【映像】米パラマウントなど大手3社、「HD DVD」映画ソフトの価格を2000―3000円に [02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
DVD(デジタル多用途ディスク)の次世代規格で東芝方式(「HD DVD」方式)を
推す米映画大手ワーナー・ブラザーズとパラマウント・ピクチャーズら3社は、10月から
日米で発売する次世代DVD映画ソフトの価格を2000―3000円に設定する方針だ。
現行DVDとの価格差を1000円以内に抑え対立規格を提唱するソニー陣営に先行する。
3社は計89作品の発売を表明済み。大半を年内に出すもよう。

全米のDVD販売額シェアが8%のパラマウントは「未定だが、現行DVDとの価格差は
5―10ドルにとどまる」(ホームビデオ部門のトーマス・レシンスキー社長)としている。
米国ではDVDの現行ソフトが15―20ドルで売られており、次世代規格ソフトは
20―30ドルとなる見通し。シェア23%と最大手のワーナーやユニバーサルは
次世代DVDの価格を明らかにしていないがパラマウントと同等に設定する公算が大きい。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005020210633j0

【映像】HD DVD、89タイトルが秋にもハリウッド大手から発売【01/07】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105099015/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:54:23 ID:r9zkBRhw
あざやかに2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:54:55 ID:RFpTy07M
日本って映画高いよなあ。
一人1800円、2人で4000円近くする。
全国一律。
DVD買って家で見たほうが安い。
なんとかしてくれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:52:38 ID:NqJcepDq
正直ブルー霊陣営に勝ち目はあるんだろうか
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:00:47 ID:qndRPjCD
勝ち目?バーカHDDVDもろとも共倒れだカスが
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:01:53 ID:cSHVhf/9
なんでそんなにエラソーなんだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:23:25 ID:yj19BJLr
子供だからだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:33:58 ID:WeEVZNTo
そこは
坊やだからさ
だべ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:35:31 ID:N8y6s3vi
>>3
ちゅうか、日本映画とかのDVDもなんか高いよ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:57:40 ID:WeEVZNTo
スパイダーマンは6800円って情報があったけど、その値段じゃ出せなくなったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:04:00 ID:C0PIDS0n
ベットだけじゃなくて映画も作ってるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:06:09 ID:iFWsl1uE
でも最近の邦画DVDはスタンダード版とかって少し安いのも出してないか?
俺は良い傾向だと思ってるんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:12:07 ID:N2lj+lZY
どうせマニアしか買わないんだから最初はもう少し高くてもいいような気がする。
>>10 あれはガセだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:28:02 ID:x3r6c99X
これは、正直見直したぞ。
後は行動力を見せて欲しい。
早くプレイヤーを発売し、ソフトもじゃんじゃん出してくれ。
こうなると気になるのはBDの値段。
>>10にある情報が本当なら、BDは失笑もの。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:32:18 ID:5u4A5XNr
>>10
バンダイビジュアル並の価格だな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:34:04 ID:H1PjI2L8
偉大なるソニー様が最新技術を駆使して開発した新製品だ
信者よ!買え

って、とこじゃない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:38:40 ID:WeEVZNTo
現行DVDの最大の欠点はレート不足だから、
SDかD2程度で高レートのを出して欲しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:41:23 ID:2GpvfU4I
ブルレイと競ってる間に新規格がでてきてあぼーん決定
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:43:42 ID:WeEVZNTo
>>18
たぶんROMは出ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:46:11 ID:H1PjI2L8
>>18

俺もそんな気がしてきた

HDのDVDが発売。現行のDVDも併売
          ↓
値段が安い現行DVDの売れ行きが落ちず、HD苦戦
          ↓
そのうち、新規格が出て、HDがポシャル

こんな感じじゃないかなあ
          
21名無しさん@お腹いっぱい:05/02/03 10:47:20 ID:UYHPNw6a
映画もDVDも高いけど

レンタルも、場所によっては高すぎる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:50:08 ID:1fftRzqO
ソフトの価格以前に再生機器も普及してないし
いまや1万円未満で手に入る現行DVDを置き換えるほどのメリット無いし
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:54:11 ID:6YIFnzjR
>>9
ハリウッド作品とはあらゆる意味で規模が違うから、仕方ないっちゃ仕方ないけどな。
でもアニメDVDなんかは海外にも出るようになってる割には値段下がらんな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:55:23 ID:cBHA8esY
>>22
ハイビジョンテレビ所有者にはメリットあるだろ馬鹿。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:59:02 ID:ATdExmzX
この値段なら、やっとDVDの糞画質から解放されるな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:59:33 ID:WeEVZNTo
うん
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:36:21 ID:1fftRzqO
>>24
だからそういうAVオタにしか売れない
VHSに対するLD程度にしか普及しないだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:39:29 ID:WeEVZNTo
力説しなくてもわかったから。
売れたら困る人?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:40:54 ID:5u4A5XNr
GKだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:46:37 ID:1fftRzqO
しかしハイビジョンほどイメージの悪い言葉はないな
従来ハイビジョンといえばBSアナログのこと
郵政省とかNHKとかが必死に推進したが、ろくに普及もせず大赤字を垂れ流し
その規格も国際標準にできず日本国内止まりで、通産省の進めるCSと競合する始末
それが今やデジタル放送の代名詞にこっそりと置き換えだもんな、やれやれだぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:51:43 ID:7tzFXR9l
>>30
NHK不祥事への抗議の一環としてHDTVと呼ぶことにしている。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:03:08 ID:agjM0/Pn
SACDやDVDオーディオ的な存在になるかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:55:39 ID:Dvslxt8v
これって普通のDVDプレーヤーで再生出来るの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:11:09 ID:cmiB9v72
アニメが安くならなきゃ意味がない
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:24:37 ID:gslI6hne
ワーナーやたらと張り切ってるなあ。そこまで肩入れするメリットがあるのかしらん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:51:39 ID:bj8z/GK9
早く、SWやエイリアンシリーズをHDでだしてください。
正直DVDの解像度にはげんなりです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:09:24 ID:cK/IHgOz
>>32
あまりに容易に想像できる・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:27:42 ID:W7GSoVIh
AIRが出る方が勝つよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:44:18 ID:CT/ZXhAE
国産ソフトのラインナップまだ?
ポニキャニのアレは置くとして。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:45:40 ID:4uwtkJRn
>現行DVDとの価格差を1000円以内に抑え対立規格を提唱するソニー陣営に先行する。

コストが上がるのは判るけど、別に今のDVD画質で十分なので・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:37:12 ID:Uj/v6kRz
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:04:40 ID:CT/ZXhAE
>>40
MPEG2にしてはレートが足りん
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:16:42 ID:xxNYMTX1
ハイビジョンモニターに買い換えると、現行dvdを汚いと感じる人が増えるらしい
WOWOWとか見てしまうと特にそう思うとさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:30:28 ID:7G7irZZ4
韓国映画はどっちから出すの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:49:53 ID:olKQOYNz
再生専用機って需要あるのかなあ。ハイビジョンテレビを買ったら
録画もハイビジョンで残したいと思うのが普通。
なら録再機を買うでしょ。二台あっても邪魔だし、DVDレコの便利さは
知れ渡っているから。
BDでもHDでもどっちでもいいけど、先にハードディスク内蔵録再機を
普及価格で出せた方が勝ち。再生機は関係なし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:40:22 ID:Usz2kJi/
パラマうんっとぼったくってね!
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:50:46 ID:JrEOqM2G
>>45
アメリカじゃレコーダーよりプレーヤーのが売れたりすんだって。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:57:11 ID:+1m5JQpy
一番困るのがiVDR。
BDやHDDへのつなぎにもなりそうもない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:07:45 ID:+1m5JQpy
HDDってなんだよorz

>>45
録再はどちらかで再生機はどちらも買うかもしれない。
どちらも価格しだいだよ。もう皆とびつく寸前まで来てる。
DVDプレイヤーもHDD/DVDレコーダーもソニーが価格下落に貢献して
くれたから
またやりそうなので期待してる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:37:08 ID:DS/SK/qO
DVDはまだわかるんだがな。ゲーム機という、マスをばらまくことでソフトビジネスを成功させる
モノであると理解できるから。ソフトの販売とハードの販売が、実質最初は一社で行うものだから、
極端な話、ソフトさえ買ってくれるのならハードはタダでも構わないという面がある。
 ただ、HDD/DVDレコーダーについては「市場をクラッシュさせた」という負の部分の方が大きい
だろう。ダンピングのやりすぎというか、収支をみる限り、ソニーにも赤字しか与えなかった安値
販売によって、全メーカーの体力を奪ってしまった。
 結果的にメーカーのHD/BD乗り換えは進むかもしれないが、ユーザーがハイビジョンの
世界に素直についてくるかは、わからない。安値のHDD/DVDレコーダーで満足してしまう人の
ほうが圧倒的に多いのではないか?
 となれば、今後は「必要な機能を絞ったHDD/DVDレコーダー」くらいしか生き残らないのかも
しれない。SVHSのデッキが2万円とか、捨て値に近い形で売られ、メーカーにほとんど利を
残さない形になっていったのと同じことが、 一気に加速度的に起きてしまうことになる。
 結局、こうなるとメーカーも次世代機への経費は削らざるを得ないのかもしれない。あまりに
バカらしい。苦労して市場を開拓しても(東芝はHDD/DVDレコーダーにおけるパイオニアだ)
後から来た連中が原価割れのマシン投入で価格をぶち壊してしまうのだから。
 
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:38:02 ID:DS/SK/qO
 ヨーロッパでトルコ系移民が嫌われる理由の一つは「市場の価格を無視した安値参入をやるため」
だそうだ。それによって、これまでやっていて業者は廃業を余儀なくされる。で、トルコ人業者がその
後の市場を制覇するか、といえば「いいかげんな仕事やサービスで、その市場の存在そのものを
破壊してしまう」ため、心底いやがられているんだそうだ。

 EUにトルコを加盟させるか否かで、この点も焦点の一つになったらしい。
 安く参入するのは、それは構わない。
 しかし、原価割れで市場を取っておき、その後のフォローもなく、ただ市場をぶち壊すような真似は
はた迷惑以外の何者でもない。
 ソニーが今回とった行動は、これからの展開によってはトルコ人の嫌われ商売に近いことになるか
もしれない。SD市場を根こそぎぶち壊した後、ソニーはこの市場をフォローしていけるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:20:46 ID:NK9Fiv9a
>SD市場を根こそぎぶち壊した後、ソニーはこの市場をフォローしていけるのか?
問いかける自体間違い。無意味。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:35:15 ID:HI/2dtfZ
やたらと次世代を出したがるのは、DVDコピーが蔓延しているせい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:36:32 ID:3OjUvqf1
>>53
映画会社からしたらそれが一番の理由だろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:43:50 ID:+OQievOr
ビデオ→ LD→DVD→次世代
と同じソフトを何度も買わせる為かとオモタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:59:47 ID:Lw8qWVS8
>>55
映画会社からしたらそれが二番の理由だろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:43:38 ID:K7gzskVd
またリージョンとかあるんだべか。
アメリカで$15のものがなぜ日本では5000円するのだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:45:30 ID:dBTgW8u5
映画なんて、地上波で数年遅れで十分間に合ってます
金はらってまで見るもんじゃねーな、映画なんて
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:00:19 ID:IdhexI6O
HD DVDプレーヤー買う金で
WOWOWの視聴料3年分以上払えるので当分映画はWOWOWで十分。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:40:12 ID:ni09pG5E
BDプレーヤー買う金で
WOWOWの視聴料10年分以上払えるので当分映画はWOWOWで十分。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:29:17 ID:NK9Fiv9a
録画はD-VHSでいいよ
どうせ録画してもほとんど見ないんだし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:37:11 ID:ni09pG5E
たまに見て、ノイズで画面が止まるとものすごく哀しくなりますね、DVHS

63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:44:16 ID:KSleTmL6
2000-3000円のモノの特典にミュージッククリップとかがついてきたら
日本のCD業界は一体どうなるんでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:38:30 ID:ryDlel1b
>>60 そんな高くないだろ。
それだけ出せばBDレコ買える。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:48:57 ID:rroHtqSF
レコは買えてもメディアが買えない
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:30:55 ID:NK9Fiv9a
メディア高いね・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:39:27 ID:0PXDLAsx
ぶっちゃけ
アニメをはやく発表しる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:00:15 ID:hAeVYYk4
ソフトだけ買う
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:32:37 ID:q8TNDc0U
とりあえず、コンパチブルで再生できるようになって、ツタヤで380円位でレンタルできりゃいい。
これぞP2P対策じゃないの?
ハイビジョンは一回目が慣れたら戻れないよ。ウチの親でさえもdvd見始めたらビデオはいやだとか言うくらいだし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:19:38 ID:eGxbZfi3
ぱーらーまーうーんんとー
ぱらまうんとー
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:10:10 ID:+ZzzzSdo
BDメディア、安く作れるようになるのかな、SONY神技術がみられるかな

>>63
付きません、絶対に付きません、日本のCDは3000えんです
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:26:56 ID:e9FNcYwb
AIR
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:37:08 ID:a46FVpQh
>>69 ツタヤとP2Pとコンパチ機になんの関係があるんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:32:53 ID:dHKcyLIZ
>>63
そんなの決まってんじゃン

CDより音質下げるんだよ。いまでもそうじゃん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:17:38 ID:/16gZH0f
待ち遠しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:18:56 ID:k/8E+ijP
「EVD標準の決定を」
聯想(レノボ)など中国企業37社が呼びかけ
http://news.searchina.ne.jp/2005/0210/it_0210_006.shtml
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:46:17 ID:yLmhVUVg
>>76
いらね
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:49:32 ID:iUq07cTU
DVDはいくらだっけか。
1500円くらいか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:54:47 ID:pAbDEoP6
中国は13億人の人口だけど、今後5年で家電等が一般的になる人口って
どれくらいだろうか、仮に13億を世帯数になおして4億世帯だとして、
そのうち、日本の一般家庭と同じ程度の家普及層がその3割だと1億2千万世帯。
日本の世帯数は5千万程度だったから、日本の2倍を余裕でクリア。

これだけの人に売る事ができるわけで、中国が規格の主導権を握る可能性も
今後はでてくるな。

日本なんか、マイナー世界だわ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:59:45 ID:iUq07cTU
北米、欧州、中国が世界3代市場です。
日本は縮小するだけ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:05:33 ID:yLmhVUVg
中国ロシアは少子化でダメ
特に中国は一人っ子政策のツケが・・・
女の子がいる家は、今後誘拐にマジ注意。
中国に輸出されちゃうぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:42:57 ID:69j79sLA
後続のラインナップは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:46:53 ID:dx7QSyf8
他のとこで質問したけど答えてもらえなかったので,こちらで質問してみます.
どなたか情報通の方教えてください.
既存DVDに新コーデックで高精細記録する規格(HD DVD9)もDVDフォーラムで認定されているようですが,この新規格にコンテンツが供給される予定はあるのでしょうか? 例の89タイトルというのは,HD DVD9向けにも供給されるのでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:53:48 ID:emOzoAmF
安いプレーヤーが出回った後じゃない?>赤での次世代
いきなりだと中華規格と差別化できないし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:57:15 ID:mExLt4R6
>>81
子供が財産というのはひしひし感じるなあ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:50:28 ID:ZwYFCQoE
>>83
ソフトのオーサリング手間は、HD DVD/BDと変わらない。
プレーヤーもデコードして再生する基幹部は次世代とまったく同じものが必要。(高価)
従って消費者がDVD9用の新プレーヤーに買い替える必要がある。
DVD9対応のメーカー再生機の販売予定もないはず。

単純ドライブがDVDか次世代か以外に差のないものなら、容量で問題のあるDVD利用より次世代に行った方がましだろう。

現実的なのはPCでのソフト再生だが、一般プレーヤーで見られないものは市場に出にくいだろうと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:37:33 ID:CJWm7bpx
アメリカではWMV HDとやらが発売されてるらしいが、この事?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:19:06 ID:gaZoAHAi
BDソフト、ディズニーは2006年発売予定
価格は北米では25〜30ドルを検討中

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/22/news104.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:51:01 ID:EXgBWpoI
どうやらポニキャニつぶれずにすみそうでやれやれ・・
AIR早期リリースよろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:14:37 ID:d63EBnrx
未だに2,3千円も取ろうとするのか?馬鹿馬鹿しい。
1千円以下にしないとレンタルに勝てない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:44:44 ID:ksOIj8Qb
レンタルでいいじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:19:43 ID:TWoQ+54P
アニメのラインナップまだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:34:02 ID:ZR/8//lB
この間 海南島いったときに中国の偉い人と話す機会があったけど、
実際は15億人だって。
でも、南のほうからアラブ人がじわじわ増えてきていて、このままでは漢民族
が駆逐されてしまうと言われているそうな。
つうことは真の勝者はアラビア?かもしれません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:09:17 ID:Jzw/fj1O
まとめますね
HD DVD プレーヤーと(ちょっと高め)HD DVDコンテンツ(戦略的価格)
発売!!

HD DVDプレーヤー(安め)発売!!

HD DVD9対応コンテンツも発売開始!!

HD DVD9専用機も発売!!録画再生機能!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:10:09 ID:Jzw/fj1O
AIRもハイビジョンで発売!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:23:44 ID:b0ktbUW/
DVDはLDより短命でしたな。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:58:18 ID:KPPydzF+
んなこたーない
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:07:56 ID:2Acppi2f
3000円くらいならプレーヤー持ってなくても
つい買ってしまいそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:11:26 ID:3WOUwTRM
HD DVDは1枚3000円!!
だけど、普通の映画でも2枚組みとか汚い手を・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:54:40 ID:Ko14ci6P
んなこたーない
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:04:47 ID:0Snw00ZO
>>93
えらい人の言う事はころころ変るそれが中国クオリテ(ry
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:39:12 ID:zEW0Le1Y
映画等の既成コンテンツはどうでもよい。
DVCテープの60分のバックアップが安くできれば良い。
できれば60×2分入ると良い。
HD DVDは30G入らないだろ。
なんとかしてくれ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:04:47 ID:9zGnXH4S
HDDに入れとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:12:27 ID:4JxnH2Sh
WMVHDとか見ちゃうと、もう普通のDVD買えなくなるな。荒すぎ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:43:46 ID:nTGpLAd/
現行の洋画DVDも2,500円程度ならバンバン買う気になって実際買いまくってるけど
4,000円、5,000円レベルの邦画やアニメ関連のDVDとなると、その値段設定の理由
のみで途端に買う気になれなくなるから不思議だ。

その洋画というのもどうしても欲しい品ではなく、それらが5,000円前後なら間違いなく
買ってないであろう品なのだけれども、割安感からつい買ってしまうという状態。

日本のメーカーは戦略を間違ってると思えるよ。
2話収録約1時間のものが5,000円とかだと「アホか」という思いで華麗にスルー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:04:46 ID:9zGnXH4S
っていうか、製作過程で電通とかがマージンぼったくって制作側にまわらないのが諸悪の根源。
作品の質は落ちるはコストの回収で値段があがるは・・・
アニメも同人誌化して中間マージンを除去したほうがいいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:27:27 ID:SCSD01fe
邦楽のCDの方が高いってどうかしている
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:31:21 ID:4IVknNeJ
もの凄いアダルト出せば、俺が必ず買う
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:51:38 ID:+uYQw9rL
>>105
超禿同。
洋画DVDは、見たことなとなくてもレンタル面倒で買ってみたりする。
でも邦画は、劇場で見て凄い面白かったとか
何度もレンタルしたくなるやつでないと、買う気にはならない。
5000円以上になると冒険できない。
三千円代ならもっと買いたいものいっぱいあるのに。
なんかパンフレットみたいのとか同封されてたりするけど
そんなのいらないから安くしてよ。
別に役者ファンなわけじゃないんだから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:33:04 ID:6uHvQoSa
邦画をなかなか安くしない理由ってなんだろう。
高いままなら回収できるというのか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:54:24 ID:1NIwdHa0
>>110
藝術を理解できない貧乏人には見せたくないから
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:01:50 ID:yR6h0rOA
だから廃れるんだよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:18:28 ID:QFWbrkWs
ためしにファーストガンダムあたりを4話/1枚 1980円くらいで売ってみればいいのに。
Zでもいいけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:32:49 ID:fjnNgc7Q
容量増えてちゃんと書き込めるかが不安だ。
4.7GBですらミスること多いのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:57:17 ID:QFWbrkWs
微妙にスレ違い
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 07:08:25 ID:gyXCxG6V
>>114
メディアとドライブ選べ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:16:55 ID:A+4N5HRr
ソフトがあってもハードはなし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:36:44 ID:tnzrk+pO
全世界で何千万人という人がみる映画と殆ど日本限定で多くても10万人ぐらいしか見ないアニメが同じ値段というはあり得ない。
アニメ1話あたり1000万前後しかテレビ局に貰えないから当然DVDで回収しないと赤字になる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:09:29 ID:AUV36ZjR
洋画はそれ程欲しくないのに安いからついつい買ってしまうが、
邦画とアニメは高すぎるから見向きもしないな。
アニマックスとキッズステーションでお腹一杯だよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:48:03 ID:hOZZFRjw
だからメジャーなタイトルを試しに安く売ってみればいい。
ハイジとかフランダースの犬とかでもいいし。
爆売れするかもしれん
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 11:06:23 ID:SzGC1TB7
ハイビジョン画質の映画ソフト2000―3000円
邦楽CCCD3000円
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:56:20 ID:hOZZFRjw
中間搾取層のさばりすぎです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:08:11 ID:RMDqzBUG
>>118
消費者はそんな事気にしない。
高いから買わない。それだけ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:30:35 ID:U8oHd5cX
>>111
藝術を理解できるとかいうヤツが付加価値分の金を上乗せして買えばいい。
それが本当に価値を知るってことだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:39:03 ID:YP7PNIZc
>>121
ホントふざけてるよな。まぁ邦楽なんてどうせレンタr

>>123
だよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:28:38 ID:vr8xj6ub
>>118
おいおい、ドラゴンボールとか世界中で数億人くらい見てるよ・・・・・
日本アニメはどんな糞でも外国で地上波放送されれば視聴率40%とかいくし
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:32:59 ID:9I1WeZ2M
アメリカでDVD1500円ー2000円って
どうやって利益出してんだろ
やっぱTV放映権とかなんかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:35:13 ID:RgZ/6cNz
2000円なら手が出やすい 滅多に買わないけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:46:26 ID:vr8xj6ub
>>127
日本でだってFOXが999円とかで売ってるじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:49:19 ID:R25AHbf1
>>129
それはさ、もう古くなった奴だろ
新作はけっこうするんじゃね?

>>127
日本だとだいたい半分くらいが製作アンド版元にはいって
後、流通と店で折半って感じだと思うんだけど
この場合、アメリカも1枚売って1000円かける何ぼの商売になんのかなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:59:32 ID:WQ5HQHOQ
アメリカが普通なんだろ
日本の広告代理店がいかに糞かってことだな
こいつらが絡むともれなく高くなる
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:31:03 ID:7RjDcFv1
>>130
いや、フォーンブースとかで1枚1250円
とにかくDVDビデオは安い
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:52:52 ID:HvKi7fUE
えー一枚500円くらいの利益ってことだよな
10万枚くらいだろうから5000万円
映画会社の利益ってそんなもんなのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:11:45 ID:2RjJ7JTc
>>133
映画館で元をとってるから安くてもオッケーなんじゃねぇの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:29:21 ID:/vp5Y+4E
んーでも
興行収入と同等の金が製作に入ってくるって聞いたけどな
普通、興行収入/2=配給収入って感じだから
残りをDVDとかTVとかで稼ぐはずなんだが
5000万って事はないと思うんだけどなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:10:40 ID:IL93nVek
>>110
洋画は日本以外の映画館で公開+日本の映画館で公開=DVDの価格は1500円〜4000円代
邦画は日本の映画館だけで公開=DVDの価格は3000円〜7000円代

製作コストを回収するにはアニメみたいに海外でも公開しなければいけない
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:23:23 ID:IL93nVek
アニメ映画のイノセンスって映画が興行収入が約9億円 制作費が確か約20億円
でも世界で公開されることが決定しているので、日本でのDVDの価格は2990円とかなり安い
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:28:42 ID:Voq8YKch
イノセンスのDVD、3999円だよ。十分高い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:31:05 ID:IL93nVek
>>138
3999円だったの?スマソ
でも他のアニメのDVDは6000円〜7000円代だから
安い方でしょ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:33:52 ID:qZHO8Mqw
ところで「おばあちゃん、パラマウント元気になるからね。」という寒いフレーズで有名な
パラマウントとはどういう関係があるのかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:36:34 ID:IEqThPK5
>>138-139
3990円
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:41:40 ID:61fHbYqJ
アニメ映画なら9800円とかいうのもあるからな。
それから比べると格段に安い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:15:38 ID:xkNxnabO
DVDはコンビニで2.500円前後だと、元から購入を考えてなくても
衝動的に買えてしまう。3,000円超だと一気に圏外、見送り。
そうやって買わずに済ませたタイトルは、レンタルするかと言えば
そうでもない。完全放置。

そういう関係で家には洋画DVDしかない。
いずれも待ち望んで購入したのではなく、フラっと買ってしまったもの。
別に邦画やアニメが嫌いというのではなく、割高感からスルーしてるのみ。
邦画やアニメの関係者は戦略を誤ってるね。

基準としては1時間1,000円ちょっとというのが目安かな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:35:15 ID:34h0//S6
>>125
レンタルでもレコード会社儲かるんですけど。。。
なんもしらんの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:38:04 ID:34h0//S6
>>143
簡単な例:
10円の利益のものを100個売るより
100円の利益のものを11個売るほうが楽。

つまりはそういうこと。君は買わない89人のうちの
ひとりだが、売る側からしたら、べつにそれはどうでもいいって話。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:10:20 ID:5hprkLqf
>>145
なんやら制作委員会とか、ちゃんと利益出てんのか?
漏れもやりかた間違ってると思うけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:22:54 ID:ApwTPn7m
映画業界の台所事情なんてもまいらの気にすることじゃない。
つーかアニメアニメ言ってるヤシ痛いな。
そんなに金注ぎ込むほどアニメ好きなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:31:31 ID:5hprkLqf
好きだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:34:51 ID:71l64T+L
日本はレコードとか異常に高い。
25年前でも国内LPレコード\2,800だったんだぜ。
円の価値が今よりずっと低かった当時でも輸入盤が\1,800程度。


ぼったくり体質に変化なし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:32:44 ID:kqeqI9T5
>147
そうじゃないんよ
呪怨とかリメイク権を売ってDVDの価格を下げるとかできるはずなんよ
如何にして制作費を回収するかにかかっている訳で
これから映画を作っていく上で韓国とかのように世界進出しないと発展していかないっぽいな
邦画業界
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:33:21 ID:Sf4kxghD
>>149
ヨーロッパに比べると安いけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:35:20 ID:8vaVpNfw
どうせブルレイもHDDVDも両方使える超スーパーマルチドライブが出るだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:05:37 ID:/3Rf/H/H
そうした方が便利だよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:08:25 ID:OskswRSm
DVDなんてドラゴンボールしか買ったことない

映画はレンタル
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:37:09 ID:qhaMh0sf
>>154
もちろんレンタル市場も重大な戦場
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:54:34 ID:i3dloHbi
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050106/ces01.htm
特にROMについては、「ハリウッドが2つのROM規格で行くとは考えられない。
AACSの著作権保護仕様など、関連規格が固まる3月末頃には結論が出るだろう」
と1本化を示唆し、「コンテンツフォルダが採用規格を決めるのは当然のこと。
ハリウッドがHD DVDを使わないといったら、HD DVDの製品化はあり得ない」と語った。

そろそろ何か発表されるだろうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:37 ID:i3q9PnjD
>>156
> ハリウッドがHD DVDを使わないといったら、HD DVDの製品化はあり得ない」と語った。

そりゃ、ROMしかないHD DVDは製品化出来んだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:03:09 ID:r5H1SlDI
BDもHD DVDもいい話が聞こえてこない・・・期待してるのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:25:38 ID:3LKcUg25
日本はもっと高そうだな。4000〜6000だろw
160名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:24:52 ID:mO/sVPQR
んで、いつから販売開始?
161名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:30:12 ID:01Q0OQJF
クリスマス商戦じゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:59:42 ID:gugk4rxg
アニメまだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:10:49 ID:mr8Estea
寂れたね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:15:19 ID:tqSPbuBj

 これでますます 有料VOD イラネww

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:12:22 ID:6rq8K7F3 BE:57845838-#
HD DVDは書き換え可能型出ないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。
UMDビデオがこれより高いという。