【携帯】V603SH--動きを検知するモーションコントロールセンサー搭載/ボーダフォン[05/01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ44&55@sekφ ★
傾きを感知する「モーションコントロールセンサー」を搭載。本体を上下左右に傾けることで、
メニュー操作が行える。「V602SH」相当の機能に、テレビ・FMチューナーも備える。

PDC(2G)のハイスペック端末が久々に登場した。ボーダフォンは2月中旬以降、
PDC方式の新機種「V603SH」を発売すると発表した。携帯を振って操作できる点が特徴。
地上アナログチューナーも内蔵する。



写真で見る「V603SH」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news089.html

携帯を振って操作できる「V603SH」登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news042.html

【携帯】サムスン、「空中に電話番号を書く」携帯を発表 [01/13]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105629108/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:44:26 ID:HX8hkxrC
>>2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:45:11 ID:WMmcm+0P
3ゴ!朝日伝聞は生まれ変わります
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEカ Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  Eダ  @...::::::::::::::::
朝日新聞よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは赤旗新聞です その次は毎日新聞に その次は朝鮮日報に。
そしてその次は、また北朝鮮・労働新聞に…
永遠に日本の新聞になる事はありません、ウェーハッハッハ
4中国まん ◆yaGg4cC206 :05/02/01 23:46:02 ID:7YlbfWS2
米中戦争、勃発!ってスレなんできえてるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:46:27 ID:NnOvpgUQ
何か無駄に凄いな
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:46:34 ID:OkEX8jx7
あれ?どっか発表してなかったっけ。
あ、あれはまだ開発中だったかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:47:37 ID:q2teSvqz
滂沱って近々2Gから全面撤退するんじゃなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:48:41 ID:/GP4OAIl
>>6
サムチョンだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:49:08 ID:HX8hkxrC
>愛知製鋼とボーダフォンが共同で開発した。


サムスンとは関係ないんだ。しかし同時期に似た物がでてきたな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:52:58 ID:qys12uHm
振ることで操作できるより
振ることで充電できる方が
はるかに売れると思うが
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:54:02 ID:W6Fcm8TB
ニダが先に開発したニダ!!!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:01:59 ID:gePvFuaP
空中に字を書くやつって前にTVでやってなかったっけ?
専用のゴーグルで書いた場所を見ると文字が見えるってやつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:11:18 ID:LoGirNhE
ボタイラネ
2Gなんてフル
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:12:47 ID:oRXkZ6IL
サムスンのジャイロセンサーも日本製だよ。
カメラも日本製使ってるし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:15:39 ID:9E6UuPSp
ボーダフォン、相変わらず的を外したテクノロジーが痛々しいね。
しかも、無駄にでかくねーこの端末。まだ電子コンパス+GPSの方が実用的
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:16:46 ID:Lz72UEyD
                   1000ゲット
           i⌒i
     .,┬────┬、
   ||.◎ ● ◎.||
   |└────┘|
   |∈三三三三∋|

  ・・・・・・・呼んだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:17:49 ID:gePvFuaP
>>14
更に音源も日本製ヤマハだぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:19:01 ID:4XIRz5H2
>>14
>>17

そんなこと言うなよ、チョソ自慢のサムチョンなのに
そんなこと言ったらチョソが火病おこしまくって、泣いちゃうぞー
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:19:37 ID:OUQIJfef
愛知製鋼のセンサーを使用しているのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:20:11 ID:gePvFuaP
【韓国製の虚実@】国産カメラ付き携帯の部品7割が「米日製品」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000074.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:22:16 ID:gePvFuaP
【韓国製の虚実A】技術使用料が7年間21兆ウォン
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/09/20031109000020.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:32:17 ID:4XIRz5H2
>>21
>オリジナル技術の不足が“メードインコリア”の足かせとなっている。
>特に、特許(Patent)のような知的財産権がなく、
>一生懸命モノを作って売ったカネでロイヤルティーを払うといった悪循環が続いている



23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:33:03 ID:Zt+CD7Cn
でも宣伝がへた
おまいらでさえ

あれ〜〜前にどこかであったような・・・
なんて覚えてけつかる
中身が同じであっても外見(ハード)を先に宣伝したほうが
価値
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:39:44 ID:4XIRz5H2
>>20
>メモリー半導体の場合、1ライン当たりの投資費用(1兆5000億〜2兆ウォン)の
>70%以上が日本製装備の購入に使われている。また、
>TFT−LCD(超薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)の製造機器も輸入品の割合が70%を越える。

ぷぷ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:43:36 ID:HrzFeDbg
キムチ臭いスレだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:44:55 ID:J2hTnduL
傾きなんてウンコみたいな機能はいらないから
bluetooth付けろよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:45:00 ID:pLP1Dtut

サムチョン、やっぱ日本製のケータイ用ジャイロが出てきたの見つけてくっつけただけかよ。
そりゃ、おこぼればっか拾ってりゃ、全部後だしになるわな。

28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:48:14 ID:4XIRz5H2
モバイル放送なんていう、衛星ラジオに
チョソ企業が20%くらい出資して、ウリも共同でやってるニダ、
とかいう態度してんだけど、まだ端末すら出せていないというお粗末っぷり
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:55:08 ID:QBBzRMtb
そんなのいいから、ちゃんとした電話作れよ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:55:55 ID:V1sytfTG
NOKIAの702NKが日本で現在最強の携帯電話です。
パソコンと連携させないとゴミだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:32:42 ID:yE5Z9SRD
室内で圏外なのをどうにかしてほしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:35:03 ID:PMR4pu1E
TVに釣られるDQNが買うんだろうね。低能客が集まるvodafone。
賢い人はauを選んでるね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:22:52 ID:ODljgm2K
>>32
auのオススメは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:39:23 ID:WXINqecc
今voda使ってる香具師はこれに機種変すればいい。
弁当箱でいいからそれなりに多機能なのが欲しい人ならな。
惨事とは違って今まで通り使えて、今までの資産も使える。

でも、使ってない人が選ぶ理由はない。

>>32
普通に携帯電話として使うならA1404SかA5507SA。
カメラ重視ならA5406CA。
パケットが多いならメール重視のW21Sかカメラ重視のW21CA。
(ただ、W21CAはOperaは買ったその日に封印して試そうなどとは思わないこと。
それでもカメラとワイド液晶に価値を見いだせるなら買う意味はある)
音楽重視なら今度出るW31SAというのもある。

でもドコモでもいいものはあると思うよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:47:29 ID:pVT97v9e
トヨタグループの愛知製鋼、ボーダフォンと携帯電話用モーションセンサーを開発=新感覚CGゲームなどに応用へ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__965884/detail
トヨタグループの愛知製鋼、ボーダフォンと共同で世界最小級サイズのG2モーションセンサーを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=92081&lindID=1
1日トヨタグループの愛知鋼が急騰、極小センサの開発手がかりに
http://market.radionikkei.jp/meigara/20050201_07.cfm
自動車、ロボット技術に応用 トヨタグループの愛知製鋼、新事業に期待
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_i/me050201_1.html
トヨタグループの愛知鋼がストップ高買い気配、差し引き約120万株の買い
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=industriesNews&storyID=7492564
「振って操作」の携帯、シャープがSamsungを追い抜き商用化
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/356994


タイトー、「V603SH」の加速度センサーで楽しむゴルフゲーム
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22409.html
タイトー、携帯電話を振ってスイングするゴルフゲーム Vフォン「振るスイング! ゴルフ」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050131/furu.htm
携帯を振って操作できる「V603SH」登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news042.html
ケータイを傾けて操作できるセンサー搭載の「V603SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22412.html
エンターテインメントを変えるケータイ - V603SH/V603T、ボーダフォンから
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/31/004.html
携帯をゴルフクラブに ボーダフォン「振るスイング!ゴルフ」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news081.html
ボーダフォン、姿勢制御センサーやTVチューナーを内蔵した携帯電話『V603SH』など2機種を発表
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2005/01/31/653971-000.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 04:30:53 ID:zPfv/ZIQ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:23:17 ID:AxL24CcQ
相変わらずvodaのSHは強烈な端末だな。
でも一番気になるのはSHの電波の受けの悪さ・・・。
同じvodaでもSHは恐ろしいほど電波捕まえてくれない。
古いSA使ってたときはauと変わらないくらい使えてたんだけどなー。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:27:21 ID:2G0ChXao
auはアプリが最低だから、アプリを少しでも使おうという人なら
やめたほうがいい。
ドコモやボーダでは無料で作成できる勝手アプリが、auでは十数万
かかる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:28:46 ID:pHz7XAM6
>>37
アンテナ(TV・FM兼用?)ついているから若干は改善されているかもしれない
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:52:33 ID:o4u3NgBk
>>1
傾きセンサー搭載の星のカービィーのパクリ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:13:30 ID:Ds0cq/XN
>>37
ドコモのmovaでも言える。
ビルの中など、NとかSOとかは普通に話せるのにSHは切れまくって
使い物にならないことが時々ある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:10:11 ID:TOsxJF4Y
結局ボーダは、SHARPの一人がちだから
売れるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:33:25 ID:VnHtHC2F
世界で売ってくれシャープ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:43:27 ID:ODljgm2K
>>34
Thx。エロイ人!

携帯で2chしたい人は何買えば良いの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:15:54 ID:8utK1nrB
>>44
WINならダブル定額、1Xならミドルパックを適用。
46名無しさん@お腹いっぱい。
>>45
ありがd