【通信】総務省課長「東西NTT以外も光ファイバを引く努力を」【01/28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
今年は通信サービスだけでなく,通信インフラ面での競争を促進したい−−。
総務省で通信サービスやその料金設定に責任を持つ総合通信基盤局料金サービス課の鈴木茂樹課長は
2005年の目標についてこう語る。鈴木課長は
「東西NTT以外の通信事業者が光ファイバを敷設しやすい状況を作るのが望ましい」と言う。
背景にあるのは,光ファイバを利用した通信サービスにおける東西NTTのシェア推移。
FTTHサービスは総務省の調べで,昨年9月末現在203万4000回線。
このうち,東西NTTが121万5000回線と過半数を占めている。
さらに,有線ブロードネットワークスなどの大手FTTH事業者も主として
東西NTTから光ファイバを借りることでサービスを展開している。
一方,自ら光ファイバを保有してサービス展開している電力系通信事業者のFTTHは27万3000回線。
東西NTTの光ファイバの心線としてのシェアは7〜8割を上回っているものと見られる。
総務省は東西NTTが光ファイバで高いシェアを握り続け,独占状態になることの解消を狙っている。
そこで,電柱や管路に他社が光ファイバを引きやすい状況を作り出し,
「東西NTT以外の事業者にも光ファイバを引く努力をしていただきたい。光ファイバは今後何十年も使っていくもの。
東西NTT以外の事業者であっても保有するメリットもあるだろう」(鈴木課長)としている。
インフラ敷設のルールについては「従来から電柱や管路を
東西NTTや電力会社以外の事業者が利用するためのガイドラインを整備してきたが,
不十分であれば見直すこともあるだろう」(鈴木課長)との考えを示す。
総務省による設備ベースの競争促進は,KDDIやソフトバンクBB/日本テレコムといった
配線インフラをほとんど保有しない競合事業者の光戦略に少なからず影響を与えそうだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050128/155410/
【プロバイダ】FTTH契約者数が200万件を突破 〜総務省発表〜
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106731072/
【通信】光回線「開放義務」撤廃を要請へ−NTT[12/10]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102634208/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:36:26 ID:F7x7z4c0
うちの実家はまだISDNすら来ていません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:37:49 ID:dLWsOy7q
これは常々思っていた
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:37:53 ID:SWBqmw8K
そろそろISBMくるかな
5窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :05/01/28 22:38:55 ID:UkQaPnZv
( ´D`)ノ<VDSLの通信速度あげてちょーだい
6静岡人!元気です。:05/01/28 22:46:18 ID:dInQyua3 BE:36679267-#

おー言うこというねー
さすがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:47:30 ID:/PTb8XyR
これでそれぞれにファイバ引かせて、開放義務撤廃に動くのかも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:50:50 ID:sAYDCtLg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
NTTのを借りた方が全体的なコストが安く済むんじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:01:50 ID:zzFeDG4J
>>8
本当はインフラは国有化するのが一番安く済むんだがな。
余計な職員の給料分払わなくて済むから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:02:35 ID:lED0W6z1
>>8
そう
規制でNTTは安く貸すように強制されているからなんだけど。
その結果、NTTもその他の会社もファイバーを引きたがらないというわけわかんない状況に。

政府は規制をNTTに課すのではなく、NTT以外の会社に対するファイバー敷設補助金を作った方がいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:04:42 ID:qzyo0UVc
通信回線税を取り。国が光ファイバー敷設すれば良し!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:04:50 ID:lED0W6z1
>>9
民間企業よりも役所の方が効率がいいと?
電電公社がNTTになってからの方が効率よくなったと思わないか?
最近の例では、社会保険庁なんかがどうなってるのか知ってる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:26:57 ID:d2zeeWT4
>>12
人口密集地だと民間の方が効率いいだろうが
過疎地だと役所の方が効率いい、というか効率以前の問題になってくるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:28:01 ID:zzFeDG4J
>>12
未だに電電公社の職員が大量に残っているせいで人件費掛かりまくりですが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:34:16 ID:efy0oLYA
>>12
なんでも民営化すればいいってモンじゃない。
通信政策、保全、保安を考えればインフラ周りは国有化か、それに近い状況でないとまずい。

効率だけで語ると君を奴隷のようにこき使えば一番効率がいいという結論になるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:34:47 ID:A4ZxWa/4
まぁ比較すれば一般企業の方がましだな
地方の役場の腐りようなんかすごいもんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:35:22 ID:qzyo0UVc
光ファイバー税取れ!w
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:35:29 ID:WzeKwzNI
インフラは国有化賛成、線路も道路も
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:38:19 ID:4ZSdgYv9
>>16
地方の民間の腐りようはそれ以上ですから!残念!
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:40:08 ID:aNOsL6wQ
>>12
>最近の例では、社会保険庁なんかがどうなってるのか知ってる?

民間の生命保険会社と比べたら
社会保険庁なんてかわいいもんだよ……。
民間だから効率が良いってのは保険業界には通用しない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:41:00 ID:qzyo0UVc
ISPの利用料金を前払いの通信データ総量に汁!
すでに、通信データ量を監視して、多すぎるユーザーを排除
しているISPだってある
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:48:52 ID:Nqj81rtf
ダークファイバが増えるだけなんじゃない?
23REI KAI TSUSHIN:05/01/28 23:53:17 ID:uV5IdVsk
IPv6通信と情報家電の融合はまだですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:53:18 ID:Gq/BJj9D
>>21
それじゃ、一日18時間2ちゃんねるしているニートは排除されるのか?
25REI KAI TSUSHIN:05/01/29 00:00:42 ID:uV5IdVsk
>>24
増税することばかり言うな!企業は新しいサービス・新製品を開発して
事業を展開すれば良いのだよ。

Consumerは自分の生活に必要なサービスをチョイスするだけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:01:19 ID:0UHpe3L5
>>24
2ちゃんねる税は、法案で可決しました。
そのうち課金されます。(嘘
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:03:19 ID:UH14D8jB
>>1

すばらしい。
ハゲとかたかる気満々だからな
NTTに引かせるだけ引かせて解放しろとかほざくし
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:10:36 ID:n4sKknAB
だな
光ファイバーとかは国営化したほうがいい
重要なインフラだからな
それを各社に貸し出すなりすりゃーいいんじゃねーの
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:14:27 ID:56LpDVyp
以前のように設置負担金を徴収し(10万程度)、ただし価値が0になることを明記。
そのくらい出しても私は光来て欲しいな!
田舎は深刻ですから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:15:28 ID:b+3Mbdrz
NTTがいつでも安く貸してくれるんだから、
自前の回線を積極的に引くような会社があるわけないだろ。

>>28
いくらかかると思ってる?
公正を期すために、NTTだけじゃなくて電力系のファイバも含めて
全部買う事になるだろうが、そうすると5兆円位はかかるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:18:52 ID:GsbfhbCN
国民から数十年延々搾取して来た会社が「ようやく」安く貸した位で何を今更
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:23:34 ID:0UHpe3L5
 
 
 
 

プリペイド方式で通信総量で従量制課金汁!
 
 
 
 
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:25:30 ID:n4sKknAB
メタルケーブルをすべて光化すりゃーいいのに
まあ、コストが安くなれば、そうなるだろうが
メタルと光を共存させておくと、コスト高になるしな、結局ところ
維持、管理に
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:26:08 ID:hh2tzscA
今更だけど通信インフラは国で敷設して保守・管理義務付のうえで
貸し出すか、入札させて売れば?
35T彦降臨:05/01/29 00:26:43 ID:fgXsz1SC
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:28:13 ID:INQ+VgHC
おおざっぱには、

 ・全国各地にある拠点としての電話局舎
   → 昔からあるので土地とか元々国有や税金で取得?

 ・全国に張り巡らされている電信柱網と地下配管網
   → 我々の加入権によって整備?

これがあるので銅線にしろ光ファイバーにしろNTTは整備できるのです。

KDDIとか日本テレコムとかは、
これらの拠点網がほとんどないので、各家庭への光ファイバー敷設困難で、
まずは、電話局舎・電信柱網・地下配管網のNTT独占をなんとかすべきでは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:29:49 ID:n4sKknAB
電柱は電力会社のを使えばどうにかなるだろ
NTTも使ってるくらいなんだが
38REI KAI TSUSHIN:05/01/29 00:30:15 ID:8eXzoB0L
>>30
安いね!国家予算90兆円だよ。

ここも組合の力が弱くなったから、良い方法を教えてあげる。

毎月 組合員から徴収している組合費でNTT株を購入して
組合の経営への発言権を高め経営に参加すること。

必ず、雇われ社長や経営陣には短期的に人員削減を強行して、
自分の給与や退職金だけをつり上げようとする馬鹿がでてくる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:31:22 ID:ltwe9v7U
また禿があばれそうな気がする
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:36:24 ID:b+3Mbdrz
>>38
言ってる事が滅茶苦茶だな・・・

組合費(月3000円で20万人加入と仮定)
3000*20万*12=72億円/年

NTT株の時価総額
7兆円

全力で買っても一年で全発行株式の0.1%しか買えねえよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:40:18 ID:n4sKknAB
NTTって労組が香ばしいから嫌いなんだよね
国営通信企業が出てくれんかな??
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:41:31 ID:d7Hwfq+C
>>2
マジ?市外局番と局番まで晒してみて。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:43:24 ID:1VUjwAA+
組合費月3000円って、連合系にはありえない。安すぎ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:44:00 ID:Xa94TOYl
NTTから借りたほうが安く済むんだから、
自前で引こうというインセンティブは働かないでしょ。
NTTには開放義務がある!回線貸し出しコストはもっと下げれる!!
とか、言ってるだけでいいんだから。

NTTの開放義務を撤廃すれば、孫とかKDDIも引く気になるかもね。
というか引かざるを得ない状況に追い込まれるしね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:49:16 ID:n4sKknAB
>NTTの開放義務を撤廃すれば、孫とかKDDIも引く気になるかもね。

だろうなー、甘えてんだろあいつら
KDDIなんて、利益1兆と自慢しているトヨタ君がバックにいるじゃん
46REI KAI TSUSHIN:05/01/29 00:50:59 ID:8eXzoB0L
>>70
組合職員の飲み食い代・出張費・裁判費に使っている郵政公社よりはましだろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:57:46 ID:v1+/tuP5
あんまり業者ふやさんでくれ・・・
と役所の地下埋担当者がいっとりました

今日もUなところとNなところとKなところと
負担金を巡ってバトルロワイヤルだそうです。

ノイローゼだなあれは
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:03:06 ID:xGNeelRa
固定のインフラは国有化した方が物理的には効率は良いが人である以上実質的には競争があった方が効率的。勿論、多すぎるのは効率悪すぎるから少数で水平なり垂直なりで競争がベター。国有化で効率良いなら銅線も同じだからNTTになる必要なかったわけだし競争ないのはヤバいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:04:17 ID:2eMTzu1W
電柱にこれ以上ケーブルがのるのは景観的に・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:07:21 ID:KTSIR8Fa
そりゃそうだ罠。
自分の所で設備投資してその上で低料金を謳えよ。
他人のふんどしで相撲を取るなよ。
どことは言わんが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:08:23 ID:Vc6Sjw91
バブルで金のあるときに、こういうことに金を使っていればなあ・・・・・・
もしくは、国の借金をできるだけ返して置けばよかった。
花咲か爺気取りで全ての市町村に一億づつ配るなんてアフォなことを
しなければ良かった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:14:31 ID:fyRtoM8l
たかが課長の発言でニュースになるって
うらやましいなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:20:00 ID:n4sKknAB
>>49
メタルケーブルを取っ払えばいいじゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:42:34 ID:YrrZM38M
なに?NTTが光ファイバに力を入れてADSLの邪魔になるって?
光ファイバーなんて不要だ!これからはADSLの時代だ。
顧客のニーズはダウンロード速度でのぼり帯域は要らない。
NTTの光ファイバーの促進はADSLへの妨害行為だ!

え?もう、時代は光だって?よし

NTTは設置した光ファイバを開放しなければならない!
安く開放する義務があるのだ。
昔ADSLの邪魔だなんていったことは忘れるのだ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:55:13 ID:m9oy0p4Z
東京電力が、あと少し値段を下げてくれりゃ乗り換えてもいいんだが・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:01:40 ID:jXbR0l+A
電線を通信回線と利用する技術につて政府で予算だせよ
企業も特許で研究開発しろよ

ヤフーはつなぎ。。。。。カナw
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:03:06 ID:n4sKknAB
もともとADSLなんて光までのつなぎ
安定性、将来性が雲泥の差だしな
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:09:10 ID:jXbR0l+A
>>57

まあ、UDのグリット見たいに通信速度ばかりを求めるより
価格で勝負する世界もある訳だしw
通信回線の利用方法とか多様化すると思うよ。

軽自動車のる人もいれば1000万以上する高級車を乗る人も居るでしょw
まあ、SEはそこまで多様化した世界について行けない未熟な見積しかできない
業界だがw
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:40:42 ID:fyRtoM8l
>>58
頭弱そう・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:55:38 ID:jXbR0l+A
>>59
判ってないなw
UDとかって高価で高性能なコンピュータを使用しなくてもパソコンの様な低価格な
コンピュータでも十分できますよ。って所から始ってるんだよ。
日本の汎用機産業の崩壊は電子協定、いわば政治によって崩壊した訳だが
現状のコンピュータ産業は高価、高性能なら良い!!って時代はとっくに終わってる。
価格が有っての産業に変化してるんだよ、まあ、公共事業はあまりに後れていて
もはや手後れw

通信インフラがどの様な形態で形勢されるか?はマダこれからなんだよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:28:53 ID:xGNeelRa
>>59


>>60見る限りおそらく素で頭悪いよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:00:36 ID:aXkM9Pxm
↓58逆上
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:29:27 ID:ZfkdUS3z
本来は5年位前に国策で努力してとっととインフラ整備
しておく問題のような気がするよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 05:15:29 ID:U1TvwblZ
回線専門の民間企業を国が作ってその回線を貸し出しするってのでどうだ。
NTTもKDDIも同列に並ぶ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 05:18:43 ID:5OXmlleR
コレって禿孫に対する事実上の最後通牒じゃん(・∀・)ニヤニヤ

「寄こすニダ!」ばかりで自腹きらねー禿への当てつけ(w
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:04:30 ID:JO9e5WpD
>64
それがNTTなわけだが、、、
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:38:30 ID:SycP3opw
大都市圏はドル箱なんだからてめえで引け
田舎は黒になるのが難しいから解放義務温存程度でいいのでは
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:39:52 ID:k+C8Cdb7
あちこちで何本も敷いてもしょうがないじゃん
NTTのを国が買い取って国の直轄管理のインフラにしろよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:41:02 ID:Ggh4vGiN
ATTの例を見てると、いずれはそうなるかもしれないね
日本の場合はさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:44:18 ID:Xazk30BE
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:46:29 ID:Ggh4vGiN
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:06:55 ID:KTSIR8Fa
チョ○には甘いからなあ。
しかも向うはユ○○資本と仲良しこよし。
米に圧力まで要請してけつかる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:04:53 ID:B489M4xT
>6 静岡人
ひさしぶりだな、なにしてた?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:13:41 ID:QIRhEQWo
KDDIよ、出てこいや!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:15:38 ID:POjSRS7L
これから中学生の教え子とセックス
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106952956/
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:38:06 ID:GVwxfprG
>>60ってUD社のサイトの内容も読まずに引き合いに出してるんだな、禿ワラタ。

あ、英語が読めないのか、スマンかった(^∀^;)。
77反総務省:05/01/29 10:15:36 ID:SqFOcXux
馬鹿な役人。儲からないところに光ファイバーをNTT以外の業者が引く訳はないでしょ。
NTTの光ファイバーにただ乗りしていた方がはるかに儲かり楽です。KDDIもソフトバンク
もNTTに寄生した通信業者なのです。NTTと同じように光ファイバーを引いたら、NTTより
高くなるはずです。光ファイバーを収容する地下設備も電柱も持っていないからです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:21:50 ID:RwmD11no
>光ファイバは今後何十年も使っていくもの。

こういうこと言う奴が日本を滅ぼすんだよね。
張替えのしやすさを政府が考えなくてどうするよ?
共同溝の推進と開放がおまいらの仕事だろ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:38:29 ID:G+AP3EZW
NTTの解放義務を撤廃させるなんて出来る訳ないじゃん。
解放義務が無くなったら、他の通信事業者なんて軒並み瀕死の状態になるぞ。
NTTに散々規制を掛けて、やっと他の会社が対等に競争出来るんだからな。
それぐらいNTTはガリバー過ぎる。資金でも人材でもな。
もしも解放義務を撤廃させるんだったら、NTTに対してもっと抜本的な処理が必要だろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:53:17 ID:qAqHYrIP
俺もサウンドカードからスピーカーまで光ファイバー施設してる
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:57:17 ID:JChMpxHZ
結局、NTTみたいな巨大資本に「寄らば大樹」で遍く整備してもらう代わりに
しかる後インフラ独占による「牛後の憂い」を甘受するしかないのか?

もう一方の選択肢としては、小資本による群雄割拠状態で整備も遅れて
国民的大規模需要が喚起されないまま、と言う奴だが、
こっちも、需要供給バランスにより結局ユーザ費用が高止まりして同じ事になる。


82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:03:14 ID:9cY0dGe7
>>45
それぞれの内部留保と有利子負債の額知って言ってるんだろうなお前は

経営状況だけ見れば、あからさまにNTTグループだけが勝ち組、後は負け組。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:22:32 ID:GsbfhbCN
>>66
どこがだよ。
回線を餌にユーザーも他の事業者も脅してる893じゃねーか。
今度こそ回線だけ管理する新会社作って再編すべきだ。
過剰人員抱えまくりの東西なんかに任せてるから高いんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:39:03 ID:m9oy0p4Z
地上波デジタル放送って、わざわざ電波飛ばさなくてもFTTHで流せば済むんじゃないの?
てゆーか地デジのタワー建設なんかにかかる必要で、日本中の全世帯に光ファイバ引けると思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:48:08 ID:yesvUoxM
>>84
同意
糞テレビは、てめーら業界のために血税使われることは、何も批判しないで
ダンマリのくせに、道路なんだと重要なインフラ整備には、国が公共事業に無駄な投資をしている
なんて煽るんだよなーw

おもしれーやつ等らだよな、そんなメディアがこれからも信用されると思うなよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:53:02 ID:+B8VaZAC
もういいかげん量子共鳴通信を実用化しろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:57:26 ID:yesvUoxM
今の糞テレビの内容からいって、アナログ波で十分だろ
もったいねー、デジタル放送に金使うなんて無駄してねーで
光に使えよ

えージャポン構想はどうした??
全部、NTT任せじゃねーか
88うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/29 13:16:10 ID:/DB3pK+N
お前等、ハゲドモ。

NY大停電、っが、何故、おきたっか、知ってるか?ハゲ。

電力会社が、古くなった、既存の、電線を、借りて、使用するだけ、使用して、
自社では、一切、電線を、引かなかったからっだ。

っで、発電所は、増える一方。これにより、発電は増えるが、電線は、増えず、電力負荷が、
過剰にかかり、とうとう、焼き斬れてしまった。

この現象、現在の、光ファイバー、事情と、酷似していると、想わないか?ハゲっが。

NTT批判、するだけで、コストのために、一切、光ファイバーっを、自社で引かない大手。

何れ、大規模通信障害っが、発生するだろう。ハゲ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:22:51 ID:BN8lSP0Q
NTTをどこかがレバレッジ・バイアウトで買収すればいいと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:28:59 ID:tJRBos9Z
>>31
問題を混同しすぎ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:31:30 ID:SqarKJjk
>>79
電力のほうがファワイバを持ってる山陰地域でもNTTに開放義務があるという現状は不公正
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:33:01 ID:zWlIjFuX
NTT大嫌い連中が後先も考えずADSLなんかをもてはやすから
ADSL普及させたくらいでIT先進国とか威張っちゃう韓国みたいな破目に陥ったんだ
禿はろくな事しやがらねぇ
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:40:53 ID:tZo1Py4L
ADSLは回線と距離によって
二束三文になっちゃうからなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:43:44 ID:WrZ2NbXK
うさだは句読点使ってるから偽物だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:45:37 ID:5Jg6hHO8
>>78あたり正論なんだが、イカレタのが役人になってしまってる以上
状況は打破できない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:47:59 ID:3xR7AP9L
>>79
民間企業に対し、外部からあれこれ力を加えるとやる気が無くなってどんどん酷い状態になる。
だからNTTは放っておいて、NTT以外に対して補助を与えるべきなんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:00:16 ID:yesvUoxM
>だからNTTは放っておいて、NTT以外に対して補助を与えるべきなんだよ

そんな不公平なこと出きるわけねーじゃん
国が光を国有化すればいい

98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:02:11 ID:n28ZcN/s
ソフトバンクが倒産するまでNTTの開放義務は撤廃
ソフトバンクが倒産したら再開ってことでKDDIと総務省は合意しております

この英知に私は賛成いたします
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:05:41 ID:3xR7AP9L
>>97
現状はNTTに対して一方的な義務を課すという不公平なことをやってるんだけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:08:03 ID:/vrw7SdZ
噂のBISDNだなこれは うちは団地だからだめぽだけど・・・_| ̄|○
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:09:34 ID:yesvUoxM
NTTに開放義務を撤廃させ
あらたに国が光を敷設すればいい、
それらをNTTなり、他社に貸し出せばよい
国は国道沿いに、光をひきまくっている、それらを基盤に、光を格家庭まで
ひきまくれ、そしてそられらを民間会社に貸し出せ、
民間会社は美味しい都会だけで商売しようとするが、そういう都合のいいやり方は
ある程度、制限してな
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:59:55 ID:xGNeelRa
国が光引けって言ってる奴頭悪すぎるから。競争なくして消費者にメリットはない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:05:44 ID:GsbfhbCN
かと言ってNTTなんかに永遠に預け続けろと言うのも頭悪すぎるけどな。
まあKDDIがへたれなのは事実だが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:26:15 ID:pzk5dKzv
うまく競争させるのが行政の仕事だわな
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:42:22 ID:Lq6NzAWA
>国が光引けって言ってる奴頭悪すぎるから。

土俵造れて意味じゃないのかな。
米・韓なんかは比較的はやい段階で手を打って成功している。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:24:01 ID:xGNeelRa
>>105

どこが成功してるのかさっぱり分からないから具体的に教えてくれると有り難いです。ついでに土俵についても抽象的じゃなくて具体的にお願い
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:10:04 ID:JZegAr+A
日本ほどFTTHが成功している国ってどこにあるの?
外人に、日本は月5000円で100MbpsのFTTHサービスが使えるって言っても、誰も信じてくれないよ。
ADSLも高品質で低価格だし、インターネット接続に関して日本は世界一進んでる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:25:19 ID:JPt+WsiC
禿が貸せ貸せうるさいんだよな〜
テメーで引けよハゲ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:48:30 ID:2qFoZDy/
でも現行価格でブロードバンドが使えるのは孫さんがいたからだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:51:05 ID:VHm/aX2O
何本も引いたってカラスが喜ぶだけだろ。
それぞれの端末が使うのは普通は1本なんだし。

1本ですむところを何本も引いたら、最終的にはコストとして利用者が負担するだけ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:58:42 ID:xGNeelRa
>>110

厨房以下の単純な思考しかできないのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:00:36 ID:VHm/aX2O
反論があるなら具体的に。

1本でも使い切れないインフラを何本も引くコストを負担したいの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:05:24 ID:GNPty901
今、光ファイバーひくコストってどれくらいなんだろ
メタルケーブルの電話線とどれくらい違うのだね??
そこらのコストがとんとんになってくれば、全家庭光化できそうなもんだが
まあ、これからnttが数千万世帯に光ひくみたいだから、それでコストがより
下がってくるかもな
まあ、下がっても、田舎には足元みて余ったADSL機器とかお下がりさせて
光提供はしなさそうだがW
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:10:12 ID:saTwju8L
>>112
自分の間違いに気づかない馬鹿
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:16:26 ID:VHm/aX2O
>>114
ろくに交通量が無いところに
スーパー農道と国道と県道と高速道路が並んでるようなもんなんだが。

インフラは最適量以上作るのは無駄。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:18:26 ID:saTwju8L
>>115
まだ気づいていないことを証明している馬鹿
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:19:09 ID:VHm/aX2O
>>116
あなたの町には水道局が2つ以上あるのかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:34:04 ID:Kaz6OpD3
しかしさーNTTを弱体化させて喜ぶのは韓国の企業だろ。
日本人もバカだよね。孫の口車に乗ってNTT弱らせて技術力低下
させて。

2ちゃんですぐNTTに文句言うやつってきっとみんな在日なんだろうな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:37:02 ID:szaJuh8r
いずれ亜空間歪曲通信が実現されるんだからどうでもいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:19:11 ID:EiTYUddV
レスを読むと庶民からすると内容が理解出来ないですが、ADSLの貢献を評価して春からFTTHに全面移行するなら
ソフトバンクに生き残りの道を作るべきだと思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:20:08 ID:XVbw/MBH
>>120
球団買う余裕あるんだから、勝手にやれよ
甘えてんなチョン
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:21:02 ID:cZnvr8id
NTTがまだブロードバンドを普及前の1997・8年頃に、
ネット加入者数がIT先進各国の中で日本はかなり遅れていた。
政府は焦るものの民間に頑張れと言うだけで大した手も打たなかった。
個人的にはここの辺りで積極策を出してくれてたら、と思うよ。

>NTT弱らせて技術力低下 させて。
韓国はどうあれ、この部分はわたしも不安。

123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:23:25 ID:pbxLFuI2
>118
まーQ2に引っかかった奴とかダイヤルアップでテレホタイム外しちゃっていらん金払った奴とかもいたろうしなー

とはいえ通信系の企業でまともに研究やってるのNTTとKDDIだけだからな、現状では。
R&D部門の金削るようなことだけはやって欲しくないんだが…
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:49:16 ID:Ef5tRqAN
>>117

真性の基地外
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:27:28 ID:Ef5tRqAN
>>117

124だが水道と通信を同じ視点で視てる時点で(ry
まぁ>>48でも書いたんだが通信で競争がないのは効率が悪すぎるから論外。新たなNTTを生み出すだけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:33:48 ID:c+ahuEv0
>>122
そうだね。CATVネットが普及しだして、JANISやめたりっくが始まる頃に
フレッツISDNが始まったわけで、あそこらへんがはがゆかった。

でも日本の通信は研究も含めてNTTがなけりゃ始まらないし、
インフラでの過当競争は製造業と違って開発による利益が無い。
(マイラインとかはっきりいって無駄だったし)

電柱の支えられる容量などを含めて、現行の延長以外で
幹線以外にNTT以外が引く意味が感じられない。

それより、NTTをしっかりして、日本の国際競争力がついたほうがいい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:35:24 ID:NV0/1msZ
国の敷設(国有化)=競争がない
っていうのはわからないなあ。

既存銅線でいえば競争が起こりにくくしたのは
NTTに一括して所有させたことが発端なのであって。
これを例にあげるのもどうかと。

どこのエリアのどの線をどこの企業がどのくらいのコストで使うかさえ保っていれば
競争であるわけでしょう。
当然敷設者の国がどのくらいで貸し出すか売るかするという部分は重要だけれども。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:41:54 ID:c+ahuEv0
>>127
製造業の競争は意味があるけど、インフラの競争は不毛だと思うけど。

実際のところ、光ファイバーを作る会社も、工事業者も殆ど同じで、
そのネットワークの大小で価格や利便性が決まる。

必然的に独占になるから、インフラは独占禁止法でも違反対象から
除外されたり役所がやったりするわけだし。

なんでも競争がいいとは限らない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:45:00 ID:pbxLFuI2
>128
ファイバは住友か古河かフジクラだろうし施工はエクシオとかコムシスの下請けだろうしなぁ
設営コストはほとんど変えようが無いはずなんだよな。

むしろ投資量の多い所ほど購入その他で優遇されるだろうから
どんどん格差が広がるだけな気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:55:51 ID:KMVv9vd9
インフラは自然独占性があるって昔から言われてるしね。
大きいところの一人勝ちになるのは自然。

競争原理を導入させようとすると、強いところを無理に弱体化させるしかない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:26:23 ID:Ao+XN2M/
>>130
同意、だから総務省の課長さんの今回の記事も無策で嘘臭いんだ。
まだ、んな事言ってんのかよって感じるんだわたしは。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:31:25 ID:uEu78T4W
>>126
NTTをしっかりさせるのに同意
総務省が考えているのは、インフラの競争よりも
NTTの独占状態をなくし、NTTが勝負しやすい状況を作るのが目的だと思う。

133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:53:04 ID:AnMGaC60
佐藤栄作が運輸省課長だったことは有名だが、こいつもそうなのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:10:00 ID:U16/SAjG
千億とか兆単位の金がかかるんだけど・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:55:09 ID:0OIkNoKj
いつか鬼のような無線LANが生まれたら無駄になってしまうからな。
俺が経営者なら光ファイバーは引かない。儲かるとも思えないし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:43:10 ID:9Jpfse1V
まだ光が普及しないうちからNTTに開放義務を課すから
ややこしいことになるんだと思うけど。
とりあえずはNTTに有利な方向で引くだけ引かせて、
ほぼ全家庭に引き終わったら「んじゃ、開放よろしく」ってことで
いいんじゃないの?
しばらくは独占になっちゃうけど、それくらいの餌用意しないと
普及せんだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:06:34 ID:OZAoZSQo
>>132
?????????

ソフトバンクがネをあげるまで開放義務撤廃
ソフトバンクが撤退したら再開が総務省の狙い
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:08:56 ID:a86ZIOhF
>>東西NTTや電力会社以外の事業者が利用するためのガイドラインを整備してきたが,
>>不十分であれば見直すこともあるだろう」(鈴木課長)との考えを示す。

課長の分際で意見を言うとは、ふてー野郎だ。
もっと出世してからこい!
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:15:55 ID:53ov+22j
ソフトバンクが倒産するまでNTTの開放義務は撤廃
ソフトバンクが倒産したら再開ってことでKDDIと総務省は合意しております

この英知に私は賛成いたします
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:17:00 ID:20QxO3U2
>>135
>いつか鬼のような無線LANが生まれたら無駄になってしまうからな。

ありえない仮定を持ち出す

141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:18:54 ID:Wxx0ceQL
ファイバー関連株の上昇に備えよってか(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:22:04 ID:pbxLFuI2
>141
基幹系の構築は一通り終わっちゃったので需要減るばっかりらしいけどな>光ファイバ
中国向けもダンピング認定されて46%だかの関税掛けられてるし
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:27:23 ID:bk/SKBOz
って事はまた交換機の需要かな
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:30:38 ID:a86ZIOhF
数子が「そろそろピーク」って、占ってた品。マゴ社長。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:32:54 ID:20QxO3U2
>>142
NTTが光ファイバーケーブルバブルを起こしてくれるわけだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:46:48 ID:c+ahuEv0
>>138
十分出世してると思われ。
内容の賛否はともかく、こういうのは課長が決めるレベルのものだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:10:15 ID:5tIXe4fG
>>146
>>138は中央官庁の「課長」は一般企業の「部長」に相当するってことを知らないひとなんでは。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:42:47 ID:aRQKRYro
>>133
次官まで行かなかったっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:49:23 ID:zdi/bXhY
光ファイバーだらけになりそうだ。
まぶしい国になりそう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:27:10 ID:YondcXFc
光ファイバーのコミュニケーションでバーチャルリアリティ全開のプラモバトルが可能になりますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:39:35 ID:3qWWnDwQ
光ファイバー株を大暴騰させて、
日本国中を一気に光ファイバー化すれば便利になると思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:40:51 ID:EPs19N4M
光ファイバーの光の光源は孫社長のおでこです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:57:38 ID:K01kLdFW
とりあえずCATVとネットと電話を全部光ファイバ1本にまとめて
電柱をすっきりさせようじゃないか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:22:46 ID:qpdZzchW
たしかに、各社ケーブルだ光ファイバーひきまくるのは効率悪い
国が一律管理して、民間に貸し出すとかして、すっきりさせたほうがいいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:23:00 ID:YondcXFc
>153
それはまんまJ-COMのサービスなんだが…
電柱で同軸に変換してるけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:15:59 ID:85PGoaXR
>>140
お前みたいな奴がISDNを(略
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:21:41 ID:2kc2lv+U
NTTの最大の問題は
電話線を捨てるに捨てられないこと、
これから数十年NTTは両方を維持管理していかなくてはならないという
異常に非効率な企業になる。
もしNTTが電話線を捨てられなければ
電力系に値下げ競争で食われる可能性があるな
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:29:46 ID:c4/UDefG
IP電話って、停電になると使えないんだよね?
光ファイバー=IP電話、ならそのへんはどうするの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 06:39:37 ID:TSVfKKoZ
>>157
まあ、しがみついてればそうなるが、別にこだわる理由も無いからどうということはないだろ。
今まで微温湯に浸かってたから、そういう意味ではきついが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:10:30 ID:Xvgb2oF8
>>157
銅線なんて捨てるよ、都会を中心に
光で固定電話も出きるからね
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:16:07 ID:l5yfPUcX
今光が来てない地域は
損に引かせてNTTに貸してもいいじゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:17:59 ID:Xvgb2oF8
局舎にASL機器をおかせてもらって
今話題のブロードバンドADSLニダ
なんて言うのとは訳がちがう、光を引くことは
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:23:35 ID:Xvgb2oF8
しかし、光回線が200万回線突破しているとは
はえーなー
どんどんこれから増えてくぞ
164雷息子:05/01/31 09:22:49 ID:+232WyeM
>>147
課長=社長・役員・事業部長 ぐらいかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:03:41 ID:d2OFasLF
>>158
マジですか。
災害時どうするんだ。

ところで家の電話は電源アダプタついてるけど
あれ外しても通話できるのかね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:13:18 ID:mEIvVZaj
>>163
契約者は増えても範囲は広がらない
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:13:30 ID:z4GAknKT
>>158
光ファイバーではメタル線と違って電話機に局舎から
電力供給できないから停電したら使えないはず。

>>165
たいていの電話機は親機に繋がった受話器で、電話帳
ではなくダイアルボタンで。というような最低限の
機能なら動くと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:52:42 ID:IqIc8EQf
NTTに加入権で好き放題やらせておきながらよく言うぜ総務省
とっくに全国網をほぼ完成させているNTTに対して
他のキャリアじゃ到底太刀打ちできんだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:53:20 ID:wfL5MO4k
>>159,160
そんなに簡単に捨てられないよ
何せ権利を買われてるんだから、
利用者が10%を切ってもハイ今日からだめ!!と、やることは無理だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:56:11 ID:IqIc8EQf
>>136
いまがその「開放よろしく」段階にあるだろ
今のNTTの光回線はラストワンマイルどころかラスト数十メーター状態だし
だから開放義務を課しているがNTTはゴネている
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:59:34 ID:z4GAknKT
>>169
買ったのは電話加入権(正確には施設負担金だから権利
ですらなけど)だから、通話ができれば問題ないのでは?

だから、全てのメタル線を巻き取って、光ファイバーに。
各家庭の保安器のところで光→メタル変換すれば、普通に
音声通話をするだけの人も問題ない。

孫がADSL使えなくなるって怒るかもしれないけどw
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:11:27 ID:wfL5MO4k
>>171
NTTはそれを無料で何万回線に対して行うことになるやら。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:33:38 ID:z4GAknKT
>>172
光ファイバに解放義務が無くなるなら本気でやるかも。
他社排除できるしw
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:18:05 ID:PCSxB2nj
>孫がADSL使えなくなるって怒るかもしれないけどw

早く、銅線無くそうぜ
どうせ距離が出てくると不安定な欠陥通信規格なんだからよ
DASLなんてW
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:34:57 ID:5MM3/Hwa
パワードコムがんがれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:55:54 ID:cbRETHuO
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:01:09 ID:LoQFLPQw
光より携帯。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:04:01 ID:06TLSb51
衛星利用やコンセント利用はどうなった?
実現化難しいかもしれないが、どちらかか実用化すれば
無駄な投資になるかも
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:07:13 ID:gWfZXjYQ
>>178
電力線は一応まだ動いている。衛星は遅延がどうにもならんようだ。
180REI KAI TSUSHIN:05/02/14 22:08:04 ID:o5eigqdD
誰?それ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:47:08 ID:lRDC7gyW
官公庁の課長は、一般企業序列で言う部長に相当。
官公庁の課長の権力は、監督する事業会社の代表取締役に相当。

要するに
総務省課長の業界内の“格”は、NTT東西の社長と同じ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
>>178
衛星はシェアする人数が多いからスピード出ないよ。Upの問題もあるし。