【教育】元アスキーの西和彦氏、会津大学長選に立候補 【1ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
記事を抜粋しています。全文はリンク先をお読み下さい。
----------------------------------------------------------------------
任期満了に伴う会津大学長選は27日公示され、尚美学園大(埼玉県)教授の西和彦氏
(48)、多摩美術大(東京都)教授の石田晴久氏(68)の新人2人が届け出た。
西、石田両氏とも教員3人の推薦を得た。立候補の意思を明らかにしている現学長の池上
徹彦氏(64)は28日に届け出るとしており、3つどもえの選挙戦となることが確実と
なった。選挙戦となるのは3期連続で、3人の戦いは今回が初めて。立候補の届け出は
2月2日まで。

西氏は神戸市出身。早稲田大理工学部を中退後、出版とコンピューターソフト事業を
手掛けるアスキー社の社長や米マイクロソフト社の極東担当副社長などを歴任。平成
12年から現職。神戸市の中高一貫校を運営する須磨学園長も務める。

「海外の大学50校と提携して学生を留学させ、単位の相互交換ができる仕組みをつくる
など、ユニークな改革で現在の入試倍率を少なくとも5倍にしたい」と抱負を語った。

石田氏は茨城県つくば市出身。東京大理学部卒、米国のアイオワ州立大工学部電気工学科
博士課程修了。昭和57年、東京大大型計算機センター教授。平成5年、日本
インターネット協会の初代会長。平成9年に退官し、現職。

池上氏は東京都出身。東京工業大理工学研究科博士課程修了。平成5年、NTT研究開発
技術本部副本部長、8年にはNTTアドバンステクノロジ社長に就いた。10年7月から
会津大副学長、13年4月に第3代の学長に就任した。

有権者は同大短期大学部を含む講師以上の教員と事務局長で、27日現在で114人。
有効投票総数の過半数獲得者が次期学長に内定し、教授会で正式に決定する。過半数
獲得者がない場合は上位二人による第2次選挙が後日、行われる。新学長の任期は
4月1日から4年。

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20050128/kennai-20050128104012.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:57:44 ID:192lA+vV
2ちゃんねる
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:03:26 ID:8l8ws891
1chどうなったの?>西
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:05:00 ID:gpt5Dpi5
会津大学といえばシベ超板
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:05:44 ID:Bcme1Svp
会津大学ってこんなのしかいないのか。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:05:50 ID:EuU4iUed
はげしく板違いだとおもいませんか?
ごばくなら宣言してください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:09:30 ID:FrTxA8zP
石田晴久の名前もひさびさにみたな
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:11:39 ID:AO7/T5f1
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1106870617/

犯行予告です!!お祭りお祭り!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:11:52 ID:XYgXitG5
1chTVってまだあるのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:23:02 ID:3tL0oq3i
うちの印刷屋の叔父さんのとこに本の印刷の仕方を聞きに来てた人だな。
まだ学生だった。
>>6
誤爆じゃないですー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:29:37 ID:KMv33a3M
>>9
生存してたらしい
ttp://1ch.tv/
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:34:43 ID:e/n+yL+B
西も石田も90年代初期のIT業界の大物といえば大物。
しかし既に過去の人。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:35:47 ID:1bYiYArc
それより1chどうにかしろや。あんな最悪の掲示板も珍しいぜ
宇宙えびジョンイルとかのアホたれをアク禁にしろや
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:44:24 ID:5w70L+Kj
それより元東大型計算機センター教授の石田が多摩美大で何を教えているのか気になる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:45:13 ID:5w70L+Kj
×元東大型
○元東大大型
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:45:28 ID:ROWiRD24
>>13
石田さんはもっと昔やろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:54:32 ID:ua2HzeeG
西は人望ないのにでしゃばるのは好きなんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:55:42 ID:RtNu74Ar
何で西だけスレタイになってるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:14:11 ID:G3LsaxLx
高卒が大学の学長勤めるのは無理だろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:21:55 ID:BNKyGIIi
会津大って“うんざりさせるソリューション”の馬鹿がいるとこだろ。
西でちょうどいいんじゃね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:56:51 ID:P/dMSXU2
どう考えても石田さんに決定だろ。
そして Plan9 養成所へ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:29:57 ID:lySPHMfp
西はスマスマの校長だよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:15:09 ID:MnFeCSx1
イエローライオンの人?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:27:21 ID:0HIfCt1R
>>20
高卒ではないよ。

ttp://www.nishi.org/profile/profile.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:05:37 ID:XqEdbP2i
会津大といえば、嶋正利氏がいるところだね。

青色LEDなんかとは比べ物にならないほど、
世界にインパクトを与えた仕事をした人なんだよね。

街を歩く人をつかまえて聞いても、知ってる人は少ないだろうけどさ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:09:27 ID:XqEdbP2i
CD-ROMにMPEG-1映像を入れよう、っていうのは西さんが仕掛け人だったんだっけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:19:17 ID:Fx5MzlsO
http://1ch.tv/category.php?ca=8&ar=35

2ちゃんを無視できない1ch.tvも厨房です(_ー_)逆ニヤリッ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:41:53 ID:3xR7AP9L
ASCII時代の最後とか、1chとか、色々と不始末はあるけれど
それでもASCII設立時代の功績は称えられるべきものだと思う

                 ...西信者といわれてみるテスト
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:50:05 ID:IJEAPj7X
>>29
ASCII時代の功績は称えて称えて、称え尽くしました。
元信者より。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:37:47 ID:nVSPaFs4
丸1日で30レスだな。
トホホな存在になったものだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:00:37 ID:Wuxe5Kg+
現代には影響力のない人になってしまったということか
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:02:58 ID:QbYn/1+l
2ちゃんねるの客層が変わったせいもあるかと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:56:42 ID:wDexo05L
asciiをやめてからは、何をやってるのかよく分からない人になったなぁ。
あちこち顔を出しているだけにしか見えない。

35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:15:08 ID:yunhlV1z
会津大にM$信者は必要ない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:18:27 ID:OPTqieJZ
西はこのところLinuxを推す立場のようだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:29:01 ID:f1QRAbB4
西さんが言ってたな。

うまくいかないプロジェクトは、廊下を歩いている時に了承させられたものばかりだ。
そういうヤバいプロジェクトは、忙しくて吟味できない状況を狙って持ってこられる。

西さんが悪いのではなく、その下の人達が悪かったのかもしれない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:08:23 ID:gNyzWKTB
ビジネスニュースかなぁ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:10:16 ID:YpYKfBnW
そろそろ売国奴って言っていいっすか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:11:22 ID:vulxyF4d
1chネタも、もう忘れてしまったなぁ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:16:32 ID:9w5xY1dg
>>26
嶋はもう辞めたよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:55:35 ID:HoAfJ6xj
富士通あむど。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:19:36 ID:6LdjFlH9
>>34

MSXユーザーにとっては神様みたいな存在です。(笑) 今でもMSXの新しい情報を提供してくださるのは、西さんぐらい。(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:24:13 ID:OAjFxnoW
ソフトイーサよろしく。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:25:47 ID:PDaXmJFG
日本じゃ外部から学長立候補とか珍しいのでは?
アメリカなんかじゃ多いけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:39:11 ID:SMXncZll
「はじめてのC」の人?


47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:48:28 ID:Dzyrj2xA
>>37
それって見事なまでの管理能力不足だよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:55:29 ID:8pFzShP8
>>43

>今でもMSXの新しい情報を提供してくださるのは、

MSXをエミュでしかみたことがなくて、
過去の遺物としか認識していない僕にとっては、

すごい違和感のある文章w
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:57:15 ID:p6U4RAPt
>>461
漏れはK&Rの訳者してるので初めて知った
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:00:14 ID:GGJTCaA+
¥2ちゃんねる面白エピソード集¥
http://www.d-t-v.com/wan/2ch/
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:22:27 ID:wjEuLKGQ
会社に続き大学も倒産させ、ギネスブックに登録して下さい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:55:43 ID:Fywaafbp
逝っちゃんねるってほんとはスゴイんじゃないか?
2getが2年半後なんて、2ちゃんじゃ絶対まねできないぞ。


CP/M [1-2]
1-2

Pさん (01年11月14日18時38分)
そういえば、XPでやっとDOSと決別だね。
サヨナラ。ゲーリー・キルドール氏。

[1] そうですねさん (04年4月10日0時23分)
そうですね 引用レス
一言レス

[2] pentiumVさん (04年6月18日13時58分)
MSの次期64bit版OSはいつ出荷されるん
でしょうか。Win−XPからは勿論アップグレード
出来ないそうでつが、今買うとハードも含めて発売時に
キャッシュバックがあると言う噂は本当でしょうか。
やはりAthron64買うべきかな。 引用レス
一言レス
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:28:47 ID:yFBCWYlG
この人、うちの大学に講演しに来た。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:47:18 ID:TCexEJUF
この人、うちの大学に講演で呼んだ。

ギャラいくら払ったか忘れたけど、すごく安かった希ガス。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:59:12 ID:w4I//D3I
>20 名前:2ちゃん閉鎖騒ぎのとき投稿日:01/10/04 21:02 ID:AOQbSWs2
>西がのこのこやってきて、罵倒されて、子供みたいに怒って、
>捨て台詞吐いてたスレがあったけど、アップきぼんぬ
このスレの所在を知っている人いませんか?

昔、西さんが2chに対抗して1ch.tvを立ち上げた頃、
一2chねらーから
「自分の都合のいい楽園でぬくぬくしていたいだけなんだろ?」
と本音を見透かされて、
「嫌なやつ。本当に嫌なやつ」
と怒りで涙を流さんばかりの勢いでマジギレしていたんだよね。

あのときのやり取りが読みたくていろいろ検索しているんだけど
なかなか見つからない…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:46:11 ID:aOJh2waG
歴代の会津大関係者

嶋正利(インテル繁栄の原点・世界初のCPUintel4004とZ80開発)←嶋のCPUにビルゲイツがBASICを移植

西和彦(アスキー創業・米マイクロソフト7番目の社員)

國井学長(法政大学情報科学部設置)会津大学から教授大量引き抜きが話題に

名前忘れた(ENIXの「せがれいじり」キャラデザイン)




石原(うんざりさせるソリューション)

nihonLinuxの某

fj三馬鹿トリオ(2ちゃんねるができる前から会津大内部は2ちゃんねる状態)
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:36:55 ID:q4XBcPbm
石田いうと反トロンのイメージしかない。当時なにかにつけてナンクセばっかりだったな。
まあ、坂村は当時助教授だったから邪魔だったんだろうけどさ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:38:45 ID:qIR3xbnn
西って博士持ってないの?
それは学長としてやばくないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:48:49 ID:aOJh2waG
>>58

大学中退だが博士持ってる。
てか、小学校から高校の教員までは大卒だけど、
大学の教授や学長は中卒でもいいんだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:53:59 ID:POSJsySE
ああ文型が
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:06:23 ID:9ciza6Ft
K&Rの訳は酷くないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:11:17 ID:YlQN5b8u
会津大ってしらないけど工学系だか情報系の学部ばっかなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:16:15 ID:aOJh2waG
>>62

理工学部のみだが、コンピュータしかない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:24:52 ID:qIS5EPGs
未だに1ch.tvのapache設定がぼろぼろになった件について謎だ
あのときの真相って未だ語られてないのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:27:30 ID:aOJh2waG
石田って元WIDE?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:43:47 ID:/e1BEl8O
スレタイの1chにクソワロタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:42:20 ID:UIdHmIa8

会津大学一年生必修科目

講座:1ちゃんねる利用法
単位:2単位
講師:西和彦
内容:1ちゃんねるに一日100件の書き込み
実技:2ちゃんねるにて妨害工作
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:22:41 ID:9w7UtPJx
漏れの従兄弟(♂)が行っている学校だが・・・。そういえば、ここって福島県立
なんだよね?。知事がDQNだけど、ここを作ったのは功績だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:25:25 ID:YnqPQIfh
何でも投げ出す西君に、長期的視野が求められる学長は無理
須磨学園は西の祖父母が設立したから、世襲的に学園長をしてるだけだし
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:43:14 ID:PF6MoV6E
大学生のみぎり、
先輩の実験レポート(パンチで穴をあけて学生に返却される)を入手、
パンチの丸紙をスコッチテープで貼って
さも自分が書いたかのように提出し、
無事成績Aをとったと自慢していた彼が、
大学学長に立候補ですか・・・・・
これはこれでおもろいですな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:48:22 ID:/HJgXBKM
>>64
ヲチスレにいた人?結局あれは闇の中のままだったような。
誰か内部のリーク説が有力だったけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:49:59 ID:wFx6m1bh
國井は立ち上げては造反くらって追い出されているな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:53:59 ID:7z8vrYi4
>>70
優秀なハッカーじゃないですか。

スキャナで画像として読んだものをベクトル化してプロッタに書かせたわけじゃないのが残念。

西さんの頃はそんなのは学部の1,2年生には手が出なかったかもな・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:06:03 ID:RD/3pDhv
>>73
しかし、母校にまねかねての公演中に
恩師含め教授連の目の前で
それを、暴露するのだから
良い根性・・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:23:29 ID:CBNzBtId
彡彡彡彡人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ̄(00) ̄)< 学長にしないと訴えるニシー
( ‖  ‖ ) \___________
( ̄ ̄T^ ̄)
(___)___)
76 ◆yGAhoNiShI :05/02/04 09:28:49 ID:CNLWVRjy
#kami→◆yGAhoNiShI
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:46:04 ID:7z8vrYi4
>>74
それいつの講演ですか?

自分が聴いた講演では言ってなかったような・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:01:57 ID:ru+ZhIt8
>>72

國井さん、法政大学も追い出されたの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:22:57 ID:1AnrFFXC
>>77
はるか17-18年
むかーし。
彼も若かった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:13:42 ID:ru+ZhIt8
嶋さんと西さんでグイグイひっぱってくれればうれしいが、嶋センセの心はもう
離れ気味?
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:31:40 ID:HB7MlklP
西嫌だ。
こいつが学長になったら・・・リコールする!(って無理か)
http://images.google.co.jp/images?q=%E8%A5%BF%E5%92%8C%E5%BD%A6+%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC&hl=ja&lr=lang_ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-52%2CGGLD%3Aja

池上様はお顔がインテリっぽくていい味出してたと思うが、西はデブオタがそのまま成長しましたって感じ。
マイナスイメージ(オタの巣窟という評判)を増加させる予感。

って誰か西を学長にしないように工作しる!

基礎学習を徹底するため1年時の全寮制導入→イラネ
っていうか寮作ったら地元が潤わないだろ。特に不動産屋。
考えが浅はか。

産学交流で地域のシンクタンクとなる「日新館総合研究所」の設立→ハァ?
福島県民のオカネをムダ使いするつもりか、西っ!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:39:25 ID:HB7MlklP
あ、会津大生はマイクロソフト製品何でも貰えるんだったら考えてもいいゎよ。
OSとか周辺機器とか。
トラックボールほしいのよね♪
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:51:23 ID:X1/MeaSx
こいつ、何一つまともにやったことないだろ。こいつがまともなら
今ごろアスキーは損以上の会社になってたはず。
とりあえず、こいつが学長になったら会津大学は売りだな。

あれっ? 株価ボードに会津大が載ってないぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:03:31 ID:WwYWXgqC
>>83
>今ごろアスキーは損以上の会社になってたはず。
そう、企業をつくる人で企業を育てる人じゃなかった。でも、天才だとは思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:08:35 ID:wFx6m1bh
>>78
たんに辞めたのか追い出されたのかわからないけど、
とりあえず法政にはいないみたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:18:44 ID:qmS45Mjd
To foreign instructors of Aizu university

I am worried about the future of this university.
Because I heard that foreign instructors may be deceived by Mr nishi.

Mr nishi was great person on computer.
He established the company that was named ASCII.
In the beginning of 90's, the company was most famous on computer in Japan.
But his company went bankrupt.
As he did not deserve as a boss.
So, although he often launched a new business, most of them failed.

His technique and knowledge is wonderful.
However, the thing that this university and students need is not them.
Aizu university needs not technician but CEO.
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:52:42 ID:sUGB0uIM
www.1ch.tw
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:04:30 ID:GfbmtJ/e
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:11:16 ID:sUGB0uIM
>>88

思い出した。國井さん、金沢工業大学にいるんだよな。だから、会津大卒が
金沢工業大の職員になったり講師になったりと脈々と続いているんだな。

金沢工業大って人事部の人にはけっこう評判良いよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:30:01 ID:WEFgRIf6
アスキー西和彦氏、社長から降格
アスキー西和彦氏、社長から降格
アスキー西和彦氏、社長から降格
アスキー西和彦氏、社長から降格
アスキー西和彦氏、社長から降格

赤字50億円、当期損失443億円、債務超過132億4000万円
赤字50億円、当期損失443億円、債務超過132億4000万円
赤字50億円、当期損失443億円、債務超過132億4000万円
赤字50億円、当期損失443億円、債務超過132億4000万円
赤字50億円、当期損失443億円、債務超過132億4000万円

http://ninjin.net/radica/HTML/980427-2.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:27:11 ID:28KLfFIS
国立大の学長って兼業OKなの? 西さんは須磨学園やめて
こっちに専念するのかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:04:15 ID:OUqlcwjk
おい!会津大にあるSolarisやHP-UXはすべてMSXに置き換えろ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:33:40 ID:ebQxy3o4
>>92
うぜぇ
オジサマはすっこんでてネ
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:51:33 ID:TEKr4L7q
俺は西和彦だ!『俺の1ch.tvに来い!』
俺は西和彦だ!『俺の1ch.tvに来い!』
俺は西和彦だ!『俺の1ch.tvに来い!』
俺は西和彦だ!『俺の1ch.tvに来い!』
俺は西和彦だ!『俺の1ch.tvに来い!』

http://www.1ch.tv/

「2ちゃんねらーは死ね!俺の板にこい!! クソ餓鬼供が!!」
「2ちゃんねらーは死ね!俺の板にこい!! クソ餓鬼供が!!」
「2ちゃんねらーは死ね!俺の板にこい!! クソ餓鬼供が!!」
「2ちゃんねらーは死ね!俺の板にこい!! クソ餓鬼供が!!」
「2ちゃんねらーは死ね!俺の板にこい!! クソ餓鬼供が!!」

http://chibifusa.s3.xrea.com/related_log/1ch_nishi.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:53:44 ID:TEKr4L7q
<アスキー西社長の辞任「裸の王様」だった天才少年>(『AERA 』 No.19 1998.5.18)

 西社長は、膨大な損失の責任をとって自ら身を引いたのか。
 側近の一人は、昨年来「西はずし」のシナリオがあったという。


<ダイヤモンドレポート「債務超過132億円で引責辞任アスキー西社長20年目の挫折 CSK主導の再建プロセスで露呈した巨額損失と経営危機」>(『週刊ダイヤモンド』1998年5月16日号)

 「何か隠しているなと思ったがこれほどゴッツイとは思わなかった」。昨年12月、経営難に陥ったアスキーを傘下に納めたCSKの大川功会長は再建過程で次々と明るみに出た巨額損失にこう絶句した。
 1998年3月期、アスキーは関連会社の整理などで456億円の特損を計上、債務超過に転落した。
 創業社長の西和彦氏は引責辞任する。
 だが、残された傷跡はあまりにも大きく、深い。・・・

 東証では淡々とその事実だけを語った大川氏だが、夜の社員向け説明会では、辛辣を極めた。壇上に居並ぶ西氏以下、アスキー経営陣を前に「公開会社だからもう少しまともかと思ったら、ずさんな経営ばかりやっていた」
 と怒りをぶちまけ、「途方もない博打を張り倒しとる。
 くだらんもんにカネを使って、これなら銀座で飲んだほうがましやった」と放漫経営を切って捨てた。あまりに直接的な言い様にホールの後方からは社員のどよめきが起こったほどだ。・・・

 それでも大川氏が昨年12月に西氏の要請に応じて出資を決めたのは、10年来の知己であるという点に加え、「出資と同時に不採算事業を整理し、リストラのメドはつける」という西氏の言葉を信じたからだ。
 大川氏個人、CSK、セガ・エンタープライゼスとで出資金額は合計で87億円に及ぶが、それでアスキーが再建され、西氏の頭脳とともにCSKグループ入りするのなら”見合う”と大川氏は踏んだのだろう。
 その値踏みはあまりに甘かった。専門家による厳密なデューデリジェンス(資産査定)もなしに、経営者同士の個人的関係で決めてしまう日本的M&Aの失敗例である。・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:02:10 ID:ebQxy3o4
結論:
西やその信者であるMSXオタはウザい

西が教員として招かれるならいいのだが、学長は無理。
西が学長になったらDQN大学になってしまう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:02:31 ID:TEKr4L7q
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:10:16 ID:TEKr4L7q
債務超過132億円で引責辞任アスキー西社長
債務超過132億円で引責辞任アスキー西社長
債務超過132億円で引責辞任アスキー西社長

「何か隠しているなと思ったがこれほどゴッツイとは思わなかった」
「何か隠しているなと思ったがこれほどゴッツイとは思わなかった」
「何か隠しているなと思ったがこれほどゴッツイとは思わなかった」

456億円の特損を計上、債務超過に転落 456億円の特損を計上、債務超過に転落
456億円の特損を計上、債務超過に転落 456億円の特損を計上、債務超過に転落
456億円の特損を計上、債務超過に転落 456億円の特損を計上、債務超過に転落

「公開会社だからもう少しまともかと思ったら、ずさんな経営ばかりやっていた」
「公開会社だからもう少しまともかと思ったら、ずさんな経営ばかりやっていた」
「公開会社だからもう少しまともかと思ったら、ずさんな経営ばかりやっていた」

「途方もない博打を張り倒しとる。くだらんもんにカネを使って、これなら銀座で飲んだほうがましやった」
「途方もない博打を張り倒しとる。くだらんもんにカネを使って、これなら銀座で飲んだほうがましやった」
「途方もない博打を張り倒しとる。くだらんもんにカネを使って、これなら銀座で飲んだほうがましやった」
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:26:08 ID:ebQxy3o4
>>97
一番上のは合成だが、二番目の写真はありえない。
公衆の面前でこのようなだらしない格好をしている人物を学長にしてよいのだろうか、いやよくない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:02:15 ID:dY9zXeFX
>>99
缶ビールも写ってるし打ち上げか何かの席のことだろ。
101森の妖精さん:05/02/06 17:29:32 ID:o5xM+rLd
この人、技術力と先見性はあるんだが、判断力と経営力が無い。
102森の妖精さん:05/02/06 17:34:04 ID:o5xM+rLd
>>100
これ、2chの本人スレに降臨して、その後、アスキーの地下で
西和彦を囲む集いがあったんだよ。吉野家の牛丼食いながら。
ひろゆきも居たんだが、牛丼2杯食べたことで逆ギレですよ。
まあ、西一派=1chのひろゆき吊るし上げ計画でもあったんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:40:23 ID:z9Y+7UJh
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106391279/675
例の予告が武道板でされたようです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:06:04 ID:olKQOYNz
その昔、西さんが毎晩のように2chに降臨するスレがあった。
ちょうどその頃、2chの閉鎖騒動があって俺は西さんに言った。
「2chが潰れそう。今新しい掲示板を作ったらユーザをごっそりいただけるよ」
「そんなことになってるの?」
大体こんな感じのレスを貰った。その内始まったのが伝説の1ch.tv
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:06:36 ID:iyXUsQut
>>13
西さんが一番輝いていたのは、70年代終わりから、
80年代初めの頃だよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:19:20 ID:WUIfclEI
>>22
石田さんってPlan9にかかわってるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:13:57 ID:RV4Pa4aq
会津大学に関わったの人々

嶋正利_ 元ビジコン、Intel社員。世界初のマイクロプロセッサ4004開発・Z80・パラレルポート8255・DMA8257等
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pioneer/shima.html
西和彦_ 会津大学学長に出馬・アスキー創業者、米Microsoft社長オファー蹴り・MSX開発・1ch.tv
石田晴久 会津大学学長に出馬・日本のインターネットの第一人者の一人・元JPNIC理事・著書多数
http://internet.impress.co.jp/magnavi/no00/p18-25/ishida.htm
國井利泰 会津大学初代学長・法政大学情報科学部設置・教員引き抜きが話題に
野口正一 会津大学元学長・SENAC-1開発・コンピュータとネットワークの第一人者の一人
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pioneer/noguch.html
天羽浩平 会津リエゾンオフィサ(会津大学産学連携)役員・TOSBAC-2100・ACOS等のコンピュータの開発、事業化で実績
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pioneer/amou.html
長尾真_ 京都大学学長 会津地域大学設置委員
村川久子 TOEFL関連著書、外国語教育で有名
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=author&ARGS=%91%BA%90%EC%81%40%8Bv%8Eq

その他の会津大学教授・講師
ソフトウェア学科http://www.u-aizu.ac.jp/official/researchact/rese02-1_j.html
ハードウェア学科http://www.u-aizu.ac.jp/official/researchact/rese02-2_j.html
その他http://www.u-aizu.ac.jp/official/researchact/rese02-3_j.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:47:56 ID:TrZ9MiKH
なんで写真のURLを直接貼るかな。

ちゃんと記事のURLを貼ろうよ。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/628748-000.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:56:26 ID:TrZ9MiKH
ちなみに・・・

西さんと直接会ったことのある人ならわかると思うけど、
若い人が果敢にチャレンジするのを激しく応援する人なんだよね。
それで、不採算だしまくったのだと思う。

西さん自身がベンチャーを立ち上げてやってきた人だから、
自分がやったのと同じことを、社員ができると信じてたのかも。
もし信じてなくても、自分がやったことを、社員にやるなとは言えなかったのかもなぁ。

なんにしても、
そういう姿勢は、会社じゃ危ないけど、学校ならいいんじゃないかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:57:25 ID:TrZ9MiKH
もちろん、学生の指導の話であって、学校経営はダメよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:21:11 ID:RyST6jkK
>>104
罪深いヤシだな…w
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:23:33 ID:2/aJ8HuB
>>111
西さんってそういうの余暇でやってるよな
2chのヤクザはそれこそ必死で工作してるけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:30:46 ID:2OI9pFjG
昔聞いた話だから今はどうか知らないけど、
会津大学は優秀な教授が開講当初はいたけど
今は引き抜かれて残りはたいしたことがないのしかいないとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:31:59 ID:2/aJ8HuB
やったらhpでの五月蠅い客がいた
今は他でやってんでしょう
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:32:13 ID:fO4YPqNY
>>113
倍率低迷の原因はそこにあるのかもしれないですね
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:06:22 ID:5ImRKWvs
>>113

引き抜きっつったって、派閥争いみたいなもので・・
新学長就任後、元学長派が法政に抜けただけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:42:36 ID:Mn3EbWqL
保守?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:27:11 ID:8+seJqkZ
新宿に恐竜の模型を置いてMSX関連のイベントを開いた時、
ビル・ゲイツは大反対だったのを西が独断でやってしまった
総額3億円は、それまでMSがMSXで売り上げた金額に匹敵した
ゲイツが西を見限ってマイクロソフトジャパンを設立した一つの
きっかけとなっている
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:26:26 ID:iJAomX/O
「後ろでごちゃごちゃしゃべっとるんやったら出て行け!」



「ひろゆきの友達は俺の敵や!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/imageview/images658304.jpg.html


「ひろゆきの友達は俺の敵や!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/imageview/images658303.jpg.html


「ひろゆきの友達は俺の敵や!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/imageview/images658302.jpg.html


「ひろゆきの友達は俺の敵や!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/imageview/images658305.jpg.html



「“2ちゃんねる”には欠陥がある!」西和彦アスキー特別顧問――“2ちゃんねる西スレッドオフ会”開催
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/628749-000.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:09:31 ID:tBKWrOMJ
>>119
何か笑える。w
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:52:25 ID:48mPn8bn
西は孫と刺し違えて逝っていいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:22:00 ID:NpzNrHTC
で、アスキー株ホルダーが刺しに行くと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:53:37 ID:F1GLLibQ
会津ってなんにもないよ
冬は雪ばっかりで鬱になる
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:04:03 ID:D3tGCAOl
だからコンピュータなんだろ。
自分の部屋の中に居ながらにして勉強できるじゃないか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:19:34 ID:F1GLLibQ
でも夏も無駄に暑いんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:59:17 ID:1CDm+/8t
会津大学、なんでお城周辺につくらなかったのだろう?
田んぼのど真ん中で冬は遭難の危険あり。
町中に作ってれば学生もうろつくし
もともと中高の多い地域だから環境もいい。
飲み屋とかカフェとか本屋とか飯やとか
ただでさえ落ち目なお城周辺が潤っただろうに。
学生が気の毒。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:40:55 ID:qFKtr8DH
>>126

お城の周りの広大な土地を買収するのに何百億円かかるんでしょう?
市街地の田んぼならそこまで高くはないでしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:53:03 ID:u06YjJKm
お城の近くにあるのって新潟大とかか?
129関連リンク:05/02/09 03:25:30 ID:w1QGF46s

芽吹きつつある会津ソフトウェア産業(日本銀行福島支店)
ttp://www3.boj.or.jp/fukushima/hoka/hoka32.htm

東北経済自立の萌芽と可能性(東北大学大学院経済学研究科)
ttp://www.epa.or.jp/esp/0007/fukushima.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:19:04 ID:xX7n80ml
> 【1ch】
忘れてやれw
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:46:40 ID:p6NpF27N
選挙っていつなの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:41:22 ID:U5KNigch
選挙は、現職が当選したよ。
西、落ち

つうかお城の周辺は田圃じゃないよ。

>>128
新潟市ってお城ないけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:44:42 ID:p6NpF27N
>>132

んなわけねー。ところで、今話題のライブドア、会津大からもけっこう就職
してるらしいな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:45:37 ID:1F68322e
>>128
金沢大学は、お城の中にあるって本当?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:50:36 ID:DIw1YSuI
西はみみっちい公私混同をするから経営者として大成できないな
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:54:29 ID:XJAnRjqX
とりあえず、同じデヴの堀江に負けたな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:58:49 ID:U5KNigch
>>133
はぁ、何この人噛みついてきて
何を根拠に行っているんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:00:55 ID:U5KNigch
多分勘違いしているみたいだ(w

会津大は、田圃の真ん中だけどな
139談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :05/02/10 00:08:39 ID:nyN4Wi9g
元アスキーの西和彦氏

と言うと、立志伝中の人物のように思えるけど、

1chの西和彦氏

と言うと、やや印象が異なってくるので、言葉って面白いなと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:23:02 ID:53OOtSRv
>>132

ソースは?HPで発表された?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:03:20 ID:BrbuL3N2
>>134
とうの昔に移転したよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:08:30 ID:6kcg710R
>>127
お城周辺でもたかがしれてる。いなかだよ。
掘建て小屋や、安アパート、つぶれそうな商店。
空き地もごろごろ。田舎の城下町なんてそんなもん。
周辺の商店街もシャッターがしまってるとこおおい。
デパートもつぶれてツタヤがはいってるよ。
そんなしょぼいビルの踊り場みたいなとこで
J-WAVEのりの地元FM局の雇われDJが立ったまま
立ったまま、ひとりぼっちでテンション挙げて
オンエアーしてるの見た時は「下積み」「場末」「がんばれ!」
の3言葉が頭駆け回った。去年の夏に帰省した時のはなし。
かわいい女の子だったけどね。会津はそんなとこです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:25:07 ID:VfLHHz7S
会津若松アドベンチャー
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:39:26 ID:53OOtSRv
>>142

会津若松ですよ。土地代金の他に立ち退き料いくらかかりますか?
立ち退き料の意味わかる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:45:30 ID:u5DViJfF
>>144
ガキンチョは自殺、女はレイプ、残った香具師は青森送り
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:00:57 ID:53OOtSRv
>>145

意味わがんね
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:32:12 ID:LphnKhNl
週刊アスキーが一般男性週刊誌として創刊してからの一時期、お世話になりました。
PC専門誌になって、クビになりました。原稿料安かった、持ち出しでした。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:27:13 ID:xho798uy
>>140
地元の新聞で読んだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:12:28 ID:53OOtSRv
>>148

嘘つくな、ぼけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:51:20 ID:VEGolQxA
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:09:09 ID:VEGolQxA
>>145
お前は北朝鮮送り
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:29:30 ID:q6BDypcE
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!
絶対に西和彦の当選を阻止しろ!!!!!!!!!!

西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!
西和彦が当選すると授業風景はこうなる!!!!!!!!!!

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/images/images658304.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:44:22 ID:q6BDypcE
「後ろでごちゃごちゃしゃべっとるんやったら出て行け!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/images/images658303.jpg
「2ちゃんねらーは俺の敵や!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/images/images658303.jpg
「絶対に単位をやらんからな!」
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/images/images658303.jpg


授業中は、西氏が2ちゃんねらーに対して「後ろでごちゃごちゃしゃべっとるんやったら出て行け!」、「2ちゃんねらーは俺の敵や!」、「絶対に単位をやらんからな!」などと怒鳴りつけるなど、一時騒然とすることもあったが、概ね和やかな雰囲気だった。
概ね和やかな雰囲気だった。



「“2ちゃんねる”には欠陥がある!」西和彦アスキー特別顧問――“2ちゃんねる西スレッドオフ会”開催
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/628749-000.html
154mana:05/02/11 15:45:48 ID:WTHcA4Dd
私の体験談…本当だよ!!
http://members.goo.ne.jp/home/ni-no_2005
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:46:43 ID:q6BDypcE
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
西和彦は 三浪→早稲田→留年→中退
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:50:10 ID:Dtjq7V8c
IT業界はおもしろい。

過去の日本のマイクロソフトの社長も三浪和光大とか島根大学卒とか
ライブドアの東大中退とか。ビルゲイツもハーバード大法学部中退。

それより、西が当選したら、Wintel連合の繁栄に大きく貢献した西と嶋
が同じ大学で授業することになるんだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:01:22 ID:YpL+4XiU
>>156
要するに学歴なんかどうでもいいってこと
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:06:50 ID:K+K6KqNN
>>157

言われてみれば、スティーヴ・ジョブズもアメリカの超三流カレッジ出身だったはず
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:08:34 ID:3q2kGeKA
寝台に吸収されたって言ってんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:11:36 ID:K+K6KqNN
当時、CPUを設計したりSHARPからの依頼で独自にOSを開発してた
ハドソンも無線屋の馬鹿兄弟とナカモト?氏3名で創業だったか。
中やんは北大中退してたはず。

ジャストシステムは徳島大学歯学部卒とかがいたはず。わけわからん
くておもろいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:19:57 ID:c2QZ8PLt
会津大学なんてくだらねえ
むしろ、「白虎隊学園(中・高一貫教育)」を設立して
将来のエリートを育成したらどうよ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:33:00 ID:JyQ9yMYW
西自体は事業で成功するまでは猛烈に学歴コンプレックスあったっていってたな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:50:49 ID:K+K6KqNN
会津大学って付属高校ないの?だったら、西が作れ
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:31:06 ID:Qf2/E14W
無理っぽ・会津って地域自体が進学熱ないしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:41:15 ID:mG6YfcFn
最終学歴が大学中退でも大学長になれるの?
おかしくないか?

166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:29:21 ID:gQrRZKQg
県立大学の附属高校って
167ひろゆき ◇3SHRUNYAXA:05/02/12 02:55:30 ID:eqx8H1HP
偉そうにしてた奴が落ちぶれて惨めな余生を送っているのを見るのは気持ちが良いものですな。(^_^)v
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:56:09 ID:Qf2/E14W
>>166

国立、私立は付属あり。公立では珍しいが、都立大学付属とかあるでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:09:36 ID:oyayw1pp
>>165
小学校から高等学校までは大卒+教員免許が条件ですが、大学教授は
学歴不問です。

それにぜんぜんおかしいとも思わない。

普通の高校卒業した後、ボクサーとなり、その後、独学で建築の
勉強をした安藤忠雄ですが、

1987年、イェール大学客員教授に就任する。
1988年、コロンビア大学客員教授に就任する。
1989年、ハーバード大学客員教授に就任する。
1997年、東京大学工学部教授に就任する。
2003年、東京大学を定年退官して、名誉教授となる。
2005年、東京大学から特別栄誉教授という終身称号が授与された。

と紹介されています。むしろ、大学はアカデミックの場所ですから
学歴がどうとかどうでもいいし、中退でも高卒でもその道のスペシャリスト
であれば問題なし。また、大学を卒業していない教授もこれから出てくるよ。
最近は飛び級で大学院に行く人が多いから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:10:41 ID:oyayw1pp
>>167

あ、牛丼お替わりして、西を激怒させたひろゆきさんではないですか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:39:45 ID:BylI9Ffu
その場にいた人に聞きたいんだけど、
牛丼おかわりは、マジ怒りだったの?
笑いのネタに怒られたんじゃないの?

学歴としての大学卒は必要ないと思うけど、
大学で勉強したことがない人=現場を体験してない人
というのは、ちょっと難しいと思う。

そういう点では、西さんは中退してるけど、
最初のうちは講義を聞いたり実験したりしてたと思うので、大丈夫かと。
卒論はやってないから、それがネックかな。

つーかね、早稲田の理工って東京理科大ほどじゃないけど、けっこうキツいのよ。
そりゃ、レポートでずるをしたくもなるよ。毎週実験やってレポートだからね。
ちょっとでも課外活動を真剣にやったら、すぐに単位が足りなくなっちゃうのよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:40:45 ID:BylI9Ffu
あと、西さんは京都の人だから、普通に言ってもキツく聞こえるからね。
173大黒と同い年 ブッシュの後輩:05/02/12 13:18:59 ID:Su7YfEKc
156


俺が在学時はハーバードに法学部はなかったがマイクロソフトのお金で新設したのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:58:00 ID:oyayw1pp
安藤忠雄なんて高卒の元ボクサーだよ・・。それでも
東大やアイビーで教授やってる。かっこいい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:13:37 ID:HCiJStgr
ほりえもんの未来の姿やんけ、西なんて
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:31:29 ID:BylI9Ffu
安藤氏は、海外を回って独学で建築を学ぶ、と書かれてるよ。

ボクサーから転向したのではなくて、最初から建築を志していたのではないの?
プロボクサーになるまでは練習して試験を受ければいいのだけど、
試合をするかどうかは、また別の話・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:54:41 ID:oyayw1pp
>>176

最初はプロボクサー目指していたんだよ。ただ、ボクサーは途中でやめた。
その後、独学で建築を勉強。

むしろ、大学にいかなかったからこそ、あそこまでの自己のオリジナリティー
を確立できたと俺は見てるけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:56:15 ID:oyayw1pp
>>176

しかも、大阪の高校卒のボクサーだから、赤井秀和とかトミーズ雅とか
あの辺のワルがきボクサーだったかも・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:52:36 ID:wLl7vmfO
どうなんだろう

漏れの研究室の先輩にプロボクサーの人がいたよ。
でも、ボクシングで食うなんて全く考えてなくて、
ちゃんと勉強して、普通にメーカーに就職していったよ。

なんでプロになったか聞いたら、
どうせやるからにはプロになるという目標があったほうがいいから、だって。

ちなみに、プロのライセンスを取得するのと、ボクシングで食って行くのは別物らしいし、
まずボクシングでは食えないし、重篤な怪我する可能性が高すぎるので試合はしたくないと言ってたよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:35:07 ID:e1LfN6IC
ところで西はボクサーなのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:22:35 ID:puIkM6Ph
西はボクサーです。まじ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:51:54 ID:YE2RPS5e
会津大の講師陣、いろいろバラエティーに富んでるな。
知っている人いないけど。
外国人が多いんだが、英語で授業するの?
183鴨禰宜 ◆wURARA/JS2 :05/02/14 00:06:10 ID:z/Uvz1NI
 (\¶/)
 ( ・w・)ノ <昔の名前で出ています。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:31 ID:p/lVqQVi
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:04:58 ID:h8U7bPex
また、潰れるな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:43:02 ID:vxGDlrkX
コイツにまともな経営ができるなら須磨学園がIT専門校として成功してるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:49:07 ID:AlxIKt2y
アスキーの負債って西が女にダマされてアスキー映画作ったときのアレがデカかったんじゃねえの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:43:13 ID:EamC1TCC
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:41:48 ID:lwqxrts6
盛者必衰の感があるなあ・・・。
アスキーが左前にならなかったら今ごろソフトバンクを見下ろしてた
存在になってた可能性が高かったんだが。

堀江や三木谷や孫の現状を見て「本当だったら今ごろあのポジションには
オレがいたんだ!」て思ってそうだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:28:23 ID:Ir4ataPI
だって、経営者としての素質がなかったんですもの。
しょうがないわよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:59:59 ID:ZGMxylw7
経営者としての素質と言うより、金使いの荒さが問題だったんでしょう。
米国マイクロソフト時代にビルゲイツにお前は散財癖があると言われ大喧嘩したそうだし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:12:28 ID:k1WO2CmW
西和彦面白いおっさんだから灯台の学長になってくれ頼む。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:32:11 ID:q/5zjSCs
安藤忠雄の話が出ていたが
大阪出身で元ボクサーと言えば、
トミーズ雅を連想するが、あの下品さと
安藤のセンスとは対極にあるわな

どちらもひでぇ大阪弁ではあるが
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:11:49 ID:SLsGALtw
西さんは金づかい荒いのは同感。
日常の些細なことに無駄に金を使ってた。

あと、バックがついてる孫には勝てない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:39:41 ID:Qj/k2Slo
孫は脱税がバレバレだが日本経済が停滞するとかといって見逃してもらっている
らしいが。。。

>>191
つまり彼は短気でキレやすいということですね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:12 ID:JyOn6k75
西氏はたぶんADHDだと思う。周りの人は大変そう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:47:02 ID:O0uPn+HR
大根世代はキレることに余り抵抗を持たない人が多いよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:52:18 ID:Qj/k2Slo
やっぱりスマートダンディー池上だよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:46:13 ID:2RGxTDp7
199
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:50:41 ID:2RGxTDp7
今だ!200ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:52:53 ID:G8zLh9eI
西と現学長で決戦投票するってよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:18:30 ID:kZCQDNfK
不細工
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:03:35 ID:GJ+3DWG6
先ほど決戦の投票は締め切られますた

現在開票中。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:42:12 ID:KmOdVBeq
>>203
速報たのむぜよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:43:13 ID:KmOdVBeq
>>203
何時に結果でるんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:01:19 ID:GJ+3DWG6
でましたー!

池上 65
西 39

よって西の負け!!

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:03:48 ID:YZcZL0h9
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< いけがみいけがみ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いけがみいけがみいけがみ!
いけがみ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:11:14 ID:8zH8yhgF
ご愁傷様です…
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:12:25 ID:OexWVp3P
>>206
IDが (*^ー゚)b GJ
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:56:13 ID:4H7N6YB1
西さんは名物教授とか学生集めの名前だけの教授の地位で充分だよ。
教え子が一山あてたら再挑戦してみてください。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:33:21 ID:GW9PEkKb
会津大学長に池上氏再選 元アスキー社長の西氏破れる
http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200502230261.html
212名無しさん@お腹いっぱい。
会津大学長に池上氏再選 元アスキー社長の西氏破れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109155996/