◆スレッド作成依頼スレ★15◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
525名無しさん@お腹いっぱい。
著作権料気にせずレッスンしたい ダンス音楽CDの自主制作相次ぐ
http://www.sankei.co.jp/news/050220/sha032.htm
 日本音楽著作権協会(JASRAC)の使用料規程によると、社交ダンス教室で
使う音楽の著作権料は、教師の数とレッスン料によって異なるが、月額3000−
2万円というところ。だが、「ダンスの練習で流す音楽にまで使用料が必要なの
か」といった不満を持つ関係者も多い。JASRACによると、全国約2500の教室
のうち4割が未払いという。

 未払いをめぐっては、JASRACが3年前、音楽を無断使用した名古屋市などの
7つのダンス教室と経営者を相手取り、過去10年間の使用料の賠償などを求め
て名古屋地裁に提訴。昨年9月、最高裁は教室側の上告を退け、教室側に約36
46万円の支払いを命じた名古屋高裁判決が確定した。

(中略)

 JASRACは「ジャスラック管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず、
ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない。ジャスラックの管理楽曲を使
用する場合はきちんと手続きをとって使用してほしい」としている。