【航空】ボーイング、「7E7」を「787」に改名 中国6社が新たに60機発注【01/29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
航空機製造大手、米ボーイング社は28日、開発中の次世代中長距離用旅客機「7E7」の名称を、
「787」に変更したことを正式発表した。AP通信が報じた。同機は、軽量素材を使用、
これまでにない燃費効率の良さを宣伝文句にしている。乗客収容者数は最大で約300人。
生産開始は2006年、試験飛行は07年、市場への投入は08年を計画。
これまで、全日空、コンチネンタル航空ら14社が発注済み。
ボ社はまた、28日、中国南方航空など中国の航空6社が787型機計60機の調達を決めたと発表した。
同機の受注機数はこれで計186機となった。
ボ社は、昨年末段階での予想注文数を約200機と見込んでいた。

http://cnn.co.jp/business/CNN200501290006.html
【航空】エアバス、2年連続でボーイング抜き世界1位 [01/12]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105546319/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:40:25 ID:VeUNa8Kq
2ゲットザ・ボーイング
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:44:07 ID:BzHhKnIF
何故に、イリューシンを買わないのだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:48:27 ID:RZqxXYn3
日本製主翼の欠陥で大勢の中国人が死亡
さて責任は?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:52:36 ID:4AgjHcyy
昔は日本製左翼の欠陥で事件が起きたな
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:54:43 ID:54E1J5/c
しかし,その主翼の複合材料を構成するポリマーは中京製だった.
後の調査で,成分表の偽造が明らかとなった.
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:59:53 ID:vN+QhWsw
建設機械なんかを中国に売るときは、
ローンの返済が終わるまで、GPSを取り付けられてる。
はずすとエンジンがかからなくなる。

航空機にも同様の対策を講じないと、支払いを拒んで踏み倒されますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:00:53 ID:IQlmy1TZ
1000取れ屋から部品発送
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:04:35 ID:ZN4BoLRK
これからスーバーリーチに発展すんのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:15:18 ID:YCTtC2zA
777はないの?

乗客に人気でそうだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:16:23 ID:M14pHT8e
>>8
名古屋のセントレア空港ね。
名古屋空港と、1000取りは、わかりにくいから、ボケても突っ込んでくれないぞ。
まあ、しばらく流行るだろうから、傍観するかなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:20:12 ID:IQlmy1TZ
>>10
既に10年前から飛んでるけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:35:25 ID:Ua3I0jTc
セントレアはA380対応空港です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:40:02 ID:yfIUz7Ou
なにがセントレアじゃ、バカが!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:14:12 ID:IP+d7zOw
ぱくられるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:40:34 ID:x9gnkYF7
レインボー7、好きだったのになぁ…<777
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:46:22 ID:UJH/dFz0
717はつい最近、元MDの機体に付けられたんだったな。

あと、797、その次はどうなる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:04:11 ID:f0yeeXAZ
707:バレルロール
717:MDの残し子、鬼っ子扱い、最近継母に殺される
727:よど号や、雫石で自衛隊機と空中衝突
737:熊本で間違った滑走路に突っ込もうとする
747:もうだめかもしれんね
757:存在感薄い割りに北米を中心に多数販売
767:ボーイング初の運行乗務員2名の大型機。全米の航空機関士の恨みを買う。
777:経済的に優れている
787:未知数
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:13:22 ID:9eHHwuKB
>>17
4桁の番号になる。
開発中止したSSTが2707になる予定だった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:22:48 ID:Cxzhh0tj
>>13
適当な事を言わないように!中部空港は確かにA380に対応したスポットを用意しているが、それはあくまでスポットの一部。
21REI KAI TSUSHIN:05/01/30 01:12:26 ID:t7Ev7tm3
7E7ドリーム・ライナーお買いあげ ありがとうございます。
(日本重化学工業共同体)
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:23:17 ID:pnoCliJh
近年の気象異常の原因は中国における経済活動ともいわれていますよね。
航空機の排ガスも温暖化の原因になります。
中国人に理性があるのなら穏やかな経済成長に切り替えるべきです。
お楽しみ中、飛行機オタマニアの皆様失礼しました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:24:51 ID:gPx+f2NJ
808になるんじゃね
24REI KAI TSUSHIN:05/01/30 01:31:24 ID:t7Ev7tm3
7E7は737の後継機種です。

主翼開発製造は三菱重工
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:36:46 ID:EwqYVlCK
737の後継にしてはデカいな。767-300クラスじゃないか。
26REI KAI TSUSHIN:05/01/30 01:43:38 ID:t7Ev7tm3
>>25 勘違い767型後継機種
http://www.mhi.co.jp/nasw/tokusyu/7E7/
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:44:59 ID:Dzyrj2xA
エアバス大丈夫か?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:54:41 ID:pjfRDq0Q

アメリカさんも大丈夫かなぁ、そんな注文受けて

日本の織機メーカーの津田駒工業なんて
織機1200台受注して、作ったけど信用供与おりなくて
在庫で赤字だぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:26:31 ID:MTk+IfJE
もう日本製の左翼はガタガタだな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:32:36 ID:sC0tkH5F
米空軍がKC-767を発注しないとライン閉鎖だとさ<空自も困るわさ
31REI KAI TSUSHIN:05/01/30 04:11:03 ID:jcU53uX5
【AmericaてFreedom】

ボーイング社では777の頃から“Working Together”精神を掲げていますが、
この7E7版とも言えるスローガン
【7E7 Call to Action−Expected Behaviors(7E7行動指針)】

 ■Integrity ― for the relationships, for the business, for the airplane.
  (良い人間関係、仕事、飛行機のために誠実であれ!)

 ■Lead by example ― be relentless
  (不屈の精神を持て、そして良い手本となれ!)

 ■Know the plan, follow the process, meet the targets.
  (計画を理解し、プロセスに従い、目標をかなえよう!)

 ■Find the way ― take risks, learn from experience.
  (リスクを恐れず、経験から学び、解決法を見つけよう!)

 ■Engage the global enterprise ― connect and communicate.
  (信頼関係とコミュニケーションでグローバル企業に従事しよう!)

 ■Succeed together ― applaud great work.
  (良い結果は誉め合って、成功を共有しよう!)

 ■Keep your eye on the goal, enjoy the journey.
  (ゴールを見据えて、プログラムを楽しもう!)
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:44:06 ID:jIfcYhvJ
>>22
同意。あの国は民主国家じゃないんだから、統制経済でもなんでもやって
理想の国家が作れそうだと思うんだが。まああの国民と共産党じゃ無理だろうけど。

>>30
767が無ければ777を作ればいいじゃない、とか言ってみる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:54:47 ID:imebJj6u
>>22
しかも日本の酸性雨は支那が原因とも言われているしな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:17:30 ID:p4YMpzmu
ルマンに勝ったロータリーマシン?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:02:58 ID:+E/80Vto
>>34 
ロマンに感じたロリータマシン?
にみえたw
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:34:18 ID:CZPtoGiA
7E7(787)の機体の35%は日本が製造
これはボーイングの分担比率35%と同じ
7E7は事実上ボーイングと日本企業連合の共同作品だから大量発注は、コケなくってよかったんじゃん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:46:27 ID:tH/IocVp

将来的にはエアバス社の方が発展しそう。
アフリカ、中東や南米に強いルートがあるからね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:09:26 ID:dsCBOZbO
>>37
エアバス・ボーイングとも中国は今最重要マーケットと見てるよ
エアバスなんてシラクが筆頭に国家的営業活動している

なのに今回取れなかったのは辛いかも。

そもそもA380がデカ過ぎて、失敗するって話もある
39REI KAI TSUSHIN:05/01/30 09:28:50 ID:moZTAjxE
>>38
中国は日本に対して外交交渉で、戦時中での有ること無いことを持ち出して。
(あの時は日本はこんなことをしたとか、靖国参拝を持ち出しては)
ネチネチとODAを増額させて支払おうとする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:54:25 ID:y7IYlJNY
中国はツポレフとイリューシンでええやん。いままでもそうなんやし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:05:36 ID:dsCBOZbO
>>39
その話が

ボーイングが契約をとった
エアバスが契約を逃した

の話と何が関係があるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:57:03 ID:/dSMOs7I
>>18
727は、飛行機事故の当たり年だった1966年に羽田沖墜落事故もあったね。
速度の速い旅客機だったが、初期のマニュアルに不備があったんじゃなかった
かな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:46:37 ID:2q1FS5u3
>>18
757 漏れ的には北米の737並に、ゴロゴロいる量産型ザクってイメージだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:23:00 ID:iUUilqqE
とにかく日本企業がもうかればいい。
エアバスよりも儲かるし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:48:51 ID:o1h3YPOR
エアバスは次の開発プランから中国企業を下請けに使おうとしているしね
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:59:00 ID:DRFl5aJj
787もかなりの部分を中国が作ってますよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:10:38 ID:iUUilqqE
>>46
どこ作ってんの?
尾翼とかだっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:42:06 ID:91aNU4a8
>>46
かなりの部分? ウソつくな。バカじゃねえの
787は日本企業が35% (両翼など) 
ボーイングが35%  (尾翼など)
Vought/Aleniaが26% (胴体など)
その他の企業(国籍)は4%以下。

49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:51:08 ID:Rbwl8rfc
>>46
737じゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:00:12 ID:25XudO1P
>「7E7」の名称を、 「787」に変更した

なんで最初から素直にそうしなかったんだろね(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:09:14 ID:UKg+Esbe
>>50
計画が正式に始まる前には何らかの仮称があり、その後正式名称になる。
777も767−Xだったし、A380はA3XXだったし。
ただ7E7は仮称の割りに、有名になりすぎたってのはあるかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:56:28 ID:iUUilqqE
>>48
Vought/Aleniaって何処の会社よ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:08:52 ID:5kUI9FKn
787ってソニックか何かじゃなかったっけ?
個人的にはE231にすべきだと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:21:42 ID:IhKCePPf
>>53
ソニックは883、白いかもめは885、787はつばめ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:54:59 ID:TsKS/cJQ
>>53
ソニックはポシャって、超エコノミー型が7E7。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:05:01 ID:G0VGy7yD
>>52

Voughtはアメリカ
Aleniaはイタリアの会社
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:21:12 ID:G0VGy7yD
>>7E7型機は、先日“ファーム・コンセプト”と呼ばれる航空機開発にとっての重要なプロセスの一つを完了しました。
これは、同プログラムにおける航空機サイズと機能の概要が決定したことを示すものです。
またそれ以前にボーイング社は、7E7型機が主翼や胴体を含む主要構造の大部分を最新の複合材によって製造される初の民間航空機となることを発表しています。
「我々の計画では、川崎重工業には、前胴部位、主脚格納部および、主翼固定後縁の設計および製造を、富士重工業には、中央翼の製造及び設計、
ならびにその部位と主脚格納部とのインテグレーションを、
三菱重工業には、ボーイング社のパートナーとして初めて、主翼の設計および製造を担当していただくことになります」と
ボーイング民間航空機部門7E7プログラム エンジニアリング、製造、パートナー・アライメント担当副社長ウォルト ジレットは述べています。
「我々は、過去何年にもわたる数々のプログラムを通し、日本のパートナー企業に対しての強い信頼を抱いています」と述べました。
ボーイング社の日本における長い歴史の中で、数多くの日本企業が、生産ラインを含め、ボーイング民間航空機の幅広い種類のパーツ、部位の製造に携わってきました。
先に挙げた企業に加え、日本飛行機株式会社、新明和工業株式会社、
日本航空機開発協会(JADC)、民間航空機株式会社(CAC)、松下アビオニクス・システムズ株式会社、ティーエスコーポレーション株式会社(帝人製機)、
株式会社ジャムコ、東レ株式会社を含む日本の企業は、ボーイングの民間航空機の製造において欠くことのできない存在となっています。

http://www.boeing.jp/2003/112103.html
ちなみにタイヤはブリヂストンが採用される。

58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:08:35 ID:2q1FS5u3
>>54
ワロタ
九州住人と鉄の濃い人しか分からんだろうけどw
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:17:53 ID:KgaJ6c64
>>58
普通にわかったよ
関西在住 鉄道ファン暦なし
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:26:17 ID:NY57cXc6
B787は、767の、
グレードUpね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:43:03 ID:pYjVw9l7
797・7A7・7B7・7C7・7D7 はどうした?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:47:49 ID:+O+PswUY
ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!
マジで改名決定なのか!!!!!!!!!!!

資料全部印刷し直しだよ _| ̄|●
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:49:06 ID:t+zI+vlH

日本のコンポジット材料技術が流出するのか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:57:50 ID:J8Q1WVMt
>>62
7E7→7日7
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:06:07 ID:1k4XeHfO
>>62
イ`
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:07:33 ID:lCdsqaUG
62が何屋さんなのかが気になる。
もしかしてイカロスの社員かライター?
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:38:33 ID:0AnGE7BL
がんばれ
Kawasaki
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:52:49 ID:1k4XeHfO
>>66
イカロスがそんな細かいことを気にするとは思えない。
航空会社の株主向け説明資料とか、部品納入企業の資料とか、そんなんではなかろか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:15:41 ID:3/GkA0Sv
菱だろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:31:17 ID:57ap+86A
B787…787B
ル・マンですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:44:41 ID:AZIRiML+
主翼を日本で作ってアメリカへ運ぶのってすごいコスト高じゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:56:37 ID:WQM2Xf+h
>>71
主翼は自分で飛んで行くから大丈夫
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:38:18 ID:NY57cXc6
エアバスは国内線なら800人も乗れる飛行機を作ったけど、
ボーイングは、540人乗りの747を、
そのままにしているね?
747を大きくして、650人乗れるとか、
700人乗れるとかの、改造をする予定はないのかな?
国内線で、そんなに需要がないなら、
国際線で、エアバスと同じくらいの大きさの飛行機を、
なぜボーイングは作らないのだろう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:51:45 ID:AIM763R/
がんばれ、三菱・富士・川崎!
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:02:58 ID:c0Rv1Q7k
爆撃機に改造できる?
76:05/01/31 20:05:57 ID:ufImpT0W
色と大きさを同時に変更。
<font size=5 color=green>
緑色の大きな文字</font>
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:07:42 ID:rBqFAK6B
ボーイングはエノラゲイを作ってろ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:25:50 ID:H3gqVR0j
>>48
7E7の中で垂直尾翼の方向蛇、金属部品などを
中国航空工業第一および第二集団公司が開発・制作している。

中国はボーイングにもエアバスにも以前からかなり参加しているよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:46:38 ID:Tp7B8eaw
エアバスA350開発中wwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:09:40 ID:vfIFopg2
>>73
ボーイングはね大都市同士を繋ぐ路線よりも、それよりも少し小さい
都市同士を中型機で結ぶって方が需要がある って事で747よりも大きい
飛行機は作らないんだって。
エアバスはもちろんボーイングとは逆の考え。だからA380を作ったの
A380がまだA3XXだった頃には747より大きい747Xとかの構想も
あったんだけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:17:13 ID:oC66J6Uz
>>79
エアバスA350か……エアバス読み誤ったなって感じ
787は先見の明があったんじゃないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:58:44 ID:ZjlZiZIW
>>81
超大型ジェット輸送機か、250人乗りの大型ジェット輸送機かで、エアバスは両方作るわけだからな。
ボーイングも航空会社にせっつかれて747アドバンスドを作ることになったら、結局、
AもBも両方の需要に対応する新型機を作るって事になる。
ただエアバスがA380の開発にかなりのお金を使っているのに対し、
747は今のところサイズはそのままに、エンジンの改良などに留まりそうだな。
その点ではボーイングがやや有利か?

ま、どっちにしても両社とも国策企業だから潰れないのだろうけど。
83REI KAI TSUSHIN:05/01/31 22:19:25 ID:G1SkK2Df
米国ボーイング社「7E7」向け複合材主翼の新工場 着工21日に起工式
http://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200501214307.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:19:33 ID:XXaYLnSt
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:30:21 ID:Ab2MAr9i
>>84
こちら東京コントロール、JL84、緊急事態を宣言しますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:06:41 ID:rYFKqRbp
既出かもしれんけど。
ジャンボ改造型機で大型部品も1日で輸送できるってさ。

翼・胴体の輸出 中部空港から
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=44&kiji=1
【画像】B7E7型機の翼や胴体を中部国際空港から空輸する
大型貨物機の完成予想図=ボーイング社提供
http://mytown.asahi.com/aichi/images/pic44_1_943.JPG
>  ボ社によると、これまで日本企業に発注したパーツは船で運んできたが、
> 海路は2週間半かかり、工場到着から機体の完成までさらに2週間かかった。
> 空輸なら、1日で届く。今回はパーツごとに完成に近い状態で運ぶので、
> 到着後3日で完成し、輸送、製造コストが削減できるという。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:11:51 ID:Ab2MAr9i
>>86
ベルーガのボーイング版か。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:13:00 ID:SXOUnuzk
>>85
こ、このままでおながいします
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:00:14 ID:XHtaNidB
なんかジャンボの倍ぐらいの超ジャンボ機開発予定って聞いたけどポシャッたの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:12:43 ID:44A6aLXg
>>89
747Xのことであれば、あれは完全に白紙になった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:17:58 ID:eYx/1ZO0
>>85
東京コントロール、こちらJL84。平壌宣言破棄を宣言します!
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:19:22 ID:eYx/1ZO0
>>89
航空会社側の反応が今一の為、計画は白紙になりますた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:27:08 ID:CqkJ0syB
>>82
A350もA330/340の改良版だからそんなに変わらん。
むしろリスクが低い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:27:53 ID:5CY/jZ3b
>>86
すげー。尻もちついたらぶっ壊れそうだな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:29:16 ID:44A6aLXg
>>93
改良型の方はともかく、新規製造の方はかなり違うのでは?
つまり787の開発費と、A380の開発費。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:47:14 ID:ZEROwt/i
>>94
中国なら、破損したところをベニヤ板で補修してそのまま使い続けたりして。

どこかの国ではマジで、コックピットのガラスが割れた所に新聞紙貼ってたらしいし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:46:12 ID:s3OzUDEh
こら777やA330・340より先に墜落機出す予感
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:59:34 ID:YFj2+7Ss
7Eヨ7
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:55:59 ID:6NW40vi+
>>73
デカイ飛行機が、離発着できる滑走路をもつ空港は?
デカイ飛行機に、迅速に補給をできる施設をもつ空港は?
デカイ飛行機が、迅速に客を出し入れできる施設をもつ空港は?

飛行機がでかくなったら、全て解決って訳じゃないのよ
100REI KAI TSUSHIN:05/02/01 03:07:58 ID:P/S3dFXG
>>99 横田 Base、厚木 Base、岩国 Base
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:14:41 ID:ZEROwt/i
確かにジャンボの乗り降りはかなりイライラする時もある。
102名無しさん@Linuxザウルス:05/02/01 08:21:10 ID:63r/2/x2
747アドバンスをあきらめて、747DB(ダブルボディ)?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:37:00 ID:LquIkpMS
>>83
世界の主翼センターか、本当になったらすごいな。夢のある話だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:43:44 ID:Nxjkh8CY
>>87
つーか、この手の機体の最初はグッピーでそ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:45:52 ID:Nxjkh8CY
>>96
中国の国内路線では室内の機器が破損したまま飛んでるのは
珍しくないらしい。それ以前に通路で子供の立ちション放任
はいかがなものか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:49:29 ID:Nxjkh8CY
>>102
横方向に座席が広がってると、バンクするときに振り回されるので
(中心線のそばだと単に体が傾くだけだけど、両サイドは上下方向
へび加速度を感じる)乗り心地という点で問題がある。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:53:28 ID:hqk3Styk
(;´Д`)ノθ" 冒淫具
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:40:18 ID:rIJ80grT
ボーイングって747X(超ロングボディだっけ?)や全2階の747を断念したあとに
おむすび型の全翼機の設計をやるとかいってなかったっけ?
輸送量や経済性は高いものの、窓際の席がほとんどなくなるけど
利用者アンケートでは、窓際の席はあまり重要でないとわかったので問題ないとかいう・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:49:24 ID:kLulLmwn
ル・マンに出るのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:17:45 ID:BrEESoWA
旅客機好きの人はどういうとこが好きなの?
ジェット戦闘機なんかだと世代が変わると形が明らかに変わるけど、
旅客機は新機種でもパッと見あんましかわんないでしょ?
会社によってカラーリングが違うとことかそういうのがいいんでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:24:28 ID:PwR4UglK
戦闘機がスポーツカーなら旅客機は鉄道なのかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:19:34 ID:iIB56vdb
>>110
飛行機趣味のない人からみると同じようにみえても、ヲタになると機種ごとにかなり違うのがわかる。
航空会社の塗装も気になるけど、機種ごとの飛行性能とか、輸送能力とかも気になってしまう。
戦闘機とはまた違った面白さがあるのが、旅客機。

しかし、機種ごとのそういった細かな違いを普通の人に詳細に説明してしまうのは、
例えるならモーヲタが娘。メンバーについて、唾を飛ばしながら語ってしまうのと同義であり、諸刃の剣。
特に会社や学校で、「あのモー娘。の子、どういう子だっけ」とか、
「あの新しい飛行機なんだっけ」と聞いてきたときは注意が必要。
もし「道重さゆみは山口県出身で、オーディションでは歌唱力で難があり・・・」とか、
「ボーイング777は双発で18万〜20万ポンドの推力を発生させ、マッハ0.84で巡航する大型機で」
とか言っても、相手はそこまでの細かな説明を求めていないし、メンバーの細かなプロフィールも、推力も知りたくないぞ。
というか山口県の場所や、ポンドという単位の存在も多分知らない
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:50:53 ID:ZUleN2ow
>>112
777をジャンボ、パイパーをセスナと言われても、反論したらまずいよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:12:29 ID:NmqfMAG5
>>110
>>112
メカよりも、旅客機の「旅行情緒」が好きな人もいたりする、空港とかサービスとかトータルで。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:56:25 ID:DrYWii39
>>110
あのでかさで宙に浮くんだからすごいじゃん。
しかも熱風を噴出して推力を得るんだぜ!
不思議でたまらん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:49:29 ID:DMOQVgw9
787といえばリレーつばめ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:04:46 ID:XgEblnxQ
929は、佐渡やら博多やらで飛んでるね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:40:35 ID:oBpVLLDd
エチオピア航空がボーイング787を10機発注

これで787は2004年12月以降だけでオーダー数が114機になった。


119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:22:29 ID:3yCtjIOV
>>110
旅客機は経済性と低燃費が要求される神経質な乗り物だから、機体のデザインはそう簡単には変わらないだろう。だから従来機に改良を加えた機体になる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:45:47 ID:zpZxTrHG
>>106
名古屋から西安に飛んでいる中国の航空会社のA300(だったかな?)、
客室天井のパネルが1箇所外れていたけど。何の気にもしていないようだったよ。
テレビ画面の色もいい加減で全部違うし、画面は小さいし、1台は映らなかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:49:17 ID:ycJSTsyJ
>>119
ヲタから言わせてもらうと、その機種の価格(と航空会社が投入する路線の売り上げ)にもよるが、
経済性を追求するために形はかなり変えられることはままある。
ボーイングは747各種、777、767、757、737、787など、胴体の形状や直径は様々。
胴体を使いまわしで有名なのはエアバスA300、A330/A340、そして2010年ごろに就航予定のA350。
だがこれらも胴体の基本は使いまわしだが、主翼や垂直尾翼はモデルによって形や大きさがかなり異なっている。
あなたのいう「従来機に改良」がどの程度の話かはわからんが、少なくとも、

>経済性と低燃費が要求される神経質な乗り物だから、機体のデザインはそう簡単には変わらないだろう

という言葉から感じるニュアンスは、上記のようなこととは差があるように感じるかな。
「デザイン」という言葉から揚抗比や空気抵抗によるエネルギー損失、貨物や旅客の収容力や居住性など、
空力や運送事業に関わる実用的部分を一切省き、単なる見た目で語るなら、大抵の機種はそう変わらなく見えるけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:10:26 ID:FVshSShK
日本製の左翼はアレかもしれんが
日本の左翼は吐き気がするほどまだまだ元気
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:24:41 ID:6p4696G0
>>121
でも胴体が3種、濃くピットが1種しかないエアバスのほうが利益率がいい。
実際A330/340でぼろ儲けしたからなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:27:54 ID:6p4696G0
ボーイング細大の問題は、マーケットが重なるのに、
いたずらに新設計をくりかえしたせいでコスト面で大幅に不利になってるのが最大の問題。
同規模の機体ならボーイングよりエアバスのほうが1割以上やすいからね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:14:41 ID:AvzCbuus
二十一世紀の超大型旅客機は全翼機になると聞いたことがある
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:02:33 ID:CdWGzN5Z
787の操縦装置はやはりヨークなのかな。
最近、「19便、魔の離陸」なる小説を読んで、トレント270という架空の旅客機に萌えました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:01:38 ID:rMJRryCd
飛行機の運賃について質問。
新型機が発表されると何%効率がUPとか言うじゃないですか。
で、航空運賃にはどれだけ反映されるんでしょうか?
同じ路線で片方が767で、もう片方が787とかだと787のほうが
燃費はいいと仮定して、その燃費の良い分はどれくらい旅客に還元されるんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:33:02 ID:qz/+s6Zw
>>127
とりあえずJALやANAが値下げする事は無いかと。
中途半端な航空自由化の結果、寡占が進み客の待遇は悪くなる一方。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:37:33 ID:KmQfZath
>>126
ボーイングは今世紀中はヨークを使い続けるのではなかろうか。
FBWが主流になるなら、従来型機力操縦装置よりもヨークである必要はないのだけど、
まぁ慣れているほうが使いやすいというのはあるのだろうね。
ウラシマンも「やっぱりスティックより、ホイールだよな」見たいな事を言っていたし。
130名無しさん@お腹いっぱい。
787先っちょ下がりすぎなんでage