【コンテンツ】Jポップを世界に ジェトロと業界が国際音楽見本市に出展【01/23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
PUFFYや吉田兄弟など日本発の「Jポップ」を世界に売り込もう――。日本貿易振興機構(ジェトロ)は、
23日からフランス・カンヌで始まる世界最大の音楽見本市「MIDEM(ミデム、音楽著作権国際見本市)」に、
国内の音楽業界と共同で初の「ジャパン・パビリオン」を出す。
世界から集まる音楽関係者に官民あげてのPRで、
日本の音楽市場の「輸入超過」解消に向けた契機にしたいという。
日本の01年の音楽市場は1兆6000億円程度とみられ、米国に次いで世界2位。
しかし、輸出は言葉の壁もあって約29億円と、約251億円の輸入額に対して、1割強にとどまっているのが現実だ。
ここ数年、日本のアニメやゲームが世界で評価されていることから、
「欧米の大手レーベルの曲に満足できない音楽ファンに、
日本の音楽が受け入れられる余地がある」(輸出促進課)とみて、今回の支援に踏み切った。
ミデムは1965年から毎年開かれている世界3大音楽見本市の一つ。昨年は92カ国から4000社が出展した。
「ジャパン・パビリオン」には、国内のレコード会社や芸能プロなど58社が参加。
森山直太朗ら若手アーティストのCDやDVD110枚を鑑賞できるコーナーを設けたり、
日本の音楽市場や歌手を紹介する冊子を配布したりする。また、若手歌手らによるライブも開く予定だ。

http://www.asahi.com/business/update/0122/021.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:43:13 ID:aeTM9NJZ
無理だって、モー娘やexileやオレンジレンジクソやろうが売れてるケソJポップなんて w
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:43:32 ID:IGjdfirz
おとこはかちく
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:45:30 ID:JFwuyJ/N
( ゚д゚)ハァ?
売り込むなら東南アジアだろ。相変わらず音楽業界は救えねぇな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:49:08 ID:4nNeucfU
パクリだらけなのとか大丈夫なのかな?あと変な英語は笑われるだけな気が。
CHARAとか小島真由美とかならちょっとは平気かな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:53:21 ID:Nrczyp5W
ドイツとフランスでは結構Jpopサイト見かける。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:53:37 ID:Ts4M5EGn
ミカン野郎は表に出さないように
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:59:08 ID:rJjXwgpS
JPOPなんかより三味線のなんとか兄弟とかのほうが受けがよいだろう。

つーか、かつてのYMOみたいなグループとか、そういう世界でもユニークなグループのほうがよいだろう。

9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:00:21 ID:AdqEcdP3
何故だろう、妙に恥ずかしいのは。
聞かないでやっていてくれ!と、思うが、
アニメも「みっ、見ないでーーーーっ!」状態だったのに受け入れられてるよなぁ・・・
悪食だな、欧米。趣味悪いぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:01:46 ID:KQqxxz4d
JPOPコピーしたら日本から著作権保護団体が出動して行って
あれこれうざいことになるよー。
JPOPは日本だけにしとけ。世界に迷惑がかかる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:02:32 ID:EdaisOUC
J文学もヨロピクね!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:03:12 ID:NOmJnSCQ
歌詞を英語にして現地の人に歌ってもらえば大ヒットする

特に90年代前半
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:04:50 ID:KQqxxz4d
MTVのなんたらアワードでアジアのポップスのPVが流れるコーナーがあった。
日本、韓国、香港、中国、タイ、インド・・・。

観客大爆笑。キャーハッハッハッ!猿が何やってんだ!って感じでしたよ・・・。
司会者の若い男と女は平静を装っていたけど、あれは隠しようがない欧米の本音だわな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:05:39 ID:JFwuyJ/N
>>13
avexが毎年恥晒しに行くんだよな・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:06:17 ID:NE3K48ql
日本が韓国を笑うのと同じでしょう
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:09:12 ID:zvYYrgpp
黄色い猿。
それだけで、買われないよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:11:25 ID:A+uB9GEc
927 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:05/01/22 04:00:35 ID:YfnBQUPk
212 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/22 03:57:05 ID:qDsTrku6
http://www.samsung.com/GlobalLinks/globallinks03.htm

サムスンの世界拠点リンク集

これ、国名がABC順に並んでるんだけど
1つだけ仲間はずれがあるw


↑こういう狭量なことをするのは、コンプレックスの裏返しなのだろう。
欧米では必死こいて日本人のフリするくせにw

928 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:05/01/22 05:48:34 ID:zY3FYrBO
>>927
本当だ!さすが彼の国。

929 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:05/01/22 07:50:02 ID:/9l8tfeO
サムソンみたいな一応名の知れてる会社でもこんなことするのか。
本当に「さすが彼の国」としか言葉がでないよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:13:05 ID:C0qLOMCS
29億も売ってりゃもういいだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:14:01 ID:NOmJnSCQ
>>13
だから>>12が成功の鍵
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:19:31 ID:KQqxxz4d
>>19
>>12の手なら十分ありえるね。American Idleの優勝者のデビュー曲とかに
うってつけかもしれんw http://www.idolonfox.com/
とりあえずメロディーがある程度キャッチーならアレンジとルックスでいけるだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:19:49 ID:fVIDY4wd
「ポップを世界に ウトロと業界が・・・」

こう見えた俺は糖尿病にかかっています。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:22:10 ID:QrIpFEC9
昔mxでオザケンとりにきた外人(英語)いたなぁ。
どうしても落とせねぇとかしつこいから、わざわざupしてあげて
url教えた。
まぁ確かに悪食だな、メリケン。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:23:59 ID:o+c/CWme
マツケンサンバ
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:31:36 ID:NOmJnSCQ
白人は黒人と黄色人を見下しすぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:39:17 ID:7hMtfCmp
まぁた、空気の読めないおっさん役人連中が勘違いで恥さらしを・・・。

あれだ、長野オリンピックのエンディングに萩本欽一を起用したのと
同じニオイがする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:59:12 ID:qRnxVYEa
jpopなんざ海外(アジア除く)のクラブミュージックのまえにすら到底
及ばないレベルなのに、どうして誇れることができようか・・・

い  や  で  き  な  い
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:00:03 ID:SDl9ywXN
J-popはアジアなら売れる可能性があるが、
欧米だとニッチ市場、子供向け、アニヲタ向けくらいと思うな。

でも、いま欧米のガキをせっせとアニメで洗脳しておけば、
10年後くらいにはちょっと売れるかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:01:20 ID:bLr6j6wu
歌謡曲なら売れるよ、売り方を考えれば
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:04:41 ID:RTGoHV0Y
まぁJ-popなんぞ欧米のモノマネばっかりだから、向こうの人から見ると
笑止だろうな。 あいつら髪染めて下手な英語で歌って必死だなぁと思うだけ。
まだ日本のアニソンの方がオリジナリティあるから評価できる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:05:57 ID:4zb3hZ9v
とりあえず英語混じりの歌やめてよ
日本人でさえ聞いてて恥ずかしいんで
いずれにしても実際欧米の音楽ファンからすりゃ一部を除いて猿以下だよね
日本の音楽なんて
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:06:12 ID:Zq8XK2DO
アメリカのポップスもなかなか酷いものだけどね。
音楽はヨーロッパに任せて他の国はミニ四駆で遊ぼうぜ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:12:51 ID:XE6uQudC
>>輸出は言葉の壁もあって約29億円
(;・`д・´)??!!(`・д´・(`・д´・;)
良いものなら何言ってるのか分かんなくてもヒットするというのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:18:10 ID:SDl9ywXN
ピチカートファイブ、ファンタスティックプラスティックマシーンとか少年ナイフなんて
微妙なところが、欧米にも結構マニアがいる。

今、ESPNラジオでキルビル1に出てたガールズバンドのウッフーウッフッフフー♪が
ジングルみたいなのに使われてて、聞こえるたびにちょっと恥ずかしいw
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:28:22 ID:nKug8rSD
世界2位の市場を持つJ-POPが世界に受け入れられないだなんて
勝手に思い込んでるのはおそらく日本人だけだろう

普段愛国心だ愛国心だと騒いでるのに、自国の文化に誇りをもてないのかね?
恥なのはJ-POPではなく、日本人の自虐精神だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:34:23 ID:KQqxxz4d
>>33
布袋の曲の一部もESPNのジングルにたまに使われてるぞ。
Battle without honor or humanityの一部。
iTMSでhoteiで検索すると出てくるElectric Samuriの1曲目。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:36:50 ID:XMPQCech
ゆうこりんを売り込め!

あとね、ゆうこりんとゆうこりんとゆうこりん
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:37:00 ID:4zb3hZ9v
本当に糞なんだから仕方ないだろ
音楽には明確に優劣が存在するんです
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:42:26 ID:+Ry5SFae
>PUFFYや吉田兄弟
>森山直太朗
まあさすがに自称ロッカーや自称ラッパーを前面に押し出したりしないあたりは
まだ脳味噌にも無事な部分があるらしいが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:48:05 ID:bxHDx0fE
J技術でJ製品を作ってJ輸出してJ儲かりまくりだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:01:25 ID:KMhIadF9
YMOクラスでの成功って他にある?
売り上げだけじゃなくて、影響を与える意味でも
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:01:52 ID:Zq8XK2DO
ボーカルとか表に出てる連中は糞が多いけど、
トラックに関しては言われるほど酷くない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:29:12 ID:9gEONBOC
前にゴスペラーズが
アメリカでのライブ,
TVで見たが、いきなりブーイング挙げ句マイク悪戯され
あれはカワイソウだった・・

クラブDJやリミキサーとかの方が認知されているのでは??
それでもやはり一部での話になるのかな・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:31:00 ID:ubTj/GKT
そういやパフィーの人気が理解できん。
もともと嫌いだっただけに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:31:23 ID:T6SqjvVL
正直、アニソンが一番人気
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:41:09 ID:NE3K48ql
日本はクラブシーンにはある面で多大な貢献をしてるしね・・・。
クラブの音を作ったのはローランドの楽器だし、アカイのMPCブランドは神通力を持ってるし
好き嫌いは別としてYMOは多大な影響を与えてるし
アキラから電子ガジェットからファッションから、東京という都市がテクノの世界観の一部を担ってるのは事実だし
そこに日本人が乗り込んでいっても許されるんでしょう。

一方で、黒人の遺伝子と複雑な歴史が凝縮されているアカペラゴスペルにバチモノ日本人が
乗り込んでいったらそりゃ叩かれるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:41:26 ID:JAanI4BM
ハンパなJ−POPより、
演歌のほうが外人好みだと思う。
Missy Elliottなんかがサンプリングしそう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:43:39 ID:pD3T0wRe
物まねは絶対に海外では受け入れられない。本物が聞けるのに劣悪コピーを聞くバカはいない。
だから、日本のポップミュージックは日本のアニメのようなわけにはいかない。
映画ですら、鑑賞に堪える日本映画は1年に1本あればいい方。
最近は香港や中国にも負けてる感じ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:46:26 ID:KQqxxz4d
歌詞の半分が英語、残りが日本語の気持ち悪い歌詞をヘニャヘニャ歌うような
PVをMTVで流すと、それはアメリカの若者の目にはギャグにしか映らない。
江頭をちょっとメロディアスにしたみたいな感じ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:51:06 ID:pD3T0wRe
確かにな。英語の歌詞なら全部英語にしろ、日本語なら全部日本語にしろって言いたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:51:12 ID:QrIpFEC9
江頭をメロディアスにしたら凄く受けるきがするオレはダメ組?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:59:04 ID:JAanI4BM
江頭世界デビュー。
英国あたりだといがいとウケそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:01:55 ID:AdqEcdP3
そうか、時代は今、江頭か
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:06:39 ID:Pf5ax5Mn
音楽通っぽく「日本の音楽を欧米人が聞くと…」って知ったかぶってるやつが多いな。
欧米人に対するコンプレックスが丸見え。
確かにヒットチャート上位に上がるような曲は糞が多いが(オレンジ何とかなど)
悪くないレベルの曲もあるし、才能のあるやつも眠ってる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:07:52 ID:KQqxxz4d
江頭がウェンブリーでコンサート

想像するだけで笑えるw
フレディと江頭を入れ替えたコラ作ったら案外うまくハマりそうな・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009P1O2/qid=1106471248/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-0446112-5269048
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:08:38 ID:RHQ6+dCa
欧米人とか関係ないんだが。変な英語は変な英語だろうがボケ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:09:15 ID:pD3T0wRe
インドのポップミュージックやダンスってさ、多少米国の影響は入ってるかもしれんが、
激しく土着的でオリジナルだぞ。インド以外では受けないかもしれんが、
物まねじゃない分好感がもてる。自然に海外で評判になるならともかく、無理矢理
受けを狙って輸出するって発想がいやだね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:16:56 ID:2OZVDKtM
だって日本の音楽ははなっから売る事しか頭にないんだもん。
だからパクリだってCMソングだって平気でやる。
本当に音楽が好きな連中はほとんどいないと思うし、
そういう人は別のところで地道に活動してると思う。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:17:31 ID:9CUCHNCs
例えば映画では香港がハリウッドを真似たり融合させたりして作った映画が「少林サッカー」など。

日本がハリウッドを猿真似して作ったのが怪獣大戦争とか?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:20:18 ID:mPm1wTFW
>>56 残念なのだが、インドは出展してない。 ttp://www.midem.com/ から Pavilions
http://www.starsline.de/ ここで一曲聴ける。ヒンディー映画もの。

映画ものも言語などによっていろいろな地域のダンスを取り入れているし、
映画以外にも独自性の高い音楽がいろいろあるね。

あと、CG で4人出てきて踊るおじさん、なんて言ったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:22:01 ID:NE3K48ql
>>56

その点はソニーの丸山さんが一生懸命変えようとしていた。実はその丸山さんと一緒にがんばってたのが
みんなの嫌いな小室哲哉なんだけどね。結果はどうであれ、彼は欧米マーケットでは向こうに住み着いて
馴染み理解し、1から這い上がるところから地道に始めようとしていた。でも丸山も小室もソニーから
追い出されて元の木阿弥。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:22:58 ID:OCZbJlJ7
Jポップは無理無理ww
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:27:48 ID:k5L3sb10
みかんとか最近のJ−POPの何がいいのやら
たまにいいのもあるが
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:29:08 ID:qRnxVYEa
>>53そう?

歌唱力より、アイドル性や宣伝力がものをいう世界でとても見ていられん。

歌唱力があるだとかいわれたウタダですらあのザマwww

どうみてもウタダ擁護してるようにしか見えんが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:31:41 ID:dO98GkeN
>日本のアニメやゲームが世界で評価されていることから、


なら日本のアニメやゲームのサントラを売るのが正しくないか。
日本の粗製濫造ポップは異質だろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:32:26 ID:QrIpFEC9
なんだかんだ言っても向こうの人間がリップサービスで
日本のアーティスト出してくるのがコーネリとかピチカート
とかなんだよなぁ。
所詮リップサービスだから何一つ伝わっていないのが現状
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:34:45 ID:dO98GkeN
>>42
クラブ系は強いな。
ただしテクノと(ヒップホップ全般ではなく)ターンテーブル曲限定で。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:37:58 ID:pD3T0wRe
ローカルな物、土着的な物の方が普遍性があるんだよね。海外の目を意識
したようなものは大抵失敗する。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:38:31 ID:mPm1wTFW
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:43:02 ID:pD3T0wRe
>>64
確かにな。インターネットラジオで日本から発信してるのはアニメの主題歌専門の局だけだ。
アニメの主題歌が海外で最も需要の多い日本のポップミュージックて事になるかも知れん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:44:53 ID:mPm1wTFW
日本独自のコンテンツ、というのが、インドに比べて少ないと文句を言うのはなんだかなあ。

向こうは超多民族・多言語で人口も8倍いるわけだから。ヨーロッパと北米の合計より多いんだよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:49:37 ID:k4WJGchK
日本語はリズムが一定だからテクノがあうんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:50:45 ID:TC1qmTeV

B‘Zやミスチルが現地でライブやって日本の底力見せてやれ(棒読み)
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:56:07 ID:7hMtfCmp
ザブームの島唄が外人に受けてたわけだから沖縄民謡を
ジャパニーズソウルとでも偽って輸出すれば
ちょっとは外貨を稼げるかもな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:56:46 ID:KQqxxz4d
モー娘はそれなりにウケると思うけども。
(白人に比べて)幼く見える若い女ってだけで価値がある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:58:08 ID:sViydVhk
日本の歌をアメリカの有名な歌手にカバーさせりゃ
そこそこ売れるだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:07:54 ID:5eidTdIh
日本は頭打ちだから海外に行くってか。
相変わらず現実を見ないね・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:15:49 ID:+Ry5SFae
>>74
もともとがそれほどよくないものを何とか仕立て上げてるんだぞ。
外から見たらへちゃむくれの集団にしか見えない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:36:05 ID:bFfthzVW
>>59 4人出てきて踊るおじさん
Daler Mehndi ね。
ttp://10e.org/mt/archives/200412/160333.php
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:12:02 ID:SDWev/iq
>>63
歌唱力ってそんなに大事か?
俺はアイドル性の方がよっぽど才能を求められると思っているけどな。

少し前にディーヴァ系が流行ったけど、皆すぐに飽きたでしょ
声量が無くとも、たまに音程をはずそうとも
かわいらしく歌う歌手、悲しさを表現できる歌手、恨みの重さを表現する歌手
こういう事ができる歌手の方が俺は好きだし、聞き飽きない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:33:15 ID:/RHv7MUm
つーか、いまどき歌声なんてサウンドエンジニアの手でどうにでもなるんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:41:31 ID:THXkzqjr
演歌とアニソン、
これが日本オリジナルの現代音楽文化。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:42:48 ID:+Ry5SFae
そもそも歌手なんてものは「歌い手」であって、分類としては芸人。
芸術家じゃない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:07:51 ID:xStQQcdj
>>79
それはおまえがジェイポプーのへたくそな音楽に耳をならされていて
下手さに気づかないだけ
ちっちゃい時からまずいもの食わされてまずさに気づかない貧乏人と一緒
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:12:35 ID:LyFHK7cf


恥ずかしいからやめてくれ


勝手にクラシックに歌詞つけたりするの、、、


しかも、声量のない声で歌ったりするの、、、


しかも、ヒットしたりするの、、、


85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:16:32 ID:K3khpkOt
お兄さんたちはみんなどこで音楽をにゅうしゅしてるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:19:49 ID:RcGwNoZX
さくらんぼは受けると思うよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:20:36 ID:VZS/KNJa
>84
木星のこと?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:24:12 ID:95eU1M/F
プロ野球選手のテーマソング以外は認めん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:37:44 ID:bEs0E3ee
Jポップ歌ってるやつのこと何て言うんだっけ?

アーティスト?( ´,_ゝ`)プッ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:40:03 ID:bLr6j6wu
アニメでもイニシャルDとかのavexの酷い音楽は
全面カットされて総入れ替えされてるらしいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:40:18 ID:YepvQzkC
もっとノイズ音楽でもバックアップして輸出したら?ノイズ大国なんでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:40:48 ID:5kdH7c5M
ピンクレディーのアメリカ進出の場合

→ゴールデンタイムに、いきなりケバい日本人女二人が主役のバラエティ番組が始まる
→イエローモンキーがテレビ局を制圧した?!と、アメリカ人騒然
→ヘタな英語でEW&Fを歌ったり、さぶいコントをしたり
→当然の帰結として数週で打ち切り
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:41:13 ID:PJ196JZn
Puffyと吉田兄弟って今ある'J-POP'の枠組みとか微妙に外れてるし。
Puffyの片割れはさりげなくアメリカで地味に営業の芽が実を結んでるし、
吉田兄弟なんかはJ-POPの中ではまだまだキワモノ扱い。

日本で流行ってるJ-POPを直接持ち出しても売れないって。
森山直太朗も母親のネームバリューだろ。
本人の意志とは別だとしても、そう説得しないと恐らく稟議が通らないのでは。
受けそうなのは邦人作曲家のインスト全般あたりやアニメゲーム絡みだろう。
ジェトロが持ち出した楽曲リストが手に入らないことには何とも言えない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:46:37 ID:Zq8XK2DO
せめて大沢伸一。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:49:15 ID:e4z7ZZ2f
ビートクルセイダーズだっけ?ああいうのどうなの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:49:51 ID:K8Q8jf/f
英語がだめぽ
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:51:14 ID:5NPHkTXP
世界で著作権料を取るときは

Hello! This is JASRAC!

でいいですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:51:52 ID:5Rd06MKn
ギターウルフがウケてるらしいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:55:26 ID:i0zfGZZx
http://www.cartoonnetwork.com/tv_shows/puffyamiyumi/

去年ニューヨークに行ったとき、パフィーの番宣すごかった。
地下鉄やらいろんなとこにポルター貼ってあった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:37:24 ID:tz8/u5Gp
>>79
>歌唱力ってそんなに大事か?
こういう意見が普通に出てくる時点で日本の音楽が終わってると分かる
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:59:55 ID:Sme26FB2
十数年前、日本の音楽、芸能は緩やかに伸びてゆくんだろうなーと思ってた。
現在、まさかあのダサい韓国が歌唱力、英語力を付けて、日本を追い抜くとは思わなかった。

日本のエンターテイメントはとにかく幼稚。この言葉に尽きる。
バラエティー、CM、音楽番組、どれみても子供がはしゃいでいるのを傍観するだけの番組作り。
だから韓国エンタメを大人っぽいと見えてしまう。






102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:01:35 ID:V/aD2IzZ
たかじんさんは逆を言ってるけどな、ああいうベタは日本ではできないんだ
だから受けてる事があると
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:18:09 ID:nhpyI4Xt
Puffyって日本アニメブームにのっかって米国進出してんじゃなかったっけ?

104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:21:42 ID:4PAkvvTl
Puffyそのものがアニメ化されてるしね。
他のアニメのテーマソングも歌ってるし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:22:18 ID:V/aD2IzZ
こないだサウスパークって馬鹿番組みかけたんだけど
今の歌ってさ、恋人の歌を主よ、とか神よ、に書き換えて
適当にアレンジして適当に浜辺で写真取って貼り付ければ
誰でもヒットメーカーに慣れるってのやってたよ
 
僕の予想では、それにテキサス出身が加わればもう完璧かもね
 
ああ、ところでジョージ、今日は何人殺した?
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:24:21 ID:CqECw2By
>101
日本のエンタメが偏って紹介されていると指摘されているスレで
よくそんな発言ができるな。

ひょっとしてあちらの方ですか? それなら失礼・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:25:18 ID:HpxxrOeW
あいつらアーティストじゃなくて芸能人だもんな
音楽番組といってもお笑い芸人が司会やってるし
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:27:56 ID:ujRChSpI
ロスト・イン・トランスレーション
109森の妖精さん:05/01/24 01:30:21 ID:+P1iLhAR
少年ナイフは元気ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:36:49 ID:V/aD2IzZ
そんなもんしらね
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:45:50 ID:w62KkUVS
Puffy AmiYumiはCartoon Networkに出てるんだね。
http://www.cartoonnetwork.com/tv_shows/puffyamiyumi/

今の所、アニメソングで米国に進出するのが一番の近道みたいだな。(w
一般の人達の目には触れなくとも、niche市場でそこそこにやっていけるかもしれん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:49:31 ID:/5G/9Rx2
>>1
日本のマイナーな方が商売になる。売れてるのはどうだろう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:53:00 ID:/5G/9Rx2
俺は原田郁子でも紹介したらいいと思う。日本語の良さが伝わる。
向こう言って英語で歌っても表現力が日本語の時のレベル保てる事が
できるかどうかは先人達が証明してる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:03:58 ID:E4DnP7oF
フランスなんかじゃききたいやつは勝手にきいてるんじゃねーの?
ひろめるんならアフリカとかの未開の地にいけよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:12:33 ID:J4lUa5KH
それよりクイーンにポール・ロジャースが入るのはどう思う?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:17:51 ID:LrliCE+I
>>113
クラムボンじゃダメ?(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:21:37 ID:/5G/9Rx2
>>116 OKッス 昨日夜中単独ライブ見てたもんでつい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:56:18 ID:faDAlYAT
ジャズトロニックage
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 04:06:21 ID:V/aD2IzZ
>>114
興味無いからいい
 
音楽好きな黒人は靴紐でも音楽を作れるらしいから、最近の連中が駄目なんだろ
12079:05/01/24 06:52:08 ID:rlSpV1eY
>>100
歌唱力無い、下手糞な声でも魅力的なアルバムはいくらだってある

俺の中で日本最高の名盤は荒井由実の「ひこうき雲」だし
こんなに暗さを体現できるアルバムは無いよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:08:04 ID:Uxi8GiT4
>>40
坂本九ぐらいまでさかのぼる必要あるぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:34:32 ID:kR+hcqP7
かつてはアニメも同じようにボロクソに言われてたが、
「ディズニー様々な欧米で日本のアニメが受けるはずが無い」ってね。
今じゃ日本を代表する産業、まっ、権利関係をごっそり米企業に買い叩かれて
流行らせてくれたからこその結果だが。

歌唱力が無かろうが欧米ポップスの丸パクリだろうが、アイドルだろうが、
J-POPは世界第2位の市場と言う事実を忘れちゃいかん。
日本は自国の文化に誇りを持ったり、育てようとする気風が無いんだな。





123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:02:54 ID:MPPDMlCU
批判の無いところに文化は育たぬ。
逆説的だが、ボロクソ言うやつらがいるということに希望が持てる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:05:44 ID:kR+hcqP7
おまいらが言ってるのは”批判”じゃなくて”自虐”なんだが

なに?J-POPよりもゲイシャハラキリを出荷しろと?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:10:11 ID:ax+eKUw4
「プゲラッチョ」がこれほど似合う話も珍しい
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:12:55 ID:4PAkvvTl
海外発のJ-POP専門のネットラジオもあるくらいだから
それなりに大丈夫なんじゃない?

けったいなのもたしかにあるけど、国内でヒットするかしないかは
いくら宣伝に金をかけているかってところだろうから、外に出したら
ある程度のふるいにはかけられるんじゃないかと。
逆輸入に日本人は弱いから、野球みたいに自ら海外へ出ていきたがる
人が増えて、レベルが上がるといいけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:15:20 ID:E13Cf/oM
>>73
残念だが、iTune(USA)には、沖縄のりんけんバンドや
チャンプルーズ(例の喜納議院のバンド)が販売されている(マジ
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:31:52 ID:zImvsDVY
海外でも日本の音楽がウケる仕組みを考えたらヒーローになれるぞ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:01 ID:V/aD2IzZ
だから、恋人関係の歌の女や男のところを、おお主よぉー、とかに
書き換えればいいんだって、岩男のようなキリスト系牧師がそれで
気に入れば売れる仕組みでしか無いんだよ、今のは
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:21 ID:ax+eKUw4
>>128
戦争で勝って文化押し付け。
これ最強。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:41:54 ID:V/aD2IzZ
>>130
犯罪被害者がステージでずっと唄うのが目論見の
岩男のようなキリスト系牧師はそれだけじゃ納得しない
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:44:18 ID:wXt8vpea
吹き替えアニメで喜んでるのは素人、玄人は原版字幕
この洗脳だけでかなり売れそうな気が。今はポップ屋がキモオタアニメに曲出してるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:46:14 ID:V/aD2IzZ
カエル軍曹ですか
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:48:06 ID:8ExWLJqq
厳選したみんなのうたを流してDVDを売る
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:02:03 ID:Cc3f4Ri6
>>1
うーん。その前に、もっと業界からヤクザみたいなの追い出して、本物の音楽作ってる奴が陽の目を見るようにしたほうが良いと思うよ
売れるだけの糞みたいなのが、ちやほやされてたら、結局は物真似水準から脱却できないでしょ
音楽業界関係者って勘違いしてるだけで、能力ねえモン。あの馬鹿たちに才能も能力も労力も削がれてるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:03:52 ID:xhCPf96o
恋愛系か自己啓発系の歌詞が大半なのがネックだが、外人は
日本語わからんから問題無しか。
しかしlove you foreverとかいきなり英語詞になったりするのは
英語はかっこいい外国語だと思っているのまるだしで恥ずかしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:08:28 ID:V/aD2IzZ
坂と丘、このテーマでいけばやくざも騙せるよん
名称とか歌詞とかに混ぜてあたってみてご覧
 
しっかし、この業界って30前後で薬物とかで事件になってる人
多いよね、それも大御所に限って、宗教関係者の所為だろうなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:31:49 ID:lzALlbZg
日本とアメリカとヨーロッパを行き来してるアメリカ人の知人が言ってたことがある。
中島みゆきなんかはアメリカでも成功できるんじゃないかと言ってた。
いわく、サムライ感があると。
意味ワカンネ、だけどなんとなく同意した。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:51:28 ID:jYy/gUuQ
「天城越え」は?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:11:35 ID:lKbUF+sp
Shonen Knife もPuffy AmiYumiもiTunesでダウンロードできるよ。一部のアルバムだけだけど。
Shonen Knifeは海外で最も成功した日本のバンドじゃないのかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:28:01 ID:4PAkvvTl
>>140
普通の洋楽は聴き取れないけど、少年ナイフの日本語英語は容易に聴き取れた。(・∀・)
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:04:56 ID:yYXCwfij
>>139
エチオピアで日本の演歌が人気あるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:12:14 ID:kR+hcqP7
>>136
向こうじゃ日本語刺青が大流行だそうだが
日本語はかっこいい外国語だと思われているのだからいいじゃないの。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:31:11 ID:lKbUF+sp
少年ナイフいいよね。ありそうで意外にないんだよな、ああいうバンド。
50年代のポップ+60年代のガールズバンド+パンク見たいなの。
Amazon.comのレビューで、時に日本語で歌ってるのか英語なのか
分からないって人がいたけど、別にそれで音楽の価値が下がるわけでもないので、
英語の発音を気にしすぎる必要もないんだよな。アジア系の訛は簡単には直せないので、
まあしょうがないと言うか、バンドの個性の一つとしてポジティブに考えればいいのかなと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:34:12 ID:KpNzT3OE
少年ナイフの良さは俺にはわかんね。
金は出せないなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:01:13 ID:8bPTicBp
>別にそれで音楽の価値が下がるわけでもないので
「英語の分からない日本人には」ってちゃんと厳密に言え。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:24:03 ID:IxVV36Lx
>>143
そうかなぁ・・・
ひらがなカタカナ刺青してる人ほとんどいないよ?
全くいないことはないんだろうけど。
漢字はたしかに人気あっていれてるひとも多いけど。
日本語じゃねー品。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:35:37 ID:nhy5ws0E
意外とモーニング娘。が人気になるかも。少なくともアメリカにはないタイプだ。
ロリ化が著しいアメリカなら、人気になりうる。
ヒラリー・ダフやオルセン姉妹なんてのが人気になるくらいだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:15:02 ID:afvvnzS4
>>126 >>135 はげどう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:56:08 ID:mriTvLv0
>>124
まことに残念ですが、Jpopは誇れるような文化ではありません。

クラブミュージックとクラシックではまともなアーティストを輩出してるのにねぇ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:59:06 ID:C8mrKgGj
なんでJpopの奴らって「洋楽の猿真似」とかいうと
「いやがんばってるし、お前が知らないだけ」
とか
「(俺達が聞いてて)かっこよければいいんだよ。音楽ってそれがすべてじゃん?」


と必死なん?
そんなんだから万年たってもカスなんだろと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:45:11 ID:631phFi/
 詞の内容にたよらなくても、世界的にアピールする曲は沢山ある。
「スキヤキ」の再現だってありうる。ロシアでは「恋のバカンス」が大ヒットしたとか聞いたし、中国語圏でも日本の曲の知名度は高い。
世界は広いから局地的に大ヒットするのもあるだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:22:02 ID:6/KS5xpt
>>140
残念、YMOが最初でした
勘違いしてる奴が多いかもしれないが
当時のYMOはダンスミュージックではなく、ロックとして受け入れられたし
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:03:20 ID:/5G/9Rx2
少年ナイフはわかりやすい。
英語のニュアンスは現地人にはかなわない。伝える詞は簡略にまとめ、音でイメージを提供する。
結果オーライ気味に言われそうだツボは彼女らはわかっていた感じだ。

確実に意図を音に声にのせてつくらないと商品にはならない。
恋愛詞でも自己啓発系でもいいけど向こうの人に自分のおもしろいと
思ってることをわからせるだけの技術あれば問題ない。

中村一義の「犬と猫」とか向こうの人にはわかりやすい曲だと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:20:13 ID:cdRPR6gt
どこの国でもエンタテイメントと裏世界は表裏一体だから
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:25:59 ID:IH+4lHuA
スキヤキなんて聞いたことねーぞw
157156:05/01/25 03:40:23 ID:IH+4lHuA
あ、、、上を向いて歩こうか、それなら知ってる orz
ググって初めて知った orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:01:35 ID:lSVbex5y

いやいや、JPOPはもう十分オリジナルだよ。
俺達はサルマネと思ってても、外人には奇妙な歌に聴こえてるらしい。
これはHENTAIとかと同じ次元だよ。
だからもっと出て行っても少しは需要がある。

ただ、向こうではある意味、勘違いしてる部分もあるので、日本と同じ売り方ではダメかもしれない。
たとえばモーニング娘なんかは。こっちではロリアイドルとか、シロウトが頑張ってる姿とかを売りにしてるけど、
向こうでは「こういうもの」と受け取られてるので、頑張ってる姿をアピールしてもダメだと思う。
妹系とかそういう風に思ってないと思うよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:33:36 ID:sSifCEDN

なんか日本の音楽ってアメリカで流行っているのが
これから日本で流行るっていう認識がなかったか?

だけど最近森山直太郎とか平原綾香とかでてきて
わけわからんようになったとおもうんだが。


160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:35:37 ID:rlPfYhAA
人が格好いいから良いんじゃないよ、自分で良いと思うものが良いものなんだ
それを許さない勢力も居るが、そんなものは念仏屋の戯れ言だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:41:39 ID:0Khljrhu
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:43:09 ID:KjajRCwj
そこで、三浦大知ですよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:43:45 ID:rlPfYhAA
>>161
それはさ、たまたま似てた事もあるんだよ
たまには意識の連続性を信じてみたまえ
164159:05/01/25 05:02:19 ID:btUMmhtQ
>>160
発展途上国から先進国になる過程において
その「自分で良いと思うもの」が先行して豊かになったアメリカ
イギリスと同一の傾向をもって変化すると思わない?

最近の日本はその傾向が壊れてきた気がする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:07:23 ID:rlPfYhAA
>>164
そもそもアメリカが盗みの国家

あさって方向の話に成ってしまうけど、インターネットは
アメリカが実施した事では有る、でもそれを起案したのは
日本の光ファイバー構想だったかもしれないんだよね
 
しかし、みんなアメリカの情報操作に無関係で居られないから
ミス・ディスクリプション(錯覚)しやすいけど、アメリカの
音楽は日本のどっかのパクリネタや、どっかの国のパクリネタ
を逆輸入してるのかもしれないんだよ
166159:05/01/25 05:24:39 ID:JYQlVi5V
>>165
ぱくり?
あったとしてもごく一部の話でしょ。

俺は別にアメリカを褒めたたえたいわけじゃないよ。

まぁ、なんていうか極端にいえば日本が欧米より先に豊かになっていたのなら
日本で日本のビートルズみたいのが生まれてそれにあこがれてアメリカの若者が
それに似た音楽を作るみたいな風に
欧米が世界の豊かになり始めた国の若者にうける音楽を作るというわけじゃなく、
「豊かさ度」が「好きな音楽」を決めているんじゃないかなぁという話。
だから先に豊かになった国は後から豊かになった国でこれから流行る音楽を先に
作っていることになる。
もちろん文化や社会背景が違うから微妙な変化はあるけど。

だけど日本は最近その傾向が壊れてきていてこれから日本の音楽はどういう方向にすすむのかなぁと
思って。

167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:33:11 ID:rlPfYhAA
>>166
ルードビッヒ(いわゆるベートベーンだね)曰く
音楽家は変換器なんだと、自然や社会風土その他もろもろを
感じてそれを表現してる人間達なんだそうだ、答えに成って
ないけどそういう表現者を待ってるのかもしれんね
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:36:43 ID:vk3Eon2E
>ミス・ディスクリプション(錯覚)しやすいけど、
いるよねカッコつけて説明が必要なカタカナ英語使う人。
英語使えるわけでもないのに(使える人はアルファベットで書く)
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:37:52 ID:rlPfYhAA
>>168
ぜんぜん格好ついてませんので、ご心配なく
ふくれたやま
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:39:49 ID:PImc3ItO
マジで恥ずかしいからさ
せいぜい台湾あたりでやめといてくれよ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:41:34 ID:rlPfYhAA
集団ストーキングの方が恥ずかしいっちゅうの
追われてる方が心配になるね
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:41:57 ID:vk3Eon2E
じゃあなんで使ってんだよw
そもそも一々説明の必要な書き方をするって事は
会話にとって最も必要な「相手に自分の意見を伝える」という面から離れてしまう。
お前がやってるのはJ-POPにありがちな英語もつかえんのにカッコつけて英文入れる人と同じ事。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:43:28 ID:rlPfYhAA
>>172
使えるなら使えばいいだろ
それでも英語を使ってることに成るじゃないか
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:46:32 ID:vk3Eon2E
>>173
お前は会社の重役にはならん方が良いなw
会議でそんなカタカナ英語乱発されちゃ笑いを堪えるのが大変だw
カタカナ英語や片言の英語だけじゃ使ってるとは言えないし
そもそも必要性もない、英語の説明が必要=二度手間と良い面ないだろ。
日常生活でこんな滑稽なことしてないよね?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:49:21 ID:rlPfYhAA
>>174
いっぱいしてますよ
そんなに俺が怖いのなら直接来なさい
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:50:30 ID:rlPfYhAA
>英語の説明が必要=二度手間

ちなみに、”見て見い”と昔から日本語でにらみを効かせる言い方はあるのだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:50:33 ID:vk3Eon2E
>>175
マジかよw
怖いからやめとくよw
笑い死にしそうだからw
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:51:20 ID:rlPfYhAA
>>177
そらあいいね
是非とも来てくれ、そして死ねばいいじゃないか
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:52:01 ID:rlPfYhAA
なあ、丸太の頭を切るのが好きな外国人くんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:52:01 ID:vk3Eon2E
>>176
アホかw
それとこれとは別問題だろw
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:52:45 ID:rlPfYhAA
>>180
馬鹿か、差別でもすんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:55:30 ID:vk3Eon2E
>>181
「差別」?何が?
にらみを利かせる事と二度手間が必要な英語を使うのはまた別問題。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:57:16 ID:rlPfYhAA
いや、みなさんすいませんねえ
>>182のような別の話をするくせに、別問題を叫ぶ方をヨンでしまって

ミス・ディスクリプションの好きな方はほおっておきましょう


184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:01:31 ID:vk3Eon2E
そうだな、話を戻すか。
英米じゃ何故かヴィジュアル系があっちのyahooで検索すると
ファンサイトがあるくらい人気らしいんだが、こいつら売り出したら売れると思うか?
それと本国では知名度も実力も実績もあるackee & saltfish、nahkiはどうだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:01:39 ID:fuU8b565
>>172
オーストラリアで確かアイ(英語表記は忘れたが)ていうダンスミュージック系のグループがいたぞ。
日本に来日したときなぜアイというグループ名なのかと聞かれて
日本人に日本語由来なのを気付かれなかったことに少し傷ついた顔して
日本語の愛からとったんだっていってた。

欧米では入れ墨は漢字(中国でなく日本の)が数年前から主流だし。

かっこつけて他国語を使うのは世界の若者の共通のものだぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:03:06 ID:rlPfYhAA
ヲタクじゃないのでわかりませんな
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:05:05 ID:rlPfYhAA

ちなみに、>>174は重役の素質があると取ってきますのであしからず
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:09:23 ID:vk3Eon2E
>>186
じゃあどの程度ならわかるんだ?
そもそも音楽の話なのに最低限の知識もないんじゃ
さっきの俺みたいにスレ違いな話しかできないぞ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:13:36 ID:fuU8b565
>>185
EZTVで日本のアニメの格好をしたビジュアル系のバンドがアメリカの
アニメ好きの集まりに出るっていうのをやってたんだけど、涙を流して喜んでたぞ。
バンドの奴は「日本より熱いなと思いました」と言っていた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:14:03 ID:rlPfYhAA
ビジュアルに持ってきてるのは、映像機器を売りつける為の
方策だろうねえ、とか言う一般論
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:15:58 ID:vk3Eon2E
>>189
向こうはマニアックな層に人気らしいからね、そういうの。
向こうにも、こっちとは趣旨が違うが似たようなバンドは多いし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:17:33 ID:rlPfYhAA
ざっとどういう収斂かは見えてきたけど、はて
みんな子供化しちゃうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:25:15 ID:vk3Eon2E
>>190
つか、あっちって基本的にライブが重要な宣伝になるから
映像的にも力を入れるのは当たり前。ヴィジュアル系に限った話じゃない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:30:34 ID:fuU8b565
>>192
みんなおたくではないだろ。
おたくでは数少ない。

やっぱり売るとしたらアジアしかない。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:41:42 ID:vk3Eon2E
>>192
子供向けの商売だしな。
ビルボード、MTV、AMAなんかでカントリーやロッド・スチュワードが賞を取ったりしても
チャート上位を求める客層とは距離があるし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 07:27:44 ID:z78aSnLE
五木ひろしや都はるみ、美空ひばり、森進一、北島三郎なんかのド演歌、
子供向けアニメの歌(ドラえもんの歌などテレ朝系は結構凄いよ)、
小林亜星やらのCMソング(ラオックス、さいでりやなど)
吉幾造のようなわざわざチープな音で作った曲
BBクイーンズのようなお元気な音楽

俺にとってはこのあたりくらいだな。
日本の雰囲気を感じさせる音楽って。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 07:34:21 ID:Yr8lsuho
アニメは欧米でもオタク向けだし、
パフィーもオタク向けだからいいけど、
Jプップは一般向けに宣伝しそうだから嫌だなぁ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:14:58 ID:zraEkJJl
パフィーのアニメはアメリカ人が書いてて
ストーリーは現実のパフィーとはほとんど関係ないよ
アニメの声もアメリカ人がやってるし
アニメの宣伝用に実写のパフィーを使った映像が少し流れたぐらいかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:23:37 ID:HRXlPAr/
偉そうなニュースリリースだが、実態はあまりにもいい加減。アルバイトの女性に受付をやらせて、ジェトロの役人はあくびしながら偉そうに踏んぞりかえっているだけ。積極的に日本の音楽を海外に紹介しようなんで全く無し。南仏への出張の理由を作っただけだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:24:45 ID:rlPfYhAA
誰かが言うところのネバーランドでも作ろうって話なんだね
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:29:20 ID:kfazKFOD
>>197
 オタク向けではないよ。子供向け。ヨーロッパでは、「犬夜叉」「ポケモン」
「名探偵コナン」などが放映中。かなり子供・若者には浸透している。
そのため日本文化への関心も高くなっているよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:43:11 ID:1JdzgM7s
インスト物はどうなんだ?
言葉の問題もないし、カシオペアとか一時期欧米で人気があったよね。
ああいうテク一辺倒の精密機械っぽい音楽も日本っぽいと思うが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:01:25 ID:YD7AT1bz
>>196
>吉幾造のようなわざわざチープな音で作った曲

吉幾三って何気にすごくいと思う。
日本語ラップの元祖にして最高峰作ったし、(七五調のリズム、田舎者という
マイノリティの心情を描いた歌詞、歌謡曲メロディ)

演歌のパロディ化(「酒よ」の歌詞に♪演歌を聞きながら〜と入れて、パロディ化した。
それ移行の演歌は女性歌手がわざとらしく着物で歌ったり、氷川の股旅みたいに
パロデイとしての演歌しか無くなってしまった)して演歌を終焉させた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:06:03 ID:0IqGOs4r
age
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:23:32 ID:4m/pSo0T
演歌は政治的メッセージが強いので
大統領選に合わせれば当たるかもしれんね
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:25:58 ID:VLYpRCaV
>>203
演歌で大ヒットし、なおかつ広い世代に受け、今でも認知度の高いナンバーを
見てみると、既に昭和末期からド演歌の枠から逸脱している。
歌謡曲ってジャンルで分けた方が良いのかなと思うが。

分かりやすいところだと『冬のリヴィエラ』あたり。
これなんか完全なナイアガラ(大滝詠一)サウンド。
『川の流れのように』なんかは当時の事情からすれば
今で言う'コラボレーション'というくくりでも良い組合せだった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 04:30:08 ID:uI8GUW9U
パフィーもビートルズサウンドを楽しんだ者達が向こうで
おもしろがったり馬鹿にしたりコミュニケーションが広がる商品として
認められるものだ。
アニメも皆小さい頃から見てる。
ガッチャマンあたりの70年代のアニメが好きで他はそうでもない
とか言うスターがいるし、もうそういう会話できる段階。
日本の音楽もアメリカのセンスを理解して倍加して商品として返してあげれば
向こうの人達は素直に喜ぶ。三味線の人達は十分そうなる可能性がある。

アニメのオタくさい系統もじきにアメリカ産でこれは参ったという
作品はでてくる。映画ではすでにやられて駆逐されてるけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 04:38:57 ID:uI8GUW9U
>>202
ブンブンサテライツがいる。技術的に精密機械っぽい存在と言えば。
電気グルーヴやケンイシイあたりとはまた別の存在。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:35:31 ID:NSsBT/7f
基本的に日本人は「日本人が外国で外国の歌を歌う」のが大嫌いだから
敬遠されちゃうのも仕方が無いよね

ぶっちゃけ在外人や日系人って日本人扱いされて無いでしょ、ほとんど棄民扱い
そんなんじゃ海外に出る気も失せるよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:46:55 ID:qaIfHGwQ
>>209
>基本的に日本人は「日本人が外国で外国の歌を歌う」のが大嫌いだから
日本の曲が世界で通用しないレベルって事をうすうす気づいてるからだと思うが
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:06:50 ID:RuZIpAuV
>日本の曲が世界で通用しないレベル
というのは誰が判断してるのでしょうか?売上ですか?
売上だったら日本人アーティストの売上は世界レベルですよ・・・国内消費だけですがw

では、日本の音楽を世界水準にするにはどうすればいいのでしょうか?
・・・たぶん答えは出ないでしょう。
出たとしても、それは「日本の音楽は恥だから永遠に引き篭もった方がいい」でしょう。

先入観が邪魔してると言うのもありますね、ここら辺は意識改革が必要なのかもしれません。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:48:51 ID:Ohk0mXEs
だれこの人。お前らの知り合い?
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:28:54 ID:CDVLXx1k
どうでもいいけど、イラクで浪花節が通じるようなことを言ったヒゲの隊長さんは、
少しはサマワに浪曲を広めたのだろうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:56:59 ID:lBmzfnsh
>>211
通用するかしないかはしらん。ただ、洋楽風なJpopは個人的にヒク。
洋楽風Jpopは、ニルヴァナとかが流行った。
Jpop好きなやつはよくしらない。
影響受けて、林檎とかが歌謡ポップスをベースにして、味付けに音と雰囲気を拝借する。
こういうのが全部じゃないが、意外と目立つ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:14:06 ID:YpSug1yp
ギミック満載の曲はあきられるのも早い。手品と同じ。
芯が強いのは土着なものが多いけど、それ超えられる何かを持ってる人って数少ないけどいるかも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:10:01 ID:sQMLIG5f
パワーパフガールズの映画WOWOWで見たけど
音楽見るとなんでパフィーぐらいで受けてるのかわからんな。
明らかにレベル高い。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:19:18 ID:NLrreaC1
日本の歌はパクリと真似だからな
どこかの国とたいしつ変わらないな
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:47:44 ID:+DO0Qs02
J−POPといえばELT!
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:08:46 ID:dy9eUlF1
小沢健二の「ある光」だけはガチ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:08:13 ID:6n3u3bH3
欧米なら最低限の歌唱力がないと速攻で蹴られるだろうよ。
日本の音楽業界は腐ってるしな
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:41:49 ID:C4Km4sIR
企画物の芸人やアイドル歌手が
簡単に音楽番組に出演できるJ-popクォリティ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:45:50 ID:WXP1PFh3
何故か音楽番組の司会自体が例外なく芸人
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:42:43 ID:wRjD1dZj
まだ芸人の方が腰低い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:00:17 ID:8Ldi1/kR
何年か前の、アメリカの『ローズボールのハーフタイムショウ』に、冠二郎が出ていたな・・・
>>203

今から10年位前、北野誠の司会の深夜番組に、『海外アーティストに日本の歌を聞かせる企画コーナー』
が有りまして、受けが良いのが、『クレーイジーキャッツ、ドリフターズ』で、一番むかつかせたのが『X』だったそうな。
『X』の場合は、悲惨なもので、聞いた後『俺としては、この手の音楽は大嫌いだ!!!』叫びながら、
CDぶち折りましたから・・・・・・・

海外で、受けそうなのは『元ちとせ、吉田兄弟、きなしょうきち』に、尽きる!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:16:11 ID:sWkZNYbb
新居昭乃でも売っとけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:01:16 ID:oLPM/Yeg
>>224
>海外で、受けそうなのは『元ちとせ、吉田兄弟、きなしょうきち』に、尽きる!!
ゲイシャ・サムライ・ハラキリの3拍子ですか?
アテネオリンピックの恥を又繰り返すんですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:24:55 ID:Slxabos1
中村一義なんてどうだろう、だろう、だろうなぁみんな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:29:27 ID:tnJIlRJh
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:29:46 ID:0tvWc/uI
散々既出だが、演歌やアニソンで売った方がいいだろ
アジアなら現にJ-POPは受けてるから今のままでも良さそうだが
230本気でやっちまったら:05/02/05 01:41:06 ID:Bauub4DZ
アメリカの弁護士どもに目を付けられて
訴訟の嵐になりそうな気がするのは俺だけだろうか?

J-popってどっかの洋楽曲で
聞いたようなフレーズがてんこ盛りだもんなあ

231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:51:35 ID:tnJIlRJh
>>230
洋楽かぶれは凄いことになるかも。
デリコ、くるり

B'zはHRの様式美追求のよくあるバンドとして問題なし。少し笑われるだけ。

童謡ロックのブルーハーツやJスカ、正統派ビートバンドのBOΦWYとか
スピッツを紹介。日本色濃いのを。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:19:44 ID:tmx5j4T6
日本のメタルは誇れる
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:49:06 ID:Irg0Pxah
なにとち狂ってるんだか。クセークセーJぽっぽなんざ何の魅力があるのやら・・
バンド組んで学芸会で披露するならいいけどさ、恥ずかしいんだよ。そんなレベル。
しょせんコピーバンド。よくもまあしゃしゃり出る気になったもんだ。
テクじゃねえんだよ。ウマさなんて、神レベルじゃなきゃ評価にもならん。
吉田兄弟は、まあ三味線って強みはあるけど、どうアレンジするかなあ。変わったサル程度じゃ意味ねえしな。
なーにがコンテンツビジネスだか。国内で偉そうにしてんだから、せいぜいがんばってくんな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:02:38 ID:rA4nJy5A
んなわけねえ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:03:26 ID:1JBMYzWG
>Jポップを世界に

やめてーーーーーーー。あらゆる国から著作権侵害でうったえられるーーーーー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:06:26 ID:1JBMYzWG
やるならフランスに中島みゆきをうりこんでくれ。
ほいで仏語でカバーされまくり。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:07:31 ID:1JBMYzWG
あとケルトとかに谷山浩子をうりこんでちょうだい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:10:15 ID:F8woLIC9
90年代以降のJ-POPの駄目なところは、ぜんぜん大衆向けじゃないところ。
それぞれが限定的な若者に絞りすぎ。だから名曲が生まれない。
そういう音楽があってもいいけれど、もっと比率が小さい方が
長い目で見たら音楽の土壌を豊かにすると思うけどなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:11:14 ID:1JBMYzWG
浅川マキと戸川純もおながいします、」
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:18:19 ID:qAmdVQRD
美空ひばりと坂本九。早すぎるなぁ。
ノイズとかはけっこう日本のバンド受けいいけどマーケットが小さすぎるわなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:23:59 ID:1JBMYzWG
ZABADAK
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:52:26 ID:jPSI3fjN
どう贔屓目に見ても世界で相手にしてもらえそうなのはほんの少しだけだろうな。
よく知らんけどゴスペルとかR&Bをウリにしてる連中なんて見向きもされなさそうだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 05:33:01 ID:lFBIsHwD
物凄く今更だが、>>165-182の言い争いを読んでマネーの虎を思い出した。
165と同じように、英語→日本語ってことをやって、
社長達の怒りを買ってボロクソ叩かれた奴がいたな。
168のいうとおり165は、世間的にはよろしくない喋り方には違いない。168の喋り方もよろしくないが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:22:10 ID:LvTz20j/
どこかで『日本の歌番組はガキのお遊戯会』って
記事か、カキコ見て妙に納得した覚えがある。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:40:40 ID:fXs69vuE
>>235
一番数多く訴えてくるのは韓国だろうな(w
そして発売時期を知って帰っていくと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:32:57 ID:tnJIlRJh
R&Bか・・・・
マネシタ製品。
247名無しさん@お腹いっぱい。
スターウォーズの子門真人バージョンや
ギルバートオサリバンの九重祐美子バージョンをうりこんだらいいじゃない。