【GAME】「第21回次世代ワールドホビーフェア」新作ゲームタイトルが続々登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:05/01/18 09:19:50 ID:???
記事内容を抜粋しています。全文はリンク先をご覧下さい
---------------------------------------------------------------------------
「第21回次世代ワールドホビーフェア」の大阪大会が、1月16日に大阪ドームで
開幕した。このイベントは、その後も1週間おきに、東京、名古屋、福岡の計4会場で
開催されるもので、大阪大会は最初の会場となる。


主な紹介ソフト
・みんな大好き塊魂(ナムコ)
・Dance Dance Revolution with MARIO(任天堂)
・サルゲッチュP!(SCEJ)
・エッグモンスターHERO(スクウェア・エニックス)
・「金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2」(バンダイ)
・メテオス(バンダイ)
・ゾイドインフィニティ(トミー)

1月16日 大阪大会(大阪ドーム)
1月22日、23日 東京大会(幕張メッセ)
1月30日 名古屋大会(ナゴヤドーム)
2月6日 福岡大会(福岡ドーム)
入場料:無料

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050116/whf.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:20:59 ID:m68Gb1Jb
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:30:07 ID:S3QnRfyR
まだテレビゲームなんかやってるやついるのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:37:32 ID:4Z0GQDcO
ドラクエとかならまだやるがホントきょーみねーのばっか
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:39:03 ID:LqyJeJ2V
>>Dance Dance Revolution with MARIO




またマリオかよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:40:49 ID:06WsohOw
 バンダイブースでユニークな出展を行なっていたのが、NDS用「メテオス」。
無線LAN機能によるゲームシェアリングで、自由にNDS本体に「メテオス」をダウンロードしてプレイできた。
ただしデータの保存はできず、電源を切るとデータは消えてしまう。

 別途試遊台も用意されていた「メテオス」のコーナーだが、コーナー付近にはNDSを持ったユーザーが多数集まり、ダウンロードしてゲームを楽しんでいた。
非常に混雑する会場で、1つのゲームを試遊するにもかなりの待ち時間が必要になるが、これならば待つ必要もない。
確実にプレイしたいという人は、 NDS本体を持って会場を訪れるといいだろう。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050116/whf.htm

出展方法が面白い。「店頭で遊べる回数や期間で制限を付けたゲームソフトのダウンロードサービス」への布石かな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:05:33 ID:sXRg0HhM
【イベント】次世代ワールドホビーフェア[1/16-2/6]【東京他3都市】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1105546399/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:22:48 ID:xmc8KfG8
何はともあれプレイやん
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:32:36 ID:NkRyTsJR
ものすごく微妙なラインナップだなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:37:31 ID:/WjcFsKf
TVゲームはオモチャじゃないよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
>>5
マリオが出ているだけで、ゲーム自体は全然違うものを、またマリオかよ
っていうのは、ミッキーやキティちゃん、ドラえもんを見て
文句言うのと同じですよ