【技術】空気圧で免震、縦揺れも4分の1に・大林組[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yaoya/CeUs @大八百屋φ ★
 大林組は、直下型地震の大きな縦揺れにも効果を発揮する新しい免震技術を開発した。内部に高圧の
空気を封じ込めたゴム材を基礎と建物との間に挟み込み、エアクッションのように揺れを吸収する。
従来の免震ゴムでは難しかった上下方向の揺れを4分の1程度に軽減できる。精密機器を扱う半導体工場や
災害対策拠点になる病院などの建物への応用を目指す。

 開発した免震ゴムは円柱形で、内部の空洞に18気圧の空気が入っている。揺れを空気の反発力で吸収
する仕組み。大林組は直径2メートルの免震ゴムを作り、地震の揺れを再現できる装置で性能を確認した。
重さ40トン、高さ約4メートルの建物の模型を載せ、大規模な地震に相当する揺れを再現したところ、
建物は倒れず、縦揺れ、横揺れともに4分の1程度に減らすことができた。従来の免震ゴムは横揺れを
4分の1に緩和できるものの、縦揺れにはほとんど効果が期待できない。大きな縦揺れを伴う直下型地震で
被害が出る可能性もあるという。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050129AT2G2700U29012005.html
http://www.obayashi.co.jp/ - 大林組
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:11:14 ID:TYsJlepD
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:15:50 ID:NbDmjBAc
何だか凄そうだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:16:51 ID:vQWymk3t
脱線したものの転覆までいかなかったのは、車輪とか空気ばねが
免振そうちとして働いたからだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:18:57 ID:hi1NtRJq
大林組は大マジで、50年後に火星に人間が住める建物を建てることを目標にしとるからな
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:19:26 ID:eVVfu+gP
浜岡の原発をこれで改修してほしい。
縦ゆれで緊急停止もきかなかったら・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:23:10 ID:EVd7mou5
磁石で建物を浮かせれば良いんじゃないの?そしたら揺れも無いよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:39:05 ID:S+yhIqSj
ゴムを使う免震は多いが、耐久劣化を考慮してるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:41:35 ID:IgbXkb7Z
何年持つの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:43:17 ID:YhyfwT7u
どうせなら原発にまにあわせろよボンクラ企業さんよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:47:06 ID:0OIkNoKj
>>7
浮かしてる方の磁石が揺れれば揺れるんじゃねーの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:01:19 ID:D2gQlqk0
高層化せずに地下に伸ばせばいいのに馬鹿だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:10:29 ID:hed9NpfO
ゴムって劣化しないの??
車のタイヤでも、屋外に放置されているものって
10年もすればひび割れてぼろぼろになってるだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:11:42 ID:YhyfwT7u
風化しないわけないだろう
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:12:17 ID:c/nzPMVa
定期的に交換だろ?
これで永久に金が取れる
16 ̄ ̄^^ ̄ ̄:05/01/30 09:13:16 ID:s4GQeOeO
出前用のバイクの荷台みたいに建物を吊したらいかんのか?
名付けて「首吊り工法」。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:27:53 ID:YhyfwT7u
ぶつかり合うプレートにぺぺローションたらしたらいいと思うが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:26:57 ID:YJzsbHE2
>>17
つまんないんですけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:31:04 ID:b8iqDvQf
>>7
水に浮かせた奴ならあるよ
  ↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/02/news100.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:38:37 ID:9R22Df6Y
従来の免震装置だと来るべき首都直下型には
役に立たず、基礎が破壊されて崩れる高層ビル続出と
言いたいわけですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:43:17 ID:9xbcfobZ
ナイキ エアみたいなもんか
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:18:22 ID:Zjr9QjwY
この間、水を使うのもやってたな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:25:02 ID:tokSwVeB
おれんち、倒れても大丈夫なように段ボールで建ててるよ。
下敷きになっても大丈夫だし、立て替えも費用バカ安だし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:08:56 ID:PfwwgzGD
じゃあ 漏れは ワラで!
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:26:01 ID:oo+9zwvj
よく燃えそうだなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:27:43 ID:IkDLMbYI
段ボールや自然素材が結局最強という事ですね。
で、日中は近所の図書館で熟睡とw
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:28:03 ID:U6f6evQ4
よし、俺は空気で家を作るぞ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:38:05 ID:qZCYlY1A
テント最強。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:18:47 ID:VRd4AtAO
空気嫁
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:19:33 ID:icHdj3Y9
乳揺れも4分の1に
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:21:11 ID:dDP49oen
>>16
これ、いいアイデアだと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:28:04 ID:icHdj3Y9
>>31
すでに構想は出てたんだけど、引っ張りに強い構造材がなかなかなくて苦労しているらしい。
CNCや金属繊維が安くなって、軽く作れるようになれば可能かもしれないけど、
やっぱり免震+制震の方が便利そうだしな
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:29:09 ID:oyfHi8xl
そしてまた層化が潤うわけか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:01:03 ID:3XxAmDbf
>>32
CNCってなんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:27:35 ID:CNOAFi6H
>>34
中部日本放送
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:47:27 ID:kBgWZYcs
エアマックス履いてるデブみたいなもんか
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:50:56 ID:icHdj3Y9
>>34
カーボンナノチューブだよバカ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:22:36 ID:rhdTneSp
パンク魔がパンクさせにくる
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:59:54 ID:ssZCyR2Y
>>19
水が漏れると困るから、地下水圧の高い旧ぬかるみ地帯専用らしいね。

この縦揺れ用ゴムというのは、既存ビル免震ゴムと入れ替えれるのかな?
既存免震ビルが縦揺れ対応なしというのに正直びびってしまうんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。
基礎が割れたらどれも意味ない