米・特許ランキング:松下電器、日系企業トップ−−04年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ673@sekφ ★
◇“マネシタ”なんて呼ばせない

米特許商標庁がまとめた04年の米国における企業の特許取得ランキングで、
松下電器産業が日系企業最高の2位(1934件)になった。前年は4位だったが、
今回は松下として過去最高の順位だった。商品力強化のため、
知的財産権への対応を強化している松下の姿勢が改めて裏付けられた格好だ。
1位(3248件)は12年連続で米IBMだった。

松下が米国でも展開しているプラズマテレビには、基幹部分に数多くの特許が活用され、
画質など商品としての優劣を左右している。プラズマテレビの部品の特許を巡っては、
松下は韓国LG電子に対して法的措置に踏み切るなど、これまでにない強い姿勢で臨んでいる。
松下は「この順位を上げることを一つの指標として取り組んできた。さらに上の順位も目指したい」と話している。

後発メーカーの技術的な追い上げと、価格競争が著しいデジタル家電の分野では、
知的財産権を守ることが先行するメーカーにとっての生命線にもなっている。


http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/14/20050114ddn008020044000c.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:59:57 ID:yLOB1XNV
2
3sekφ ★:05/01/16 23:00:02 ID:???
 ◆04年の米国での特許取得ランク◆

 (1) 1 米IBM

 (2) 4 松下電器産業

 (3) 2 キヤノン

 (4) 5 米ヒューレット・パッカード

 (5) 6 米マイクロン・テクノロジー

 (6) 9 韓国サムスン電子

 (7) 7 米インテル

 (8) 3 日立製作所

 (9)13 東芝

(10)10 ソニー

 ※カッコ内数字は04年、その次の数字は03年の順位
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:01:47 ID:/GpozC/R
よん
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:04:21 ID:RmF+tS6O
さすが偽造大国韓国ですね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:04:22 ID:5uzeI4Vh
日本企業多ッ!!!!!!!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:06:36 ID:ZogmX1hg
でも特許とりまくっておけば他の企業は特許料を支払わなくてはならないのでウマー
8sekφ ★:05/01/16 23:07:13 ID:???
米特許商標庁(Patent trademark agency)
http://www.uspto.gov/

トップ10原文
http://www.uspto.gov/main/homepagenews/bak11jan2005.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:07:45 ID:QcYwybKg
研究開発費がそのまま結果に表れてる気もしないでもないな。
これ確か松下2位なんだけどIBMがぶち抜けて上だったんだっけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:08:10 ID:LISEyRHA
松下が堅調なのも頷けるな
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:08:43 ID:idvjKE/z

       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂<丶`∀´>つ-、<  ソニーを抜いたニダ!
    ///  /_::/:::/   \_________________
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
12sekφ ★:05/01/16 23:09:10 ID:???
>>8
正式名称まちがっちゃいました

United States Patent and Trademark Office

でした。
13名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/16 23:15:40 ID:AGGOlo3J
>松下は「この順位を上げることを一つの指標として取り組んできた。
 さらに上の順位も目指したい」と話している。

おおっ、まさか1位を狙っているわけじゃなでしょうな。
上は米IBMですよ、格が違いますよ。

14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:20:32 ID:Z4iNkXVB
ビジネスでもがんばれよー
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:20:54 ID:YuY6mRBB
ちょん企業製品の不買運動きぼんぬ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:26:18 ID:ZEXq7QYx
IBMって凄いな。でもあの会社何で儲けてるの?
確かソリューションがどうとかいってたけど?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:28:01 ID:b8L/aC9+
日本人として誇りに思う。日本メーカー,ガンガレ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/16 23:29:11 ID:AGGOlo3J
さて、国内特許の順位(登録分)はどうなっているんだろう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:29:40 ID:+1bC+/tU
  .__      .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ゙<ニッポン!ニッポン!
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:30:23 ID:2c6sSuQx
あくまで取得数ランキングだろ?
実際に使える・使えないは置いといて・・・・。

例えば、「ウンコの後を、足を使って拭けるアイテム」でも良いわけだし・・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:38:13 ID:ZogmX1hg
例えばボタンを押すと「ぬるぽ」と音が出て誰かが「ガッ」すると音が止まるアイテムとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:44:28 ID:QcYwybKg
>>16
メインフレームとかじゃないかな?ビジNの記者でそこらの話が詳しい奴がいたけど誰か忘れた
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:45:00 ID:dMocMmX9
>>20
いや結構使えるw
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:45:20 ID:axqIfyM8
特許登録にもお金がかかる
しかも年会費みたいに毎年かかってくる
特許として登録してもいいくらいの内容でないと登録できない
今、日本メーカーは特許の選別をして有効なものだけを登録しているのが実情
もちろん松下もだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:31:33 ID:CPOt4GCZ
松下がんばっているな、実用性ある特許かどうかは知らんが、
IBMは遥か上だが特許取得1位狙って欲しいと願います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:04:57 ID:e/dqPLFA
サムスソ
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:53:47 ID:v6tBbSFX
こういうのって数よりも、その内容だよね・・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:54:54 ID:XSxfxEzM
>>24
アメリカでは登録費用も維持費もあがるぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:05:05 ID:WkjGGqW/
もはやIBMは物を作ることより特許を取る事にのみ資源を集中してるんじゃないか

それじゃ本末転倒だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:09:35 ID:pdXPlCRK
なんか松下は就職先人気ランキングでもトップに立ち、
特許取得件数でも日本一か。
すごい躍進だな。
チョニーとは対照的だな。

プラズマがどうなるかだな。
もっと高精化してフルHD対応の幅を広げて、
小型サイズにも進出できるようにしないとな。

パソコンも何とかしないといかんだろ。
レッツノートって、もっとまともな名前にしろよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:24:00 ID:4spoKdrk
>>29
だってずいぶん前から、IBMのエンジニアは特許獲得のノルマまで課せられてますもん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:37:46 ID:GIbF7QWt
まぁ、上を向いてくれることはいいことだよ。
この十年以上株価も土地も学力も子供もみーんな下がりっぱなしだったからなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:03:29 ID:1LWgamZe
>>32
上を向くのはチンコだけですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:12:24 ID:lrSlCGjg
マックスバリュー24時間営業があるからへっちゃら
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:19:24 ID:YwlUH5Ky
何でもいいから月2つ特許出せみたいな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:07:38 ID:o+4vep+q
日立何やってんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:56:30 ID:XYUFfbuF
>>33
もう十年以上もたつとチンコも上向かなくなりますよ・・・
朝もおとなしいもんです。あぁーあのころに戻りたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:58:09 ID:nU9W4WbU
IBMの特許数はまじですごいよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:25:50 ID:grr0ro8N
IBM凄いいな・・・。
日本企業にはもっと頑張って貰いたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:52:56 ID:bj2RWC9S
知的財産権が先行企業の生命線か
日本はもっと早くから特許ビジネスを重要視するべきだったな
でも今からでも遅くはない、特許侵害するサムスン・LGなんかには
富士通や松下のように強気の姿勢でいってもらいたい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:06:45 ID:IbRsv6GI
金さえかければ特許なんていくらでも取れるんだから、件数なんて関係ないよ
いまだ質より量でしか、物事を測れない日本企業の悪しき体質

松下だって未だライセンス収支赤字じゃねえか?
半導体やPC関連の大手メーカーで特許収支黒字の日本企業なんていないだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:14:54 ID:bj2RWC9S
>>41
>>24
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:30:03 ID:IbRsv6GI
>>42
はー?
24見ると良い事がかいてあるのか?
アメリカの特許の年金は毎年かかってこないしw

特許の取得件数なんて、いくらでも調整できるんだよ
出願件数年間○○件!とか目標きめて、それを予算の範囲内でやってるんだから
請求の範囲を狭くすれば、特許なんていくらでも通りやすくなるし
まあ、しかし、使えない特許を権利化しても意味が無いので普通はそういうことやらないんだけどね
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:02:30 ID:VLDttSaU

マイクロン、サムスンが入ってるのに、エルピーダが入ってないのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:57:00 ID:uceTCO86
>>40
キヤノンなんかはだいぶ前からがんばってる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:38:52 ID:sra5cT/B
◆04年の米国での特許取得ランク◆
            2004(2003)特許件数
 (1) 1 米IBM (12年連続首位)
               3,248(3,415)
 (2) 4 松下電器産業
               1,934(1,774)
 (3) 2 キヤノン
               1,805(1,992)
 (4) 5 米ヒューレット・パッカード
               1,775(1,759)
 (5) 6 米マイクロン・テクノロジー
               1,760(1,707)
 (6) 9 韓国サムスン電子
               1,604(1,313)
 (7) 7 米インテル
               1,601(1,592)
 (8) 3 日立製作所
               1,514(1,893)
 (9)13 東芝
               1,310(1,184)
(10)10 ソニー
               1,305(1,311)
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:40:58 ID:sra5cT/B
>>3 に特許件数を入れてみた
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:20:55 ID:sra5cT/B
関連記事
IBMが500件の特許をすべてのオープンソース・ソフトウエアに許諾
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050111/154581/
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:23:50 ID:JLb7wMEH
前までNECは常連じゃなかったっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:28:38 ID:fFLiOGzY
>>41
日本全体では、03年度ついに知的所有権の国際収支が黒字になったんだけどな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:44:33 ID:Q8tVNpTT
つい先日にも、ニコンがオランダの企業などから160億円を勝ち取ったりしてるしな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:52:23 ID:HRWGcvMX
そもそもなんで、特許を大量に取っている=使える特許が無い、になるんだ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:56:25 ID:EqxR5hhb
特許と言う名のお作文がノルマになってる身にもなってみろ、コノヤロー。
どいつもこいつもクソ特許ばっかり書きやがる、コノヤロー。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるのか、コノヤロー。

俺、もう、だめぽかも orz....
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:57:54 ID:HRWGcvMX
>>53
もしかして審査なさる方ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:01:27 ID:fFLiOGzY
日本企業が米企業みたいに訴訟起こせばもっと黒字になる罠。
中韓台に対しては死ぬ程甘いからねえ。
戦後補償の一環だから今の内にあり難く受け取っとけ。
これからは、そんな余裕が無くなったから訴訟しまくるぞ。


56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:03:28 ID:faLgxMY+
商品開発の片手間に特許書かされている下っ端でつ・・・
今期もノルマ達成むりぽ。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:07:31 ID:VTjl+KV3
★ワクワクメール★
http://550909.com/?f4372721
↑このサイトは出会い系ですが、
登録しても全く利用しなくていいんです♪
このサイトに女性として無料で登録し、
1人に紹介するだけで500円貰えますο
紹介してサイトから貰ったお金は銀行振り込み等で支払われ、
メールしたりして稼いだポイントは、図書券に変えられます♪♪

★登録する時に、ぃたずら防止の為電話認証がありますが、
自動応答で勝手に切れますので安心してぉ掛け下さぃ★
あと18歳未満って入ってますが私は14なんで平気です。
クリックしたら『今日が初めて』⇒『確認』⇒『地域選択』と進んでいけば
OKです♪
是非あなたも頑張ってみてくださいね☆
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:29:21 ID:eIo3hWJ0
>>40
>日本はもっと早くから特許ビジネスを重要視するべきだったな
一概には言えないよ。飴の場合には潜水艦があるしハードが駄目になって足腰が
弱ることだってあるし。千差万別
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:31:05 ID:RFbItlsR
>>58
君の認識は10年前のものだ、むろん私もだが
軍事情報はそんなに甘くないぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:08:11 ID:cfEibE5I
58はビジネスモデル特許と勘違いしちゃったんだろうなあ

59は潜水艦におもわず反応しちゃったんだろうなあ

結局、ビジ板+なんて、こんなもんか
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:22:09 ID:hKcwrzUI
平成16年度 弁理士試験論文合格者(全634人) 最終学歴別

1  東京大学 50人
2  早稲田大学 50人
3  京都大学 49人
4  東京工業大学 37人
5  大阪大学 29人
6  慶應義塾大学 27人
7  東北大学 20人
8  東京理科大学 17人
9  名古屋大学 17人
10 明治大学 17人
11 中央大学 15人
その他全大学 85人

番外編
   短大・専門卒業 2人
   高校卒業 3人
   中学卒業 0人
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_toukei_h16/h16_ronbun_goukak
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:42:47 ID:9n/4TKin
>>60
10年前、1995年にサブマリン特許の法改正が起こって有効期限が設定されたから
以前程脅威ではないと言いたいのではと・・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:50:24 ID:O7O/alpZ
松下以外はどうなってんの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:03:59 ID:RAn+r690
同志社枠で松下内定とったんだけど 
蹴っちゃったyo!


もう八年も前の事だけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:09:58 ID:DU/YsNIw
て言うか、大学の研究室でも宝の山はごっそり埋まってるらしいぞ。
それを産業化するシステムが欧米に比べてまるでなって無いだけで。
起業のリスクを恐れる国民性と失敗即ホームレスと言うセーフティネットの貧弱さも災いしてる罠。
某民族団体や某宗教団体に所属してたら何回失敗しても許容されるんだけどねw
本当に構造改革が必要なのはこっちの方じゃ無いのかね、子鼠たん?
公共事業と言うセーフティネットも無くなり、失敗即人生終わりじゃあね。

66最後のJudgementφ ★:05/01/21 16:40:19 ID:???
>>65
> 起業のリスクを恐れる国民性と失敗即ホームレスと言うセーフティネットの貧弱さも災いしてる罠。

投資側のマインドの問題だと思います。欧米では、リスクは投資家が被るも
のですが、日本だとそういうタイプの投資を行う人が少ないので。お金がい
ちばん必要な時期に知らん振りで、利益が出たり世間的な注目を浴びるや
否や、砂糖に群がるアリのようにワラワラと銀行などが集まってくる現状で
は、苦労した起業人も浮かばれません。

バブル期のころによく見られた光景ですが、感覚でいえば、まだ改まってい
ないようです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:19:37 ID:tjdIOdkI
松下は約2万人もの研究者を抱えてるからな
かつての「マネシタ電器」揶揄された幸之助イズムから中村イズムへと脱皮を果たしつつある
それに引き換え日本国は400万人もの公務員を抱えている
1人1000万として40兆円もの血税が・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:24:19 ID:kxRbSmGz
>>66
と言う事は、遠まわしに、






 ギ ム コ ウ は 馬 鹿 だ ! と 仰 り た い わ
け で す ね。

>>60
>58はビジネスモデル特許と勘違いしちゃったんだろうなあ

????????????????
訳ワカメ。
IBMのビジネスモデルだけが全てじゃないと言ってるのにどうしてビジネス
モデル「特許」なのかと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:17:10 ID:0bc1IW9M
>>68
>IBMのビジネスモデルだけが全てじゃないと言ってるのに
って、どこの発言のことを言ってるの?
IBM!?
なんでいきなりIBMのビジネスモデルとかの話になるの?
わけわかめ

>>62
58が法改正まで考えて書き込んでいるとは到底思えないけど
軍事情報だよ!?


みなさん、すごい想像力ですね
もう少し勉強したほうがいいよ
ほんとに
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:23:26 ID:kpaxEbTI
マネシタ〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:41:36 ID:tnmetyBb
>>69
>なんでいきなりIBMのビジネスモデルとかの話になるの?
潜水艦商法(サブマリン特許を使った特許ゴロの事)
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:57:36 ID:Bo9AhFMB
特許を多く持っている=技術力が高い
では無くて、無駄にコストをかけていると思う方が正解。

特許は、権利を限定すれば、いくらでもとれるし。

で、順位を指標として取り組んできている松下はナンセンス。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:00:26 ID:octAtgou
日立のようにたくさんもってても
金にならない企業もあるしな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:08:13 ID:bK59H+8G
大企業が狂ったように特許を取ったら一般人が発明で儲けるなんて
出来ないじゃん。いい加減にしろや。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:46:51 ID:9BiE+6Jm
>>74
発明って自由競争だぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:52:16 ID:bK59H+8G
>>75
違うだろ? 青色LEDの問題ひとつ見ても何が自由なんだ。巨額の
資本さえ拠出すれば人の思考すら所有できるってか。そういう態度が
ムカつくんだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:53:56 ID:Bo9AhFMB
>>74
いい弁理士使って大きな権利をとれば済むこと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:32:10 ID:LamZsYuY
個人で多少特許侵害しても、企業が「訴えても金にならん」と判断すれば訴えられんよ。
本末転倒だし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:27:16 ID:GJkAPphK
>>76
その話と特許を取れるとれないのはなしは関係ない。
一般人の発明でもしっかりしていればどんなに金を積んでも侵害できない。
それが自由競争。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:34:55 ID:bK59H+8G
>>79
また詭弁を・・。企業は発明とか特許とかそういうパラダイムに興味の無い
社員を動員して権利確保に動いてんだろが。そういうのを自由とか言うなよ。
虫唾が走るわ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:43:03 ID:QM3MYQEk
この中に勘違いしてるやつが1人いる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:53:00 ID:GJkAPphK
>>80
間違い。一般人の発明をその人が特許権を取ればいかなる企業も侵害できない。
もちろん穴があれば別ですが。
それと企業内の人でも特許に興味のないような人はまともな特許は取れませんので
書いているような事は起こり得ない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:53:20 ID:bK59H+8G
>>81
わかったから意見の違う人間の事を勘違いとか言うの止めような。
因みにおれの価値観は
個人主義>>越えられない壁>>>>企業社会、   だから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:56:28 ID:bK59H+8G
>>82
何処の社員さんか知らないけどね。
書いてて恥ずかしくないですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:58:14 ID:GJkAPphK
>>84
君なら何処が恥ずかしいのか教えて下さい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:08:01 ID:k9OKzRvP
個人主義ていうか単に他人や企業、社会を見下すことしか出来ないタイプか
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:10:08 ID:3OgfuvFi
特許システムと社内の特許権利の話をごっちゃにしてると言いたかったんだがな・・・
個人主義とかわけわかめ
88名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/23 00:11:28 ID:TwhHLFCU
技術の日立、3位から8位に転落。
博士が一番多い会社じゃなかったっけ。
どうしたんだ。何かあったのか?

89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:11:53 ID:kLn081pL
IBMが頭3つくらい抜け出てるのは、流石だとオモタ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:26:29 ID:YiML3SWq
結局故人主義とか何とか言ってる人が、潜水艦を魔に受けたりとか
ビジネスモデル特許位の知識しか無いということか。マジレスして損した。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:29:06 ID:kHLR3UGg
個人主義は結構だが、研究、開発は当然自己資金でお願いしますね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:39:52 ID:6+v0THb9
>>88
いくら特許とってもお金になってないみたいなんで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:03:49 ID:mgaPqZae

特許制度のトリビア


ビジネスモデルは  特許にならない
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:22:45 ID:55bK1CYK
>>92
知財戦略強化の結果、特許化する技術を厳選しているみたいです(聞いた話)。

知財係争で日立さんが一番怖い(徹底的に調べてきて、分厚い資料を送りつけて
くる)。まあある意味、社内説得楽なんですが。

某社なんぞA4に1枚だけでアホかと思った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:00:05 ID:YiML3SWq
ところで倒産寸前の富士通のネ申弁護士どうなるんだろ。
ヒターチで飼ってやれよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:06:29 ID:r2P8NI5Q
不実通は、社長は天才だけど。
社員は馬鹿。
らしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:44:59 ID:C5G5q2fc
富士通の知財馬鹿にできる会社は少ないと思うが・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/23 22:57:42 ID:TwhHLFCU
特許件数よりも、特許の収支でランク付けすべきだよね。
そうすると、たぶん松下は下の方だろうな。




99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:02:18 ID:pHFE7McR
一瞬、なんでサムスンとソニーと同じ会社が二つも入っているんだよ
と真剣に思ってしまった俺がいた…orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:03:14 ID:pHFE7McR
おぉっと、100ゲットしていきますね(・∀・)
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:30:52 ID:L9Ttbtb1
>48
なんかIBMってエライ会社なのね。
パソコン事業から撤退して、「もうIBMだめなんじゃん」ってオモタ
自分が恥ずかしいっす。
こういう他から褒められるような会社は日本にはないのかいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:43:05 ID:95eU1M/F
まぁ米企業でもIBMは別格だよ。
スパコンやソリューションだけ見ても。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:03:42 ID:ixNOKsle
PCの囲い込みに失敗したときからIBMの基幹事業は
ソリューションなんですけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:54:42 ID:70IXui1/
松下は社員にノルマ与えて無理矢理特許申請させているんだよ。
自発的じゃなくて無理矢理出させた多くが屑みたいなもんばかりだから、
下手な鉄砲数打って当てよう作戦です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:58:15 ID:70IXui1/
>>67
松下は研究開発者だけでなくて、一般社員にまで使えない特許出させているんだがな。
特許申請さばくのはお上なんだから、屑特許で、公務員に時間と税金の無駄遣いさせている
企業エゴ優先の松下も日本国の癌。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:13:40 ID:aZwqE3sh
>>105
シャープも同じようなものだがな
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:16:22 ID:70IXui1/
松下みたいにノルマや企業競争の為に、特許申請の粗製濫造することは企業の
エゴでしかないし問題だ。
http://www.pc-view.net/Business/040206/page6.html
>審査官不足にあえぐ特許庁

>大企業などで技術者が上司から特許申請のノルマを課せられ、ただ出願することだけを
>目的にした「ノルマ出願」が非常に多い。
>
> また、ライバル社に、同種の特許を申請されないためだけに出願する「防衛出願」もある。
>つまり、きちんとロイヤルティを得ようとする、本来の趣旨での特許出願は意外と少ない
>というのである。こうした大量の不要な出願に引きずられ、審査はどんどん遅れてしまって
>いるというわけだ。

血税使っている特許庁への無駄遣いの負担の問題だけでなく、
まともで優秀な研究者や技術者が優れた特許を出しても、松下のような特許の粗製濫造する、
エゴ企業のせいで待たされたり、海外技術者に先を越されたりしたら
その研究者のみならず日本の国益にも大きな打撃となる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:19:57 ID:9CEWvNEv
技術立国日本の座が崩壊しつつあるのは、この手の大企業の身勝手な
エゴを野放しにしているからかもしれないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:27:34 ID:8KSvUSAv
参りましたな。
一般社員にも特許出願できるようなアイディアを要求しているのはIBMも同じだよ。別に松下だけがやっているわけでは
ない。松下だけが粗悪な特許を乱発しているという客観的な証拠でもあるのだろうか。
110r:05/01/24 14:32:57 ID:QtSbR1Up
 企業うんぬんの前にそもそも特許庁はもっと人員と
予算を増やすべき。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:35:43 ID:9CEWvNEv
アメリカは日本ほど企業エゴを野放しで甘くないよ。IBMが分割させられたり、
マイクロソフトが分割すれすれまでいって、金払わされたりいろいろ
譲歩させられたりするお国柄で、企業も気を使ってる。
IBMの社内審査体制まで知らんが、↓みたいなこととかやって、
国益も考えている。ただ自分らさえよければいいとやってる、
日本企業と一緒にしたらIBMがかわいそうだよ。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050111/154581/
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:38:05 ID:9CEWvNEv
>>110
野放しの企業エゴの為に、人員増やした分を国民負担しろというのは松下社員以外は
納得いかねぇだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:41:27 ID:aZwqE3sh
>>112
だから松下の特許が粗悪なものという根拠を示してくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:44:43 ID:E21qPQUm
http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/gyokai/7/news_007/
>ところが世の中には思いついたものをことごとく特許申請するところもある。
>技術系メーカーだ。
確かに、思いついたものをただことごとく特許出されたら特許庁は
やってられないわ。
上記サイトは、思いついたものをことごとく特許申請する企業で、
松下の名前を例に出して持ち上げているが、それで褒めるマスコミも
バカだよなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:50:02 ID:E21qPQUm
ttp://www.patentsalon.com/column/kikuchi/022.html

>不思議な構図が見えてくる。2003年1月に実施された、「今後の企業における特許の価値評価に
>関するアンケート調査」((社)発明協会、委員長菊池純一)に基づくならば、有効回答企業591社中、
>243社、つまり、41%の企業が、「未利用の保有特許が多い」と回答している。特に、特許保有件数が
>5000件を越える企業においては、その26%の企業が未利用状態の特許多く、新たな戦略を考える
>必要があると考えている。さらに、特許保有件数が500件以下では、43%の企業が特許の戦略ミスを
>認めている。困ったものである。使えない特許を持ちつづけている。そして、もしかするとさらに最悪なことには、
>使えないかもしれない割高の特許を出願し審査を受けようとしている企業が存在するのである。この背景には、
>日本企業の内部に潜む、戦略的かつ選択的判断をするための人材不足、あるいは、技術動向に関する情報不足という事情がある。


ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/200401tiryoku/05.html
>「みなさんの知恵を結集させた特許を地域社会に還元してほしい」
>
> NIRO専務理事の松井繁朋(68)は昨年から未利用特許などを中小に開放するよう大手に要請。
>自社で使う塗装技術を開放した三菱電機のほか、松下電器産業、川崎重工業の計三社が約四十件の
>技術特許を中小に説明した。が、技術移転に至ったケースはまだない。

未利用特許の開放すらしないのか・・・ >松下
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:55:46 ID:EBqCIkJL
>>46をみると松下だけが目立って多いようにも思えないが…
松下の何が気に入らないんだろう。
しかもそのランク全部あわせても2-3万件程度。
企業エゴって言うが、特許庁にとってそんなに負担なのかな。
年間の特許出願件数は40万件を越えてるそうだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:00:06 ID:+gtW/51c
何でもかんでも出願するのは、出願し保留にすると金もかからずいざと言うとき、先行出願を主張できるため。
それに下らない思いつきは、社内審査ではねられる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:01:59 ID:mac3YM/V
2年ぐらい前の雑誌の松下特集より
>公開された特許件数は1万4千件と、ソニーの2倍に上る。(中略)
>技術者部門幹部によると、これだけの特許があっても、特許料収入
>よりも欧米企業などに払う特許料支出が「長い間、多い」。
>特許料収支は年間数十億〜百億円規模の「赤字」という。
これじゃ粗製濫造というしかないよなぁ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:07:47 ID:8KSvUSAv
要は東京の企業じゃなくて大阪の松下だから叩いているだけなんだろ。
はっきりとそういえばいいのに。
松下はそうではないが、キヤノン、日立が役立つ特許を多くとっており、未利用特許を開放してるという証拠でもあるのか

アメリカでは企業エゴがえぐ過ぎるから社会還元みたいなことをやらざるを得ないんだろ。利益に一番敏感なのはアメリカ
企業だということは周知の事実だろ。
IBMやマイクロソフトなんて独占企業だったから分割されそうになっただけの話。

粗製濫造というより韓国企業のパクリが典型なように、海外企業にいいようにやられてきたわけだろ。
それと日本の場合は明示的に特許の使用料を徴収しないで、企業間で企業戦略において微妙な調整をとってきたりした
ということも十分に考えられる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:11:31 ID:4OuEqYIt
なんだか松下社員臭い奴が火消しに必死みたいだな。
>106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/24(月) 14:13:40 ID:aZwqE3sh
>シャープも同じようなものだがな

>109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/24(月) 14:27:34 ID:8KSvUSAv
>別に松下だけがやっているわけでは

>113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/24(月) 14:41:27 ID:aZwqE3sh
>だから松下の特許が粗悪なものという根拠を示してくれ。

>116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/24(月) 14:55:46 ID:EBqCIkJL
>>>46をみると松下だけが目立って多いようにも思えないが…

>117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/24(月) 15:00:06 ID:+gtW/51c
>社内審査ではねられる。

他社に責任転嫁しようとしたり、社内審査なんてブラックボックス持ち出して
正当化しようとしたり、どうしようもないね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:14:44 ID:8KSvUSAv
他社に責任転嫁というのはおかしいな。
他社も同じことをやっているのに松下だけ叩かれるのはおかしいという正当な主張だと思うけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:16:37 ID:hM01IZtz
松下電器の名前のついたスレで、松下だけを特別扱いしてくれとでも言いたげな
他社の方を叩けという主張も痛いよなぁ

つーか、他所もやってるからどうこうで正当化しようとすること自体、アホガキの
言い訳みたいだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:21:14 ID:8KSvUSAv
特別扱いしてくれという趣旨のレスはないと思うけど。
同じように叩かれて然るべきだという話だ

正当化しているわけじゃないでしょ。
同じことをやっているのに特定企業だけ叩くのは不公平だという話。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:22:02 ID:ibl9iFXl
スレタイもそうだが、乱発が問題っていう話題で、一番特許を多く出していて、
>>115>>118 みたいな名指しや内部関係者コメントのソースまで出ている
松下が最大戦犯として叩かれるのは当然っしょ。
悔しければ、松下以外の他所が松下以上に戦犯だという、ソースと
証拠でも出せばいいじゃん。 > 松下関係者
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:23:36 ID:Pz8lHaqQ
初めに煽ったのって寿司屋じゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:25:25 ID:4soCPNna
>>124
戦犯って頭大丈夫?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:27:37 ID:ywY/K+e1
なに、この粘着害基地は。

>>115
お前のリンクしたページをよく読め。

>NIRO専務理事の松井繁朋(68)は昨年から未利用特許などを中小に開放するよう大手に要請。
>自社で使う塗装技術を開放した三菱電機のほか、松下電器産業、川崎重工業の計三社が
>約四十件の技術特許を中小に説明した。
>が、技術移転に至ったケースはまだない。
>
>「中小企業が高い技術を使いこなせず消化不良を起こしている」と松井。
>「中小のニーズに合わせて技術を改良する必要がある」とし、NIROがその役割を果たすための計画を練る。

これのどこをどう読めば
「未利用特許の開放すらしないのか・・・ >松下 」
という結論になるのだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:27:59 ID:ibl9iFXl
特許申請の問題なんて、2ちゃん以外の複数のメディアでも問題視されていることで
知っている奴には常識なことを、誰かの煽りで片付けるのもなんだかなぁ。・

>>126
既出だが税金の無駄遣いや日本の国益に関連する問題だから、戦犯で
も甘い表現すぎるよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:30:47 ID:8KSvUSAv
少なくとも松下とキヤノンは僅少差だし、去年はキヤノンが上回っているほど。
>  (2) 4 松下電器産業
>                1,934(1,774)
>  (3) 2 キヤノン
>                1,805(1,992)
>  (8) 3 日立製作所
>                1,514(1,893)
>  (9)13 東芝
>                1,310(1,184)
> (10)10 ソニー
>                1,305(1,311)

先に叩いている方が客観的な証拠を出すのが妥当。証拠もなしに思い込みで叩いているに過ぎない。
本人が証拠を出せと言われているのに、相手方に出せと反論するのは本人が証拠を出せないということを意味する。

他社が松下以上に戦犯だという主張はしていない。
相手方の主張を過剰に受け取り、主張してもいないことを主張しているかのごとく取り扱うのは妥当ではない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:30:56 ID:aZwqE3sh
まぁそもそもこれ米国特許なんだよな、米国特許も特許庁が日本の税金使って審査してるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:32:09 ID:utkhWhlz
>>127
>>115じゃないが、どう読んでも、大手に要請したが、松下他は説明のみで開放しなかったとしか
読めないけど。

そういえば、最近、他スレでmei.co.jp=松下ネット工作員の証拠が貼られてたが、家電メーカーって
GKとかMEIみたいに社員のカキコまでエゴ丸出しなんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:34:02 ID:utkhWhlz
>>130
スレよく読んだほうがいいよ。
日本国内でも松下の特許出願が多いのはソースで既出ですよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:35:49 ID:8KSvUSAv
読み取りようによっては何とでもいえる。

未利用特許の開放についての話し合いに積極的に臨んだが、お互いの意思疎通がまだうまく言っていないとか個々の特
許に関する内容の理解がまだ深まっていない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:38:47 ID:utkhWhlz
どこをどう読めばと言ったり、読み取りようによってはって、
言ってみたりする痛い奴を相手してもしょうがないってことかね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:42:21 ID:dnZ94Vn0
>>115
ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/200401tiryoku/05.html
>「みなさんの知恵を結集させた特許を地域社会に還元してほしい」
>
> NIRO専務理事の松井繁朋(68)は昨年から未利用特許などを中小に開放するよう大手に要請。
>自社で使う塗装技術を開放した三菱電機のほか、松下電器産業、川崎重工業の計三社が約四十件の
>技術特許を中小に説明した。が、技術移転に至ったケースはまだない。
続き
>「中小企業が高い技術を使いこなせず消化不良を起こしている」と松井。
>「中小のニーズに合わせて技術を改良する必要がある」とし、
>NIROがその役割を果たすための計画を練る。

説明された特許を中小企業が使えこなせないって見えるけど気のせい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:42:52 ID:43FQeInW
>>130
どこよ?

アメリカ特許はアメリカの特許庁。日本の特許庁は関係ないよ。
特許庁の増員の話とか関係ないじゃん?ほんとうにバカばっかり

しかもアメリカでの特許取得件数のことであって、出願(申請)件数じゃないからね。
出願件数がどうのとか、特許の開放とか、ばかじゃねーの
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:43:12 ID:eDYhtfWL
ID:8KSvUSAvの松下の上司、アホな部下を仕事させろよ。
こいつ松下の擁護しているつもりみたいだが、アホすぎて
発言のたびに逆効果になってるぞw
138136:05/01/24 15:43:40 ID:43FQeInW
>>130>>132のまちがい
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:48:48 ID:zeFj4hVs
>>115の引用のしかたは明らかに悪意を感じるってか必死だなよなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:49:08 ID:8KSvUSAv
自分の思ったとおりに他人も理解しなければ納得できないのかね
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:51:05 ID:8KSvUSAv
具体的になんらの反論もできずに話をそらしているだけに過ぎない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:54:40 ID:RZRF1pkT
ま、海外への他国への国際出願でも日本の特許庁経由だろうから税金使うわな。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/bestpat/kokusaisyutugan.htm
143136:05/01/24 16:00:47 ID:43FQeInW
>>142
一生懸命googleで調べたんだろうけど、その程度の検索能力しかないんだったら
書き込むのは控えたほうがいいよ

「外国出願」「パリ条約」とかで調べてみるといいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:01:18 ID:PkyQE5oS
>>142
仮に他国への直接出願でも普通は日本でも特許申請するみたいね。
実際、日本企業の場合、海外だけで権利とるわけにはいかないよね。
http://www.isokanet.com/tokususu/foreign_application.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:04:02 ID:PkyQE5oS
>>144
横からで悪いけど、君が調べた方がいいと思うけど・・普通調べるもない常識だから、
なぜ、日本でも特許申請しなければいけないのかは、君みたいに勘違いしている
人でも、ちょっと調べればすぐに理解できると思うよ。
146145 :05/01/24 16:04:42 ID:PkyQE5oS
145 は
>>143
だった。自分へアンカーしてしまった(w)
147136:05/01/24 16:11:14 ID:43FQeInW
続けるでしょ
iAudioの値下げですべてのメーカーを止めるとも思えないし、
iAudioだけを除外するとも思えない
148136:05/01/24 16:12:17 ID:43FQeInW
誤爆です
ごめん
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:12:40 ID:YnzrzTwF
結論: 松下社員は特許申請の仕組みも知らない癖に特許申請乱発している。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:12:46 ID:43FQeInW
>>145
なにが言いたいのかさっぱりわからん
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:14:33 ID:YnzrzTwF
結論: 松下社員は調べてもさっぱりわからんぐらい特許申請の仕組みに疎い
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:18:22 ID:GQBiMkcj
>>36 >>88
日立は半導体部門を切り放してしまったからな。
三菱と合弁?のルネサステクノロジー。
ルネサス分合わせたら何位なんだろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:21:48 ID:FI6rvgg6
松下もすごいけど他の日本企業もすごいね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:35:53 ID:JA68YuCS
>>153
すごいか?
>>118
>公開された特許件数は1万4千件と、ソニーの2倍に上る。(中略)
>技術者部門幹部によると、これだけの特許があっても、特許料収入
>よりも欧米企業などに払う特許料支出が「長い間、多い」。
>特許料収支は年間数十億〜百億円規模の「赤字」という。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:51:36 ID:FI6rvgg6
>>154
過去の特許料があるからじゃないの?
日本は技術防衛に無頓着だったし。
このまま数年頑張れば各企業とも特許
収入は大幅黒字になるんじゃないかな。
まだ松下が2位になったのは初めてだから
仕方ないと思うよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:59:58 ID:bhahqW7P
>>143
外国への直接出願だけでは、国ごとに出願する手間があるから、
一挙に、世界の主要国で同時に取得できる国際出願という
制度があるんだが理解できてる?
「パリ条約」の意味も分かってる?
1年間保護してくれるだけで各国出願の手間がなくなるわけじゃないぞ。
ちなみに国際出願の95〜03年の企業別出願件数で、松下は世界全体でも6位で
日本企業ではトップ。

>>155
04年の結果が入ってない、95〜03年でも、国際特許企業別出願数世界6位だぜ。

>日本は技術防衛に無頓着だったし。
0〜03年の国別出願件数は日本は2位だから、その記事時点でも出願数だけは
日本はトップクラスだ。やっぱり出願の割には、利益出てない特許が多いんだろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:13:38 ID:FI6rvgg6
>>156
出願の割にはと言うより今までは特許料の徴収も
特に中韓に甘かったりしてるし出した特許料は
儲けがあっても相手の特許を使った場合は払う
んだから赤字になってるからと言って特許取得が
赤字というわけでは無いでしょう?
というよりそれだけ特許を出しているからその程度
の赤字ですんでいると言うことだろうし
どれだけ特許を出しても自社で生産すれば特許料自体
の収入は無いわけだから・・・
ん?考えれば考えるほどそれって無意味な数字では・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:39:42 ID:FTgd7YYe
>>157
数字の意味は自分ところの「技術者部門幹部」に聞けよ(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:43:43 ID:97732txV
ランキングの中で、マイクロン・テクノロジーって会社だけきいたことない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:45:40 ID:5cg0SE9H
僕の肛門も松下製です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:53:27 ID:faJeHQvW
松下を筆頭とするアホバカ日本企業の無意味なノルマ出願の為に、
毎年100人で5年間,合計500人の特許審査官を10年分臨時採用し
なければいけないようだ。こんなことで大量の血税が使われることになる
現実はむかつくよな。

http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/gov/komiya20040407.html
>企業はノルマ的な出願に走り,大学は特許に無関心
>特許庁は日本企業の特許の査定マシンか?
>問題は戻し拒絶率が高いことだ。特許の審査請求をかけたときに,特許庁の審査官から
>「先行技術があるからだめであるよ」と言われても,自分の技術に自信があれば,
>「この特許は先行技術より進歩性がある」と,特許庁と審査官の間でやり取りをするはずだ。
>このやり取りをすることなく,一回言われてすぐに引っ込んでしまう特許を,特許庁は「
>戻し拒絶」と呼ぶ。この戻し拒絶率がどんどん高まっている(図12)。
>この結果,審査請求に対する特許の比率がどんどん低下している。特許庁を査定マシンに
>使っているようなものだ。日本企業では,よく調べもしないで,出すこと自体に意味が
>あるかのようなノルマ的な特許出願が非常に多い。これが進むと審査爆発が起きる。
>放っておくと,10年後には審査待ち期間が60か月で,5年も待たなければいけないことになる。
>こんなことでは,IT分野ではライフサイクルが終わった後に特許が取れるという,
>馬鹿げた事態に陥る。
> 従って,毎年100人で5年間,合計500人の特許審査官を10年分臨時採用し,
>滞留している審査案件を消化すると同時に,審査請求料の改定などをし,
>最終的には待ち時間をなくしていくことが,今の特許庁のもくろみである。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:20:50 ID:qdINoeOp
>>6
>日本企業多ッ!!!!!!!!!
日本企業は質より量というところが多いようだな。
2001年なんて7社も入ってたよ。それが利益に結びつかないのが
日本企業の水増し特許のお粗末なところ。

ttp://www.webstar.co.jp/article/article55.htm
>  「特許の数は重要ではない。日本企業の場合、技術を小分けにして特許数を稼ぐ傾向が強い。
>1つの発明について日本企業が申請する特許数は、米、英、独企業の4,5倍だ」

もっとも米国でも優れた特許戦略を持つ企業と名指しされるような
IBMと数だけ競っても馬鹿な日本のマスコミが持ち上げるぐらいなのにな。
量減らした日立の方がまだ賢いだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:43:32 ID:GQBiMkcj
だから、日立はルネサスへ移した半導体事業分減っただけだってば。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:45:11 ID:FI6rvgg6
>>161
大量の血税って一体いくら?
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:24 ID:FlUEbb3b
出願するやつもする奴だが、成立させる審査官もアフォ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:52:25 ID:FI6rvgg6
最近は中韓に真似されないよう特許を出さずブラックボックス化
するのが多くなったって聞くけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:22:41 ID:SUh8ee/K
>>166
それはホントに重要な一部の特許だけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:24:42 ID:Gz++wjPN
>>167
特許って・・・それじゃブラックボックスにならない
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:25:45 ID:SUh8ee/K
×それはホントに重要な一部の特許だけ。
○それはホントに重要な一部の技術だけ。
orz
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:57:41 ID:XthCBp05
今はなんとかして松下を貶めようとするのが流行なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:06:51 ID:fYoGVEJO
>>162
欧米が基礎技術の特許比率が高いのに比べて
日本は製品化に伴う応用技術の比率が高いので、
どうしても小分けにせざるをえない側面がある。
製品が1つだからってまとめるわけにはいかないし。

別にそれがお粗末というわけじゃない。
ただ数で喜んでるのもバカげてるというだけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:05:44 ID:EBqCIkJL
俺が松下社員認定されてる…
中卒ニートの俺が…
ヽ('ω`)ノワーイ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:54:47 ID:V8Lla+AU
>中卒ニートの俺が…
わざわざ本物の中卒ニートが書かないようなことを
自白する猿芝居。松下社員決定だなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:20:52 ID:y40G5kUM
>>170
そうみたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:40:25 ID:lqsNGHm4
アメリカは特許とる自体は結構簡単なの。事前審査もないし、
特許の有効性を判断するのは裁判所の役目だからね。
だからお粗末な申請が多くても数は稼げる。1の記事は、数が多い=
知的財産権対応に優れた企業と誤解させるような書き方をしているが、
>>162 がリンクしているイギリスの特許のえらいさんが言ってることは
負け惜しみでもなんでもなくて実際のところ数だけ多くても仕方がない。

下手な鉄砲数打って特許いくら取っても、せいぜいライバル企業への
ブラフや駆け引き止まりの持ち駒が増えるばかりで、金を生み出す
特許まで結びつくことが少ないのが松下を含めて日本企業の
特許の実情だろう。
特許ビジネスのノウハウが日本企業とは段違いのIBM辺りには
逆立ちしても適わない。

結局、問題は、裁判になったときに勝てる特許かどうかなんだが、
残念ながら、日本の持ってる特許の中身がお粗末なのは調査でも
明らかになっているようだ。

http://www.iip.or.jp/summary/pdf/detail02j/14_10.pdf

>日本企業の欧米における戦略的特許取得に関する調査研究
>米国の場合は、裁判所が特許の有効性及び権利範囲を判断することから、
>特許権を活用するためには、米国特許商標局の登録を
>得るだけでなく、裁判所においても十分に権利主張ができることが必要である。
>本調査研究では、日本企業が取得した米国登録特許約100件を分析し、
>クレームや明細書の記載が、裁判所における権利主張に耐え得るか否かを検討し、
>出願に当っての留意点等をまとめた。
>この結果、最近の米国連邦高裁(CAFC)は明細書の記述からクレームを
>狭く解釈する傾向にあるにも関わらず、その様な傾向に配慮して明細書が
>作成されていない点や明細書を陪審員、裁判官に分かり易く記述する配慮が
>欠けている点などの多くの問題点が浮かびあがった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:46:53 ID:g5ulY1k8
>>175
アメリカの場合結局特許は技術屋だけで決まらず良い弁護士が居ないダメだって話しでしょ。
177175:05/01/25 00:48:37 ID:lqsNGHm4
念の為書いておくが、
http://www.iip.or.jp/summary/pdf/detail02j/14_10.pdf
が指摘する記載の記述の問題は日本企業の特許の問題点のひとつ
にしかすぎないだろいうから、記述を改善すれば日本企業の特許の
質が競争力を持つぐらいあがると言いたいわけではないし、
この報告書もそういっているわけではないだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:52:39 ID:lqsNGHm4
>>176
弁護士以前に申請の姿勢の問題でしょうな。
記述すら満足にできてないような特許申請が多いということは、
中身の質も押してはかるべしだし、粗製濫造という指摘は当たっている
と思うよ。>>161がリンクしているように戻し拒絶が多いということは、
申請後まかせの後は野となれ山となれというような無責任な
申請が多いんでしょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:07:19 ID:c2XIYQQH
>>3
日本企業は松下だけに限らず他も何げにすごいな。
さすが技術先進国。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:35:35 ID:TW00ENUN
>>179
特許侵害で支払うランキングも同じ位、多いよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:37:48 ID:TW00ENUN
そもそも、米国特許庁がランキング発表する意味が不明。
お得意様、ってことか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:41:27 ID:lIcmti8W
お得意様といえば、米国メーカーの特許ビジネスで日本企業はお得意様なんだろうな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/25/823.html
>米Ampex、デジカメ特許を松下、ペンタックス、ビクターにライセンス
>Ampexは第1四半期中にライセンス締結以前の特許使用料として、550万ドルを受け取る。
>また四半期ごとに、ライセンス使用製品の売上に応じたロイヤリティを受け取る。
この特許の件でライセンス料支払わされることになるメーカーも
松下、ビクター、キヤノン、三洋電機、ソニーと日本メーカーが多いわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:53:21 ID:9Nfw9P36
>>162
日本のマスゴミでこのニュースに触れたのって見た事無いんだが。
むしろ韓国のマスゴミが申請数が世界何位になったと言って騒いでるのは良く見るが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:46:18 ID:xY2AyQT+
1のリンク記事のことだろ
185最後のJudgementφ ★:05/01/27 06:08:52 ID:???
>>183
ランキングのトップがIBMで、2位以下を日系企業と米系企業が住み分けて
るという状態がずっと続いているので、それ単体ではニュースバリューはあ
りませんし。

むしろ重要なのは、韓国勢やマイクロソフトなど、これまで特許に関しては
弱かった企業などが上位に食い込んできていることでしょう。日本の企業と
しては、こちらのほうに注意を払うことが、なにより重要ですし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:39:41 ID:USFHLjud
>>175
>結局、問題は、裁判になったときに勝てる特許かどうかなんだが、
>残念ながら、日本の持ってる特許の中身がお粗末なのは調査でも
>明らかになっているようだ。
日本企業は訴えないからとか、寝ぼけたこと書いている奴がいるけど、
日本企業は訴えないんじゃなくて、訴えられないんだよな。
やっぱ調査でも明らかになってるんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:33:07 ID:fYrVZSMw
そういや、特許料での赤字黒字って公開されてないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:10:35 ID:rkmTH/ng
マネシタなんてだめ
本当にすごい特許は、すべて東芝がにぎっている
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:09:46 ID:vnSpbgA7
>>186
最近はかなり訴える企業が増えてきてるやん
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:23:34 ID:K3p10jps
>>189
米Ampexの例のように金まで結びついたケースがあれば例希望
ほとんど、せいぜいがブラフの提訴止まりな上に金まで結びつくことがないのが現実だろ
日韓でお互いに訴えあって、裏で話し合って終わる茶番劇とかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:23:54 ID:GYOKf+LQ
昔、HDDを製造・販売している某大手メーカーの人に、HDD一台売わなきゃならないロイヤルティの
合計額(%)を教えてもらった事があるんだけど、ああ、日本のメーカーって、可愛そうだなあと思ったね。
アメリカの会社を儲けさせる為に作って売ってるんだなあと。
それだけのロイヤルティを払ってでも作らなきゃいけなかったんだろうねえ。
そんなこんなで、ほとんど撤退しちゃったけど。

今でも半導体やコンピュータの分野ではアメリカの会社にがっぽりもっていかれてると思うよ。
韓国とか中国から摂取できる額なんてたかがしれてるし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:25:13 ID:GYOKf+LQ
>>191
HDD一台売わなきゃならない ×
HDD一台売るのにはらわなきゃならない ○
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:16:46 ID:ij7l15aE
まあ特許なんて、誰もやらない構成を限定すれば通るし。
これで儲けている、DQN弁理士多いよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:38:57 ID:P4yHw9ZA
>>189
よっぽどひどい場合じゃないと訴えないし、大企業の大半と中小企業はデタラメ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:50:29 ID:LAtUNnY9
今の体制を守るための特許よりも、金を儲けるための特許を開発しないとな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:53:31 ID:q19mdsMp
やけに松下を叩く奴らが多いな。
日本の企業を叩く奴らといえば……
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:56:36 ID:75J/P+Ew
でもこういうニュースを嬉しそうに報じるのって韓国みたいじゃん
日本は あっそ まあ当然よみたいな態度でいいんじゃない?
198:05/02/01 16:16:56 ID:gQxta0sk
マイクロンがインテルより特許取ってるのか。それに驚いた。
メモリのほうがプロセッサよりシンプルな分だけプロセス等の開発に
金かけてるんかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:30:16 ID:yngkg7yV
松下をマンセー以外は認めない奴がいるなw
松下が日本のの企業の代表になったみたいに勘違いしている奴らと言えば・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:53:41 ID:/rntJB4N
意味わからん。考えた物特許にして何が悪いんだよw
馬鹿じゃないの?
松下の勝手でしょって感じ。
まぁ、気になってしょうがない人もいるみたいだけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:58:18 ID:NIq9uikn
このスレ怖すぎ戦犯とか言ってるしw
粗製濫造とか笑える。税金の無駄遣い?なんだそれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:20:13 ID:Umfjaa7r



糞松下の化けの皮が剥がれましたw


【訴訟】「一太郎」販売差し止め 東京地裁が判決 [02/01]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107239073/



203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:31:05 ID:QkuPsKld
正論を言えば、特許の価値=数じゃないけどな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:32:45 ID:IV6VWMpX
松下の特許って、ほとんどしょーもないものばかりなんだろうな(w
やっぱりマネシタはマネシタ
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:37:03 ID:499CfC2p
猿マネシタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:42:58 ID:WBJZKiib
>>202

特許なんだから良いじゃん。
お前相手が日本企業だったら松下がダメなのか?頭悪い書き込みスンなよ。
GKみたいだな。やたらと松下叩きする。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:52:53 ID:PtxdZKi9
>>206
>>202のスレにも書き込んだけど、ヤクザとか特許厨とか糞とか
とにかく>>202のスレは荒れてたよ。
組織的にはやってないだろうけど、個人的にGKみたいな事してる奴がいるみたい。

208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:16:11 ID:JRc3pfsk
弱者に肩を持つ。それが正義だと思ってるのかねぇ。
俺ならそんな特許成立させんなよって特許庁叩くけどな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:33:38 ID:+8rrP3f/
松下も地に落ちたね.こんな内容で特許認める特許庁もアホだけど
訴訟起こす松下はドアホだね。
幸之介さんが生きていればこんな失策絶対起きなかったはず!
草葉の陰で泣いてるよトホホ
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:51:07 ID:YIr0L35Y
こんな内容でも訴訟を起こすという所に意味があるんじゃないか
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:52:59 ID:IhSh3oCg
>>206-207
どこでもブーイングのこの件で松下叩かれるの当たり前だろ。
それをGK呼ばわりみたいなキチガイ丸出しの擁護している連続
カキコはMEI工作員丸出しだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:55:01 ID:vwRnxIHb

GK乙
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:59:06 ID:J+us2y8B
こんな事で国産ワープロ叩いてどうすんだよ。
そんなにアメリカ製ばかりになっていいのか。
今回の件で、当分の間、松下製品は買わない事にする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:59:21 ID:PQOc78S9

mei乙
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:00:08 ID:vwRnxIHb

GK不発
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:01:18 ID:NEfv+eUu

 
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:10:42 ID:ci1Rrd+X
真似した電器と呼ばれ、世間がパクリ会社としていた松下が国産の最後の雄を
つぶそうとしている。
正直言って2度と松下のナショナルのパナソニックの製品を買うと事はないだろう。
松下こそ潰れてしまえ!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:27:44 ID:d5KblNpN
ソニー社員が生き生きとレスしてるな
こんなに活気づいてるソニー社員は久しぶりにみた
やっぱりいつまでも松下とソニーは松下とソニーだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:19:11 ID:L/OAElga
っ市ねや、真似した便器社員
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:21:48 ID:jaN9OK+1
世界に誇る国産ワープロが潰されようとしているが、相手はアメか中国か・・

なんだ、アホ下電器かいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:23:05 ID:UqCnn3W8
倒産しかけの企業なんだけどね
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:51:34 ID:L/OAElga
糞特許ばかりであるということが証明されたな
マネシタカワネ。
東芝にしよっと
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:03:39 ID:jaN9OK+1
アメリカで日本の恥さらしか。
アホ特許大量出願で迷惑かけたアメリカ政府に謝らないとね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:07:20 ID:/ODZExPA
皆さんも松下さんに応援の声を↓

www.panasonic.co.jp/cs/japan/inquiry/index.html
225:05/02/02 11:16:22 ID:L/OAElga
消えろやマネシタ社員!!
おマイ捏造ばっかりこのスレッドでするな
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:39:57 ID:kq5qLjUa
お前の特許は俺のもの
俺の特許も俺のもの
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:43:10 ID:L/OAElga
>>226
マネシタ社員って本当にそうおもてそうだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:15:12 ID:jaN9OK+1
ぱそこん、カチャカチャ。

それ、俺の特許!。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:25:21 ID:L/OAElga
日本のシラミ
日本のダニ
日本の蛆虫
それがマネシタ便器産業廃棄物
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:21:08 ID:vexbaV7Q
ジャストシステムの件は、普通、特許侵害が発生したなら損害額を請求する
と思うが…。
おそらく松下の損害額はごく小。差し止めしたり、破棄を要求したことで広告
効果を狙っているとしか思えん。そうだとしたら、それこそDQN企業。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:01:28 ID:ci1Rrd+X
これが松下幸之助の教えなのか?最低の企業だと思う
インチキ特許の最低企業だよ
特許料でがっぽり稼ぐつもりだろうが、本業はみんなにそっぽ向かれるだろうね
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:14:44 ID:mnov3I8C
社員も会社も糞真似下外道。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:55:16 ID:QBBzRMtb
DIGA や Let's NOTE、VIERA を見て 「松下やるじゃん」 とか思っていたけど
今回の件で買う気が失せた・・・ただの特許ゴロじゃんか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:54:10 ID:jOIDWwHO
松下とジャストシステムの特許話
凄い勢いで伸びてたのに、一日でほとんど、ビジネス板とニュース速報+で
消えちゃったね。
そういうルールなんかもしれないけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:00:43 ID:jOIDWwHO
↑ごめん。勘違いでした。
まだ、ありました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:01:52 ID:QBBzRMtb
当たり前だ。ユニシスGIF特許なみの特許ゴロ事件なんだぞ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:06:13 ID:hsQeaR4F
>>236
あんなの認められたらいつフリーウェア作者にもふっかけてくるかわからんよ

そういえば昨日のヘルプで思い出したけどツールチップの特許ってあるのかな?
こんなの認められてたらシャレにならんぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:17:16 ID:DF/pq4bY
マネシタは技術者の芽を全てつむつもりか?
ソフトが後退すれば、結局自分トコのPC不振に返ってくる。

末下、いらねぇ〜

239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:18:37 ID:tK0htGFq

 ・・・特許ゴロのマヌケ威張りですか。

 そうですか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:30:58 ID:XCKz5Prj
この調子では他の特許の内容も高が知れているなぁ
ランキング順位を上げるために数ばっかり増やしたんだろうな
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:51:50 ID:YsPnDHqU
>>236
GIFは、確か、圧縮アルゴリズムでしたよねぇ。
「ヘルプボタンの絵柄を、MSデフォルトのイマイチなデザインのものから、
マウスの絵が付いた気の利いたものに取替えた」 →有罪!
って、GIFどころの騒ぎじゃないと思うんですが。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 22:08:49 ID:yjg5QyiT
>>238
松下にとってPC事業なんて傍流も傍流。無くなっても困らんて

まぁ、松下はMPEGの基本特許やDVD、光ディスク関連の特許も
多く押さえてるからな。
今のDVD、DVDレコは勿論、二つの陣営に別れた次世代DVDでも
特許収入はガッチリ押さえるじゃろて
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:20:01 ID:SbiykNLk

2ちゃんねらーにとっての「特許ゴロ」の定義

  「特許権を行使する者」
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:23:07 ID:Q5XifMyn
ごちゃごちゃ言ってるが松下の経営状況がいいのは
疑いようのないことだから、、、すべては結果でしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:31:28 ID:YsPnDHqU
一般ユーザーも逃げられませんね。

2 争点(2)(間接侵害)について
〔原告の主張〕
(1) 被告製品をインストールしたパソコンは,本件発明の構成要件を充足するから,
 ユーザーが被告製品を購入し,これをパソコンにインストールする行為及びそのパソコンを使用する行為は,
 本件第1,第2発明に係る物を生産する行為及び本件第3発明に係る方法を使用する行為に該当し,直接侵害行為を構成する。 ←注目!!!
(2) 本件発明の課題は,被告製品をパソコンにインストールすることによって解決されるので,
 被告製品は,本件発明による課題の解決に不可欠なものである。
 被告製品は,ねじ,釘,電球,トランジスター等の日本国内で流通している規格品
 又は普及品ではなく,本件発明による課題の解決のために特別に構成されたものであるから,
 日本国内において広く一般に流通しているものには当たらない。
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/79b15c35c791549249256f9b0023169e?OpenDocument
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:46:06 ID:6344qIRw
>>243
サブマリン特許のせいで、特許全体が胡散臭い
イメージになってしまったこともある。
一概に責められんよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:38:13 ID:bb7F8bS9
松下の中村は自称智財戦略の、ヤクザな言いがかりで泡銭得る気まんまん。
新聞報道によると、中村は特許部門を2006年度に黒字にすると息巻いていらしい。

松下の特許は、数だけは多いが、特許部門は払う方が全然多くて
ずっと赤字だ。この事実が、いかに松下が使えないゴミ特許の山を大量に
抱えているかを現しているが、本来金を生まないゴミ特許の山を金に
変えようと銭ゲバ松下が企てたのが、今回みたいな無理矢理な特許侵害の
解釈した、ヤクザな言いがかり戦略というわけだろう。

ジャストとの係争でも大きく報道されたのは、馬鹿な裁判官が、トチ狂った
判決した今回の1件だけだが、一部報道によると実は他にも4件も裁判に
持ち込んだ言いがかりをつけている(このスレのカキコだが、実際は二十件近い
訴えがあったという情報もある)。
もちろん単なるヤクザな言いがかりなんで、そのうち、3件は松下敗訴、1件は
取り下げになったが、そんな下手な鉄砲を乱射している松下は、本物の
ヤクザ以上に性質が悪い企業だ。ヤクザなら弾が当たるように狙うだろうが、
当たり構わず乱射するんだから特許テロリスト企業だ。
今回の件も同じように松下敗訴になる言いがかりだったのは、明らかだが、
信じられないことに馬鹿な地裁が訴えを認めてしまった。青色LEDのときと同様、
日本の司法は最終的には、大企業側をヨイショしなければいけない決まりでも
あるのだろうか。

このまま調子に乗った中村松下の横暴を許すと、今後もわれわれユーザーや
ソフト業界にとって、不利益でしかないテロリストな訴えを起こし続けそうだ。
松下不買運動に全面的に賛成します。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:40:15 ID:opBx8LUr
まあもちつけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:48:13 ID:Szd1QJbi
オープンソースやユーザーに対して訴訟起こしてるなら問題視されても
仕方ないと思うが、営利企業の製品についてなら問題ないと思うが。

ソフト業界は特許からフリーとでもいうのかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:57:33 ID:7sJValCG
で、特許料で儲かってるの?
それ確認すりゃ無意味かどうかすぐ分かる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:04:08 ID:4q2cLGVJ
儲かってたら、2006年度に黒字にしたいなんて言う訳無いだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:38:59 ID:WbsGpvhK
>>1の記事から一月も経たずにマネシタ電器に逆戻りですね
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:51:36 ID:lrdVv4nm
ジャストシステムを訴えた特許はすでにMacの公知例があったから、
そこを指摘されればおそらく松下は負ける。
逆にこの件で松下の特許戦略がいわゆる「特許ゴロ」だとわかった。
私も松下不買に参加します。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:30:29 ID:R4qDaC0P
なんだ、まだ分かってない奴ゴロゴロいるな。ま、騒いでいるのは素人かせいぜいちょっとプログラムやってその気になってる勘違い野郎だけだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:58:47 ID:VvBMjR93
>>254
一番騒いでるのは、訴訟の結果と、その次に引き起こされる騒ぎが
まったく読めなかった、特許ゴロ企業の関係者の様ですがね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:34:50 ID:EivrBSj1
>>249
ジャストシステムが裁判の後他にも影響するとかいったため
そうなったッぽい。松下の特許ってワープロとかDTPの範囲
しか無いみたいなんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:22:42 ID:XWS5fnFL
672 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/02/05(土) 04:01:00 ID:oGnRvtz4
>>670
訴訟弾乱射して万が一当たって大怪我させられば、次からは一度当たったことが
ブラフに使えるだろうという、テロリストらしい論法じゃないの

一度でも裁判で大怪我する企業が出れば、今後は裁判に出るよと銃突きつけるだけで
金取れるとでも考えてるんだろいう

だから乱射して裁判に持ち込む必要があった

まさに訴訟テロリスト企業

絶対に負けないでくれジャスト!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:19:32 ID:4ShCHB3P
>>234
>松下とジャストシステムの特許話凄い勢いで伸びてたのに、一日でほとんど、
>ビジネス板とニュース速報+で消えちゃったね....
ビジネス板は元気ないねえ、引換えニュース速報+板は、まだまだ元気で、2/1
以来つごう14スレ目を使い終わりかけてるよ。この話のどの辺りが速報+板
住人を刺激したのだろ。
社会】「徹底的に争う」 "一太郎"販売中止&廃棄命令で、ジャストシステム猛反発★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107577980/
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:30:31 ID:A8HNepkV
どっちも続いてるじゃん。ビジネス+はスレタイ変えながら、ずっと伸びているよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:16:02 ID:pCo54LWK
この伸び方は、若い連中が中心ってことかね?
漏れのようなオサーンならATOKや一太郎は必需品だったり
郷愁をいざなう存在だったりするわけだけど、
若い人はそうでもないんだろうに。
ブログ検索しても松下叩き一色になっているし、必ずしも反MSって訳じゃない。
ひょっとして松下、どえらい地雷踏んだのかも知れないw
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:16:44 ID:8aO1M+Gd
        _______
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
   /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
  |::::::::::/                 |:::::::::|
  |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|   すいません
 |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
 |:::::/  `───/    ` ───   丶:::|
 |:::ノ       (●),、(●)   +    |::|
 |::|     +   ,,ノ(、_, )ヽ、,,+       |::|
 |::|         `-=ニ=- '  +      |::|
 |::|    +   `ニニニニ´         |::|
 |::::\     +             /::::|
 \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
   |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
  /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
  |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
/|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:22:01 ID:b1ST/WIJ
>>260
最近まで使ってた会社のデスクトップが入れ替えになって、
ATOKが使えなくなった。MS-IMEがあそこまでバカだとは。。。
まるで手足のどれか1本くらい無くしたような不便さだよ。
世間からATOKを消すということは、愛好家にとってPC上での
手足をもがれるようなもんだ。そりゃ反発は並じゃなかろうな。

263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:07:01 ID:AhUoiutq
>>260
裏でMSが絡んでると思うよ、誰が一番得をするかってことを考えると・・・
それに、しばらく前からマネシタはMSと仲がいいみたいだし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:21:13 ID:X7RNSCc6
>>263
MSは関係なく、知財部門売上げノルマ達成でやってるだけ思うよ。
特許ライセンス収入というのは経営上極めて重要で、これが大きい会社は優秀とされますから。
知財収入目標××億円とか、どこもやってる。

俺がいた会社はウン十億か、詳細不明だが和解してしまった。額でかいので分割払い。
弁護士、弁理士費用とか、訴訟資料準備で製品開発も止まってしまうし痛手は大きい。
ジャストで訴訟4件で、弁護士4人で、会社規模から言って経営ダメージ大きい。
10億円ならいいや、って和解しちゃうサラリーマン経営者が多い。

訴訟は、撤退分野、(世間にはメリットく思える)を狙うのが鉄則。
同業相手は、逆提訴されてクロスに持ち込まれる。
下手すると逆に金取られて墓穴。ライバルには悪質なケース以外仕掛けない。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:32:39 ID:JescjWzy
MSって何ですか?モビールスーツ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:39:22 ID:A5v5/JgE
松下・せこいの略だろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:34:22 ID:X2m+JXaX
>>266
まさに、せこい特許で件数稼ぎをして、無知な文系記者に
提灯記事を書かせはしたけど、そういうセコさが今回は、
失笑を浴びましたね。

  http://miuras.net/matsushita.html

所詮、マネシタはマネシタでしかない。出自の卑しさは、
隠しきれませんよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:36:39 ID:DKYIXEuR
どっちにしても松下は死ね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:46:13 ID:I+LviUj0
GKってどこにでもいるな
一体何人雇っているのか知りたいモンだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:58:54 ID:YBiR869I
提灯記事ならソニーの足元にも及びませんよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:02:52 ID:s8mf9iPf
SonyはForgentの怪しい特許にあっさり大金を払ったせいで痴的企業として世界に名を知らしめたけど
今回の地裁での松下勝訴と合わせると
日本企業からは糞特許でライセンス料取り放題という構図が完成するな
輸出に力を入れている企業はこれからが大変だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:19:17 ID:T68dw3U7
>>269
meiもどこにでもいるな。何人いるんだろうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:21:48 ID:cFnRJJ3c
>>262
MS-IMEの設定の仕方によってかなりATOKライクになるよ。

オレも昔会社でそれが起きて、ちょいあせった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:47:50 ID:qjPnd4zg
>>233
全部二番手商品ですから!残念!

同じ二番手でもPUREVISION、FMV-LOOX、スゴ録の方がいい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:24:26 ID:9XSrrRc+
特許ゴロ
276名無しさん@お腹いっぱい。
業績はたいした事ないよね。