農水省、遺伝子組み換えによる「スギ花粉症緩和米」を開発 [02/04]
1 :
◆yaoya/CeUs @大八百屋φ ★:
農水省は3日、食べると花粉症の症状を緩和する効果のある「スギ花粉症緩和米」の開発に
成功したことを明らかにした。
花粉症アレルギーの原因となるたんぱく質を作り出す遺伝子を人工的に作り、イネに組み込むことで、
症状を抑える。今後は、安全性の確認を進め、2007年にも実用化が可能になる見込みだ。(中略)
ただ、遺伝子組み換え作物については環境や人体への影響を懸念する声も根強いため、農水省では今後、
商品化への理解を求めていく。(後略)
一部を引用しました。全文はリンク先をご覧ください。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050204i301.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:49:42 ID:FYNIrv0C
はつの2げと
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:57:43 ID:4m0GtSE6
3げと
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:58:42 ID:Xc0pH9fV
エコノミストによると、チーズも遺伝子組み換え食品
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:01:13 ID:G0QsfAaP
そんな手間と金のかかることしてないでさっさと杉減らせよ。
この米の抗体が稲花粉症?を発生させるに違いない。ワクワクドキドキ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:10:34 ID:iNqVx1qa
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:21:41 ID:HXT9xwyE
GMOの米なんか食いたくない。米はやめてくれ。
GMOの体への影響は次の世代でどうなるか、乳幼児が被爆したら将来どうなるか、まだわからない。
GMOの水田の稲の花粉が隣の非GMOの米を汚染することを日本の狭い農地では避けられない
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:49:32 ID:2tXtt9+X
>>8 稲は自家受粉なのだが。
その食品が何の遺伝子を入れてるのかを問題にせずに
遺伝子組み換え食品が悪いと決め付けるヤシは科学的視点に欠けるアフォ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 07:14:56 ID:QKsMIvYX
>>9 関係者乙、つか、わざわざこんなの食べなくてもスギ花粉飴なめれば同じだろ。
花粉症の人間ならわかるだろうけど、こんなんじゃ効果はたかがしれてる。
マスクみたいな物理的手段や薬の効果に較べたらないようなものだ。
間伐や枝打ちもしない多くの杉林を放置して。
やることがチグハグなんだってw
問題のスケープゴートにしか遺伝子組換えを使っていない。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:54:58 ID:HXT9xwyE
>>9 日本は知の国ではなくて情の国なんです
それに危険でないと思われる遺伝子でも次の世代や次の次の世代にナニが起きるか誰も保証はできない
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:48:55 ID:rmi+yHQ0
こういうのは民間に任せとけよ
植林による大量の花粉症被害を予想できなかった農水省に
遺伝子を組み換えた米が将来健康被害を起こさないと
予想できるはずがないじゃないか!
過ちは一度で十分だ!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:01:07 ID:etprx+Sv
agerin
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:24:14 ID:1WJK8KMp
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:24:49 ID:1WJK8KMp
koiu
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:55:47 ID:eaK3JqXH
花粉がたっぷり付いた杉の枝を取ってきて、それを煎じて飲め
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:59:14 ID:GE9bHKhs
右上に小さい字で、「効果には個人差があります」
と書いてあったりするかも。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
なんで遺伝子組み換え食品で花粉症の症状を緩和しようとするんだろう?
これだけ遺伝子組み換え食品に対する抵抗が強いのに。
素直に薬の開発にすればよかったんじゃないの?