそんな経営方針、なんの意味もない ってだけ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:20:48 ID:hHJ4bKC0
同じルールですることが「正しい」とは限らないとは思うけど、

「最終的に、社会に貢献する」というのは、企業が社会の資本を使用して生きてる以上は当然のこと。
で、社会に貢献するのに
「自分たちのことだけを考えたルールでして、それはそれでいいだろ。」ってことは、そういう意味でも通じない。
少なくとも、今は日本人は権利意識が弱いから、テキトーに丸め込めるし、産政官一体で、テキトーなことをやって
いけるんだろうけど、

権利意識が最も弱い上、「自民に任せて置けば安心」という ジジィやババァは今後減っていく
んよね。したら、当然に、有権者の投票行動が有意義なものになってくるだろうし、政が思うようにならなくなる以上
一体が崩れる「可能性が高い」。
そしたらさ、その一体を前提とした「日本式経営」なんて、問題外だろ・・・・ってこと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:30:44 ID:hHJ4bKC0
・・・・投資を増やして利益を減らす・・・・・
考えられる投資
1)他業種への不必要な投資
2)自業種への不必要な投資
3)その他の投資 たとえば寮の拡充とか
なんだろうけど、 1) 2)は、単に「成功すればいいけど」って問題で、「意図的に投資を増やす」ということからしたら
「必ずしもリターンが見込めないけど投資をする」という純粋にムダ状態。
3)に関しても、他国の福利厚生に比べて、「出費してる金額が、社員の厚生に貢献してる」ってならいいんだけど、す
でに「会社施設の○○」というモノ自体が過去の遺物。もちろん、個性の時代だから ってのんは大きい。おまけに会
社の設備としてやってる設備が「合理的に経営努力などを図るわけがなく、ムダの温床」になる。

あと、何かありましたでしょうか????投資額を意図的に増やす って・・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:38:14 ID:hHJ4bKC0
>>205
ついでにソニーが叩かれてる理由

1)少なくとも今、業績は「良くない」から
2)イメージというブランド戦略を取ると、「イメージだけで売りやがって」という面で叩きやすい
3)ソニーはブランド認知度は、日本トップ。電機ではパナと並ぶ。
4)サムスンと技術提携。おおかたの人間にとっては、さしてどうでもいいけど、バカ右にとっては格好の叩きネタ。
で、「国のため」という、ワケわからん幻想によえる分、お気軽で幸せになりやすい。
5)で、実際に、クタちゃんの発言(PSPの動作不良は仕様であり、デザインを優先させたから というのん)は問題外。
6)で、ソニーに対しての元々の期待(なんの期待か といえば表現しづらいけど)も大きいから、必然的に煽りも大きく
なる。

という理由でしょ。決して今、好業績じゃないと思うが。
で、業績が良かった頃は、基本的には「ソニーってええなぁ」という声の方が大きかったが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:43:53 ID:hHJ4bKC0
で、そうこうした点と、 >>199 からして、

「日本式経営という構造の負の部分」
「電機の構造の負の部分」
ダブルで抱えている状態。
明るい点なんかあるわけもない。

あるとしたら、持ってる技術がバラバラに多彩だから、技術相互にクロスが必要なことに関しては、ひょっとしたら
いい点が出てくるかもしれないけど、でもそれもトータルで見ればムダだらけ。
で、ムダが最終的に社会に還元されるものでなければ、単なる努力不足。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:11:03 ID:+Sy2GUTG
ほんと、自分の目で見ずマスコミが言うことを鵜呑みにしてる典型的な例だな。

>90年前後に「ケイレツ」が問題になった時にもハッキリ してるでしょ・・・・

そんなもん、外国の圧力に政治力が負けただけでょ、でマスコミは他人事だから煽った。
もう少し国際政治を勉強したら?
先生が「みんな公平に」なんて言ってるんじゃないんだよ「お前らの分をよこせ!」
と言ってるんだよ。

中国やアメリカ、EUを見てみろよ、お互いいかに相手を攻め、自分を守るかで戦ってるんだよ。
おまんみたいな「グローバルだから」と言ってる国はどこもない、どこも自国のルールを押し付けあってるんだよ。

それにソニーが業績よくないというならなんであれだけの利益を出してるの??

212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:08:56 ID:hHJ4bKC0
外圧に負ける要因として
「そんな資本主義に反する慣行を続けた上で、『勝ってること』」を挙げて言ったんだけど。
「負けてる状態」だったら、なんら問題ないだろうけど、勝ってると「そんな不合理な状態は問題外」って言ってるん
よね。ボク的に問題外なんじゃなく、他国にとって問題外の独自ルールだ ってこと。

で、今後、産政官の癒着構造が、なくなる方向に進んでることが、一番の「日本的経営の破綻の要因」と言ってる
のんは無視ですか?

言っておくが、マスコミのいうことを鵜呑みにしてるのじゃないんだけど。


で、「今、利益率良くない」でしょ、ソニー。04年10-12月期、利益率1%台と見たけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:13:37 ID:hHJ4bKC0
>>211
自分を守るか 相手を攻めるか でやってるのなんか当然だけど、現実問題として
「限度がある」わけ。資本主義という枠組みでやってるんだから、基本的にはこの仕組みから外れることは問題外で
すべてがすべて問題外とは言えないが、「限度がある」わけ。
その限度を超えてるのが「ケイレツ」ってだけ。

で、この「ケイレツ」に、喪前のいう日本的経営のすべてが表れてる。

日本国内だけで完結できるんだったら、どうせ幸せなんて相対的なものだし、幸せだと思い込ませればいいんだか
ら、「このシステムでやっていったら、みんなが最終的に幸せになるよー」と言いまくってればいいんだろうけど、す
でに日本は大きくなって、それだけでは済まされないんだけど。
海外とのバランス って必要なんだし。
あと、もちろんのこと、国民の権利意識が高まると「ムダな投資」や「社内留保」は、攻撃の対象。

214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:20:26 ID:BPi8Fajt
日本企業が税金対策等々で利益を出さないようにしているってのは
昔の話で今はねーぞ。
そんな金があるならリストラしないで雇用維持に回す。

業績が悪いところは本当に利益が出てないんだよ。

215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:22:13 ID:hHJ4bKC0
そもそもが
「会計操作して、日本は利益を低く見せている」という話から なんだけど、喪前が言う「会計操作」は
「会計操作」には当たらないの。

会計操作ってのは、当期買ったものを翌期に買ったように見せかける とか。
あと、意図的に「償却費を積み増す」ということを、あくまで合理的に行なったように見せかける とかを指す。
それか、完全に法に反しても平気ってことで、完全に法律を無視した決算数値を作る ってこと。

ムダな投資にしても、「法律に則った会計処理をした投資」は、会計操作でもなんでもない。
で、会計操作だけでは、巨額の操作を長期的に続ける事は不可能。できても単年、もしくは、それに毛が生えた程度。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:30:44 ID:BPi8Fajt
これから稼ごうとしてる分野や製品にはサムスンがいるってのが辛いよな。
残ってるのはこれからは儲からないor赤字でお荷物になる製品や分野。

松下売上構成の大半がこの売れるけど儲かる見込みがまずない安定した
採算の悪い製品群であるかぎり、V革製品を出しても最終業績は知れてものだろ。

営業利益率で5%がやっとでそれ以上は理屈として無理。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:43:00 ID:hHJ4bKC0
「安定した製品群」でやっていく って言っても、国内相手 それも日本ブランドが他国(特により安く製品を作れる
国)に比べて、購入行動に影響を与える程度の優位さを保てないと、徐々に徐々にジリジリ下がっていくしか方法
が、そもそも無い。
日本式経営がどうだこうだ と言って、対策を採らないでグダグダしてる暇なんかドコにもないと思われる。

ま、それを隠れ蓑にして、結局は「自分でした改革の責任を取りたくないだけだろ」と思うけど。

なんていうか、利益率の低い製品を抱えつつ、利益の出る体制にする というのんの折衷案が結局のところ、
分社化 であるのは言うまでもないことなんだけど、それではどーにもならなくなるのが見えてきてる。
分社化した後にも、さらに「利益責任を明確にする」とかをしないと、すぐにその分社した会社で、ちょっと前に本
体で生じたのと同じ問題が生じるのも言うまでも無い。
それだけ、韓国の製品に対しての認識が変わり、中国の製品に対しても認識が変わっていく途中である という
こと。

マスコミにさ、
「実はさ、東芝製ってなってても、中に入ってるのんは結局、サムスンブランドで売ってるのと一緒のんも沢山
あるんだよ」ってのんを、大量に報道させれば、もっとこの傾向に拍車をかけることになるのは言うまでも無い。

漏れが個人的に「日本製じゃないと絶対にイヤ」ってのって、DVD-Rというメディアくらい。だって、永久保存を目的
にして、焼いてるのに、ワケわからん国の製品を使ってデータとんだら困るからね。ハードについては、特に困る
ものは何も無い。車くらい。車は「自分の命がかかる」以上、ワケわからん国とブランドのんはイヤ。
で、あとはデザインの問題くらいだな。

218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:56:33 ID:BPi8Fajt
そこで家電の救世主として政府、メーカー、マスゴミがぶち上げたのがデジタル家電だったわけ、
大衆ニーズとは思えない怪しげな付加機能を搭載した、カメラ付き冷蔵庫、ネット接続電子レンジなど
お笑い製品の登場。w

219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:02:59 ID:hHJ4bKC0
>>218
だよね (w。

家庭内にインターネットを入れてメリットあるのは、「警備」の周辺のコト と デジタルAVくらいかな。
でも最大の問題は、少なくともデジタル家電が普及したとしてもハードを作る分には結局一緒の問題に行き当たる
という構造に、家電業界の構造不況という問題がある。

デジタルAVですら、ムリから買わせてるという雰囲気濃厚だしな。特に大画面テレビ。
(まだ、HDDレコーダ・デジカメはマシな方)
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:14:13 ID:BPi8Fajt
>>219
> デジタルAVですら、ムリから買わせてるという雰囲気濃厚だしな。特に大画面テレビ。

電器店で32,36型の液晶、プラズマ、ブラウン管に4:3の29型ブラウン管TVを足した陳列したら
薄型TVの画像の汚さと価格の高さが一目瞭然となり、売れなくなるだろうね。

落ち着いて見れば液晶の画質が相当に酷いなんて誰にでもわかるのにね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:19:45 ID:+Sy2GUTG
あのな、それでおまいの言う「日本式経営」を辞めればよくなる訳??

ていうか「日本式経営」が抽象すぎて言葉遊びにしかなってないんだけど
圧力を掛けたのは米やEUだが結局その分をとったのは中国や韓国な訳よ。

つうか韓国や中国のやり方は「日本式」をさらにパワーアップした方式なんだよ
(そこは素直に認めるが)
で日本や米が何年も圧力かけてもこの結果だよ、プププ

利益の出ない事業や製品は撤退するというのは簡単だけどその事業を撤退すれば
その分を他国に取られてさらに他国が利益をあげるという仕組みになっている
これは「日本式経営」でなく「日本」という国自体のコストなどの問題だよ。
行き詰ってるのは俺も同感だけども、それでも続けざる終えないのが現状じゃないか
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:23:57 ID:hHJ4bKC0
そもそも、一般人がそこまで「画像の美しさ」なんか求めてないのは、ハイビジョンが全然普及しなかったこと
からもわかるだろ・・・・と思うんだけどね。
で、国もメーカーもみんなわかってるからこそ、16:9に規格変更ということをしたんだろ・・・・と思う。
(もちろん、それ以外にも理由はあるんだろうけど)
それも、きれいな画像で見ないと意味が無いようなコンテンツがあるならともかく、ほとんどが現行のテレビで
充分なコンテンツばかり。

なんで大画面テレビ買うんだか・・・と心底思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:27:28 ID:BPi8Fajt

> 利益の出ない事業や製品は撤退するというのは簡単だけどその事業を撤退すれば
> その分を他国に取られてさらに他国が利益をあげるという仕組みになっている

不採算な事業から撤退した企業はハッピー、その事業に新規参加して儲けた企業もハッピー
で問題ないだろ。
不採算でも撤退せずに、利害関係者の多くがアンハッピーな状態の継続が好ましいと思うのは
無能な経営者とぶら下がり社員くらいなもんだろ。


> これは「日本式経営」でなく「日本」という国自体のコストなどの問題だよ。
> 行き詰ってるのは俺も同感だけども、それでも続けざる終えないのが現状じゃないか

自覚のない共産主義者なわけね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:29:08 ID:hHJ4bKC0
>>221
そうやね。続けるしか方法が無いだろうな、家電業界に関しては。
だから、日本式経営が悪いとかいい とか言ってるワケじゃないのはわかってる???
「世界が、そのやりかたで一人勝ちしたら認めないだろう で実例としてケイレツを挙げた」だけ。
そもそも、漏れは「家電業界は構造不況業界だ」ということを言っただけで、また、キミの主張である
「日本企業は、会計操作をして利益を過少申告してる」ということに、
1)それは会計操作とは言わない 2)日本式経営では今後うまくいく保障は何もない
って言っただけなんだけど。

漏れが松下の社長や日立の社長なんだったら、「その状態をどうすべきか?」ってことの回答をしないといけない
だろうけど、そうじゃないから、分析するだけでも構わないと思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:37:14 ID:+Sy2GUTG
>不採算な事業から撤退した企業はハッピー、その事業に新規参加して儲けた企業もハッピー
で問題ないだろ。

日本国内同士の企業であればな、
おまいの勘違いしてるのは言ってる内容は米やEUなどの連中だ、彼らは日本の資産を狙ってる、
しかし結果それに合わせる事に電気関係は韓や中に食われっぱなしなんだよ。

・不採算事業の継続 → 赤字の増大
・不採算事業の撤退 → 一時的な赤字の減少  で済むのならわかるが現実は

・不採算事業の撤退 → 一時的な赤字の減少 → ライバル企業の利益増大 
 → ライバル企業がさらに事業拡大・投資 → 採算とれてた事業が不採算に転落
そして最初に戻るという スパイラルを繰り返して結局何も残らなくなるというのが現状なのよ。

 
226225:05/02/12 17:38:53 ID:+Sy2GUTG
すまん、223と224を混同してしまった
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:45:54 ID:hHJ4bKC0
>>225
だからと言って、その製品だけで見れば赤字の製品群を、そのまんま赤字のまんまで放置すれば、単に自分の
利益を食いつぶすだけ の話。
その市場に 「韓国・中国」が割って入ってくるということだが、それは撤退しようがしよまいが、最終的にはそうな
るのよ。少なくとも、技術レベルが低くて済む製品群は。
そしたら、ムリに製造を続けて赤字を垂れ流すよりは、「撤退」という方法を取るのも合理的だろ。

たださ、その際に「企業としてどうか」 っていうより、「日本としてどうか」つまり、日本国内で、雇用をどうやって吸
収するのか って問題が自動的に生じるんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:46:23 ID:BPi8Fajt
V革製品なんてのは、ナチスドイツの奇跡の兵器や報復兵器V1,V2と同じで
瞬間的部分的な限られた戦果でしかなく、大局を動かせるようなもんじゃない。
その他の絶望的な戦線から目をそらさせる為のプロパガンダ。

撤退はない、あくまで戦線は維持なんてやり方しても崩壊は避けられないのにね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:54:08 ID:+Sy2GUTG
>>227
>少なくとも、技術レベルが低くて済む製品群は

実際は技術レベルが低いという垣根がほとんどないから日本はかなり詰まってると思うんだが。

それと技術レベルが低いものはというが「基礎技術」は大事な事なんだよね、
ソニーは結局そこがおろそかになって、利益は出し続けてるがもうヤバくなってる。

DRAMや液晶・プラズマみたいに物量作戦で攻められては日本は負け続けてる。
DRAMなんか典型的な例だけど撤退する→さらにライバル利益確保→そのあげた金で別製品を潰しにかかる
方法になっている

今回のように国内企業で統合・撤退する事は俺も賛成。




230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:55:36 ID:BPi8Fajt
>>225
> ・不採算事業の撤退 → 一時的な赤字の減少  で済むのならわかるが現実は
> ・不採算事業の撤退 → 一時的な赤字の減少 → ライバル企業の利益増大
>  → ライバル企業がさらに事業拡大・投資 → 採算とれてた事業が不採算に転落
> そして最初に戻るという スパイラルを繰り返して結局何も残らなくなるというのが現状なのよ。

それって回収した資本の再投資に失敗してる経営者が無能ってことだろ。
スパラル的に負けてしまうと判断したなら、撤退前に会社ごと売り払う手もあるわけだ。

君の言う状況なら、どの道をとっても当該企業に見込みはない降伏あるのみ。
終戦工作するべきだろうね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:56:18 ID:hHJ4bKC0
で、「どうしようもない」んだけど(少なくとも家電業界は)、すると問題点は

「家電業界が廃れても次世代の産業があればいいだろ!!」ってことに即座になるだろうね、より技術が不可欠な
製造業。それかアメリカの「特許ビジネス」「ソフトビジネス」みたいな、全く新しいビジネス    だな。

でも、「ない」。で、その「閉塞」の原因の多くを占めるのが、これまた日本の社会の特徴を最もよく現している官僚の
縄張りとか、現状維持を好む傾向。で、これを助長するのが、政官財の癒着という日本の特徴。
ってのんは、アホでも言うこと。

で、大事なのは、みんな、そのことに気づいてきてる。だから「政治家なんか憧れの職業じゃない」し、「国家公務員
は安定してるから という理由で求められるだけ」。で、書いたとおり、これから、「自民党に任せておけば安心」とか
「税金はとられるのが当然で、政治やお国の事は、自分らに関係が無い」というジジィやババァは減ってくる。
すると「民意が反映されやすくなる」から、当然に選挙に行く動機も増える。そしたら政は「民衆に屈する」ことになる
以上、政財官の癒着は崩れる。
それからの話じゃないの?????

まぁ、今のままで運良く、新しいビジネスや、新しい高技術がいる製品でも見つかれば、現状維持でまたやっていけ
るんだろうけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:03:27 ID:hHJ4bKC0
>>229
それなら、ハナから、「優秀な部品を作る企業」になればいいだけで、最終製品を作る必要なんか、どこにもないだ
ろ・・・・・だから、優秀な部品を作れてない商品については、撤退した方が明らかにいいと思うが。

プラズマやDRAMも、「使用に耐えられるレベルのもの」を後発国が安いコストでできるようになった段階で
「撤退しようがしよまいが、駆逐される運命」なの。

それをさせないようにするには、「ブランド」というものなんだろうけど、これが「家電」では働きにくく、働いてもソニー
以外の企業では大体「ちゃんと動く」とか「故障が少ない」とかってレベル。
それだったら、「安い製品でいいわ」に、どんどん流れていく っていうこと。

で、プラズマも、すでにそういう状況に「片足以上突っ込んだ」ってこと。
日立のどっかの人がプラズマの単価が5年後(だったかな?)に今の半額とかってことを言ってるけど、マジで言っ
てたらホントにバカ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:05:13 ID:BPi8Fajt
撤退できるうちならまだ可能性もある、しかし撤退さえ出来なくなったら
もう一発逆転の奇跡の新兵器に頼るしかなくなる。
松下のV革製品やソニーのPSなんたらにはそういう匂いがプンプンする。

日本企業は戦後から拡大路線に突っ走って、撤退なんて考える必要がなかった
いざそういう立場になって、後ろを振り向いたときに退路さえ断たれていた。
進退窮まって外資に投売り、産業再生法、このパターン。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:06:48 ID:hHJ4bKC0
>>229
国内企業での統合は、「ムダ省き」という意味で、コスト下げるという点でいいんだろう。
でも、まぁ、一時凌ぎにしかならないだろうな。
とりあえず、中国の人件費が高騰するまで耐えてみる?? って感じかね。
中国に続くブレイク国家って言っても、なかなか・・・・ブラジルとかになるのかな?インドネシアあたり??
ここいらがブレイクしてくるよね、きっと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:09:21 ID:+Sy2GUTG
>230
>君の言う状況なら、どの道をとっても当該企業に見込みはない降伏あるのみ。
>終戦工作するべきだろうね。

それは日本の家電業界の終焉を指すんだよ、純粋な日本人なら選択出来る訳ないだろ

>.231
>政官財の癒着という日本の特徴。
>「自民党に任せておけば安心」とか 「税金はとられるのが当然で、政治やお国の事は、自分らに関係が無い」

結局はそこが言いたいのね(笑)、
ていうかここまで家電業界がコテンパテンにやられたのは「政官財の癒着」がなさすぎたからだろ。
事業の企業統合、技術の海外流出阻止、学と財の連携を尽く進められなかったからな。
先端を行く企業の事業の設備投資位韓国みたいに法人税をとらないとか、ソニーとサム寸の提携
を止められないヘタレだからなんでは?

236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:16:22 ID:+Sy2GUTG
>>232よ、学校のゼミでなら通用するような話だな

>ハナから、「優秀な部品を作る企業」になればいいだけで、最終製品を作る必要なんか、どこにもないだ


出来るならしてるんだよ。

>プラズマやDRAMも、「使用に耐えられるレベルのもの」を後発国が安いコストでできるようになった段階で
「撤退しようがしよまいが、駆逐される運命」なの。

なんでプラズマや液晶がこうなったか知ってるのか?

そんな事繰り返したらイギリスみたいになるんだが?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:17:19 ID:BPi8Fajt
>>235

> それは日本の家電業界の終焉を指すんだよ、純粋な日本人なら選択出来る訳ないだろ

はぁ?普通の経営感覚があるなら潰れるに任せないで、売れるうちに他社へ身売りするだろ。
三菱自動車みたいに、どこも買い手がいなくなるまで頑張る方が反社会的だぞ。

何がなんでも規定路線と規模を維持して頑張るだけの経営をしてたら、それこそ社会にも国家にも
多大なる損害を与えることになる、外資に買われてもいいじゃない、逆に外資企業も買ってるわけだから
捨てる神あれば拾う神ありってことだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:21:44 ID:BPi8Fajt


現状では維持がやっとで攻勢なんて夢また夢である。
撤退すればスパラル的に追い詰められて崩壊する。
前にも出ない、後ろにも下がらない。

で+Sy2GUTGはどうしたいわけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:25:29 ID:hHJ4bKC0
>>235
別にそんなのが言いたいのじゃないんだけど・・・言いたいことは「家電業界は構造不況業種だ」ってことだけなんだけど
ね。
技術の海外流出を止められない とかは、「政官財」がバカなだけで、「癒着が無い」とは別次元の事。
単にノーガードだったからでしょ、技術流出に関して。(特に 官が無頓着だったんだろうね それと財が問題点を官に
挙げなかった事だろうね)
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:31:53 ID:hHJ4bKC0
「出来るならしている」というのが
1)技術面で「優秀な部品を作れない」 と 2)実際に行なう事が出来ない
の両面に取れるけど、おそらく 2)として回答をするけど、

「優秀な部品を作るに、日本の国民性や日本の安全さという共有する財産を元にするもの」なら出きるだろうけど、
そうじゃないと出来ないのは、「仮にやったとしても、雇用の面で不可能」という意味ではわかる。

で、デフレスパイラル的にというのも、「新しく 他国が(しばらくは)追随できない商品がない」なら、そうなってしまう
ってのもいいよ。でも、「部品企業になり、優秀な部品を作る」ってことなら、「組立品である加工品とは違う」んだから
まだ完成品で勝負するよりは、明日があると思うが。
ま、雇用の面での問題はどうしてもつきまとうし、能力の問題もあるだろうから、簡単に机上のお話ではすまないん
だろうけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:32:39 ID:+Sy2GUTG
>>238
>で+Sy2GUTGはどうしたいわけ?

どうしたいじゃあなくて現状を言ってるまで。
「引くに引けない」のが現状だと言ってるの

でも今から出来るとすれば

・企業スパイ防止の法律を作る
・国策として産官学で共同開発
・こういう外貨獲得事業の特例(設備投資などに関わる法人税などの免除)
・国内間での事業統合

これ位かな、「企業単位」でなく国単位で「事業単位」で企業を再編成する事だろうね
まあかなり難しいだろうけどね、でもしなきゃ撤退、縮小、撤退のスパイラルで何も残らなくなるだろうね。

少なくとも某スーパーの液晶問題みたいに、特許侵害してる製品を普通に売ってる所を行政が即行動できないような今なら
やられっぱなしでしょう。

242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:32:49 ID:BPi8Fajt
経営者も社員もいきなり状況が変わって、雇用危機にさらされるよりも
自分がリタイアするまで会社が存続してくれるような長期的な安楽死を望んでいる

資本家のいない日本型経営は成長段階では有利に働いたが、停滞期衰退期になると
資本家不在が裏目に出て、従業員が会社を食い潰し始めたわけだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:32:50 ID:5otQmZ7O
いくら言っても潰れんもんは潰れないよ(w。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:35:34 ID:hHJ4bKC0
>>243
長期的にはわからないだろうね。
すぐにはつぶれんだろうが。
ただ、ずーーーーっとどうしようもないまんま ってこと。
だから「構造不況業種」。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:44:04 ID:hHJ4bKC0
>>241
国がヴァカ ってのんも、そもそもが政官癒着してるからでしょ・・・・・・

なんでヴァカ官僚・ナマケ官僚でいいのか?ってなったら、本来的に官僚がすることは「法律の遵守をさせること」で
ある以上、結局は「法律があるか?」ってことも大事。で、立法はそもそも政。
でさ、それ以前の問題で、官僚が「自分らの身の振り方が一番大事」で、その欲を実行できるようにしてるのが、政官
財の癒着が原因なのも、わかりきってるでしょ・・・・・

正直、このヘンの「すべての原因を政官財の癒着だ」と言ってるのんが、学生っぽいのは、わかってるんだけど、実
際、頭で考えたら、そういう結論にしかならないんよね、どうしても。

「産官政の癒着構造をなんとかしろよ・・・・」ってこと。

で、どうするのか ってのを具体的に考えると、当然、「選挙」。で、今でも「仮にも自民政権が維持される」のんは、
こんな状態の自民でも投票し続ける人たちがいることで、そういう人は「田舎のジジィやババァが多く」、こういう人たち
は「権利意識が非常に低い 政治意識も非常に低い」。こいつらが選挙に行かない事こそが大事。
ってことにどうしてもなってしまう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:44:09 ID:BPi8Fajt
>>241
> >>238
> >で+Sy2GUTGはどうしたいわけ?
> どうしたいじゃあなくて現状を言ってるまで。
> 「引くに引けない」のが現状だと言ってるの

引くに引けないところは既に負けてるんだよ、一発逆転狙ってゾンビ企業になって
社会に大きな負担をかける前にどこかに身売りするべき
こんなの当たり前過ぎて書く労力さえ惜しい。w

> でも今から出来るとすれば
> ・企業スパイ防止の法律を作る
> ・国策として産官学で共同開発
> ・こういう外貨獲得事業の特例(設備投資などに関わる法人税などの免除)
> ・国内間での事業統合
> これ位かな、「企業単位」でなく国単位で「事業単位」で企業を再編成する事だろうね
> まあかなり難しいだろうけどね、でもしなきゃ撤退、縮小、撤退のスパイラルで何も残らなくなるだろうね。
> 少なくとも某スーパーの液晶問題みたいに、特許侵害してる製品を普通に売ってる所を行政が即行動できないような今なら
> やられっぱなしでしょう。

それなら業界各社を一社に集約して国営企業にしたらいいね。w
漏れも18、19歳の頃は全く同じような事を考えていた。w

産業スパイくらいで後は国がどうのって話ではない、研究機関を使いたければそれなりの寄付をしろ、
政治工作するなら議員を送り込め、国の取り決めで行っても上手くいかんよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:47:07 ID:BPi8Fajt
>>244
従業員にとっては給料さえくれれば業績なんてどうでもいいわけだしな。
追い出されるよりは、構造不況のまんまでいいから生かさず殺さずでぶら下がりたい
自分が辞めたら、後は野となれ山となれと。
これが本音。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:50:37 ID:hHJ4bKC0
>>247
大多数の従業員は「少なくとも現行の日本のシステムだったら」そうだろうな。
別にムリに出世する必要がどこにもないから。
日本の社会自体が「出た杭は打つ」社会だし、大多数の人が「社会をどうこうしてやる!」とかって類の夢を描けない
からな、日本って。
小学生が 「サラリーマンになりたい」とか「公務員になりたい」て言ってる段階で、すでに終わってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:57:30 ID:+Sy2GUTG
>>245さん、ごめん、笑った、本当にわかってないんだね。

>【企業】日立と松下電器、プラズマ技術で提携 [02/05]

がなぜなったのか、技術がズブズブで流出して尚且つライバル企業が国家施策で自国企業をプッシュしたからなんだよ。
つまり手を打たなかったという事、

それがなんで
>そもそもが政官癒着してるからでしょ
>産官政の癒着構造をなんとかしろよ
になるのか・・・・知らないのか「スパイ防止法案」が廃案になったのを

>今でも「仮にも自民政権が維持される」のんは、 こんな状態の自民でも投票し続ける人たちがいることで、
>そういう人は「田舎のジジィやババァが多く」、こういう人たち は「権利意識が非常に低い 政治意識も非常に低い」。
>こいつらが選挙に行かない事こそが大事。

おまいは選挙速報のテレビを見てないのかと・・・・
投票率が低いのは都市圏そして若い20代、30代ゾーンなんだよ。



250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:59:19 ID:BPi8Fajt
サムスンみたいに高利益を背景に猛烈な勢いで追い上げてくる企業が出現しなければ、
資本家不在の日本型なれあい仲良しクラブシステムもまだまだ機能したんだろうな。

どちらにしろ簡単な算数で現状維持の企業では終身雇用は不可能なんだよな、
技術とか政治の問題全く関係なしに雇用は維持できない。

251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:03:41 ID:hHJ4bKC0
>>249
あのさ、スパイだけで「流出してる」んじゃないでしょ??
技術流出ということ「すべからく」に対して、ガードが甘く、むしろ「技術移転をしようとしてた」んでしょ。

まさか、「将来にそんな時がくるとは思わなかったから」。

という意味で、まぁ、漏れが官僚だったとしても、その程度にしか認識はしなかったんだろうけど、それにしても、
ヴァカだ って言ってるんだけど。
意識が低い って言ってるんだけど。
「スパイ防止法案」が廃案になったのが、そもそもなんでこれが廃案になったことが「政官財で癒着はしてない」
になるのかの方がよっぽどわからん。
単に「癒着構造はあるんだけど、技術の流出がそこまで大切なことだと思わなかったから」対策をこれまでも取
ってこなかっただけだろ。
で、「スパイ防止法案」の廃止 って、「技術流出に関わる部分以外に問題があるから」廃案になっただけだろ。
その部分をクリアした新しい法律を「出せない」んだったら、それはやっぱり立法府とその立法のための官僚の
危機意識とレベルが生ぬるいってだけの話だろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:08:10 ID:+t1dPa+Q
  \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:08:21 ID:hHJ4bKC0
投票率が高ければ「政治意識が高い」と思ってる喪前はパー。

ジジィやババァが、どんな理由で投票してるのか ってこと、知ってるのか?
まさに「ムード」。
「自民党に任せておけば大丈夫」とか。
だって、そもそも、田舎を色々と保護する政策を採ってるんだから、当たり前といえば当たり前。

だから、そこらへんを込みにしても、地方分権を進めたらいいのに と思うな。地方の権限が強まれば、国政選挙で
「オラが国の」とか、「オラのエリアに利益をつけてくれるから」が少しでも少なくなるからな。

ちゃんと「問題点を理解したうえで、セレクトの結果を投票する」ってなら、意識は高いだろうが、投票に行ってるだけ
ってレベルじゃ、逆に
「意識をもって投票してる人にとって、選挙に意識が反映されづらくなる っていう意味で、投票しない人よりも迷惑」
でも、どんどん、ここいらが死んでいくのよね、これから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:10:28 ID:BPi8Fajt
官公需で甘い汁が約束されている日立、三菱は別としてその他の電機メーカーは
同質化競争から抜け出せないで消耗戦で財務基盤を弱体化させながら
緩やか衰退を辿るだろうな、それで弱ったところから死んでいくと、
高度成長期と違って脱落した企業を拾ってやれるような余裕のある企業はないので
外資の手に落ちていく、この路線は避けられないだろうな。

業界再編の音頭をとろうにも、肝心の銀行も弱体化して外資の参入を許しているし、
銀行がコケれば、産業全体の統制はどうしようもないと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:13:25 ID:+Sy2GUTG
>>251さん、論理が破綻してるんだけど

じゃあ産官学の癒着構造がなくなれば、自民党の政治が終わればどうこの状況が打破できる、
出来たというの??

まさか経済学部じゃないよね、怖すぎる
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:15:01 ID:k4oTLgXi
>>253
何を言おうが選挙に行かない奴が行く奴より政治を考えてると言うことはあり得ない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:15:29 ID:hHJ4bKC0
>>250
馴れ合いでウマク行くのは、
「次のステップがあったから」 なんよ、結局・・・・・・

資本家不在でも、「なぁなぁでいても技術レベルがあがったら自動エレベータで次の段階にいけた」からなんよね。
そこのステップに上がると、その下のステップとで差別化が働くから。
(手工業のステップ → 繊維製品のステップ → 電化製品のステップ みたいな・・・・)
で、次のステップが見つからないのが問題。見つかってるんだけど(情報・バイオ・ナノテク)全然、産業の米になれて
ない状態・・・。

どうしようもない、特に電機業界。
近代企業の歴史と言ったら戦後からだろうけど、こんな状態は経験したことも無いから、一層、どうしようもない。

繊維業界が完全に駆逐されたように、駆逐されるのが自然なんだけど、次のステップの産業がないから、国としても
放置は出来ないと思われ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:24:44 ID:+Sy2GUTG
ID:hHJ4bKC0さんよ・・・・

>そこらへんを込みにしても、地方分権を進めたらいいのに と思うな。地方の権限が強まれば、国政選挙で
「オラが国の」とか、「オラのエリアに利益をつけてくれるから」が少しでも少なくなるからな。

結局同じなのがわかんないのか?それどころか国単位が地方単位になって弱体化するんだが
しかもそうすれば良くなるという話が一体おまいの脳内しかないんだが


>見つかってるんだけど(情報・バイオ・ナノテク)全然、産業の米になれてない状態・・・。

ホント知らないんだな、おまいの言う産官学の癒着度が低すぎてEUやアメリカにやられたろ
ICタグなんていい例だろ、きれい事言ってるから日本のアドバンテージがなくなってきてるんだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:25:03 ID:BPi8Fajt
そういう意味ではエレキの比重を下げているソニー経営の方が他の企業よりも遥かに
未来を見据えているんだけど、次のステップを提示できない国やマスゴミは口が裂けても、
否定的な立場で電機産業を語れない立場というわけだ。

技術力に支えられたせ製造業こそが足に地のついた未来のある地道な仕事なんだと
国民に啓蒙してる、日本人は物作りで食べていくと言ってるそばから
多くの社員がリストラされてるという辻褄が合わない状況。w
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:27:10 ID:hHJ4bKC0
>>251
この状況の打破のために、絶対に必要なのは
1)アメリカが特許をビジネスとしたみたいなの
2)次のステップの産業の模索
ってこと。それは間違いないでしょ????

で、これ、そもそもが昔から本来的に「国が自国の将来を考えていく上で、国策として考えるべき事」だったんでしょ?
そういうレベルのことを考えるのは「国の役目(官僚の役目)」なんだから、これらを生ぬるくしてることは問題だとおもわ
ないわけ???で、これらよりも、「高速道路を作り続ける」とかが必要となってることが問題。
いや、極論気味だけど、そういうことを言ってるの。そういう体質が問題だ ってこと。

>>256
漏れ、「投票しても 投票しても 自民政治が続き、そこでどうしようもないムダ政治と族議員政治が続いてるから、アホ
くさいからここんところ投票に行ってない」んよね。
全員が全員、そういう理由で行ってないとは言わないけど、そういう人を投票に向かわせるには 「意識が低いくせに、
問題点も理解せずに、投票に行って、助長する人たち」がいなくなること が重要。

キミは
「ウチの近くに新幹線を通してくれるし、新幹線通ったらウレシイやん。だから○○に投票する」
って人を、「政治に興味がある(国政に ね)」て言えるの?それもこれだけ「箱物を無駄に作るのは国を潰す事になる」
と声高にあちこちで言われてても  ってでも、そう言えるの?

で、「自民の一党独裁をなんとかすれば、すべて解決」なんて、単純な構造は言ってない。
言ってるのは、「原因を頭で考えたら、その部分にどうしても問題点があるとしかならない」と言ってるだけ。
だから、実際にそうしたら、すべてが解決するか と言ったら、そんなのはわからない。
だって、「原因の一つにすぎないかもしれない」し  ってことかな、理屈で言うなら。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:31:24 ID:BPi8Fajt
お互いの利益になるような早い段階で集約統合がなされない限りは家電業界も
没落するってことだ。


262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:31:42 ID:hHJ4bKC0
>>258
だから、キミの言う「癒着」とボクの言う「癒着」がレベルが違う ってこと。
キミのいうような「本来的に国策ですべきで、他国がしてるのにこれを国策でしてない事」(つまり、日本として将来どう
なるのか?ってことを左右するような事)に対して何にもしてないのは、単に

「意識が低いだけ」ってこと   って言ってる意味がわからないのが、スゴイね・・・・・



で、本来的に「国策ですべきじゃない事」で政官財で、相互に幇助しあう構図になってることはわかってる????
これを「癒着」と言ってるの。
たとえば、「資本主義に反する制度を保護する」とかは問題外でしょ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:39:22 ID:k4oTLgXi
>>260
あほか・・・諦めて投票しない?その行為がお前のいう自民党支配を強めているのを理解してないのか?
投票しないことで何か変わると思ってるのか?すぐには変わらなくても根気強く投票し続けることが大切だとは分からない奴に政治語られてもな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:41:27 ID:hHJ4bKC0
>>263
そんなのはわかってるけど。わかってるけど、かわりそうにないからしない。
自民が割れたら考えるけど。
(それも、真っ二つ ね。)
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:41:49 ID:BPi8Fajt
何にしてもエレキだけに頼っている企業が高い業績を上げることはまずない。
マスゴミがこんな新製品でました、こんな技術が開発されましたといくら騒いでも
その裏でこんな製品が売れなくなってます、こんな技術が陳腐化しましたとなっている
からだ。

戦時中のマスゴミも同じように矮小化した報道で国民に勝利への期待を植え付けた
んだろうなと実感させられるこの頃。
266r:05/02/12 19:42:23 ID:StDXz0Dq
 まあとりあえず日本の電機業界の未来は明るいな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:44:14 ID:hHJ4bKC0
>>265
同意。
次のステップの何かがいることだけは確実。

バイオやネットやナノテクが手遅れなら、もっと新しい何かを見つければいいのに。
そのためには、大学が重要か・・・・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:44:48 ID:BPi8Fajt
マスゴミが持ち上げるだけ持ち上げているV字回復の天下松下でさえ
こんなもんだからな。
良いニュースだけを選別報道してるから、大衆はすぐに騙される。

           松下      サムスン電子
2005年(予想)  500億       1兆787億円
2004年      421億         5900億円
2003年     ▲ 195億        7000億円
2002年     ▲4278億        2900億円
2001年       415億
2000年      1061億
1999年       135億
1998年       936億
1997年      1379億
1996年      ▲569億
--------------------------------------------
total       ▲195億円(10年) 2兆6587億円(4年)
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:47:52 ID:BPi8Fajt
>>267
多額の寄付をしましょう。
金を出さないで技術は得られません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:48:20 ID:+Sy2GUTG
>>260

ホント、呆れるわ、どうせ自民党だから投票しないってか。
>意識が低いくせに、 問題点も理解せずに、投票に行って、助長する人たち

でもな、おまいがどんなにえらそーな事を言っても「一票を投じた」人間より劣るんだよ、それ位もわからないのね。

>自民の一党独裁をなんとかすれば
今は自公、自社さ、自自公、野党連立の時代もあったぞ、
何よりな、自民党がいいとは言わないがどの党がお前のいう施策を実行しようとしてるのか?

>「原因を頭で考えたら、その部分にどうしても問題点があるとしかならない」と言ってるだけ

おまいみたいな問題点なら小学生でも言えるんだよ
「小泉総理、景気を上げて下さい」ってな、その程度のレベルだというのを自覚したら?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:49:42 ID:hHJ4bKC0
>>270
はいはい。いつのまにか完全に煽りになったね。
議論にならなくなったね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:56:58 ID:BPi8Fajt
ビクター、パイオニア、ケンウッド、クラリオン辺りは消滅組だろうな。

白物家電メーカーなんて上位3社くらいまで、4位以下の企業は本当に作る
意味あるのか自問自答しろと。
社員が会社に寄生するため温存させてるだけではないかと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:57:16 ID:OgjarSN6
いはいは。ついのにまか完全に煽りになったね。
議論にならなくなったね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:07:46 ID:BPi8Fajt
気が付いたらサムスンに外堀埋められてましたって事になりそうだな。
ちなみに携帯電話は日本企業の未来は既に真っ暗だぞ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:09:04 ID:J7ESz2kI
>>274
ソースは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:13:52 ID:BPi8Fajt
>>275
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/28/news059.html
例えばこことか、日本の部品メーカーはサムスンブランドを支える
優秀な下請けとして栄えるが、携帯の完成品メーカーは没落。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:19:23 ID:DU3JDgTr
キヤノン -(SED)- 東芝 -(液晶)- 松下 -(プラズマ)- 日立

ってこと?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:04:54 ID:TaGZNw6g
有機ELはどこもやる気無いのかな
京セラが3万時間とか、エプソンが2007年に発売とかそういうのは聞くけど
家電メーカーはみなやる気無いよね。
パイオニアがちょこちょこ携帯とかに売り込んでるみたいだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:54:30 ID:l7n/hn1L
ソニーは有機ELでずーっとがんばってるデショ
大型では物に出来なくてサムスンに先こされちゃったけど。
ソニーとサムスンは特許交換の契約を結んでたし、
サムスンに技術をあげたのかもしれないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:36:39 ID:Kp2dSXXE
>>279
ELなんかの特許は対象外
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:49:18 ID:2CAQJxNU
液晶だったと思うけど
あれ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:46:54 ID:RFST6caD
全く、議論の為の議論になっちゃたな。
いまだに大学とかではこんな内容で講義やゼミ、卒論をしてるのかな。

それにしても「高成長・高技術レベルに特化すれば」なんて偉そうに言ってた
人は結局、理屈だけ述べて、市場の流れを理解しなかったみたいだね。


283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:32:15 ID:RFST6caD
>>274
>気が付いたらサムスンに外堀埋められてましたって事になりそうだな。
>ちなみに携帯電話は日本企業の未来は既に真っ暗だぞ。

ちなみにこれって、日本(ドコモ)が独自規格で押し通したからせめて国内を
守れたのかそれとも逆に押し通したから手が廻らず海外で負けたのかどっちなんだろ?

しかし不思議なのはインセンティブを考えても、日本製の端末ならハイエンドモデルで
負けてなかったと思うんだけどな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:35:16 ID:2CAQJxNU
独自規格とか関係ないよ
国内メーカーのやる気のなさが原因なだけ。
海外で売る気まったくないよ。言い訳にしか使ってないよね>独自規格
シャープがチョロチョロ動き始めてるけど遅いよなぁまじで
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:14:42 ID:BALOJ1OT
ドコモの世界進出のケツについて行くことで世界に飛び出せるはずだったんだが
ドコモの計画が頓挫したから、小亀のメーカーもコケた。

日系企業で世界市場で5位まで入る可能性があるのはソニエリだけ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:58:15 ID:8zG6thH8
結局、有機ELは、全く、将来性ゼロなの??
有機ELを使った明るい将来をちょっとだけ考えてたから、悲しいな・・・・

有機ELの映像表示ペーパーを持ち歩くようにする。
で、その映像表示ペーパーには、メモステなどを差し込む口があって
雑誌の内容は、自販機などにメモステなんかにDL。   まさに新聞を読むのと同レベルの手間と感覚で
情報化を堪能。おじちゃん・おばちゃんでも、ほとんどわかりにくいことをしないで出来るのに・・・・

ま、有機EL以外でも、表示装置が柔らかく薄型であればいいんだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:17:17 ID:rWF0iZWU
なにそれ
紙でいいじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:24:38 ID:8zG6thH8
紙じゃ、資源ムダじゃん。
あと、雑誌の情報を家に持って帰って管理したい。
紙で持つより、ビジネスとしては広がる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:28:03 ID:Eb/77YgX
>>286
出てきてない物に将来性なんて普通言わないと思うけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:30:11 ID:8zG6thH8
紙媒体じゃなく、情報で売れたら、流通面でもコスト減るし、紙代も浮く。
で、有機EL表示装置を買いさえすれば、他にも利用可能。

・・・・・ただ、情報を管理したいという欲望がなかったら、普及は難しいかも。
ま、漏れは欲しい、どうしても欲しい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:33:54 ID:8zG6thH8
いや、有機EL自体は、試作程度に出来てるでしょ・・・・
で、完全に廃れてしまうのはもったいないな と思うだけ。
表示装置が「薄型で柔軟」というだけで、漏れが欲しいと思うのん以外にも当然に利用価値はあるだろうし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:34:21 ID:1qwmJ8yf
石油と紙はトレードオフの関係
これを変えないと
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:37:34 ID:8zG6thH8
トレードオフなんかいね?
紙が「情報」に置き換わる分にはトレードオフじゃなく、表示装置を作るのに石油が必要なだけだしな。
表示する情報だけを入れ替えるようにしたらOKかと。
ま、何冊雑誌を読むか によって、環境負荷が大きくなる人もいいの、小さくなる人もいいの って感じですな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:46:39 ID:Eb/77YgX
>>291
将来性という言葉の使い方が間違ってるというか・・・
将来性があるないのはなしなら有機ELはあるでしょ、だからいろんな会社が研究してるわけで・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:01:19 ID:8zG6thH8
あ、いや、>>278 にやる気がどこもないのかな?と書いてあるから・・・・
製品化の目処のたつ技術じゃなかったのか・・・と思って、ちょっと悲しかったワケ。
で、>>279-281 が書かれてあるから、実際どうなのかなぁ・・・と。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:22:51 ID:gRwh2Neb
ケータイの開発ってそんな大変なわけ?
外見のデザインと機能のデザインをうまく決めれば、技術的にはそんな大したモノでもないんじゃないの?
日本のメーカーでも幾らでも世界シェアを喰っていく能力はあるとおもうんだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:31:47 ID:hvHu6gTo
サムスン、LGの持つ特許の大部分は、大量生産に伴うコスト削減のノウハウに集中しているんだが
これって、おかしくないか?

日本のメーカーのように基礎研究やら商品開発やら製造技術やらの特許なんて殆ど持っていないくせに
利益に直結するような、おいしい部分にだけ金を使うやり方を通用させてはいけないのでは?

日本のメーカーに最終段階の直前まで寄生しておいて、なんら利益をもたらさず
感謝するどころか潰しにかかるんだから、害虫みたいなやつらだよ。






298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:32:58 ID:2CAQJxNU
だから?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:34:29 ID:tWw9tPII
>>296
モデルライフが短いからコスト回収が難しいし、そもそもPDCが潰れてクアルコムに金が流れる仕組み
だからPCほどではないけど元からうまみが出にくい構造。
日本は高機能高価格商品で稼いでいるからシェアは当然小さくなる。

>外見のデザインと機能のデザインをうまく決めれば
これが出来れば苦労はないだろ。シェアを稼ぐにはコストを切りつめた廉価商品をばらまく必要があるが
低コスト商品で韓国・中国と全面対決する気か?

300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:50:05 ID:8zG6thH8
>>296
フツーに考えて、ほぼ四半期ごとに新機種を出さないといけない商品が、もうかるワケはないと思われ。
まーーーーったく同じ金型ってワケにもいかなさそうだし。
機能も日進月歩だから、金型だけじゃなく、中の回路も、ずーーーっと変えていくしかないと思われ。
で、おまけに商品の命としては、後継種が出るまで(つまり、せいぜい半年)。

そんなの、フツーもうかるわけがない・・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:54:21 ID:8zG6thH8
あ、先に回答が・・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:54:56 ID:lWH+GVjz
有機ELって、世界中のメーカーが研究してるよ
俺が学会出てて知る限り、日立、東芝、三洋、ソニー、パイオニア、出光とか
たしか最初に始めたのはコダックか
プラズマみたいな大画面は当分無理だろうけど・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:02:03 ID:hvHu6gTo
>>298

つまり、アメリカ並みの法整備をし厳格に適用すれば
サムスンのやり方は通用しないということ。

304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:05:31 ID:BALOJ1OT
2ちゃんねらってタラレバ論が好きだね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:10:45 ID:8zG6thH8
>>303
そうすればいいのにしないのは、「サムスンが悪い」のじゃなく、認識が低い日本が悪い。
たら・れば の問題じゃなく、しないほうが悪い。
で、「すればいいことを >>303 でもわかってるのに、官僚・政治家がしない」のは、何らか事情があるから と考え
られる。 で、その事情があること故にしないとしても、日本が悪い。

言っておくが、漏れは韓国人でも、いわゆる在日でもないぞ。

「法整備をしてるのに、無視した」ってなら、サムスンが悪いけどな。

306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:21:29 ID:D2Gvr6xD
「サム寸が滅びれば韓国が滅びる」
なにしろ韓国の貿易黒字の104%はサム寸が稼ぎ出しているのだ。
「100%以上・・・・」 つまり他の全企業でならした貿易赤字をサム寸という一企業が補填している形だ

しかしここまで一極集中が進めば、韓国の産業構造はゆがむ。
昨年までサム寸に在籍した元日立製作所のエンジニアY氏(本文では実名)は同社一人勝ちの舞台裏エピソードを語る

それによれば、サム寸は絶対利益がでる構造になっている。例えば同社は決して在庫を持たない。
在庫は下請け企業に押し付けるからだ。その企業が、そのまた下請けに回すという形で、在庫はどんどん下に下りていく
しかし最後に引き受けた零細下請け企業には在庫を置く場所が無い。
そこでどうするかというと「サム寸が倉庫を貸すんです。」
こんな構造が維持されれば韓国経済は危うい。(後略)

YOMIURI PC 2004年5月号 リポート「日本に進出する韓国IT企業・巨大財閥サム寸への挑戦」より一部抜粋
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:39:20 ID:hvHu6gTo
>>303

もう、偽善はいいよ。
「相手はなかなか変えることは出来ないが、自分を変えることなら出来る。」という発想なんだろうが。

ジャパンバッシング時のアメリカ世論が日米構造協議を促したように
日本人も少しは怒っても良いのでは?

はたして、その当時のアメリカに君のようなお人好しはどれ程いた?



308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:40:49 ID:BALOJ1OT
>>306
まんまトヨタがやってることジャン。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:41:01 ID:Kp2dSXXE
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:41:49 ID:hvHu6gTo
>>307

×303
○305
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:43:52 ID:BALOJ1OT
>303
米兵が強いのは機関銃や戦車を沢山もっているからで、
機関銃や戦車がなくれば、精神力の強い日本兵が勝つってのと
同じレベルだな。

312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:58:09 ID:g4+mAxf+
BALOJ1OTはチョンさまだからあいてにするな
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:01:24 ID:BALOJ1OT
論破された奴は必ず中傷に走るね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:26:19 ID:w5JrGuxQ
>>313

もうお前はいらないから。
話がつまらないんだもん。

315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:26:58 ID:OjexROsA
>>307
いや、別に「サムソンがやってることが悪くない」って言ってるのじゃないんだが。
そもそも、悪い・悪くないは、結局のトコロ、法律によってきまる としか言い様がないんだから、
「別に資本主義前提の上で、悪いと認識されるのが当然のこと」に対して立法化しない方が
バカで マヌケだ  そういう意味で「悪い」と言ってるんだが。

正確には、サムソンは「他国だと悪いのかもしれない」。で、絶対善・絶対悪という軸があるならば、「悪」かもしれない。
だけど、国内での「悪」は、法律に違反するかどうかという話なのに、この軸になる法律を作らないのは、もっと
「悪」なんじゃないの? ってこと。 いや、正確には「悪」というより「バカ」ってこと。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:58 ID:OjexROsA
でさ、当たり前だけど、どこの国でも
「裁くのは法律を基に」裁くし、法に定められていない事で問題が起きたら、立法化するもんなんだよね、フツー。
それなのに立法化しない なんてのは、どう考えても、「バカ」か「事情があって出来ない」か。

そら、仮にサムソンが悪かったとしても、日本はそれを上回る「バカ」だろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:44 ID:n5gYuhI/
勝つことだけ全てのシビアな競争の世界で卑怯だなんだなんて言ってる奴は負け犬。


318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:20 ID:OjexROsA
>>306
韓国は、連結決算じゃないのか。
というより、連結決算書自体を作らない ってこと?

漏れ、ピターチの経理に13年位前いたけど、そのころから一応連結決算書は作ってたなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:59 ID:n5gYuhI/
>>316
> それなのに立法化しない なんてのは、どう考えても、「バカ」か「事情があって出来ない」か。
> そら、仮にサムソンが悪かったとしても、日本はそれを上回る「バカ」だろ。

政治工作も企業の力量だからね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:52:49 ID:Gc6w6Ukx
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   \ / }i .     
        |  /    / ヽ ミ .    法律、法律言いますが・・・・
        .!(6リ     (__) ノ.     韓国では「法の不可遡及」を無視した
         リノト、 '/エェェェヺ      事後法がまかり通ってますから、残念!  
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ

321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:36 ID:n5gYuhI/
一回目泥棒された奴は被害者だが2回目からは只のマヌケだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:11:59 ID:ikQhJHK8
ギターサムライは指ぱっちんに続く、刺殺の掲示のつもりだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:24:11 ID:B7ZOzHgh
結局、ID:hHJ4bKC0さんのように机上の空論を述べる割に「しっかり考えない人間が投票するから良くないんだ」
と当の自分は投票しないなんていう考えの人が増えたらどうなるのだろ?
まあゼミの論文としては及第点なんだろうけど。

そもそも「国際ルール」なんてのは「国連幻想」と同じでそんな客観的なものはない。
突き詰めれば、国同士の駆け引き
例えばアメリカにしても「資本の国際ルール」を要求するのは資本だけ抑えて利ざやや配当狙い
リスクは実際にモノ作りをしてたり不動産を持ってる日本企業が引き受けるというスタイル。
逆に自分の強い所(インテルやMSなどのシリコン企業や特許関係)は日本は責め難い。
政治家と官僚が日本に圧力をかけルールを変えさせ、企業が後から進出してぶん取っていく。

これが現実なんだよ、アメリカだって癒着ありまくりなんだよ。
官僚がすることは「法律の遵守をさせること」なんて、そういう子供の論理だから「アメリカ企業の手助けをする法律の遵守」をわざわざ日本の官僚がしてるんだよ。
狩猟民族のルールに農耕民族が「やった!これで俺達も世界ルールの仲間入りだ!」って喜んでるようなもの

それを尻目に韓国や中国はどんどん日本を追い越している。
欧米かぶれでDRAMを放棄したらその残りをとられてライバルに1兆円もの利益を出させている。
「赤字だから撤退すればいい」とかそういう数字だけしか判断できないようではダメだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:24:48 ID:B7ZOzHgh
結局、ID:hHJ4bKC0さんのように机上の空論を述べる割に「しっかり考えない人間が投票するから良くないんだ」
と当の自分は投票しないなんていう考えの人が増えたらどうなるのだろ?
まあゼミの論文としては及第点なんだろうけど。

そもそも「国際ルール」なんてのは「国連幻想」と同じでそんな客観的なものはない。
突き詰めれば、国同士の駆け引き
例えばアメリカにしても「資本の国際ルール」を要求するのは資本だけ抑えて利ざやや配当狙い
リスクは実際にモノ作りをしてたり不動産を持ってる日本企業が引き受けるというスタイル。
逆に自分の強い所(インテルやMSなどのシリコン企業や特許関係)は日本は責め難い。
政治家と官僚が日本に圧力をかけルールを変えさせ、企業が後から進出してぶん取っていく。

これが現実なんだよ、アメリカだって癒着ありまくりなんだよ。
官僚がすることは「法律の遵守をさせること」なんて、そういう子供の論理だから「アメリカ企業の手助けをする法律の遵守」をわざわざ日本の官僚がしてるんだよ。
狩猟民族のルールに農耕民族が「やった!これで俺達も世界ルールの仲間入りだ!」って喜んでるようなもの

それを尻目に韓国や中国はどんどん日本を追い越している。
欧米かぶれでDRAMを放棄したらその残りをとられてライバルに1兆円もの利益を出させている。
「赤字だから撤退すればいい」とかそういう数字だけしか判断できないようではダメだね
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:26:24 ID:B7ZOzHgh
結局、ID:hHJ4bKC0さんのように机上の空論を述べる割に「しっかり考えない人間が投票するから良くないんだ」
と当の自分は投票しないなんていう考えの人が増えたらどうなるのだろ?
まあゼミの論文としては及第点なんだろうけど。

そもそも「国際ルール」なんてのは「国連幻想」と同じでそんな客観的なものはない。
突き詰めれば、国同士の駆け引き
例えばアメリカにしても「資本の国際ルール」を要求するのは資本だけ抑えて利ざやや配当狙い
リスクは実際にモノ作りをしてたり不動産を持ってる日本企業が引き受けるというスタイル。
逆に自分の強い所(インテルやMSなどのシリコン企業や特許関係)は日本は責め難い。
政治家と官僚が日本に圧力をかけルールを変えさせ、企業が後から進出してぶん取っていく。

これが現実なんだよ、アメリカだって癒着ありまくりなんだよ。
官僚がすることは「法律の遵守をさせること」なんて、そういう子供の論理だから「アメリカ企業の手助けをする法律の遵守」をわざわざ日本の官僚がしてるんだよ。
狩猟民族のルールに農耕民族が「やった!これで俺達も世界ルールの仲間入りだ!」って喜んでるようなもの

それを尻目に韓国や中国はどんどん日本を追い越している。
欧米かぶれでDRAMを放棄したらその残りをとられてライバルに1兆円もの利益を出させている。
「赤字だから撤退すればいい」とかそういう数字だけしか判断できないようではダメだね
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:28:52 ID:B7ZOzHgh
結局、ID:hHJ4bKC0さんのように机上の空論を述べる割に「しっかり考えない人間が投票するから良くないんだ」
と当の自分は投票しないなんていう考えの人が増えたらどうなるのだろ?
まあゼミの論文としては及第点なんだろうけど。

そもそも「国際ルール」なんてのは「国連幻想」と同じでそんな客観的なものはない。
突き詰めれば、国同士の駆け引き
例えばアメリカにしても「資本の国際ルール」を要求するのは資本だけ抑えて利ざやや配当狙い
リスクは実際にモノ作りをしてたり不動産を持ってる日本企業が引き受けるというスタイル。
逆に自分の強い所(インテルやMSなどのシリコン企業や特許関係)は日本は責め難い。
政治家と官僚が日本に圧力をかけルールを変えさせ、企業が後から進出してぶん取っていく。

これが現実なんだよ、アメリカだって癒着ありまくりなんだよ。
官僚がすることは「法律の遵守をさせること」なんて、そういう子供の論理だから「アメリカ企業の手助けをする法律の遵守」をわざわざ日本の官僚がしてるんだよ。
狩猟民族のルールに農耕民族が「やった!これで俺達も世界ルールの仲間入りだ!」って喜んでるようなもの

それを尻目に韓国や中国はどんどん日本を追い越している。
欧米かぶれでDRAMを放棄したらその残りをとられてライバルに1兆円もの利益を出させている。
「赤字だから撤退すればいい」とかそういう数字だけしか判断できないようではダメだね
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:44:57 ID:gyxz5sri
結局、ID:hHJ4bKC0さんのように机上の空論を述べる割に「しっかり考えない人間が投票するから良くないんだ」
と当の自分は投票しないなんていう考えの人が増えたらどうなるのだろ?
まあゼミの論文としては及第点なんだろうけど。

そもそも「国際ルール」なんてのは「国連幻想」と同じでそんな客観的なものはない。
突き詰めれば、国同士の駆け引き
例えばアメリカにしても「資本の国際ルール」を要求するのは資本だけ抑えて利ざやや配当狙い
リスクは実際にモノ作りをしてたり不動産を持ってる日本企業が引き受けるというスタイル。
逆に自分の強い所(インテルやMSなどのシリコン企業や特許関係)は日本は責め難い。
政治家と官僚が日本に圧力をかけルールを変えさせ、企業が後から進出してぶん取っていく。

これが現実なんだよ、アメリカだって癒着ありまくりなんだよ。
官僚がすることは「法律の遵守をさせること」なんて、そういう子供の論理だから「アメリカ企業の手助けをする法律の遵守」をわざわざ日本の官僚がしてるんだよ。
狩猟民族のルールに農耕民族が「やった!これで俺達も世界ルールの仲間入りだ!」って喜んでるようなもの

それを尻目に韓国や中国はどんどん日本を追い越している。
欧米かぶれでDRAMを放棄したらその残りをとられてライバルに1兆円もの利益を出させている。
「赤字だから撤退すればいい」とかそういう数字だけしか判断できないようではダメだね
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:33:54 ID:+PCJAA02
数字を見ないで経営しろという障害者がいるね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:44:14 ID:F7T2EEwA
>>323-327
ミジメだよ
330323-327:05/02/15 09:38:52 ID:QMUuQDIP
すまない、連続投稿になっちまった・・・・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:12:40 ID:kYYFiXk4
「韓国メーカーのシェア50%超」、PDPの世界出荷状況
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/359584

米DisplaySearch社は、2004年第4四半期(10月〜12月)におけるPDPの
世界出荷状況を発表した。出荷数量は120万枚に達し、対前期比(7月〜9月)で
37%増、対前年同期比で98%増と大幅に伸びた。2004年通年では対前年比107%
増の360万枚、売上高は同51%増の43億米ドルに達した。

http://www.displaysearch.com/press/2005/021405.htm
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:23:46 ID:rfh88zs8
PDPのパネルって液晶みたいに各社間で大きな差がないからどうしても安い方
安い方に流れていくんだろうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:39:35 ID:pzBSwkuW
つーか、サムソンて強大すぎ! たとえ全盛期の日本の家電業界が束になっても勝てないだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:07:19 ID:Ih1ps7K+
>>331
むう、下のリンク先ではサイズ別に・・
>By size, FHP led at 32", 37" HD, 42"-43" HD and 55", Matsushita led at 37" 480p,
>Samsung SDI led at 42" 480p, Pioneer led at 50", and LGE led at 60-65".
HD対応パネルはFHPが強いな


>42" 480p reached a 54% share in Q4'04, a record high, on strong demand outside of Japan.
日本以外で根強い需要のある42型のSDパネルが全体の54%を占めていて、このクラスでサムスンが強いのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:19:13 ID:NenZhD48
まだまだ480Pのパネルが売れ筋なんだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:50:07 ID:77/SUnfR
まだまだというか逆に480pの割合が増えてる
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:13:30 ID:NenZhD48
もしかしてDELLの42インチのプラズマテレビが馬鹿売れしてるだけか
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:00:47 ID:lguRnfkW
「松下ピンチ。プラズマシェア急落は不買運動の影響か」
http://bcnranking.jp/ranking/02-00001084.html
339名無しさん@お腹いっぱい。
歳末商戦で松下に惨敗した他メーカーが
大量に売れ残った製品をあらゆる手を使って処分してるだけだろ