【娯楽】アニメ売り込め、集英社と小学館、ライバル協力で米に新会社 [1/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:05/01/26 22:44:14 ID:???
出版大手の集英社、小学館と、小学館プロダクションの3社は26日、米サンフラン
シスコに共同出資の新会社を設立すると発表した。

ともに漫画週刊誌を発行しているライバルの集英社と小学館がスクラムを組み、北米での
日本の漫画とアニメーションの売り込みを強化する。

新会社は、集英社と小学館が出資するビズLLC(米サンフランシスコ、堀淵清治
社長)と、小学館と小学館プロダクションが出資する小プロ・エンターテインメント
(同、斉藤裕社長)の2社を4月に合併して発足させる。社長にはビズLLCの福原秀己
副会長が就任する。

ビズ社は英語版の雑誌「SHONEN JUMP」や、単行本「ドラゴンボール」などを
北米で出版している。一方、小プロ社はアニメ「とっとこハム太郎」などの版権を管理・
運用し、アニメ番組の配給などを展開している。

合併新会社の発足で、集英社と小学館グループが北米での連携を強め、日本の漫画や
アニメを、一段と米国で普及させることを目指す。

http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050126i513.htm
※関連スレ
【アニメ】“ごちゃまぜ”だから面白い 日本のアニメが海外で売れる理由
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100758754/
【娯楽】バンダイビジュアル、米国で日本アニメ販売へ 現地法人を設立 [01/23]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106433620/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:46:53 ID:dMR3kKCx
オーナー一緒なんしょ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:47:26 ID:XK0+nNQW
とっとこハム太郎は、アメリカ人にはわかるまい
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:48:09 ID:RHQ/Yveh
ドラえもん(小学館)対ドラゴンボール(集英社)


ドラゴンボール(集英社)の勝ちだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:48:31 ID:SNDYrI7j
集英社って小学館の子会社じゃないっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:49:17 ID:SnyM2xyM
株主が同じ一橋系なんだから、ライバルもヘッタくれもない罠。
そもそも、小学館からスピンオフして生まれたのが集英社なんだし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:49:48 ID:t8ruMuzd
一ツ橋グループでしょ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:50:38 ID:NVgcoDNt
ハム太郎、向こうでブームだったよ、、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:50:39 ID:+qkJ/QZH
というか今まであっちの会社に丸投げしてたのか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:53:38 ID:e6Lyl5m1
まぁ集英社ってルーツは小学館の娯楽部門だし、一橋グループだっけ?
http://www.shueisha.co.jp/annai/shousi.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:04:41 ID:JZhChW8w
ていうか親会社と子会社でしょ
集英社と講談社が協力とかだったらびっくりするけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:05:02 ID:GaBOuwVY
*集英社は元々は小学館の漫画部門に携る子会社であった。少女漫画出版の白泉社、祥伝社など小学館系出版社や小学館プロダクションも含めて企業グループを形成している。小学館の本社所在地に由来して一橋グループと呼ばれることが多い。

http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/01/2.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:05:46 ID:OdD4+LNB
>>4
ドラの圧勝だよ。すごいよドラビジネスは。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:06:01 ID:6SGm42Ce
任せっぱなしにしてたせいで、調子こき始めてたもんな。向こうの会社
いい潮時なんじゃないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:11:18 ID:6SGm42Ce
あと、チョンが日本の振りをして寄生してくるのは政府が対応しないと駄目だな。あれ。
いろんな分野でやってくるから国という単位で選別させる様に、連中の嘘・詐欺・騙しを暴いといた方がいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:28:24 ID:8xoGLu2g

そしてチョンが便乗してくるわけだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:43:05 ID:bfGUR/iO
っていうか遅すぎ。

アジア、ヨーロッパにも次々いって
現地情報も公開して欲しいな。
何が売れてるとか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:50:19 ID:Kv+2CpGD
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:01:03 ID:GW9rPyP8
小学館の幼児月刊誌で、集英社の作品ソフトがよく出てるしなあ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:36:19 ID:DVWwEpfN
音羽と組んだらそりゃ凄いんだろうけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:42:13 ID:guPOhxAi
ライバルって分家と本家じゃないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:47:18 ID:KzL5I94L
>>15
チョソ経営の日本料理店、多過ぎだよな。
23最後のJudgementφ ★:05/01/27 14:54:19 ID:???
これのことですね。オフィスはSOMAにあったのですね。

http://www.viz.com/

ところで、米国で英語版少年ジャンプを見たことは、あまりないです。コ
ミックストアやレンタルビデオ屋にちょっと置いてあるくらいかと思います。
ある意味で興味があるので、こんどリサーチしてみます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:18:06 ID:CEzNLrYH
どうせ米のブローカーだけが儲かるようになってるんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:20:19 ID:ianihgH+
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:22:05 ID:mn7rayci
ゴミ売り大誤報だな
ライバルじゃないし
27名無しさん@お腹いっぱい。
新米記者が書いたんだろうな