【電機】ソニー、2004年度第3四半期決算「音楽コーディックには戦略的な誤りがあった」[1/29]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:
記事を抜粋しています。全文はリンク先をお読み下さい。
----------------------------------------------------------------------
ソニーは27日、2004年度第3四半期(2004年10〜12月)連結決算を発表した。売上高は前年
同期比7.5%減の2兆1,482億円、営業利益は同13.0%減の1,382億円、税引前利益は
同5.4%減の1,492億円、当期純利益は同55.3%増の1,438億円。同社は1月20日の段階で
下方修正を発表しており、それに準じた内容となった。
昨年11月設立したコネクトカンパニーによる携帯音楽プレーヤー事業の強化。「iPodに
押されて苦境に陥っているが、この分野はソニーが作ってきた分野であり、さすが
ソニーと言われる製品とサービスを提供したい。携帯音楽プレーヤーは、ネットワーク
ウォークマンが主流となるが、いろいろな端末の形が考えられ、ここにソニーの
クリエイティビティを生かしたい」と井原副社長は意欲を見せる。
また、井原副社長は、この分野に向けて、「ソニーは音楽のコーディックに関して、
戦略的な誤りがあったと思っている」と語り、「守るべき技術と、採用すべきオープンな
技術をどう選択するかという点で混乱があった。パソコンの世界ではMP3が多くの
ユーザーが利用しているのにも関わらず、なぜ、ソニーはこれを採用しないのか、
というのはユーザーの視点からみれば当然の問題提起だが、これをやっていなかった
反省がある。結果として、ビジネスにネガティブなインパクトを与えた。もっと
ユーザーの目線に立ち、採用すべきオープンな技術と、守るべき独自の技術を見極める
ことが必要だ」とした。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050127/sony.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:02:34 ID:YgPqLq6Y
苦ソニー、2ゲット
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:04:12 ID:chaIfPJp
今さら何言ってるの?
出井辞任しない限りもう駄目ぽ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:04:52 ID:rTYI6apl
書いてる時点で4様
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:05:28 ID:qAqHYrIP
mp3ももう終りだっちゅーのにここの経営者は馬鹿ですか
ソニーはこのまま2流3流の企業に転げ落ちていくのかな。。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:08:07 ID:b3pcA1eL
完璧な著作権保護システムより、
mp3のような「タダでコピーしまくれる」融通性のほうが
商品になった、ということ。
製造立国として完璧なシステムを提案したけど、
とんだ横槍が入った、そんな感じだな。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:10:49 ID:2HmDAULo
ユーザーにとって魅力的な商品サービスの具体的な形は何か
ということをわかろうとしている人間が経営陣にいないこと
が致命的
その点、クタラギはクリアしている
でもその判断やセンスが優れているということとはまた別
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:10:52 ID:chaIfPJp
音質的には今度AACが主流になるのか、WMAがなるのか。
まあ、いずれにせよ糞RACとかいうコーデックはあり得ないけど。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:21:53 ID:ZMUtlNSa
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:23:47 ID:+hInVaJw
何でもかんでも手を抜いて俺ルールゴリ押しした哀れな一例だな。
ATRACなんてMDで辞めとけば良かったんだよ。
MP3を「趣味的なものだから低レベルだろ」なんて
バカにして流れを読まねぇからこのザマだ。
ちったあ自己犠牲とか感謝とか奉仕の精神見せろや。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:29:17 ID:ZMUtlNSa
ogg以下のものが本気で普及すると思ってたのかよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:32:47 ID:8378J/5K
久夛良木vs井原の社長レース表面化?
大半の人間には何がなんだかわからないメモステもなんとかしろ。
下位互換ありの全く新しい名称・規格で出し直した方が普及すると思う。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:37:33 ID:nlPKFbkb
いまだに見込みないメモリースティックやってんだからな。
PHS無線カード付かない携帯端末売ってるんだからソニーは目茶苦茶。
実は、ソニー規格で一番儲かるのは、特許実施報酬貰えるソニー技術者。
特許実施報酬もらうため、他社規格採用させない。
そのための文系アホ経営陣を騙す社内根回しが出来てる感じだ。
>>7 頑丈な箱に入ってたけど、中身は粗悪品だったというだけの話。
いいものを頑丈に守るならともかく、
質の悪いものを頑丈にしたって上手くいくはずない。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:49:01 ID:NIiwXYn+
粗悪品ばっかだと思うんですが
なぜ買うのか僕にはまったく理解できません。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:50:10 ID:Ggh4vGiN
最近は全然違うけど、他社がやってない基地外製品があったからね
今は方向を間違ってる
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:51:18 ID:t+fPcXtQ
何をいまさら
商品が「発表」された時点で散々叩かれたくせに今ごろかよw
>>18 高い=良い
ブランドのロゴが欲しい
馬鹿な消費者
日本じゃぁ、カスラック等著作権団体の圧力で、ユーザーの利便性を重視したものは作れないんだろ。
どこか外国メーカーが市場を開拓してくれないと、カスラック様には逆らえまい。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:53:06 ID:b3pcA1eL
「見込みないメモリースティック」それはない。
すでにSDカードと双璧をなしていて、
持ちやすさと大きさのバランスが良いので、
欧米各国の協賛企業は去年から劇的に加速した。
常に最新の技術において、SDの2倍の容量持っているから、現在最新4ギガバイト。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:54:39 ID:Ggh4vGiN
なんで松下はPDAの製品化を行わなかったのか
ゴールキーパー乙
mp3とAAC対応のナイスな携帯プレーヤー作ってくれたら文句は無いよ。
それとpreminiUの音楽機能はいらんぞ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:56:06 ID:oTMadzoy
メモリースティックもATRAC3もいい製品、技術だと思うけど
他はもっといいからね
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:57:48 ID:Ggh4vGiN
カードで買い物すると余計な事になるから、郵政省にも困ったもんだ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:58:10 ID:nlPKFbkb
>>23 ただ、コンパクトフラのスロットない携帯端末はやめて欲しいぞ。
どーやってメール受信すんのだ。
ソニーじゃないが、SDカードって欧米人には小さ過ぎだよな。
規格作った奴は常識知らないアホとしか思えない。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:58:40 ID:y3OWhYjL
結局は楽しく使えるかどうかじゃねーの?
何か乗るたびにいちいち持ち物チェックされる遊園地なんか楽しくねーし。
そりゃ安全なのはわかるけど、そこまでしなくていいよってかんじ。
今のユーザーにウザいって思わせたら終わりなんだよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:59:28 ID:xQ4hTy+N
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:59:37 ID:ZMUtlNSa
SDカードはいまや便器にも装着可能ですよ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:00:18 ID:wLZW0Zte
ソニーも
イノベーションのジレンマ
はじめにのところだけでも読んでれば
一発で回避できたのに
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:00:59 ID:y3OWhYjL
そういえばコーヒーメーカーにSDカードスロットがあって、ビビった。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:01:29 ID:Ggh4vGiN
両親からして理解できてない
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:03:39 ID:bpj+PuTb
誤りがあったの記者会見は ちょっと嬉いかった。
SONYが好きになった。
日本語が怪しい人が紛れ込んだようです
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:05:20 ID:V22D6oai
アップルとソニーってなにが違ったの。
そもそもSDカードの原型のマルチメディアカード自体が
SiemensとSanDiskの開発なんだから、大きさについて
欧米人云々いうのはおかしい。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:07:27 ID:Ggh4vGiN
>音楽のコーディックに関して、 戦略的な誤りがあった
誤りがあったのは解ったけど、誰が責任取るの???
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:09:34 ID:A7nxOLUv
誤りを認めるのは進歩だ。これからに期待しよう。
ついでにゲイトキーパーってマジ社員なのかも発表してくれ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:10:03 ID:y3OWhYjL
>>40 確かにそうなんだが、技術者が「日本(アジア)人向けに作った規格」って
言ってるのを聞いたことあるぞ。横レススマン
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:10:49 ID:Ggh4vGiN
>>43 俺は認めてないけどね、勝手な曲解は辞めてもらおう
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:13:20 ID:BkIpgVmn
デジタル時代に著作権は邪魔な存在
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:14:59 ID:A7nxOLUv
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:17:21 ID:DkmVJM4E
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/26 17:25:47 ID: EzCJHYR3
>>136 >再生機器を業界統一規格で作ってくれ、
>携帯プレイヤーとPC再生ソフトの規格が統一してくれないと怖くて買えません
日本のレコード会社「ATRAC3 が潰れて SONY が折れたんで今後は WMA で統一されます」
アップル社「iTunes と iPod がデファクトスタンダードです」
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:18:45 ID:JoGHq9Ft
メモステの大きさが「適切」であるのならDuoなんて出さないと思うのだが
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:19:39 ID:Ggh4vGiN
>>45 まぁ、このスレタイだから張り付くのも理解出来るな。
GK乙
聞いた話だけど、MSが高いのはSONYのロイヤリティが異常に高いせいで、
製造工程費はSDカードとそうかわらんらしい。
実際、量産がもっと進めばSDカードと同じ価格で出せるらしんだけど、
結局、SONYのロイヤリティが引っかかって高いモノになってるってさ。
独自技術も良いんだけど、業界標準作ろうってしてるんなら、ロイヤリ
ティをなくすとかしねえと無理じゃねえの?
逆にAppleはFireWireを自社で開発して、それを国際標準団体にしたっ
て言うことで普及させている。
SONYって、結局下手なんだよね、打ち出し方が。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:27:41 ID:m9oy0p4Z
なんでW31Sは ATRAC3 専用なんだ!!
今からでも遅くないから MP3/WMA 対応しやがれ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:30:23 ID:36itys0+
なんだ、今ごろ気づいたのか。しかし、もう手遅れだろ。
これだけ叩かれた後ではな。
ベータ ATRAC 4様 PSX プラズマ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:33:18 ID:m9oy0p4Z
滅びるのが分かったコーデックでなんか、曲データ持ちたくない・・・
57 :
p1179-ipbf203niho.hiroshima.ocn.ne.jpn:05/01/29 12:33:44 ID:M7kTRtQ1
sa
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:37:12 ID:SMp/PINd
>>8 「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840 「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを
作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人は
いない。それと同じこと」
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:37:25 ID:8PGQHt3V
でもさあ、今のソニーの問題って、ウォークマンだけじゃないだろ?
全体的な体質の問題だろ?
仮にWMA対応させたとしても、もう手遅れでしょ。
iPodにはもう勝てないよ。敵だらけだし。PSPはあのザマ。
産業再生機構が手をつけれたらなあ・・・・
コンプライアンスって重要だなあと思う今日この頃。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:37:43 ID:ZMUtlNSa
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:41:05 ID:A8tgNdcU
>>52 大筋同意だが、AppleのFireWireも初期はロイヤリティー高杉でそれを嫌った
intel達がUSB2を立ち上げた、という経緯がある。
コーデック戦略より、メモステ規格戦略の失敗の方が
大きいのではないかと小一時間……。
ソニー信者が製品を買うとメモステがオマケで付いて
くるくらいでないと独自規格は勝てないだろ。
量で市場制圧。
やり過ぎると公取におこられるけど。
>61
そうだったね。
ただ、USBとFireWireを比較すると、やっぱ映像系に特化した技術だから
あのままでも普通に普及したんじゃないかな・・・帯域保全とかもあるし
とはいえ、速攻で切り返して標準団体に持って行ったAppleはやっぱ偉い
と思ったよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:48:01 ID:OVb3fHe7
そこでフリーの非可逆圧縮コーデック搭載ですよ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:51:09 ID:270Biv9u
>>43 子会社の社員がアクセスしたのもGateKeeper18.Sony.CO.JPとかになっていたから、
ソニーの純正社員だけじゃないと思う
>>65 誰も興味持ってないのにやけにひっぱるね
どうしてそこまでして否定したいの?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:54:54 ID:A7nxOLUv
ちなみに俺の中ではGKといえば金沢だ
>>31 ケータイの状況見てもSDカードの完全勝利っぽいな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:56:46 ID:nlPKFbkb
>>61 >>54 その特許料はソニー社員に行く。給料と別枠で貰える特許実施報酬ね。
駄目特許一杯所得し、その特許使った製品一杯出して社員が儲ける。
SDカードとかMP3とか採用したら使い勝手良くなって
沢山売れるけど、設計者は儲からない。だからやらない。
技術者に騙されて作成されてるのがソニー製品。
ワザと独自駄目特許使った仕様で、セコイ特許実施料稼ぐのは、アホ会社の定番。
それは技術者のせいであって経営陣の責任ではないということか
斜陽ってる会社の社員は言うことが違うな
>>31 CFにすら負けてるのは知らなかった。
同じく死亡ほぼ確定のxD、SMのシェアを食うチャンスが
あるのだろうが、問題はSDも当然それを狙っている、と。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:03:37 ID:E26WOfJb
SD安いからねえ……。
あと、MSは互換性が無さ過ぎ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:04:29 ID:2qv2p3dD
日本やヨーロッパのミュージシャンに褒め殺しされたんだよ
エンドユーザーの声を聞く耳持たなかった
今頃もう遅い
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:05:59 ID:nlPKFbkb
社員:部長、次期製品コンセプト完成しました。標準規格採用です。
部長:おいおい、それ俺の、あの特許とアノ特許。全部外されてるじゃん。
社員:しかし、あれは企画調査では市場受け悪く・・。
部長:困るねー。俺ローンもあるし。10万台として俺の実資料取り分100万。前の規格に戻してね。
>>71
CFは容量あたりの価格が安いからね。
容量も最大8Gのが出てる。
デジカメでは高級機になるほどCFだし。
AACって初めて知ったよ。
技術はすばらしいみたいだけど、著作権でガチガチに縛られてたらイラネ。
そのへんどうなの?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:19:01 ID:PB0+kf8Z
ユーザーの目線に立ってジャスラックと戦ってくれれば心強い。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:19:40 ID:yTUlD+nH
AACくらい知っとけ。
MPEG4動画の音はAACが使われる。
ま、MP3も使われてるけどね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:25:54 ID:w3sCWEOv
>>63 なんでそれが偉いことになるの?単に普及に失敗したから逆転狙っての
行動だろ。そもそも特許収入は標準化しようがしまいがアポーには入るし。
USB2がデファクト・スタンダードになった今、FireWireなんで糞だろ。まだ
PCにつけてるとこがあるが、さっさと捨ててその分値段を下げて欲しいね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:26:12 ID:y0EaSY12
>>76 とりあえず、iTunes使え。
AACは、MP3やWAVに変換できる。
オンラインストアで買ったファイル以外は、著作権縛り無し。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:27:00 ID:C9yAFUAq
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:27:14 ID:y0EaSY12
iLinkは、ソニーのパテントがあった(AppleとSonyと他数社)。
ソニーが高くしてただけだ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:28:41 ID:3FqRH4pZ
付いているのはUSB2だけど、FireWireも一応欲しいと言えば欲しい時がある。
USB2で外付けのHDD使ってると、他の作業しながらの時に
CPUこき使い杉な面があるって感じ。
コーディックとコーデックって違うの?
>>79 Firewireは必要、DVカメラに繋げなくなる。
>>81 新年度商戦を逃しかねない危険な延期だな。
まぁ、コーデックとは関係ないだろうけど。
いくらなんでも、挿さるメモリがSDに変更なんてことは
無いだろう。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:40:27 ID:w3sCWEOv
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:43:00 ID:xDnz+msG
これで独自規格やめるってこと?
ATRAC、メモステ
買わなくてよかったよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:47:12 ID:eQ7a0T/U
ATRACに関しては余りにも行動が遅すぎた
mp3が普及した後になって出しても受け入れられるわけもないだろうに
いまのSONYは経営陣が余りにも無能過ぎる
立ち直りのためには総入れ替えくらい必要だろう
しかし今ではそれすらも期待できないが
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:50:09 ID:bfSApcPb
出井は何故辞めないのだろう?
海老ジョンイルよりも醜い奴だ。
>>87 Firewire一個ぐらい付いたって数百円位しか変わらんし付いてるに越したことはないとおもうけどなぁ
今ソニー規格で勝利おさめているのってfericaだけだな
>>80 著作権の縛りが無いファイルなら変換できるって、
ATRACも同じだろ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:54:42 ID:+G/LV9lz
>>91 同意。
あれば便利。
USB2は汎用という意味では良いけど、ヘビィな使い方には
向いていない面もあると思う。
>>90 出井は企業の代表なので経営が傾けばどのみち責任を取らざるをえない
海老は特殊法人の代表であり他の公的機関と同様にいっさい責任を取らない
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:57:11 ID:+G/LV9lz
ATRACの最大の問題点は、延々とソニー製品を使い続けるハメになることだな。
正直、MD専用で良いと思う。
>>91 チップレベルで数百円のコストアップって、1円単位で原価コスト削ってる分野の
製品には大打撃なんだけどね。ポート用の面積や実装面積、試験工数も食うし。
あれば便利程度ならば「いらない」代物。必要な奴は数千円出してカード買えば
済む。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:12:46 ID:xDnz+msG
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:22:56 ID:HjuBAfbE
>>97 別に搭載したPCがあっても良いんじゃないか?
全廃しろといっているように言っているなら問題あるぞ。
独自スロットを設けたPCなんてのはそれこそ腐るほどあるっしょ。
>>98 2004年の携帯失速も、それだと思う。
単に数量飽和だけでは説明が難しい。
>>98 自動車産業はとっくにそうなっている。
なにをいまさら
FireWireないと困る。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:50:04 ID:Uxlc9fft
>>104 「イノベーションのジレンマ」著クレイトン・クリステンセン
翔泳社 税別2000円
”組織が価値を生み出すメカニズムそのものが、本質的に、
変化を拒むのである”
などのいいことが書いてあるから買って読め。
さすがソニー!ソニータイマー標準装備だぜ!
な製品の事を言ってるんだろうな。きっと。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:10:08 ID:xDnz+msG
トリニトロンに対するSHARPの液晶なんかが破壊的イノベーション
とおもた
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:13:35 ID:VlXqMPwr
昔:「さすがソニー」
↓
今:「またサムソニーか」
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:15:08 ID:dQIG3f6l
また寒糞ニータイマーか!
いまはいろいろ言われて苦しい時期だと思うけど。
アイポッド一色になるのは怖いのでソニーもガンガレ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:39:13 ID:wLZW0Zte
>>102 そうなっているが
その本が出るまでは
基本的にビッグ3とかハーレーが怠慢だったとか
経営陣が無能だったとかの論調が主流だった
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:50:31 ID:6EsQXxGi
>>112 ビッグ3はトヨタよりも技術力が上だったという話は殆ど聞かないが・・・
どんどん容量増えてるんだから
そろそろ可逆式にしてくれよ
ソニーに入社したいとか言う若者はニート以上の負け組み。
とフリーターの俺が言ってみるてすと
車業界と
>>98は違うと思うよ
それは日本のメーカーに今後当てはまるような気がする。
big3の場合は競争する必要が無かっただけ。
すでに車業界の場合技術は買ってくるほうが安く付いているし。
新興企業=ヒュ(ry
>>87 アホかお前。 FireWireついてないPCなんていくらでもあるだろが。
USB 1.1しかなかった頃は唯一の高速端子だったんだよ。
電力の供給量も全然違うし、速度頭打ちのUSB 2.0に対して、FireWIreは既に速度2倍の800規格があるんだよ。
次世代高速インターフェースとしての将来性が確約されてる(下位互換性があるから、今から積極的に使われてる)。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:30:52 ID:D/gcvDZB
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:35:23 ID:kVYfmGrW
液晶合併事業の失敗の反省は?
USBは軽度な使用には良いけど,データ転送など使用には使いにくいんだよね
やっぱりFirewire必要だな.DVカメラには標準機能だし
後,USB2.0は最高480Mbpsで,IEEE1394aは最高400Mbpsだけど,
実際大容量のファイル転送するとIEEE1394aの方が早いらしいね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:44:41 ID:lwLIFJ2F
Ogg採用したら買うよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:59:25 ID:ZLkEs5Dv
今後の事も考えればOggVorbisも採用すべきだな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:02:55 ID:fQRXThvN
クソニーはクソリアとともに沈没してろ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:15:21 ID:YrSFKfv5
標準化、規格化の潮流の中で意固地に自社規格にこだわったのは失敗だったか
今や、あのソニーが安売りしてシェアを取ろうとしてるもんな
時代も変わったもんだ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:17:17 ID:WiFUHIL9
なんだかよくわからないけど ここにXBOX置いときますね。
.., -‐'''"`'-, 、
,┬'''" |///`, ;‐ 、.
,. -='''"-┘ l////////`/ ',‐ 、.
., ‐'"´ , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
., ‐;;"_________ ' 、__.., ' ., ‐'" |
|丶、/////////////////| ___.,. ‐'" |
| ||||||l;;,,,.'"//////////| | ., ‐'".l .|
| |||||||||||||||li' ' ///////| ., ‐'"l´ .l ○, '
| ||||||||||||||||||||||||li '、//| ., ‐'" .l ○ l ○., ‐'"
`'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´ l O l., ‐'"
`'‐、l|||||||||||||||||||||||||| | ○ .l.., ‐'"´
`'‐、ll||||||||||||||||| | ○ , ''
`'‐、ll||||||||| | ., ‐'"´
`'‐、ll| | ., ‐'"
`'‐-"
ユーザを独自企画に放り込めばいいと思っている。
これがソニー
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:02:16 ID:a4bWspCy
>>126 商品力も技術力もないのなら、
政治力で規格ビジネスを展開していくしかないだろう。
>>120 USBは最高○○Mbpsっていっても、帯域の関係で出ませんからね〜
最高速度はバルク転送だけど、それでもオーバヘッドが大きいから
IEEE1394aのが早いっす。1パケットのByte数上げればもっと早く
なるけど、規格だからムリポ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:11:01 ID:m4rDOLdG
久夛良木さんはすでにソニーのお荷物化しているのではないか?
品質よりもデザインを重視している地点で終わり
132 :
朝まで名無しさん:05/01/29 19:17:21 ID:27uZgFQC
アンガールズの教えてジャンガジャンガ!!
ATRAC3は守るべきじゃなくて捨てる技術だとだれか言ってやってくれ
>>131 デザインって絶対なんで、そこに必要な技術を突っ込むのが
設計の仕事。それを量産するのが製造の仕事なんですが、
ソ○ーの場合、現場の人件費を下げる為にパートや外国人を大量に
動員してるようです。
普通、売れ筋の商品は現場のベテランが動員され、安定流動に入ると
OJTなんかで他の人に受け継がれるんだけど、ここはそういった取り組みが
弱いと個人的には思ってます。
まあ、全体的にうまく仕事が回ってない感じ。
PSPも筐体の生産は1ヶ月前品とかあったし、めちゃめちゃな日程で
生産しちゃったんでしょうね・・
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:52:06 ID:yi+ck3vs
ソニーはものづくりが趣味的。
自己満足と儲けが優先。
顧客は二の次。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:52:30 ID:YedrLzvZ
2
ハードは得意だがソフトはダメなのは日本人的だが
ハードもだめぽとはなんだ!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:15:02 ID:wLZW0Zte
>>116 >それは日本のメーカーに今後当てはまるような気がする。
確かにこれから日本も当てはまるでしょう
技術があるからと安住してると危ないかも
>big3の場合は競争する必要が無かっただけ。
その必要がないと思われるところがイノベーションのジレンマの肝なのだが
最初はトヨタの車はビバリーヒルズの坂が上れないとか高速は怖くて走れないとか散々言われ、
でも安いので街中の足としては価値があった。
で、ビッグスリーも勝負して低価格車だして利益にならないことをする必要はないと判断し
高付加価値、高技術(高速安定、巨大)を目指した。
そのご日本車がオイルショックなどで注目され、技術力も向上して
ビッグスリーの市場を侵食し始めたになったときは手遅れだった
ということでかなりイノベーションのジレンマに当てはまる事例だよ
最近のmp3プレイヤーはwmaやOgg vorbisにも対応してるからな
ソニーは気づくの遅すぎ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:33:15 ID:AKJpgvVM
音楽コーディックには戦略的な誤りがあった
株主の皆さん、スマソニー
メモリースティックとSDカードは、βとVHSと同じ構図か
コンパクトフラッシュな俺には関係ないけど
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:06:39 ID:+5lxTrTT
>>98 破壊的イノベーションか。なるほどね。勉強になったよ。
次の大きな波は、半導体にかわるものが現れた時だろうね。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:16:02 ID:wKMQ54TL
つか、ソニーはもうだめだろ
客なめすぎ
一度ソニーにつきあうとソニー独自規格の泥沼にハマりこむのが見えてるから
俺はソニー製品は可能な限り買わない。
つーか日本のメーカーが著作権の呪縛から抜け出す製品を作れるはずがない。
そんなわけで日本のメーカーは外資に駆逐されると思う。
便利が一番。制限事項氏ね。
誤りに気付いたとかのたまっているけど表面ばかりで、本質にはまだ変化の兆しも無い。
>>80 え?MP3に変換できるの?知らんかった。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:26:19 ID:vcJPy2mM
>>147 どんな圧縮形式でも再変換は音質が劣化するからお勧めしないが
可能か否かと問われれば可能だ>AACからMP3への再変換
しつこいようだがiTMSで購入したDRM付きAACは
DRM付きAACのままで再変換できないけどね
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:29:19 ID:cwucUQbF
>>147 iTunesで普通にできるよ。
読み込み方法を予めMP3にして、変換したいAACを選んで右クリックすると、
MP3に変換メニューが出てくる。
自分でエンコしたファイルには著作権縛り無い。
それでも縛りがあって変換できないATRACが異常なだけだという気がする。
>>148 おおきに。iTunesで100G近くCDをライブラリ化した後で、MP3でもライブラリ作れる
と知ったんで「やり直すかなあ」と途方にくれてた・・・。
iTunesはウチのマシンでは重めなので。
>>150 ん、もしリップやり直すんだったら Apple Lossless がお勧め
可逆圧縮なので MP3 とか AAC とかに再変換しても劣化しないよ
iTunes Music Storeで買った楽曲でも、CDに焼いてしまえばよろし。
更に実は、Macの場合、付属のiMovieっつう映像編集ソフトで読み込んで、サウンドだけ書き出すと・・
この欠陥(?)は修復されたんだっけな?
でも確か、iTMSの楽曲はiMovieやiPhotoで素材使用が可能なのをウリにしてたから、今も出来る気がする。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:07:53 ID:EoFHzVQb
素直に戦略の失敗を認め反省するのはいい事だ。
後はちゃんと実践してください。
さすがソニーと言われる製品とサービスを提供したい。
一年経って壊れるさすがソニー
互換性が無いさすが疎にー
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:21:33 ID:HvZVlPJZ
なんつうか今のソニーって根拠のないプライドと万能感を持って、非現実的な理想主義の夢を見ている
中途半端に成績だけ良かった使えない駄目人間そのものって感じだな。で、実家がわりに裕福でまだまだ
わがままや融通が利く環境。これからどんどん駄目になって取り返しがつかなくなるんだけど、それを回避
する手立てがないつうか薄々駄目なんじゃないかという予感はあるんだけど安心しきっている状態に近いな。
なんか身につまされるよorz
なんつーか今の日本そのものやねソニー
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:23:44 ID:rXCyEwjc
ベンチャーの雄としてリスペクトされていたのは過去の話で今は単なるブランド企業になりさがっちゃったからな。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:29:34 ID:HvZVlPJZ
>>144 なんつうか、松田地獄とか三菱地獄を思い出したw好きな人には天国なんだが普通の人には・・・
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:02:11 ID:cwucUQbF
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:23:05 ID:EiTYUddV
オイも最近ソニーの製品、買わなくなった。輝きを失ったと言える。
昔のソニーには製品の企画に覇気があった。
松下になくてソニーに在るのは企画の覇気があったこと。
最近は覇気がある松下、シャープを買っている。
イノベーションのジレンマの
「技術進歩のレベルが顧客の実際のニーズと活用能力をはるかに超えると、行き過ぎが裏目に出る。
新興企業に、より安く単純で、高機能を必要としない顧客から見れば十分な性能を持つ商品を提供する機会を与えてしまうのだ」
というところを読んで納得。
Appleは上手くやってるよね。iPod shuffleの位置が絶妙な訳だ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:19:28 ID:TAe1rn/G
今の携帯電話がまさにそれではないのだろうか
不要な機能がごてごてつきすぎて使い勝手が悪いという話はよくきくはなし
付加価値を追い求める余りにこういうことになる
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:24:40 ID:HvZVlPJZ
>>162 松下は相変わらずだぞ。ソニーが駄目になっただけだ。シャープはいいね。携帯しか持ってないけどw
覇気というか最近のアップルはいいね。使えるとか性能とか耐久性とか二の次で楽しい。
ソニー製品も楽しければ良いんだよ。AIBOの流れはどこいった?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:25:32 ID:uQSh1Lhm
PSPの書き込みドライブ発売したらソニー復活だな
GBやPSやFCなどエミュでやりほうだいw
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:26:03 ID:upHhYNT3
アイボ?ああロボット犬か。ご主人様asimoに託したんだよ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:34:29 ID:LbcmzTBt
コピーできないレコード→コピーできまくりのテープ
昔のソニーはユーザーに便利な製品を追及してたのに、
今のソニーはユーザーに不便を強いる会社だな
シャープも元気なかった頃はたたかれまくってたし、
世論はそういうものかもね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:18:48 ID:Rc0oCDA1
>>164 難しい問題だよね
付加価値を減らして安くしてわざわざ利益率を下げて(もちろん高いのも売れなくなる)
株主は切れるだろうし
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:46:30 ID:08waQ8hF
囲い込みシパーイでFA?
>>170 難しくないよ。
利益率下げるの嫌がって高付加価値を狙うと売れないから、下がるどころの
話じゃないから。株主も成熟産業を見極めるくらいの能力はある。
ドコモ株が低迷しているので明らか。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:28:50 ID:GtHWmonQ
俺はAAC=ATRAC3だと勘違いしてましたw
誰か解説してください
WMAとATRACは全ての音楽を愛する人達への障壁
>>176 自炊する人にはWMAは(゚Д゚)ウマーなんだが。
特に低ビットレートエンコ時は。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:13:51 ID:BQHM1U+Q
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:21:44 ID:kheSxkYY
旋回半径デカ過ぎ
最近、mp3からAAC192kbpsに切り替えた。
これでよかったかなと思っている。
HDD100Gオーバー時代に、低レートエンコはありえん
特殊な用途なら別だろうが
俺のiPodのHDDは20GBですが何か。
「コーディック」に「ディスクトップ」と同様の違和感を感じるのは俺だけなのか?
「買ったけどリップできないので落とした」
というのはやはり違法なのかな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:06:37 ID:jmfNLFkx
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:15:17 ID:jmfNLFkx
ソニー、業績説明会から見えてくる「次の一手」 (3/4)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/31/news011_3.html ATRAC3に対する異常ともいえるこだわりについては、SCEの久夛良木
健社長からも反省の弁が聞かれた通り、今回の説明会でも見直しを計る
方向性が打ち出されている。
もう一つの問題は、ソニーのプレーヤーと組み合わせる音楽管理ソフト
「SonicStage」が、あまりにも使いにくいという点だ。
この点を改善するには、おそらく現状のSonicStageに手を入れたぐらい
ではダメだろう。「アルバム」という縛りから解放された管理構造を持
つ、新しいソフトウェアの開発が必要になるだろう。
>>183 お前は正しい
○CODEC
×CODIC
まぁどうだっていんだけどな
後追いじゃ最後まで後追いになる。
Appleの次の一手を予測、先んじるくらいの気合いが無いとな。
転送回数の縛りから逃れようとSSアップデートしたら
今度はNet機器自体の操作が不便になったorz
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:04:42 ID:c5IseZ6D
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:19:36 ID:rjl7el7s
>>186 はげどう。バージョンアップする毎に使いにくなっていくSonicStageの不思議。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:46:16 ID:3DbUMuiE
×戦略的な誤り
○造る技術すらなかった
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:17:29 ID:yxP8Ssfw
イノベーションのジレンマって、カメラなしツーカーの携帯使ってる俺みたいな奴に当てはまるな。
使いもしないネット機能やカメラの為にあんな糞重い携帯使ってる連中の気がしれないぜ。
>>191の説。
DEC → ディック
DIC → ダイク
>>196 ごくまれな事じゃないんだが・・・英語もうちょっと勉強しろ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:37:17 ID:7zBGG2cV
>>183 codecはcompression-decompression、あるいはcoder-decoderの略で、
この場合の"de"の発音は[di:]
desktopの"de"の発音は[de]
やっぱり日本人にはローマ字読みに近いドイツ語を習得すべきかな?
やっぱり日本人はローマ字読みで文法も近いトルコ語を修得すべきかな?
kodak
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:30:07 ID:juMmojf+
fr
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:37:05 ID:vhXYfHjx
第33回 12月12日放送
「町工場、世界へ翔ぶ」
〜トランジスタラジオ・営業マンたちの闘い〜
世界中にその品質の高さを知られる日本の工業製品。
しかし、かつて、「メイドインジャパン」といえば、「悪かろう、安かろう」の代名詞だった。
その偏見を打ち破った革命商品がある。昭和30年、ソニーが開発した「トランジスタ・ラジオ」。世界各国で、爆発的に売れた陰には、命がけで海を渡った営業マンたちの壮絶な格闘のドラマがあった。
異国の地では、想像を絶する『偏見』との闘いが待っていた。ドイツでは1年間1台のラジオも売れず、担当者は過労で倒れ、強制送還。アメリカでは、故障で返品が相次ぎ、撤退の危機に瀕した。
苦境を乗り越えるバネとなったのは、「輸出で外貨を稼ぎ、日本を再建したい」という思いだった。営業マンの多くが「敗戦」を背負っていた。広島で被爆した者、空襲で家を焼かれた者。営業マンたちの奮闘は、次第に「メイドインジャパン」を欧米に認めさせていく。
番組は、トランジスタラジオを売るために、世界各地で奮闘した営業マンたちの熱い闘いを描く。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:52:39 ID:ltY9mVvD
アトラックスリーコーディアル証券
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:44:45 ID:mMie/xkd
俺昔パソコンとかデザインが好きでソニーマンセーだったが、なんか独自路線に嫌気がさしてきて
今はipod使ってる。俺、典型的なソニー離れですね。
当時コーデックとか全然理解してんかったから、レンタルしてきたCD全部ATRACにしてた。
そしてHDDプレーヤー買おうとしたら、ソニー製品にしか使えないことに気がついたorz
かなりむかついた。って今でもかなりいらついてる
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:49:35 ID:8oqmcGNv
CODECなのにどうしてコー「ディ」ックっていうの?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:27:59 ID:iMTezxLI
ソニーがアップルに勝ちたいなら、
iTunesより優れたインターフェースと機能を持たせて
iTMSより優れたデータベースと価格設定、曲数を装備して
iPodより優れた操作性、性能、機能、価格で発売すれば
簡単じゃん。なんでそうしないの?
2年後に「メモリースティックには戦略的な誤りがあった」と言ってそうだ
単に独自規格でウハウハの皮算用を狙ったが外れただけだろ?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:15:43 ID:juq7c37F
>>音楽コーディックには戦略的な誤りがあった
冗談みたいな企業だな
>>212 それを恐れているデジカメユーザーがイパーイいるわけだが。
PSPが成功すればしばらくもちそう。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:44:03 ID:g2L6GKGp
CODECの綴りを考案したのは
マイクロソフト
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:22:45 ID:4npvdlyw
特許はサムスンに渡してるし生産も合弁。
つまり開発と生産はサムスンにまかせてデザインとブランドだけの
会社にする。ソーテックのように数百人で経営できるからあとの
15万人は首。というシナリオではないかな。ブランドで食っていくんだろう
>>218 そのブランドもカシオ・サンヨー程度だけどな。
>>219 モノによってはそれら以下のブランドに
落ちてると思うが。
>>219 その2社は少なくとも誠実さが期待できるが
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:05:02 ID:LErecNCy
安藤ロイドは電気林檎の夢を見る か?
本気で反省しているならメモリースティックもヤメレ
SDに乗り換えろソニー
>>212 あと2年もメモリースティックを諦めないのは凄い。
225 :
森の妖精さん:05/02/13 08:13:58 ID:Wl/XN/ro
ソニーにはサラリーマンしか居なくなったってことだろ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:34:00 ID:zv+6X/qN
チョンニーに法則発動中!
チョンニーに法則発動中!
チョンニーに法則発動中!
チョンニーに法則発動中!
チョンニーに法則発動中!
チョンニーに法則発動中!
チョンニーに法則発動中!
社内のチョンをパージしなければ法則解除はありえない
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~―⊂<丶`∀´>つ-、< チョッパリどもはなんだかんだ言ってもサムソニー製品を買うニダ!
/// /_::/:::/ \_________________
|:::|/⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
「戦略的な誤りがあった」て認めているのにトップが辞めない企業って…
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:51:19 ID:MrbWN9nC
>>75 カメラ屋に聞いたが、カメラメーカもCFxDは止めSDに一本化するらしい
この分野はソニーが作ってきた分野であり ?
携帯音楽プレーヤーは、ネットワークウォークマンが主流となるが ?
なぜ、ソニーはこれを採用しないのか
って、かこいこもうとしてたからでしょぁぅ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:28:43 ID:MvcB6cy3
創業たやすく、守成難し。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:56:48 ID:l/aIAHpf
リニアPCM、おらのPCじゃビット落ちして再生でけん。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:15:33 ID:W3yRl8j6
ソニーはユーザーから嫌悪されてる。
夏にiPodミニが売り出された時、まるで解放軍だったもん。
白い黒船マンセー!!
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:25:59 ID:IdcaULIt
戦略的な誤りがあったのは、
コーディックじゃなくてソニーの経営者の方なんじゃないの?
>>228 >>234 全くそのとおりじゃ
技術者の徹底した造り込みの能力に関してはソニーは未だ世界トップレベルだとおもうが、
経営者の無能がそれらの努力をことごとく無駄死にさせている。
なんとももったいないが、仕方ない。ご愁傷様
技術者の造り込みって、ソニータイマーの設定のコト?
>>236 あのタイマーはほんと芸術的だよなあ。
そういった工学分野もあるっていうから驚きだ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:06:04 ID:e+SEz5sn
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:12:16 ID:P9eWFTK+
>>87 独身ニートの無駄飯食いにはそうでも、世の子持ちにはそうでもないんだよ(w
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:17:42 ID:pEmDCI8+
>ユーザーの目線に立ち
もう遅いよ
bitsonyをボッタクリ価格でやらなければ成功したかもね。
私たちは、ソニーの中で長年にわたりメーカー修理を担当してきました。
私たちはソニー製品の修理を担当し、修理に対して積み上げてきた修理のノウハウと技術があります。
その修理を修理の技術も修理の経験も全くない派遣労働者にやらせようとしています。
これはソニー製品を愛用されているお客様を無視しています。
全く修理経験のない人が修理すれば修理の日数もかかります。修理の品質も落ちます。
このような人たちが修理するのであれば安心して修理を任せることは出来ません。
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1108046275_1.jpg
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:48:23 ID:TRr+QztV
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:43:40 ID:Gg9R37Y6
>>225 それがこうなった全ての原因だと思う。
ま、ソニーもいずれは電化製品よりも保険や銀行などの商売に本業を
移していくんだろうね。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:47:11 ID:kBEr2ucJ
出井が辞めたら株価上がるだろうな。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:02:52 ID:jcChazxk
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:14:17 ID:R8GRFO7Q
メモステとかATRACとか発想はいいんだけど、別のところでやって欲しかったよ
たとえば冥王星とか
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。: